JP4187987B2 - インスタントメッセージングシステムおよびインスタントメッセージングプログラム - Google Patents

インスタントメッセージングシステムおよびインスタントメッセージングプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP4187987B2
JP4187987B2 JP2002084224A JP2002084224A JP4187987B2 JP 4187987 B2 JP4187987 B2 JP 4187987B2 JP 2002084224 A JP2002084224 A JP 2002084224A JP 2002084224 A JP2002084224 A JP 2002084224A JP 4187987 B2 JP4187987 B2 JP 4187987B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
user
contact list
information
instant messaging
user information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2002084224A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003281068A (ja
Inventor
功治 宮田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NTT Data Corp
Original Assignee
NTT Data Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NTT Data Corp filed Critical NTT Data Corp
Priority to JP2002084224A priority Critical patent/JP4187987B2/ja
Publication of JP2003281068A publication Critical patent/JP2003281068A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4187987B2 publication Critical patent/JP4187987B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、インスタントメッセージングシステムに関し、特に、携帯端末の状況と通信先の重要度に応じて、コンタクトリストに表示するユーザ名の優先度を求め、優先度の高い順にユーザ名を表示するインスタントメッセージングシステムおよびインスタントメッセージングプログラムに関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、コンシューマ向けに利用されていたインスタントメッセージングシステムが、企業における利用にも広がりつつある。また、これまで、主にデスクトップコンピュータ上で利用されていたが、PDA(Personal Digital Assistant)や携帯電話など携帯端末での利用が広まりつつある。インスタントメッセージングシステムの利用は、データやメッセージの交換だけでなく、情報提供サービス、例えば、株価情報の提供サービスの場合、ユーザが設定した以上に株価が変動したとき、通知をするなどのサービスにも導入されようとしている。このインスタントメッセージングシステムの重要な点は、通信を行おうとする相手が、どのような状況にあるか、端末上に表示された相手のステータスによって確認した上で、データやメッセージを送ることができることにある。
【0003】
表示されるステータスには、ネットワークにログインしているか、ログアウトの状態かだけでなく、例えば、席をはずしている、近くにいる、などの情報が用いられる。利用者の端末には、登録された、メッセージ交換の多い通信相手がユーザ名によって表示され、各ユーザ名毎にステータスが表示される。登録されるユーザ名は、企業で利用される場合などを考えると、一般的に言って数十人以上になると思われる。デスクトップコンピュータ上で利用する場合は、図14に示すように、端末画面は、表示領域も広く、解像度も高いため、登録されるユーザ名が多い場合でも、実用上支障なく表示できる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、インスタントメッセージングシステムの利用が広がるに従い、携帯端末による利用も多くなると考えられるが、例えば、図2に示す携帯電話の場合、表示画面が狭いために表示できるユーザ名の数は大幅に制限される。特に、コンタクトリスト内のユーザ名がオンラインであった場合、そのユーザ名をコンタクトリストの上部に表示する方式では、登録したユーザ名が多くなると、オンラインのユーザ名も多くなり、一部のオンラインのユーザ名しか表示でなくなる。従って、通信を行う相手を選択するためには画面のスクロールを多用することになり、実用的ではないという問題があった。
【0005】
この発明は、上記の点に鑑みてなされたもので、その目的は、コンタクトリストに表示する通信相手のユーザの優先順位を、予め設定した重要度や通信の有意度により定め、優先順位の高いユーザから表示するようにして携帯電話のように表示画面が狭く表示できるユーザ名が少ない場合でも、画面をスクロールすることなく、優先度の高い通信相手を選択できるインスタントメッスージングシステムおよびインスタントメッスージングプログラムを提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】
上記の課題を解決するために、請求項1に記載の発明は、インスタントメッセージサービスを提供するサーバと、複数の携帯端末と、それらを接続する通信ネットワークとを備えたインスタントメッセージングシステムにおいて、前記サーバは、前記携帯端末との通信を制御する通信制御部と、前記携帯端末により登録された通信先を示すユーザ名リストを含む利用者情報を格納する利用者情報データベースと、前記通信制御部を介して前記携帯端末から受信された処理依頼に基づき、前記利用者情報データベースの利用者情報登録処理または更新処理を行う利用者情報処理部と、前記携帯端末に表示するコンタクトリストにおけるユーザ名の表示順位を定める、少なくともユーザのステータス情報及び位置情報に基づいてポイントを算出し、ポイントにより高いものからソートして算出する表示ルールとデータを格納するコンタクトリスト管理データベースと、前記利用者情報データベースに格納された利用者情報を読み出し、前記表示ルールに基づいてユーザ名の表示順位を決定してコンタクトリストを作成し、前記携帯端末に送出するコンタクトリスト作成部とを具備することを特徴とするインスタントメッセージングシステムである。
【0007】
また、請求項2に記載の発明は、請求項1に記載のインスタントメッセージングシステムおいて、前記コンタクトリスト作成部は、前記ポイントに閾値を設定して、閾値以下の表示順位のユーザ名の表示を行わないことを特徴とする。
【0008】
また、請求項3に記載の発明は、請求項1に記載のインスタントメッセージングシステムにおいて、前記携帯端末は、前記コンタクトリストの表示順位算出に用いられる、優先度、携帯端末の位置とステータス、通信頻度などのパラメータについて、重要度に応じた重み付けの値を、前記表示ルールに設定および変更できることを特徴とする。
【0009】
また、請求項4に記載の発明は、請求項1に記載のインスタントメッセージングシステムにおいて、前記携帯端末は、前記通信ネットワークへのログイン、ログアウトなどのステータスおよび現在位置が変化した場合、更新情報を送出し、前記表示コンタクトリスト作成部は、前記通信制御部を介して受信された前記更新情報に基づいてユーザ名の表示順位を更新したコンタクトリストを作成して前記携帯端末に送出することを特徴とする。
【0010】
また、請求項5に記載の発明は、請求項1に記載のインスタントメッセージングシステムにおいて、前記表示コンタクトリスト作成部は、前記表示ルールに基づいて算出される値に閾値を設定し、算出された値が前記閾値以下のユーザ名をコンタクトリストから削除することを特徴とする。
【0011】
また、請求項6に記載の発明は、インスタントメッセージサービスを提供するサーバと、複数の携帯端末と、それらを接続する通信ネットワークとを備えたインスタントメッセージングシステムにおいて、通信先を示すユーザ名のリストを含む利用者情報を利用者情報データベースに登録する、または前記利用者情報を更新するステップと、前記携帯端末に表示するコンタクトリストにおけるユーザ名の表示順位を、少なくともユーザのステータス情報及び位置情報に基づいてポイントを算出し、ポイントにより高いものからソートして算出する表示ルールとデータをコンタクトリスト管理データベースに格納するステップと、前記利用者情報データベースに格納された利用者情報を読み出し、前記表示ルールに基づいてユーザ名の表示順位を決定してコンタクトリストを作成し、前記携帯端末に表示させるステップとをコンピュータに実行させるためのインスタントメッセージングプログラムである。
【0012】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の形態について図面を参照して説明する。図1は、同実施形態によるインスタントメッセージングシステムの概念図である。同図において、10は、登録された利用者にインスタントメッセージサービスを提供するサーバである。20は、通信ネットワーク100を介してサーバ10に利用者情報を登録し、インスタントメッセージサービスを受ける携帯型情報端末であり、携帯電話、PDA、カーナビゲーション端末などが用いられる。携帯端末20は、位置測定装置を有し、位置情報をサーバ10に送る。この位置情報は、通信相手、あるいは特定の場所との位置関係による通信の有意性を決めるために用いられる。特定の場所との位置関係は、例えば、スーパーの特売情報を提供するサービスでは、利用者がそのスーパーに到達できる場所にいるかどうかにより、サービスの提供に意味があるかないかを判断する要素になる。また、時間帯を通信の有意性の判断要素にすることも可能である。このような判断により、通信に有意性のあるユーザ名のみコンタクトリストに表示し、サービスを提供することができる。
【0013】
図3は、インスタントメッセージングシステムの構成を示すブロック図である。11は、通信ネットワーク100を介して携帯端末20と行う通信を制御する通信制御部である。12は、通信制御部11を介して携帯端末20から入力された利用者情報の登録、あるいは変更を処理する利用者情報登録・変更処理部である。14は、利用者情報登録・変更処理部12から供給された利用者情報を格納する利用者情報DB(データベース)である。15は、ユーザ名の表示順位の算出方法を設定した表示ルールとデータを格納するコンタクトリスト管理DBである。13は、利用者情報DB14に格納された利用者情報と表示ルールに基づきコンタクトリストを作成する表示コンタクトリスト作成部である。
【0014】
図4(A)は、コンタクトリスト管理DB15に格納され、表示順位算出に用いられるデータの一例を示す図である。データの「優先度高」、「優先度低」は、利用者が設定する表示の優先度である。「距離遠」は、距離が遠い場合、表示しなくて良いユーザであり、「距離近」は、距離が近い場合、表示しなくて良いユーザである。「頻度高」と「頻度低」は、通信の頻度により設定される。重みA〜Fは、順位算出のパラメータの重み付けの値であり、利用者によって設定される。コンタクトリスト管理DB15には、これらのデータと表示コンタクトリスト作成部13により求められたデータが格納される。図4(B)は、利用者情報DB14に格納されるデータの例を示す図である。利用者情報のデータは、利用者ID(Identification)、利用者が登録している通信相手のIDのリスト、ネットワークへのログイン、ログアウトなどのステータス情報、一定期間毎、通話先毎のコミュニケーション回数を示すコミュニケーション頻度履歴などから成る。
【0015】
以下、図面を参照して、インスタントメッセージングシステムの動作を説明する。利用者がサーバ10からインスタントメッセージサービスを受けるには、利用者情報の登録が必要である。従って、先ず、利用者情報の登録と変更処理を図5および図6を参照して説明する。図5は、利用者情報の登録と変更手順を示すシーケンス図である。図6(A)は、登録処理の流れを示すフローチャートであり、図6(B)は、変更処理の流れを示すフローチャートである。利用者情報を登録するには、携帯端末20から処理依頼を発信する。通信制御部11は、通信ネットワーク100を介して処理依頼を受信する(ステップS111)。利用者情報登録・変更処理部12は、通信制御部11からこの処理依頼を受けて、利用者情報DB・14からDBスキームを取得する。
【0016】
利用者情報登録・変更処理部12は、このDBスキームに基づいて、依頼内容の返答として利用者情報DB・14に登録すべき情報を通信制御部11を介して携帯端末20に発信する(ステップS112)。携帯端末20は、依頼内容返答に従って利用者情報と入力依頼を送る。通信制御部11は、携帯端末20から送信された利用者情報を受信する(ステップS113)。ステップS114において、利用者情報登録・変更処理部12は、利用者IDが既に登録されているか否か判断する。利用者IDが登録されていない場合、受信された利用者情報を利用者情報DB・14に登録し(ステップS115)、通信制御部11を介して終了通知を携帯端末20に送る。一方、利用者IDが登録されている場合、ステップS116に進み、利用者情報登録・変更処理部12から携帯端末20に他のIDを利用するように指示が送られる。
【0017】
次に、利用者情報の変更処理について説明する。先ず、携帯端末20から変更処理依頼を発信する。通信制御部11は、通信ネットワーク100を介して処理依頼を受信する(ステップS121)。利用者情報登録・変更処理部12は、通信制御部11から処理依頼を受けて、利用者情報DB・14から指定されたIDの利用者情報を取得する。利用者情報登録・変更処理部12は、この利用者情報を依頼内容の返答としてを通信制御部11を介して携帯端末20に返信する(ステップS122)。携帯端末20は、サーバ10からの返答に従って変更する利用者情報の入力依頼を送る。
【0018】
通信制御部11は、携帯端末20から発信された変更する利用者情報を受信する(ステップS123)。ステップS124において、利用者情報登録・変更処理部12は、変更する内容が正当か否か判断する。判断結果がYESの場合、受信された利用者情報により利用者情報DB・14の該当するデータを更新し(ステップS125)、通信制御部11を介して終了通知を携帯端末20に送る。一方、変更する内容が正当でない場合、ステップS126に進み、利用者情報登録・変更処理部12から正当性のない情報を指摘し、再入力を促す指示が携帯端末20に送られる。
【0019】
次に、コンタクトリストの作成処理を図7〜9を参照して説明する。図7は、コンタクトリストの作成手順を示すシーケンス図であり、図8と図9は、作成処理の流れを示すフローチャートである。先ず、携帯端末20からコンタクトリスト作成要求がサーバ10に発信される。通信制御部11は、コンタクトリスト作成要求を受けて(ステップS210)、表示コンタクトリスト作成部13に出力する。表示コンタクトリスト作成部13は、コンタクトリスト管理DB・15にアクセスして、作成要求を行ったユーザのコンタクトリスト作成ルールを取得する(ステップS220)。
【0020】
次に、表示コンタクトリスト作成部13は、利用者情報DB・14にアクセスして、利用者のコンタクトリストを読み出し(ステップS230)、ステップS240に進む。そして、ステップS240において、ステップS241〜S245の処理が行われる。ステップS241で、表示コンタクトリスト作成部13は、利用者情報DB・14からコンタクトリストに含まれるユーザのステータスを読み出す。次に、利用者情報DB・14からコンタクトリストに含まれるユーザのコミュニケーション履歴を取得する(ステップS242)。さらに、コンタクトリストに含まれるユーザの位置情報を取得する(ステップS243)。ステップS241〜S244の処理は、コンタクトリストに登録されたユーザの数だけ繰り返され、ステップS250に進む。
【0021】
図9は、ステップS250のコンタクトリスト作成処理の流れを示す。先ず、表示コンタクトリスト作成部13は、取得されたユーザのステータス、コミュニケーション履歴、端末位置情報を含むポイントを計算するリストを作成し、各ユーザ毎にポイントを割り当てる(ステップS251)。ここで、図10(A)に示すように、コンタクトリストには、ユーザとして、“あ”、“い”、“う”、“え”、“お”、“か”が登録されているものとする。図10(A)の重みA〜Fは、利用者によって任意に設定されるが、ここではデフォルト値の1が設定されている。図10(B)は、ユーザのステータス、携帯端末20との距離、通信頻度を示す。
【0022】
ステップS252において、ポイント算出ルールの「距離遠」に設定されたユーザの中で携帯端末20の現在位置と距離が遠いユーザのポイントから重みB*100をマイナスする。図11は、ポイント算出ルールに基づく、各ユーザのポイント算出の計算ロジックを示す。図11に示すように、ユーザ“う”の「距離遠」の欄のポイントは、−1*100になる。次に、「距離近」に設定されたユーザの中で携帯端末20の現在位置と距離が近いユーザのポイントから重みC*100をマイナスする(ステップS253)。
【0023】
ステップS254では、表示するコンタクトリストに含まれるユーザでステータスがオフラインのユーザのポイントから5をマイナスする。続いて、ステップS255では、「優先度高」に指定されたユーザのポイントに重みA*10をプラスする。ステップS256では、「優先度低」に指定されたユーザのポイントから重みB*10をマイナスする。次に、ステップS257で「頻度高」に指定されたユーザに重みE*5をプラスし、ステップS258で「頻度低」に指定されたユーザからF*5をマイナスする。なお、ステップS252〜S258のポイントの計算に用いられた数値100、10、5は、各パラメータの重要度に合わせて任意に設定できる。
【0024】
図11のソート後の順位に示すように、上述の手順により算出された各ユーザのポイントにより高いものから上にソートを行い(ステップS259)、表示する順位を定める。ここで、算出されたポイントに閾値、−50を設定しているものとする。従って、ポイントが−50以下のユーザは、表示するコンタクトリストから削除される(ステップS260)。この結果、図11のコンタクトリスト順位に示す通り、表示されるユーザは、上位から“あ”、“お”、“か”、“い”の順になる。次に、ユーザのコミュニケーション頻度履歴から頻度高いユーザおよび頻度低いユーザを特定し、コンタクトリスト管理DB・15の情報を更新する(ステップS261)。そして、ステップS270に進み、作成されたコンタクトリストは、通信制御部11を介して携帯端末20に送信される。
【0025】
次に、コンタクトリスト管理DB・15への登録と変更処理を図12および図13を参照して説明する。図12は、コンタクトリスト管理DB・15への登録手順と変更手順のシーケンスを示す図であり、図13は、登録と変更処理のフローチャートである。先ず、携帯端末20から登録処理依頼を発信する。通信制御部11は、この登録処理依頼を受信して(ステップS301)、表示コンタクトリスト作成部13に送る。表示コンタクトリスト作成部13は、コンタクトリスト管理DB・15にアクセスして登録すべき情報を示す依頼内容返答を読み出し、通信制御部11を介して携帯端末20に返答する(ステップS302)。
【0026】
携帯端末20は、受信したサーバ10からの返答に従って登録する情報を入力して発信する。通信制御部11により受信された登録情報は、表示コンタクトリスト作成部13に送られる(ステップS303)。表示コンタクトリスト作成部13は、利用者情報DB・14に格納されている利用者IDと照合して、登録されているIDが指定されているか否か判断する(ステップS304)。登録済IDを指定している場合、受信した情報をコンタクトリスト管理DB・15に登録し(ステップS305)、終了通知を携帯端末20に送信する。一方、登録されていないIDを指定している場合、ステップS306に進み、指定されたIDは利用できないことを携帯端末20に通知する。なお、コンタクトリスト管理DB・15に登録しているデータの変更も上述と同様の処理によって行われる。
【0027】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明によれば、コンタクトリストに表示する通信相手のユーザ名を優先順位の高い順に表示するので、携帯電話のように表示が非常に制限される場合でも優先度の高い通信相手の選択が容易になり、インスタントメッセージングシステムの利便性を一層高めるという効果が得られる。また、携帯端末の位置情報や通信の有意性に応じて表示するユーザ名の優先順位を自動的に変えることができるので、企業による効率的な情報サービスが可能になり、インスタントメッセージサービスの有用性を高めることができるという効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の一実施の形態によるインスタントメッセージングシステムを示す概念図である。
【図2】 携帯電話の表示領域を示す図である。
【図3】 本発明の一実施の形態のインスタントメッセージングシステムの構成を示すブロック図である。
【図4】 利用者情報データベースおよびコンタクトリスト管理データベースに蓄積されるデータの一例を示す図である。
【図5】 利用者情報の登録および変更の手順を示すシーケンス図である。
【図6】 利用者情報の登録および変更の処理を示すフローチャートである。
【図7】 表示コンタクトリストの作成手順を示すシーケンス図である。
【図8】 表示コンタクトリストの作成処理を示すフローチャートである。
【図9】 コンタクトリストの表示順位を算出する処理を示すフローチャートである。
【図10】 表示ルールのパラメータを示す図である。
【図11】 表示順位を算出する計算ロジックを示す図である。
【図12】 コンタクトリスト管理データベースの登録および変更の手順を示すシーケンス図である。
【図13】 コンタクトリスト管理データベースの登録および変更の処理を示すフローチャートである。
【図14】 従来の端末の表示領域を示す図である。
【符号の説明】
10 インスタントメッセージングシステム
11 通信制御部
12 利用者情報登録・変更処理部
13 表示コンタクトリスト作成部
14 利用者情報DB(データベース)
15 コンタクトリスト管理DB(データベース)
20 携帯端末

Claims (6)

  1. インスタントメッセージサービスを提供するサーバと、複数の携帯端末と、それらを接続する通信ネットワークとを備えたインスタントメッセージングシステムにおいて、
    前記サーバは、
    前記携帯端末との通信を制御する通信制御部と、
    前記携帯端末により登録された通信先を示すユーザ名のリストを含む利用者情報を格納する利用者情報データベースと、
    前記通信制御部を介して前記携帯端末から受信された処理依頼に基づき、前記利用者情報データベースの利用者情報登録処理または更新処理を行う利用者情報処理部と、
    前記携帯端末に表示するコンタクトリストにおけるユーザ名の表示順位を定める情報として、少なくともユーザのステータス情報及び位置情報に基づくポイントの算出に用いるデータと、算出された各ユーザのポイントが高いものから上にソートを行い表示する順位を定める表示ルールとを格納するコンタクトリスト管理データベースと、
    前記利用者情報データベースに格納された前記ステータス情報及び前記位置情報とを含む利用者情報を読み出し、前記ポイントを算出するデータに基づいて、当該利用者情報に含まれる前記ステータス情報及び前記位置情報により各ユーザのポイントを算出し、前記表示ルールに基づいて、該算出されたユーザのポイントの高いものから上にソートを行い、ユーザ名の表示順位を決定し、前記ポイントが閾値以下のユーザ名を削除してコンタクトリストを作成し、前記携帯端末に送出するコンタクトリスト作成部と、
    を具備することを特徴とするインスタントメッセージングシステム。
  2. 前記コンタクトリスト作成部は、前記ポイントに閾値を設定して、閾値以下の表示順位のユーザ名を削除してコンタクトリストを作成し、前記携帯端末に送信することを特徴とする請求項1に記載のインスタントメッセージングシステム。
  3. 前記携帯端末は、前記コンタクトリストの表示順位算出に用いられる、優先度、携帯端末の位置とステータス、通信頻度などのパラメータについて、重要度に応じた重み付けの値を、前記表示ルールに設定および変更できることを特徴とする請求項1に記載のインスタントメッセージングシステム。
  4. 前記携帯端末は、前記通信ネットワークへのログイン、ログアウトなどのステータスおよび現在位置が変化した場合、更新情報を送出し、前記コンタクトリスト作成部は、前記通信制御部を介して受信された前記更新情報に基づいてユーザ名の表示順位を更新したコンタクトリストを作成して前記携帯端末に送出することを特徴とする請求項1に記載のインスタントメッセージングシステム。
  5. 前記コンタクトリスト作成部は、前記表示ルールに基づいて算出される値に閾値を設定し、算出された値が前記閾値以下のユーザ名をコンタクトリストから削除することを特徴とする請求項1に記載のインスタントメッセージングシステム。
  6. インスタントメッセージサービスを提供するサーバと、複数の携帯端末と、前記携帯端末に表示するコンタクトリストにおけるユーザ名の表示順位を定める情報として、少なくとも各ユーザのステータス情報及び位置情報に基づくポイントの算出に用いるデータと、算出された各ユーザのポイントが高いものから上にソートを行い表示する順位を定める表示ルールとを格納するコンタクトリスト管理データベースと、それらを接続する通信ネットワークとを備えたインスタントメッセージングシステムであり、
    通信先を示すユーザ名のリストを含む利用者情報を利用者情報データベースに登録をする、または前記利用者情報を更新するステップと、
    前記利用者情報データベースに格納された前記ステータス情報及び前記位置情報とを含む利用者情報を読み出し、前記ポイントを算出するデータに基づいて、当該利用者情報に含まれる前記ステータス情報及び前記位置情報により各ユーザのポイントを算出し、前記表示ルールに基づいて、該算出されたユーザのポイントの高いものから上にソートを行い、ユーザ名の表示順位を決定し、前記ポイントが閾値以下のユーザ名を削除してコンタクトリストを作成し、前記携帯端末に表示させるステップと
    をコンピュータに実行させるためのインスタントメッセージングプログラム。
JP2002084224A 2002-03-25 2002-03-25 インスタントメッセージングシステムおよびインスタントメッセージングプログラム Expired - Lifetime JP4187987B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002084224A JP4187987B2 (ja) 2002-03-25 2002-03-25 インスタントメッセージングシステムおよびインスタントメッセージングプログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002084224A JP4187987B2 (ja) 2002-03-25 2002-03-25 インスタントメッセージングシステムおよびインスタントメッセージングプログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003281068A JP2003281068A (ja) 2003-10-03
JP4187987B2 true JP4187987B2 (ja) 2008-11-26

Family

ID=29231670

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002084224A Expired - Lifetime JP4187987B2 (ja) 2002-03-25 2002-03-25 インスタントメッセージングシステムおよびインスタントメッセージングプログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4187987B2 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20040021013A (ko) * 2002-09-02 2004-03-10 에스케이텔레텍주식회사 휴대전화의 대기상태에서 인스턴트 메신저의 멤버 상태를확인하는 방법
GB0416448D0 (en) * 2004-07-23 2004-08-25 Ibm Method and system for message notification in instant messaging
JP4520263B2 (ja) * 2004-09-16 2010-08-04 Hoya株式会社 マスクブランク提供システム、マスクブランク提供方法、マスクブランク用透明基板の製造方法、マスクブランクの製造方法及びマスクの製造方法
CN100413249C (zh) * 2005-11-19 2008-08-20 腾讯科技(深圳)有限公司 一种联系人管理方法
JP4887779B2 (ja) 2005-12-28 2012-02-29 ソニー株式会社 情報処理装置および情報処理方法、プログラム、並びに、記録媒体
JP4585549B2 (ja) 2007-07-27 2010-11-24 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 通信装置、通信システムおよびプログラム
JP5254285B2 (ja) * 2010-08-12 2013-08-07 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 通信装置、通信システムおよびプログラム
US9230240B2 (en) * 2011-01-21 2016-01-05 Qualcomm Incorporated Contact relevance based on context
KR101266141B1 (ko) 2011-10-11 2013-05-21 (주)카카오 인스턴트 메시징 서비스 제공 방법 및 그 제공 시스템
JP6115153B2 (ja) 2013-01-30 2017-04-19 株式会社リコー 情報処理端末、情報処理方法及びプログラム
JP6601035B2 (ja) * 2015-07-24 2019-11-06 富士ゼロックス株式会社 端末装置、アドレス帳生成システム及びプログラム
JP6816801B2 (ja) * 2019-09-27 2021-01-20 富士ゼロックス株式会社 情報処理装置及びプログラム

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001022668A (ja) * 1999-07-06 2001-01-26 Nec Software Chugoku Ltd テロップ表示システム、テロップ表示方法およびテロップ表示プログラムを記録した記録媒体
JP2001222498A (ja) * 2000-02-07 2001-08-17 Isao:Kk コミュニケーションシステム、そのためのサーバ装置、コミュニケーション方法、および、プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体

Also Published As

Publication number Publication date
JP2003281068A (ja) 2003-10-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TW559742B (en) Group notification system and method for implementing and indicating the proximity of individuals or groups to other individuals or groups
Buchholz et al. Quality of context: What it is and why we need it
JP4187987B2 (ja) インスタントメッセージングシステムおよびインスタントメッセージングプログラム
CN100438426C (zh) 存在数据管理方法
US7054647B2 (en) Position information system and dispatch supporting system
CN100471178C (zh) 电子邮件组播设备
US20060242239A1 (en) Presence information processing method and computer
EP1379098A1 (en) Acquiring location related information associated with a mobile communication device
US20100115459A1 (en) Method, apparatus and computer program product for providing expedited navigation
JP2006502600A (ja) プレゼンス情報の自動更新方法
JP2012064151A (ja) 情報提供サーバ及び情報提供方法
EP1151627A1 (en) A method and a system for transmitting data between units
KR20020074304A (ko) 무선 통신망을 이용한 휴대 단말기의 모바일 메신저서비스 시스템 및 방법
JPH1115715A (ja) データ共有システム
JP7119098B2 (ja) メッセージングサービス環境におけるユーザ状況の感知と、ユーザ状況に基づくメッセージングサービスとのインタラクション
US20060031370A1 (en) Policy enhanced instant messenger client with dynamic interface
JP2002271839A (ja) 移動端末を利用した情報管理システム
CN106331027B (zh) 信息推送方法、推送装置及系统
JP4060592B2 (ja) 状態表示プログラム及び記録媒体
KR101410223B1 (ko) 위치정보를 이용한 모바일 디바이스의 다이렉트 통신 프로필의 공유 방법
JP6666980B1 (ja) 順番管理システムおよびプログラム
JP6931335B2 (ja) 情報通知システム、情報通知方法、及びプログラム
KR100434647B1 (ko) 네트워크 상에서의 연락처 정보 제공 방법 및 장치
JP4244359B2 (ja) 状態配信方法、状態配信プログラム及び状態配信装置
KR100642552B1 (ko) 커뮤니케이터 사용자의 변경정보 제공방법

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040629

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040825

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050111

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050309

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050712

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050811

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20050817

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20060224

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080725

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080910

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4187987

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110919

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120919

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130919

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term