JP4196282B2 - 鉄筋コンクリートにおける鉄筋を電気防食するための底浅容器状電気防食構造体およびそれを用いた電気防食方法 - Google Patents
鉄筋コンクリートにおける鉄筋を電気防食するための底浅容器状電気防食構造体およびそれを用いた電気防食方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4196282B2 JP4196282B2 JP2003426654A JP2003426654A JP4196282B2 JP 4196282 B2 JP4196282 B2 JP 4196282B2 JP 2003426654 A JP2003426654 A JP 2003426654A JP 2003426654 A JP2003426654 A JP 2003426654A JP 4196282 B2 JP4196282 B2 JP 4196282B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- metal plate
- reinforced concrete
- cathodic protection
- shallow
- frame
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 239000011150 reinforced concrete Substances 0.000 title claims description 65
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 11
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 104
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 104
- 238000004210 cathodic protection Methods 0.000 claims description 68
- 239000003792 electrolyte Substances 0.000 claims description 53
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 claims description 38
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 claims description 25
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 claims description 18
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 13
- 229910001294 Reinforcing steel Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 238000005452 bending Methods 0.000 claims description 6
- 239000003973 paint Substances 0.000 claims description 6
- 239000000615 nonconductor Substances 0.000 claims description 5
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 5
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 5
- 239000004576 sand Substances 0.000 claims description 5
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 claims description 4
- 238000000926 separation method Methods 0.000 claims description 2
- 239000010410 layer Substances 0.000 claims 2
- 239000011247 coating layer Substances 0.000 claims 1
- 230000003628 erosive effect Effects 0.000 claims 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 21
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 21
- 239000004567 concrete Substances 0.000 description 12
- 239000004570 mortar (masonry) Substances 0.000 description 12
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 10
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 9
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 9
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 9
- 229910001069 Ti alloy Inorganic materials 0.000 description 8
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 4
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000002023 wood Substances 0.000 description 4
- 229910001209 Low-carbon steel Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000002585 base Substances 0.000 description 3
- 239000000440 bentonite Substances 0.000 description 3
- 229910000278 bentonite Inorganic materials 0.000 description 3
- SVPXDRXYRYOSEX-UHFFFAOYSA-N bentoquatam Chemical compound O.O=[Si]=O.O=[Al]O[Al]=O SVPXDRXYRYOSEX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000012777 electrically insulating material Substances 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 238000006386 neutralization reaction Methods 0.000 description 3
- 238000011160 research Methods 0.000 description 3
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ZHJGWYRLJUCMRT-UHFFFAOYSA-N 5-[6-[(4-methylpiperazin-1-yl)methyl]benzimidazol-1-yl]-3-[1-[2-(trifluoromethyl)phenyl]ethoxy]thiophene-2-carboxamide Chemical compound C=1C=CC=C(C(F)(F)F)C=1C(C)OC(=C(S1)C(N)=O)C=C1N(C1=C2)C=NC1=CC=C2CN1CCN(C)CC1 ZHJGWYRLJUCMRT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 2
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 2
- ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N Chlorine atom Chemical compound [Cl] ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- TWRXJAOTZQYOKJ-UHFFFAOYSA-L Magnesium chloride Chemical compound [Mg+2].[Cl-].[Cl-] TWRXJAOTZQYOKJ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 2
- BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N Vinyl chloride Chemical compound ClC=C BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000003916 acid precipitation Methods 0.000 description 2
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 2
- 229910002092 carbon dioxide Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000001569 carbon dioxide Substances 0.000 description 2
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 description 2
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 2
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 238000005868 electrolysis reaction Methods 0.000 description 2
- 239000011245 gel electrolyte Substances 0.000 description 2
- JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N iron(III) oxide Inorganic materials O=[Fe]O[Fe]=O JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YIXJRHPUWRPCBB-UHFFFAOYSA-N magnesium nitrate Chemical compound [Mg+2].[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O YIXJRHPUWRPCBB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 2
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Chemical compound [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920001084 poly(chloroprene) Polymers 0.000 description 2
- -1 polyethylene Polymers 0.000 description 2
- 229920013716 polyethylene resin Polymers 0.000 description 2
- 229920005990 polystyrene resin Polymers 0.000 description 2
- 229920002379 silicone rubber Polymers 0.000 description 2
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 2
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 2
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 2
- UXVMQQNJUSDDNG-UHFFFAOYSA-L Calcium chloride Chemical compound [Cl-].[Cl-].[Ca+2] UXVMQQNJUSDDNG-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001110 calcium chloride Substances 0.000 description 1
- 229910001628 calcium chloride Inorganic materials 0.000 description 1
- ICSSIKVYVJQJND-UHFFFAOYSA-N calcium nitrate tetrahydrate Chemical compound O.O.O.O.[Ca+2].[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O ICSSIKVYVJQJND-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004568 cement Substances 0.000 description 1
- 239000003638 chemical reducing agent Substances 0.000 description 1
- YACLQRRMGMJLJV-UHFFFAOYSA-N chloroprene Chemical compound ClC(=C)C=C YACLQRRMGMJLJV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 239000003989 dielectric material Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000013013 elastic material Substances 0.000 description 1
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 1
- 238000010292 electrical insulation Methods 0.000 description 1
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 1
- 229920006248 expandable polystyrene Polymers 0.000 description 1
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N lead(0) Chemical compound [Pb] WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001629 magnesium chloride Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000510 noble metal Inorganic materials 0.000 description 1
- NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N novaluron Chemical compound C1=C(Cl)C(OC(F)(F)C(OC(F)(F)F)F)=CC=C1NC(=O)NC(=O)C1=C(F)C=CC=C1F NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000007747 plating Methods 0.000 description 1
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 description 1
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 description 1
- 239000012779 reinforcing material Substances 0.000 description 1
- 238000005488 sandblasting Methods 0.000 description 1
- 239000013535 sea water Substances 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Prevention Of Electric Corrosion (AREA)
Description
塩害にしても中性化にしても鉄筋が腐食すると鉄さびの膨張圧によって周囲のコンクリートに亀裂が生じるため、塩分や二酸化炭素あるいは酸性雨等がますます容易に浸透し、鉄筋の腐食を加速させ、鉄筋の破断やコンクリートの剥離落下にまで進展し、構造物そのものの強度が著しく低下する結果となる。
したがって、塩害または中性化によるコンクリート中の鉄筋の腐食を防止する技術が求められている。このコンクリート中の鉄筋の腐食を防止する方法として電気防食が知られている。これはコンクリートを介して陽極から鉄筋コンクリート中の鉄筋に直流電流を通電し、その鉄筋表面を腐食に対して不活性にすることにより達成されるものである。
この底浅容器状電気防食構造体13を鉄筋コンクリートに取り付けるには、底浅容器状電気防食構造体13を取付ける個所の鉄筋コンクリートに穴12を予め形成し、穴12にプラグ6をセットしたのち底浅容器状電気防食構造体13のフレーム10に設けられた穴16および鉄筋コンクリートの穴12に木螺子17を挿入するとこにより取り付ける。チタンまたはチタン合金製の木螺子の場合、鉄筋コンクリート1の中の鉄筋8と金属プレート11とが絶縁状態に保たれるように、木螺子17に絶縁ワッシャー18を挿入したのち、木螺子17を締める必要がある。
このようにして、底浅容器状電気防食構造体13を鉄筋コンクリート1に取付けたのち、金属プレート11に設けられている電解質注入孔19に接続具24を螺入し、この接続具24に電解質注入ホース20をはめ込み、注入ポンプ等を用いて、電解質21を鉄筋コンクリート表面と金属プレート11およびフレーム10とで形成された空間22に電解質21を注入し充填する。電解質21の注入充填が終了したのち、電解質21の供給を中止し、接続具24に設けられたスリット25にスライド板7を挿入して、電解質21の流出を防止し、電解質注入ホース20を接続具24から外し、電解質が充填された底浅容器状電気防食構造体の取付け作業を終了する。前記電解質としてはモルタル、ベントナイトなどのゲル状の電解質を使用する。
金属プレート11に設けられた電解質注入孔19と反対側の位置に充填監視孔23を設けることが好ましく、この充填監視孔23は空間22に電解質21を充填すると空間22の空気が電解質を充填する際に空気が混入するが、その空気を底浅容器状電気防食構造体の外に逃す作用もする。さらに電解質21が十分に充填されたことを、充填監視孔23を覗きながら確認し、電解質21の供給を中止する役目もする。次に、金属プレート11を直流電源Eのプラス極に接続して電気防食用陽極14をプラス極になるようにし、一方、鉄筋コンクリートの鉄筋9に直流電源Eのマイナス極を接続し、電気防食を開始する。さらに前記底浅容器状電気防食構造体の金属プレート11に設けられている充填監視孔23は、電気防食を開始すると電気分解作用により塩素等のガスが発生し、そのガスにより電解質が劣化するが、そのとき発生したガスを排出させる作用もする。
(1)フレームと、このフレームの片面開口部を塞ぐように取付けられた金属プレートとから構成された空間の内部に、電気防食用陽極が該金属プレートに対して電気的絶縁状態で取付けられており、該電気防食用陽極を直流電源のプラス極に接続すると共に該金属プレートを直流電源のマイナス極に接続してなる鉄筋コンクリートにおける鉄筋を電気防食するための底浅容器状電気防食構造体、に特徴を有するものである。
(2)フレーム10と、このフレーム10の片面開口部を塞ぐように取付けられた金属プレート11とから構成された空間22の内部に、電気防食用陽極14が電気絶縁体2を介して該金属プレート11に電気的絶縁状態で取付けられており、該電気防食用陽極を直流電源のプラス極に接続すると共に該金属プレートを直流電源のマイナス極に接続してなる鉄筋コンクリートにおける鉄筋を電気防食するための底浅容器状電気防食構造体、に特徴を有するものである。
(3)フレーム10と、このフレーム10の片面開口部を塞ぐように取付けられた金属プレート11から構成された空間22の内部に、電気防食用陽極14が該金属プレートと離隔を保持して該金属プレートと電気的絶縁状態になるように取付けられており、該電気防食用陽極を直流電源のプラス極に接続すると共に該金属プレートを直流電源のマイナス極に接続してなる鉄筋コンクリートにおける鉄筋を電気防食するための底浅容器状電気防食構造体、に特徴を有するものである。
(4)前記金属プレート11の内面に絶縁層5が形成されている前記(1)、(2)または(3)記載の鉄筋コンクリートにおける鉄筋を電気防食するための底浅容器状電気防食構造体、に特徴を有するものである。
前記金属プレート11の内面に形成する絶縁層5は、塩化ビニル樹脂、ポリスチレン樹脂、アクリル樹脂、ポリエチレン樹脂、ネオプレンゴム、シリコンゴムを含む塗料でも良いが、これら塗料に珪砂を混ぜ合わせた樹脂塗料を使用することにより表面が粗面な絶縁層5が形成され、この表面が粗面な絶縁層5は電解質を空間に充填する際に電解質が金属プレートの表面に密着しながら充填されるので一層好ましい。したがって、この発明は、
(5)前記底浅容器状電気防食構造体の金属プレート表面に形成される絶縁層5は、珪砂を混ぜ合わせた樹脂塗料からなり、粗面を有する絶縁層からなる前記(4)記載の鉄筋コンクリートにおける鉄筋を電気防食するための底浅容器状電気防食構造体、に特徴を有するものである。
しかし、この発明の場合、電気防食用陽極14が該金属プレート11に電気的絶縁状態に取付けられているところから、底浅容器状電気防食構造体を構成するフレーム10は金属製フレームであってもよい。金属フレームを有する底浅容器状電気防食構造体を作製するには、十字形に切り取られた金属板3(たとえば、軟鋼板、ステンレス鋼板、チタンまたはチタン合金板)を、図5に示されるように、破線4に沿って同じ向きに90度づつ折り曲げることにより金属性フレームおよび金属プレートからなる底浅容器を作製することができる。図6は図5に示される金属板3を破線4に沿って同じ向きに90度づつ折り曲げることにより作製した金属フレーム15および金属プレート11からなる空間の中に、電気防食用陽極14を金属性フレーム15および金属プレート11に対して電気的絶縁状態になるように取り付けることにより作製したこの発明の底浅容器状電気防食構造体である。
(6)前記(1)〜(5)のいずれかに記載の底浅容器状電気防食構造体における空間は、一枚の金属板を折り曲げることにより形成された金属フレーム15とこの金属フレーム15の片面開口部を塞ぐ金属プレート11から構成された空間であり、前記電気防食用陽極14は、金属フレーム15および金属プレート11に対して電気的絶縁状態になるように取付けられている鉄筋コンクリートにおける鉄筋を電気防食するための底浅容器状電気防食構造体、に特徴を有するものである。
(7)前記(1)〜(6)のいずれかに記載の底浅容器状電気防食構造体を鉄筋コンクリートに固定した後、電気防食用陽極を直流電源のプラス極に接続し鉄筋コンクリートの鉄筋および金属プレートを直流電源のマイナス極に接続する工程、および底浅容器の金属プレートおよびフレームと鉄筋コンクリートの表面とで形成された空間に電解質を注入し充填する工程を経て鉄筋コンクリートにおける鉄筋を電気防食する方法、に特徴を有するものである。
前記電解質は、ベントナイトなどの電気防食用陽極から発せられる防食電流を被防蝕体に支障なく伝導できる物質であればいずれも使用できるが、この発明の底浅容器状電気防食構造体が鉄筋コンクリート構造物に設置される物であるため、モルタルが最も好ましい。なお、モルタルは自然乾燥して徐々に抵抗率が高くなる傾向がある。そこでモルタル中の水分を保持するために硝酸カルシウム四水和物(Ca(NO3)2・4H2O)等の潮解性塩を添加することが一層好ましい。潮解性塩としてはこの他に塩化カルシウム、硝酸マグネシウム、塩化マグネシウム等も使用することができる。
図8は図4に示される底浅容器状電気防食構造体が鉄筋コンクリートに取り付けられる途中の状態を示す断面図である。
図4に示されるこの発明の底浅容器状電気防食構造体も図1の斜視図に示されるように、フレーム10には電解質注入孔19が1個所設けられ、電解質注入孔19は一辺が底浅容器状電気防食構造体に密着しているスポンジ26で塞がれている。底浅容器状電気防食構造体13の金属プレート11の内面には珪砂を混ぜ合わせたエポキシ樹脂塗料が塗布されて絶縁層5を形成している。また、底浅容器状電気防食構造体13の金属プレート11とフレーム10とで形成された空間22に電気防食用陽極14が適宜間隔で金属プレート11の内面に取り付けられた電気絶縁材料からなる台座27により金属プレート11と絶縁され配置されている。
プレミックスモルタル:25kgに対して、
水:3.9kg〜5.0kg、
硝酸カルシウム四水和物:0.6〜1.0kg、
減水剤超遅延型混和剤:0.035kg〜0.1kg添加し練り上げたモルタルを使用することが好ましい。
このようにして鉄筋コンクリート1に電解質21を充填した状態で底浅容器状電気防食構造体を取付けたのち、図8に示されるように、電気防食用陽極14に直流電源Eのプラス極を接続し、鉄筋コンクリートの鉄筋8および金属プレート11を直流電源Eのマイナス極に接続し、電気防食用陽極14から鉄筋コンクリートの鉄筋8に直流電流を流し、鉄筋コンクリートにおける鉄筋を電気防食行う。
なお、鉄筋8の近傍に電位計測用照合電極(図示せず)を取り付けて適正な電気防食を維持させるために、照合電極のリード線を直流電源Eの電位測定極に接続しても良い。
Claims (7)
- フレームと、このフレームの片面開口部を塞ぐように取付けられた金属プレートとから構成された空間の内部に、電気防食用陽極が該金属プレートに対して電気的絶縁状態に取付けられており、該電気防食用陽極を直流電源のプラス極に接続すると共に該金属プレートを直流電源のマイナス極に接続してなることを特徴とする鉄筋コンクリートにおける鉄筋を電気防食するための底浅容器状電気防食構造体。
- フレームと、このフレームの片面開口部を塞ぐように取付けられた金属プレートとから構成された空間の内部に、電気防食用陽極が電気絶縁体を介して該金属プレートに電気的絶縁状態で取付けられており、該電気防食用陽極を直流電源のプラス極に接続すると共に該金属プレートを直流電源のマイナス極に接続してなることを特徴とする鉄筋コンクリートにおける鉄筋を電気防食するための底浅容器状電気防食構造体。
- フレームと、このフレームの片面開口部を塞ぐように取付けられた金属プレートから構成された空間の内部に、電気防食用陽極が該金属プレートと離隔を保持して該金属プレートと電気的絶縁状態になるように取付けられており、該電気防食用陽極を直流電源のプラス極に接続すると共に該金属プレートを直流電源のマイナス極に接続してなることを特徴とする鉄筋コンクリートにおける鉄筋を電気防食するための底浅容器状電気防食構造体。
- 前記金属プレート内面に絶縁層が形成されていることを特徴とする請求項1、2または3記載の鉄筋コンクリートにおける鉄筋を電気防食するための底浅容器状電気防食構造体。
- 前記底浅容器状電気防食構造体の金属プレート表面に形成される絶縁層は、珪砂を混ぜ合わせた樹脂塗料を金属プレート表面に塗布することにより形成された粗面を有する絶縁塗装層からなることを特徴とする請求項4記載の鉄筋コンクリートにおける鉄筋を電気防食するための底浅容器状電気防食構造体。
- 請求項1〜5のいずれかに記載の底浅容器状電気防食構造体における空間は、一枚の金属板を折り曲げることにより形成された金属フレームとこの金属フレームの片面開口部を塞ぐ金属プレートから構成された空間であり、前記電気防食用陽極は、金属フレームおよび金属プレートに対して電気的絶縁状態になるように取付けられていることを特徴とする鉄筋コンクリートにおける鉄筋を電気防食するための底浅容器状電気防食構造体。
- 請求項1〜6のいずれかに記載の底浅容器状電気防食構造体を鉄筋コンクリートに取付けて鉄筋コンクリートにおける鉄筋を電気防食する方法であって、
底浅容器状電気防食構造体を鉄筋コンクリートに固定した後、フレームと金属プレートと鉄筋コンクリートの表面とで形成された空間に電解質を注入し充填する工程、および電気防食用陽極を直流電源のプラス極に接続すると共に鉄筋コンクリートの鉄筋と金属プレートとを直流電源のマイナス極に接続する工程を経ることを特徴とする底浅容器状電気防食構造体を用いて鉄筋コンクリートにおける鉄筋を電気防食する方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003426654A JP4196282B2 (ja) | 2003-12-24 | 2003-12-24 | 鉄筋コンクリートにおける鉄筋を電気防食するための底浅容器状電気防食構造体およびそれを用いた電気防食方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003426654A JP4196282B2 (ja) | 2003-12-24 | 2003-12-24 | 鉄筋コンクリートにおける鉄筋を電気防食するための底浅容器状電気防食構造体およびそれを用いた電気防食方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005187829A JP2005187829A (ja) | 2005-07-14 |
JP4196282B2 true JP4196282B2 (ja) | 2008-12-17 |
Family
ID=34786121
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003426654A Expired - Fee Related JP4196282B2 (ja) | 2003-12-24 | 2003-12-24 | 鉄筋コンクリートにおける鉄筋を電気防食するための底浅容器状電気防食構造体およびそれを用いた電気防食方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4196282B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5121910B2 (ja) * | 2010-10-12 | 2013-01-16 | 日本防蝕工業株式会社 | チタントレイ方式電気防食構造体 |
JP5161288B2 (ja) * | 2010-10-27 | 2013-03-13 | 日本防蝕工業株式会社 | 陽極材固定テープ |
JP5798877B2 (ja) * | 2011-10-13 | 2015-10-21 | 三井住友建設株式会社 | 橋桁端部の電気防食方法 |
-
2003
- 2003-12-24 JP JP2003426654A patent/JP4196282B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005187829A (ja) | 2005-07-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7488410B2 (en) | Anode assembly for cathodic protection | |
ES2584833T5 (es) | Proceso de tratamiento para el hormigón | |
AU2005238278B2 (en) | Sacrificial anode assembly | |
US8157983B2 (en) | Composite anode for cathodic protection | |
KR100331344B1 (ko) | 이온전도제,전기화학적활성금속의음극방식시스템및이에따라방식처리된구조물 | |
US7879204B2 (en) | Rejuvenateable cathodic protection anodes for reinforcing steel in concrete and soil | |
AU2012377744B2 (en) | Method for the galvanic protection of a reinforced concrete structure | |
EP2350407B1 (en) | Sacrificial anodes in concrete patch repair | |
US20140202879A1 (en) | Anode assembly for cathodic protection | |
KR101381053B1 (ko) | 콘크리트 처리 공정 | |
US7731875B2 (en) | Sacrificial anodes in concrete patch repair | |
JP4196282B2 (ja) | 鉄筋コンクリートにおける鉄筋を電気防食するための底浅容器状電気防食構造体およびそれを用いた電気防食方法 | |
JP3556631B2 (ja) | コンクリート修復時の鉄筋防食法 | |
JP3841037B2 (ja) | 鉄筋コンクリートにおける鉄筋を電気防食するための底浅容器状電気防食構造体およびその取付け方法 | |
JP2009197292A (ja) | 水中に設けられた鋼構造物の防食装置 | |
JP6640573B2 (ja) | 流電陽極ユニット及びそれを用いたコンクリート構造物の電気防食構造 | |
CA2681232A1 (en) | Composite anode for cathodic protection | |
JP4292282B2 (ja) | 電気防食用陽極ユニット及びこれを用いたコンクリート構造物 | |
JPS62199784A (ja) | コンクリ−ト構造物の防食方法 | |
JP2017014567A (ja) | コンクリート構造物における犠牲陽極工法のモニタリング方法 | |
JP2006206953A (ja) | 電気防食用陽極の設置方法 | |
JPH0730472B2 (ja) | 電気防食用不溶性電極の取り付け構造 | |
JP2002105677A (ja) | コンクリート構造物の電気防食装置およびコンクリート構造物 | |
JPH0352321Y2 (ja) | ||
NL1040129C2 (en) | Impressed current anode assembly for reinforced concrete applications. |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20051027 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20060501 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080613 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080806 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20080904 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20080917 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111010 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4196282 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111010 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121010 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121010 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131010 Year of fee payment: 5 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |