JP4202920B2 - 耐熱材料用前駆体の組成に入れるためにか焼粉砕したアルミナと、そのようなアルミナを得る方法 - Google Patents

耐熱材料用前駆体の組成に入れるためにか焼粉砕したアルミナと、そのようなアルミナを得る方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4202920B2
JP4202920B2 JP2003536153A JP2003536153A JP4202920B2 JP 4202920 B2 JP4202920 B2 JP 4202920B2 JP 2003536153 A JP2003536153 A JP 2003536153A JP 2003536153 A JP2003536153 A JP 2003536153A JP 4202920 B2 JP4202920 B2 JP 4202920B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alumina
calcined
obtaining
precursor
additive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003536153A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005505488A (ja
Inventor
マルタン,ニコラ
バルテルミ,クリスティアン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rio Tinto France SAS
Original Assignee
Aluminium Pechiney SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aluminium Pechiney SA filed Critical Aluminium Pechiney SA
Publication of JP2005505488A publication Critical patent/JP2005505488A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4202920B2 publication Critical patent/JP4202920B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/626Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B
    • C04B35/62605Treating the starting powders individually or as mixtures
    • C04B35/6261Milling
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01FCOMPOUNDS OF THE METALS BERYLLIUM, MAGNESIUM, ALUMINIUM, CALCIUM, STRONTIUM, BARIUM, RADIUM, THORIUM, OR OF THE RARE-EARTH METALS
    • C01F7/00Compounds of aluminium
    • C01F7/02Aluminium oxide; Aluminium hydroxide; Aluminates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01FCOMPOUNDS OF THE METALS BERYLLIUM, MAGNESIUM, ALUMINIUM, CALCIUM, STRONTIUM, BARIUM, RADIUM, THORIUM, OR OF THE RARE-EARTH METALS
    • C01F7/00Compounds of aluminium
    • C01F7/02Aluminium oxide; Aluminium hydroxide; Aluminates
    • C01F7/021After-treatment of oxides or hydroxides
    • C01F7/023Grinding, deagglomeration or disintegration
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01FCOMPOUNDS OF THE METALS BERYLLIUM, MAGNESIUM, ALUMINIUM, CALCIUM, STRONTIUM, BARIUM, RADIUM, THORIUM, OR OF THE RARE-EARTH METALS
    • C01F7/00Compounds of aluminium
    • C01F7/02Aluminium oxide; Aluminium hydroxide; Aluminates
    • C01F7/021After-treatment of oxides or hydroxides
    • C01F7/026Making or stabilising dispersions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/626Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B
    • C04B35/62605Treating the starting powders individually or as mixtures
    • C04B35/62625Wet mixtures
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/626Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B
    • C04B35/62605Treating the starting powders individually or as mixtures
    • C04B35/62645Thermal treatment of powders or mixtures thereof other than sintering
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/626Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B
    • C04B35/62605Treating the starting powders individually or as mixtures
    • C04B35/62645Thermal treatment of powders or mixtures thereof other than sintering
    • C04B35/6268Thermal treatment of powders or mixtures thereof other than sintering characterised by the applied pressure or type of atmosphere, e.g. in vacuum, hydrogen or a specific oxygen pressure
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/626Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B
    • C04B35/63Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B using additives specially adapted for forming the products, e.g.. binder binders
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/626Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B
    • C04B35/63Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B using additives specially adapted for forming the products, e.g.. binder binders
    • C04B35/632Organic additives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/626Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B
    • C04B35/63Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B using additives specially adapted for forming the products, e.g.. binder binders
    • C04B35/632Organic additives
    • C04B35/634Polymers
    • C04B35/63404Polymers obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C04B35/63424Polyacrylates; Polymethacrylates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09CTREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK  ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
    • C09C1/00Treatment of specific inorganic materials other than fibrous fillers; Preparation of carbon black
    • C09C1/40Compounds of aluminium
    • C09C1/407Aluminium oxides or hydroxides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/60Particles characterised by their size
    • C01P2004/61Micrometer sized, i.e. from 1-100 micrometer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2006/00Physical properties of inorganic compounds
    • C01P2006/22Rheological behaviour as dispersion, e.g. viscosity, sedimentation stability
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2006/00Physical properties of inorganic compounds
    • C01P2006/80Compositional purity
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3217Aluminum oxide or oxide forming salts thereof, e.g. bauxite, alpha-alumina
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/34Non-metal oxides, non-metal mixed oxides, or salts thereof that form the non-metal oxides upon heating, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3418Silicon oxide, silicic acids, or oxide forming salts thereof, e.g. silica sol, fused silica, silica fume, cristobalite, quartz or flint
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/48Organic compounds becoming part of a ceramic after heat treatment, e.g. carbonising phenol resins
    • C04B2235/483Si-containing organic compounds, e.g. silicone resins, (poly)silanes, (poly)siloxanes or (poly)silazanes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/70Aspects relating to sintered or melt-casted ceramic products
    • C04B2235/72Products characterised by the absence or the low content of specific components, e.g. alkali metal free alumina ceramics

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Geology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Compounds Of Alkaline-Earth Elements, Aluminum Or Rare-Earth Metals (AREA)
  • Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)

Description

本発明は、耐熱材料用前駆体の組成に入れるために、か焼粉砕したアルミナならびに前記か焼粉砕したアルミナを得ることを可能にする方法に関するものである。更に詳細には、本発明の対象とするアルミナは耐熱材料の精錬のためのものではあるが、そのような耐熱材料は、特に焼結に適したものである必要はなく、とりわけ耐熱コンクリートの精錬に用いられる耐熱材料を精錬するためのものである。
か焼アルミナは、主に、微結晶と呼ばれるαアルミナの基本粒子が、程度の差こそあれ、粉々になりやすい状態で塊になったものから成るものである。そのようなか焼アルミナは、様々な用途に用いることができることにおいて異なるものであり、それは、そのようなか焼アルミナの物性が変化に富んでいるからこそであるが、それらの物性の多様性の豊かさは、とりわけ、その純度、微結晶の大きさと形態や構造、そしてαアルミナへの加工率とα化率に関係するものであり、そのα化率自体がアルミナのか焼度に応じたものである。
か焼した後のアルミナの形状は、平均直径が50μから100μの間に含まれる微結晶の塊である。(基本的には窯業や耐熱材料などの)いくつかの市場で需要のある特徴を持たせるために、か焼アルミナは粉砕されるのが一般的である。粉砕後に得られるアルミナの粒度分布は、希望どおりのものである。粉砕の強度に応じて、そのような塊を壊し、更に小さいサイズの塊、さらには、微結晶を分離したものを放出する。
そのようなアルミナのか焼は、鉱化剤のもとで行うのが一般的であり、その鉱化剤により、一方では、α化の温度を低くすることができ、他方では、得られる微結晶の大きさと形状に影響を与える。そういうわけで、か焼炉の環境において、典型的には体積で0.001%と0.2%との間に含まれる比率でフッ素を用いると、α化の温度が900℃から1300℃の間に、それも好ましくは1000℃から1200℃の間に含まれることが可能である。このような鉱化剤では、微結晶の大きさが4μを超えるような粒子、あるいは更に、それとの相関関係で、0.4m2/g未満の(NF12−621規格による)BET比表面積を呈する粒子を工業的に得るには難しい。
耐熱材業者に需要のあるか焼粉砕したアルミナにはいくつかの必要な使用上の特性があるが、それは一方では懸濁液として鋳込むための適性(流動性)に関するものであり、他方では水をできるだけ溜めないための適性(水の取込率)に関連するものであり、それは、得られる耐熱製品に余り隙間ができないように、そして、機械的特性が受け入れがたい程に劣化してしまわないようにするためのものである。
ここで水の取込率と言うのは、アルミナ100g当たりの水をmlで表したもので、それはできるだけ少なくなければならない。粉末が水を吸収しやすいほど、耐熱製品は多孔質となり、機械的特性が不良なものとなってしまう。アルミナ粉末の一定の塊にある程度の量の水を加え、単一の凝集力のある塊が得られた測定を行う。粉砕の程度が進んでいる場合には、水の取込率が小さくなるのが一般的であり、使用上の特性が改善されていることになる。
懸濁液として鋳込むための流動性の測定は、鋳型に流し込む時間を観察して行う。それは非常に短時間でなければならず、混合物が沈殿しないようにしなければならない。穴の開き具合が固定された、所定の容積の容器をいっぱいにする。この容器を逆さにし、これを「空にする」のに必要な時間を測定する。測定された排出流量は、できるだけ大きくなければならない。一般的に、懸濁液として鋳込むための流動性は、所定の量の懸濁液が前記容器から流れだすのにかかる時間で数量化するのであり、前記懸濁液自体も、所定の比率の成分の混合物から生じたものである。懸濁液の流出時間は、粉砕の度合いが進んでいれば、短くなる。
好ましい水の取込率と流動性の値のか焼粉砕アルミナを得ることを可能にする現行の方法では、1300℃より高温でアルミナをか焼するか、あるいは鉱化剤の性質および/または比率を変えたりする必要があるということが確認されている。どの解決法にしても、その結果、か焼炉の変更および/またはメンテナンスが嵩むに応じて、耐熱性用途のための、このようなアルミナを製造する費用は大幅に高くなることになる。
それゆえ、本出願人は、耐熱材業者の規定する使用基準に対応する、流動性と水の取込率とを受け入れ可能な範囲に納めることのできるか焼粉砕アルミナを、経済的にも満足のいく工業条件で得ることが可能な方法を開発しようとした。
本発明が第一の目的とする方法は、耐熱材料用前駆体の組成に入れるための、か焼粉砕したアルミナを得るための方法であり、これにおいて、水酸化アルミニウムを好ましくは鉱化剤の役目を果たすハロゲン化合物のもとで、1/2時間から4時間、800℃と1300℃に含まれる温度でか焼する方法であり、典型的には有機官能基がエポキシ基、アルキル基、アルコール基あるいはジオール基というような、有機官能基付きのシランのもとで得られた、か焼アルミナが粉砕されることを特徴とするものである。化学式C9205Siのオキシラニルアルキルシランを用いると特に満足のいく結果が得られた。
鉱化剤の役目をするハロゲン化合物は、好ましくは、フッ素、フッ化水素酸、三フッ化アルミニウム、フッ化アルカリのいずれかから選んだフッ素化合物である。気体の状態なら、炉の環境の中に導入し混入してもよい。また、気体状態の、水溶液状態の、あるいは固体状態の三水酸化アルミニウムの原料の中に分散させてもよい。鉱化剤としての投入は、炉から出る際のアルミナが、Al2O3の一トン当たり、20gから80gのフッ素を含むようになされる。鉱化剤の導入によって、ハロゲンガスの体積比率が0.001%と0.2%の間に含まれ、炉の中が僅かにフッ化された環境になる。
前記有機官能基付きのシランは、当初は粉砕に際してダマができないようにするための添加物として用いたつもりであったのが、驚いたことに、現在用いられている製造条件で得られたか焼アルミナの使用上の特性を改善するものであることが本出願人によって確認された。この添加物を(か焼アルミナの塊で、0.01重量%から1重量%という)ごくわずかな比率で混入させると、このようにして実現されたアルミナの化学的特性を変えないか、ごくわずかしか変えないという利点がある。好ましくは、有機官能基付きのシランの比率は、0.01%から1%の間に含まれる。
それゆえ、本発明で提案する解決法は要するに、常に費用が嵩み、危険(使用するアルミナの化学的特性を変えてしまう危険性)を伴うか焼条件の変更をすることではなく、ほんの僅かな量の添加物を用いて粉砕条件を変更することである。
本発明のもう一つの目的は、前述の方法で得られる、か焼粉砕アルミナである。それは、耐熱材料の前駆体の成分として用いられる、か焼して粉砕し添加物を加えたアルミナであり、典型的には有機官能基がエポキシ基、アルキル基、アルコール基あるいはジオール基というような、有機官能基付きのシランを有することを特徴とする。好ましくは、前記有機官能基付きのシランは、化学式C9205Siのオキシラニルアルキルシランである。
か焼粉砕アルミナの形状は、前記有機官能基付きのシランのナノメートル単位の膜で覆われた粒子の形状を呈する。前記有機官能基付きのシランは、0.01重量%から1重量%の比率、好ましくは0.01重量%から0.1重量%の比率で添加物を加えたアルミナの中にある。
添加物を加えたアルミナの中に含まれる有機官能基付きのシランの比率を決定するために、開発した分析法は次のようなものである。気体相クロマトグラフィーを行い、そのクロマトグラムの抽出ピークのそれぞれについて質量スペクトルを決定する(実施例4参照)。
微結晶のサイズは、フッ素を含む鉱化剤を用い、か焼温度で1100℃と1250℃の間に含まれる、通常得られるものに対応している。それは具体的には4μ未満のD50ということである。
このように添加物を加えたか焼粉砕アルミナは、添加物なしで測定されるような値を大幅に下回る水の取込率と懸濁液の流通時間の値を示す。しかしながら、そのような値は相対的なものであって、特に、バッチ粉砕なのか連続粉砕なのか、粉砕の持続時間などの粉砕条件に左右される。実施例1に示された値は、60リットルの粉砕器の中でバッチ粉砕した後に得られたものである。(粒子の平均直径が6μ、5μ又は4μとしてアルミナを得るために)粉砕時間の如何にかかわらず、実際には、懸濁液の流出時間は常に25秒未満であり、その一方で、添加物なしのアルミナでは28秒を超えているということが確認されている。
実施例2に示された値は、更に大きくなっているが、連続粉砕の後で得られたものである。連続粉砕の条件においては、実際には、粉砕継続時間がどうあれ、懸濁液の流出時間は35秒に近いが、一方で、添加物なしのアルミナでは70秒程度であることが確認された。このように、粉砕をバッチで、あるいは連続で行っても、添加物により、その製品の流動性の特徴となる懸濁液の流出時間が少なくとも2で割った値になるという形での改善が確認された。
本発明のもう一つの目的は、耐熱材料用前駆体の組成として、添加物を加えてか焼粉砕したアルミナであり、典型的には、前記有機官能基付きのシランの有機官能基が、エポキシ基、アルキル基、アルコール基あるいはジオール基である、有機官能基付きのシランを有することを特徴とする。好ましくは、前記有機官能基付きのシランは、化学式C9205Siのオキシラニルアルキルシランである。
このような添加物を加えたアルミナは、前記有機官能基付きのシランに、そのダマを作らないようにする特性を享受するために、粉砕中にその有機官能基付きのシランを添加することによって得ることができるものであり、粉砕により稠密で均質な混合物を得ることができる。
しかしながら、それは粉砕後に混ぜ合わせることによって作ることも可能である。その場合、アルミナへの有機官能基付きのシランを導入するのは、できるだけ均質な混合物が得られるように行わなければならない。噴霧ノズルか容積ポンプを使って粉末にし、有機官能基付きのシランをか焼粉砕アルミナに導入した後に、バッチ・ミキサー又は連続ミキサーを用いることも可能である。
(か焼アルミナのバッチ粉砕)
(1.1 様々な添加物を加えて、あるいは加えずにアルミナをバッチ粉砕する)
バイエル社のもので、アルミニウム・ペシネイ社の参照記号AC34のギブサイトから、か焼されたアルミナ(アルミナ99.6%、ソーダ2500ppm、シリカ100ppm、石灰160ppm、三二酸化鉄120ppm)を用いる。微結晶の平均サイズは2.7μである。粉砕前の粒子のD50は70μに近い。
使用される添加物は、グリセロール、アミン、ポリメタクリレート、発熱性シリカとシランである。そのシランとしては、化学式C9205Siのオキシラニルアルキルシランを選ぶ。
9kgのアルミナAC34を60リットルのバッチ粉砕器の中に注ぎ込む。そのバッチ粉砕器を回転軸の周りに毎分40回転で回転させる。回転中のバッチ粉砕器を直径19mmの粉砕玉で満たす。粉砕器の中に導入した玉の質量合計は45kgである。その後、試験済みの添加物を導入する。粉砕継続時間は、粒子の平均直径が4μになるように決定する(アルミニウム・ペシネイ社の参照記号AC34B4のか焼粉砕アルミナ)。この際、粉砕を継続する時間は4時間近くになる。
以下の表に示す測定結果は、このように粉砕されたか焼アルミナについてのものである。これらの測定数値は、耐熱材業者が求める水の取込率や150立方センチメートルの容積を占める懸濁液が(直径4mmの)円筒形容器から流出するのに必要な時間などの特性に関するものである。懸濁液は、アルミナ250gとフロッキング防止剤一リットル当たり10gの水溶液60.5gとの混合物である。円筒形容器の底の中央には、貫通した6mmの直径の穴があり、そこから懸濁液が流れ出すものである。
Figure 0004202920
シランが他の添加物よりも優れている点は、耐熱材料の精錬に推奨される使用上の特性がはっきりと改善されているところであり、添加物なしの同じか焼粉砕アルミナに比べ、水の取込率は25%減少しており、懸濁液として鋳込む流動性は、懸濁液からの流出に要する時間で表すと、ほとんど三分の一の時間で済むようになっている。
(1.2 様々な、か焼アルミナのバッチ粉砕)
バイエル社のもので、アルミニウム・ペシネイ社の参照記号がそれぞれAC34とAC44のギブサイトから得られた二つのか焼アルミナをこの実施例での測定対象とする。AC34はアルミナ99.6%、AC44はアルミナ99.5%を有する。どちらもシリカ100ppm、石灰160ppm、三二酸化鉄120ppmを有している。ソーダ含有量(AC34については2500ppmで、AC44は4000ppm)と、粒度(AC44の粉砕前の粒子のD50が45μに近い)を除くと、二つの間に基本的な違いはない。
それらのか焼アルミナを前述の実施例のバッチ粉砕器の中で、粉砕継続時間を様々に変えながら粉砕し、それにより、平均直径が6μ、5μそして4μになるようにした。一方では添加物なしで粉砕し、他方では、化学式C9205Siのオキシラニルアルキルシラン0.05%を加えている。
バッチ粉砕条件は、実施例1で記載したものと同じである。
Figure 0004202920
この実験で、どのようなか焼アルミナを用いて、粉砕継続時間をどのようにしようと、有機官能基付きのシランを添加物として用いると、求められる特性がはっきりと改善されることが改めて確認される。よって、か焼アルミナに添加物を加えていない場合には、懸濁液として鋳込む流動性を時間で表すと、28秒を上回り、いずれにしても常に25秒を上回っている。添加物を加えた場合には、18秒を下回り、いずれにしても常に25秒を上回っている。
ソーダ含有量が高い場合(4000ppm)には、添加物の効果は、粉砕度を最も低くしたか焼アルミナにおいて特に感じられる。
(か焼アルミナの連続粉砕)
連続粉砕は、エネルギー消費の点でも、人件費の点でも、バッチ粉砕より安くできる方法である。これにより、大量のか焼粉砕アルミナをより安く得る方法を提案することが可能になる。出力選択装置を備えた玉入り粉砕機を用いるものであるが、製品の粒度が選択装置の切断直径を上回る場合は、それを再度、粉砕機の入り口に導入し、また改めて通過させる。この実施例では、(実施例1で述べたアルミニウム・ペシネイ社の参照記号で)AC34のか焼アルミナを連続粉砕するが、その目的は、粒子が6μの平均直径を呈する、か焼粉砕アルミナAC34B6を得ることである。
この実施例での粉砕機は、毎時5トンの生産量で作動する。その内径は2.10mで、長さは8mである。内側のコーティングはアルミナ製であり、装入物が(直径30mmの玉120トンで)粉砕を行う。回転速度は毎分22回転である。選択装置は、VENTOPEX ALPINE(登録商標)である。
化学式C9205Siのオキシラニルアルキルシランは、添加物含有量が0.05重量%に相当する毎時500gの流量で、粉砕機の供給口に添加物として導入された。このように粉砕したか焼アルミナについて測定した特性により、添加物の利点が確認される。よって、懸濁液として鋳込む流動性を、150立方センチメートルの容器が空になるまでの流出に要する時間で表すと、33秒に等しいが、一方で、添加物を加えずに同じ、か焼粉砕アルミナについて測定すると70秒に等しい。
(粉砕後の混合物)
添加物(オキシラニルアルキルシラン)の30gの塊を、噴霧ノズルを用いて、60kgのか焼粉砕アルミナAC34B6に添加した。添加物とアルミナをバッチ・ミキサーの中で一時間、混ぜ合わせられた。用いたミキサーは、MORITZ(登録商標)ブランドのV字型TURBULAであり、容量は100リットルある。それを毎時600回転の回転速度で回転させる。
このようにして得られた混合物の懸濁液流出時間は、150立方センチメートルの容器を空にするのに要する時間に対応しており、これは35秒に等しいが、一方で、シランを混ぜ合わせられていない同じか焼粉砕アルミナについては、70秒に等しい。
(添加物を加えたアルミナの特徴付け)
気体相クロマトグラフィーと質量スペクトル測定とを組み合わせる。
気体相クロマトグラフィーによって、沸騰温度と固体相への親和性に応じて化合物の分離が起こる。
気体相クロマトグラフィーでの分離後に、化合物は電子衝突によって断片に細分化される。つぎに各断片は、それぞれ電磁界中で分離そして識別され、これにより、断片の当初の分子構造を推論することができる。
(有機化合物の抽出)
アルミナ粉末15gをセルロースのカートリッジの中に入れると、抽出はSoxtecによって実現され、これにより、沸騰したメタノール80mlの中にサンプルを液浸(30分)させること、そして、抽出カートリッジがまた持ち上がり、サンプルを溶媒の逆流によりすすぐこと(45分)が可能となる。
減圧下で抽出物を1.5mlに濃縮し、つぎに、質量スペクトル測定と連動した気体相クロマトグラフィーに注入する。
クロマトグラムとして得られるのは、滞留時間に応じたシランの抽出ピーク(異性体)である。化学式C9205Siのオキシラニルアルキルシランについては、これらのピークは以下の滞留時間に対応するものである:21.92分、22.17分そして22.36分。
これらの滞留時間について、シランの質量スペクトル(質量/電荷)を決定する。この質量スペクトルが、91、109、121、139、147、205そして237amu(原子質量単位)で特徴的なピークを呈する。
シランの質量スペクトルを知ったうえで、シランを添加したものと、添加していないアルミナについての、イオン電流全体とシランに特異的なイオン電流との比較が可能になる。
添加物を加えられたアルミナについては、滞留時間20分と22分との間で、シランの特徴的な断片のすべてについて、基礎線の上昇が確認されている。
(利点)
・ アルミナの使用特性の改善。
・ 鉱化剤と添加物の量が非常に僅かであるため、か焼アルミナの化学的性質に乱れがない。
・ 粉砕中に埃が起きない。
・ 粉砕機の内壁に粉末が堆積しない。

Claims (10)

  1. 耐熱材料用前駆体の組成に入れるための、化学式C 20 Siのオキシラニルアルキルシランを有する、添加物を加えてか焼粉砕したアルミナ。
  2. 前記オキシラニルアルキルシランが、0.01〜1重量%含まれていることを特徴とする、請求項1に記載の添加物を加えてか焼粉砕したアルミナ。
  3. 前記オキシラニルアルキルシランが、0.01〜0.1重量%含まれていることを特徴とする、請求項1に記載の添加物を加えてか焼粉砕したアルミナ。
  4. 150立方センチメートルの円筒形容器からの排出時間で表した懸濁液としての流動性が、添加物のない、か焼粉砕アルミナに比べて少なくとも二倍より少なくなっている、請求項1から請求項のいずれか一つに記載の添加物を加えてか焼粉砕したアルミナ。
  5. 水酸化アルミニウムを、1/2時間から4時間、800℃と1300℃の間に含まれる温度でか焼し、耐熱材料用前駆体の組成に入れるための、か焼粉砕したアルミナを得る方法であり、そのようにして得られたか焼アルミナをつぎに化学式C 20 Siのオキシラニルアルキルシランのもとで粉砕することを特徴とする、アルミナを得る方法。
  6. 鉱化剤の役割を果たすハロゲン化合物のもとで前記アルミナをか焼する、請求項に記載のアルミナを得る方法。
  7. 鉱化剤の役割を果たすハロゲン化合物が、フッ素、フッ化水素酸、三フッ化アルミニウム、フッ化アルカリのいずれかから選んだフッ素化合物である、請求項に記載のアルミナを得る方法。
  8. 鉱化剤の導入が、ハロゲンガスの体積比率が0.001%と0.2%の間に含まれる、炉の中が僅かにフッ化された環境を作り出す請求項に記載のアルミナを得る方法。
  9. 化学式C 20 Siのオキシラニルアルキルシランを有することを特徴とする、請求項から請求項のいずれか一つに記載のアルミナを得る方法で得られた添加物を加えてか焼粉砕したアルミナ。
  10. 請求項1から請求項および請求項のいずれか一つに記載の添加物を加えてか焼粉砕したアルミナを用いることを特徴とする、耐熱材料用前駆体を得る方法。
JP2003536153A 2001-10-18 2002-10-17 耐熱材料用前駆体の組成に入れるためにか焼粉砕したアルミナと、そのようなアルミナを得る方法 Expired - Fee Related JP4202920B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR0113450A FR2831156B1 (fr) 2001-10-18 2001-10-18 Alumine calcinee broyee destinee a entrer dans la composition d'un precurseur pour materiau refractaire, et procede d'obtention de ladite alumine
PCT/FR2002/003550 WO2003033405A1 (fr) 2001-10-18 2002-10-17 Alumine calcinee broyee destinee a entrer dans la composition d'un precurseur pour materiau refractaire, et procede d'obtention de ladite alumine

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005505488A JP2005505488A (ja) 2005-02-24
JP4202920B2 true JP4202920B2 (ja) 2008-12-24

Family

ID=8868440

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003536153A Expired - Fee Related JP4202920B2 (ja) 2001-10-18 2002-10-17 耐熱材料用前駆体の組成に入れるためにか焼粉砕したアルミナと、そのようなアルミナを得る方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7125539B2 (ja)
EP (1) EP1436230B1 (ja)
JP (1) JP4202920B2 (ja)
KR (1) KR100890408B1 (ja)
CA (1) CA2463566C (ja)
FR (1) FR2831156B1 (ja)
WO (1) WO2003033405A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102005039435A1 (de) 2005-08-18 2007-03-01 Clariant International Limited Verfahren zur Herstellung von mit Silanen oberflächenmodifiziertem Nanokorund
DE102005033393B4 (de) * 2005-07-16 2014-04-03 Clariant International Limited Verfahren zur Herstellung von nanokristallinem α-Al2O3
EP1922369A1 (de) * 2005-08-18 2008-05-21 Clariant International Ltd. Oberflächenmodifizierte nanopartikel aus aluminiumoxid und oxiden von elementen der i. und ii. hauptgruppe des periodensystems sowie deren herstellung
PL1922368T3 (pl) * 2005-08-18 2017-06-30 Clariant Finance (Bvi) Limited Masy powłokowe, zawierające nanocząstki tlenków mieszanych, składające się z 50-99,9 % wag. al203 i 0,1-50 % wag. tlenków pierwiastków i-szej lub ii-giej grupy głównej układu okresowego
CN105565785B (zh) * 2015-12-25 2016-08-17 山东硅元新型材料有限责任公司 陶瓷膜支撑体的制备方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5541249A (en) * 1990-12-18 1996-07-30 Hoechst Celanese Corp. Injection moldable ceramic and metallic compositions and method of preparing the same
US5252655A (en) * 1992-03-16 1993-10-12 Aluminum Company Of America Densified ceramic green sheet and stack having conductors therein
US5543173A (en) * 1993-10-12 1996-08-06 Aluminum Company Of America Surface treating aluminum trihydrate powders with prehydrolized silane
FR2755435A1 (fr) 1996-11-04 1998-05-07 Pechiney Aluminium Fabrication d'alumine calcinee a taille de cristallite reglee a la demande avec une faible dispersion
DE19828257A1 (de) * 1998-06-25 1999-12-30 Bayer Ag Werkstoffe zur Konstruktion und Isolation, ein Verfahren zur Herstellung und deren Verwendung sowie ein Bindemittel zur Herstellung von Werkstoffen
FR2807749B1 (fr) * 2000-04-12 2002-06-07 Pechiney Aluminium Pate precurseur de materiau refractaire
US6420078B1 (en) 2000-12-28 2002-07-16 Xerox Corporation Toner compositions with surface additives

Also Published As

Publication number Publication date
FR2831156A1 (fr) 2003-04-25
US7125539B2 (en) 2006-10-24
US20040247520A1 (en) 2004-12-09
KR100890408B1 (ko) 2009-03-26
EP1436230A1 (fr) 2004-07-14
CA2463566C (fr) 2011-03-29
CA2463566A1 (fr) 2003-04-24
EP1436230B1 (fr) 2015-03-04
FR2831156B1 (fr) 2004-02-20
WO2003033405A1 (fr) 2003-04-24
KR20050037403A (ko) 2005-04-21
JP2005505488A (ja) 2005-02-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2594023B2 (ja) 溶融セラミックビーズ
EP2119672B1 (en) Process for producing high-purity alpha-alumina
EP1255711A1 (en) FUSED A1203-Mg0-RARE EARTH OXIDE EUTECTIC ABRASIVE PARTICLES, ABRASIVE ARTICLES, AND METHODS OF MAKING AND USING THE SAME
JP2003521577A (ja) 溶融Al2O3−Y2O3の共晶研磨粒子、研磨物品、ならびにそれらの製造方法および使用方法
AU699077B2 (en) Alpha-alumina and method for producing the same
KR102360147B1 (ko) 산화마그네슘 함유 스피넬 분말 및 그 제조방법
CN101759216A (zh) α-氧化铝粉末
JP2003521435A (ja) 溶融Al2O3−希土類酸化物共晶研磨粒子、研磨物品、ならびにそれらの製造方法および使用方法
KR100793503B1 (ko) 비공성 구상 실리카 및 그의 제조 방법
JP4202920B2 (ja) 耐熱材料用前駆体の組成に入れるためにか焼粉砕したアルミナと、そのようなアルミナを得る方法
KR20150040800A (ko) 혼성 칼슘 및 마그네슘 화합물 및 그것의 제조 방법
EP1301448B1 (en) FUSED Al2O3-Y2O3-ZrO2 EUTECTIC ABRASIVE PARTICLES, ABRASIVE ARTICLES, AND METHODS OF MAKING AND USING THE SAME
WO2008012851A1 (en) Process for the preparation of metal titanates
JPH05294613A (ja) 球状コランダム粒子
WO2002008146A1 (en) Fused al2o3-rare earth oxide-zro2 eutectic materials, abrasive particles, abrasive articles, and methods of making and using the same
EP1303464B1 (en) Fused aluminum oxycarbide/nitride-aluminum rare earth oxide eutectic materials, abrasive particles, abrasive articles and methods of making and using the same
EP1305264B1 (en) Fused aluminum oxycarbide/nitride-aluminum yttrium oxide eutectic materials, abrasive particles, abrasive articles and methods of making and using the same
WO2001056945A1 (en) FUSED -Al2O3-MgO-Y2O3 EUTECTIC ABRASIVE PARTICLES, ABRASIVE ARTICLES, AND METHODS OF MAKING AND USING THE SAME
WO2024047768A1 (ja) 球状シリカ粒子の製造方法
CN105924191A (zh) 一种耐火砖的铝酸钾制备原料及耐火砖的制备方法
JP2005119884A (ja) 非孔性球状シリカ及びその製造方法
EP1257512A1 (en) Fused abrasive particles, abrasive articles, and methods of making and using the same
CN117142872A (zh) 一种利用高硅质原料制备的陶粒支撑剂及其制备方法
JPH0578388B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050831

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080722

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080813

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080916

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081009

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4202920

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111017

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121017

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131017

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131017

Year of fee payment: 5

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees