JP4206227B2 - スマートアンテナアレイ - Google Patents

スマートアンテナアレイ Download PDF

Info

Publication number
JP4206227B2
JP4206227B2 JP2002170304A JP2002170304A JP4206227B2 JP 4206227 B2 JP4206227 B2 JP 4206227B2 JP 2002170304 A JP2002170304 A JP 2002170304A JP 2002170304 A JP2002170304 A JP 2002170304A JP 4206227 B2 JP4206227 B2 JP 4206227B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antenna
phase
array
feedback signal
base station
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2002170304A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003110494A (ja
Inventor
ジェイ グオ インジエ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mobisphere Ltd
Original Assignee
Mobisphere Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mobisphere Ltd filed Critical Mobisphere Ltd
Publication of JP2003110494A publication Critical patent/JP2003110494A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4206227B2 publication Critical patent/JP4206227B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/06Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station
    • H04B7/0613Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission
    • H04B7/0615Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal
    • H04B7/0619Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal using feedback from receiving side
    • H04B7/0621Feedback content
    • H04B7/0634Antenna weights or vector/matrix coefficients
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/06Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station
    • H04B7/0613Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission
    • H04B7/0684Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission using different training sequences per antenna
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/06Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station
    • H04B7/0613Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission
    • H04B7/0615Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal
    • H04B7/0617Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal for beam forming

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Variable-Direction Aerials And Aerial Arrays (AREA)
  • Radio Transmission System (AREA)
  • Details Of Aerials (AREA)
  • Support Of Aerials (AREA)
  • Aerials With Secondary Devices (AREA)
  • Waveguide Aerials (AREA)

Description

【0001】
【発明の分野】
本発明は、スマートアンテナアレイのビームフォーミング方法に関する。
【0002】
【発明の背景】
アダプティブアンテナアレイとしても知られるスマートアンテナアレイは、低利得アンテナが結合/ビームフォーミングネットワークに接続されたものである。スマートアンテナは、レンジの拡張、電波の穴の解消及び建物への透過を改善することによりカバレッジを拡張できる。基地局での送受信を改善すると、許容可能な伝播路損失が増加するため、基地局のレンジが改善される。基地局でスマートアンテナを用いると、無線ネットワークの初期展開コストが減少し、システムの利用が進んだ段階では、セルサイトをさらに増加し、既存の基地局のレンジを減少することによって、システム容量を増加することができる。
【0003】
スマートアンテナアレイを適宜実現できるデジタルビームフォーミングは、UMTSネットワークにとって最も有望な技術の1つと考えられる。使用するアンテナの種類としては通常、直線及び平面アンテナアレイが考えられるが、その理由は、円形アレイのような他のタイプのアンテナと比べてサイドローブのレベルが低いことによる。通信アンテナアレイのビームパターンにおいてサイドローブのレベルが高いと、方向によっては移動体端末へ強力な干渉信号が送られて、ダウンリンク通信にとって大きな問題となることがある。
【0004】
R’99 UTRAN仕様書では、フィードバック機構が、2つのアンテナを用いる送信ダイバーシティ方式を支援するために導入されている。この考え方は、2つの異なるアンテナから共通チャンネルの全ての移動体端末へ異なるスクランブリングコードを用いて一定電力のダウンリンク信号を送信し、所期の移動体端末から受信するフィードバックに応じて専用チャンネルのアンテナの重みを適応制御するものである。現在、4個のアンテナへフィードバック信号を搬送する考え方が大きな商業的関心を呼んでいる。かかるフィードバック情報は、4個の素子を有するアレイの適応ビームフォーミングを可能にする。1つには、搬送の帯域幅が限られているため、4個以上のアンテナにつき任意の信号搬送機構が導入される可能性は低い。一方、セルラーネットワークの円形アンテナのようなある特定のアレイは、有意なアレイ利得を得るために少なくとも8個のアンテナを必要とする。また、4個以上の素子より成る直線アンテナアレイが将来のUTRAN製品に使用されることが考えられる。
【0005】
【発明の目的】
本発明は、セルラー基地局への使用に好適な改良型アンテナ装置を提供しようとするものである。本発明はさらに、セルラー通信用基地局の容量を増加するように作動可能なアンテナ装置を提供しようとするものである。本発明はまた、指向性または全方向性の何れかのアンテナにつき、大型アレイでの現在のフィードバック信号搬送方式の利用を可能にするビームフォーミング技術を提供しようとするものである。
【0006】
【発明の概要】
本発明の第1の局面によると、アンテナ素子のアレイが各々が複数の隣接するアンテナ素子より成る多数のサブアレイに分割された基地局のスマートアンテナ装置であって、
各サブアレイの1つのアンテナ素子または選択されたアンテナ素子はパイロットアンテナ素子としてパイロット信号を基地局のカバーエリア内で動作中の移動体端末へ送信するように作動可能であり、前記スマートアンテナ装置は、前記基地局のカバーエリア内で動作中の前記移動端末が前記パイロット信号の位相及び大きさを測定することにより得た位相及び大きさ情報を有するフィードバック信号を受信するように作動可能であり、前記装置は、記憶した重みデータと、到達方向データとを、フィードバック信号の位相及び大きさ情報と共に適用して、記憶した重みを最適化し、前記アレイが前記移動端末の方向へ指向性ダウンリンクビームを発生できるようにするスマートアンテナ装置が提供される。
【0007】
フィードバック信号は、専用チャンネルに対してビームフォーミングの重みが割当てられるように位相及び振幅成分の最適化を支援できる。
【0008】
フィードバック信号は、専用チャンネルに対してビームフォーミングの重みが割当てられるように位相成分の最適化を支援できる。
【0009】
フィードバック信号は、専用チャンネルに対してビームフォーミングの重みが割当てられるように振幅成分の最適化を支援できる。
【0010】
フィードバック信号の位相情報を用いてパイロットアンテナの重みの位相成分を決定することができる。
【0011】
フィードバック信号の大きさを用いてパイロットアンテナの重みの大きさ成分を決定することができる。
【0012】
アンテナは、指向性アンテナまたは全方向性アンテナより成ることができる。
【0013】
本発明の第2の局面によると、アンテナ素子のアレイが各々が複数の隣接するアンテナ素子より成る多数のサブアレイに分割された基地局のスマートアンテナ装置の作動方法であって、パイロットアンテナ素子として作動可能な各サブアレイの1つのアンテナ素子または選択されたアンテナ素子からパイロット信号を送信し、基地局のカバーエリア内で動作中の移動体端末がパイロット信号の位相及び大きさを測定することにより得た位相及び大きさ情報より成り、前記移動体端末から基地局へ送られるフィードバック信号を受信し、記憶した重みデータと、到達方向データとを、フィードバック信号の位相及び大きさ情報と共に適用して記憶した重みを最適化し、前記アレイが前記移動体端末の方向へ指向性ダウンリンクビームを発生できるようにするステップより成るスマートアンテナ装置の作動方法が提供される。
【0014】
したがって、本発明の第1の局面は、大型アレイの指向性または全方向性のいずれかの4個のアンテナにつき、現在3GPPにより考慮されているフィードバック信号搬送方式に関する。本発明は、第3世代のセルラー無線ネットワークとして現在決定済みのCDMA無線セルラー方式、またはTDMA方式若しくは無線LANのような他の無線方式に好適である。したがって、本発明は、スマートアンテナのさらなる利点の実現を支援することができる。
【0015】
【実施例の詳細な説明】
以下、発明者が考えた本発明を実施するための最適モードを例示の目的で説明する。以下の説明において、多くの詳細事項は、本発明の完全な理解を図るためのものである。しかしながら、本発明には種々の変形例及び設計変更があることが当業者にとって明らかであろう。例えば、実施例は、全方向性アンテナを用いるものであるが、代わりに指向性アンテナを使用できることが明らかであろう。
【0016】
これまで、円形アンテナを使用する例は少なかったが、その理由は、円形アレイに用いた場合、大部分のビームフォーミングアルゴリズムが発生する高レベルのサイドローブにより、他の移動体端末が強力な干渉電波を受け、空間領域多元接続(SDMA)の使用が制限されるからである。円形でない他のタイプの二次元アレイの使用は確かに公表されてはいるが、同様な問題がある。図1は、シーメンス社のTD−SCDMA円形アンテナアレイの幾つかのビームパターンを示す。図示のように、(指向性ビームの)サイドローブレベルは−4dBと高いが、直線アンテナでは−12dBのサイドローブレベルを得るのは困難なことではない。この問題は、ダウンリンクの符号不足がデータ速度を事実上制限するため、W−CDMAネットワークでは特に厳しいものである。単一の全方向性アンテナにより得られる、全方向において実質的に均等な基準パターンも示す。
【0017】
アンテナアレイのビームパターンは、その大部分は、ビームフォーミングの重みにより決定される。直線アレイでは、テイラー及びチェビシェフ分布のような低レベルのサイドローブを発生する、多数の良く知られた重み分布関数がある。しかしながら、非線形アレイには、容易な解決法は存在しない。理論上、拘束条件と目的関数とが与えられると、アレイの重みは、最適化法の使用によりリアルタイムで最適化することができる。しかしながら、実際は、信号処理能力に過大な要求がかかるため、かかる方法の実施は容易でない。
【0018】
図2は、出願人の同時出願(弁理士番号第2001P09403号)に記載された全方向アンテナの周期的円形アレイを示すが、ビームフォーミング手段は、エレベーション面において各素子の半径方向に、隣接する任意の2素子間の角度方向に低レベルのサイドローブを有する一群の最適化パターンを発生することにより、ある角度範囲をカバーするように作動することができる。360°をカバーするためには、ある角度範囲をカバーする小さな重みセットだけが必要であり、隣接するアンテナ間のアークの各角度範囲は、アンテナ装置の中心軸の周りの他のアークへ同じ重みを反復して適用したものである。例えば、1つのアンテナ素子から半径方向にビームを形成するための重みより成る重みセットを、そのアンテナ素子と、隣接する1つのアンテナ素子との間の多数の角度についての重みと共に記憶させて、基地局の周りのエリアの12分の1をカバーするようにし、その重みセットを360°に亘って12回ローテーションすると、アンテナ装置の周りの全空間をカバーすることができる。この最適の群のビームフォーミングの重みセットは、バッファまたは他のROMデバイスに記憶することができる。最適の重みセットは、重み割当ての補間及びローテーションにより任意の他の方向で使用することができる。図3は、正方形の形に配置した、水平面で全方向性の、アンテナ素子を備えたアンテナ装置を示す。回転対称性を有する4つの90°区間があり、重みセットを360°に亘って4回ローテーションすると、アンテナ装置の周りの全空間がカバーされる。
【0019】
ダウンリンクビームの方向は、知る必要がある。この情報は、多数の方法で得ることが可能である。例えば、フィードバック信号は、ネットワークまたは基地局それ自体に公知の三角法を適用すると、全地球測位システム(GPS)で位置を求めることができる。ダウンリンクのビームフォーミングが必要で、ビームの方向が与えられている場合、重みセットは、記憶した最適重みセット群に基づき割当て、低レベルのサイドローブが保証されたビームパターンが発生させる。
【0020】
図4は、ダウンリンクビームフォーミング手段の概略構成であり、この図はただ4個のアンテナ素子40を示すが、ビームフォーミング手段42は、交信を望む移動体端末から得られる信号の到達方向44を考慮し、重み情報はROM46または同様の手段から得られる。ビームフォーミング手段からの信号は、乗算器48によりアンテナの入力供給点に加える。交信を望む場合、その方向に対応して記憶された重みを取り出し、ローテーションデータまたはローテーションと補間のデータを考慮して、アンテナへの信号を適当に重み付けする。
【0021】
図5は、全方向性ビームの一部である360°の角度範囲が、例えば、図2の円形装置の12のアンテナ方向に対応する12個の「n1」メインビームに分割される態様を示す。簡単なケースでは、メインビームを12のアンテナ方向のうちの任意の1つへローテーションするだけで十分であり、その場合、中間のビームを得るためにn2の重みを参照するのは不要である。しかしながら、n2の中間ビームは、ビームが12個の構成において、3dBのビーム幅が30°より小さい場合は、利用する必要があるであろう。図5の例では、中間ビームが4個ある。
【0022】
図6は第1のフローチャートであるが、交信を望むユーザーの移動体端末からのフィードバックデータの到達方向(DoA)をプロセッサ44が受信する図4を参照して、基準に関して最も近い離散的な角度を求める。ビームフォーミング手段42は、ROM46に記憶された重みデータを参照する。この図では、到達方向情報は主ビームの方向に対応し、3dBのビーム幅のため、セルの全領域をカバーできるようにするにはメインビームのローテーションだけで十分である。しかしながら、二次元アレイの任意の周期性とは無関係な主ビームの方向を決定できることに注意されたい。ビーム幅が十分に広いか、または十分な数の重みが記憶されている場合、メインビーム方向の間の補間を行なわないのが有利であるが、その理由は、規則的でない補間を行うと、計算が難しくなるか、または処理能力または記憶容量をさらに必要とするからである。
【0023】
図7は、第2のフローチャートを示す。図6の場合と同様に、DoA情報を処理して、基準に関して最も近い離散的角度を求める(ステップ2)。補間による重みセットの指数は、ローテーションの重みと共に、補間及びローテーションされるメインビームを求めるために使用しなければならない(ステップ3−5)。図6と同様に、これらの信号はビームフォーミング手段の乗算器42を駆動する。図8a及び8bは、2つの最適化された低レベルのサイドローブのビームパターンを示す。これらのサイドローブは低レベルであり、−12dB未満であることがわかる。
【0024】
R’99 UTRAN仕様書では、フィードバック機構が、2つのアンテナを用いる送信ダイバーシティ方式を支援するために導入されている。この考え方は、2つの異なるアンテナから共通チャンネルの全ての移動体端末へ異なるスクランブリングコードを用いて一定電力のダウンリンク信号を送信し、所期の移動体端末から受信するフィードバックに応じて専用チャンネルのアンテナの重みを適応制御するものである。現在、4個のアンテナへフィードバック信号を搬送する考え方が大きな商業的関心を呼んでいる。かかるフィードバック情報は、4個の素子を有するアレイの適応ビームフォーミングを可能にする。1つには、搬送の帯域幅が限られているため、4個以上のアンテナにつき任意の信号搬送機構が導入される可能性は低い。一方、セルラーネットワークの円形アンテナのようなある特定のアレイは、有意なアレイ利得を得るために少なくとも8個のアンテナを必要とする。また、4個以上の素子より成る直線アンテナアレイが将来のUTRAN製品に使用されることが考えられる。したがって、大型アレイについて、2個または4個のアンテナに限定された現在のフィードバック信号搬送方式の利用を可能にするビームフォーミング技術が必要とされる。
【0025】
図9は、本発明の別の実施例を示す。大型アンテナアレイは、サブアレイと呼ぶ少数(この場合は4つ)の群に分割され、各群は例えば、2乃至10個(この場合は3個)のアンテナ素子より成る。各サブアレイのアンテナ素子は間隔が小さいため、各アレイから1個のアンテナ素子をパイロットアンテナとして選択して、送信ダイバーシティー方式と同様に異なる信号を送信することができる。その後、所期の移動体端末からのフィードバック信号を用いて、専用信号の送信のために各サブアレイの重みに拘束を加える。
【0026】
大きさの情報を用いて、サブアレイの重みの大きさにつき範囲を設定した後、かかる拘束を受ける全てのアンテナの重みを最適化することができる。あるいは、かかる大きさの情報を用いて各サブアレイの重みの大きさを固定することが可能であり、その後、全てのアンテナの重みの位相を、ビームを最適化するように求めることができる。上述したように、方向発見関数がかかる最適化を行なうために必要である。
【0027】
最適のビームは、適当な信号処理能力があればリアルタイムで発生させるか、または上述したように予め記憶した最適セットから選択することができる。
図10は、4個のパイロットアンテナ71p1乃至71p4を使用するダウンリンクビームフォーミング手段70の構成を示す。ダウンリンクビームの搬送はユニット77により制御し、移動体端末からのフィードバックはユニット73において解釈し、ユニット73からのデータは、重みを記憶したメモリー76からのデータ及びユニット74からの到達方向データと共に、重み割当てユニット75において使用する。重み割当てユニットからの信号は、アンテナへの入力伝送ラインの乗算器ユニットへ供給する。ビームフォーミング手段は、図9に示すアンテナ装置にとって好適な1つの手段に対応するが、この図には7個のアンテナだけを示し、図10のパイロットアンテナ71p1−71p4は図2のパイロットアンテナ1、2、3、4に対応し、アンテナの総数は、円形アレイであれ、使用するアンテナのタイプに応じて異なり、例えば、その数は8個、12個または16個の可能性がある。
【0028】
図11は、本発明の動作を説明するためのフローチャートである。本質的にアンテナアレイは多数のサブアレイの群より成り、例えば、各サブアレイは全方向性のセルサイトの周りの90°の範囲に関連し、サブアレイの各群からの1個またはそれ以上のパイロットアンテナはパイロット信号を放送するように作動可能である。サブアレイのアンテナ素子のうちただ1個または少数の素子だけを用いると、信号搬送に必要な帯域幅が減少する。カバーエリアの移動体端末から受信されるフィードバック信号を、ビームフォーミングの重みを最適化するための拘束条件として使用し、アンテナ素子またはアレイの構成について何の想定もしない。
【0029】
詳細な説明は下記の通りである。サブアレイの各群からの各パイロットアンテナは、パイロット信号を放送する(ステップi)。カバーエリア内で動作中の移動体端末は、パイロット信号の位相及び大きさを測定し(ステップii)、この情報を基地局のトランシーバ局(BTS)へ返送する(ステップiii)。その後、ビームフォーミングの重みを、フィードバック及び到達方向情報の拘束を考慮して最適化し(ステップiv)、これらの重みを、乗算器により適宜構成可能なビームフォーミング手段へ送る。
【0030】
図12は、図11に示す一般的な発明思想を実現する好ましい手段を示す。指数m1で表わす離散的な各角度には、指数m2で示すフィードバックの種々の組合わせに対応する多数の予め最適化された重みが存在する。これら多数の予め最適化された重みは上述したメインビームに対応し、補間ビーム方向についてさらに別の予め最適化された重みが適宜存在する。
【0031】
図13では、第3の指数m3を、利用可能な装置に関連するある特定の対称性/周期性が存在するという事実を反映させるために導入し、記憶させる重みの数を減少させ、続いて、ローテーション動作を行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、円形アレイのビームパターン例を示す。
【図2】図2は、円形に配置された全方向性アンテナの二次元構成を示す。
【図3】図3は、正方形に配置され全方向性アンテナの二次元構成を示す。
【図4】図4は、基本的なアダプティブビームフォーミング手段の構成を示す。
【図5】図5は、メインビームのアレイパターンの補間/ローテーションのスケールを示す。
【図6】図6は、ビームフォーミングに関連するフローチャートを示す。
【図7】図7は、ビームフォーミングに関連する第2のフローチャートを示す。
【図8a】図8aは、周波数が2ギガヘルツの全方向性アンテナアレイの水平面における幾つかの低レベルサイドローブのパターンを示す。
【図8b】図8bは、周波数が2ギガヘルツの全方向性アンテナアレイの水平面における幾つかの低レベルサイドローブのパターンを示す。
【図9】図9は、円形アレイのサブアレイを示す。
【図10】図10は、本発明の第1の実施例によるビームフォーミング手段を示す。
【図11】図11は、本発明によるビームフォーミング手段の動作を示すフローチャートである。
【図12】図12は、本発明によるビームフォーミング手段の動作を示すフローチャートである。
【図13】図13は、本発明によるビームフォーミング手段の動作を示すフローチャートである。

Claims (16)

  1. アンテナ素子のアレイが各々が複数の隣接するアンテナ素子より成る多数のサブアレイに分割された基地局のスマートアンテナ装置であって、
    各サブアレイの1つのアンテナ素子または選択されたアンテナ素子はパイロットアンテナ素子としてパイロット信号を基地局のカバーエリア内で動作中の移動体端末へ送信するように作動可能であり、
    前記スマートアンテナ装置は、前記基地局のカバーエリア内で動作中の前記移動端末が前記パイロット信号の位相及び大きさを測定することにより得た位相及び大きさ情報を有するフィードバック信号を受信するように作動可能であり、
    前記装置は、記憶した重みデータと、到達方向データとを、フィードバック信号の位相及び大きさ情報と共に適用して、記憶した重みを最適化し、前記アレイが前記移動端末の方向へ指向性ダウンリンクビームを発生できるようにするスマートアンテナ装置。
  2. フィードバック信号は、専用チャンネルに対してビームフォーミングの重みが割当てられるように位相及び振幅成分の最適化を支援する請求項1の装置。
  3. フィードバック信号は、専用チャンネルに対してビームフォーミングの重みが割当てられるように位相成分の最適化を支援する請求項1の装置。
  4. フィードバック信号は、専用チャンネルに対してビームフォーミングの重みが割当てられるように振幅成分の最適化を支援する請求項1の装置。
  5. フィードバック信号の位相情報を用いてパイロットアンテナの重みの位相成分を決定する請求項3の装置。
  6. フィードバック信号の大きさ情報を用いてパイロットアンテナの重みの大きさ成分を決定する請求項の装置。
  7. アレイは物理的周期性を有するため、基本的な最適重みセットの数が減少する請求項1の装置。
  8. アレイは、隣接するアンテナ素子間に規則的な空間が存在する円形アレイより成る請求項1−7のうち任意の請求項の装置。
  9. アレイは正方形アレイより成る請求項1−7のうち任意の請求項の装置。
  10. アンテナは指向性アンテナより成る請求項1−7のうち任意の請求項の装置。
  11. アンテナは全方向性アンテナより成る請求項1−7のうち任意の請求項の装置。
  12. 2つの隣接するアンテナ素子が形成する角度内に多数の角度方向を選択することにより、基本的な最適重みセットの群を得る請求項1乃至3のうち任意の請求項の装置。
  13. アンテナ素子のアレイが各々が複数の隣接するアンテナ素子より成る多数のサブアレイに分割された基地局のスマートアンテナ装置の作動方法であって、
    パイロットアンテナ素子として作動可能な各サブアレイの1つのアンテナ素子または選択されたアンテナ素子からパイロット信号を送信し、
    基地局のカバーエリア内で動作中の移動体端末がパイロット信号の位相及び大きさを測定することにより得た位相及び大きさ情報より成り、前記移動体端末から基地局へ送られるフィードバック信号を受信し、
    記憶した重みデータと、到達方向データとを、フィードバック信号の位相及び大きさ情報と共に適用して記憶した重みを最適化し、前記アレイが前記移動体端末の方向へ指向性ダウンリンクビームを発生できるようにするステップより成るスマートアンテナ装置の作動方法。
  14. フィードバック信号は、専用チャンネルに対してビームフォーミングの重みが割当てられるように位相及び振幅成分の最適化を支援する請求項13の方法。
  15. フィードバック信号は、専用チャンネルに対してビームフォーミングの重みが割当てられるように位相成分の最適化を支援する請求項13の方法。
  16. フィードバック信号は、専用チャンネルに対してビームフォーミングの重みが割当てられるように振幅成分の最適化を支援する請求項13の方法。
JP2002170304A 2001-06-12 2002-06-11 スマートアンテナアレイ Expired - Lifetime JP4206227B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB0114267A GB2376567B (en) 2001-06-12 2001-06-12 Improvements in or relating to smart antenna arrays
GB0114267.8 2001-06-12

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003110494A JP2003110494A (ja) 2003-04-11
JP4206227B2 true JP4206227B2 (ja) 2009-01-07

Family

ID=9916405

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002170304A Expired - Lifetime JP4206227B2 (ja) 2001-06-12 2002-06-11 スマートアンテナアレイ

Country Status (8)

Country Link
US (1) US7079868B2 (ja)
EP (1) EP1267501B1 (ja)
JP (1) JP4206227B2 (ja)
CN (1) CN100488076C (ja)
AT (1) ATE456198T1 (ja)
AU (1) AU784259B2 (ja)
DE (1) DE60235138D1 (ja)
GB (1) GB2376567B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108763871A (zh) * 2018-06-05 2018-11-06 南京诺禾致源生物科技有限公司 基于第三代测序序列的补洞方法及装置

Families Citing this family (47)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB0224341D0 (en) 2002-10-19 2002-11-27 Qinetiq Ltd Mobile radio base station
US7092714B2 (en) * 2002-02-12 2006-08-15 Airnet Communications Corporation Method for improving RF spectrum efficiency with repeater backhauls
US7212499B2 (en) * 2002-09-30 2007-05-01 Ipr Licensing, Inc. Method and apparatus for antenna steering for WLAN
US7088288B1 (en) * 2003-01-10 2006-08-08 Xilinx, Inc. Method and circuit for controlling an antenna system
JP2007524276A (ja) * 2003-06-19 2007-08-23 アイピーアール ライセンシング インコーポレイテッド 802.11ステーションのためのアンテナステアリング
JP4099118B2 (ja) 2003-08-08 2008-06-11 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 信号伝送装置及び信号伝送方法
US7480486B1 (en) 2003-09-10 2009-01-20 Sprint Spectrum L.P. Wireless repeater and method for managing air interface communications
US7406295B1 (en) 2003-09-10 2008-07-29 Sprint Spectrum L.P. Method for dynamically directing a wireless repeater
CN100353684C (zh) * 2003-11-28 2007-12-05 华为技术有限公司 阵列天线实现全向覆盖的方法与装置
US7457545B2 (en) * 2004-02-12 2008-11-25 Northrop Grumman Corporation Process for controlling a Hartmann wavefront sensor (WFS) in an adaptive optic (AO) system
CN101032086A (zh) * 2004-03-17 2007-09-05 美商内数位科技公司 使用自控再扫描操控无线局域网智能天线的方法
US20050250468A1 (en) * 2004-05-09 2005-11-10 Wei Lu Open wireless architecture for fourth generation mobile communications
US7088289B1 (en) * 2005-04-05 2006-08-08 Nokia Corporation Antenna adaptation method, communication terminal, device; module and computer program product
US20070049203A1 (en) * 2005-08-29 2007-03-01 Dillon Matt J System and method for adjusting the coverage footprint of an antenna
US8437712B2 (en) 2005-10-27 2013-05-07 Telecom Italia S.P.A. Method and system for multiple antenna communications using multiple transmission modes, related apparatus and computer program product
KR100829505B1 (ko) 2006-02-21 2008-05-16 한국전자통신연구원 기지국의 신호 송신 방법 및 단말의 피드백 정보 송신 방법
US20080020772A1 (en) * 2006-07-21 2008-01-24 Adaptix, Inc. Systems and methods for reduced overhead in wireless communication networks having SDMA modulation
US7746289B2 (en) * 2006-11-23 2010-06-29 Fibertower Corporation Point-to-multipoint antenna structure using multiple passive antennas
TWI326047B (en) * 2006-11-29 2010-06-11 Ind Tech Res Inst Method and apparatus for reading radio frequency identification tags
DE602006019786D1 (de) 2006-11-29 2011-03-03 Pirelli & C Spa Schaltstrahlantennensystem und verfahren mit digital gesteuerter gewichteter hochfrequenz-kombinierung
CN101227214B (zh) * 2007-01-15 2011-04-20 中国移动通信集团设计院有限公司 一种码分多址系统的智能天线设置方法
US20080172322A1 (en) 2007-01-17 2008-07-17 Steidlmayer Pete Method for scheduling future orders on an electronic commodity trading system
JP5356256B2 (ja) * 2007-02-06 2013-12-04 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) 通信システムにおける較正方法および装置
US7978134B2 (en) 2007-08-13 2011-07-12 Samsung Electronics Co., Ltd. System and method for efficient transmit and receive beamforming protocol with heterogeneous antenna configuration
CN102017450A (zh) * 2007-10-30 2011-04-13 拉姆伯斯公司 用于确定通信系统中到达角度的技术
US9001803B2 (en) * 2007-12-19 2015-04-07 Telecom Italia S.P.A. Method and system for switched beam antenna communications
US8051037B2 (en) 2008-01-25 2011-11-01 Samsung Electronics Co., Ltd. System and method for pseudorandom permutation for interleaving in wireless communications
US8165595B2 (en) * 2008-01-25 2012-04-24 Samsung Electronics Co., Ltd. System and method for multi-stage antenna training of beamforming vectors
US8280445B2 (en) 2008-02-13 2012-10-02 Samsung Electronics Co., Ltd. System and method for antenna training of beamforming vectors by selective use of beam level training
WO2009111174A1 (en) 2008-03-03 2009-09-11 Rambus Inc. Piecewise erasure of flash memory
US8351521B2 (en) * 2008-03-17 2013-01-08 Qualcomm Incorporated Multi-resolution beamforming based on codebooks in MIMO systems
US8290551B2 (en) * 2008-08-06 2012-10-16 Direct Beam Inc. Systems and methods for efficiently positioning a directional antenna module to receive and transmit the most effective band width of wireless transmissions
US20110143673A1 (en) * 2008-08-06 2011-06-16 Direct-Beam Inc. Automatic positioning of diversity antenna array
KR101172240B1 (ko) 2010-05-18 2012-08-07 주식회사 만도 센서 및 얼라이먼트 조절 방법
EP2482582B1 (en) * 2011-01-26 2013-01-16 Alcatel Lucent Base station, method of operating a base station, terminal and method of operating a terminal
CN102707264B (zh) * 2012-06-13 2014-03-12 西安电子科技大学 基于圆形阵列双基地mimo雷达的波达方向估计方法
US9178588B2 (en) * 2013-09-10 2015-11-03 Intel IP Corporation Method for determining a transmission direction for a communication, a method for determining a precoding matrix for a communication, and a device configured to do the same
US9722326B2 (en) 2015-03-25 2017-08-01 Commscope Technologies Llc Circular base station antenna array and method of reconfiguring a radiation pattern
JP6631183B2 (ja) * 2015-11-16 2020-01-15 セイコーエプソン株式会社 データ供給装置、表示システムおよびデータ供給方法
CN106452549B (zh) * 2016-10-11 2019-12-20 西安华讯天基通信技术有限公司 基于智能天线的ads-b远距离抗干扰抗欺骗接收方法及装置
US11233335B2 (en) * 2017-11-27 2022-01-25 Tongyu Communication Inc. Omnidirectional array antenna and beamforming method therefor
KR101974156B1 (ko) 2017-12-18 2019-04-30 성균관대학교 산학협력단 송신 배열 안테나 장치, 이를 구비하는 무선 전력 전송 시스템 및 그의 역지향성 빔포밍 방법
US10659122B2 (en) * 2018-02-27 2020-05-19 Wistron Neweb Corp. Communication device and antenna selection method
US11047964B2 (en) * 2018-02-28 2021-06-29 Navico Holding As Sonar transducer having geometric elements
US11105922B2 (en) 2018-02-28 2021-08-31 Navico Holding As Sonar transducer having geometric elements
CN114980146B (zh) * 2021-12-15 2023-05-19 广州市苏纳米实业有限公司 一种基于智能通信箱的波束增强方法、装置及智能通信箱
WO2023159467A1 (en) * 2022-02-25 2023-08-31 Qualcomm Incorporated Non-integer multiple quantities of transmit and receive antenna subarrays

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5634199A (en) * 1993-04-14 1997-05-27 Stanford University Method of subspace beamforming using adaptive transmitting antennas with feedback
FI105430B (fi) * 1995-05-24 2000-08-15 Nokia Networks Oy Tukiasemalaitteisto sekä menetelmä antennikeilan suuntaamiseksi
JPH09200115A (ja) * 1996-01-23 1997-07-31 Toshiba Corp 無線通信システムにおける無線基地局のアンテナ指向性制御方法および可変指向性アンテナ
WO1998042150A2 (en) * 1997-03-14 1998-09-24 At & T Corp. Downlink smart antennas for is-54/is-136 tdma systems
JPH11252614A (ja) * 1998-03-05 1999-09-17 Kokusai Electric Co Ltd 通信システム及び基地局装置及び移動局装置
US6615024B1 (en) * 1998-05-01 2003-09-02 Arraycomm, Inc. Method and apparatus for determining signatures for calibrating a communication station having an antenna array
US6188915B1 (en) * 1998-05-19 2001-02-13 Harris Corporation Bootstrapped, piecewise-asymptotic directivity pattern control mechanism setting weighting coefficients of phased array antenna
JPH11344517A (ja) * 1998-06-02 1999-12-14 Nec Corp 電波環境分析装置
JP2002530026A (ja) * 1998-11-11 2002-09-10 ノキア ネットワークス オサケ ユキチュア 方向性無線通信方法及び装置
JP3641961B2 (ja) * 1999-02-01 2005-04-27 株式会社日立製作所 アダプティブアレイアンテナを使用した無線通信装置
US6351238B1 (en) * 1999-02-23 2002-02-26 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Direction of arrival estimation apparatus and variable directional signal receiving and transmitting apparatus using the same
AT407807B (de) * 1999-03-26 2001-06-25 Nokia Networks Oy Verfahren und vorrichtung zur strahlformung
US6453177B1 (en) * 1999-07-14 2002-09-17 Metawave Communications Corporation Transmitting beam forming in smart antenna array system
US6317098B1 (en) * 1999-08-23 2001-11-13 Lucent Technologies Inc. Communication employing triply-polarized transmissions
KR100316777B1 (ko) * 1999-08-24 2001-12-12 윤종용 차세대 이동 통신 시스템에서의 폐쇄 루프 전송 안테나 다이버시티 방법 및 이를 위한 기지국 장치 및 이동국 장치
FI107671B (fi) * 1999-10-08 2001-09-14 Nokia Mobile Phones Ltd Menetelmä ja järjestely diversiteettikertoimien muutosten ajoittamiseksi solukkoradiojärjestelmässä
US6985466B1 (en) * 1999-11-09 2006-01-10 Arraycomm, Inc. Downlink signal processing in CDMA systems utilizing arrays of antennae
KR100493150B1 (ko) * 2000-04-10 2005-06-02 삼성전자주식회사 이동통신을 위한 폐루프 전송 다이버시티의 최적 가중치탐색장치 및 방법
JP4502291B2 (ja) * 2000-04-17 2010-07-14 国立大学法人横浜国立大学 移動体通信システム及びこのシステムに使用する基地局
US7248841B2 (en) * 2000-06-13 2007-07-24 Agee Brian G Method and apparatus for optimization of wireless multipoint electromagnetic communication networks
US6611675B1 (en) * 2000-09-26 2003-08-26 Nokia Mobile Phone Ltd. Antenna verification method for advanced closed loop mode-one transmitter antenna diversity
GB2376568B (en) * 2001-06-12 2005-06-01 Mobisphere Ltd Improvements in or relating to smart antenna arrays

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108763871A (zh) * 2018-06-05 2018-11-06 南京诺禾致源生物科技有限公司 基于第三代测序序列的补洞方法及装置
CN108763871B (zh) * 2018-06-05 2022-05-31 北京诺禾致源科技股份有限公司 基于第三代测序序列的补洞方法及装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE60235138D1 (de) 2010-03-11
AU784259B2 (en) 2006-03-02
CN1391310A (zh) 2003-01-15
US20020187813A1 (en) 2002-12-12
US7079868B2 (en) 2006-07-18
EP1267501A3 (en) 2003-11-19
EP1267501B1 (en) 2010-01-20
GB0114267D0 (en) 2001-08-01
EP1267501A2 (en) 2002-12-18
JP2003110494A (ja) 2003-04-11
CN100488076C (zh) 2009-05-13
AU4442302A (en) 2002-12-19
GB2376567B (en) 2005-07-20
GB2376567A (en) 2002-12-18
ATE456198T1 (de) 2010-02-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4206227B2 (ja) スマートアンテナアレイ
US6795018B2 (en) Smart antenna arrays
US6879845B2 (en) Wireless communication method and system using beam direction-variable antenna
EP2816664B1 (en) Antenna system
JP3538184B2 (ja) Cdma通信システムにおける基地局のアンテナ装置およびアンテナ装置の使用方法
EP0647979B1 (en) Base station antenna arrangement
US5771017A (en) Base station antenna arrangement
US5714957A (en) Base station antenna arrangement
US5565873A (en) Base station antenna arrangement
US7349701B2 (en) Method and apparatus for creating shape antenna radiation patterns
US8224253B2 (en) Directional antenna sectoring system and methodology
US5602555A (en) Base station antenna arrangement
US5666123A (en) Base station antenna arrangement
US20010016504A1 (en) Method and system for handling radio signals in a radio base station
JP2007529955A (ja) 無線通信システムにおけるアンテナアレイのために階層型重みバンクを用いたアダプティブビームフォーミングシステム
WO2001089030A1 (en) Hybrid antenna array
US5570098A (en) Base station antenna arrangement
KR20030070310A (ko) 이동통신시스템에서 어레이 안테나의 송신빔 형성 장치 및방법
Gautam et al. Beamforming investigation for wireless communication at 60 GHz
JP3832083B2 (ja) 基地局アンテナ装置
JP7350961B1 (ja) 受電装置、受信装置、端末装置、無線電力伝送システム及び通信システム
Zimmerman et al. Advances in 8T8R Antenna Design
AU727262B2 (en) Diversity method and base station equipment

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050117

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070125

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070129

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070328

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070405

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070730

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080306

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080606

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20080606

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20080623

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080707

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20080613

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080715

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080801

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080806

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080818

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080919

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081020

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111024

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4206227

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111024

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121024

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121024

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131024

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term