JP4216921B2 - 樹脂チューブ用継手 - Google Patents

樹脂チューブ用継手 Download PDF

Info

Publication number
JP4216921B2
JP4216921B2 JP12611398A JP12611398A JP4216921B2 JP 4216921 B2 JP4216921 B2 JP 4216921B2 JP 12611398 A JP12611398 A JP 12611398A JP 12611398 A JP12611398 A JP 12611398A JP 4216921 B2 JP4216921 B2 JP 4216921B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nut
joint
resin tube
guide portion
tube
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP12611398A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11315982A (ja
Inventor
祐助 長瀬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ihara Science Corp
Original Assignee
Ihara Science Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ihara Science Corp filed Critical Ihara Science Corp
Priority to JP12611398A priority Critical patent/JP4216921B2/ja
Publication of JPH11315982A publication Critical patent/JPH11315982A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4216921B2 publication Critical patent/JP4216921B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Joints That Cut Off Fluids, And Hose Joints (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、樹脂チューブ用継手に係り、特に、樹脂チューブを容易に装着することができる樹脂チューブ用継手に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、この種の継手としては、例えば図4に示す構成のものが採用されている。同図に示すように、樹脂チューブ用継手は、継手本体20とナット21の2部品で構成されている。継手本体20の一端には、先端に向けてオネジ部と、このオネジ部より小径の円筒部が形成されている。この円筒部の外周壁のほぼ中央には、側部に本体テーパー部22を有する突起部23が形成されている
前記ナット21の内周壁には、前記継手本体20のオネジ部と螺合するメネジ部と、メネジ部の内径より小径であって側部にナットコーナー部24を有する係合部25が形成されている。
【0003】
なお、前記継手本体20の突起部23の外径と、前記ナット21の係合部25の内径および接続される樹脂チューブ3の外径は、ほぼ同一とされている。
【0004】
上記樹脂チューブ用継手に樹脂チューブ3を接続するには、まず、樹脂チューブ3の外周壁にナット21を嵌め込み、樹脂チューブ3を、継手本体20のオネジ部の端部に当接するまで押し込む。次に、ナット21を継手本体20にねじ込み、前記樹脂チューブ3を、継手本体20の本体テーパー部22とナット21のナットコーナー部24間で挟み込むと、前記チューブ3が、本体テーパー部22とナットコーナー部24に線当りして、シールがなされると共に、チューブ3の抜けが防止される。
【0005】
なお、前記樹脂チューブは、外径が4〜20mmで、1〜10kg/cm2の空気または液体の配管に使用されている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
従来の樹脂チューブ用継手は、上述したように構成されているので次のような問題点あった。すなわち、継手本体のチューブのガイド部が短いため、振動に対してチューブが動きやすく、また、ナットのガイド部が短いため、チューブの曲がりが大きくなる。このように、チューブに振動や曲げ等が生ずると、樹脂チューブに折れ、めくれ等ができ、また、本体テーパー部22とナットコーナー部24間に切れ目ができて、空気、水等の流体漏れの原因となる。
【0007】
本発明は、振動、曲げ等によって発生する樹脂チューブの折れ、めくれ、切れ目による流体漏れをなくすことができる樹脂チューブ用継手を提供することを課題とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】
本発明による樹脂チューブ用継手は、継手本体とナットからなり、継手本体は、その一端に、先端に向けてオネジ部と、このオネジ部より小径の円筒部が形成され、この円筒部の外周壁には、先端に向けて後部ガイド部前部ガイド部が形成され、ナットの内周壁には、継手本体のオネジ部と螺合するメネジ部と、このメネジ部の内径より小径のナットガイド部とが形成され、ナットのナットガイド部の内径と、継手本体の後部ガイド部の外径間の隙間は樹脂チューブの厚さよりも小さ。これにより、樹脂チューブは、樹脂チューブ用継手のナットのナットガイド部の内径と、継手本体の前部ガイド部のシール面の外径間にはさみ込まれてシールがなされると共に、抜けが防止される。
【0009】
【発明の実施の形態】
本発明の実施の形態を実施例に基づき図面を参照して説明する。
【0010】
図1は、本発明による樹脂チューブ用継手の要部断面図であり、図2は継手本体の要部断面図であり、図3はナットの要部断面図である。
【0011】
図1に示すように、樹脂チューブ用継手は、継手本体1とナット2の2部品で構成されている。
【0012】
図2に示すように、継手本体1の一端には、先端に向けてオネジ部1aと、このオネジ部1aより小径の円筒部1bが形成されている。この円筒部1bの外周壁には、先端に向けて後部ガイド部5、溝部14、前部ガイド部6および本体テーパー部11が形成されている。
【0013】
前記オネジ部1aの端部4は、軸心に対して垂直な環状平面とされている。また、前部ガイド部6の前後の本体シート部8,9には小さなRが付けられている。
【0014】
図3に示すように、ナット2の内周壁には、前記継手本体1のオネジ部1aと螺合するメネジ部2aと、このメネジ部2aの内径より小径の長いナットガイド部13とが形成されている。このナットガイド部13のメネジ側はテーパー面とされ、そのナットコーナー部7には、Rが付けられている。また、ナットガイド部13の他端側には、同様にテーパー面を有するたナットテーパ部12が設けられいる。
【0015】
前記本体継手1の両ガイド部5,6の外径は、樹脂チューブ3の内径とほぼ同一とされている。また、前部ガイド部6の表面は、シール面とされている。
【0016】
前記ナット2のナットガイド部13の内径と、本体継手1の前部ガイド部6の外径間の隙間は、樹脂チューブ3の厚さの約70%の寸法とされている。なお、前記ナット2の内面には、ワックスが塗布されている。
【0017】
上記樹脂チューブ用継手に樹脂チューブ3を接続するには、まず、樹脂チューブ3の外周壁にナット2を嵌め込み、樹脂チューブ3を、継手本体1のオネジ部1aの端部4に当接するまで押し込む。次に、ナット2を継手本体1の奥までねじ込み、前記樹脂チューブ3を、継手本体1の前部ガイド部6とナット2のナットガイド部13間で挟み込む。
【0018】
上述したように、ナットガイド部13の内径と、継手本体1の前部ガイド部6のシール面の外径間の隙間は、樹脂チューブ3の厚さの約70%とし、また両ガイド部13,6の長さは、使用用途に応じて適宜長くしているので、前記チューブ3は、両ガイド部13,6の面にはさみ込まれてシールがなされると共に、抜けが防止される。
【0019】
また、樹脂チューブ3は、後部ガイド部5と前部ガイド部6の2ヶ所で支えられているので、樹脂チューブ3の振動や曲げに対して安定したシールが得られる。
【0020】
また、ナット2のナットコーナー部7にRが付けられ、継手本体1の前部ガイド部6の本体シート部8に小さなRが付けられているので、樹脂チューブ3をキズを付けずに、スムースにはさみ込むことができる。
【0021】
また、チューブ継手入口10に、本体テーパー部11、ナットテーパー部12を設けたのでチューブ3の曲げ、振動に対しても樹脂チューブ3の折れ、切れが少なくなる。
【0022】
また、ナット2の内面には、ワックスが塗布されているので、ナット2を樹脂チューブ3をはさんで継手本体1にねじ込む際、ナットコーナー部7のR部に樹脂チューブ3がすれるの防止することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による樹脂チューブ用継手の要部断面図である。
【図2】継手本体の要部断面図である。
【図3】ナットの要部断面図である。
【図4】従来の樹脂チューブ用継手の要部断面図である。
【符号の説明】
1 継手本体
1a オネジ部
1b 円筒部
2 ナット
2a メネジ部
3 樹脂チューブ
4 端部
5 後部ガイド部
6 前部ガイド部
7 ナットコーナー部
8、9 本体シート部
10 チューブ継手入口
11 本体テーパー部
12 ナットテーパー部
13 ナットガイド部
14 溝部
20 継手本体
21 ナット
22 本体テーパー部
23 突起部
24 ナットコーナー部
25 係合部

Claims (6)

  1. 継手本体(1)とナット(2)からなる樹脂チューブ用継手において、前記継手本体(1)は、その一端に、先端に向けてオネジ部(1a)と、このオネジ部(1a)より小径の円筒部(1b)が形成され、この円筒部(1b)の外周壁には、先端に向けて後部ガイド部(5)前部ガイド部(6)が形成され、前記ナット(2)の内周壁には、前記継手本体(1)の前記オネジ部(1a)と螺合するメネジ部(2a)と、このメネジ部(2a)の内径より小径のナットガイド部(13)とが形成され、前記ナット(2)のナットガイド部(13)の内径と、前記継手体(1)の前部ガイド部(6)の外径間の隙間は、挿入される樹脂チューブ(3)の厚さより小さいことを特徴とする樹脂チューブ用継手。
  2. 前記隙間は、前記樹脂チューブ(3)の厚さの約70%であることを特徴とする請求項1記載の樹脂チューブ用継手。
  3. 前記ナット(2)のナットガイド部(13)の内径と、前記継本体(1)の後部ガイド部(5)と前部ガイド部(6)の外径間で、前記樹脂チューブ(3)を支えることを特徴とする請求項1または2記載の樹脂チューブ用継手。
  4. 前記ナット(2)のナットコーナー部(7)に丸みが付けられ、前記継手本体(1)の前部ガイド部(6)の本体シート部(8)に丸みが付けられていることを特徴とする、請求項1から3のいずれか1項に記載の樹脂チューブ用継手。
  5. 前記継手本体(1)のチューブ継手入口(10)、前記ナット(2)のチューブ継手入口(10)それぞれ本体テーパー部(11)、ナットテーパー部(12)が設けられていることを特徴とする請求項1から4のいずれか1項に記載の樹脂チューブ用継手。
  6. 前記ナット(2)の内面にワックスが塗布されていることを特徴とする請求項1から5のいずれか1項に記載の樹脂チューブ用継手。
JP12611398A 1998-05-08 1998-05-08 樹脂チューブ用継手 Expired - Fee Related JP4216921B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12611398A JP4216921B2 (ja) 1998-05-08 1998-05-08 樹脂チューブ用継手

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12611398A JP4216921B2 (ja) 1998-05-08 1998-05-08 樹脂チューブ用継手

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11315982A JPH11315982A (ja) 1999-11-16
JP4216921B2 true JP4216921B2 (ja) 2009-01-28

Family

ID=14926965

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12611398A Expired - Fee Related JP4216921B2 (ja) 1998-05-08 1998-05-08 樹脂チューブ用継手

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4216921B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013221535A (ja) * 2012-04-13 2013-10-28 Nifco Inc ホースコネクタ

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7044591B2 (en) 2002-09-25 2006-05-16 Brother Kogya Kabushiki Kaisha Ink-jet head, filter assembly used for manufacturing the ink-jet head, and method for manufacturing the ink-jet head using the filter assembly
CN103672226A (zh) * 2013-12-09 2014-03-26 无锡艾比德泵业有限公司 水泵冷却水丝口接头
CN113275054A (zh) * 2021-06-03 2021-08-20 烟台信达威医疗科技有限公司 一种tip头移液组件

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013221535A (ja) * 2012-04-13 2013-10-28 Nifco Inc ホースコネクタ

Also Published As

Publication number Publication date
JPH11315982A (ja) 1999-11-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62278397A (ja) 薄肉管用管継手
JP4216921B2 (ja) 樹脂チューブ用継手
EP1041330A1 (en) Pipe joint made of resin
JPS5851504Y2 (ja) ホ−ス接続金具
JP2000088158A (ja) 管体接続構造
JP2629546B2 (ja) 管継手
KR970028028A (ko) 관 죠인트
CN216555773U (zh) 一种不锈钢管的连接结构
JPH11325340A (ja) フレア継手とフレアレス継手の接続装置
JPS626377Y2 (ja)
JP3512759B2 (ja) 流体移送パイプ接続構造
JPH029174Y2 (ja)
KR940005787Y1 (ko) 관접속구
JPH0234538Y2 (ja)
JPH06281066A (ja) 配管用の継手装置
JPH04363520A (ja) 空気調和機の配管接続構造
JPH0356706Y2 (ja)
JP2519080Y2 (ja) 樹脂製管継手
JPS5930310Y2 (ja) 配管接続装置
JPH07151282A (ja) 樹脂チューブ接続用継手
JP2524754Y2 (ja) 樹脂製管継手
JPS582953Y2 (ja) キンゾクセイフレキシブルチユ−ブ
JP2594289Y2 (ja) 低圧用の管用雄ねじ体
JPS5916625Y2 (ja) ホ−ス端部の接続頭部構造
JPH0331886Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050428

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080403

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080702

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080829

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20080829

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20081022

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081107

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111114

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121114

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121114

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131114

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees