JP4200041B2 - 表示装置及びその製造方法 - Google Patents

表示装置及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4200041B2
JP4200041B2 JP2003112604A JP2003112604A JP4200041B2 JP 4200041 B2 JP4200041 B2 JP 4200041B2 JP 2003112604 A JP2003112604 A JP 2003112604A JP 2003112604 A JP2003112604 A JP 2003112604A JP 4200041 B2 JP4200041 B2 JP 4200041B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display panel
light
display device
sheet
character
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003112604A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004317837A (ja
Inventor
信人 風間
Original Assignee
菊池 秀明
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 菊池 秀明 filed Critical 菊池 秀明
Priority to JP2003112604A priority Critical patent/JP4200041B2/ja
Publication of JP2004317837A publication Critical patent/JP2004317837A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4200041B2 publication Critical patent/JP4200041B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Electroluminescent Light Sources (AREA)
  • Illuminated Signs And Luminous Advertising (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、文字、符号、又は、図形等を発光させて表示する表示装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、自動車の装飾表示、屋内又は屋外の広告表示、公園、道路等の案内表示等に使用され、文字、符号等を発光させて表示する表示装置が使用されている。
【0003】
ところで、この種の表示装置に関し、特許文献1に示すようなものが開示されている。この表示装置は、透明基板の裏面に、紫外線を透過する基板中に蛍光体を混合してシート状にした蛍光シートを、文字、符号、図形等を表示する形態で貼着してなる表示パネルと、表示パネルの背面側に配設され、該表示パネルの背面から蛍光シートに紫外線を照射する紫外線照射器とを備えて構成されている。
【0004】
この表示パネルは、透明基板の背面に、表示する文字、符号、図形等を切り抜いた遮光性のカッティングシート(商品名:(株)中川ケミカルの登録商標)が貼着され、この切り抜いた部分に蛍光シートを裏面から貼着して形成することができる。
【0005】
このように構成された表示装置は、例えば、自動車の室内に、表示パネルを内側等に面して設置し、その背後に紫外線照射器を設置して使用する。紫外線照射器を点灯し、紫外線(近紫外線)を表示パネルの背面側に照射すると、表示パネルの裏面に貼着した蛍光シートに近紫外線が当たり、シート内の蛍光体が有色発光する、表示パネルの背後に位置する紫外線照射器は、表示パネルの直後に極めて近い距離に設置することができるから、蛍光シートに略直角に入射される近紫外線の照射量は非常に大きくなり、蛍光シートは充分な光量で発光する。この発光は、例えばカッティングシートに切り抜かれた文字、符号、図形の切り抜き部分から前方に放射され、これにより文字、符号、図形等が明るく発光表示される。
【0006】
また、従来のその他の表示装置として、EL(エレクトロ・ルミネッセンス)素子を使用したものがある。この表示装置は、電極から印加される交流電圧によって駆動される複数のEL素子を二次元的に配列したEL表示パネルを設け、これを発光させることによって、文字、符号、図形等を表示させるものである。
【0007】
【特許文献1】
特開 2002−14635号公報(図1)
【0008】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、特許文献1に示された表示装置によれば、表示パネルの裏面側に配設され、この表示パネルの背面から蛍光シートに紫外線を照射する紫外線照射器を設けなければならない。このことから、表示パネルの背面側にこの紫外線照射器を設置するだけのスペースを取ることができない場所には、この表示装置を設置することができない。
【0009】
例えば、自動車の装飾用として車外に使用する場合や、室内の装飾用として壁面に使用する場合のように、表示パネルの裏面側に器具を設けることができない場合、このような裏面からの紫外線の照射を行う表示装置は、使用箇所が制限される問題があった。
【0010】
また、EL素子を使用した表示装置によれば、文字が複数の線や点によって構成されている場合や、文字が電極から離れて形成されている場合に、これら複数の線や点を連続させなければならいことや、電極から離れた文字から電極までEL素子を連続させなければならないことなど、文字や符号の見た目が不自然になってしまう問題があった。また、EL素子から文字、符号、及び図形を切り出す場合の加工が難しく、作業がやり難い問題があった。
【0011】
本発明は、上記のような問題点に鑑みなされたものであって、その目的は、表示装置の裏面側に光源等の器具を設置するためのスペースを必要とせず、表示される文字や符号の見た目が自然ですっきりした表示装置を提供することにある。また、他の目的としては、加工、作業がやりやすい表示装置を提供することにある。
【0012】
上記目的を達成するために、本発明の第1の態様に係る表示装置は、端部に電極を備え、該電極から印加される交流電圧によって駆動するEL素子を二次元的に配列した表示パネルと、予め文字,符号又は図形の形状が切り抜かれ該表示パネルの一面に貼付される第1の遮光性シートと、前記表示パネルの他面に貼付されて該表示パネルを保護する第2の遮光性シートと、を備え、前記第1及び第2の遮光性シートならびに前記表示パネルは、前記文字,符号又は図形の輪郭に沿って所定の幅を有するように縁取りして切り抜かれていることを特徴とする。
これにより、文字、符号、又は図形が切り抜かれた遮光性シートが表面に接合された表示パネルは、薄く形成され、そのためフレキシブルな状態であるため、表示パネルの裏面側に器具等を設ける必要がないばかりでなく、設置場所が略平坦であれば、(なだらかなカーブ面でもよい)どのような場所であっても設置することができる。また、表示パネルの表面に接着剤層を介して文字等が切り抜かれた遮光性シートが接合されているので、文字等の輪郭に沿って所定の幅で縁取りを行う際には、遮光性シートの加工性の良さが活かされるため、加工がし易く、比較的簡単に作業を行うことができる。
また、表示パネルがEL素子であることから低電圧で発光させることが可能であり、消費電力が少なくて済む。
【0013】
上記目的を達成するため、本発明の第2の態様に係る表示装置の製造方法は、文字,符号又は図形が描画された第1の遮光性シートから、該文字,符号又は図形の外形に沿って切り抜く切抜工程と、EL素子から成る表示パネルを準備するEL表示パネル準備工程と、該EL表示パネル準備工程で準備された表示パネルの一面に前記切り抜かれた第1の遮光性シートを貼り付けるとともに該表示パネルの他面に第2の遮光性シートを貼り付ける貼付工程と、該貼付工程によって貼り付けられた前記第1および第2の遮光性シートならびに前記表示パネルとを前記文字,符号又は図形の外形の輪郭に沿って所定の幅を有するようにして縁取りして切り抜く輪郭形成工程と、を有することを特徴とする。
これにより、表示パネルを表裏両側から加工性のより遮光性シートによってサンドウィッチ状に接合して形成したので、文字等の輪郭に沿って所定の幅で縁取りを行う際には、遮光性シートの加工性の良さが更に、活かされるため、加工がし易く、比較的簡単に作業を行うことができ、作業効率を向上させることができる。
【0015】
【発明の実施の形態】
以下、添付図面を参照しながら、本発明の実施の形態を説明する。
【0016】
図1は、本発明の実施の形態に係る表示装置10の構成図であり、図2は、そのA−A断面図である。
【0017】
図1、及び図2に示すように、表示装置10は、文字等の切り抜き性に優れた遮光性を有するカッティングシート1と、交流電圧を印加すると自発光するEL素子を二次元的に配置したEL表示パネル2と、このEL素子に交流電圧を印加して発光させる電極3と、このEL表示パネル2を裏面から保護する保護用カッティングシート4と、直流電圧を交流電圧に変換するインバータ5と、このインバータ5を介して電圧を供給する電源6とから構成される。
【0018】
カッティングシート1は、例えば、黒色の合成樹脂シートによって構成され、その裏面に接着剤層を有するものである。このカッティングシート1を文字等の輪郭に沿って切り抜くと、その後に切り抜き部1aが形成される。
【0019】
EL表示パネル2は、その長手方向の一方の端部に後述する電極3を備え、該電極3から印加される交流電圧によって駆動される複数のEL素子を二次元的に配列したものである。このEL表示パネル2は、電極3と個々のEL素子との接続関係を当初から設定し、その関係を維持しなければならず、途中から双方の接続関係を変更するということができないために双方は最初から一体的に形成される。このEL表示パネル2のサイズ(mm)は、例えば、50×280、100×280、70×410、140×410、100×580、200×580等であるが、このサイズに限定されず、種々の寸法で製造可能である。
【0020】
なお、このEL表示パネル2を構成するEL素子は、アノードと、カソードと、これらのアノードとカソード間に挟まれた、発光化合物からなる薄膜のEL層とからなるものである。このアノードと、カソードとの間に10V前後の交流電圧を印加すると、約10から数1000cd/mと極めて高い輝度が得られる。従って、低電圧で発光が可能となり、消費電力が少なくて済む。
【0021】
電極3は、これらアノードとカソード間に交流電圧を印加するものである。この交流電圧の印加により、前述のEL素子の発光現象が生じる。
【0022】
保護用カッティングシート4は、前述のEL表示パネル2の裏面側から貼付され、全体を保護するようになっている。
【0023】
インバータ5は、バッテリー等からなる電源6からの直流電圧を交流電圧に変換するものであり、このインバータ5を介して、電源6からの電圧が前述の電極3に供給される。
【0024】
図3は、表示装置の生成工程を示す工程図であり、(a)は、カッティングシート1から文字等を切り抜く切り抜き工程20、(b)は、EL表示パネル2を所望のサイズにするEL表示パネル準備工程21、(c)は、EL表示パネル2にカッティングシート1を貼り付ける貼付工程22、(d)は、文字の輪郭に沿って不用部分を切り取る輪郭形成工程23をそれぞれ示す。なお、前述した保護用カッティングシート4は、貼付工程22でEL表示パネル2の裏面に貼付される。
【0025】
まず、切り抜き工程20は、文字等の外形に沿って切り抜き、切り抜き部1aを形成するものである。EL表示パネル2は、この切り抜き部1aを介して文字等の形に光ることにより文字等を表示する。この文字等は、まず、フォント、サイズ等必要なデータをパソコンに入力し、プロッタ等に出力し、接着剤層に保護シートを貼付した前述のカッティングシート1上にプロットさせて同時に切り取って行うようにする。
【0026】
次に、EL表示パネル準備工程21は、各種サイズのEL表示パネル2から所望のサイズのものを選択するものである。所望のものが無い場合は、大きめのものを選択する。
【0027】
次に、貼付工程22は、前述の切り抜き部1aが形成されたカッティングシート1を前述のEL表示パネル準備工程21で選択された所望のサイズのEL表示パネル2の上に貼付するものである。この時、前述の接着剤層の保護シートを剥がして双方を貼付する。
【0028】
次に、輪郭形成工程23は、文字等の輪郭に沿って例えば、約2mmの幅で縁取りながら不用部分を切り取るものである。
【0029】
このように、各工程20〜23に従って加工を行うと、加工がし易く作業性がよい。その理由は、前述のカッティングシート1と保護用カッティングシート4とが、EL表示パネル2の両面からサンドウィッチ状に挟んで貼付されているため、カッティングシートが有している加工性の良さが十分に活かされて、加工がし易くなるためである。
【0030】
(使用例)
このように構成された表示装置10の使用例について説明する。例えば、自動車の車内のウィンドウに取り付けて車外に向けて表示する場合は、カッティングシート1の表面に両面粘着テープを貼着し、ウィンドウに貼り付ける。そうすると、車内から車外に向けて表示を行うことができる。また、例えば、壁、窓等に取り付けて表示する場合は、EL表示パネル2の裏面の保護用カッティングシート4の表面に両面粘着テープを貼着し、窓、壁等に貼り付ける。そうすると、壁面、窓等から外方に向けて表示を行うことができる。その他、任意の支持部材、例えば、吸盤を供えたフックによって支持してもよく、螺子付きのフック部材によってもよい。更に、EL表示パネル2の電極3に対応する部分に硬質の支持部材を接着、その他の方法によって取り付け、この支持部材を使用して、任意の箇所に設置してもよい。
【0031】
このように、構成され使用される表示装置10の効果について説明する。
この表示装置10は、EL表示パネル2が薄膜状のものを貼り合わせたフレキシブルなシート状をなすため、EL表示パネル2の裏面側に器具等を設ける必要がないばかりでなく、平坦な場所でさえあれば(なだらかなカーブがあってもよい)、どのような場所でも使用することができる。例えば、自動車の内、外の装飾表示、家屋の内、外の壁等の装飾表示や広告表示、公園、道路等の案内表示や広告表示に利用できる。
【0032】
また、カッティングシートを使用し予め切り抜き工程20で、文字等の外形に沿って切り抜き、切り抜き部1aを形成するようにしたため、複数の点や線によって構成されている文字等、例えば、「ば」、「ぷ」のような文字であっても、また、電極3から離れた文字等であっても、見た目が自然ですっきりした文字や符号を形成し表示することができる。また、EL表示パネル2に貼るシートは、遮光性があれば、「カッティングシート」でなくてもよい。
【0033】
さらに、表示装置10の生成工程を複数に分割し、文字等の形成を切り抜き工程20と輪郭形成工程23とに分けたため、加工、作業がやりやすく、従って、高い作業効率で作業を行い、効率よく所望の表示装置10を得ることができる。
【0034】
以上、本発明の表示装置を代表的な実施の形態に沿って説明したが、本発明は、これらの実施の形態に限定されるものではなく、発明の趣旨を逸脱しない範囲でさまざまな変形が考えられる。例えば、上記実施例中では、発光素子をEL素子として説明したが、これに限定されるものではなく、同様の機能を有するものを使用することが可能なことは言うまでもない。また、表示パネルにカッティングシートを貼付するとしているが、これに限定されるものではなく、遮光性を有し、加工性が優れたものを採用することができる。
【0035】
【発明の効果】
以上説明したように本発明の請求項1の発明は、端部に電極を備え、該電極から印加される交流電圧によって駆動される複数の発光素子を二次元的に配列した表示パネルと、該表示パネルに接着剤層を介して接合される文字、符号、又は図形が切り抜かれた遮光性シートと、を備えて構成されることを特徴とする。
これにより、文字、符号、又は図形が切り抜かれた遮光性シートが表面に接合された表示パネルは、薄く形成され、そのためフレキシブルな状態であるため、表示パネルの裏面側に器具等を設ける必要がないばかりでなく、設置場所が略平坦であれば、(なだらかなカーブ面でもよい)どのような場所であっても設置することができる。
また、表示パネルの表面に接着剤層を介して文字等が切り抜かれた遮光性シートが接合されているので、文字等の輪郭に沿って所定の幅で縁取りを行う際には、遮光性シートの加工性の良さが活かされるため、加工がし易く、比較的簡単に作業を行うことができる。
【0036】
また、本発明の請求項2の発明は、前記表示パネルが、その裏面に接着剤層を介して遮光性シートを接合させて構成されることを特徴とする。
これにより、表示パネルを表裏両側から加工性のよい遮光性シートによってサンドウィッチ状に接合して形成したので、文字等の輪郭に沿って所定の幅で縁取りを行う際には、遮光性シートの加工性の良さが更に、活かされるため、加工がし易く、比較的簡単に作業を行うことができ、作業効率を向上させることができる。
【0037】
また、本発明の請求項3の発明は、発光素子は、EL素子であることを特徴とする。
これにより、低電圧で発光させることが可能となり、消費電力が少なくて済む。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態に係る表示装置10の構成図である。
【図2】図1のA−A断面図である。
【図3】本発明の実施の形態に係る表示装置の生成工程を示す図である。
【符号の説明】
1 カッティングシート
1a 切り抜き部
2 EL表示パネル
3 電極
4 保護用カッティングシート
5 インバータ
6 電源
10 表示装置
20 切り抜き工程
21 EL表示パネル準備工程
22 貼付工程
23 輪郭形成工程

Claims (2)

  1. 端部に電極を備え、該電極から印加される交流電圧によって駆動するEL素子を二次元的に配列した表示パネルと、
    予め文字,符号又は図形の形状が切り抜かれ該表示パネルの一面に貼付される第1の遮光性シートと、
    前記表示パネルの他面に貼付されて該表示パネルを保護する第2の遮光性シートと、を備え、
    前記第1及び第2の遮光性シートならびに前記表示パネルは、前記文字,符号又は図形の輪郭に沿って所定の幅を有するように縁取りして切り抜かれていることを特徴とする表示装置。
  2. 文字,符号又は図形が描画された第1の遮光性シートから、該文字,符号又は図形の外形に沿って切り抜く切抜工程と、
    EL素子から成る表示パネルを準備するEL表示パネル準備工程と、
    該EL表示パネル準備工程で準備された表示パネルの一面に前記切り抜かれた第1の遮光性シートを貼り付けるとともに該表示パネルの他面に第2の遮光性シートを貼り付ける貼付工程と、
    該貼付工程によって貼り付けられた前記第1および第2の遮光性シートならびに前記表示パネルとを前記文字,符号又は図形の外形の輪郭に沿って所定の幅を有するようにして縁取りして切り抜く輪郭形成工程と、
    を有することを特徴とする表示装置の製造方法。
JP2003112604A 2003-04-17 2003-04-17 表示装置及びその製造方法 Expired - Fee Related JP4200041B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003112604A JP4200041B2 (ja) 2003-04-17 2003-04-17 表示装置及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003112604A JP4200041B2 (ja) 2003-04-17 2003-04-17 表示装置及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004317837A JP2004317837A (ja) 2004-11-11
JP4200041B2 true JP4200041B2 (ja) 2008-12-24

Family

ID=33472754

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003112604A Expired - Fee Related JP4200041B2 (ja) 2003-04-17 2003-04-17 表示装置及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4200041B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104616604A (zh) * 2015-03-04 2015-05-13 合肥华凌股份有限公司 Logo发光装置及冰箱

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2015037082A1 (ja) * 2013-09-11 2017-03-02 パイオニア株式会社 発光装置
KR20190006101A (ko) 2014-10-28 2019-01-16 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 발광 장치 및 전자 장치
JPWO2018212035A1 (ja) * 2017-05-15 2020-03-19 パイオニア株式会社 発光装置
JP2020167174A (ja) * 2020-06-29 2020-10-08 株式会社半導体エネルギー研究所 発光装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104616604A (zh) * 2015-03-04 2015-05-13 合肥华凌股份有限公司 Logo发光装置及冰箱

Also Published As

Publication number Publication date
JP2004317837A (ja) 2004-11-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20070103922A1 (en) Illuminated vehicle identification sign
ES2566399T3 (es) Artículo retrorreflectante
ES2623886T3 (es) Acristalamiento laminado que comprende luminóforos
US20020157173A1 (en) Integrated helmet illumination system
JP2008070697A (ja) 表示装置
WO2010022317A2 (en) Flexible backlit display
JP2001326373A (ja) 太陽電池モジュール
JP2002205500A (ja) 発光装飾装置
JP4200041B2 (ja) 表示装置及びその製造方法
JP4203018B2 (ja) 自動車用ナンバープレート
JP2006323323A (ja) 機能性ガラス
EP1132981A3 (en) Organic el display apparatus
KR200449250Y1 (ko) 후면 장식조명을 구비한 간판
JP5469114B2 (ja) インテリアパネル
CN211771047U (zh) 一种汽车贴膜
US20140310941A1 (en) Method of Applying Electroluminescent Lighting to Furniture or the Like
JP2007016542A (ja) 目隠し用板状体
WO2012007895A2 (en) Transparent active frame
JP2006012758A (ja) フレシキブル発光表示板
CN214728585U (zh) 电发光饰板
JP2714183B2 (ja) 表示体
JP2000105558A (ja) El発光シートを用いる発光サイン床用マット
CN104715679B (zh) 具有逆反射防止装置的透明显示屏
JP3150493U (ja) 照明具
JP2002236452A (ja) 表示用具

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051226

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20070816

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20070816

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080617

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080811

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080909

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081006

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111010

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4200041

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121010

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131010

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees