JP4202436B2 - 意匠性に優れたステンレス鋼の製造方法 - Google Patents

意匠性に優れたステンレス鋼の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4202436B2
JP4202436B2 JP09886596A JP9886596A JP4202436B2 JP 4202436 B2 JP4202436 B2 JP 4202436B2 JP 09886596 A JP09886596 A JP 09886596A JP 9886596 A JP9886596 A JP 9886596A JP 4202436 B2 JP4202436 B2 JP 4202436B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stainless steel
whiteness
excellent design
magnesium chloride
electrolysis
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP09886596A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09287097A (ja
Inventor
泉 武藤
寛 紀平
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel and Sumikin Stainless Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel and Sumikin Stainless Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel and Sumikin Stainless Steel Corp filed Critical Nippon Steel and Sumikin Stainless Steel Corp
Priority to JP09886596A priority Critical patent/JP4202436B2/ja
Publication of JPH09287097A publication Critical patent/JPH09287097A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4202436B2 publication Critical patent/JP4202436B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Electrolytic Production Of Non-Metals, Compounds, Apparatuses Therefor (AREA)
  • Chemical Treatment Of Metals (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、屋根や壁などの建築建材用外装材、鉄道車両等の輸送機器の外板などに用いられる、高意匠性ステンレス鋼の製造方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
ステンレス鋼を屋根や壁材として使用する場合、ダルロールによる圧延を行い表面に数μmの凹凸を付与し、防眩性を向上させることが多い。一般的に、算術平均粗さで数μm程度の表面粗さを増すと、光の正反射成分が減るため防眩性が向上する。広い意味では、この処理によりステンレス鋼本来の金属光沢とは異なった質感を得られるため、意匠性が向上することになる。例えば、特開平5−163587号公報には、算術平均粗さが0.5〜10.0μmの冷延鋼板を光輝焼鈍した後、硫酸あるいは塩酸の単独あるいは一種以上の組み合わせの酸溶液で酸洗し、硝酸を含む溶液に浸漬することにより、金属光沢を保ちながら防眩性と耐食性を高める方法が開示されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
しかし、建築建材などのような用途では、ステンレス鋼はレンガなどのザラザラした質感に富む窯業系の素材と共存することが多いため、金属的な質感は好ましくなく、防眩性もさることながら白っぽい色調が好まれる。すなわち、白色度を高めることが意匠性向上につながる。一般に、ステンレス鋼は光輝焼鈍を行うことにより白っぽさが消失し、酸洗を行うことにより白色度が高まることが経験的に知られている。しかし、従来からステンレス鋼の酸洗に使用されている硝フッ酸、硫酸、中性硫酸ナトリウム電解などの酸洗は、ステンレス鋼の焼鈍酸化スケールを除去することが目的であり、酸洗むらも多く、コイルによっては複数回通板する必要もあり、多数のコイル間で安定して同一の白色度を得ることは不可能である。
そこで、本発明は、安定な白色度を有し、意匠性に優れたステンレス鋼の製造方法を提供することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】
本発明者は、ステンレス鋼を各種水溶液中で酸洗や電気分解を試み、濃度の高い塩化マグネシウム中でステンレス鋼をアノード溶解させると、塩化物イオンによる開口部の直径が数μmの半球状のピットと共にサブミクロンオーダーの微細な凹凸が全面に生じ鋼板の白色度と防眩性が高まることを見い出した。
本発明は、この知見に基づいてなされたものであり、重量モル濃度で4.0mol/kg以上の塩化マグネシウムを含む水溶液中において、ステンレス鋼を陽極として電気分解を行うことを特徴とする意匠性に優れたステンレス鋼の製造方法である。
【0005】
【発明の実施の形態】
以下に、本発明を構成する電解液と表面粗さの限定理由について詳細に説明する。
塩化マグネシウムは電解液中にあって、ステンレス鋼のアノード溶解時にサブミクロンオーダーの微細な凹凸と共に開口部の直径が数μmの半球状のピットをその表面に生成させ、白色度と防眩性を向上させる作用がある。その濃度が重量モル濃度で4.0mol/kg未満では生成する凹凸の数が少なく白色度と防眩性の向上に効果を発揮しないので、塩化マグネシウムの濃度は4.0mol/kg以上に限定した電解の条件は、特に規定しないが、浴電圧は0.5V〜15V、電解時間は10秒〜3分、浴温は20℃〜80℃程度でよい。
【0006】
【実施例】
以下に、本発明を実施例に基づいて具体的に説明する。
表1に化学組成を示したステンレス鋼の冷間圧延板を湿式#600研磨したものを試験片として、各種濃度の塩化マグネシウム水溶液中でステンレス鋼をアノードとして電気分解を行った。電解条件は、浴電圧5Vで電解時間は1分、温度は25℃とした。意匠性は、白色度の大小により判定した。白色度はJISZ8729に基づき光源D65でL* を計測した。
【0007】
【表1】
Figure 0004202436
【0008】
図1は、塩化マグネシウム濃度と白色度L* との関係を示したものである。塩化マグネシウムの濃度が4.0mol/kg以上になると白色度が高くなると共に、光沢度が低下することが分かる。このように、重量モル濃度で4.0mol/kg以上の塩化マグネシウムを含む水溶液中で電気分解することにより、より一層白色度が高く光沢度の低い肌を持つ、意匠性に優れたステンレス鋼を製造することができる。
【0009】
【発明の効果】
本発明によれば、建築建材用途に適する、意匠性に優れる白色度の高いステンレス鋼を安定して提供することが可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】塩化マグネシウム濃度と白色度L* との関係を示す図。

Claims (1)

  1. 重量モル濃度で4.0mol/kg以上の塩化マグネシウムを含む水溶液中において、ステンレス鋼を陽極として電気分解を行うことを特徴とする意匠性に優れたステンレス鋼の製造方法。
JP09886596A 1996-04-19 1996-04-19 意匠性に優れたステンレス鋼の製造方法 Expired - Fee Related JP4202436B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP09886596A JP4202436B2 (ja) 1996-04-19 1996-04-19 意匠性に優れたステンレス鋼の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP09886596A JP4202436B2 (ja) 1996-04-19 1996-04-19 意匠性に優れたステンレス鋼の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09287097A JPH09287097A (ja) 1997-11-04
JP4202436B2 true JP4202436B2 (ja) 2008-12-24

Family

ID=14231101

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP09886596A Expired - Fee Related JP4202436B2 (ja) 1996-04-19 1996-04-19 意匠性に優れたステンレス鋼の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4202436B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6245758B1 (en) 1994-05-13 2001-06-12 Michael K. Stern Methods of use for peroxynitrite decomposition catalysts, pharmaceutical compositions therefor

Also Published As

Publication number Publication date
JPH09287097A (ja) 1997-11-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2208109C (en) Cleaning aluminium workpieces
JP2007530282A (ja) 表面が艶消し仕上げされたオーステナイト系ステンレス帯鋼の製造方法
KR20000011380A (ko) 강선에인산염피막을형성하기위한방법및그것에사용된장치
US2876144A (en) Metal pickling solutions and methods
JP5081570B2 (ja) チタン材ならびにチタン材製造方法
KR930009390B1 (ko) 낮은 철손을 갖는 규소강판과 그 제조방법
JP4202436B2 (ja) 意匠性に優れたステンレス鋼の製造方法
JP2003286592A (ja) ステンレス鋼帯の酸洗方法
JP4352190B2 (ja) チタン材の脱スケール方法
EP2366809B1 (en) Titanium material and method for producing titanium material
JP2001335997A (ja) 意匠性ステンレス鋼板及びその製造方法
Azzerri et al. Potentiostatic pickling: a new technique for improving stainless steel processing
JP2842787B2 (ja) ステンレス冷延鋼帯の焼鈍・脱スケール方法
US2462197A (en) Etching method
JP4316029B2 (ja) ステンレス鋼の酸洗方法および酸洗液
JP2501220B2 (ja) ヒ―ト・スクラッチのないステンレス冷延鋼板の製造方法
JP2702371B2 (ja) 防眩性と耐食性を兼ね備えた外装用ステンレス鋼板の製造方法
US4612095A (en) Method for improving corrosion resistance of bright annealed stainless steel
KR101145601B1 (ko) 오스테나이트계 스테인레스강의 고속산세방법
JPH0474899A (ja) 耐食性の優れたフェライト系ステンレス冷延鋼帯の製造方法
WO1990004047A1 (en) Method relating to the manufacturing of cold rolled strips and sheets of stainless steel
JP4132973B2 (ja) 表面の平滑なステンレス鋼板の製造方法
ES2344336T3 (es) Procedimiento para la fabricacion de flejes de acero inoxidable con propiedades superficiales mejoradas.
JP4322726B2 (ja) 表面光沢に優れるステンレス鋼板の製造方法
JP2517353B2 (ja) ステンレス鋼帯の脱スケ―ル方法

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20050216

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20050225

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20050225

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050506

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20061010

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061207

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20070126

A912 Removal of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20070216

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081009

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111017

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees