JP4218279B2 - 小型カード保持筐体 - Google Patents

小型カード保持筐体 Download PDF

Info

Publication number
JP4218279B2
JP4218279B2 JP2002230579A JP2002230579A JP4218279B2 JP 4218279 B2 JP4218279 B2 JP 4218279B2 JP 2002230579 A JP2002230579 A JP 2002230579A JP 2002230579 A JP2002230579 A JP 2002230579A JP 4218279 B2 JP4218279 B2 JP 4218279B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
card
main body
holding
small
cover
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002230579A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004070759A (ja
Inventor
敏幸 田丸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2002230579A priority Critical patent/JP4218279B2/ja
Publication of JP2004070759A publication Critical patent/JP2004070759A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4218279B2 publication Critical patent/JP4218279B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Credit Cards Or The Like (AREA)
  • Telephone Set Structure (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、小型カード保持筐体に関するもので、特に携帯端末機の識別カードの保持筐体に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来から携帯端末機に使用される識別カード等のカード保持を容易に達成するものが知られている。
【0003】
特開2001−244004号に記載されたものはカードのスライド量を低減し、かつカードを撓ませずに取り出すことのできるカード保持構造を提供するために、携帯電話機の裏面側ケース内に設けられたカード装着用凹部に固定されたカードコネクタにカードをスライドさせて装着するようになっており、カードコネクタにおけるカードのスライド方向の前部に設けたカード保持部によりカードの前部を保持し、裏面側ケースのカバー兼バッテリーの内壁面によりカードの後部を保持している。また、カード装着用凹部の底面に一端が固定された矩形の弾性片からなるケース側ストッパを設けている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
前記の技術以外に携帯端末機に装着される小型薄型のカードコネクタのカード保持構造をすることを目的とする技術として図9に示す技術がある。これは保持用の傾斜面52を利用し、カード51をスライドさせてカードコネクタ53に装着させ、本体裏側カバー50で形成された縦壁を利用して、抜け防止を実現している。
しかし、これではカードの脱着が縦壁で邪魔され困難になると共に、カードと壁との隙間があることにより、カードのスライド方向にあそびが生じてしまい確実な保持が困難になるという不具合点がある。
【0005】
また特開2001−244004号ではデスクトップ型のパソコンのような動かさない端末に対してはそのカード保持機能は有効であるが、携帯端末機のような動かす端末に対しては動かすときの衝動が大きければカードが外れてしまうこともある。
【0006】
これらを解決するため本発明では、本体裏側に形成された弾性体によりカード装着時のあそびを無くし、かつ装着されるほかの部材により、弾性体を剛体の特性に近くすることによって、携帯端末として使用中のカード保持を確実にすることを目的とする。具体的には以下のことを目的としている。
【0007】
発明では、カード保持部が小型で簡易な構造にすることで、十分なカード保持実現することを主要な目的とする。
【0008】
また、カード保持部がカードの前部を固定することで、カードコネクタによるカードの後部を保持することと合わせて、カード保持が幾何学的にも確実なものにすることを目的とする。
【0009】
また、カード保持部を弾性体とすることで、カードの挿入に対して柔軟に変形してカードを仮固定し、カードの脱着も容易におこなえるようにすることを目的とする。
【0010】
また、カード保持部に傾斜面を設けることで、ユーザがカードを違った角度から挿入していくことでカードおよび、携帯端末機の各部品に余計なストレスがかかる状態を防ぐことを目的とする。
【0011】
また、カード保持部が有する嵌合用凹部に電池カバーが有する嵌合用凸部が圧入され中実の構造体を形成することで、カードの保持を確実なものとすることを目的とする。
【0012】
【課題を解決するための手段】
かかる目的を解決するため、請求項1に記載の発明では、本体裏側カバーと、本体表側ケースと、着脱可能な電池カバーとを有し、前記本体裏側カバーと、本体表側ケースとの間に、カードを収納するカードコネクタを有し、前記本体裏側カバーは、カード挿入の空間部と、カードの挿入方向に対して垂直方向への移動を固定するカード保持金具と、カードと電気的接触をおこなう接点部と、本体裏側カバーに一体成形で形成され、弾性材料で形成され、かつ、カードを仮固定または完全固定するカード保持部とを有し、前記カードが前記カード挿入の空間部へと挿入され、前記カードコネクタの方向へとスライド移動されると、前記カードは、前記カード保持部および前記カード保持金具によって仮固定され、前記電池カバーの嵌合用凸部が前記カード保持部の嵌合用凹部に圧入されると、前記カードは、完全固定されることを特徴とする。
【0013】
請求項2に記載の発明では、請求項1に記載の発明において、カード保持部は、カードがスライド移動され、カードコネクタの奥に突き当てられた際、カードの先端部にわずかに接触する位置に配置されていることを特徴とする。
【0015】
請求項に記載の発明では、請求項1に記載の発明において、カード保持部は、カード挿入のガイドとなる傾斜面を有することを特徴とする。
【0018】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の形態を図1から図8を参照しながら説明する。
【0019】
[実施例の構成]
本発明の実施例の装置構成を説明する。図1は携帯端末機の本体裏側カバーの実施例斜視図であり、小型カード1を取り付ける携帯端末機の本体裏側カバー10から小型カード1を取り付けるカードコネクタ30が現われている。また本体裏側カバーの正面図を図2に示す。このカードコネクタ30はプリント基板にはんだ付けされて本体裏側カバー10と本体表側ケース12の間に収納されている。本体裏側カバー10には一体成形で形成された弾性材料で形成された保持部20がカード挿入の空間部11の両側にある。弾性材料で形成された保持部20には図3の図2B−B断面図に示す通り嵌合用凹部21が形成されており、小型カード1を押し付ける際にガイドとなるようにガイド用の傾斜面22が形成されている。
【0020】
また、図5のカード装着時の本体裏側カバーの斜視図と図6のカード装着時の本体裏側カバー正面図で示す通り弾性材料で形成された保持部20の形成位置は小型カード1がカードコネクタ30の奥に突き当てられた際、小型カード1の先端部にわずかに当たるように設計されている。本機構に用いられるカードコネクタ30はカード保持金具31が小型カード1の中央に配置されるように一体形成されたカードコネクタであり、小型カード1が本カードコネクタに装着されれば、カード挿入方向に対して垂直方向からの固定はカード保持金具31で行われる。なお図6において、カード保持金具31の上端面からカード挿入のための空間部11の上端面までの距離は小型カード1のそれよりも長く作られている。
【0021】
図4の電池カバー斜視図は電池カバー40を示す。本体裏カバー10に取り付けられる電池カバー40は表面に嵌合用凸部41が形成されており、電池カバー40を本体裏側カバー10に取り付けた際、これら2個形成されている嵌合用凸部41は本体裏側カバー10に形成された弾性材料で形成された保持部20の嵌合用凹部21に圧入されるように設計されており、圧入された状態を図8の電池カバー装着時の図6断面図C−Cに示す。
【0022】
[実施例の動作の説明]
小型カード1が取り付けられていない状態の斜視図を図1に示す。本体裏側カバー10には弾性材料で形成された保持部20があり、電池カバー40が嵌合されていない状態では、弾性材料で形成された保持部20の嵌合用凹部21は中空となっている。これに小型カード1を本体裏側カバー10のカード挿入のための空間部11に押し込むと、小型カード1の端面はガイド用の傾斜面22を滑り、かつ弾性材料で形成された保持部20を変形させながら底面にぶつかる。この時小型カード1はカード保持金具31の手前になるようにカード挿入のため空間部11のあそびを有する。底面に到達した小型カード1は指の爪やはらなどで図5の斜視図に示す通りカードコネクタ30側にスライドされ、図6に示すようにカードコネクタ30に収納される。
【0023】
小型カード1が完全にカードコネクタ30に収納されると、小型カード1によって変形していた弾性材料で形成された保持部20は外力から開放され、本来の形状に戻る。この際、小型カード1が完全にカードコネクタ30に収納されても、小型カード1の両端の若干量が弾性材料で形成された保持部20に掛かって仮固定されている。
【0024】
この状態において、電池カバー40を本体裏側カバー10に装着すると図7の電池カバー装着時の図6の断面図A−A及び図8の断面図に示す通り電池カバー40に形成された嵌合用凸部41はカード挿入のための空間部11に形成されている嵌合用凹部21に圧入される。これにより、弾性材料で形成された保持部20は中実の構造体になり、弾性体の大きな変形が不可能となり小型カード1が衝撃や振動などの外力により動くことができず固定される。
【0025】
この保持状態を解除するためには、電池カバー40を取り外すことにより嵌合用凸部41が弾性材料で形成された保持部20の嵌合用凹部21から外れ、弾性材料で形成された保持部20は中空で変形しやすくなる。よって小型カード1を再び指の爪やはらによってカード挿入のための空間部11方向にスライドさせることによって、小型カード1がカードコネクタ30のカード保持金具31から離れ取り外しが可能となる。
【0026】
【発明の効果】
以上の説明から明らかなように本発明により以下のような効果が得られる。
【0027】
発明によれば、カード保持部が小型で簡易な構造であっても、十分なカード保持を可能とする。
【0028】
また、本発明によれば、カード保持部がカードの前部を固定することで、カードコネクタによるカードの後部を保持することと合わせて、カード保持が幾何学的にも確実なものになる。
【0029】
また、本発明によれば、カード保持部を弾性体とすることで、カードの挿入に対して柔軟に変形し、カードを仮固定することになる。これはカードの確実な固定を容易におこなうための前段階であり、またこのような仮固定状態を有することでカードの脱着も容易におこなえるようになる。
【0030】
また、本発明によれば、カード保持部に傾斜面を設けることで、ユーザがカードを違った角度から挿入していくことでカードおよび、携帯端末機の各部品に余計なストレスがかかる状態を防ぐことになる。
【0031】
さらに、本発明によれば、カード保持部が有する嵌合用凹部に電池カバーが有する嵌合用凸部が圧入され中実の構造体を形成することで、カードの保持を確実なものとしている。外部から何らかの衝撃や振動が加わったとしても余計なあそびがないのでカードが動くことはない。
【図面の簡単な説明】
【図1】携帯端末機の本体裏側カバーの実施例斜視図である。
【図2】携帯端末機の本体裏側カバー正面図である。
【図3】図2の断面B−B図である。
【図4】携帯端末機の電池カバー斜視図である。
【図5】カード装着時の本体裏側カバーの斜視図である。
【図6】カード装着時の本体裏側カバー正面図である。
【図7】電池カバー装着時の図6の断面A−A図である。
【図8】電池カバー装着時の図6の断面C−C図である。
【図9】従来技術を用いた携帯端末機の本体裏側カバーのカード保持図である。
【符号の説明】
1 小型カード
10 本体裏側カバー
11 カード挿入のための空間部
12 本体表側ケース
20 弾性材料で形成された保持部
21 嵌合用凹部
22 ガイド用の傾斜面(テーパ)
30 カードコネクタ
31 カード保持金具
32 接点部
40 電池カバー
41 嵌合用凸部(ボス)
50 本体裏側カバー
51 カード
52 保持用の傾斜面
53 カードコネクタ
54 カード保持金具

Claims (3)

  1. 本体裏側カバーと、本体表側ケースと、着脱可能な電池カバーとを有し、
    前記本体裏側カバーと、本体表側ケースとの間に、カードを収納するカードコネクタを有し、
    前記本体裏側カバーは、
    カード挿入の空間部と、
    カードの挿入方向に対して垂直方向への移動を固定するカード保持金具と、
    カードと電気的接触をおこなう接点部と、
    本体裏側カバーに一体成形で形成され、弾性材料で形成され、かつ、カードを仮固定または完全固定するカード保持部とを有し、
    前記カードが前記カード挿入の空間部へと挿入され、前記カードコネクタの方向へとスライド移動され、完全にカードコネクタに収納されると、前記カードは、前記カード保持部および前記カード保持金具によって仮固定され、
    前記電池カバーの嵌合用凸部が前記カード保持部の嵌合用凹部に圧入されると、前記カードは、完全固定されることを特徴とする小型カード保持筐体。
  2. 前記カード保持部は、前記カードがスライド移動され、前記カードコネクタの奥に突き当てられた際、前記カードの先端部にわずかに接触する位置に配置されていることを特徴とする請求項1に記載の小型カード保持筐体。
  3. 前記カード保持部は、カード挿入のガイドとなる傾斜面を有することを特徴とする請求項1に記載の小型カード保持筐体。
JP2002230579A 2002-08-07 2002-08-07 小型カード保持筐体 Expired - Fee Related JP4218279B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002230579A JP4218279B2 (ja) 2002-08-07 2002-08-07 小型カード保持筐体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002230579A JP4218279B2 (ja) 2002-08-07 2002-08-07 小型カード保持筐体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004070759A JP2004070759A (ja) 2004-03-04
JP4218279B2 true JP4218279B2 (ja) 2009-02-04

Family

ID=32016613

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002230579A Expired - Fee Related JP4218279B2 (ja) 2002-08-07 2002-08-07 小型カード保持筐体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4218279B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4662884B2 (ja) * 2006-05-19 2011-03-30 Necカシオモバイルコミュニケーションズ株式会社 カード収納構造及び電子機器

Also Published As

Publication number Publication date
JP2004070759A (ja) 2004-03-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3176438U (ja) カード用コネクタ
US7457407B2 (en) Mobile phone and battery-fixing device thereof
US20070161274A1 (en) Card connector
JP4010730B2 (ja) カード保持構造およびそれを備えた携帯端末機
JPH11297415A (ja) カード用コネクタ
JP3937340B2 (ja) 携帯型電子機器のカード保持構造
JPWO2006093294A1 (ja) カードコネクタ及び電子機器
JP2016134358A (ja) カードトレイおよびカードコネクタ
EP0871262A2 (en) Electrical connector for card having surface contact point
EP1406204B1 (en) Card holder for cellular phone
JP2007234472A (ja) カードコネクタ
CN110031943A (zh) 光收发器
JP4591003B2 (ja) 電子装置
JP2002218032A (ja) 携帯電話のsimカード取り付け構造
JP4218279B2 (ja) 小型カード保持筐体
KR100734190B1 (ko) 소형화 가능한 커넥터
TWI749528B (zh) 連接器用托架與連接器
JP4195438B2 (ja) コネクタ
US20050070346A1 (en) Mobile phone and battery-release device
JP2001266981A (ja) 接続保持手段
WO2020170822A1 (ja) カード保持部材及びカード用コネクタセット
JP2002203622A (ja) メモリーカード用コネクタ
JP4502699B2 (ja) カードコネクタ
JP3838996B2 (ja) 携帯電話機の電池逆入れ防止装置および携帯電話機
JP4079867B2 (ja) カードコネクタ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050720

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20071116

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071127

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080123

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20081021

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081103

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111121

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111121

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121121

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121121

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131121

Year of fee payment: 5

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees