JP4193073B2 - 画像生成システム、プロジェクタ、プログラム、情報記憶媒体および画像生成方法 - Google Patents

画像生成システム、プロジェクタ、プログラム、情報記憶媒体および画像生成方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4193073B2
JP4193073B2 JP2007099303A JP2007099303A JP4193073B2 JP 4193073 B2 JP4193073 B2 JP 4193073B2 JP 2007099303 A JP2007099303 A JP 2007099303A JP 2007099303 A JP2007099303 A JP 2007099303A JP 4193073 B2 JP4193073 B2 JP 4193073B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
character string
justified
image
data
arrangement
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2007099303A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008256964A (ja
Inventor
京子 西村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2007099303A priority Critical patent/JP4193073B2/ja
Priority to PCT/JP2008/054718 priority patent/WO2008126634A1/ja
Priority to CNA2008800002512A priority patent/CN101542585A/zh
Priority to US12/298,113 priority patent/US8477138B2/en
Publication of JP2008256964A publication Critical patent/JP2008256964A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4193073B2 publication Critical patent/JP4193073B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/4104Peripherals receiving signals from specially adapted client devices
    • H04N21/4122Peripherals receiving signals from specially adapted client devices additional display device, e.g. video projector
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/431Generation of visual interfaces for content selection or interaction; Content or additional data rendering
    • H04N21/4312Generation of visual interfaces for content selection or interaction; Content or additional data rendering involving specific graphical features, e.g. screen layout, special fonts or colors, blinking icons, highlights or animations
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/485End-user interface for client configuration
    • H04N21/4856End-user interface for client configuration for language selection, e.g. for the menu or subtitles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)
  • Projection Apparatus (AREA)

Description

本発明は、OSD(On Screen Display)画像を生成する画像生成システム、プロジェクタ、プログラム、情報記憶媒体および画像生成方法に関する。
一般的にOSD画像で使用される言語の文字列は左詰めである。しかし、アラビア語のように右詰めで文字列が使用される場合もある。このような場合、すべての言語のすべての表示パターンに対応したデータを記憶する手法が考えられるが、データ占有量が多大となり、コストの制約等の問題により、実際に適用することは困難である。
また、別の手法として、特開平5−188919号公報では、行データの幅を求め、右詰め、左詰め等の割付け種別指定に応じて次語の配置位置を決定する手法が記載されている。
特開平5−188919号公報
しかし、OSD画像の場合、1つの行において、一部は右詰めであるが、他の一部は左詰めで表示される場合がある。具体的には、例えば、アラビア語のパスワード入力画像においては、説明文は右詰めであるが、パスワード入力欄は左詰めで表示されなければならない場合がある。このような場合、上記公報の手法では適切に処理することができない。
本発明の目的は、小さい記憶容量で、多様な文字配置に対応したOSD画像を生成することが可能な画像生成システム、プロジェクタ、プログラム、情報記憶媒体および画像生成方法を提供することにある。
上記課題を解決するため、本発明に係る画像生成システムは、少なくとも1か国の言語の文字列を示す文字列データと、当該言語の文字列が左詰めで表示されるか右詰めで表示されるかを示す配置指定データとを記憶する記憶部と、前記配置指定データに基づいて前記文字列の配置を判定する判定部と、前記文字列データと、当該判定部によって判定された前記文字列の配置とに基づき、前記文字列を左詰めまたは右詰めで示すOSD画像を生成する画像生成部と、を含み、前記画像生成部は、前記OSD画像の一部として、英数字および記号の少なくとも一方で構成される特殊文字列を示す特殊画像を生成する場合、当該特殊画像における前記特殊文字列を左詰めで表示する画像を生成することを特徴とする。
また、本発明に係るプロジェクタは、上記画像生成システムと、前記OSD画像を投写する投写部と、を含むことを特徴とする。
また、本発明に係るプログラムは、記憶部を含むコンピュータにより読み取り可能なプログラムであって、前記コンピュータを、少なくとも1か国の言語の文字列を示す文字列データと、当該言語の文字列が左詰めで表示されるか右詰めで表示されるかを示す配置指定データとを前記記憶部に記憶させる記憶制御部と、前記配置指定データに基づいて前記文字列の配置を判定する判定部と、前記文字列データと、当該判定部によって判定された前記文字列の配置とに基づき、前記文字列を左詰めまたは右詰めで示すOSD画像を生成する画像生成部として機能させ、前記画像生成部は、前記OSD画像の一部として、英数字および記号の少なくとも一方で構成される特殊文字列を示す特殊画像を生成する場合、当該特殊画像における前記特殊文字列を左詰めで表示する画像を生成することを特徴とする。
また、本発明に係る情報記憶媒体は、記憶部を含むコンピュータにより読み取り可能なプログラムを記憶した情報記憶媒体であって、上記プログラムを記憶したことを特徴とする。
本発明によれば、画像生成システム等は、文字列を右詰めで示すOSD画像を生成する際に、当該OSD画像の一部に特殊画像が含まれる場合、特殊文字列のみを左詰めで表示する画像を生成することができる。これにより、画像生成システム等は、小さい記憶容量で、多様な文字配置に対応したOSD画像を生成することができる。
また、前記記憶部は、前記言語の文字列の左上の座標位置または右上の座標位置を示す座標データを記憶し、前記画像生成部は、前記判定部によって前記文字列の配置が左詰めと判定された場合、前記座標データで示される左上の座標位置から前記文字列を描画し、前記判定部によって前記文字列の配置が右詰めと判定された場合、前記文字列データに基づいて前記文字列の全長を決定するとともに、前記座標データで示される右上の座標位置から前記全長を引いた座標位置から前記文字列を描画してもよい。
これによれば、画像生成システム等は、文字列データと、配置指定データと、座標データを用いて文字列を左詰めまたは右詰めで示すOSD画像を生成することができるため、小さい記憶容量で、多様な文字配置に対応したOSD画像を生成することができる。
また、前記特殊画像は、前記特殊文字列の入力欄を含む画像であって、前記記憶部は、前記入力欄に入力可能な文字数を示す入力可能文字数データを記憶し、前記画像生成部は、前記判定部によって前記文字列の配置が右詰めと判定された場合であって、かつ、前記入力欄に入力された入力文字列を示す画像を生成する場合、前記入力可能文字数データに基づき、前記入力可能な文字数から当該入力文字列の文字数を減算した減算値を演算し、前記入力文字列の文字数と、当該減算値と、前記文字列データに基づく右詰めで表示される前記文字列の文字数とを加算した加算値を前記全長として決定し、前記座標データで示される右上の座標位置から前記全長を引いた座標位置から、前記入力文字列に当該減算値分の空白文字列を付加した付加文字列の後に右詰めで表示される前記文字列を付加した合成文字列を描画してもよい。
これによれば、画像生成システム等は、左詰めの入力文字列に右詰めの文字列を付加してOSD画像を生成する場合であっても、文字列データと、配置指定データと、座標データを用いて当該OSD画像を生成することができるため、小さい記憶容量で、多様な文字配置に対応したOSD画像を生成することができる。
以下、本発明をプロジェクタに適用した場合を例に採り、図面を参照しつつ説明する。なお、以下に示す実施例は、特許請求の範囲に記載された発明の内容を何ら限定するものではない。また、以下の実施例に示す構成のすべてが、特許請求の範囲に記載された発明の解決手段として必須であるとは限らない。
(第1の実施例)
図1は、本実施例におけるプロジェクタ100の機能ブロックを示す図である。プロジェクタ100は、ユーザーによるデフォルト言語の選択やパスワードの入力等に応じて入力情報を生成する入力部110と、種々のデータを記憶する記憶部120と、種々の判定を行う判定部130と、種々の画像を生成する画像生成部140と、当該画像を投写する投写部190とを含んで構成されている。なお、本実施例では、例えば、プロジェクタ100は、ユーザーの選択に応じてユーザーの母国語をデフォルト言語として設定し、当該デフォルト言語でOSD画像を生成するように構成されている。
また、記憶部120は、言語ごとの文字列の内容(フォントも含む。)を示す文字列データ122、当該言語の文字列が左詰め(LTR : Left To Right)で表示されるか右詰め(RTL : Right To Left)で表示されるかを示す配置指定データ124、当該文字列の左上または右上の画像における座標位置を示す座標データ126、パスワード等の入力欄における入力可能文字数を示す入力可能文字数データ128、使用対象のデフォルト(既定またはユーザーによる選択)の言語を示す状態データ129等を記憶している。
なお、記憶部120、判定部130および画像生成部140は、画像を生成する画像生成システムの一部である。また、文字列が左詰めで表示される言語としては、例えば、日本語、英語等が該当し、文字列が右詰めで表示される言語としては、例えば、アラビア語、ペルシャ等が該当する。
また、入力部110としては、例えば、ボタン、リモートコントローラ等を用いてもよく、記憶部120としては、例えば、フラッシュメモリ等を用いてもよく、判定部130としては、例えば、CPU等を用いてもよく、画像生成部140としては、例えば、CPU、画像処理回路等を用いてもよく、投写部190としては、例えば、ランプ、液晶パネル、レンズ等を用いてもよい。
また、プロジェクタ100は、画像生成部140等の機能をプロジェクタ100に実装するためのプログラムを情報記憶媒体200から読み取ることにより、当該機能を実装してもよい。このような情報記憶媒体200としては、例えば、CD−ROM、DVD−ROM、ROM、RAM、HDD等を適用でき、そのプログラムの読み取り方式は接触方式であっても、非接触方式であってもよい。
次に、プロジェクタ100が、OSD画像として、パスワード入力画像を投写する場合の処理の流れについて説明する。図2は、本実施例におけるパスワード入力時の処理の流れを示すフローチャートである。
画像生成部140は、入力部110に対してユーザーによるパスワード入力画像の表示指示を示す入力が行われたと判定部130によって判定された場合、入力可能文字数データ128で示されるパスワードの入力可能文字数からパスワード入力欄における入力文字数を引いた減算値を演算する(ステップS1)。
図3(A)は、本実施例における左詰め言語の場合のパスワード入力画像300の一例を示す図であり、図3(B)は、本実施例における右詰め言語の場合のパスワード入力画像302の一例を示す図である。
例えば、パスワード入力画像300は、日本語でパスワードの入力を促すOSD画像であり、図3(A)に示す例では、入力欄に2文字のパスワードが入力された状態である。なお、本実施例では、パスワードは、数字で入力され、*で表示される。また、日本語の文字列は左詰めであり、パスワードも左詰めである。
また、パスワード入力画像302は、アラビア語でパスワードの入力を促すOSD画像であり、図3(B)に示す例では、入力欄に2文字のパスワードが入力された状態である。なお、アラビア語の文字列は右詰めであるが、パスワードは左詰めである。
図3(B)に示すパスワード入力欄のような特殊画像を表示する場合にも対応できるように、本実施例では、以下の処理が実行される。まず、判定部130は、状態データ129に基づき、デフォルト言語が右詰め言語であるかどうかを判定する(ステップS2)
右詰め言語である場合、画像生成部140は、入力部110からの入力情報に基づく入力文字数、ステップS1で求めた減算値、文字列データ122で示される右詰め言語の文字列(例えば、[パスワード設定]に相当するアラビア語の文字列等)の文字数を加算した加算値を全長として決定する(ステップS3)。
そして、画像生成部140は、配置指定データ124で示される当該文字列の右上座標位置からステップS3で求めた全長を引いた値を左上座標位置として決定し(ステップS4)、入力文字列に減算値分の空白文字列を付加した付加文字列の後に右詰め文字列を付加した合成文字列を生成する(ステップS5)。
図4は、本実施例における合成文字列の模式図である。例えば、表示対象の文字列データ122は、8文字の右詰め文字列であり、左から右に向かって文字ごとのデータが格納されている。また、当該文字列に対応した配置指定データ124には右上座標位置が設定される。なお、配置指定データ124では、左詰め文字列の場合には左上座標位置が設定される。
例えば、パスワードの入力可能文字数が「8」である場合、当該パスワードの入力欄に対応した入力可能文字数データ128は「8」を示す。また、パスワードとして2文字が入力された状態では、入力文字数は「2」である。
したがって、この場合、減算値は、8−2=6となり、加算値および全長は、2+6+8=16となり、右上座標位置から16文字分左の位置が左上座標位置となる。また、合成文字列は、2文字の入力文字列に6文字の空白文字列を付加した8文字の付加文字列に8文字の右詰め文字列を付加した文字列となる。なお、文字数は、文字単位であってもよいし、バイト単位、ビット単位等のデータ単位であってもよい。
一方、右詰め言語ではない場合、すなわち、左詰め言語である場合、画像生成部140は、入力文字列に減算値分の空白文字列を付加した付加文字列の前に左詰め文字列を付加した合成文字列を生成する(ステップS6)。
そして、画像生成部140は、ステップS5またはS6で生成した合成文字列を含むパスワード入力画像300、302を生成する(ステップS7)。なお、画像生成部140は、パスワード入力画像300、302を生成する際には、右詰め文字列の場合にはステップS4で決定した左上座標位置、左詰め文字列の場合は座標データ126で示される左上座標位置から合成文字列を描画する。また、投写部190は、当該パスワード入力画像300、302を投写する(ステップS8)。
判定部130は、入力が完了したかどうかを判定し(ステップS9)、プロジェクタ100は、入力が完了していない場合はステップS1〜S9の処理を繰り返し実行し、入力が完了した場合はパスワード入力処理を終了し、パスワードの認証処理等を実行する。
以上のように、本実施例によれば、プロジェクタ100は、文字列を右詰めで示すOSD画像を生成する際に、OSD画像の一部に特殊画像(本実施例ではパスワード入力欄)が含まれる場合、特殊文字列(本実施例ではパスワード)のみを左詰めで表示する画像を生成することができる。これにより、プロジェクタ100は、小さい記憶容量で、多様な文字配置に対応したOSD画像を生成することができる。
また、本実施例によれば、プロジェクタ100は、文字列データ122と、配置指定データ124と、座標データ126を用いて文字列を左詰めまたは右詰めで示すOSD画像を生成することができるため、小さい記憶容量で、多様な文字配置に対応したOSD画像を生成することができる。
また、本実施例によれば、プロジェクタ100は、左詰めの入力文字列に右詰めの文字列を付加してOSD画像を生成する場合であっても、文字列データ122と、配置指定データ124と、座標データ126を用いてOSD画像を生成することができるため、小さい記憶容量で、多様な文字配置に対応したOSD画像を生成することができる。
また、本実施例によれば、画像生成部140は、文字列描画ごとにフォントを変えて描画するのではなく、フォントデータとして形成された言語ごとの文字列データ122を用いることにより、高速に合成文字列を描画することができる。
(その他の実施例)
なお、本発明の適用は上述した実施例に限定されず、種々の変形が可能である。例えば、右詰め言語の場合に左詰めで文字列が表示される特殊画像は、パスワード入力画像には限定されず、エラーメッセージ通知画像、メールアドレス入力画像、メールアドレス表示画像等の英数字、記号で文字列が構成される画像であってもよい。また、特殊文字列の表示位置は、通常の文字列と同一の行には限定されず、通常の文字列と異なる行であってもよい。
また、OSD画像は、特殊画像を含む画像には限定されず、特殊画像を含まない画像であってもよい。例えば、OSD画像は、環境設定画像、状態通知画像等であってもよい。また、1つの言語のみが使用される場合、デフォルト言語を示す状態データ129や言語の選択を入力する入力部110は不要である。
また、上述した実施例では、OSD画像の一部が特殊画像の場合について説明したが、OSD画像全体が特殊画像であってもよい。具体的には、例えば、デフォルト言語が右詰め言語である場合に、画像生成部140は、OSD画像として、エラーメッセージ通知画像を表示する場合、エラーメッセージを左詰めで表示する画像を生成してもよい。
また、OSD画像に含まれる文字列は、文字のみの構成には限定されず、例えば、影、飾り等の装飾が付加された文字列であってもよい。また、合成文字列の生成方法は、上述した実施例には限定されず、例えば、入力文字列の前に空白文字列が付加されてもよいし、付加文字列の前に左詰め文字列または右詰め文字列が付加されてもよい。
また、画像生成システムは、画像生成回路として形成されてもよい。また、画像生成システムを含む装置は、プロジェクタ100には限定されず、例えば、PC(Personal Computer)、プリンタ、テレビ、携帯電話等のOSD画像を生成する種々の装置を採用可能である。
また、プロジェクタ100は、液晶プロジェクタには限定されず、例えば、DMD(Digital Micromirror Device)を用いたプロジェクタ等であってもよい。また、プロジェクタ100の機能を複数の装置(例えば、PCとプロジェクタ等)に分散して実装してもよい。なお、DMDは米国テキサス・インスツルメンツ社の商標である。
本実施例におけるプロジェクタの機能ブロックを示す図である。 本実施例におけるパスワード入力時の処理の流れを示すフローチャートである。 図3(A)は、本実施例における左詰め言語の場合のパスワード入力画像の一例を示す図であり、図3(B)は、本実施例における右詰め言語の場合のパスワード入力画像の一例を示す図である。 本実施例における合成文字列の模式図である。
符号の説明
100 プロジェクタ、110 入力部、120 記憶部、122 文字列データ、124 配置指定データ、126 座標データ、128 入力可能文字数データ、129 状態データ、130 判定部、140 画像生成部、190 投写部、200 情報記憶媒体、300、302 パスワード入力画像(OSD画像)

Claims (6)

  1. 少なくとも1か国の言語の文字列を示す文字列データと、当該言語の文字列が左詰めで表示されるか右詰めで表示されるかを示す配置指定データと、前記言語の文字列の左上の座標位置または右上の座標位置を示す座標データとを記憶する記憶部と、
    前記配置指定データに基づいて前記文字列の配置を判定する判定部と、
    前記文字列データと、当該判定部によって判定された前記文字列の配置とに基づき、前記文字列を左詰めまたは右詰めで示すOSD画像を生成する画像生成部と、
    を含み、
    前記画像生成部は、
    前記判定部によって前記文字列の配置が左詰めと判定された場合、前記座標データで示される左上の座標位置から前記文字列を描画して前記文字列を左詰めで示す前記OSD画像を生成し、
    前記判定部によって前記文字列の配置が右詰めと判定された場合、前記文字列データに基づいて前記文字列の全長を決定するとともに、前記座標データで示される右上の座標位置から前記全長を引いた座標位置から前記文字列を描画して前記文字列を右詰めで示す前記OSD画像を生成するとともに、
    前記OSD画像の一部として、英数字および記号の少なくとも一方で構成される特殊文字列を示す特殊画像を生成する場合、当該特殊画像における前記特殊文字列を左詰めで表示する画像を生成することを特徴とする画像生成システム。
  2. 請求項に記載の画像生成システムにおいて、
    前記特殊画像は、前記特殊文字列の入力欄を含む画像であって、
    前記記憶部は、前記入力欄に入力可能な文字数を示す入力可能文字数データを記憶し、
    前記画像生成部は、
    前記判定部によって前記文字列の配置が右詰めと判定された場合であって、かつ、前記入力欄に入力された入力文字列を示す画像を生成する場合、
    前記入力可能文字数データに基づき、前記入力可能な文字数から当該入力文字列の文字
    数を減算した減算値を演算し、
    前記入力文字列の文字数と、当該減算値と、前記文字列データに基づく右詰めで表示される前記文字列の文字数とを加算した加算値を前記全長として決定し、
    前記座標データで示される右上の座標位置から前記全長を引いた座標位置から、前記入力文字列に当該減算値分の空白文字列を付加した付加文字列の後に右詰めで表示される前記文字列を付加した合成文字列を描画することを特徴とする画像生成システム。
  3. 請求項1、2のいずれかに記載の画像生成システムと、
    前記OSD画像を投写する投写部と、
    を含むプロジェクタ。
  4. 記憶部を含むコンピュータにより読み取り可能なプログラムであって、
    前記コンピュータを、
    少なくとも1か国の言語の文字列を示す文字列データと、当該言語の文字列が左詰めで表示されるか右詰めで表示されるかを示す配置指定データと、前記言語の文字列の左上の座標位置または右上の座標位置を示す座標データとを前記記憶部に記憶させる記憶制御部と、
    前記配置指定データに基づいて前記文字列の配置を判定する判定部と、
    前記文字列データと、当該判定部によって判定された前記文字列の配置とに基づき、前記文字列を左詰めまたは右詰めで示すOSD画像を生成する画像生成部として機能させ、
    前記画像生成部は、
    前記判定部によって前記文字列の配置が左詰めと判定された場合、前記座標データで示される左上の座標位置から前記文字列を描画して前記文字列を左詰めで示す前記OSD画像を生成し、
    前記判定部によって前記文字列の配置が右詰めと判定された場合、前記文字列データに基づいて前記文字列の全長を決定するとともに、前記座標データで示される右上の座標位置から前記全長を引いた座標位置から前記文字列を描画して前記文字列を右詰めで示す前記OSD画像を生成するとともに、
    前記OSD画像の一部として、英数字および記号の少なくとも一方で構成される特殊文字列を示す特殊画像を生成する場合、当該特殊画像における前記特殊文字列を左詰めで表示する画像を生成することを特徴とするプログラム。
  5. 記憶部を含むコンピュータにより読み取り可能なプログラムを記憶した情報記憶媒体であって、
    請求項に記載のプログラムを記憶した情報記憶媒体。
  6. 少なくとも1か国の言語の文字列を示す文字列データと、当該言語の文字列が左詰めで表示されるか右詰めで表示されるかを示す配置指定データと、前記言語の文字列の左上の座標位置または右上の座標位置を示す座標データとを記憶する記憶部を有するコンピュータによる画像生成方法であって、
    前記コンピュータは、
    前記配置指定データに基づいて前記文字列の配置を判定し、
    前記文字列の配置が左詰めの場合、前記文字列データに基づき、前記座標データで示される左上の座標位置から前記文字列を描画して前記文字列を左詰めで示すOSD画像を生成し、
    前記文字列の配置が右詰めの場合、前記文字列データに基づき、前記文字列の全長を決定するとともに、前記座標データで示される右上の座標位置から前記全長を引いた座標位置から前記文字列を描画して前記文字列を右詰めで示す前記OSD画像を生成し、
    記OSD画像の一部として、英数字および記号の少なくとも一方で構成される特殊文字列を示す特殊画像を生成する場合、当該特殊画像における前記特殊文字列を左詰めで表示する画像を生成することを特徴とする画像生成方法。
JP2007099303A 2007-04-05 2007-04-05 画像生成システム、プロジェクタ、プログラム、情報記憶媒体および画像生成方法 Active JP4193073B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007099303A JP4193073B2 (ja) 2007-04-05 2007-04-05 画像生成システム、プロジェクタ、プログラム、情報記憶媒体および画像生成方法
PCT/JP2008/054718 WO2008126634A1 (ja) 2007-04-05 2008-03-14 画像生成システム、プロジェクタ、プログラム、情報記憶媒体および画像生成方法
CNA2008800002512A CN101542585A (zh) 2007-04-05 2008-03-14 图像生成系统、投影机、程序、信息存储介质及图像生成方法
US12/298,113 US8477138B2 (en) 2007-04-05 2008-03-14 Projector, non-transitory medium, and image generation method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007099303A JP4193073B2 (ja) 2007-04-05 2007-04-05 画像生成システム、プロジェクタ、プログラム、情報記憶媒体および画像生成方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008256964A JP2008256964A (ja) 2008-10-23
JP4193073B2 true JP4193073B2 (ja) 2008-12-10

Family

ID=39863760

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007099303A Active JP4193073B2 (ja) 2007-04-05 2007-04-05 画像生成システム、プロジェクタ、プログラム、情報記憶媒体および画像生成方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8477138B2 (ja)
JP (1) JP4193073B2 (ja)
CN (1) CN101542585A (ja)
WO (1) WO2008126634A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011134192A (ja) * 2009-12-25 2011-07-07 Casio Computer Co Ltd 文字列表示装置、文字列表示方法およびプログラム
JP5858641B2 (ja) * 2011-05-10 2016-02-10 キヤノン株式会社 情報処理装置、情報処理装置と外部装置とを含むシステム、システムの制御方法、及びプログラム
CN102208180B (zh) * 2011-06-02 2013-04-17 福建新大陆通信科技股份有限公司 一种机顶盒快速显示矢量字体的方法
JP6460088B2 (ja) 2016-12-14 2019-01-30 カシオ計算機株式会社 投影装置、投影方法及びプログラム
JP7255132B2 (ja) * 2018-10-24 2023-04-11 セイコーエプソン株式会社 マルチプロジェクションシステム、プロジェクターおよびプロジェクターの制御方法
CN112579218B (zh) 2019-09-27 2023-01-20 北京字节跳动网络技术有限公司 用户界面展示方法、装置、计算机可读介质及电子设备

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01321555A (ja) 1988-06-24 1989-12-27 Canon Inc 文書処理装置
JPH05119755A (ja) 1991-10-24 1993-05-18 Casio Comput Co Ltd キヤラクタ表示装置
JPH05188919A (ja) 1992-01-14 1993-07-30 Hitachi Ltd 文書可視化処理方法
JP3445394B2 (ja) * 1993-12-17 2003-09-08 ゼロックス・コーポレーション 少なくとも二つのイメージセクションの比較方法
IL130688A0 (en) 1999-02-26 2000-06-01 Ibm Bidirectional network language support
US6704116B1 (en) * 1999-08-19 2004-03-09 Saad D. Abulhab Method and font for representing Arabic characters, and articles utilizing them
JP4133982B2 (ja) 2004-09-09 2008-08-13 株式会社東芝 メタデータと動画像の再生装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN101542585A (zh) 2009-09-23
US20090153562A1 (en) 2009-06-18
JP2008256964A (ja) 2008-10-23
WO2008126634A1 (ja) 2008-10-23
US8477138B2 (en) 2013-07-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4193073B2 (ja) 画像生成システム、プロジェクタ、プログラム、情報記憶媒体および画像生成方法
JP2009128670A (ja) ラスタデータ作成装置、ラスタデータ作成プログラム及び表示装置
JP2008015354A (ja) 表示制御装置、プログラマブル表示器および表示制御方法
JP2015205501A (ja) 画像形成装置
JP5228897B2 (ja) 画像処理方法、そのプログラム及び画像処理装置
JP2007240848A (ja) 表示プログラム、データ構造及び表示装置
JP5211851B2 (ja) 電子式計算機
JP5353152B2 (ja) 数式演算処理装置及び数式演算処理プログラム
JP2008020994A (ja) プリンタドライバソフトウェア及びコンピュータ
JP5505531B2 (ja) 電子式計算機
JP2014206712A (ja) 文字情報出力装置
JP2015203973A (ja) ロゴ作成装置およびロゴ作成方法
JP4515978B2 (ja) 描画装置およびそのプログラム
JP2014063439A (ja) 描画処理装置およびその制御方法
JP2022159340A5 (ja)
JP2011209356A (ja) 表示装置及び文字表示方法
JP2009187492A (ja) 演算機能を備えた電子装置および演算処理プログラム
JP2005157659A (ja) 文書表示装置
JP2006113630A (ja) 情報表示装置
JP2007122152A (ja) 文書編集装置、文書編集方法、および文書編集プログラム
JP2020145507A (ja) 画像編集装置、画像編集方法
JP2020098495A (ja) 情報処理装置、情報処理方法
JPH03282589A (ja) 文書作成装置
JP2001101165A (ja) 文書編集装置
JP2008293112A (ja) 文字入力装置及びコンピュータプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080827

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080909

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4193073

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111003

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121003

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121003

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131003

Year of fee payment: 5

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350