JP4193969B2 - 鉄系焼結合金製内燃機関用バルブガイド - Google Patents

鉄系焼結合金製内燃機関用バルブガイド Download PDF

Info

Publication number
JP4193969B2
JP4193969B2 JP2002004915A JP2002004915A JP4193969B2 JP 4193969 B2 JP4193969 B2 JP 4193969B2 JP 2002004915 A JP2002004915 A JP 2002004915A JP 2002004915 A JP2002004915 A JP 2002004915A JP 4193969 B2 JP4193969 B2 JP 4193969B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
iron
valve guide
mass
content
sample
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002004915A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003201548A (ja
Inventor
克直 近畑
幸一郎 林
克明 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Hitachi Powdered Metals Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Hitachi Powdered Metals Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd, Hitachi Powdered Metals Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP2002004915A priority Critical patent/JP4193969B2/ja
Priority to PCT/JP2002/013747 priority patent/WO2003060173A1/ja
Priority to CNB028270258A priority patent/CN1297679C/zh
Priority to US10/499,026 priority patent/US7040601B2/en
Priority to DE10297567T priority patent/DE10297567B4/de
Publication of JP2003201548A publication Critical patent/JP2003201548A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4193969B2 publication Critical patent/JP4193969B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F5/00Manufacture of workpieces or articles from metallic powder characterised by the special shape of the product
    • B22F5/008Manufacture of workpieces or articles from metallic powder characterised by the special shape of the product of engine cylinder parts or of piston parts other than piston rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C33/00Making ferrous alloys
    • C22C33/02Making ferrous alloys by powder metallurgy
    • C22C33/0207Using a mixture of prealloyed powders or a master alloy
    • C22C33/0221Using a mixture of prealloyed powders or a master alloy comprising S or a sulfur compound
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C33/00Making ferrous alloys
    • C22C33/02Making ferrous alloys by powder metallurgy
    • C22C33/0257Making ferrous alloys by powder metallurgy characterised by the range of the alloying elements
    • C22C33/0278Making ferrous alloys by powder metallurgy characterised by the range of the alloying elements with at least one alloying element having a minimum content above 5%
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/16Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing copper
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F2998/00Supplementary information concerning processes or compositions relating to powder metallurgy

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Powder Metallurgy (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、耐摩耗性に優れた鉄系焼結合金製内燃機関用バルブガイドに関する。
【0002】
【従来の技術】
内燃機関の吸気弁や排気弁に用いられているバルブガイドは、多くが鉄系焼結合金製である。例えば、特公昭55−34858号公報に記載されているように、炭素:1.5〜4質量%、銅:1〜5質量%、錫:0.1〜2質量%、りん:0.1〜0.3質量%、および鉄残部の組成で、鉄のパーライト基地中にFe−C−P三元合金の白色板結晶が析出し、黒鉛が分散した焼結合金が挙げられる。この合金は切削加工性および耐摩耗性に優れているため、自動車等のエンジンに使用されている。また、吸排気弁のバルブステムの多くは、鉄基耐食耐熱超合金(Corrosion-resisting and heat-resisting superalloy:JIS記号NCF)、耐熱鋼(Heat-resisting steel:JIS記号SUH)、高速度工具鋼(Hight speed tool steel:JIS記号SKH)のような合金、およびこれらの合金に軟窒化処理を施したものが用いられている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
バルブステムは、耐熱耐摩耗性に加え、疲れ特性を向上させるために軟窒化処理を施したものが好ましいものの、この処理は、毒性を有するシアン化合物を含む溶融塩が用いられるので、取り扱いや廃棄等に特段の管理を必要とし、環境衛生の問題があることから、できれば軟窒化処理を施さない方が望ましい。しかしながら、軟窒化処理を施さないバルブステムは、処理したものより比較的耐摩耗性が低いので、鉄系焼結合金製バルブガイドおよびバルブステムに摺動傷(scuffing)が生じ易く、摩耗が比較的速くなるおそれがある。特に、吸気側(intake)は、バルブガイドとバルブステムの摺動部の摩耗を防ぐために多量の潤滑油を供給すると、その潤滑油が下方の燃焼室に流れ込む“オイル下がり”と呼ばれる現象が生じて潤滑油の消費が多くなる。このため、エミッションへの悪影響が生じ、これを回避するには潤滑油の量が適度になるように焼結合金の多孔性や潤滑油の供給量を調整する必要があり、その結果、摩擦環境が比較的厳しくなっている。
【0004】
よって本発明は、軟窒化処理が施されていないバルブステムに対しても優れた耐久性を有する鉄系焼結合金製の内燃機関用バルブガイドを提供することを目的としている。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本発明は、Cu:15〜20質量%、C:0.8〜1.5質量%、MnS、WSおよびMoSの少なくとも1種:0.5〜2質量%を含有し、残部がFeからなり、気孔を有し、鉄のパーライト基地に銅相が分散した金属組織を有するとともに、基地および銅相の粒子間に金属硫化物が分散し、軟窒化処理が施されていない鉄基耐食耐熱超合金、耐熱鋼、または高速度工具鋼のバルブステムとの組み合わせで用いられることを特徴としている。以下、本発明の構成の限定理由を説明する。
【0006】
・鉄基地
鉄基地は材料の強度、耐摩耗性等の基本的な性質を形成するものであり、本発明では、純鉄粉に黒鉛粉の形で添加された炭素が焼結中に拡散した鉄のパーライト組織とする。鉄基地の結合炭素量は、鉄と炭素の共析の約0.8%程度であり、大きなセメンタイトが析出しているようなものは好ましくない。添加された黒鉛粉の一部は遊離炭素として残留しているものも包含される。
【0007】
・C
焼結合金中の全炭素量は、バルブガイドの圧環強さ、切削性、バルブガイドおよびバルブステムの摩耗量に影響をおよぼす。バルブガイドの切削性は全炭素量が少ないほど良い結果となる。圧環強さは全炭素量が約1質量%のとき最も高くなり、これよりも含有量が多くても少なくても低くなり、1.5%を超える含有量は好ましくない。バルブガイドおよびバルブステムの摩耗量は、全炭素量約1質量%のとき最も少なく、0.8質量%より少ないと摩耗が増加する。これらのことから、摩耗量が少なく、圧環強さが高く、切削性が良い全炭素量の範囲は、0.8〜1.5質量%とする。
【0008】
・Cu
銅は焼結合金の鉄基地の間に斑点状に分散した状態とし、バルブステムとのなじみ性、耐摩耗性を良くする。銅は銅粉の形で添加されると好ましい。そのために用いる銅粉は、銅の分散状態を得るために、粒度が比較的粗いものが好ましい。例えば、粒度が100メッシュ篩下でサブシーブ粉の量が10〜30質量%のものである。銅は、焼結によって鉄粒子に僅かには拡散するが、組織上は実質純銅を形成させる。焼結温度は、強度を確保する上で銅の融点よりやや高い1100〜1130℃程度とし、保持時間によって、銅が鉄に多く拡散することを抑制するとともに、前記した炭素が鉄に約0.8質量%程度固溶させるようにする。銅の含有量もまた、各種特性に影響を及ぼす。切削性は、銅の含有量が多いほど良くなる。圧環強さは銅の含有量が多いほど低下する。バルブガイドおよびバルブステムの摩耗量は、銅の含有量が約15質量%において最も良く、5質量%では摩耗量が増加する。これらのことから、摩耗量が少なく、圧環強さが実用上充分で、切削性が良い範囲として、銅の含有量は8〜20質量%とする。
【0009】
・金属硫化物(MnS、WS、MoS
前記したパーライト組織の鉄基地に銅が8〜20質量%分散した組織を有する鉄系焼結合金製バルブガイドでも、従来の鉄系焼結合金製バルブガイドよりも圧環強さが高く、焼き付き摩耗を生じないが、耐摩耗性や被削性が従来の鉄系焼結合金より劣る。これを改善するには、潤滑物質を含有させると良い。潤滑物質として、硫化マンガン(MnS)、二硫化タングステン(WS)、二硫化モリブデン(MoS)、エンスタタイト(MgSiO)、窒化棚素(BN)、弗化カルシウム(CaF)等が挙げられるが、これらを比較すると、圧環強さの低下が少なく、耐摩耗性が最も優れているのは金属硫化物であり、特に硫化マンガンが優れている。金属硫化物の含有量が増加すると、切削性が向上し、圧環強さが低下する。バルブガイドおよびバルブステムの摩耗量は、金属硫化物の含有量が約1〜1.5質量%では少なく、0.5質量%より少ないと増加する。また、金属硫化物の含有量が3%でも摩耗量が増加する。これらのことから、摩耗量が少なく、圧環強さが実用上充分で、切削性が良い範囲として、金属硫化物の含有量は0.5〜2質量%とする。
【0010】
・バルブガイドの密度
含油能がある気孔と強度を満足する密度としては、6.4〜6.8g/cmである。
【0011】
【実施例】
以下、実施例を示して本発明をより詳細に説明する。
(1)焼結合金試料の作製および性能試験
[実施例]
a)原料粉末
・鉄粉:川崎製鉄製 KIP−300A 粒度−100メッシュ篩下
・銅粉:ジャパンエナジー製 #35 粒度−100メッシュ篩下
・黒鉛粉:日本黒鉛工業製 CPB 粒度−150メッシュ篩下
・固体潤滑剤粉:硫化マンガン(MnS)、二硫化タングステン(WS)、二硫化モリプデン(MoS)、エンスタタイト(MgSiO)、窒化棚素(BN)、弗化カルシウム(CaF)
・ステアリン酸亜鉛粉
【0012】
b)混合粉末
上記原料粉末を用い、下記の試料1〜7の混合粉末を調製した。添加量は質量%である。また、ステアリン酸亜鉛は全ての試料に添加するものとし、追加で0.75%とした。
・試料1:89%鉄粉+10%銅粉+1%黒鉛
・試料2:99%試料1+1%MnS
・試料3:99%試料1+1%WS
・試料4:99%試料1+1%MoS
・試料5:99%試料1+1%MgSiO
・試料6:99%試料1+1%BN
・試料7:99%試料1+1%CaF
【0013】
c)粉末成形、焼結
上記試料粉末1〜7を、円筒状のバルブガイド形状に圧縮成形し、成形体を、還元性ガス中にて加熱最高温度1130℃で焼結した。性能を評価するための各試料の密度を6.6g/cmとした。各焼結体は、全炭素量が0.95質量%で、顕微鏡組織による鉄は全面がパーライト(結合炭素量が約0.8%)であり、斑点状に銅が認められた。
【0014】
[比較例]
前記した従来の焼結合金製のバルブガイドを比較例の試料とした。比較例の試料は、鉄粉、銅錫合金粉、りん鉄合金粉、黒鉛粉がそれぞれ所定量配合された混合粉を圧縮成形、焼結したものである。比較例の焼結体は、炭素:2質量%、銅:3質量%、錫:1質量%、りん:0.2質量%、および鉄残部の組成で、鉄のパーライト基地中にFe−C−P三元合金の白色板結晶が析出し、黒鉛が分散していた。
【0015】
上記試料1〜7および比較例の焼結体からなるバルブガイドにつき、以下の試験を行った。
・圧環強さ(MPa)
JIS Z2507−1979焼結含油軸受の圧環強さ試験法によって圧環強さを測定した。
・被削性試験
内径寸法が6.4mmの各バルブガイドに、400℃における動粘度が56cStのタービン油を含浸させ、これをハウジングの孔に圧入して、ボール盤の基台に固定する。ボール盤には外径7mmの超硬製のリーマを装着し、リーマの回転数1000rpm、荷重31Nで焼結体の内孔に挿入する。被削性は、軸方向距離10mmをリーマ加工できる切削時間(秒)で評価した。
・摩耗試験
リーマ加工したバルブガイドを試験機に固定し、マルテンサイト系耐熱鋼SUH11(JIS G 4311)で軟窒化処理を施さないバルブステムを用い、外周環境温度500℃、バルブステム回転数3000rpm、ラジアル荷重3kgfで10時間運転した後のバルブガイドの内径摩耗量(μm)およびバルブステムの摩耗量(μm)を測定した。
【0016】
表1に、圧環強さと摩耗量の結果を示す。表1では、比較例の試料の特性を100とした場合の指数で実施例の各試料の特性を示している。なお、VGはバルブガイド、VSはバルブステムである。
【0017】
【表1】
Figure 0004193969
【0018】
表1によれば、比較例の試料のバルブガイドに比べて、金属硫化物を含む実施例の試料の特性が優れていることが認められる。特に試料2のFe−10%Cu−0.85%C−1%MnS材料が最も優れている。なお、被削性試験のリーマ加工時間は、比較例の試料を指数100としたとき試料2が指数78であり、試料2の方が優れている。
【0019】
(2)Cu、CおよびMnSの含有量の比較
次に、上記試料2におけるCu、CおよびMnSのそれぞれの含有量の違いとバルブガイドの特性について比較し、Cu、Cおよび金属硫化物の含有量の適正値を決定した。そのための圧環強さおよび被削性試験の方法は上記と同様であるが、摩耗試験は上記の条件より荷重を高く、かつ時間を長くしており、ラジアル荷重を5kgfとし、運転時間が30時間とした。また、比較にあたっては、上記試料2を100とする指数で示す。ここで、発明の限定範囲決定基準は、切削時間が指数120以下、圧環強さが指数60以上、バルブガイドの摩耗量が指数140以下、バルブステムの摩耗量が指数250以下とする。このうち、バルブステムの摩耗量は数μm程度なので、指数が比較的大きくても許容されるものとする。
【0020】
a)Cu含有量の比較
Fe−1%C−1%MnSを一定とし、Cuの含有量を5%、10%、15%、20%の4種類のバルブガイドの試料を作製した。これら試料の試験結果を表2に示す。
【0021】
【表2】
Figure 0004193969
【0022】
表2に示すようにCu含有量が増加すると被削性が良くなる一方、圧環強さは低くなる。また、切削時間はCu含有量が15〜20質量%のときに80秒代であり、バルブステムの摩耗量は全て許容範囲内にある。これらのことからCu含有量は、バルブステム摩耗量および被削性を考慮し、15〜20質量%の範囲とする。
【0023】
b)C含有量の比較
Fe−10%Cu−1%MnSを一定とし、Cの含有量が0.8%、1%、1.2%、1.5%の4種類のバルブガイドの試料を作製した。これら試料の試験結果を表3に示す。
【0024】
【表3】
Figure 0004193969
【0025】
表3に示すように、C含有量は1〜1.2質量%が良好である。C量が多くなると被削性が悪くなる。圧環強さおよび耐摩耗性は1%Cのとき最も高く、含有量がそれより多くても少なくても低下する傾向を示す。組織上からみた鉄との結合炭素量は0.8%程度であるから、残部Cはセメンタイトおよび遊離炭素として析出するが、セメンタイトは硬質で脆い組織であるため、炭素量の増加に伴い被削性が低下し、ステムを摩耗させると同時に摩耗粉が研磨粒子として作用してバルブガイド自体を摩耗させるものと考えられる。これらの特性はそれぞれ許容範囲以内にあり、C含有量は、0.8〜1.5質量%の範囲とする。
【0026】
c)MnS含有量の比較
Fe−10%Cu−1%Cを一定とし、MnSの含有量を0.5%、1%、1.5%、2%および3%の5種類のバルブガイドの試料を作製した。これら試料の試験結果を表4に示す。
【0027】
【表4】
Figure 0004193969
【0028】
表4に示すように、MnS含有量は1〜2質量%が良好である。MnSの含有量が多くなると圧環強さが低下し、被削性が向上する。耐摩耗性は、MnS含有量が1〜1.5質量%のとき良好で、それより多くても少なくても悪くなる傾向を示す。MnSの含有量が3質量%ではバルブガイド、バルブステムともに摩耗量が多くなる。このことからMnS含有量は、0.5〜2質量%の範囲とする。
【0029】
以上のように、本発明のバルブガイドによれば、パーライト組織の鉄基地に比較的軟質な銅が適度に分散していることにより、バルブステムとのなじみ性が良くなり、摺動傷摩耗が起こり難くなるのに加え、金属硫化物の潤滑効果によってバルブガイドの耐摩耗性および相手材のバルブステムを攻撃しにくいものとなる。これによって、軟窒化処理が施されていないバルブステムにも適する特性を示しているものと考えられる。
【0030】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明の鉄系焼結合金製バルブガイドによれば、軟窒化処理が施されていないバルブステムに対しても優れた耐久性を有し、したがって、バルブステムの軟窒化処理が不要となって自然環境を悪化させないといった効果が奏される。

Claims (1)

  1. Cu:15〜20質量%、C:0.8〜1.5質量%、MnS、WSおよびMoSの少なくとも1種:0.5〜2質量%を含有し、残部がFeからなり、気孔を有し、鉄のパーライト基地に銅相が分散した金属組織を有するとともに、基地および銅相の粒子間に金属硫化物が分散し、軟窒化処理が施されていない鉄基耐食耐熱超合金、耐熱鋼、または高速度工具鋼のバルブステムとの組み合わせで用いられることを特徴とする鉄系焼結合金製内燃機関用バルブガイド。
JP2002004915A 2002-01-11 2002-01-11 鉄系焼結合金製内燃機関用バルブガイド Expired - Fee Related JP4193969B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002004915A JP4193969B2 (ja) 2002-01-11 2002-01-11 鉄系焼結合金製内燃機関用バルブガイド
PCT/JP2002/013747 WO2003060173A1 (fr) 2002-01-11 2002-12-27 Guide de soupape pour moteur a combustion interne, en alliage fritte a base de fer
CNB028270258A CN1297679C (zh) 2002-01-11 2002-12-27 铁系烧结合金制内燃机用阀导承
US10/499,026 US7040601B2 (en) 2002-01-11 2002-12-27 Valve guide for internal combustion engine made from iron base sintered alloy
DE10297567T DE10297567B4 (de) 2002-01-11 2002-12-27 Ventilführung für Brennkraftmaschinen, hergestellt aus einer Sinterlegierung auf Eisenbasis

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002004915A JP4193969B2 (ja) 2002-01-11 2002-01-11 鉄系焼結合金製内燃機関用バルブガイド

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003201548A JP2003201548A (ja) 2003-07-18
JP4193969B2 true JP4193969B2 (ja) 2008-12-10

Family

ID=19191046

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002004915A Expired - Fee Related JP4193969B2 (ja) 2002-01-11 2002-01-11 鉄系焼結合金製内燃機関用バルブガイド

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7040601B2 (ja)
JP (1) JP4193969B2 (ja)
CN (1) CN1297679C (ja)
DE (1) DE10297567B4 (ja)
WO (1) WO2003060173A1 (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4380274B2 (ja) * 2003-09-10 2009-12-09 日立粉末冶金株式会社 鉄銅系焼結含油軸受用合金の製造方法
SE0401086D0 (sv) * 2004-04-26 2004-04-26 Hoeganaes Ab Iron-based powder composition
CN101374969B (zh) * 2006-01-30 2012-05-16 株式会社小松制作所 铁系烧结多层卷绕衬套、其制造方法及作业机连结装置
US7757396B2 (en) * 2006-07-27 2010-07-20 Sanyo Special Steel Co., Ltd. Raw material powder for laser clad valve seat and valve seat using the same
JP5096130B2 (ja) * 2007-12-27 2012-12-12 日立粉末冶金株式会社 摺動部材用鉄基焼結合金
US8468994B2 (en) 2011-02-03 2013-06-25 GM Global Technology Operations LLC Lubeless valve assembly for engine
CN102189262A (zh) * 2011-04-26 2011-09-21 常熟市双月机械有限公司 一种气门导管
JP5773267B2 (ja) 2011-09-30 2015-09-02 日立化成株式会社 鉄基焼結摺動部材およびその製造方法
JP6112473B2 (ja) * 2013-03-13 2017-04-12 日立化成株式会社 鉄基焼結摺動部材
JP6142987B2 (ja) 2013-03-19 2017-06-07 日立化成株式会社 鉄基焼結摺動部材
JP6194613B2 (ja) * 2013-03-29 2017-09-13 日立化成株式会社 摺動部材用鉄基焼結合金およびその製造方法
DE102013021059A1 (de) * 2013-12-18 2015-06-18 Bleistahl-Produktions Gmbh & Co Kg. Double/Triple layer Ventilführung
JP6563494B2 (ja) * 2015-07-01 2019-08-21 日本ピストンリング株式会社 熱伝導性に優れた耐摩環用複合体
JP6519955B2 (ja) * 2017-01-30 2019-05-29 日立化成株式会社 鉄基焼結摺動部材およびその製造方法
JP6384687B2 (ja) * 2017-03-22 2018-09-05 日立化成株式会社 鉄基焼結摺動部材の製造方法
WO2019087863A1 (ja) * 2017-10-30 2019-05-09 Tpr株式会社 鉄基焼結合金製バルブガイドおよびその製造方法
CN112831729B (zh) * 2020-12-30 2022-06-17 安庆帝伯粉末冶金有限公司 一种高导热耐磨损的气门导管材料及其制作工艺

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51119419A (en) 1975-04-11 1976-10-20 Hitachi Powdered Metals Co Ltd Valve guide material
CA2010262C (en) * 1989-02-17 1994-02-08 Seiichi Koike Heat resistant slide member for internal combustion engine
JP2713658B2 (ja) * 1990-10-18 1998-02-16 日立粉末冶金株式会社 焼結耐摩摺動部材
US5259860A (en) * 1990-10-18 1993-11-09 Hitachi Powdered Metals Co., Ltd. Sintered metal parts and their production method
JP3361113B2 (ja) 1991-12-20 2003-01-07 日本ピストンリング株式会社 バルブシートおよびバルブ
GB2315115B (en) * 1996-07-10 2000-05-31 Hitachi Powdered Metals Valve guide
JP3168538B2 (ja) * 1997-04-19 2001-05-21 チャン リー ウー 滑りベアリング及びその製造方法
JP2001050020A (ja) * 1999-05-31 2001-02-23 Nippon Piston Ring Co Ltd 内燃機関用の弁装置
GB2368348B (en) * 2000-08-31 2003-08-06 Hitachi Powdered Metals Material for valve guides

Also Published As

Publication number Publication date
CN1612946A (zh) 2005-05-04
WO2003060173A1 (fr) 2003-07-24
US20050040358A1 (en) 2005-02-24
CN1297679C (zh) 2007-01-31
DE10297567T5 (de) 2004-12-09
US7040601B2 (en) 2006-05-09
DE10297567B4 (de) 2012-03-29
JP2003201548A (ja) 2003-07-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4193969B2 (ja) 鉄系焼結合金製内燃機関用バルブガイド
US20190210105A1 (en) Iron-based sintered powder metal for wear resistant applications
US6599345B2 (en) Powder metal valve guide
GB2254337A (en) Sintered wear resistant alloy
US6676724B1 (en) Powder metal valve seat insert
JP3852764B2 (ja) 耐摩耗性焼結合金およびその製造方法
RU2251470C2 (ru) Способ изготовления спеченного стального материала, сталь, полученная спеканием, и изделие из нее
US10619229B2 (en) Manufacturing method of wear-resistant iron-based sintered alloy and wear-resistant iron-based sintered alloy
JPH09242516A (ja) 内燃機関用バルブシート
JP6929313B2 (ja) 高温耐摩耗用鐵系焼結合金
JP2018090900A (ja) 耐摩耗性に優れた内燃機関用鉄基焼結合金製バルブシートおよびバルブシートとバルブとの組合せ体
JP4323069B2 (ja) バルブガイド材
JP4323070B2 (ja) バルブガイド材
WO2020050053A1 (ja) 摺動部品用鋼材及びその製造方法
JP2000064003A (ja) 耐摩耗性焼結合金およびその製造方法
JP4323071B2 (ja) バルブガイド材
JP2010144235A (ja) 耐摩耗性焼結合金およびその製造方法
JP2010144238A (ja) 耐摩耗性焼結合金およびその製造方法
JPH046786B2 (ja)
JP3396229B2 (ja) 耐摩耗性被削性に優れたバルブガイド用焼結合金
JP2010013696A (ja) 耐摩耗性焼結合金およびその製造方法
JP2010144237A (ja) 耐摩耗性焼結合金およびその製造方法
JP2006193831A (ja) バルブシート用耐摩耗性鉄基焼結合金材および鉄基焼結合金製バルブシート
JP2000144341A (ja) 焼結部材
KR19980013658A (ko) 밸브가이드용 철계 소결합금(Iron-based sintered alloy for valve guide)

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040820

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080501

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080630

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080917

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080917

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111003

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111003

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121003

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121003

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131003

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees