JP4222431B1 - 鋼矢板の熱間圧延方法及び熱間圧延機 - Google Patents

鋼矢板の熱間圧延方法及び熱間圧延機 Download PDF

Info

Publication number
JP4222431B1
JP4222431B1 JP2007298482A JP2007298482A JP4222431B1 JP 4222431 B1 JP4222431 B1 JP 4222431B1 JP 2007298482 A JP2007298482 A JP 2007298482A JP 2007298482 A JP2007298482 A JP 2007298482A JP 4222431 B1 JP4222431 B1 JP 4222431B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
web
steel sheet
sheet pile
guide
hot rolling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007298482A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009119513A (ja
Inventor
久晃 渡邊
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Metal Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Metal Industries Ltd filed Critical Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority to JP2007298482A priority Critical patent/JP4222431B1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4222431B1 publication Critical patent/JP4222431B1/ja
Publication of JP2009119513A publication Critical patent/JP2009119513A/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Metal Rolling (AREA)

Abstract

【課題】有効幅が900mm前後の大型のハット形鋼矢板を、安定した熱間圧延により製造する方法を提供する。
【解決手段】ウエブ1wとその両側にフランジ1fを備えた概略U形の鋼矢板1の、フランジ1fの両側の各々に、直線部からなる腕部1aと、該腕部1aの端部に嵌合用の爪部1cを有する鋼矢板1を熱間で圧延するに際し、ウエブ1wとフランジ1fが交わるコーナー部内側に、ウエブ1wとフランジ1fに接触する第1のガイドを、ウエブ1wの上部には、前記第1のガイドとでウエブ1wを挟み込む第2のガイドを、さらに前記腕部1aを上下から拘束する第3のガイドを夫々配置した熱間圧延機で、ウエブ1wの上下面とフランジ1fの側面の拘束、さらに腕部1aの上下面を拘束して圧延する。
【効果】ハット型鋼矢板を、捩れや上下反り・左右曲がりの発生を効果的に抑制して、安定的に圧延できる。
【選択図】図4

Description

本発明は、鋼矢板の熱間圧延方法、及びその熱間圧延に用いる熱間圧延機に係り、詳しくは土木・建築分野の工事に用いられる左右非対称の継手となる爪部を有するハット形鋼矢板を熱間で圧延する方法、及びその圧延に使用する熱間圧延機に関するものである。
従来のU形鋼矢板を使用した壁体形成では、1枚毎に鋼矢板を上下逆方向にして打設しなければならないために施工期間が長くなる場合がある。また、小型のH形鋼を用いた施工法に比して壁体の厚み(幅)が大きくなるので、土地の有効活用の観点から隣接地との近接施工が要求される都市近郊部での施工に向かない。
このような問題点を解決すべく、出願人は、まったく新しい非対称継手を有するU形鋼矢板(ハット形鋼矢板)を、特許文献1で開示した。
特開平5−140928号公報
また、出願人は、当該非対称継手を有するU形鋼矢板(ハット形鋼矢板)を熱間圧延で製造する方法を、特許文献2〜4で開示した。
特開平8−117801号公報 特開平10−71401号公報 特開2001−15002号公報
また、最近では、図4に示すような、有効幅(左右の継手と継手の軸心間距離)Lが900mmで、有効高さHが230mmや300mmの大型のハット形鋼矢板1が開発され、その製造方法が、特許文献5,6などで開示されている。なお、図4中の1wはウエブ、1fはフランジ、1aは腕部、1cは爪部を示す。
特開2005−144496号公報 特許3709889号公報
しかしながら、前記大型のハット形鋼矢板を熱間圧延する際には、被圧延材の幅が900mm〜1000mmとなるため、有効幅が600mm以下の従来の鋼矢板を熱間圧延する際に比べて、圧延荷重が1.5〜2倍程度高くなる。
したがって、圧延ロールに作用する負荷もその分大きくなって圧延ロールの磨耗が激しくなる。しかも、圧延ロールが孔型の幅方向に偏磨耗した場合、製品形状が左右で異なることになるので、圧延中のクロップ形状も左右非対称となって、圧延ロールへの接触開始位置が左右で異なることになる。
さらに圧延中の被圧延材の温度が幅方向に一様でなく、表層及び断面内で高温域と低温域が偏在しやすい。とりわけ前記ハット形鋼矢板の左右の腕部に圧延時のロール冷却水が滞留しやすいので、当該腕部が低温になりやすいこと等によって、被圧延材の圧延方向の伸びが幅方向で一様でない。
一般に高温域は圧延時に伸びやすいのに対し、低温域は圧延時に伸びにくいことが原因となって、圧延機の出側で被圧延材が上下反りや左右曲がりを起こしたり、捩れたりするような不安定な現象が生じ易い。
このような傾向は、粗圧延に比べて圧延温度が低温になりやすい中間圧延や仕上げ圧延において著しい。
本発明が解決しようとする問題点は、左右に腕部と非対称の継手となる爪部を有する、とりわけ有効幅が900mm前後の大型のハット形鋼矢板の熱間圧延では、特に中間圧延や仕上げ圧延時に、圧延機の出側で被圧延材が上下反りや左右曲がりを起こしたり、捩れたりするような不安定な現象が生じ易いという点である。
本発明は、左右に腕部と非対称の継手となる爪部を有する、とりわけ有効幅が900mm前後の大型のハット形鋼矢板を、安定した熱間圧延により製造することが可能な熱間圧延方法、及びその圧延に使用する熱間圧延機を提供することを目的としている。
すなわち、本発明の鋼矢板の熱間圧延方法は、
ウエブとその両側にフランジを備えた概略U形の鋼矢板の、前記フランジの両側の各々に、直線部からなる腕部と、該腕部の端部に嵌合用の爪部を有する鋼矢板を熱間で圧延する方法において、
圧延機の入側及び出側にそれぞれに、ウエブとフランジが交わるコーナー部内側に、ウエブとフランジに接触する第1のガイドを配置すると共に、
圧延機の入側及び出側にそれぞれに、ウエブの上部には、前記第1のガイドとでウエブを挟み込む第2のガイドを配置し
さらに前記腕部を上下から拘束する第3のガイドを圧延機の入側及び出側にそれぞれに、配置したことを主要な特徴とする本発明の鋼矢板の熱間圧延機により、
圧延機の入側及び出側にそれぞれで、前記ウエブの上下面と、前記フランジの側面と、さらに前記腕部の上下面を拘束して圧延することを主要な特徴とするものである。
ウエブの上下面と、フランジの側面を拘束して圧延する、本発明では、熱間圧延機出側におけるウエブやフランジの捩れや上下方向の反り(以下、上下反りと言う。)・左右方向の曲がり(以下、左右曲がりと言う。)を効果的に抑制することができる。
また、本発明では、さらに腕部の上下面を拘束して圧延するので、腕部の左右曲がりも効果的に抑制することができる。
本発明の説明において、「上下」とは、二重式圧延ロールにおける両圧延ロールの軸芯を結ぶ直線方向を言う。また、「左右」とは、前記両圧延ロールの軸方向をいう。
本発明によれば、以下の効果が得られる。
(1) ハット型鋼矢板の熱間圧延時、捩れや上下反り・左右曲がりの発生を効果的に抑制して、安定的に圧延することができる。
(2) ガイドの最適な配置により、ガイド全体の重量を軽量化することができ、ガイドの製作費用を抑制できる。
以下、本発明を実施するための最良の形態について、図1〜図3を用いて説明する。
有効幅が600mmおよび900mmのハット形鋼矢板の熱間圧延過程で用いる、図5に示すような、ウエブ1wの上下と、フランジ1fの両側各々に形成された腕部1aの下部のみを拘束する従来のガイド2では、圧延中の捩れや上下反り・左右曲がりを防止することができない。
この問題に対して、発明者は、ウエブの上下面と、フランジの側面を拘束すると共に、ハット形鋼矢板の最大の特徴である、腕部の上下面を拘束することが、前記捩れや上下反り・左右曲がりの抑制に最も効果が大きいことを見出した。
本発明は、前記の知見に基づいてなされたものであり
エブとその両側にフランジを備えた概略U形の鋼矢板の、前記フランジの両側の各々に、直線部からなる腕部と、該腕部の端部に嵌合用の爪部を有する鋼矢板を熱間で圧延するに際し、
圧延機の入側及び出側にそれぞれに、ウエブとフランジが交わるコーナー部内側に、ウエブとフランジに接触する第1のガイドを配置すると共に、
圧延機の入側及び出側にそれぞれに、ウエブの上部には、前記第1のガイドとでウエブを挟み込む第2のガイドを配置し
さらに前記腕部を上下から拘束する第3のガイドを圧延機の入側及び出側にそれぞれに、配置した本発明の鋼矢板の熱間圧延機により、
圧延機の入側及び出側にそれぞれで、前記ウエブの上下面と、前記フランジの側面と、さらに前記腕部の上下面を拘束して圧延するものである。
図1は、本発明の熱間圧延機11の一例であって、複数の孔型を刻設した上下2本のロール12a,12bからなる2重式圧延機の入出側の最適位置に、被圧延材を上下から拘束するガイド21a〜21cを設置したものである。
例えば図1に示す例では、ウエブとフランジが交わるコーナー部内側に、ウエブとフランジに接触する板状の第1のガイド21aを、ウエブの上部には、前記第1のガイド21aとでウエブを挟み込む板状の第2のガイド21bを配置すると共に、さらに腕部を上下から拘束する板状の第3のガイド21cを配置している。
すなわち、この第1〜第3のガイド21a〜21cにより、ウエブの上下面とフランジの側面の拘束、及び腕部の上下面を拘束して、被圧延材の捩れや上下反り・左右曲がりを抑制している。
この第1〜第3のガイド21a〜21cは、図1(b)に示すように、レストバー13a,13bを介して固定され、被圧延材との接触や圧延中の振動によって外れないように、圧延機本体と夫々のガイド21a〜21cを、夫々ターンバックル14a,14bを用いて上ロール12aと下ロール12bに接触させている。
この第1〜第3のガイド21a〜21cの先端は、被圧延材との接触時に折損する可能性があるため、ロール12a,12bの孔型形状に馴染むように削り合わせておくことが望ましい。
また、前記の例では、第1のガイド21aにおける、ウエブとフランジが交わるコーナー部に、フランジ側面に沿うテーパーをつけてフランジ側面を拘束するようにしているが、第1のガイド21aの他の部分や、第2、第3のガイド21b、21cにテーパーをつけることは自由である。
また、第1のガイド21aは、圧延時に左右方向からの力を受けやすく、第1のガイド21aが倒れる可能性があるため、隣り合う第1のガイド21a同士を溶接等によりつないでおくことが望ましい。この点は、第2、第3のガイド21b、21cも同様である。
本発明をさらに具体的に説明する。
図2に示す圧延ラインにおいて、加熱炉31にて幅1000mm×厚み250mmの連続鋳造スラブを1300℃に加熱し、図示しない孔型を有する孔型ロールを用いた複数パスからなる粗圧延機32でブレークダウン圧延を行った。
その後、図3(a)(b)に示した孔型を有する上下2重式ロールからなる中間圧延機33、および図3(c)(d)に示した孔型を有する仕上げ圧延機34の各ロールにて1パス〜複数パスの圧延を行い、図4(a)に示したSP−10Hの製品を製造した。なお、図2中の35は粗圧延機32と中間圧延機33の間に設置されたトングカットソーを示す。
本発明の実施例の圧延パススケジュールと圧延条件を下記表1に示す。
Figure 0004222431
本発明によれば、前記第1〜第3のガイド21a〜21cにより被圧延材をロール孔型に誘導することができ、捩れや上下反り・左右曲がりを発生させることなく圧延が完了した。圧延に用いた第1〜第3のガイド21a〜21cには、材料接触による形跡があったことからも、第1〜第3のガイド21a〜21cの有効性が確認された。
本発明は、上記の例に限らず、各請求項に記載された技術的思想の範疇であれば、適宜実施の形態を変更しても良いことは言うまでもない。
例えば第1〜第3のガイド21a〜21cは板状に限らず、棒状のものを複数配置したものでも良い。
また、上記の例では、中間圧延機と仕上げ圧延機の両方に第1〜第3のガイド21a〜21cを設置しているが、必ず両圧延機に第1〜第3のガイド21a〜21cを設置しなくてはならないことはなく、どちらか一方のみに第1〜第3のガイド21a〜21cを設置しても良い
本発明の熱間圧延機の一例を示す図で、(a)はロール孔型に対する第1〜第3ガイドの配置位置を示す図、(b)は(a)図のA−A断面図である。 本発明を適用する鋼矢板の熱間圧延ラインを示す図である。 本発明の鋼矢板の熱間圧延用ロール孔型に対する第1〜第3ガイドの配置位置を示す図で、(a)は中間圧延機前面、(b)は中間圧延機後面、(c)は仕上げ圧延機前面、(d)は仕上げ圧延機後面から見た図である。 本発明に係るハット形鋼矢板の製品図で、(a)はSP−10H、(b)はSP−25Hである。 従来の鋼矢板の熱間圧延用ロール孔型に対するガイドの配置位置を示す図である。
符号の説明
1 ハット形鋼矢板
1w ウエブ
1f フランジ
1a 腕
1c 爪部
21a 第1のガイド
21b 第2のガイド
21c 第3のガイド

Claims (2)

  1. ウエブとその両側にフランジを備えた概略U形の鋼矢板の、前記フランジの両側の各々に、直線部からなる腕部と、該腕部の端部に嵌合用の爪部を有する鋼矢板を熱間で圧延する方法において、
    圧延機の入側及び出側にそれぞれに、前記ウエブの上下面と、前記フランジの側面と、さらに前記腕部の上下面を拘束して圧延することを特徴とする鋼矢板の熱間圧延方法。
  2. ウエブとその両側にフランジを備えた概略U形の鋼矢板の、前記フランジの両側の各々に、直線部からなる腕部と、該腕部の端部に嵌合用の爪部を有する鋼矢板を熱間で圧延する圧延機において、
    圧延機の入側及び出側にそれぞれに、ウエブとフランジが交わるコーナー部内側に、ウエブとフランジに接触する第1のガイドを配置すると共に、
    圧延機の入側及び出側にそれぞれに、ウエブの上部には、前記第1のガイドとでウエブを挟み込む第2のガイドを配置し、
    さらに前記腕部上下から拘束する第3のガイドを圧延機の入側及び出側にそれぞれに、配置したことを特徴とする鋼矢板の熱間圧延
JP2007298482A 2007-11-16 2007-11-16 鋼矢板の熱間圧延方法及び熱間圧延機 Expired - Fee Related JP4222431B1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007298482A JP4222431B1 (ja) 2007-11-16 2007-11-16 鋼矢板の熱間圧延方法及び熱間圧延機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007298482A JP4222431B1 (ja) 2007-11-16 2007-11-16 鋼矢板の熱間圧延方法及び熱間圧延機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP4222431B1 true JP4222431B1 (ja) 2009-02-12
JP2009119513A JP2009119513A (ja) 2009-06-04

Family

ID=40403884

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007298482A Expired - Fee Related JP4222431B1 (ja) 2007-11-16 2007-11-16 鋼矢板の熱間圧延方法及び熱間圧延機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4222431B1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI736291B (zh) * 2019-05-30 2021-08-11 日商杰富意鋼鐵股份有限公司 鋼板樁之軋製機的導引器以及鋼板樁的製造方法
CN113905831A (zh) * 2019-05-30 2022-01-07 杰富意钢铁株式会社 钢板桩的轧机的引导件及钢板桩的制造方法

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106008928A (zh) 2010-05-21 2016-10-12 蓝立方知识产权有限责任公司 可固化组合物
CN101956389B (zh) * 2010-05-31 2011-05-25 南京万汇钢板桩有限公司 ω形拐角桩及其连续辊式冷弯成形方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI736291B (zh) * 2019-05-30 2021-08-11 日商杰富意鋼鐵股份有限公司 鋼板樁之軋製機的導引器以及鋼板樁的製造方法
CN113905831A (zh) * 2019-05-30 2022-01-07 杰富意钢铁株式会社 钢板桩的轧机的引导件及钢板桩的制造方法
CN113905831B (zh) * 2019-05-30 2023-03-28 杰富意钢铁株式会社 钢板桩的轧机的引导件及钢板桩的制造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2009119513A (ja) 2009-06-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4544371B2 (ja) T形鋼の製造方法および圧延設備列
JP4222431B1 (ja) 鋼矢板の熱間圧延方法及び熱間圧延機
CA2961129C (en) Method for producing metal sheet with raised lines, metal sheet with raised lines, and structural component
KR100515885B1 (ko) T자형 형강 및 그 t자형 형강의 제조 방법
KR20090037128A (ko) 평행 채널 및 그의 제조방법
WO2010061946A1 (ja) T形鋼熱間圧延ラインの冷却装置、t形鋼の製造設備及び製造方法
JP5581668B2 (ja) T形鋼の製造設備及び製造方法
JP4826273B2 (ja) U形鋼矢板の製造方法
JP6703306B2 (ja) H形鋼の製造方法
JP3496554B2 (ja) 溝形鋼の製造方法、粗ユニバーサル圧延機および仕上ユニバーサル圧延機
JP6791466B1 (ja) 鋼矢板の圧延機のガイド及び鋼矢板の製造方法
JP4167572B2 (ja) H形鋼の粗圧延方法
WO2020241579A1 (ja) 鋼矢板の圧延機のガイド及び鋼矢板の製造方法
JP6481671B2 (ja) 直線形鋼矢板の製造方法、及び直線形鋼矢板
JP2022142526A (ja) 鋼矢板の製造装置
JPH07124602A (ja) Z型鋼矢板用粗形鋼片の圧延方法
JP2023100065A (ja) ハット形鋼矢板の製造設備及び製造方法
JP5903826B2 (ja) 熱間スラブのサイジング圧延方法
JP4608762B2 (ja) 幅プレス用金型およびそれを使用した熱間圧延方法
JP5401926B2 (ja) スラブ幅圧下用金型およびそれを用いたスラブ幅圧下方法
KR20130059542A (ko) 소경롤을 이용한 열간 압연 방법
JP2007237232A (ja) 鋼板の圧延方法
JP2007245216A (ja) T形鋼の圧延方法
JP2004058146A (ja) 熱間圧延方法および熱間圧延ライン
KR20090070891A (ko) 강널 말뚝의 제조방법 및 이를 위한 이송 가이드장치

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081110

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4222431

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111128

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121128

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131128

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131128

Year of fee payment: 5

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131128

Year of fee payment: 5

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees