JP4203349B2 - Slot machine - Google Patents
Slot machine Download PDFInfo
- Publication number
- JP4203349B2 JP4203349B2 JP2003104836A JP2003104836A JP4203349B2 JP 4203349 B2 JP4203349 B2 JP 4203349B2 JP 2003104836 A JP2003104836 A JP 2003104836A JP 2003104836 A JP2003104836 A JP 2003104836A JP 4203349 B2 JP4203349 B2 JP 4203349B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- winning
- stop control
- game
- stop
- lottery
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Slot Machines And Peripheral Devices (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、スロットマシンに関し、更に詳しくは、停止制御が複数種類あり、かつ、出目の傾向から停止制御の種類を予測でき、かつ、停止制御の種類によって遊技の有利性に差があるスロットマシンに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来の多くのスロットマシンは、周囲に21個の図柄が付されている3個の回転リールを備えている。また、各回転リールの前方には、各回転リールの周囲に付されている21個の図柄のうちの3個を遊技者に見せるための図柄表示窓が設けられている。また、図柄表示窓の下方には、各回転リールの回転を開始させるためのスタートスイッチや、各回転リールの回転を停止させるためのものであり且つ各回転リールにそれぞれ対応している3個のストップスイッチなどが設けられている。そして、メダルを投入すると、メダルの投入枚数に応じた本数の入賞ラインが有効になる。また、メダルの投入を条件に、スタートスイッチを操作すると、役抽選手段により抽選が行われる。また、この抽選とほぼ同時に、3個すべての回転リールの回転が開始する。その後に、3個のストップスイッチのうちの1個を操作すると、当該ストップスイッチに対応した回転リールの回転が停止する。そして、3個すべてのストップスイッチを操作し終えると、3個すべての回転リールの回転が停止する。このとき、有効な入賞ライン上に所定の図柄が所定の配列で揃うと、いずれかの役の入賞となり、入賞態様に応じた枚数のメダルが払い出される。また、メダルの払い出しに代えて、あるいはメダルの払い出しとともに、遊技者に対して所定の利益が付与されることもある。
【0003】
また、遊技には、例えば、一般的な遊技である一般遊技と、一般遊技よりも入賞確率が高い遊技である特定遊技(レギュラーボーナスゲーム/RBゲーム)と、特定遊技の導入確率が高い遊技である特定導入遊技(ビッグボーナスゲーム/BBゲーム)とがある。
また、役抽選手段の抽選結果には、例えば、特定導入遊技当選(ビッグボーナス当選/BB当選)と、特定遊技当選(レギュラーボーナス当選/RB当選)と、第1小役当選と、第2小役当選と、第3小役当選と、再遊技当選(Replay当選)と、ハズレとがある。
【0004】
また、入賞には、例えば、BBゲームへの移行に係る特定導入遊技入賞(ビッグボーナス入賞/BB入賞)と、RBゲームへの移行に係る特定遊技入賞(レギュラーボーナス入賞/RB入賞)と、所定枚数(例えば12枚)のメダルの払い出しに係る第1小役入賞と、この第1小役入賞よりも少ない枚数(例えば8枚)のメダルの払い出しに係る第2小役入賞と、この第2小役入賞よりも少ない枚数(例えば2枚又は4枚)のメダルの払い出しに係る第3小役入賞と、再遊技の実行に係る再遊技入賞(Replay入賞)とがある。
【0005】
また、各回転リールの周囲には、例えば、BB入賞に対応した「7」の図柄と、RB入賞に対応した「BAR」の図柄と、第1小役入賞に対応した「ベル」の図柄と、第2小役入賞に対応した「スイカ」の図柄と、第3小役入賞に対応した「チェリー」の図柄と、Replay入賞に対応した「R」の図柄とが、所定の順序で付されている。
【0006】
また、各回転リールの停止制御は、役抽選手段の抽選結果と、ストップスイッチが操作されたときの対応する回転リールの回転位置とに基づいて行われる。
具体的には、例えば、役抽選手段の抽選結果がBB当選になると、このBB当選と、ストップスイッチが操作されたときの対応する回転リールの回転位置とに基づいて、各回転リールの停止制御が行われる。このとき、「7」の図柄が有効な入賞ライン上に3個揃い得るようになるとともに、「7」以外の図柄については、有効な入賞ライン上に3個揃わないようになる。そして、3個すべての回転リールの回転を停止させたときに、「7」の図柄が有効な入賞ライン上に3個揃うと、BB入賞となり、一般遊技からBBゲームへ移行する。
【0007】
また、例えば、役抽選手段の抽選結果がReplay当選になると、このReplay当選と、ストップスイッチが操作されたときの対応する回転リールの回転位置とに基づいて、各回転リールの停止制御が行われる。このとき、「R」の図柄が有効な入賞ライン上に3個揃い得るようになるとともに、「R」以外の図柄については、有効な入賞ライン上に3個揃わないようになる。そして、3個すべての回転リールの回転を停止させたときに、「R」の図柄が有効な入賞ライン上に3個揃うと、Replay入賞となり、新たなメダルを投入することなく前回の遊技と同じ条件で再度遊技を行うことができる。
【0008】
また、例えば、役抽選手段の抽選結果がハズレになると、このハズレと、ストップスイッチが操作されたときの対応する回転リールの回転位置とに基づいて、各回転リールの停止制御が行われる。このとき、いずれの図柄についても有効な入賞ライン上に3個揃わなくなり、かつ、左側の回転リールに付されている「チェリー」の図柄が有効な入賞ライン上に停止しなくなる。そして、3個すべての回転リールの回転を停止させたときに、いずれの図柄についても有効な入賞ライン上に3個揃わず、かつ、左側の回転リールに付されている「チェリー」の図柄が有効な入賞ライン上に停止しないと、入賞なしとなる。
【0009】
ところで、従来の多くのスロットマシンは、上述したような構成を備え、上述したように動作するが、これだけでは遊技が単調になりやすく、遊技者に飽きられやすい。このため、遊技が単調にならないようにして、遊技者に飽きられないようにすべく、例えば、以下に示すようなスロットマシンも提案されている。
役の当選確率が高くなるモードを備え、高確率モード発生の際には、各回転リールを用いて報知することにより、視線を変えることなく、遊技者に迅速かつ正確に高確率モードが発生したことを報知し、高確率モード発生時に無駄な投資をさせることを防止するスロットマシンが提案されている(特許文献1参照)。
【0010】
また、所定の出目を出現させる第1停止位置決定テーブルと、第1停止位置決定テーブルによる出目とは異なる出目を出現させる第2停止位置決定テーブルとを備え、第2停止位置決定テーブルは、特別役の当選期待度が高いことを意味する出目を出現させるものとされ、所定の条件で、第2停止位置決定テーブルを複数回の遊技で継続して使用することにより、特別役に当選していない遊技において、特別役に当選していないことを遊技者がすぐに知ってしまうことを防止するスロットマシンも提案されている(特許文献2参照)。
【0011】
なお、本明細書中、「当選」とは、役の抽選で当たることを意味し、「入賞」とは、すべての回転リールの回転が停止したときに有効な入賞ライン上に所定の図柄が所定の配列で揃うことを意味する。
【0012】
【特許文献1】
特開2002−45464号公報
【特許文献2】
特開2002−810号公報
【0013】
【発明が解決しようとする課題】
上述したように、従来から種々のスロットマシンが提案されているが、抽選結果がハズレになったときの出目にも意味をもたせて遊技者の興味を惹くようにしたスロットマシンはなかった。
(請求項1)
そこで、請求項1記載の発明は、態様が異なる2種類以上の停止制御を実行可能にし、かつ、各停止制御におけるハズレ目、チャンス目及び有利出目の出現確率にそれぞれ差を設けることにより、出目の傾向から停止制御の種類を遊技者が予測できるようにするとともに、停止制御の種類によって遊技の有利性に差を設けるようにし、これにより、抽選結果がハズレになったときの出目にも遊技者の興味を惹くようにして、遊技が単調にならないようにしたスロットマシンを提供することを目的とする。
また、請求項1記載の発明は、停止制御の移行に係る移行出目を設けて、移行出目が出現すると、一の停止制御から他の停止制御へ移行させることにより、遊技が単調にならないようにしたスロットマシンを提供することを目的とする。
【0014】
(請求項2)
また、請求項2記載の発明は、請求項1記載の発明の目的に加え、各停止制御における移行出目の出現確率に差を設けることにより、各停止制御の実行確率に偏りが生じるようにして、遊技が単調にならないようにしたスロットマシンを提供することを目的とする。
(請求項3)
また、請求項3記載の発明は、請求項1又は2記載の発明の目的に加え、ハズレ目とチャンス目と有利出目とをそれぞれ一定の確率で出現させる第1停止制御と、ハズレ目を第1停止制御よりも低確率で出現させ且つチャンス目を第1停止制御よりも高確率で出現させ且つ有利出目を第1停止制御よりも高確率で出現させる第2停止制御とを実行することにより、出目の傾向から停止制御の種類を遊技者が予測できるようにするとともに、停止制御の種類によって遊技の有利性に差を設けるようにして、遊技が単調にならないようにしたスロットマシンを提供することを目的とする。
【0015】
【0016】
【0017】
(請求項4)
更に、請求項4記載の発明は、請求項1ないし3記載の発明の目的に加え、いずれの停止制御が実行されているかを遊技者に知らせるための停止制御報知手段を備えることにより、いずれの停止制御が実行されているかをわかりやすくして、遊技に慣れた遊技者のみならず、遊技に不慣れな遊技者にも飽きられないようにしたスロットマシンを提供することを目的とする。
【0018】
【課題を解決するための手段】
(請求項1)
請求項1記載の発明は、スロットマシン(10)に係るものであって、周囲に複数個の図柄が付されている複数個の回転リール(40)と、各回転リール(40)の回転を開始させるためのスタートスイッチ(50)と、各回転リール(40)の回転を停止させるためのものであり且つ各回転リール(40)にそれぞれ対応して設けられているストップスイッチ(60)と、スロットマシン(10)を制御するための制御装置(20)とを備え、制御装置(20)は、遊技を制御するための遊技制御手段(100)と、複数の役のいずれかに当選したか又はハズレかの抽選を行うための役抽選手段(110)と、役抽選手段(110)の抽選結果と各ストップスイッチ(60)が操作されたときの対応する回転リール(40)の回転位置とに基づいて各回転リール(40)の停止制御を行うための停止制御手段(130)と、すべての回転リール(40)の回転が停止した際における図柄の配列によって複数の役のいずれかに入賞したか又は入賞なしかの判定を行うための入賞判定手段(140)とを備え、スロットマシン(10)における遊技状態には、通常の遊技状態である通常遊技状態と、遊技者にとって通常遊技状態よりも有利な遊技状態である有利遊技状態とがあり、すべての回転リール(40)の回転が停止した際における図柄の配列には、少なくとも、役抽選手段(110)の抽選結果がハズレとなったときにのみ出現し得るハズレ目と、役抽選手段(110)の抽選結果がいずれかの当選となったときにもハズレとなったときにも出現し得るチャンス目と、通常遊技状態から有利遊技状態への移行に係る有利出目と、停止制御の移行に係る移行出目とがあり、遊技制御手段(100)は、有利出目が出現すると、通常遊技状態から有利遊技状態へ移行させるように形成され、停止制御手段(130)は、態様が異なる2種類以上の停止制御を実行可能に形成され、かつ、移行出目が出現すると、一の停止制御から他の停止制御へ移行させるように形成され、各停止制御におけるハズレ目、チャンス目及び有利出目の出現確率にそれぞれ差を設けていることを特徴とする。
【0019】
ここで、「遊技制御手段(100)」は、遊技を制御するためのものである。
また、「役抽選手段(110)」は、複数の役のいずれかに当選したか、又はハズレかの抽選を行うためのものである。
また、「停止制御手段(130)」は、役抽選手段(110)の抽選結果と、各ストップスイッチ(60)が操作されたときの対応する回転リール(40)の回転位置とに基づいて、各回転リール(40)の停止制御を行うためのものである。
【0020】
また、「入賞判定手段(140)」は、すべての回転リール(40)の回転が停止した際における図柄の配列によって、複数の役のいずれかに入賞したか又は入賞なしかの判定を行うためのものである。
すなわち、X個の各回転リール(40)の前方には、各回転リール(40)の周囲に付されているY個の図柄のうちのZ個を遊技者に見せるための図柄表示窓(72)が設けられる。また、すべての回転リール(40)の回転が停止すると、図柄表示窓(72)には、縦X列横Z行に配列した合計(X×Z)個の図柄が表示される。また、図柄表示窓(72)に表示される縦X列横Z行の図柄の配列は、「出目」などと呼ばれる。また、図柄表示窓(72)に表示される各図柄は、あらかじめ定めた複数の入賞ライン(200)上に位置するようになっている。そして、すべての回転リール(40)の回転が停止した際に、いずれかの有効な入賞ライン(200)上に所定の図柄が所定の配列で揃うと、所定の入賞となり、一方、いずれの有効な入賞ライン(200)上にも所定の図柄が所定の配列で揃わないと、入賞なしとなる。
【0021】
また、「通常遊技状態」とは、スロットマシン(10)における通常の遊技状態をいい、また、「有利遊技状態」とは、遊技者にとって通常遊技状態よりも有利な遊技状態をいう。
また、「有利遊技状態」としては、例えば、役抽選手段(110)による抽選で当選しやすい遊技状態や、持ち越されているボーナス当選が引き出しやすい遊技状態などを設けることができる。
【0022】
また、「ハズレ目」とは、役抽選手段(110)の抽選結果がハズレとなったときにのみ出現し得る「出目」をいう。
また、「ハズレ目」としては、例えば、いずれの図柄についても同一の入賞ライン(200)上に2個以上揃わない形となるような出目を定めることができる。
また、「チャンス目」とは、役抽選手段(110)の抽選結果がいずれかの当選となったときにもハズレとなったときにも出現し得る「出目」をいう。
【0023】
また、「チャンス目」としては、例えば、「ベル」の図柄が図柄表示窓(72)に3個表示され、そのうち2個は同一の入賞ライン(200)上に揃うものの、残りの1個がその入賞ライン(200)から1コマ外れた形となるような出目を定めることができる。
また、「有利出目」とは、通常遊技状態から有利遊技状態への移行に係る「出目」をいう。
【0024】
また、「有利出目」としては、例えば、「R」の図柄が図柄表示窓(72)の左側上段と中央下段と右側上段とにそれぞれ停止するような出目を定めることができる。すなわち、「R」の図柄が図柄表示窓(72)に「V字形」に表示されるような出目を、「有利出目」とすることができる。
また、「移行出目」とは、停止制御の移行に係る「出目」をいう。
また、「移行出目」としては、例えば、「R」の図柄が図柄表示窓( 72 )の左側下段と中央上段と右側下段とにそれぞれ停止するような出目を定めることができる。すなわち、「R」の図柄が図柄表示窓( 72 )に「逆V字形」に表示される出目を、「移行出目」とすることができる。
また、本発明では、遊技制御手段(100)は、有利出目が出現すると、通常遊技状態から有利遊技状態へ移行させるように形成されている。
【0025】
また、本発明では、停止制御手段(130)は、態様が異なる2種類以上の停止制御を実行可能に形成されている。
上述したように、本発明に係るスロットマシン(10)の出目には、「ハズレ目」や「チャンス目」や「有利出目」などがある。そして、「態様が異なる停止制御」としては、例えば、「チャンス目」が出現しやすい停止制御と、「チャンス目」が出現しにくい停止制御とを実行することができる。
【0026】
また、停止制御は、「2種類以上」であればよく、したがって、2種類としてもよく、また、3種類としてもよく、また、それ以上としてもよい。
そして、本発明では、停止制御手段(130)は、各停止制御における「ハズレ目」、「チャンス目」及び「有利出目」の出現確率にそれぞれ差を設けている。
例えば、一の停止制御では、役抽選手段(110)の抽選結果がハズレとなったときには、「ハズレ目」と「チャンス目」と「有利出目」とをそれぞれ一定確率で出現させ、他の停止制御では、役抽選手段(110)の抽選結果がハズレとなったときには、「ハズレ目」を一の停止制御よりも低確率で出現させ、且つ、「チャンス目」を一の停止制御よりも高確率で出現させ、且つ、「有利出目」を一の停止制御よりも高確率で出現させることができる。そうすると、すべての回転リール(40)の回転が停止した際における図柄の配列の傾向、すなわち出目の傾向から、停止制御の種類を遊技者が予測できるようにすることができ、更には、停止制御の種類によって遊技の有利性に差を設けることができる。
更に、本発明に係るスロットマシン( 10 )では、停止制御手段( 130 )は、移行出目が出現すると、一の停止制御から他の停止制御へ移行させるように形成されている。
例えば、「第1停止制御」が実行されているときに「移行出目」が出現すると、「第1停止制御」から「第2停止制御」へ移行させ、また、「第2停止制御」が実行されているときに「移行出目」が出現すると、「第2停止制御」から「第1停止制御」へ移行させるように形成することができる。
【0027】
このように、本発明に係るスロットマシン(10)は、態様が異なる2種類以上の停止制御を実行可能に形成され、かつ、各停止制御におけるハズレ目、チャンス目及び有利出目の出現確率にそれぞれ差を設け、これにより、出目の傾向から停止制御の種類を遊技者が予測できるようにするとともに、停止制御の種類によって遊技の有利性に差が生じるようにしている。このため、遊技者は、役抽選手段(110)の抽選結果がハズレになったときの出目にも興味を示す。更に、「移行出目」の出現を契機に停止制御が移行することとなる。したがって、遊技が単調にならないのである。
【0028】
(請求項2)
請求項2記載の発明は、請求項1記載のスロットマシン(10)を限定したものであって、停止制御手段( 130 )は、各停止制御における移行出目の出現確率に差を設けていることを特徴とする。
例えば、「第1停止制御」では、1/100の確率で「移行出目」を出現させ、一方、「第2停止制御」では、1/200の確率で「移行出目」を出現させるようにすることができる。
そうすると、「第1停止制御」から「第2停止制御」へは比較的移行しやすいが、「第2停止制御」から「第1停止制御」へは比較的移行しにくくなり、これにより、各停止制御の実行確率に偏りが生じることとなる。したがって、遊技が単調にならないのである。
(請求項3)
請求項3記載の発明は、請求項1又は2記載のスロットマシン( 10 )を限定したものであって、停止制御手段(130)は、ハズレ目とチャンス目と有利出目とをそれぞれ一定の確率で出現させる第1停止制御と、ハズレ目を第1停止制御よりも低確率で出現させ且つチャンス目を第1停止制御よりも高確率で出現させ且つ有利出目を第1停止制御よりも高確率で出現させる第2停止制御とを実行可能に形成されていることを特徴とする。
【0029】
すなわち、「第2停止制御」では、ハズレ目の出現確率が「第1停止制御」よりも低くなり、かつ、チャンス目の出現確率が「第1停止制御」よりも高くなり、かつ、有利出目の出現確率が「第1停止制御」よりも高くなる。
そうすると、遊技者は、「チャンス目」の出現の傾向から、「停止制御の種類」を予測できる。また、「チャンス目」は、入賞なしとなる出目ではあるものの、本発明に係るスロットマシン(10)では、「停止制御の種類」と「遊技の有利性」とが関連していることから、遊技者は、「チャンス目」の出現の傾向に興味を示す。特に、本発明に係るスロットマシン(10)では、「チャンス目」の出現確率が高くなると、「有利出目」の出現確率も高くなることから、有利遊技状態への移行を遊技者に期待させることとなる。したがって、遊技が単調にならないのである。
【0030】
【0031】
【0032】
【0033】
【0034】
【0035】
(請求項4)
請求項4記載の発明は、請求項1ないし3記載のスロットマシン( 10 )を限定したものであって、制御装置(20)は、いずれの停止制御が実行されているかを遊技者に知らせるための停止制御報知手段(170)を備えていることを特徴とする。
【0036】
ここで、「停止制御報知手段(170)」は、いずれの停止制御が実行されているかを遊技者に知らせるためのものである。
また、「停止制御報知手段(170)」は、例えば、液晶ディスプレイ(79)に所定のアニメーションを映し出すことにより、いずれの停止制御が実行されているかを遊技者に知らせるようにすることができる。
【0037】
そうすると、いずれの停止制御が実行されているかがわかりやすくなるので、遊技に慣れた遊技者のみならず、遊技に不慣れな遊技者にも飽きられないようにすることができるのである。
【0038】
【発明の実施の形態】
(図面の説明)
図1ないし図9は、本発明の実施の形態を示すものである。
図1は、スロットマシン10のブロック図、図2は、スロットマシン10の外観正面図、図3は、停止制御選択テーブル132を示す概念図、図4ないし図7は、図柄表示窓72、入賞ライン200及び出目を示す概念図、図8及び図9は、スロットマシン10の動作の概略を示すフローチャート図である。
【0039】
(スロットマシン10)
図2に示すように、本実施の形態に係るスロットマシン10は、前面に開口部を有する箱型の筐体70を備えている。また、筐体70の前面には、開口部を塞ぐ前扉71を備えている。また、筐体70の内部には、3個の回転リール40を横並びに設けたリールユニット30を備えている。また、3個の回転リール40のうち、左側に設けられているのが左回転リール41であり、また、中央に設けられているのが中回転リール42であり、また、右側に設けられているのが右回転リール43である。また、各回転リール40の周囲には、複数種類の図柄が所定の配列で合計21個付されている。また、前扉71のほぼ中央には、各回転リール40の周囲に付されている21個の図柄のうちの3個を遊技者に見せるための図柄表示窓72が設けられている。
【0040】
また、図柄表示窓72は、各回転リール40の前方に設けられており、3個すべての回転リール40の回転が停止した際には、図4ないし図7に示すように、縦3列横3行に配列した合計9個の図柄を表示可能に形成されている。
具体的には、左回転リール41の周囲には合計21個の図柄が付されているが、左回転リール41の回転が停止した際には、21個の図柄のうちの3個が図柄表示窓72を通して視認可能となる。すなわち、左回転リール41の回転が停止すると、図柄表示窓72の左側部分には、3個の図柄が縦並びに表示される。中回転リール42及び右回転リール43についても同様である。これにより、3個すべての回転リール40の回転が停止すると、図柄表示窓72には、縦3列横3行に配列した合計9個の図柄が表示される。また、図柄表示窓72に表示される縦3列横3行の図柄の配列は、「出目」などと呼ばれる。
【0041】
また、図4ないし図7に示すように、本実施の形態に係るスロットマシン10では、第1から第5までの5本の入賞ライン200を設けている。上述したように、3個すべての回転リール40の回転が停止した際には、図柄表示窓72には、縦3列横3行に配列した合計9個の図柄が表示されるが、このとき、各回転リール40の中段の図柄を通るのが第1入賞ライン201であり、各回転リール40の上段の図柄を通るのが第2入賞ライン202であり、各回転リール40の下段の図柄を通るのが第3入賞ライン203であり、左回転リール41の下段の図柄と中回転リール42の中段の図柄と右回転リール43の上段の図柄とを通るのが第4入賞ライン204であり、左回転リール41の上段の図柄と中回転リール42の中段の図柄と右回転リール43の下段の図柄とを通るのが第5入賞ライン205である。
【0042】
また、図柄表示窓72の下方には、クレジットメダルを投入するためのベットスイッチ74や、クレジットメダルを払い出すための精算スイッチ75や、各回転リール40の回転を開始させるためのスタートスイッチ50や、各回転リール40の回転を停止させるためのストップスイッチ60などが設けられている。
また、図柄表示窓72の右方には、液晶ディスプレイ79が設けられている。
【0043】
また、前扉71の上部には、演出用ランプ77が設けられている。
また、前扉71の下部には、メダルを払い出すための払出口80が設けられ、また、払出口80の下方には、払出口80から払い出されたメダルを受け止めて貯留するための受け皿90が設けられている。
また、筐体70の内部には、スロットマシン10を制御するための制御装置20や、メダルを払い出すためのホッパーユニット76などが備えられている。
【0044】
(制御装置20)
制御装置20は、スロットマシン10を制御するためのものである。
この制御装置20は、CPU、RAM、ROM、及びI/Oなどを備えている。
また、この制御装置20の入力手段としては、図1に示すように、投入スイッチ73、ベットスイッチ74、精算スイッチ75、スタートスイッチ50、及びストップスイッチ60などが接続されている。
【0045】
また、この制御装置20の出力手段としては、図1に示すように、リールユニット30、ホッパーユニット76、演出用ランプ77、スピーカ78、及び液晶ディスプレイ79などが接続されている。
そして、この制御装置20は、CPUがROMに記憶された所定のプログラムを実行することにより、遊技制御手段100、役抽選手段110、停止制御手段130、入賞判定手段140、持ち越し手段150、終了抽選手段160、及び停止制御報知手段170などとして機能する。
【0046】
(投入スイッチ73)
投入スイッチ73は、投入口から投入されたメダルを検知するためのものであって、筐体70の内部に設けられている。
(ベットスイッチ74)
ベットスイッチ74は、クレジットされているメダルの枚数を減じてメダルの投入に代えるためのものであって、図2に示すように、図柄表示窓72の左斜め下方に設けられている。
【0047】
(精算スイッチ75)
精算スイッチ75は、クレジットされているメダルを払い出すためのものであって、図2に示すように、図柄表示窓72の左斜め下方に設けられている。
(スタートスイッチ50)
スタートスイッチ50は、各回転リール40の回転を開始させるためのものであって、図2に示すように、図柄表示窓72の左斜め下方に設けられている。そして、このスタートスイッチ50を操作すると、3個すべての回転リール40の回転が開始する。
【0048】
(ストップスイッチ60)
ストップスイッチ60は、各回転リール40の回転を停止させるためのものであって、各回転リール40にそれぞれ対応して設けられている。
具体的には、図2に示すように、図柄表示窓72の下方には、3個のストップスイッチ60が横並びに設けられている。そして、左側のストップスイッチ60を操作すると、左回転リール41の回転が停止し、中央のストップスイッチ60を操作すると、中回転リール42の回転が停止し、右側のストップスイッチ60を操作すると、右回転リール43の回転が停止する。
【0049】
(リールユニット30)
リールユニット30は、フレームと、このフレームに横並びに固定した3個のステッピングモータと、各ステッピングモータの出力軸に固定した3個の回転リール40とを備えている。
また、各回転リール40の周囲には、「7」「BAR」「ベル」「スイカ」「チェリー」「R」などの複数種類の図柄が所定の配列で合計21個表示されている。
【0050】
(ホッパーユニット76)
ホッパーユニット76は、遊技の結果に基づいて遊技者にメダルを払い出すためのものであって、筐体70の内部に設けられている。
(演出用ランプ77)
演出用ランプ77は、遊技者に当選又は入賞などを知らせるためのものであって、図2に示すように、前扉71の上方に設けられている。
【0051】
(スピーカ78)
スピーカ78は、遊技者に当選又は入賞などを知らせるためのものであって、図2に示すように、前扉71の下部に設けられている。
(液晶ディスプレイ79)
液晶ディスプレイ79は、遊技者に当選又は入賞などを知らせるためのものであって、図2に示すように、図柄表示窓72の右方に設けられている。
【0052】
(払出口80)
払出口80は、メダルを払い出すためのものであって、前扉71の下部に設けられている。
(受け皿90)
受け皿90は、払出口80から払い出されたメダルを受け止めて貯留するためのものであって、払出口80の下方に設けられている。
【0053】
(遊技制御手段100)
遊技制御手段100は、遊技を制御するためのものである。
図1に示すように、この遊技制御手段100は、一般的な遊技である一般遊技を制御するための一般遊技制御手段101と、一般遊技よりも入賞確率が高い遊技である特定遊技(レギュラーボーナスゲーム/RBゲーム)を制御するための特定遊技制御手段102と、特定遊技の導入確率が高い遊技である特定導入遊技(ビッグボーナスゲーム/BBゲーム)を制御するための特定導入遊技制御手段103と、一般遊技、RBゲーム及びBBゲームとは異なる遊技である特殊遊技を制御するための特殊遊技制御手段104とを備えている。
【0054】
(一般遊技制御手段101)
一般遊技制御手段101は、一般遊技を制御するためのものである。
以下、本実施の形態における一般遊技について説明する。
メダルを投入すると、メダルの投入枚数に応じた本数の入賞ライン200が有効になる。また、メダルの投入には、投入口からのメダルの投入と、ベットスイッチ74の操作によるクレジットメダルの投入とがある。また、メダルの投入を条件に、スタートスイッチ50を操作すると、複数の役のいずれかに当選したか又はハズレかの抽選が行われる。また、この抽選とほぼ同時に、3個すべての回転リール40の回転が開始する。その後に、3個のストップスイッチ60のうちの1個を操作すると、当該ストップスイッチ60に対応した回転リール40の回転が停止する。そして、3個すべてのストップスイッチ60の操作を終えると、3個すべての回転リール40の回転が停止する。このとき、有効な入賞ライン200上に所定の図柄が所定の配列で揃うと、いずれかの役の入賞となり、入賞態様に応じた枚数のメダルが払い出される。また、メダルの払い出しには、払出口80からのメダルの払い出しと、クレジットによるメダルの払い出しとがある。また、メダルの払い出しに代えて、あるいはメダルの払い出しとともに、遊技者に対して所定の利益が付与されることもある。
【0055】
また、抽選結果には、特定導入遊技当選(ビッグボーナス当選/BB当選)と、特定遊技当選(レギュラーボーナス当選/RB当選)と、第1小役当選と、第2小役当選と、第3小役当選と、再遊技当選(Replay当選)と、ハズレとがある。
また、入賞には、BBゲームへの移行に係る特定導入遊技入賞(ビッグボーナス入賞/BB入賞)と、RBゲームへの移行に係る特定遊技入賞(レギュラーボーナス入賞/RB入賞)と、所定枚数(例えば12枚)のメダルの払い出しに係る第1小役入賞と、この第1小役入賞よりも少ない枚数(例えば8枚)のメダルの払い出しに係る第2小役入賞と、この第2小役入賞よりも少ない枚数(例えば2枚又は4枚)のメダルの払い出しに係る第3小役入賞と、再遊技の実行に係る再遊技入賞(Replay入賞)とがある。
【0056】
そして、「7」の図柄が有効な入賞ライン200上に3個揃うと、BB入賞となり、払い出しがある場合にはメダルが払い出され、BBゲームが実行される。
また、「ベル」の図柄が有効な入賞ライン200上に3個揃うと、第1小役入賞となり、12枚のメダルが払い出される。
また、「スイカ」の図柄が有効な入賞ライン200上に3個揃うと、第2小役入賞となり、8枚のメダルが払い出される。
【0057】
また、左回転リール41に付されている「チェリー」の図柄が有効な入賞ライン200上に停止すると、中回転リール42及び右回転リール43に付されている図柄の停止位置にかかわらず、第3小役入賞となり、2枚のメダルが払い出される。なお、メダルの投入枚数が3枚であり、かつ、「チェリー」の図柄の停止位置が図柄表示窓72の上段又は下段であれば、4枚のメダルが払い出される。
【0058】
また、「R」の図柄が有効な入賞ライン200上に3個揃うと、Replay入賞となり、新たにメダルを投入することなく、前回の遊技と同じ条件で再度遊技を行うことができる。
また、いずれの図柄についても有効な入賞ライン200上に3個揃わず、かつ、左回転リール41に付されている「チェリー」の図柄が有効な入賞ライン200上に停止しないと、入賞なしとなる。
【0059】
(特定遊技制御手段102)
特定遊技(レギュラーボーナスゲーム/RBゲーム)とは、一般遊技よりも入賞確率が高い遊技をいう。また、特定遊技制御手段102は、RBゲームを制御するためのものである。
以下、本実施の形態におけるRBゲームについて説明する。
【0060】
役抽選手段110の抽選結果がRB当選になると、このRB当選と、ストップスイッチ60が操作されたときの対応する回転リール40の回転位置とに基づいて、各回転リール40の停止制御が行われる。このとき、「BAR」の図柄が有効な入賞ライン200上に3個揃い得るようになるとともに、「BAR」以外の図柄については、有効な入賞ライン200上に3個揃わないようになる。そして、3個すべての回転リール40の回転を停止させたときに、「BAR」の図柄が有効な入賞ライン200上に3個揃うと、RB入賞となり、払い出しがある場合には所定枚数(例えば15枚)のメダルが払い出され、その後に、RBゲームへ移行する。
【0061】
また、RBゲーム中は、メダルが1枚投入となり、また、所定の図柄(例えば「R」の図柄)が第1入賞ライン201上に3個揃うと入賞となる特定入賞遊技(JACゲーム)が行われる。また、JACゲームで入賞すると、所定枚数(例えば15枚)のメダルが払い出される。
また、RBゲーム中は、JACゲームを最大12回行うことができ、そのうち、最大8回の入賞が可能である。すなわち、RBゲーム中に、JACゲームが12回行われるか、あるいは入賞が8回あると、RBゲームは終了する。
【0062】
(特定導入遊技制御手段103)
特定導入遊技(ビッグボーナスゲーム/BBゲーム)とは、特定遊技の導入確率が高い遊技をいう。また、特定導入遊技制御手段103は、BBゲームを制御するためのものである。
以下、本実施の形態におけるBBゲームについて説明する。
【0063】
役抽選手段110の抽選結果がBB当選となると、このBB当選と、ストップスイッチ60が操作されたときの対応する回転リール40の回転位置とに基づいて、各回転リール40の停止制御が行われる。このとき、「7」の図柄が有効な入賞ライン200上に3個揃い得るようになるとともに、「7」以外の図柄については、有効な入賞ライン200上に3個揃わないようになる。そして、3個すべての回転リール40の回転を停止させたときに、「7」の図柄が有効な入賞ライン200上に3個揃うと、BB入賞となり、払い出しがある場合には所定枚数(例えば15枚)のメダルが払い出され、その後に、BBゲームへ移行する。
【0064】
また、BBゲームへ移行すると、まず、「BB中一般遊技」が行われる。
「BB中一般遊技」では、一般遊技と同様に、最大3枚のメダルを投入することが可能であり、また、複数の役のいずれかに当選したか又はハズレかの抽選が毎回行われ、また、3個すべての回転リール40の回転が停止した際に、有効な入賞ライン200上に所定の図柄が所定の配列で揃うか否かによって、入賞か否かの判定が行われる。
【0065】
ただ、「BB中一般遊技」では、一般遊技よりも、RB当選の当選確率が高くなる。また、抽選結果がRB当選となると、RB当選に基づいて各回転リール40の停止制御が行われる。そして、「BB中一般遊技」では、「R」の図柄が有効な入賞ライン200上に3個揃うと、RB入賞となり、「BB中一般遊技」からBBゲーム中のRBゲームへ移行する。
【0066】
ここで、BBゲーム中のRBゲームを「BB中RBゲーム」とする。
「BB中RBゲーム」では、RBゲームと同様に、メダルが1枚投入となり、また、所定の図柄(例えば「R」の図柄)が第1入賞ライン201上に3個揃うと入賞となる特定入賞遊技(JACゲーム)が行われる。また、JACゲームで入賞すると、所定枚数(例えば15枚)のメダルが払い出される。
【0067】
また、「BB中RBゲーム」中は、JACゲームを最大12回行うことができ、そのうち、最大8回の入賞が可能である。すなわち、「BB中RBゲーム」中に、JACゲームが12回行われるか、あるいは入賞が8回あると、「BB中RBゲーム」は終了する。
また、BBゲーム中に、「BB中RBゲーム」への移行が3回行われるか、又は「BB中一般遊技」で合計30回の遊技が行われると、BBゲームは終了する。
【0068】
具体的には、一般遊技からBBゲームへ移行すると、まず、1回目の「BB中一般遊技」が行われる。また、1回目の「BB中一般遊技」でRB入賞となると、1回目の「BB中一般遊技」から1回目の「BB中RBゲーム」へ移行する。そして、1回目の「BB中RBゲーム」が終了すると、1回目の「BB中RBゲーム」から2回目の「BB中一般遊技」へ移行する。また、2回目の「BB中一般遊技」でRB入賞となると、2回目の「BB中一般遊技」から2回目の「BB中RBゲーム」へ移行する。そして、2回目の「BB中RBゲーム」が終了すると、2回目の「BB中RBゲーム」から3回目の「BB中一般遊技」へ移行する。また、3回目の「BB中一般遊技」でRB入賞となると、3回目の「BB中一般遊技」から3回目の「BB中RBゲーム」へ移行する。そして、3回目の「BB中RBゲーム」が終了すると、BBゲームも同時に終了する。
【0069】
また、1回目の「BB中一般遊技」で30回の遊技が行われても、BBゲームは終了する。
また、1回目及び2回目の「BB中一般遊技」で合計30回の遊技が行われても、BBゲームは終了する。
また、1回目、2回目及び3回目の「BB中一般遊技」で合計30回の遊技が行われても、BBゲームは終了する。
【0070】
(特殊遊技制御手段104)
特殊遊技とは、一般遊技、RBゲーム及びBBゲームとは異なる遊技をいう。また、特殊遊技制御手段104は、特殊遊技を制御するためのものである。
以下、本実施の形態における特殊遊技について説明する。
本実施の形態では、特殊遊技として、「リプレイタイム遊技」を行う。
【0071】
また、「リプレイタイム遊技」とは、Replay当選の当選確率を一般遊技中よりも高く設定し、且つ、Replay入賞の入賞確率を一般遊技中とほぼ同程度に設定した遊技をいう。
また、本実施の形態では、常時、BB当選及びRB当選の引き当てが可能であり、また、後述する持ち越し手段150により、BB当選及びRB当選を累積して持ち越すことが可能である。
【0072】
また、BB当選の持ち越し中は、特定の抽選結果が引き当てられると、BB当選に基づいた図柄の停止制御が行われるが、抽選結果が小役当選やReplay当選となると、小役当選やReplay当選に基づいた図柄の停止制御が行われる。すなわち、持ち越されているBB当選は、特定の抽選結果が引き当てられると、引き出し可能になる。RB当選の持ち越し中についても同様である。以下、BB当選とRB当選とを総称して、ボーナス当選という。
【0073】
また、リプレイタイム遊技中は、Replay当選の当選確率が一般遊技中より高くなるものの、Replay入賞の入賞確率は一般遊技中とほぼ同程度になる。
例えば、一般遊技中は、Replay当選の当選確率が、ほぼ1/7に設定される。また、一般遊技中におけるReplay当選時には、ほぼ1/1の確率で「R」の図柄が入賞ライン200上に揃うように、各回転リール40の停止制御が行われる。これにより、一般遊技中は、Replay入賞の入賞確率が、(1/7)×(1/1)より、1/7程度になる。
【0074】
一方、リプレイタイム遊技中は、Replay当選の当選確率が、ほぼ4/5に設定される。また、リプレイタイム遊技中におけるReplay当選時には、ほぼ5/28の確率で「R」の図柄が有効な入賞ライン200上に3個揃うように、各回転リール40の停止制御が行われる。これにより、リプレイタイム遊技中は、Replay入賞の入賞確率が、(4/5)×(5/28)より、1/7程度になる。
【0075】
そうすると、Replay当選の当選確率は、一般遊技中よりリプレイタイム遊技中の方が高くなるものの、Replay入賞の入賞確率は、一般遊技中とリプレイタイム遊技中とでほぼ同程度になる。そして、遊技者には、一般遊技中なのかあるいはリプレイタイム遊技中なのかの区別がつきにくくなる。
また、このような制御は、例えば、一般遊技中におけるReplay当選時には、「R」の図柄が有効な入賞ライン200上に揃うように定めた停止テーブル120を比較的高確率で選択する一方で、リプレイタイム遊技中におけるReplay当選時には、「R」の図柄が有効な入賞ライン200上に揃わないように定めた停止テーブル120を比較的高確率で選択することにより実施可能である。
【0076】
また、本実施の形態では、リプレイタイム遊技中は、Replay当選の当選確率を高めた分だけ、特定の抽選結果(持ち越されているボーナス当選の引き出しに係る抽選結果)の当選確率を低く抑えているが、ボーナス当選の当選確率は一般遊技中と同一としている。そして、リプレイタイム遊技とボーナス当選の累積持ち越しとの組み合わせによって、いわゆるボーナス当選の大量ストックを可能にしている。つまり、リプレイタイム遊技中は、特定の抽選結果(持ち越されているボーナス当選の引き出しに係る抽選結果)の当選確率が低く抑えられているため、持ち越されているボーナス当選を引き出しにくいが、ボーナス当選の当選確率は一般遊技中と変わらないので、結果として、大量のボーナス当選が累積して持ち越され得るようになっている。
【0077】
そして、リプレイタイム遊技が終了して一般遊技へ移行すると、リプレイタイム遊技中にストックされたボーナス当選が順次引き出し可能になって、ボーナスゲームが連続して実行され得るようになっている。
すなわち、本実施の形態では、リプレイタイム遊技中は、「持ち越されているボーナス当選が引き出しにくい遊技状態」となっており、一方、一般遊技中は、「持ち越されているボーナス当選が引き出しやすい遊技状態」となっている。
【0078】
また、この特殊遊技制御手段104は、一般遊技中の抽選結果がBB当選又はRB当選となると、リプレイタイム遊技を開始する。すなわち、この特殊遊技制御手段104は、一般遊技中の抽選結果がBB当選又はRB当選となったことを、特殊遊技の開始条件としている。
また、この特殊遊技制御手段104は、一のBBゲーム又はRBゲームの終了時に、1以上のBB当選又はRB当選が持ち越されていても、リプレイタイム遊技を開始する。すなわち、この特殊遊技制御手段104は、一のBBゲーム又はRBゲームの終了時に、1以上のボーナス当選が持ち越されていることをも、特殊遊技の開始条件としている。
【0079】
また、この特殊遊技制御手段104は、終了抽選手段160により特殊遊技を終了する旨の決定がなされると、リプレイタイム遊技を終了する。すなわち、この特殊遊技制御手段104は、終了抽選手段160により特殊遊技を終了する旨の決定がなされたことを、特殊遊技の終了条件としている。
また、本実施の形態では、「持ち越されているボーナス当選が引き出しにくい遊技状態」を「通常遊技状態」とし、一方、「持ち越されているボーナス当選が引き出しやすい遊技状態」を「有利遊技状態」としている。また、本実施の形態では、通常遊技状態から有利遊技状態への移行に係る「有利出目」を定めている。そして、この特殊遊技制御手段104は、「有利出目」が出現すると、「通常遊技状態」から「有利遊技状態」へ移行させる。すなわち、この特殊遊技制御手段104は、「有利出目」の出現をも、特殊遊技の終了条件としている。
【0080】
(役抽選手段110)
役抽選手段110は、複数の役のいずれかに当選したか又はハズレかの抽選を行うためのものである。
この役抽選手段110は、図示しないが、乱数発生手段と、乱数抽出手段と、役抽選テーブルと、役抽選判定手段とを備えている。
【0081】
また、乱数発生手段は、役抽選用の乱数を、所定の範囲内(例えば、10進数で0〜16383)で発生させるためのものである。
また、乱数発生手段は、例えば、発振回路と、この発振回路が発生させたクロック信号をカウントするカウンタ回路とによって構成することができる(いわゆるハード乱数)。
【0082】
また、乱数発生手段は、例えば、平均採中法で乱数を発生させる手段や、あるいは素数の加算によって乱数を発生させる手段によって構成することもできる。また、これらの手段は、例えば、CPUに所定のプログラムを実行させることによって構成することができる(いわゆるソフト乱数)。
また、乱数抽出手段は、乱数発生手段が発生させた乱数を、所定の契機(例えば、スタートスイッチ50の操作)で抽出するためのものである。
【0083】
なお、乱数発生手段は、カウンタ回路などによって構成されるため、乱数発生手段が発生させる数値は、厳密には乱数ではない。ただ、スタートスイッチ50が操作されるタイミングは、ランダムであると考えられるため、乱数抽出手段が抽出する数値は、実質的には乱数として取り扱うことができる。
また、役抽選テーブルは、乱数発生手段が発生させる範囲内の各乱数について、複数の役のいずれかに当選させるか又はハズレかをあらかじめ定めたものである。
【0084】
この役抽選テーブルは、乱数発生手段が発生させる範囲内の各乱数について、BB当選にするか、RB当選にするか、第1小役当選にするか、第2小役当選にするか、第3小役当選にするか、Replay当選にするか、あるいはハズレにするかを、あらかじめ定めている。
また、本実施の形態では、役抽選テーブルとして、一般遊技中に用いる一般役抽選テーブルと、リプレイタイム遊技中に用いる高Replay役抽選テーブルとを備えている。また、一般役抽選テーブルは、Replay当選を一定の割合で定めており、また、高Replay役抽選テーブルは、Replay当選の割合を、一般役抽選テーブルよりも高く定めている。また、高Replay役抽選テーブルは、Replay当選の割合を高めた分だけ、ハズレの割合を低く定めている。また、一般役抽選テーブルと高Replay役抽選テーブルとは、BB当選及びRB当選を同一の割合で定めている。
【0085】
更に、本実施の形態では、一般役抽選テーブルとして、ボーナス当選の持ち越しがないときに用いる一般役抽選テーブルAと、ボーナス当選の持ち越しがあるときに用いる一般役抽選テーブルBとを備えている。また、一般役抽選テーブルAは、抽選結果として、BB当選と、RB当選と、第1小役当選と、第2小役当選と、第3小役当選と、Replay当選と、ハズレとを定めているが、一般役抽選テーブルBは、抽選結果として、BB当選と、RB当選と、第1小役当選と、第2小役当選と、第3小役当選と、Replay当選と、特定の抽選結果(持ち越されているボーナス当選の引き出しに係る抽選結果)とを定めている。すなわち、一般役抽選テーブルBは、一般役抽選テーブルAにおけるハズレを、特定の抽選結果に置き換えたものである。
【0086】
また、役抽選判定手段は、乱数抽出手段が抽出した乱数と、役抽選テーブルとを照合して、抽選結果の判定を行うためのものである。
この役抽選判定手段は、乱数抽出手段が抽出した乱数と、役抽選テーブルとを照合して、BB当選か、RB当選か、第1小役当選か、第2小役当選か、第3小役当選か、Replay当選か、あるいはハズレか(ボーナス当選の持ち越しがある場合にあっては、持ち越されているボーナス当選の引き出しに係る抽選結果か)の判定を行う。
【0087】
(停止テーブル120)
停止テーブル120は、各回転リール40の停止位置を決定するためのものであって、各ストップスイッチ60が操作されたときの対応する回転リール40の回転位置に応じて、各回転リール40の滑りコマ数をあらかじめ定めたものである。
また、停止テーブル120は、役抽選手段110の抽選結果毎に備えられている。
【0088】
例えば、BB当選に対応した停止テーブル120は、「7」の図柄が有効な入賞ライン200上に3個揃い得るように、かつ、「7」以外の図柄が有効な入賞ライン200上に3個揃わないように、各回転リール40の滑りコマ数を定めている。これにより、BB当選に対応した停止テーブル120は、BB入賞を引き当て得るようにするとともに、BB入賞以外の入賞を引き当て得ないようにしている。RB当選、第1小役当選、第2小役当選、第3小役当選、及びReplay当選に対応した各停止テーブル120についても同様である。
【0089】
また、ハズレに対応した停止テーブル120は、いずれの図柄についても有効な入賞ライン200上に3個揃わないように、かつ、左回転リール41に付されている「チェリー」の図柄が有効な入賞ライン200上に停止しないように、各回転リール40の滑りコマ数を定めている。
また、本実施の形態では、役抽選手段110の抽選結果がハズレとなったときに出現し得る出目として、「ハズレ目」と「チャンス目」と「有利出目」と「移行出目」とを定めている。
【0090】
また、「ハズレ目」は、役抽選手段110の抽選結果がハズレとなったときにのみ出現し得る出目である。本実施の形態では、例えば、図4に示すように、いずれの図柄についても同一の入賞ライン200上に2個以上揃わない形となるような出目を、「ハズレ目」としている。
また、「チャンス目」は、役抽選手段110の抽選結果がいずれかの当選となったときにもハズレとなったときにも出現し得る出目である。本実施の形態では、例えば、図5に示すように、「ベル」の図柄が図柄表示窓72に3個表示され、そのうち2個は同一の入賞ライン200上に揃うものの、残りの1個がその入賞ライン200から1コマ外れた形となるような出目を、「チャンス目」としている。
【0091】
また、「有利出目」は、通常遊技状態から有利遊技状態への移行に係る出目である。本実施の形態では、例えば、図6に示すように、「R」の図柄が図柄表示窓72の左側上段と中央下段と右側上段とにそれぞれ停止するような出目を、「有利出目」としている。すなわち、「R」の図柄が図柄表示窓72に「V字形」に表示されるような出目を、「有利出目」としている。
【0092】
また、「移行出目」は、停止制御の移行に係る出目である。本実施の形態では、例えば、図7に示すように、「R」の図柄が図柄表示窓72の左側下段と中央上段と右側下段とにそれぞれ停止するような出目を、「移行出目」としている。すなわち、「R」の図柄が図柄表示窓72に「逆V字形」に表示されるような出目を、「移行出目」としている。
【0093】
なお、「ハズレ目」は、役抽選手段110の抽選結果がハズレとなったときにのみ出現し得る出目であり、また、「チャンス目」は、役抽選手段110の抽選結果がいずれかの当選となったときにもハズレとなったときにも出現し得る出目であるが、「有利出目」及び「移行出目」については、役抽選手段110の抽選結果がハズレとなったときにのみ出現し得るようにしてもよく、また、役抽選手段110の抽選結果がいずれかの当選となったときにもハズレとなったときにも出現し得るようにしてもよい。
【0094】
また、本実施の形態では、役抽選手段110の抽選結果がハズレとなった際に用いる停止テーブル120として、「ハズレ目停止テーブル121」と「チャンス目停止テーブル122」と「有利出目停止テーブル123」と「移行出目停止テーブル124」とを備えている。
また、「ハズレ目停止テーブル121」は、「ハズレ目」が出現するように、各回転リール40の滑りコマ数を定めている。
【0095】
また、「チャンス目停止テーブル122」は、「チャンス目」が出現するように、各回転リール40の滑りコマ数を定めている。
また、「有利出目停止テーブル123」は、「有利出目」が出現するように、各回転リール40の滑りコマ数を定めている。
また、「移行出目停止テーブル124」は、「移行出目」が出現するように、各回転リール40の滑りコマ数を定めている。
【0096】
そして、本実施の形態では、役抽選手段110の抽選結果がハズレとなった際には、後述する停止制御選択手段131により、いずれの停止テーブル120を用いるかの選択が行われる。
(停止制御手段130)
停止制御手段130は、各回転リール40の停止制御を行うためのものである。
【0097】
この停止制御手段130は、役抽選手段110の抽選結果と、各ストップスイッチ60が操作されたときの対応する回転リール40の回転位置とに基づいて、各回転リール40の停止制御を行う。
具体的には、この停止制御手段130は、以下に示すようにして、各回転リール40の回転を停止させる。
【0098】
まず、役抽選手段110の抽選結果等に基づいて、複数の停止テーブル120の中から一の停止テーブル120を選択する。次に、この選択した一の停止テーブル120と、各ストップスイッチ60が操作されたときの対応する回転リール40の回転位置とから、各回転リール40の滑りコマ数を決定する。
ここで、滑りコマ数が0と決定されれば、直ちに回転リール40の回転を停止させる。すなわち、滑りコマ数が0と決定されると、ストップスイッチ60が操作されたときに図柄表示窓72の上段に表示されていた図柄は、そのまま図柄表示窓72の上段に停止表示されることとなる。
【0099】
また、滑りコマ数が1と決定されれば、1コマ分だけ回転リール40を回転させ、そこで回転リール40の回転を停止させる。すなわち、滑りコマ数が1と決定されると、ストップスイッチ60が操作されたときに図柄表示窓72の上段に表示されていた図柄は、回転リール40の回転方向に1コマずれて、図柄表示窓72の中段に停止表示されることとなる。
【0100】
また、滑りコマ数が2と決定されれば、2コマ分だけ回転リール40を回転させ、そこで回転リール40の回転を停止させる。すなわち、滑りコマ数が2と決定されると、ストップスイッチ60が操作されたときに図柄表示窓72の上段に表示されていた図柄は、回転リール40の回転方向に2コマずれて、図柄表示窓72の下段に停止表示されることとなる。
【0101】
なお、上述したような回転リール40の停止制御は、停止テーブル120を用いた制御であることから、「テーブル制御」などと呼ばれる。
またここで、この停止制御手段130は、態様が異なる2種類以上の停止制御を実行可能に形成され、かつ、各停止制御における「ハズレ目」「チャンス目」及び「有利出目」の出現確率にそれぞれ差を設けている。これにより、すべての回転リール40の回転が停止した際における図柄の配列の傾向によって、いずれの停止制御が実行されているかを遊技者が予測できるようにするとともに、いずれの停止制御が実行されているかによって、遊技の有利性に差があるようにしている。
【0102】
具体的には、この停止制御手段130は、ハズレ目とチャンス目と有利出目とをそれぞれ一定の確率で出現させる「第1停止制御」と、ハズレ目を第1停止制御よりも低確率で出現させ且つチャンス目を第1停止制御よりも高確率で出現させ且つ有利出目を第1停止制御よりも高確率で出現させる「第2停止制御」とを実行可能に形成されている。より具体的には、「第1停止制御」では、「ハズレ目」は、4055/4096の確率で出現し、「チャンス目」は、20/4096の確率で出現し、「有利出目」は、1/4096の確率で出現する。また、「第2停止制御」では、「ハズレ目」は、2691/4096の確率で出現し、「チャンス目」は、1365/4096の確率で出現し、「有利出目」は、20/4096の確率で出現する。これにより、「チャンス目」の出現の傾向からいずれの停止制御が実行されているかを遊技者が予測できるようにするとともに、いずれの停止制御が実行されているかによって遊技の有利性に差が生じるようにしているのである。
【0103】
また、この停止制御手段130は、入賞判定手段140により「移行出目」の出現が検出されると、一の停止制御から他の停止制御へ移行させるように形成されている。より具体的には、「第1停止制御」が実行されているときに、入賞判定手段140により「移行出目」の出現が検出されると、「第1停止制御」から「第2停止制御」へ移行し、また、「第2停止制御」が実行されているときに、入賞判定手段140により「移行出目」の出現が検出されると、「第2停止制御」から「第1停止制御」へ移行する。
【0104】
また、上述したような制御は、以下に示す構成によって実現されている。
すなわち、この停止制御手段130は、図1に示すように、停止制御選択手段131と、停止制御選択テーブル132とを備えている。
また、停止制御選択手段131は、役抽選手段110の抽選結果がハズレとなった際に、停止制御選択テーブル132に基づいて、いずれの停止テーブル120を用いるかを選択するためのものである。
【0105】
また、停止制御選択テーブル132は、役抽選手段110の抽選結果がハズレとなった際における各停止テーブル120の選択確率をあらかじめ定めたものである。図3に示すように、この停止制御選択テーブル132は、「第1停止制御」では、4055/4096の確率で「ハズレ目停止テーブル121」を選択し、20/4096の確率で「チャンス目停止テーブル122」を選択し、1/4096の確率で「有利出目停止テーブル123」を選択し、20/4096の確率で「移行出目停止テーブル124」を選択するように定め、一方、「第2停止制御」では、2691/4096の確率で「ハズレ目停止テーブル121」を選択し、1365/4096の確率で「チャンス目停止テーブル122」を選択し、20/4096の確率で「有利出目停止テーブル123」を選択し、20/4096の確率で「移行出目停止テーブル124」を選択するように定めている。
【0106】
(入賞判定手段140)
入賞判定手段140は、すべての回転リール40の回転が停止した際における図柄の停止位置によって、入賞か否かの判定を行うためのものである。
この入賞判定手段140は、すべての回転リール40の回転が停止した際に、「7」の図柄が有効な入賞ライン上に3個揃うと、BB入賞と判定する。
【0107】
また、この入賞判定手段140は、すべての回転リール40の回転が停止した際に、「BAR」の図柄が有効な入賞ライン上に3個揃うと、RB入賞と判定する。
また、この入賞判定手段140は、すべての回転リール40の回転が停止した際に、「ベル」の図柄が有効な入賞ライン上に3個揃うと、第1小役入賞と判定する。
【0108】
また、この入賞判定手段140は、すべての回転リール40の回転が停止した際に、「スイカ」の図柄が有効な入賞ライン上に3個揃うと、第2小役入賞と判定する。
また、この入賞判定手段140は、すべての回転リール40の回転が停止した際に、左回転リール41に付されている「チェリー」の図柄が有効な入賞ライン上にあると、中回転リール42及び右回転リール43に付されている図柄の停止位置にかかわらず、第3小役入賞と判定する。
【0109】
また、この入賞判定手段140は、すべての回転リール40の回転が停止した際に、「R」の図柄が有効な入賞ライン上に3個揃うと、Replay入賞と判定する。
また、この入賞判定手段140は、すべての回転リール40の回転が停止した際に、いずれの図柄についても有効な入賞ライン上に3個揃わず、かつ、左回転リール41に付されている「チェリー」の図柄が有効な入賞ライン上になければ、入賞なしと判定する。
【0110】
また、本実施の形態では、この入賞判定手段140は、「有利出目」や「移行出目」の検出も行う。
そして、この入賞判定手段140により「有利出目」の出現が検出されると、遊技制御手段100としての特殊遊技制御手段104は、特殊遊技を終了させることにより、「通常遊技状態」から「有利遊技状態」へ移行させる。
【0111】
また、この入賞判定手段140により「移行出目」の出現が検出されると、停止制御手段130は、一の停止制御から他の停止制御へ移行させる。
(持ち越し手段150)
持ち越し手段150は、ボーナス当選時にボーナス入賞を引き当てることができなかったときに、当該ボーナス当選を持ち越すためのものである。
【0112】
この持ち越し手段150は、BB当選時にBB入賞を引き当てることができなかったときに、BB入賞が引き当てられるまで、このBB当選を持ち越す。
また、この持ち越し手段150は、RB当選時にRB入賞を引き当てることができなかったときに、RB入賞が引き当てられるまで、このRB当選を持ち越す。
また、この持ち越し手段150は、ボーナス当選を累積して持ち越し可能に形成されている。
【0113】
すなわち、BB当選時にBB入賞を引き当てることができないと、このBB当選は、BB入賞が引き当てられるまで持ち越されるが、このとき、すでに持ち越されているBB当選又はRB当選があると、このBB当選は、すでに持ち越されているBB当選又はRB当選とともに持ち越されるのである。RB当選についても同様である。具体的には、例えば、1のBB当選がすでに持ち越されているときに、役抽選手段110の抽選結果がBB当選となり、このときBB入賞を引き当てることができないと、その後には2のBB当選が持ち越されることとなる。
【0114】
なお、持ち越されているBB当選又はRB当選は、上述したように、特殊遊技としてのリプレイタイム遊技が終了すると、引き出し可能になる。
(終了抽選手段160)
終了抽選手段160は、特殊遊技を終了するか否かを抽選で決定するためのものである。
【0115】
すなわち、この終了抽選手段160により特殊遊技を終了する旨の決定がなされると、特殊遊技制御手段104は特殊遊技を終了し、一方、この終了抽選手段160により特殊遊技を終了しない旨の決定がなされると、特殊遊技制御手段104は特殊遊技を続行する。
また、この終了抽選手段160は、特殊遊技中に、遊技が行われる毎に、特殊遊技を終了するか否かの抽選を行う。
【0116】
(停止制御報知手段170)
停止制御報知手段170は、いずれの停止制御が実行されているかを遊技者に知らせるためのものである。
この停止制御報知手段170は、液晶ディスプレイ79に所定のアニメーションを映し出すことにより、いずれの停止制御が実行されているかを遊技者に知らせるようにしている。
【0117】
(スロットマシン10の動作)
以下、図8及び図9に示すフローチャート図に基づいて、本実施の形態に係るスロットマシン10の動作の概略を説明する。
ステップ100において、BB当選又はRB当選の持ち越しがあるか否かの判断が行われる。すなわち、ボーナス当選のストックがあるか否かの判断が行われる。ここで、ボーナス当選のストックがないと判断されると、ステップ101に進む。一方、ボーナス当選のストックがあると判断されると、ステップ104に進む。
【0118】
ステップ101において、一般役抽選テーブルAを用いて役の抽選が行われる。そして、ステップ102に進む。
ステップ102において、回転リール40の回転開始、回転リール40の回転停止、及び入賞判定処理などが行われる。そして、ステップ103に進む。
ステップ103において、BB当選又はRB当選が引き当てられたか否かの判断が行われる。すなわち、ボーナス当選が引き当てられたか否かの判断が行われる。ここで、ボーナス当選が引き当てられたと判断されると、ステップ104に進む。一方、ボーナス当選が引き当てられなかったと判断されると、ステップ101に戻る。
【0119】
ステップ104において、終了抽選が行われる。そして、ステップ105に進む。
ステップ105において、特殊遊技を終了する旨が決定されたか否かの判断が行われる。ここで、特殊遊技を終了する旨が決定されなかったと判断されると、ステップ106に進む。一方、特殊遊技を終了する旨が決定されたと判断されると、ステップ115に進む。
【0120】
ステップ106において、高Replay役抽選テーブルを用いて役の抽選が行われる。そして、ステップ107に進む。
ステップ107において、回転リール40の回転開始、回転リール40の回転停止、及び入賞判定処理などが行われる。そして、ステップ108に進む。
ステップ108において、BB当選又はRB当選が引き当てられたか否かの判断が行われる。すなわち、ボーナス当選が引き当てられたか否かの判断が行われる。ここで、ボーナス当選が引き当てられたと判断されると、ステップ109に進む。一方、ボーナス当選が引き当てられなかったと判断されると、ステップ110に進む。
【0121】
ステップ109において、BB当選又はRB当選の持ち越しが行われる。すなわち、ボーナス当選の持ち越しが行われる。そして、ステップ110に進む。
ステップ110において、有利出目が出現したか否かの判断が行われる。ここで、有利出目が出現したと判断されると、ステップ115に進む。すなわち、特殊遊技が終了して、一般役抽選テーブルBを用いて役の抽選が行われる。一方、有利出目が出現しなかったと判断されると、ステップ111に進む。
【0122】
ステップ111において、移行出目が出現したか否かの判断が行われる。ここで、移行出目が出現したと判断されると、ステップ112に進む。一方、移行出目が出現しなかったと判断されると、ステップ113に進む。
ステップ112において、停止制御の移行が行われる。具体的には、「第1停止制御」が実行されているとき「移行出目」が出現すると、「第1停止制御」から「第2停止制御」へ移行し、また、「第2停止制御」が実行されているときに「移行出目」が出現すると、「第2停止制御」から「第1停止制御」へ移行する。そして、ステップ113に進む。
【0123】
ステップ113において、BB入賞又はRB入賞が引き当てられたか否かの判断が行われる。すなわち、ボーナス入賞が引き当てられたか否かの判断が行われる。ここで、ボーナス入賞が引き当てられたと判断されると、ステップ114に進む。一方、ボーナス入賞が引き当てられなかったと判断されると、ステップ104に戻る。
【0124】
ステップ114において、BBゲーム又はRBゲームが行われる。すなわち、ボーナスゲームが行われる。そして、ステップ100に戻る。
ステップ115において、一般役抽選テーブルBを用いて役の抽選が行われる。そして、ステップ116に進む。
ステップ116において、回転リール40の回転開始、回転リール40の回転停止、及び入賞判定処理などが行われる。そして、ステップ117に進む。
【0125】
ステップ117において、BB当選又はRB当選が引き当てられたか否かの判断が行われる。すなわち、ボーナス当選が引き当てられたか否かの判断が行われる。ここで、ボーナス当選が引き当てられたと判断されると、ステップ118に進む。一方、ボーナス当選が引き当てられなかったと判断されると、ステップ119に進む。
【0126】
ステップ118において、BB当選又はRB当選の持ち越しが行われる。すなわち、ボーナス当選の持ち越しが行われる。そして、ステップ119に進む。
ステップ119において、BB入賞又はRB入賞が引き当てられたか否かの判断が行われる。すなわち、ボーナス入賞が引き当てられたか否かの判断が行われる。ここで、ボーナス入賞が引き当てられたと判断されると、ステップ114に進む。すなわち、ボーナスゲームが行われる。一方、ボーナス入賞が引き当てられなかったと判断されると、ステップ115に戻る。
【0127】
このように、本実施の形態に係るスロットマシン10は、態様が異なる2種類以上の停止制御を実行可能に形成され、かつ、各停止制御におけるハズレ目、チャンス目及び有利出目の出現確率にそれぞれ差を設け、これにより、出目の傾向から停止制御の種類を遊技者が予測できるようにするとともに、停止制御の種類によって遊技の有利性に差が生じるようにしている。このため、遊技者は、役抽選手段110の抽選結果がハズレになったときの出目にも興味を示す。したがって、遊技が単調にならないのである。
【0128】
また、本実施の形態に係るスロットマシン10は、ハズレ目とチャンス目と有利出目とをそれぞれ一定の確率で出現させる第1停止制御と、ハズレ目を第1停止制御よりも低確率で出現させ且つチャンス目を第1停止制御よりも高確率で出現させ且つ有利出目を第1停止制御よりも高確率で出現させる第2停止制御とを実行可能に形成されている。このため、遊技者は、「チャンス目」の出現の傾向から、「停止制御の種類」を予測できる。また、「チャンス目」は、入賞なしとなる出目ではあるものの、本実施の形態に係るスロットマシン10では、「停止制御の種類」と「遊技の有利性」とが関連していることから、遊技者は、「チャンス目」の出現の傾向に興味を示す。特に、本実施の形態に係るスロットマシン10では、「チャンス目」の出現確率が高くなると、「有利出目」の出現確率も高くなることから、有利遊技状態への移行を遊技者に期待させることとなる。したがって、遊技が単調にならないのである。
【0129】
また、本実施の形態に係るスロットマシン10は、「有利出目」の出現を契機に「通常遊技状態」から「有利遊技状態」へ移行させるように形成するとともに、各停止制御における有利出目の出現確率に差を設け、これにより、「停止制御の種類」によって「遊技の有利性」に差が生じるようにしている。また、「有利出目」は、入賞なしとなる出目ではあるものの、本実施の形態に係るスロットマシン10では、「有利出目」が出現すると、「有利遊技状態」へ移行することから、遊技者は、「有利出目」の出現に興味を示す。したがって、遊技が単調にならないのである。
【0130】
また、本実施の形態に係るスロットマシン10は、「移行出目」の出現を契機に一の停止制御から他の停止制御へ移行させるように形成されている。また、「移行出目」は、入賞なしとなる出目ではあるものの、本実施の形態に係るスロットマシン10では、「移行出目」が出現すると、「停止制御」が移行して、「遊技の有利性」が変化することから、遊技者は、「移行出目」の出現に興味を示す。したがって、遊技が単調にならないのである。
【0131】
また、本実施の形態に係るスロットマシン10は、いずれの停止制御が実行されているかを遊技者に知らせるための停止制御報知手段170を備えている。このため、いずれの停止制御が実行されているかがわかりやすいので、遊技に慣れた遊技者のみならず、遊技に不慣れな遊技者にも飽きられないのである。
(他の実施の形態)
なお、上記実施の形態では、各停止制御における移行出目の出現確率を同一にしたが、各停止制御における移行出目の出現確率に差を設けることもできる。例えば、「第1停止制御」では、「移行出目」を1/100の確率で出現させ、一方、「第2停止制御」では、「移行出目」を1/200の確率で出現させることができる。そうすると、「第1停止制御」から「第2停止制御」へは比較的移行しやすいが、「第2停止制御」から「第1停止制御」へは比較的移行しにくくなり、これにより、各停止制御の実行確率に偏りが生じるので、遊技が単調にならないようにすることができるのである。
【0132】
また、上記実施の形態では、移行出目が出現すると、停止制御が移行するとしたが、停止制御の移行の条件は、移行出目の出現に限られるものではない。
例えば、停止制御を移行させるか否かの抽選を行うための手段を備え、遊技が行われる毎に停止制御を移行させるか否かの抽選を行い、その結果停止制御を移行する旨の抽選結果が得られたことを条件に、停止制御を移行させるようにしてもよい。またここで、「停止制御を移行する旨の抽選結果」を「移行当選」とすると、「移行当選の当選確率」は、停止制御の種類にかかわらず同一にしてもよく、また、停止制御の種類によって差を設けてもよい。例えば、「第1停止制御」においても「第2停止制御」においても、「移行当選の当選確率」を同一にすることができる。そうすると、両停止制御とも同じ比率になる。また、例えば、「第1停止制御」においては、「移行当選の当選確率」を「1/200」とし、「第2停止制御」においては、「移行当選の当選確率」を「1/20」とすることができる。そうすると、第2停止制御の比率が低くなり、各停止制御の実行確率に偏りが生じるので、メリハリがつき、遊技が単調にならないようにすることができるのである。
【0133】
また、例えば、遊技回数が一定回数に達すると、一の停止制御から他の停止制御へ移行するようにしてもよい。すなわち、遊技回数が一定回数に達したことを、停止制御の移行の条件としてもよい。例えば、「第1停止制御」での遊技回数が200回に達すると、「第2停止制御」へ移行し、また、「第2停止制御」での遊技回数が20回に達すると、「第1停止制御」へ移行するようにすることができる。そうすると、一の停止制御が長すぎたり短すぎたりしないようにすることができるのである。
【0134】
また、例えば、「遊技回数」と「停止制御を移行させるか否かの抽選」とを組み合わせることもできる。例えば、「第1停止制御」での遊技回数が100回に達すると、停止制御を移行させるか否かの抽選を行い、この抽選で「移行当選」が引き当てられると、「第2停止制御」へ移行させるようにすることができる。また、例えば、「第2停止制御」での遊技回数が10回に達すると、停止制御を移行させるか否かの抽選を行い、この抽選で「移行当選」が引き当てられると、「第1停止制御」へ移行させるようにすることができる。また、「移行当選の当選確率」は、例えば、いずれの場合にも1/2とすることができる。そうすると、一の停止制御が長すぎたり短すぎたりしないようにすることができるのである。
【0135】
また、例えば、停止制御を移行させるまでの遊技回数を抽選で決定するようにしてもよい。例えば、停止制御を移行させるまでの遊技回数を、20回、25回、30回、240回、420回、又は600回の中から抽選で決定するようにすることができる。また、「第1停止制御」では、例えば、20回が引き当てられる確率を4/128とし、25回が引き当てられる確率を8/128とし、30回が引き当てられる確率を4/128とし、240回が引き当てられる確率を16/128とし、420回が引き当てられる確率を10/128とし、600回が引き当てられる確率を86/128とすることができる。また、「第2停止制御」では、例えば、20回が引き当てられる確率を48/128とし、25回が引き当てられる確率を29/128とし、30回が引き当てられる確率を48/128とし、240回が引き当てられる確率を1/128とし、420回が引き当てられる確率を1/128とし、600回が引き当てられる確率を1/128とすることができる。
【0136】
また、特定の役に当選したことなどを条件に、停止制御を移行させるようにしてもよい。例えば、「第1停止制御」中に、役抽選手段110の抽選結果が第3小役当選(チェリー当選)になると、「第2停止制御」へ移行させるようにすることができる。また、例えば、「第1停止制御」中に、役抽選手段110の抽選結果が第3小役当選(チェリー当選)になると、停止制御を移行させるか否かの抽選を行い、この抽選で「移行当選」が引き当てられると、「第2停止制御」へ移行させるようにすることができる。また、この場合の「移行当選の当選確率」は、例えば、1/2とすることができる。
【0137】
また、特定の役に入賞したことなどを条件に、停止制御を移行させるようにしてもよい。例えば、「第2停止制御」中に、第3小役入賞(チェリー入賞)が引き当てられると、「第1停止制御」へ移行させるようにすることができる。また、例えば、「第2停止制御」中に、第3小役入賞(チェリー入賞)が引き当てられると、停止制御を移行させるか否かの抽選を行い、この抽選で「移行当選」が引き当てられると、「第1停止制御」へ移行させるようにすることができる。また、この場合の「移行当選の当選確率」は、例えば、1/5とすることができる。
【0138】
また、BBゲームやRBゲームなどのボーナスゲームを移行の契機にすることもできる。例えば、BBゲームやRBゲームなどのボーナスゲームが終了すると、一の停止制御から他の停止制御へ移行させるようにしてもよい。また、例えば、BBゲームやRBゲームなどのボーナスゲームが終了すると、停止制御を移行させるか否かの抽選を行い、この抽選で「移行当選」が引き当てられると、一の停止制御から他の停止制御へ移行させるようにすることもできる。また、この場合の「移行当選の当選確率」は、例えば、1/2とすることができる。
【0139】
また、上記実施の形態では、回転リール40の停止制御は、「テーブル制御」としたが、回転リール40の停止制御は、「テーブル制御」に限定されるものではなく、例えば、「プログラム制御」などと呼ばれる制御としてもよい。
プログラム制御では、まず、役抽選手段110の抽選結果に対応したフラグが設定される。次に、この設定されたフラグと、各ストップスイッチ60が操作されたときの対応する回転リール40の回転位置とに基づいて、各回転リール40の回転を直ちに停止させるか、1コマ滑らせてから停止させるか、2コマ滑らせてから停止させるか、3コマ滑らせてから停止させるか、あるいは4コマ滑らせてから停止させるかの判断が行われる。そして、直ちに停止させると判断されれば、直ちに回転リール40の回転が停止する。また、1コマ滑らせてから停止させると判断されれば、1コマ分だけ回転リール40が回転し、そこで回転リール40の回転が停止する。また、2コマ滑らせてから停止させると判断されれば、2コマ分だけ回転リール40が回転し、そこで回転リール40の回転が停止する。また、3コマ滑らせてから停止させると判断されれば、3コマ分だけ回転リール40が回転し、そこで回転リール40の回転が停止する。また、4コマ滑らせてから停止させると判断されれば、4コマ分だけ回転リール40が回転し、そこで回転リール40の回転が停止する。
【0140】
そして、回転リール40の停止制御を「プログラム制御」としても、態様が異なる2種類以上の停止制御を実行可能にし、かつ、各停止制御におけるハズレ目、チャンス目及び有利出目の出現確率にそれぞれ差を設け、これにより、出目の傾向から停止制御の種類を遊技者が予測できるようにするとともに、停止制御の種類によって遊技の有利性に差が生じるようにすることができる。そして、役抽選手段110の抽選結果がハズレになったときの出目にも遊技者の興味を惹くようにして、遊技が単調にならないようにすることができるのである。
【0141】
【発明の効果】
(請求項1)
以上説明したように、請求項1記載の発明によれば、態様が異なる2種類以上の停止制御を実行可能にし、かつ、各停止制御におけるハズレ目、チャンス目及び有利出目の出現確率にそれぞれ差を設けたことから、出目の傾向によって停止制御の種類を遊技者が予測できるようにするとともに、停止制御の種類によって遊技の有利性に差が生じるようにすることができ、これにより、抽選結果がハズレになったときの出目にも遊技者の興味を惹くことができるので、遊技が単調にならないスロットマシンを提供できるのである。
更に、請求項1記載の発明によれば、停止制御の移行に係る移行出目を設けて、移行出目が出現すると、一の停止制御から他の停止制御へ移行させることから、遊技が単調にならないスロットマシンを提供できるのである。
【0142】
(請求項2)
また、請求項2記載の発明によれば、請求項1記載の発明の効果に加え、各停止制御における移行出目の出現確率に差を設けたことから、各停止制御の実行確率に偏りが生じるので、遊技が単調にならないスロットマシンを提供できるのである。
(請求項3)
また、請求項3記載の発明によれば、請求項1又は2記載の発明の効果に加え、ハズレ目とチャンス目と有利出目とをそれぞれ一定の確率で出現させる第1停止制御と、ハズレ目を第1停止制御よりも低確率で出現させ且つチャンス目を第1停止制御よりも高確率で出現させ且つ有利出目を第1停止制御よりも高確率で出現させる第2停止制御とを実行することから、出目の傾向によって停止制御の種類を遊技者が予測できるようにするとともに、停止制御の種類によって遊技の有利性に差が生じるようにすることができるので、遊技が単調にならないスロットマシンを提供できるのである。
【0143】
【0144】
【0145】
(請求項4)
更に、請求項4記載の発明によれば、請求項1ないし3記載の発明の効果に加え、いずれの停止制御が実行されているかを遊技者に知らせるための停止制御報知手段を備えたことから、いずれの停止制御が実行されているかがわかりやすいので、遊技に慣れた遊技者のみならず、遊技に不慣れな遊技者にも飽きられないスロットマシンを提供できるのである。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の実施の形態に係るスロットマシンのブロック図。
【図2】 本発明の実施の形態に係るスロットマシンの外観正面図。
【図3】 本発明の実施の形態に係るスロットマシンの停止制御選択テーブルを示す概念図。
【図4】 本発明の実施の形態に係るスロットマシンの図柄表示窓、入賞ライン及び出目を示す概念図。
【図5】 本発明の実施の形態に係るスロットマシンの図柄表示窓、入賞ライン及び出目を示す概念図。
【図6】 本発明の実施の形態に係るスロットマシンの図柄表示窓、入賞ライン及び出目を示す概念図。
【図7】 本発明の実施の形態に係るスロットマシンの図柄表示窓、入賞ライン及び出目を示す概念図。
【図8】 本発明の実施の形態に係るスロットマシンの動作の概略を示すフローチャート図。
【図9】 本発明の実施の形態に係るスロットマシンの動作の概略を示すフローチャート図。
【符号の説明】
10 スロットマシン 20 制御装置
30 リールユニット 40 回転リール
41 左回転リール 42 中回転リール
43 右回転リール
50 スタートスイッチ 60 ストップスイッチ
70 筐体 71 前扉
72 図柄表示窓 73 投入スイッチ
74 ベットスイッチ 75 精算スイッチ
76 ホッパーユニット 77 演出用ランプ
78 スピーカ 79 液晶ディスプレイ
80 払出口 90 受け皿
100 遊技制御手段 101 一般遊技制御手段
102 特定遊技制御手段 103 特定導入遊技制御手段
104 特殊遊技制御手段 110 役抽選手段
120 停止テーブル 121 ハズレ目停止テーブル
122 チャンス目停止テーブル 123 有利出目停止テーブル
124 移行出目停止テーブル 130 停止制御手段
131 停止制御選択手段 132 停止制御選択テーブル
140 入賞判定手段 150 持ち越し手段
160 終了抽選手段 170 停止制御報知手段
200 入賞ライン 201 第1入賞ライン
202 第2入賞ライン 203 第3入賞ライン
204 第4入賞ライン 205 第5入賞ライン[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to a slot machine, and more specifically, a slot having a plurality of types of stop control, a type of stop control that can be predicted from the tendency to appear, and a difference in game advantage depending on the type of stop control. It is about the machine.
[0002]
[Prior art]
Many conventional slot machines have three rotating reels with 21 symbols on the periphery. Further, a symbol display window is provided in front of each rotary reel for showing the player three of the 21 symbols attached around each rotary reel. Also, below the symbol display window, there are three start switches for starting the rotation of each rotating reel and three for respectively stopping each rotating reel and corresponding to each rotating reel. A stop switch is provided. When a medal is inserted, the number of winning lines corresponding to the number of inserted medals becomes valid. In addition, when the start switch is operated on condition that a medal is inserted, a lottery is performed by the winning lottery means. At almost the same time as the lottery, the rotation of all three rotary reels starts. Thereafter, when one of the three stop switches is operated, the rotation of the rotary reel corresponding to the stop switch is stopped. When all three stop switches have been operated, the rotation of all three rotary reels is stopped. At this time, if predetermined symbols are arranged in a predetermined arrangement on an effective winning line, a winning combination of one of the winning combinations is made, and the number of medals corresponding to the winning mode is paid out. In addition, instead of paying out medals or along with paying out medals, a predetermined profit may be given to the player.
[0003]
In addition, the game includes, for example, a general game that is a general game, a specific game (regular bonus game / RB game) that is a game with a higher probability of winning than a general game, and a game that has a high probability of introducing a specific game. There is a specific introduction game (big bonus game / BB game).
The lottery results of the role lottery means include, for example, a specific introduction game win (big bonus win / BB win), a specific game win (regular bonus win / RB win), a first small role win, and a second small win There are role winning, third small role winning, replay winning (Replay winning), and losing.
[0004]
In addition, the winning includes, for example, a specific introduction game winning (big bonus winning / BB winning) related to the transition to the BB game, a specific gaming winning (regular bonus winning / RB winning) related to the transition to the RB game, and a predetermined The first small role winning relating to the payout of medals of the number (for example, 12), the second small role winning relating to paying out the number of medals smaller than the first small role winning (for example, 8), and the second There are a third small role winning related to paying out medals of a smaller number (for example, 2 or 4) than a small bonus winning, and a replay winning related to execution of replay (Replay winning).
[0005]
In addition, around each rotating reel, for example, a “7” symbol corresponding to the BB winning, a “BAR” symbol corresponding to the RB winning, and a “bell” symbol corresponding to the first small role winning The “watermelon” symbol corresponding to the second small role winning, the “cherry” symbol corresponding to the third small role winning, and the “R” symbol corresponding to the Replay winning are given in a predetermined order. ing.
[0006]
Further, stop control of each rotary reel is performed based on the lottery result of the winning lottery means and the rotational position of the corresponding rotary reel when the stop switch is operated.
Specifically, for example, when the lottery result of the winning lottery means is BB winning, stop control of each rotating reel is performed based on this BB winning and the rotation position of the corresponding rotating reel when the stop switch is operated. Is done. At this time, three symbols “7” can be arranged on the effective winning line, and three symbols other than “7” are not arranged on the effective winning line. Then, when the rotation of all the three rotating reels is stopped, if three “7” symbols are arranged on the effective winning line, a BB winning is made, and the game shifts from the general game to the BB game.
[0007]
Further, for example, when the lottery result of the winning lottery means becomes a Replay winning, stop control of each rotating reel is performed based on this Replay winning and the rotation position of the corresponding rotating reel when the stop switch is operated. . At this time, three symbols of “R” can be arranged on an effective winning line, and three symbols other than “R” are not arranged on an effective winning line. When all three spinning reels stop rotating and the three “R” symbols are on the valid winning line, a Replay win will be awarded and a new medal will not be inserted. You can play the game again under the same conditions.
[0008]
For example, when the lottery result of the winning lottery means is lost, stop control of each rotating reel is performed based on this loss and the rotation position of the corresponding rotating reel when the stop switch is operated. At this time, no three symbols are arranged on the effective winning line for any of the symbols, and the symbol “cherry” attached to the left rotating reel does not stop on the effective winning line. And when the rotation of all three rotating reels is stopped, all three symbols are not aligned on the effective winning line, and the “cherry” symbol attached to the left rotating reel If you don't stop on a valid winning line, you won't win.
[0009]
By the way, many conventional slot machines have the above-described configuration and operate as described above. However, with this alone, the game is likely to be monotonous and easily bored by the player. For this reason, in order to prevent the game from becoming monotonous and to prevent the player from getting bored, for example, the following slot machines have been proposed.
A mode that increases the winning probability of a role is provided, and when a high probability mode occurs, a high probability mode is generated promptly and accurately to the player without changing the line of sight by informing using each rotating reel There has been proposed a slot machine that notifies this fact and prevents a wasteful investment when the high probability mode occurs (see Patent Document 1).
[0010]
The second stop position determination table includes a first stop position determination table for causing a predetermined appearance to appear, and a second stop position determination table for causing an appearance different from that according to the first stop position determination table. Will appear as an outcome that means that the winning expectation of the special role is high, and by using the second stop position determination table continuously in a plurality of games under a predetermined condition, A slot machine has also been proposed that prevents a player from immediately knowing that a special role has not been won in a game that has not been won (see Patent Document 2).
[0011]
In this specification, “winning” means winning in a lottery of a role, and “winning” means that a predetermined symbol is placed on a winning line that is valid when rotation of all rotating reels is stopped. It means that they are arranged in a predetermined arrangement.
[0012]
[Patent Document 1]
JP 2002-45464 A
[Patent Document 2]
JP 2002-810 A
[0013]
[Problems to be solved by the invention]
As described above, various slot machines have been proposed in the past. However, there has been no slot machine that attracts the player's interest by making sense when the lottery result is lost.
(Claim 1)
Therefore, the invention according to claim 1 makes it possible to execute two or more types of stop control with different aspects, and by providing differences in the appearance probabilities of losing eyes, chance eyes, and advantageous eyes in each stop control, The player will be able to predict the type of stop control based on the tendency to make a difference, and the difference in game advantage will be made depending on the type of stop control. It is another object of the present invention to provide a slot machine that attracts the player's interest and prevents the game from becoming monotonous.
Further, the invention according to claim 1 is provided with a transition outcome relating to the transition of stop control, and when a transition outcome appears, the game does not become monotonous by shifting from one stop control to another stop control. An object of the present invention is to provide a slot machine configured as described above.
[0014]
(Claim 2)
In addition to the object of the invention described in claim 1, the invention described in claim 2It is an object of the present invention to provide a slot machine in which a difference is made in the appearance probability of each transition control in each stop control so that the execution probability of each stop control is biased so that the game does not become monotonous.
(Claim 3)
In addition to the object of the invention described in claim 1 or 2, the invention described in claim 3A first stop control that causes a loss eye, a chance eye, and an advantageous eye to appear with a certain probability, and a loss eye that appears with a lower probability than the first stop control and a chance eye that has a higher probability than the first stop control. And allowing the player to predict the type of stop control from the tendency of the appearance, by executing the second stop control that causes the appearance to occur at a higher probability than the first stop control. It is an object of the present invention to provide a slot machine in which a game is not monotonous by providing a difference in the advantage of the game depending on the type of stop control.
[0015]
[0016]
[0017]
(Claim 4)
Furthermore,In addition to the object of the invention described in claims 1 to 3, the invention described in claim 4By providing stop control notification means for informing the player which stop control is being executed, it is easy to understand which stop control is being executed, not only the player who is used to the game, An object of the present invention is to provide a slot machine that prevents a player unfamiliar with games from getting bored.
[0018]
[Means for Solving the Problems]
(Claim 1)
The invention according to claim 1 relates to a slot machine (10), wherein a plurality of rotating reels (40) each having a plurality of symbols attached thereto, and rotation of each rotating reel (40). A start switch (50) for starting, a stop switch (60) for stopping the rotation of each rotating reel (40) and provided corresponding to each rotating reel (40), A control device (20) for controlling the slot machine (10), and the control device (20) has won a game control means (100) for controlling a game and one of a plurality of roles Or, a lottery means (110) for lottery lottery, a lottery result of the part lottery means (110), and a rotation position of the corresponding rotary reel (40) when each stop switch (60) is operated The stop control of each rotary reel (40) is performed based on Stop control means (130), and winning determination means for determining whether or not a prize has been won in any of a plurality of roles according to the arrangement of symbols when rotation of all the rotating reels (40) is stopped (140), and the gaming state in the slot machine (10) includes a normal gaming state which is a normal gaming state and an advantageous gaming state which is a gaming state advantageous to the player over the normal gaming state, In the arrangement of the symbols when the rotation of all the rotating reels (40) is stopped, at least the losing eye that can appear only when the lottery result of the winning lottery means (110) is lost, and the winning lottery means ( 110) The chances of appearing when the lottery result is one of the winnings or lost, and the advantage of the transition from the normal gaming state to the advantageous gaming stateAnd a transition outcome related to the transition of stop control,The game control means (100) is configured to shift from the normal game state to the advantageous game state when an advantageous game appears, and the stop control means (130) can execute two or more types of stop control with different modes. Formed, andWhen the transition roll appears, it is formed to shift from one stop control to another stop control,Differences are provided in the appearance probabilities of the losing eyes, chance eyes, and advantageous eyes in each stop control.
[0019]
Here, the “game control means (100)” is for controlling a game.
Further, the “role lottery means (110)” is for performing a lottery of winning or losing one of a plurality of roles.
The “stop control means (130)” is based on the lottery result of the role lottery means (110) and the rotational position of the corresponding rotary reel (40) when each stop switch (60) is operated. This is for performing stop control of each rotary reel (40).
[0020]
Further, the “winning determination means (140)” determines whether or not a winning combination has been won or not according to the arrangement of symbols when rotation of all the rotating reels (40) is stopped. belongs to.
That is, a symbol display window (72 for showing Z of the Y symbols attached to the periphery of each rotary reel (40) to the player in front of each of the X rotary reels (40). ) Is provided. When all the rotation reels (40) have stopped rotating, the symbol display window (72) displays a total of (X × Z) symbols arranged in vertical X columns and horizontal Z rows. In addition, the arrangement of the symbols in the vertical X columns and the horizontal Z rows displayed in the symbol display window (72) is referred to as “out”. Each symbol displayed in the symbol display window (72) is positioned on a plurality of predetermined pay lines (200). Then, when all the rotating reels (40) stop rotating, if a predetermined pattern is arranged in a predetermined arrangement on any effective winning line (200), a predetermined winning is achieved, and on the other hand, If no predetermined symbols are arranged in a predetermined arrangement on the winning line (200), there is no winning.
[0021]
In addition, the “normal game state” refers to a normal game state in the slot machine (10), and the “advantageous game state” refers to a game state that is more advantageous for the player than the normal game state.
In addition, as the “advantageous game state”, for example, a game state that is easy to win by a lottery by the role lottery means (110), a game state that easily carries out a bonus winning that has been carried over, and the like can be provided.
[0022]
Further, “losing eyes” refers to “outings” that can appear only when the lottery result of the role lottery means (110) is lost.
In addition, as the “losing eyes”, for example, it is possible to determine an outcome that does not align two or more on the same winning line (200) for any symbol.
The “chance” refers to a “spot” that can appear when the lottery result of the role lottery means (110) is either a win or a loss.
[0023]
In addition, as the “chance”, for example, three symbols of “Bell” are displayed in the symbol display window (72), two of which are aligned on the same winning line (200), but the remaining one is It is possible to determine the outcome that is one frame off the winning line (200).
Further, the “advantageous outcome” refers to an “achievement” relating to the transition from the normal gaming state to the advantageous gaming state.
[0024]
In addition, as the “advantageous appearance”, for example, it is possible to determine an output such that the symbol “R” stops at the upper left side, the lower center and the upper right side of the symbol display window (72). In other words, an output in which the symbol “R” is displayed in a “V shape” in the
Further, the “transition outcome” refers to a “distance” relating to the transition of stop control.
In addition, as the “transition outcome”, for example, the symbol “R” is displayed in a symbol display window ( 72 ) Can be determined to stop at the lower left side, the upper center side, and the lower right side. That is, the symbol “R” is displayed in the symbol display window ( 72 ) Can be set as “transition output”.
In the present invention, the game control means (100) is configured to shift from the normal game state to the advantageous game state when the advantageous game appears.
[0025]
Moreover, in this invention, the stop control means (130) is formed so that execution of two or more types of stop control from which an aspect differs is possible.
As described above, the outcome of the slot machine (10) according to the present invention includes “losing eyes”, “chance eyes”, and “advantageous outcomes”. As the “stop control with different modes”, for example, stop control in which “chance eyes” are likely to appear and stop control in which “chance eyes” are unlikely to appear can be executed.
[0026]
Further, the stop control may be “two or more types”, and therefore may be two types, three types, or more.
In the present invention, the stop control means (130) provides a difference in the appearance probabilities of “losing eyes”, “chance eyes”, and “advantageous eyes” in each stop control.
For example, in one stop control, when the lottery result of the role lottery means (110) is lost, “losing eyes”, “chance eyes”, and “advantageous eyes” appear at a certain probability, In the stop control, when the lottery result of the winning lottery means (110) is lost, the “missing eye” appears with a lower probability than the one stop control, and the “chance eye” is made more than the one stop control. It is possible to make it appear with a high probability and to make an “advantageous appearance” appear with a higher probability than with one stop control. Then, it is possible to allow the player to predict the type of stop control from the tendency of the symbol arrangement when all the reels (40) stop rotating, that is, the tendency of the appearance. A difference in the advantage of the game can be provided depending on the type of control.
Furthermore, the slot machine ( Ten ) In the stop control means ( 130 ) Is formed so as to shift from one stop control to another stop control when a transition event appears.
For example, if “transition output” appears while “first stop control” is being executed, the “first stop control” is shifted to “second stop control”, and “second stop control” is When the “transition output” appears during execution, it can be configured to shift from “second stop control” to “first stop control”.
[0027]
As described above, the slot machine (10) according to the present invention is formed so as to be capable of executing two or more types of stop control having different modes, and has an appearance probability of a losing eye, a chance eye, and an advantageous eye in each stop control. A difference is provided so that the player can predict the type of stop control from the tendency of the outcome, and a difference in the advantage of the game occurs depending on the type of stop control. For this reason, the player is also interested in the appearance when the lottery result of the role lottery means (110) is lost.Furthermore, the stop control shifts with the appearance of the “transition output”.Therefore, the game does not become monotonous.
[0028]
(Claim 2)
The invention described in claim 2 limits the slot machine (10) described in claim 1,Stop control means ( 130 ) Is characterized in that there is a difference in the appearance probabilities of transition points in each stop control.
For example, in the “first stop control”, the “transition outcome” appears with a probability of 1/100, while in the “second stop control”, the “transition outcome” appears with a probability of 1/200. Can be.
Then, although it is relatively easy to shift from “first stop control” to “second stop control”, it is relatively difficult to shift from “second stop control” to “first stop control”. There will be a bias in the execution probability of the stop control. Therefore, the game does not become monotonous.
(Claim 3)
The invention according to claim 3 is a slot machine according to claim 1 or 2. Ten )The stop control means (130) causes the first stop control to cause a loss eye, a chance eye, and an advantageous eye to appear at a certain probability, and causes the loss eye to appear at a lower probability than the first stop control. The second stop control is formed such that it can be executed with higher probability than the first stop control and the advantageous output appears with higher probability than the first stop control.
[0029]
That is, in the “second stop control”, the appearance probability of the loss eye is lower than that of the “first stop control”, the appearance probability of the chance eye is higher than that of the “first stop control”, and it is advantageous. The appearance probability of the eyes is higher than “first stop control”.
Then, the player can predict the “type of stop control” from the tendency of the appearance of “chance”. In addition, the “chance” is an outcome in which there is no winning, but in the slot machine (10) according to the present invention, “type of stop control” and “advantage of game” are related. The player is interested in the tendency of appearance of “chance eyes”. In particular, in the slot machine (10) according to the present invention, when the appearance probability of “chance” increases, the appearance probability of “advantage” also increases, so that the player is expected to enter the advantageous gaming state. It will be. Therefore, the game does not become monotonous.
[0030]
[0031]
[0032]
[0033]
[0034]
[0035]
(Claim 4)
According to a fourth aspect of the present invention, there is provided a slot machine according to the first to third aspects ( Ten )The control device (20) is characterized by comprising stop control notification means (170) for informing the player which stop control is being executed.
[0036]
Here, the “stop control notification means (170)” is for informing the player which stop control is being executed.
Further, the “stop control notification means (170)” can notify the player which stop control is being executed, for example, by displaying a predetermined animation on the liquid crystal display (79).
[0037]
Then, since it becomes easy to understand which stop control is being executed, not only the player who is used to the game but also the player who is not used to the game can be bored.
[0038]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
(Explanation of drawings)
1 to 9 show an embodiment of the present invention.
1 is a block diagram of the
[0039]
(Slot machine 10)
As shown in FIG. 2, the
[0040]
In addition, the
Specifically, a total of 21 symbols are attached around the
[0041]
Further, as shown in FIGS. 4 to 7, the
[0042]
Below the
A
[0043]
Further, an
Also, a
Further, inside the
[0044]
(Control device 20)
The control device 20 is for controlling the
The control device 20 includes a CPU, a RAM, a ROM, an I / O, and the like.
As the input means of the control device 20, as shown in FIG. 1, a closing switch 73, a
[0045]
As the output means of the control device 20, as shown in FIG. 1, a reel unit 30, a hopper unit 76, an
The control device 20 allows the CPU to execute a predetermined program stored in the ROM so that the game control means 100, the winning lottery means 110, the stop control means 130, the winning determination means 140, the carryover means 150, the end lottery It functions as the means 160, the stop control notification means 170, and the like.
[0046]
(Input switch 73)
The insertion switch 73 is for detecting a medal inserted from the insertion slot, and is provided inside the
(Bet switch 74)
The
[0047]
(Checkout switch 75)
The
(Start switch 50)
The
[0048]
(Stop switch 60)
The
Specifically, as shown in FIG. 2, three
[0049]
(Reel unit 30)
The reel unit 30 includes a frame, three stepping motors fixed to the frame side by side, and three
In addition, around each rotating
[0050]
(Hopper unit 76)
The hopper unit 76 is for paying out medals to the player based on the result of the game, and is provided inside the
(Direction lamp 77)
The
[0051]
(Speaker 78)
The
(LCD display 79)
The
[0052]
(Payout outlet 80)
The
(Tray 90)
The
[0053]
(Game control means 100)
The game control means 100 is for controlling a game.
As shown in FIG. 1, the game control means 100 includes a general game control means 101 for controlling a general game which is a general game, and a specific game (regular bonus) which is a game having a higher winning probability than the general game. Specific game control means 102 for controlling a game / RB game), specific introduction game control means 103 for controlling a specific introduction game (big bonus game / BB game) which is a game having a high probability of introduction of the specific game, and Special game control means 104 for controlling a special game which is a game different from the general game, the RB game, and the BB game.
[0054]
(General game control means 101)
The general game control means 101 is for controlling a general game.
Hereinafter, general games in the present embodiment will be described.
When medals are inserted, the number of winning
[0055]
In addition, the lottery results include a specific introduction game winning (big bonus winning / BB winning), a specific gaming winning (regular bonus winning / RB winning), a first small role winning, a second small role winning, There are small role winning, replay winning (Replay winning), and loss.
In addition, the prizes include a specific introduction game prize (big bonus prize / BB prize) related to the transition to the BB game, a specific game prize (regular bonus prize / RB prize) related to the transition to the RB game, and a predetermined number ( For example, 12 first prize winnings related to paying out medals, 2nd small winning prize related to paying out a smaller number of medals (for example, 8) than this first small winning prize, and this 2nd small winning prize There are a third small role winning related to paying out medals of a smaller number (for example, 2 or 4) than a winning, and a replay winning (Replay winning) related to execution of replay.
[0056]
When three “7” symbols are arranged on the
Further, when three “bell” symbols are arranged on the
Further, when three “watermelon” symbols are arranged on the
[0057]
In addition, when the “cherry” symbol attached to the left rotating
[0058]
Further, when three “R” symbols are arranged on the winning
In addition, if all three symbols are not aligned on the
[0059]
(Specific game control means 102)
The specific game (regular bonus game / RB game) refers to a game having a higher winning probability than a general game. The specific game control means 102 is for controlling the RB game.
Hereinafter, the RB game in the present embodiment will be described.
[0060]
When the lottery result of the winning lottery means 110 is RB winning, stop control of each
[0061]
In addition, during the RB game, one medal is inserted, and a specific winning game (JAC game) is awarded when three predetermined symbols (for example, “R” symbols) are arranged on the first winning
Further, during the RB game, the JAC game can be played up to 12 times, of which a maximum of 8 winnings are possible. That is, if the JAC game is played 12 times or the winning is 8 times during the RB game, the RB game is ended.
[0062]
(Specific introduction game control means 103)
The specific introduction game (big bonus game / BB game) refers to a game with a high probability of introduction of the specific game. The specific introduction game control means 103 is for controlling the BB game.
Hereinafter, the BB game in the present embodiment will be described.
[0063]
When the lottery result of the winning lottery means 110 is BB winning, stop control of each
[0064]
Further, when shifting to the BB game, first, “BB general game” is performed.
In the “BB general game”, a maximum of three medals can be inserted as in the general game, and a lottery of winning or losing one of a plurality of roles is performed each time. Further, when all the three
[0065]
However, in the “BB medium general game”, the winning probability of winning the RB is higher than that in the general game. Further, when the lottery result is RB winning, stop control of each
[0066]
Here, the RB game in the BB game is referred to as “an BB game in BB”.
As in the RB game, in the “RB mid-RB game”, one medal is inserted, and when a predetermined symbol (for example, “R” symbol) is arranged on the first winning
[0067]
In addition, during the “BB RB game”, JAC games can be played up to 12 times, of which a maximum of 8 winnings are possible. That is, if the JAC game is played 12 times or the winning is 8 times during the “BB RB game”, the “BB RB game” is ended.
Further, during the BB game, when the transition to the “BB RB game” is performed three times, or when the “BB general game” is performed a total of 30 times, the BB game ends.
[0068]
Specifically, when a transition is made from a general game to a BB game, first, the first “BB in-game” is performed. Also, when an RB win is made in the first “BB medium game”, the game proceeds from the first “BB medium game” to the first “BB medium game”. When the first “BB RB game” ends, the first “BB RB game” shifts to the second “BB general game”. In addition, when an RB win is made in the second “BB medium game”, the game proceeds from the second “BB medium game” to the second “BB game in BB”. When the second “BB mid-RB game” ends, the second “BB mid-RB game” shifts to the third “BB mid-game”. Further, when an RB win is made in the third “BB medium game”, the third “BB medium game” shifts to the third “BB game in BB”. When the third “BB mid-RB game” is finished, the BB game is also finished at the same time.
[0069]
Even if 30 games are played in the first “BB general game”, the BB game ends.
In addition, even if a total of 30 games are played in the first and second “BB in-game”, the BB game ends.
Also, even if a total of 30 games are played in the first, second and third “BB in-game games”, the BB game ends.
[0070]
(Special game control means 104)
Special games refer to games that are different from general games, RB games, and BB games. The special game control means 104 is for controlling a special game.
Hereinafter, the special game in the present embodiment will be described.
In the present embodiment, a “replay time game” is performed as a special game.
[0071]
The “replay time game” is a game in which the winning probability of Replay winning is set higher than that in the general game, and the winning probability of the Replay winning is set to be substantially the same as that in the general game.
Further, in the present embodiment, it is possible to always allocate BB winning and RB winning, and it is possible to accumulate and carry BB winning and RB winning by carry-over means 150 described later.
[0072]
In addition, when a specific lottery result is assigned during carry-over of the BB winning, the stop control of the symbols based on the BB winning is performed, but if the lottery result becomes a small winning or Replay winning, the small winning or Replay winning The symbol stop control based on the above is performed. In other words, the BB winning that has been carried over can be drawn when a specific lottery result is allocated. The same applies to carry-over of RB. Hereinafter, BB winning and RB winning are collectively referred to as bonus winning.
[0073]
In addition, during the replay time game, the replay winning probability is higher than that during the general game, but the replay winning probability is almost the same as during the general game.
For example, during a general game, the winning probability of Replay winning is set to approximately 1/7. Further, when the Replay is won during the general game, the stop control of each
[0074]
On the other hand, during the replay time game, the winning probability of Replay winning is set to approximately 4/5. Further, when Replay is won during the replay time game, stop control of each
[0075]
Then, although the winning probability of Replay winning is higher in the replay time game than in the general game, the winning probability of the Replay winning is almost the same in the general game and the replay time game. And it becomes difficult for the player to distinguish whether the game is in a general game or a replay time game.
In addition, such control, for example, in the case of Replay winning in a general game, while selecting the stop table 120 determined so that the symbols of “R” are aligned on the
[0076]
Also, in this embodiment, during the replay time game, the winning probability of a specific lottery result (the lottery result related to the bonus winning draw carried over) is kept low by the amount that the winning probability of Replay winning is increased. However, the winning probability of winning a bonus is the same as in general games. The combination of the replay time game and the cumulative carry-over of bonus winnings enables a so-called bonus winning mass stock. In other words, during the replay time game, the winning probability of the specific lottery result (the lottery result related to the carryover of the bonus carryover carried over) is kept low, so it is difficult to draw out the bonus win that has been carried over, but the bonus win Since the winning probability is the same as that in the general game, as a result, a large amount of bonus winnings can be accumulated and carried over.
[0077]
When the replay time game ends and the game moves to a general game, bonus winnings stocked during the replay time game can be sequentially drawn, and the bonus game can be continuously executed.
That is, in the present embodiment, during the replay time game, it is “a game state in which it is difficult to draw out the bonus winnings carried over”, while in the general game, “a game in which the bonus winnings carried over are easy to draw out” State ".
[0078]
Further, the special game control means 104 starts the replay time game when the lottery result in the general game is BB winning or RB winning. That is, the special game control means 104 sets the special game start condition that the lottery result during the general game is BB winning or RB winning.
Further, the special game control means 104 starts the replay time game even if one or more BB winning or RB winning is carried over at the end of one BB game or RB game. That is, the special game control means 104 also sets a special game start condition that one or more bonus winnings are carried over at the end of one BB game or RB game.
[0079]
The special game control means 104 ends the replay time game when the end lottery means 160 determines that the special game is to be ended. That is, the special game control means 104 uses the determination to end the special game by the end lottery means 160 as a special game end condition.
Further, in the present embodiment, the “gaming state where it is difficult to withdraw bonus winnings carried over” is set as “normal gaming state”, while the “gaming state in which bonus winnings carried over is easy to draw” is “advantageous gaming state”. It is said. In the present embodiment, “advantageous points” relating to the transition from the normal gaming state to the advantageous gaming state are defined. When the “advantageous game” appears, the special game control means 104 shifts from the “normal game state” to the “advantageous game state”. That is, the special game control means 104 uses the appearance of “advantageous” as a special game end condition.
[0080]
(Role lottery 110)
The role lottery means 110 is for performing a lottery of winning or losing one of a plurality of roles.
Although not shown, the role lottery means 110 includes a random number generation means, a random number extraction means, a role lottery table, and a role lottery determination means.
[0081]
The random number generation means is for generating a random number for winning lottery within a predetermined range (for example, 0 to 16383 in decimal number).
The random number generation means can be constituted by, for example, an oscillation circuit and a counter circuit that counts clock signals generated by the oscillation circuit (so-called hard random number).
[0082]
Further, the random number generating means can be constituted by means for generating random numbers by the average sampling method, or means for generating random numbers by adding prime numbers, for example. Further, these means can be configured, for example, by causing a CPU to execute a predetermined program (so-called soft random number).
The random number extracting means is for extracting the random number generated by the random number generating means with a predetermined trigger (for example, operation of the start switch 50).
[0083]
Since the random number generating means is constituted by a counter circuit or the like, the numerical value generated by the random number generating means is not strictly a random number. However, since the timing at which the
In addition, the combination lottery table predetermines whether each of the random numbers within the range generated by the random number generation means is to win one of a plurality of combinations or lose.
[0084]
In the role lottery table, for each random number within the range generated by the random number generating means, BB winning, RB winning, 1st small role winning, 2nd small role winning, It is determined in advance whether to win 3 small roles, win Replay, or lose.
In the present embodiment, the role lottery table includes a general role lottery table used during a general game and a high Replay role lottery table used during a replay time game. In addition, the general role lottery table defines Replay winning at a certain rate, and the high Replay role lottery table sets the Replay winning rate higher than the general role lottery table. In addition, the high Replay role lottery table sets a low loss ratio by an amount corresponding to an increase in the Replay winning ratio. Further, the general combination lottery table and the high Replay combination lottery table define BB winning and RB winning at the same ratio.
[0085]
Furthermore, in the present embodiment, as the general combination lottery table, a general combination lottery table A used when there is no carryover of bonus winning and a general combination lottery table B used when there is a carryover of bonus winning are provided. Further, the general role lottery table A defines BB winning, RB winning, 1st small role winning, 2nd small role winning, 3rd small role winning, Replay winning, and lose as lottery results. However, in the general role lottery table B, as the lottery results, the BB winning, the RB winning, the first small role winning, the second small role winning, the third small role winning, the Replay winning, and the specific The lottery result (the lottery result relating to the withdrawal of the bonus winner being carried over) is defined. That is, the general combination lottery table B is obtained by replacing the loss in the general combination lottery table A with a specific lottery result.
[0086]
The role lottery determination unit is for comparing the random number extracted by the random number extraction unit with the role lottery table and determining the lottery result.
This combination lottery determination means collates the random number extracted by the random number extraction means with the combination lottery table and determines whether the BB win, the RB win, the first small combination win, the second small combination win, or the third small combination It is determined whether it is a winning combination, a Replay winning, or a loss (in the case where there is a bonus winning carryover, it is a lottery result related to the bonus winning withdrawal carried over).
[0087]
(Stop table 120)
The stop table 120 is for determining the stop position of each
The stop table 120 is provided for each lottery result of the combination lottery means 110.
[0088]
For example, there are three stop tables 120 corresponding to BB winning so that three symbols “7” can be arranged on the winning
[0089]
In addition, the stop table 120 corresponding to the lose is a winning table in which the symbol “cherry” attached to the left rotating
Further, in the present embodiment, as the outcomes that can appear when the lottery result of the role lottery means 110 is lost, “losing eyes”, “chance eyes”, “advantageous eyes”, and “transition outcomes” Is stipulated.
[0090]
Further, the “losing eye” is an outcome that can appear only when the lottery result of the role lottery means 110 becomes a loss. In the present embodiment, for example, as shown in FIG. 4, an outcome that does not align two or more on the same winning
In addition, the “chance” is an outcome that can appear when the lottery result of the winning lottery means 110 is either winning or lost. In the present embodiment, for example, as shown in FIG. 5, three “bell” symbols are displayed in the
[0091]
Further, the “advantageous outcome” is an outcome relating to the transition from the normal gaming state to the advantageous gaming state. In the present embodiment, for example, as shown in FIG. 6, the “R” is such that the symbol “R” stops at the upper left side, the lower center, and the upper right side of the
[0092]
Further, the “transition outcome” is an outcome relating to the transition of the stop control. In the present embodiment, for example, as shown in FIG. 7, the “R” pattern is such that the symbol “R” stops at the lower left side, the central upper level, and the lower right side of the
[0093]
The “losing eye” is an outcome that can appear only when the lottery result of the role lottery means 110 is lost, and the “chance eye” is one of the lottery results of the role lottery means 110. Although it is possible to appear both when winning and losing, with regard to “Advantageous” and “Transitional”, when the lottery result of the role lottery means 110 is lost It may be possible to appear only when the lottery result of the winning lottery means 110 is either winning or lost.
[0094]
Further, in the present embodiment, as the stop table 120 used when the lottery result of the winning lottery means 110 is lost, the “losing eye stop table 121”, the “chance eye stop table 122”, and the “advantageous eye stop table” 123 ”and“ transition output stop table 124 ”.
Further, the “losing eye stop table 121” defines the number of sliding frames of each
[0095]
Further, the “chance eye stop table 122” defines the number of sliding symbols of each
Further, the “advantageous stop table 123” defines the number of sliding frames of each
Further, the “transition outcome stop table 124” defines the number of sliding symbols of each
[0096]
In the present embodiment, when the lottery result of the winning lottery means 110 is lost, the stop control selection means 131 (to be described later) selects which stop table 120 to use.
(Stop control means 130)
The stop control means 130 is for performing stop control of each
[0097]
The stop control means 130 performs stop control of each
Specifically, the stop control means 130 stops the rotation of each
[0098]
First, one stop table 120 is selected from a plurality of stop tables 120 based on the lottery result of the role lottery means 110. Next, the number of sliding symbols of each
Here, if the number of sliding frames is determined to be 0, the rotation of the
[0099]
If the number of sliding frames is determined to be 1, the rotating
[0100]
If the number of sliding frames is determined to be 2, the
[0101]
Note that the stop control of the rotating
Further, here, the stop control means 130 is configured to be capable of executing two or more types of stop control having different modes, and the occurrence probability of “losing eyes”, “chance eyes”, and “advantageous eyes” in each stop control. Each has a difference. As a result, the player can predict which stop control is being executed based on the tendency of the symbol arrangement when the rotation of all the
[0102]
Specifically, the stop control means 130 has a “first stop control” for causing a loss eye, a chance eye, and an advantageous eye to appear with a certain probability, and a loss eye with a lower probability than the first stop control. “Second stop control” that allows the appearance and the chance to appear with a higher probability than the first stop control and causes the advantageous appearance to appear with a higher probability than the first stop control is configured to be executable. More specifically, in the “first stop control”, “losing eyes” appear with a probability of 4055/4096, “chance eyes” appear with a probability of 20/4096, and “advantageous eyes” are Appears with a probability of 1/44096. In the “second stop control”, the “losing eyes” appear with a probability of 2691/4096, the “chance eyes” appear with a probability of 1365/4096, and the “advantageous eyes” appear as 20/4096. Appears with a probability of. As a result, the player can predict which stop control is being executed from the tendency of the appearance of “chance”, and there is a difference in the advantage of the game depending on which stop control is being executed. It is doing so.
[0103]
Further, the stop control means 130 is configured to shift from one stop control to another stop control when the appearance of the “transition output” is detected by the winning determination means 140. More specifically, when the “first stop control” is being executed and the occurrence of the “transition output” is detected by the winning determination means 140, the “second stop control” is changed to the “second stop control”. , And when the second determination is detected by the winning determination means 140 when the “second stop control” is being executed, the “first stop control” is changed to the “first stop”. Move to "Control".
[0104]
Further, the control as described above is realized by the following configuration.
That is, the stop control means 130 includes a stop control selection means 131 and a stop control selection table 132 as shown in FIG.
The stop control selection means 131 is for selecting which stop table 120 to use based on the stop control selection table 132 when the lottery result of the combination lottery means 110 is lost.
[0105]
In addition, the stop control selection table 132 predetermines the selection probability of each stop table 120 when the lottery result of the combination lottery means 110 is lost. As shown in FIG. 3, in the “first stop control”, the stop control selection table 132 selects “losing eye stop table 121” with a probability of 4055/4096, and “chance eye stop with a probability of 20/4096”. Table 122 ”is selected,“ Advantageous item stop table 123 ”is selected with a probability of 1/4096, and“ Migration output stop table 124 ”is selected with a probability of 20/4096. In the “2 stop control”, the “losing eye stop table 121” is selected with a probability of 2691/4096, the “chance eye stop table 122” is selected with a probability of 1365/4096, and the “advantage” is selected with a probability of 20/4096. The “stop table 123” is selected, and the “migration output stop table 124” is selected with a probability of 20/4096.
[0106]
(Winning determination means 140)
The winning determination means 140 is for determining whether or not a winning is made based on a symbol stop position when the rotation of all the
The winning determination means 140 determines that a BB winning is achieved when three of the symbols “7” are aligned on an effective winning line when the rotation of all the
[0107]
Further, the winning determination means 140 determines that an RB winning is achieved when three “BAR” symbols are aligned on an effective winning line when the rotation of all the
Also, the winning determination means 140 determines that the first small role winning is achieved when three “bell” symbols are aligned on an effective winning line when the rotation of all the
[0108]
Further, the winning determination means 140 determines that the second small role winning is achieved when three “watermelon” symbols are aligned on an effective winning line when the rotation of all the
In addition, the winning determination means 140 determines that the
[0109]
Further, the winning determination means 140 determines that a Replay winning is made when three “R” symbols are aligned on an effective winning line when the rotation of all the
Also, the winning determination means 140 is attached to the left rotating
[0110]
In the present embodiment, the winning determination means 140 also detects “advantageous outcomes” and “transition outcomes”.
Then, when the occurrence of “advantageous” is detected by the winning determination means 140, the special game control means 104 as the game control means 100 terminates the special game to “advantageous” from the “normal game state”. “Game state”.
[0111]
When the winning determination unit 140 detects the appearance of “transition outcome”, the stop control unit 130 shifts from one stop control to another stop control.
(Carry-over means 150)
The carry-over means 150 is for carrying over the bonus winning when the bonus winning cannot be made at the time of bonus winning.
[0112]
This carry-over means 150 carries over this BB winning until the BB winning is awarded when the BB winning cannot be made at the time of winning the BB.
The carry-over means 150 carries over the RB winning until the RB winning is awarded when the RB winning cannot be made at the time of the RB winning.
Further, the carry-over means 150 is configured to be able to carry over by accumulating bonus winnings.
[0113]
In other words, if a BB winning cannot be made at the time of BB winning, this BB winning will be carried over until a BB winning is made. At this time, if there is a BB winning or RB winning already carried over, this BB winning will be , It is carried over with the BB winning or RB winning already carried over. The same applies to RB winning. Specifically, for example, when one BB win has already been carried over, the lottery result of the role lottery means 110 becomes a BB win, and if a BB prize cannot be allocated at this time, then a second BB win is won. Will be carried over.
[0114]
Note that the BB winning or RB winning that has been carried over can be drawn when the replay time game as a special game ends, as described above.
(End lottery means 160)
The end lottery means 160 is for determining by lottery whether or not to end the special game.
[0115]
That is, when the end lottery means 160 determines that the special game is to be ended, the special game control means 104 ends the special game, while the end lottery means 160 determines that the special game is not ended. When it is done, the special game control means 104 continues the special game.
In addition, the end lottery means 160 performs a lottery to determine whether or not to end the special game every time a game is played during the special game.
[0116]
(Stop control notification means 170)
The stop control notification means 170 is for informing the player which stop control is being executed.
The stop control notification means 170 displays a predetermined animation on the
[0117]
(Operation of slot machine 10)
The outline of the operation of the
In step 100, it is determined whether there is a carry-over of the BB winning or the RB winning. That is, it is determined whether there is a bonus winning stock. If it is determined that there is no bonus winning stock, the process proceeds to step 101. On the other hand, if it is determined that there is a bonus winning stock, the routine proceeds to step 104.
[0118]
In step 101, the lottery of the combination is performed using the general combination lottery table A. Then, the process proceeds to Step 102.
In step 102, rotation of the
In
[0119]
In step 104, an end lottery is performed. Then, the process proceeds to Step 105.
In
[0120]
In step 106, a lottery of a combination is performed using the high Replay combination lottery table. Then, the process proceeds to Step 107.
In
In step 108, it is determined whether a BB winning or an RB winning has been allocated. That is, it is determined whether or not a bonus winning has been awarded. Here, if it is determined that a bonus winning is assigned, the process proceeds to step 109. On the other hand, if it is determined that the bonus winning is not assigned, the process proceeds to step 110.
[0121]
In
In
[0122]
In step 111, a determination is made whether a transition outcome has appeared. Here, if it is determined that a transition outcome has appeared, the process proceeds to step 112. On the other hand, if it is determined that no transition outcome has appeared, the process proceeds to step 113.
In step 112, stop control is transferred. Specifically, when the “first stop control” is executed and the “transition start” appears, the “first stop control” is shifted to the “second stop control”, and the “second stop control” is performed. When “transition output” appears while “is executed”, the process proceeds from “second stop control” to “first stop control”. Then, the process proceeds to Step 113.
[0123]
In step 113, it is determined whether a BB prize or an RB prize has been allocated. That is, it is determined whether or not a bonus prize has been awarded. Here, if it is determined that a bonus winning is awarded, the process proceeds to step 114. On the other hand, if it is determined that no bonus prize has been awarded, the process returns to step 104.
[0124]
In
In
In step 116, rotation of the
[0125]
In step 117, it is determined whether a BB winning or an RB winning has been allocated. That is, it is determined whether or not a bonus winning has been awarded. Here, if it is determined that the bonus winning is won, the process proceeds to step 118. On the other hand, if it is determined that the bonus winning is not assigned, the process proceeds to step 119.
[0126]
In step 118, BB winning or RB winning is carried over. That is, the bonus winning is carried over. Then, the process proceeds to Step 119.
In
[0127]
As described above, the
[0128]
In addition, the
[0129]
Further, the
[0130]
Further, the
[0131]
In addition, the
(Other embodiments)
In the above-described embodiment, the appearance probability of the transition event in each stop control is the same, but a difference may be provided in the appearance probability of the transition event in each stop control. For example, in “first stop control”, “transition outcome” appears with a probability of 1/100, while in “second stop control”, “transition outcome” appears with a probability of 1/200. Can do. Then, although it is relatively easy to shift from “first stop control” to “second stop control”, it is relatively difficult to shift from “second stop control” to “first stop control”. Since the execution probability of the stop control is biased, the game can be prevented from becoming monotonous.
[0132]
Further, in the above embodiment, the stop control is shifted when the transition event appears, but the condition for the transition of the stop control is not limited to the appearance of the transition event.
For example, a lottery result indicating that a lottery for determining whether or not to shift stop control is provided and a lottery for determining whether or not to stop control is transferred every time a game is played, and that the stop control is shifted as a result. The stop control may be shifted on condition that the above is obtained. Here, if the “lottery result indicating that the stop control is to be transferred” is “transfer winning”, the “winning probability of the transfer winning” may be the same regardless of the type of the stop control. A difference may be provided depending on the type. For example, in both “first stop control” and “second stop control”, the “probability of winning the transition” can be made the same. If it does so, both stop control will become the same ratio. Further, for example, in “first stop control”, “transition winning probability” is set to “1/200”, and in “second stop control”, “transition winning probability” is set to “1/20”. It can be. If it does so, since the ratio of 2nd stop control will become low and the execution probability of each stop control will become biased, it will become sharp and it can prevent a game from becoming monotonous.
[0133]
In addition, for example, when the number of games reaches a certain number, it may be shifted from one stop control to another stop control. That is, the fact that the number of games has reached a certain number may be set as a condition for shifting to stop control. For example, when the number of games in “first stop control” reaches 200 times, the process proceeds to “second stop control”, and when the number of games in “second stop control” reaches 20, It is possible to shift to “1 stop control”. Then, it is possible to prevent one stop control from being too long or too short.
[0134]
Further, for example, “the number of games” and “lottery of whether to shift stop control” can be combined. For example, when the number of games in the “first stop control” reaches 100 times, a lottery for determining whether or not to shift the stop control is performed, and when the “winning for transition” is assigned in this lottery, the “second stop control” Can be moved to. Also, for example, when the number of games in the “second stop control” reaches 10, the lottery for determining whether or not to stop control is performed, and when the “shift winning” is assigned in this lottery, the “first stop It is possible to shift to “control”. Further, the “winning probability of the transfer winning” can be ½ in any case, for example. Then, it is possible to prevent one stop control from being too long or too short.
[0135]
Further, for example, the number of games until the stop control is shifted may be determined by lottery. For example, the number of games until the stop control is shifted can be determined by lottery from 20, 25, 30, 240, 420, or 600 times. In the “first stop control”, for example, the probability that 20 times are assigned is 4/128, the probability that 25 times is assigned is 8/128, the probability that 30 times is assigned is 4/128, and 240 times. Can be assigned 16/128, 420 can be assigned 10/128, and 600 can be assigned 86/128. In the “second stop control”, for example, the probability that 20 times are assigned is 48/128, the probability that 25 times is assigned is 29/128, the probability that 30 times is assigned is 48/128, and 240 times. Can be assigned 1/128, 420 can be assigned 1/128, and 600 can be assigned 1/128.
[0136]
Further, stop control may be shifted on condition that a specific combination is won. For example, during the “first stop control”, when the lottery result of the combination lottery means 110 is the third small combination winning (cherry winning), the process can be shifted to the “second stop control”. Further, for example, during the “first stop control”, when the lottery result of the winning lottery means 110 becomes the third small role winning (cherry winning), a lottery is performed to determine whether or not to stop control. When “transition winning” is allocated, it is possible to shift to “second stop control”. In this case, the “winning probability of transition winning” can be set to 1/2, for example.
[0137]
Further, stop control may be shifted on condition that a specific winning combination has been won. For example, during the “second stop control”, if a third small role winning (cherry winning) is awarded, the process can be shifted to the “first stop control”. In addition, for example, when the third small role winning (cherry winning) is awarded during the “second stop control”, a lottery is performed as to whether or not the stop control is to be transferred, and “transfer winning” is assigned in this lottery. Then, it is possible to shift to “first stop control”. In addition, the “winning probability of transition winning” in this case can be set to 1/5, for example.
[0138]
Also, a bonus game such as a BB game or an RB game can be used as a trigger for the transition. For example, when a bonus game such as a BB game or an RB game ends, the transition from one stop control to another stop control may be performed. In addition, for example, when a bonus game such as a BB game or an RB game is finished, a lottery is performed to determine whether or not to stop control. When “shift winning” is assigned in this lottery, another stop is performed from one stop control. It is also possible to shift to control. In this case, the “winning probability of transition winning” can be set to 1/2, for example.
[0139]
In the above embodiment, the stop control of the
In the program control, first, a flag corresponding to the lottery result of the combination lottery means 110 is set. Next, based on the set flag and the rotation position of the corresponding
[0140]
Even if the stop control of the rotating
[0141]
【The invention's effect】
(Claim 1)
As described above, according to the first aspect of the present invention, two or more types of stop control with different modes can be executed, and the occurrence probability of each of the losing eyes, chance eyes, and advantageous eyes in each stop control can be determined. Since the difference is provided, the player can predict the type of stop control according to the tendency of the outcome, and the difference in the advantage of the game can be caused by the type of stop control. Since the player's interest can be attracted even when the lottery result is lost, a slot machine in which the game does not become monotonous can be provided.
Furthermore, according to the first aspect of the present invention, since a transition outcome relating to the transition of the stop control is provided, and when the transition outcome appears, a transition is made from one stop control to another stop control, so that the game is monotonous. It can provide a slot machine that does not become.
[0142]
(Claim 2)
According to the invention described in claim 2, in addition to the effect of the invention described in claim 1,Since there is a difference in the appearance probability of the transition outcome in each stop control, the execution probability of each stop control is biased, so that a slot machine in which the game does not become monotonous can be provided.
(Claim 3)
According to the invention described in claim 3, in addition to the effect of the invention described in claim 1 or 2,A first stop control that causes a loss eye, a chance eye, and an advantageous eye to appear with a certain probability, and a loss eye that appears with a lower probability than the first stop control and a chance eye that has a higher probability than the first stop control. And the second stop control that causes the advantageous appearance to appear at a higher probability than the first stop control, so that the player can predict the type of stop control according to the tendency of the appearance, Since it is possible to make a difference in the advantage of the game depending on the type of stop control, it is possible to provide a slot machine in which the game does not become monotonous.
[0143]
[0144]
[0145]
(Claim 4)
Furthermore, according to the invention described in claim 4, in addition to the effects of the invention described in claims 1 to 3,Since stop control notification means for informing the player which stop control is being executed is provided, it is easy to see which stop control is being executed, so that not only the player familiar with the game but also the game It is possible to provide a slot machine that will not get bored even by players who are unfamiliar with.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a block diagram of a slot machine according to an embodiment of the present invention.
FIG. 2 is an external front view of the slot machine according to the embodiment of the present invention.
FIG. 3 is a conceptual diagram showing a stop control selection table of the slot machine according to the embodiment of the present invention.
FIG. 4 is a conceptual diagram showing a symbol display window, a winning line, and an outcome of the slot machine according to the embodiment of the present invention.
FIG. 5 is a conceptual diagram showing a symbol display window, a winning line, and an outcome of the slot machine according to the embodiment of the present invention.
FIG. 6 is a conceptual diagram showing a symbol display window, a winning line, and an outcome of the slot machine according to the embodiment of the present invention.
FIG. 7 is a conceptual diagram showing a symbol display window, a winning line, and an outcome of the slot machine according to the embodiment of the present invention.
FIG. 8 is a flowchart showing an outline of the operation of the slot machine according to the embodiment of the present invention.
FIG. 9 is a flowchart showing an outline of the operation of the slot machine according to the embodiment of the present invention.
[Explanation of symbols]
10 slot machine 20 control unit
30
41
43 right turn reel
50
70
72 Symbol display window 73 Input switch
74
76
78
80
100 Game control means 101 General game control means
102 Specific game control means 103 Specific introduction game control means
104 Special game control means 110 Role lottery means
120 Stop table 121 Lost eye stop table
122 Chance stop table 123 Advantage stop table
124 Transition output stop table 130 Stop control means
131 Stop control selection means 132 Stop control selection table
140 Winning determination means 150 Carry-over means
160 End lottery means 170 Stop control notification means
200 winning
202 2nd winning
204 4th winning
Claims (4)
制御装置は、遊技を制御するための遊技制御手段と、複数の役のいずれかに当選したか又はハズレかの抽選を行うための役抽選手段と、役抽選手段の抽選結果と各ストップスイッチが操作されたときの対応する回転リールの回転位置とに基づいて各回転リールの停止制御を行うための停止制御手段と、すべての回転リールの回転が停止した際における図柄の配列によって複数の役のいずれかに入賞したか又は入賞なしかの判定を行うための入賞判定手段とを備え、
スロットマシンにおける遊技状態には、通常の遊技状態である通常遊技状態と、遊技者にとって通常遊技状態よりも有利な遊技状態である有利遊技状態とがあり、
すべての回転リールの回転が停止した際における図柄の配列には、少なくとも、役抽選手段の抽選結果がハズレとなったときにのみ出現し得るハズレ目と、役抽選手段の抽選結果がいずれかの当選となったときにもハズレとなったときにも出現し得るチャンス目と、通常遊技状態から有利遊技状態への移行に係る有利出目と、停止制御の移行に係る移行出目とがあり、
遊技制御手段は、有利出目が出現すると、通常遊技状態から有利遊技状態へ移行させるように形成され、
停止制御手段は、態様が異なる2種類以上の停止制御を実行可能に形成され、かつ、移行出目が出現すると、一の停止制御から他の停止制御へ移行させるように形成され、かつ、各停止制御におけるハズレ目、チャンス目及び有利出目の出現確率にそれぞれ差を設けていることを特徴とするスロットマシン。A plurality of rotating reels having a plurality of symbols around them, a start switch for starting the rotation of each rotating reel, and for stopping the rotation of each rotating reel. Each has a corresponding stop switch and a control device for controlling the slot machine,
The control device includes a game control means for controlling the game, a role lottery means for performing a lottery of winning or losing a plurality of roles, a lottery result of the role lottery means, and each stop switch. The stop control means for controlling the stop of each rotating reel based on the rotation position of the corresponding rotating reel when operated, and the arrangement of symbols when all the rotating reels stop rotating, A winning determination means for determining whether or not a prize has been won,
The gaming state in the slot machine includes a normal gaming state that is a normal gaming state and an advantageous gaming state that is a gaming state that is more advantageous than the normal gaming state for the player,
When the rotation of all the rotating reels is stopped, there is at least one of the symbols that can appear only when the lottery result of the winning lottery means is lost, and the lottery result of the winning lottery means. There are chances that can appear when winning or losing, an advantage relating to the transition from the normal gaming state to the advantageous gaming state, and a transition outcome relating to the transition to stop control ,
The game control means is configured to shift from the normal game state to the advantageous game state when the advantageous game appears.
The stop control means is formed to be capable of executing two or more types of stop control having different aspects, and is configured to shift from one stop control to another stop control when a transition event appears, and each A slot machine characterized in that there is a difference in appearance probabilities of losing eyes, chance eyes, and advantageous eyes in stop control.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003104836A JP4203349B2 (en) | 2003-04-09 | 2003-04-09 | Slot machine |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003104836A JP4203349B2 (en) | 2003-04-09 | 2003-04-09 | Slot machine |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004305528A JP2004305528A (en) | 2004-11-04 |
JP4203349B2 true JP4203349B2 (en) | 2008-12-24 |
Family
ID=33467514
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003104836A Expired - Fee Related JP4203349B2 (en) | 2003-04-09 | 2003-04-09 | Slot machine |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4203349B2 (en) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007143987A (en) * | 2005-11-29 | 2007-06-14 | Aruze Corp | Game machine |
JP2009100829A (en) * | 2007-10-20 | 2009-05-14 | Daiichi Shokai Co Ltd | Game machine |
JP2009100826A (en) * | 2007-10-20 | 2009-05-14 | Daiichi Shokai Co Ltd | Game machine |
JP2009189536A (en) * | 2008-02-14 | 2009-08-27 | Olympia:Kk | Game machine, program and information storage medium |
JP5339271B2 (en) * | 2008-03-11 | 2013-11-13 | サミー株式会社 | Slot machine |
JP6060404B2 (en) * | 2016-01-27 | 2017-01-18 | 株式会社三共 | Slot machine |
-
2003
- 2003-04-09 JP JP2003104836A patent/JP4203349B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2004305528A (en) | 2004-11-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4914772B2 (en) | Slot machine | |
JP5257895B2 (en) | Game machine | |
JP6910626B2 (en) | Pachinko machine | |
JP4183569B2 (en) | Slot machine | |
JP2005312791A (en) | Slot machine | |
JP4203349B2 (en) | Slot machine | |
JP4427387B2 (en) | Slot machine | |
JP2003339960A (en) | Game machine, program for game machine, and computer readable recording medium with program for game machine recorded thereon | |
JP2024026799A (en) | Game machine | |
JP2005131296A (en) | Game machine | |
JP5370968B2 (en) | Game machine | |
JP2004105617A (en) | Game machine, program for game machine, and recording medium capable of reading computer that records program for game machine | |
JP2004313308A (en) | Slot machine | |
JP4194415B2 (en) | Slot machine | |
JP2003180943A (en) | Game machine, program for it, computer-readable storage medium storing program for it | |
JP2005342106A (en) | Slot machine | |
JP2004057427A (en) | Game machine, program for game machine and computer-readable recording medium wherein program for game machine is recorded | |
JP7426114B2 (en) | gaming machine | |
JP7343797B2 (en) | gaming machine | |
JP4146279B2 (en) | Slot machine | |
JP2010124839A (en) | Game machine | |
JP2010142337A (en) | Game machine | |
JP4034174B2 (en) | Slot machine | |
JP2004275622A (en) | Slot machine | |
JP2004209167A (en) | Slot machine |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20041118 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080626 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080822 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20081002 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20081010 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4203349 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111017 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121017 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131017 Year of fee payment: 5 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |