JP4191670B2 - データファイル管理装置、データファイル管理の処理方法およびプログラム - Google Patents
データファイル管理装置、データファイル管理の処理方法およびプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP4191670B2 JP4191670B2 JP2004357321A JP2004357321A JP4191670B2 JP 4191670 B2 JP4191670 B2 JP 4191670B2 JP 2004357321 A JP2004357321 A JP 2004357321A JP 2004357321 A JP2004357321 A JP 2004357321A JP 4191670 B2 JP4191670 B2 JP 4191670B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- data
- data file
- display
- relation
- file
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
Description
本実施形態においては、契約書ファイルの管理システムを例とする。契約書の画像などのデータがデータファイルの対象となるが、一般に各契約書間には、例えば基本契約と覚書のような関連付けが為されている。関連付けは、本実施形態においては、各種テーブルによって表現されるよう処理され(関連付け処理)、データファイルの管理に用いられる。契約書のデータファイルは契約書からスキャナ等によって読み取られPDF等のフォーマットでデータベースに格納されるが、この際に関連付けを設定することもできる(新規登録処理)。
図1は本発明における一実施形態のデータファイル管理システムの構成を示す図である。尚、図1のネットワーク100上に接続される各種端末の構成は一例であり、用途や目的に応じて様々な構成例があることは言うまでもない。ネットワーク100はTCP/IPのプロトコルで通信可能な環境を有するLANで構成されるものである。データファイル管理サーバ110は、電子化されているデータファイルを保存すると共に、各データファイルの書誌情報やデータファイル同士の関係付けデータを管理するための管理データを保存している。また、管理サーバ110はWebサーバとしての機能を有し、クライアント装置であるPC130から汎用ブラウザを用いてhttpプロトコルにより行われるアクセスに対してレスポンス処理を行うことが可能な構造となっている。さらに、管理サーバ110は、例えば印刷物または写真をスキャナで読み取りイメージデータを生成するといった電子データ生成機能、あるいはネットワーク送信機能を有する複合機120から電子データを受信して所定の格納場所に保存し諸所の利用に供することが可能である。また、管理サーバ110はPDFファイル等を受信した後、受信したPDFファイルを前述のWebサーバとして表示用データを生成する際に用いる表示用のJPEG画像へ変換するための機能をも有している。
処理フローを詳細に説明する前に、まず処理フローの説明に必要な各情報テーブルの概要とその関係図を図5により説明する。図5は、本実施形態にかかる各契約書間の関連付けを行うための関連テーブルの概念図である。
ステップS304で「契約書/覚書関連付け」ボタン702が押下されているなら、関連付けを行うものとしてステップS305で図14に示す検索条件入力画面をPC130に対して通信I/Fコントローラ208を介して送信する。その後、ステップS306でデータファイルの検索条件及び検索指示ボタン1401が押下されたとの情報を受信すると、ステップS307では入力された検索条件により外部メモリ111内に格納さているデータファイルに対するデータに対して検索を行う。そして、ステップS308で検索結果画面を生成して関連付けデータ検索一覧(例えば、図12に示す結果一覧)をPC130に送信する。図12において、表示1201〜1203は表示用JPEGファイルをブラウザ上に表示したものであり、ボタン1204〜1206は関連付けを行う対象であるデータファイルを選択するための選択ボタンである。
更に、ここではステップS303の判定でYesの場合、つまり「新規データファイル登録」の場合の処理について説明する。ユーザは既にデータファイル等として登録されているデータファイルおよび表示JPEGファイルに関する書誌情報を入力し、さらに関連付けを行う。
次に、図4の処理フローを用いて図3のステップS314について、先ず関連付けされたデータファイル群の生成の説明を行った後、関連図表示ファイルの生成、送信処理について詳述する。
ステップS407で表示用データの全てが検索済みであれば(Yesの場合)、図15に示す表示ファイルテーブルの情報から、表示関係コードを生成する(ステップS409)。
ここでは、管理サーバ110は、図3のステップS309やステップS318で判定した特定のデータファイルを、図3のステップS313で判定したデータファイルを含むツリー構造に追加するものである。
まず、図21のように新規登録された契約書SEQ番号「4」のデータファイルを既存の契約書SEQ番号「1,2,3」で作成されているデータファイルのツリー構造に関連付ける場合を例にとって説明する。
このようにして図25のような複数のツリー構造を有する表示データを生成することが可能となる。
110 ファイル管理サーバ
111 外部メモリ
112 モジュール構造
120 複合機
130 PC
201 CPU
202 ROM
203 RAM
204 システムバス
205 入力コントローラ
206 ビデオコントローラ
207 メモリコントローラ
208 通信インタフェースコントローラ
209 KB
210 CRT
501〜504 テーブル
601〜609 関係部品表示
701〜702 ボタン
801 登録ボタン
1001 関連付けボタン
1201〜1203 データファイル表示
1204〜1206 選択ボタン
1401 検索条件及び検索指示ボタン
2101〜2114 契約書/覚書
Claims (8)
- 複数のデータファイルと、該複数のデータファイル間の関連付けを視覚的に示す複数種類の第1の部品データおよびデータファイルを新たに追加可能な位置を視覚的に示す第2の部品データを含む関係表示部品データと、該複数のデータファイルを親のデータファイルを識別する識別情報により関連付ける関連付け情報を記憶するデータ記憶手段とを備えるデータファイル管理装置であって、
前記データファイルの関連付け指示がされたかどうかを判定する判定手段と、
前記関連付け指示がされた場合、ユーザによって選択されたデータファイルを前記複数のデータファイルから決定するデータファイル決定手段と、
前記データファイル決定手段で決定されたデータファイルに関連付くデータファイルを前記関連付け情報を用いて検索する検索手段と、
前記検索手段で検索されたデータファイルの親子関係を示す表示関係コードが各データファイル毎に定義される階層関係情報を、前記関連付け情報に従って生成する階層関係情報生成手段と、
前記検索手段で検索されたデータファイルの階層関係情報に定義される表示関係コードと、前記データファイルと前記関係表示部品データとが配置可能な位置を行列で示し、列に前記データファイルと前記関係表示部品データとを繰り返し配置することが可能な配置規定テンプレートとを用いて、前記検索手段で検索されたデータファイルの配置位置と、前記関係表示部品データの配置位置とを決定する配置位置決定手段と、
前記配置位置決定手段で決定された配置位置に、前記データファイルと前記関係表示部品データを配置した関係図表示用データを生成する関係図表示用データ生成手段と
を備え、前記配置位置決定手段は、データファイルを新たに追加可能な配置位置を視覚的に示す第2の部品データの配置位置が、データファイルの配置位置をもとにして決められる関係表示部品データ配置ルールに従って、前記配置位置決定手段で決定されたデータファイルの配置位置の後の、データファイルを新たに追加可能な配置位置に、前記第2の部品データを配置することを決定し、
前記関係図表示用データ生成手段は、前記配置位置決定手段で決定された前記第2の部品データを配置する配置位置に、前記第2の部品データを配置することを特徴とするデータファイル管理装置。 - 前記配置位置決定手段は、前記検索手段で検索されたデータファイルの階層関係情報に定義される表示関係コードを用いて決定されたデータファイルの配置位置から配置関係を特定し、特定された配置関係からデータファイル間に配置する関係表示部品データを前記複数の第1の部品データから選択する第1の部品データ選択手段を含むことを特徴とする請求項1に記載のデータファイル管理装置。
- 前記関係図表示用データ生成手段は、前記第1の部品データ選択手段で選択された第1の部品データが分岐する部品データの場合、当該第1の部品データの前に配置されるデータファイルの後と、当該第1の部品データの後に配置されるデータファイルの前とに前記第2の部品データを配置することを特徴とする請求項2に記載のデータファイル管理装置。
- 前記配置位置決定手段で決定される前記データファイル及び関係表示部品データの配置位置は、行列によって決定され、前記関係表示部品データ配置ルールに従って前記第2の部品データを配置する位置は、データファイルの配置位置の列が最終列のデータファイルの後ろの列とする配置位置であることを特徴とする請求項1又は2に記載のデータファイル管理装置。
- 前記関係図表示用データ生成手段で生成された関係図表示用データは、前記第2の部品データに位置情報を特定するリンクが付加されたクライアント装置のブラウザで表示するためのデータであり、
前記クライアント端末のブラウザを介してユーザに指定された第2の部品データの位置情報を受信する位置情報受信手段をさらに備えたことを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載のデータファイル管理装置。 - 前記関係図表示用データ生成手段は、前記位置情報受信手段で受信した位置情報に従って、前記データファイルを追加した関係図表示用データを再生成することを特徴とする請求項5に記載のデータファイル管理装置。
- 複数のデータファイルと、該複数のデータファイル間の関連付けを視覚的に示す複数種類の第1の部品データおよびデータファイルを新たに追加可能な位置を視覚的に示す第2の部品データを含む関係表示部品データと、該複数のデータファイルを親のデータファイルを識別する識別情報により関連付ける関連付け情報を記憶するデータ記憶手段とを備えるデータファイル管理装置における処理方法であって、
前記データファイルの関連付け指示がされたかどうかを判定する判定ステップと、
前記関連付け指示がされた場合、ユーザによって選択されたデータファイルを前記複数のデータファイルから決定するデータファイル決定ステップと、
前記データファイル決定ステップで決定されたデータファイルに関連付くデータファイルを前記関連付け情報を用いて検索する検索ステップと、
前記検索ステップで検索されたデータファイルの親子関係を示す表示関係コードが各データファイル毎に定義される階層関係情報を、前記関連付け情報に従って生成する階層関係情報生成ステップと、
前記検索手段で検索されたデータファイルの階層関係情報に定義される表示関係コードと、前記データファイルと前記関係表示部品データとが配置可能な位置を行列で示し、列に前記データファイルと前記関係表示部品データとを繰り返し配置することが可能な配置規定テンプレートとを用いて、前記検索ステップで検索されたデータファイルの配置位置と、前記関係表示部品データの配置位置を決定する配置位置決定ステップと、
前記配置位置決定ステップで決定された配置位置に、前記データファイルと前記関係表示部品データを配置した関係図表示用データを生成する関係図表示用データ生成ステップと
を備え、前記配置位置決定ステップは、データファイルを新たに追加可能な配置位置を視覚的に示す第2の部品データの配置位置が、データファイルの配置位置をもとにして決められる関係表示部品データ配置ルールに従って、前記配置位置決定手段で決定されたデータファイルの配置位置の後の、データファイルを新たに追加可能な配置位置に、前記第2の部品データを配置することを決定し、
前記関係図表示用データ生成ステップは、前記配置位置決定ステップで決定された前記第2の部品データを配置する配置位置に、前記第2の部品データを配置することを特徴とする処理方法。 - 複数のデータファイルと、該複数のデータファイル間の関連付けを視覚的に示す複数種類の第1の部品データおよびデータファイルを新たに追加可能な位置を視覚的に示す第2の部品データを含む関係表示部品データと、該複数のデータファイルを親のデータファイルを識別する識別情報により関連付ける関連付け情報を記憶するデータ記憶手段とを備えるデータファイル管理装置を、
前記データファイルの関連付け指示がされたかどうかを判定する判定手段と、
前記関連付け指示がされた場合、ユーザによって選択されたデータファイルを前記複数のデータファイルから決定するデータファイル決定手段と、
前記データファイル決定手段で決定されたデータファイルに関連付くデータファイルを前記関連付け情報を用いて検索する検索手段と、
前記検索手段で検索されたデータファイルの親子関係を示す表示関係コードが各データファイル毎に定義される階層関係情報を、前記関連付け情報に従って生成する階層関係情報生成手段と、
前記検索手段で検索されたデータファイルの階層関係情報に定義される表示関係コードと、前記データファイルと前記関係表示部品データとが配置可能な位置を行列で示し、列に前記データファイルと前記関係表示部品データとを繰り返し配置することが可能な配置規定テンプレートとを用いて、前記検索手段で検索されたデータファイルの配置位置と、前記関係表示部品データの配置位置を決定する配置位置決定手段と、
前記配置位置決定手段で決定された配置位置に、前記データファイルと前記関係表示部品データを配置した関係図表示用データを生成する関係図表示用データ生成手段として機能させ、
前記配置位置決定手段は、データファイルを新たに追加可能な配置位置を視覚的に示す第2の部品データの配置位置が、データファイルの配置位置をもとにして決められる関係表示部品データ配置ルールに従って、前記配置位置決定手段で決定されたデータファイルの配置位置の後の、データファイルを新たに追加可能に、前記第2の部品データを配置することを決定し、
前記関係図表示用データ生成手段は、前記配置位置決定手段で決定された前記第2の部品データを配置する配置位置に、前記第2の部品データを配置することを特徴とするコンピュータに実行可能なプログラム。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004357321A JP4191670B2 (ja) | 2003-12-19 | 2004-12-09 | データファイル管理装置、データファイル管理の処理方法およびプログラム |
US11/012,100 US7747621B2 (en) | 2003-12-19 | 2004-12-16 | Generating a relation diagram of data files |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003423837 | 2003-12-19 | ||
JP2004357321A JP4191670B2 (ja) | 2003-12-19 | 2004-12-09 | データファイル管理装置、データファイル管理の処理方法およびプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005202937A JP2005202937A (ja) | 2005-07-28 |
JP4191670B2 true JP4191670B2 (ja) | 2008-12-03 |
Family
ID=34829373
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004357321A Expired - Fee Related JP4191670B2 (ja) | 2003-12-19 | 2004-12-09 | データファイル管理装置、データファイル管理の処理方法およびプログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4191670B2 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5200793B2 (ja) * | 2008-09-11 | 2013-06-05 | 株式会社リコー | 文書管理装置、文書管理方法、文書管理プログラムおよび記憶媒体 |
JP5136362B2 (ja) * | 2008-10-30 | 2013-02-06 | 富士ゼロックス株式会社 | 管理装置、表示システム及びプログラム |
JP6222810B2 (ja) | 2012-07-17 | 2017-11-01 | 株式会社日立国際電気 | 管理装置、基板処理装置、基板処理システム、基板処理装置のファイル管理方法及びファイル転送方法 |
CN111180030B (zh) * | 2019-12-31 | 2023-08-29 | 杭州依图医疗技术有限公司 | 一种数据处理方法、装置、存储介质和电子设备 |
JP7463726B2 (ja) * | 2020-01-07 | 2024-04-09 | 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 | 情報処理装置、及びコンピュータプログラム |
-
2004
- 2004-12-09 JP JP2004357321A patent/JP4191670B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005202937A (ja) | 2005-07-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN100444173C (zh) | 组成文件的集合的方法和装置及计算机操作方法 | |
US7240294B2 (en) | Method of constructing a composite image | |
US7747621B2 (en) | Generating a relation diagram of data files | |
JP2004133925A (ja) | 情報処理装置、情報処理方法、情報処理プログラム、サービス提供装置、サービス提供方法、サービス提供プログラム及び記録媒体 | |
CN101017426A (zh) | 打印多数据来源的方法、计算机可读媒体及数据处理系统 | |
KR20120029013A (ko) | 호스트장치 및 호스트장치의 웹컨텐츠 표시방법 | |
JP2006215659A (ja) | カタログ管理装置およびカタログ作成方法およびカタログ検索方法 | |
CN100481072C (zh) | 文档处理装置 | |
WO2002037939A9 (en) | Method of constructing a composite image within an image space of a webpage | |
JP2010049158A (ja) | 画像処理装置 | |
US7865818B2 (en) | Form output control apparatus, form output control method, and computer readable program | |
JP4191670B2 (ja) | データファイル管理装置、データファイル管理の処理方法およびプログラム | |
JP4327772B2 (ja) | データファイル管理装置、データファイル管理方法、およびプログラム | |
JP6423933B2 (ja) | 情報処理装置、帳票管理システム、帳票管理サーバ、情報処理方法、及びそのプログラム | |
CN1826614B (zh) | 电子化服务指南显示控制方法和装置 | |
JP4401956B2 (ja) | データファイル管理装置、処理方法およびプログラム | |
JP5205821B2 (ja) | 文書処理方法、文書処理プログラム、および文書処理装置 | |
JP2006164076A (ja) | データファイル管理装置、データファイル管理方法、およびプログラム | |
JP4981723B2 (ja) | 表示処理装置、表示処理方法、表示処理プログラムおよび記録媒体 | |
JP2000298647A (ja) | アプリケーション遠隔利用システム及びユーザインタフェース構築方法 | |
JP2005339580A (ja) | 文書データ管理装置およびプログラム | |
JP2010044498A (ja) | 画像処理装置 | |
JP2008262406A (ja) | 電子カタログサーバにおけるカタログ管理・出力方法 | |
US20060206793A1 (en) | Document file management apparatus, document file management method and document file management program | |
JP6897812B2 (ja) | 帳票閲覧装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080111 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080311 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080513 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080714 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20080822 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20080918 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110926 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4191670 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110926 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120926 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120926 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130926 Year of fee payment: 5 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140926 Year of fee payment: 6 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |