JP4187976B2 - 絆創膏 - Google Patents

絆創膏 Download PDF

Info

Publication number
JP4187976B2
JP4187976B2 JP2002029031A JP2002029031A JP4187976B2 JP 4187976 B2 JP4187976 B2 JP 4187976B2 JP 2002029031 A JP2002029031 A JP 2002029031A JP 2002029031 A JP2002029031 A JP 2002029031A JP 4187976 B2 JP4187976 B2 JP 4187976B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
eggshell membrane
bandage
hydrolyzed eggshell
pad material
skin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2002029031A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003225298A (ja
Inventor
由紀夫 長谷部
Original Assignee
株式会社 アルマード
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社 アルマード filed Critical 株式会社 アルマード
Priority to JP2002029031A priority Critical patent/JP4187976B2/ja
Publication of JP2003225298A publication Critical patent/JP2003225298A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4187976B2 publication Critical patent/JP4187976B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は創傷被覆部に加水分解卵殻膜を含有させた絆創膏に関する。本発明の絆創膏は、創傷被覆部に含まれる加水分解卵殻膜が、損傷を受けた皮膚の再生促進作用を有し、また炎症の緩和作用を有するため、損傷を受けた皮膚の治癒が速やかに行われる。
【0002】
【従来の技術】
ヒトの皮膚は、表面にある上皮層と、その下の結合組織性の真皮層からなっている。上皮層を構成するタンパク質は主としてケラチンであり、ケラチンは皮膚の保護作用を有し、また上皮層に含まれるメラニン(色素)は紫外線に対する防護作用を有する。一方、真皮層を構成するタンパク質は主としてコラーゲンであり、他にエラスチン、アルブミン、グロブリン、ムチンよりなっている。
ケガなどによって皮膚に損傷が生じ、その損傷が真皮層にまで達する場合には、真皮層を構成しているコラーゲンも切断、破壊される。
【0003】
粘着性の支持体上に不織布製のッド材を取り付けた救急絆創膏が従来から広く用いられている。しかしながら、従来の絆創膏は、主として損傷部の保護のために用いられており、絆創膏自体が皮膚損傷部の再生を促進する作用は低い。かかる点から、皮膚損傷部を保護すると共にその再生を促進して、傷を早期に治癒することのできる絆創膏が求められている。
【0004】
卵殻膜は、鶏卵などの鳥類の卵の卵殻の内側にある膜で、内外2枚からなり、外卵殻膜は卵殻内面に密着し、内卵殻膜は卵白を包んでいる。
卵殻膜は、強靭な繊維性のタンパク質よりなり、オポケラチンとオポムシンを主成分とする。
卵殻膜は皮膚の再生を促進する働きを有することが報告されているが、卵殻膜は水に不溶であり、そのため、救急絆創膏のッド材に含浸させることが困難であり、またパップ剤タイプの絆創膏においても含水ゲル膏体層中に均一に含有させることが困難である。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
本発明の目的は、皮膚の損傷部を単に保護するだけではなく、損傷した皮膚の再生を促進して、傷を早期に治癒することのできる絆創膏を提供することである。
【0006】
【課題を解決するための手段】
上記の目的を達成すべく、本発明者は鋭意検討を重ねてきた。その結果、卵殻膜の加水分解物(加水分解卵殻膜)が、加水分解後も優れた皮膚の再生促進作用を有し、また炎症の緩和作用を有することを見出した。さらに、本発明者は、加水分解卵殻膜は水溶性であるために、創傷被覆層をなす救急絆創膏のッド材に水溶液などの形態で容易に含浸付着させることができ、それによって損傷部の保護作用だけでなく損傷した皮膚の再生促進作用を有する絆創膏が得られることを見出し、それらの知見に基づいて本発明を完成した。
【0007】
すなわち、本発明は、
(1) 支持体上に、加水分解卵殻膜を含有する創傷被覆層を設けた絆創膏であって、創傷被覆層が、加水分解卵殻膜を含有する液を含浸した後に乾燥してなるパッド材からなる層であることを特徴とする絆創膏である。
【0008】
そして、本発明は、
(2) パッド材に含浸する加水分解卵殻膜を含有する液中での加水分解卵殻膜の濃度が2〜20質量%である前記(1)の絆創膏である。
【0009】
さらに、本発明は、
創傷被覆層が、造膜剤、殺菌剤、消炎・鎮痛剤、香料、清涼化剤、保湿剤、防腐剤およびビタミンのうちの1種または2種以上を更に含有する前記(1)または(2)の絆創膏である。
0010
【発明の実施の形態】
以下に本発明について詳細に説明する。
本発明では用いる加水分解卵殻膜は、鳥類の卵の卵殻の内側にある膜(外卵殻膜および/または内卵殻膜)を蛋白質分解酵素、酸、アルカリなどを用いて加水分解したものである。本発明では、加水分解卵殻膜として、水に可溶であるか、または水に易分散性の加水分解卵殻膜が好ましく用いられ、具体例としては、キューピー株式会社製の「EMプロテイン」(商品名)などを挙げることができる。
0011
本発明の絆創膏は、加水分解卵殻膜を含有する液を含浸した後に乾燥してなるバッド材を、支持体上に創傷被覆層として設けた絆創膏(いわゆる救急絆創膏タイプのもの)(以下これを単に「絆創」ということがある)である
本発明の絆創膏では、加水分解卵殻膜を含有する液を含浸した後に乾燥してなるパッド材は、通常、粘着性の支持体上に貼着してあり、代表的には、傷テープなどと称されている救急絆創膏を挙げることができる。
0012
パッド材に含浸させる加水分解卵殻膜を含有する液としては、乾燥後に安全なものであればいずれでもよく、例えば加水分解卵殻膜を含有する水溶液や水分散液、加水分解卵殻膜を含有する水とアルコールの混合溶媒の溶液や分散液などを挙げることができ、そのうちでも加水分解卵殻膜を含有する水溶液が好ましい。
パッド材に含浸させる加水分解卵殻膜を含有する液中での加水分解卵殻膜の濃度は、適宜調整できるが、一般的には2〜20質量%程度、特に8〜15質量%程度であることが、皮膚の損傷部の再生促進効果、コスト、使用感などの点から好ましい。
また、加水分解卵殻膜を含有する液のパッド材への含浸量は、パッド材の種類、嵩密度、厚さ、絆創の用途などに応じて調整し得るが、一般的には、含浸前のパッド材の質量に対して、100〜500質量%であることが、絆創の皮膚再生効果、コスト、使用感などの点から好ましい。
0013
パッド材に含浸させる加水分解卵殻膜を含有する液は、加水分解卵殻膜と共に、必要に応じて、造膜剤、殺菌剤、消炎・鎮痛剤、他の薬効成分、香料、清涼化剤、保湿剤、防腐剤、ビタミン、着色剤などの他の成分の1種または2種以上を含有することができる。
何ら限定されるものではないが、造膜剤としては、例えばカルボキシメチルキチン、他の有機重合体などを挙げることができ、殺菌剤としては、例えば、アクリノール、塩化ベンゼトニウム、塩化ベンザルコニウムなどを挙げることができる。また、消炎・鎮痛剤と しては、例えば、グリチルリチン酸ジカリウム、酢酸ヒドロコルチゾン、塩酸リドカインなどを挙げることができる。また、保湿剤としては、例えばブチレングリコール、プロピレングリコール、ポリエチレングリコール、ポリプロピレングリコール、プロパンジオール、グリセリン、マルチトール、キシリトールなどの多価アルコールなどを挙げることができる。
0014
パッド材の種類や形態などは特に制限されず、救急絆創膏などにおいて従来から用いられているのと同様のものを用いることができ、例えば、不織布、紙、織布、編布などを挙げることができ、そのうちでも不織布または紙が加水分解卵殻膜を含有する液の含浸性、保持性に優れている点から好ましい。
パッド材の厚さは特に制限されず、従来の救急絆創膏などにおけるのと同様の厚さにすればよく、一般的には0.2〜1.5mm程度、特に0.2〜1.0mm程度の厚さが好ましく採用される。
0015
次いで、加水分解卵殻膜を含有する液を含浸させたパッド材を乾燥する。乾燥方法や条件は特に制限されず、パッド材やそれに含浸されている成分の変性や変質を生じない乾燥方法および条件であればいずれでもよい。
加水分解卵殻膜を含有する乾燥後のパッド材は、適当な大きさに裁断して支持体をなす粘着シートや粘着フィルムの粘着面に貼着する。加水分解卵殻膜を含有するパッド材は支持体上にそのまま直接貼着してもよいが、皮膚損傷部へのパッド材の接着を防止するために、パッド材の表面(パッド材の少なくとも皮膚に接触する表面部分)を、離型性のメッシュ体(メッシュ状フィルムなど)で覆ってから、粘着シートや粘着フィルムなどからなる支持体上に貼着することが好ましい。絆創のパッド材が皮膚損傷部に接着してしまうと、絆創を剥がす際に、皮膚損傷部の表面部分がパッド材にくっついた状態で剥がれてしまい、折角治癒しつつある皮膚部分が再度ダメージを受けることになり好ましくない。パッド材の表面を覆う離型性のメッシュ体の種類などは特に制限されず、救急絆創膏などのパッド材の被覆に従来から用いられて離型性メッシュ体と同様のものを使用することができる。
0016
加水分解卵殻膜を含有するパッド材、好ましくは離型性メッシュで覆ったパッド材を貼着する支持体の種類や形態などは特に制限されず、従来の救急絆創膏などにおいて用いられているのと同様の、柔軟性のプラスチックシートやフィルムをベースとする粘着シートや粘着フィルムなどを用いることができる。従来の救急絆創膏などにおけるのと同様に、支持体には通気のための小孔を多数設けておくことが好ましい。
0017
上記で得られる絆創の表面を、従来の救急絆創膏などと同様に、必要に応じて離型紙や離型性フィルムで覆い、それを包装すればよい。
本発明の絆創は、皮膚損傷部に当接されるパッド材が皮膚の再生を促進する加水分解卵殻膜を含有していることにより、損傷した皮膚の再生を促進して傷を早期に治癒することができる。しかも、パッド材に含まれている加水分解卵殻膜は、炎症の緩和作用をも有しているので、皮膚損傷部の炎症を緩和して皮膚の再生を促すことができる。
0018
【実施例】
以下に実施例により本発明について具体的に説明するが、本発明は以下の実施例により何ら限定されない。
0019
《実施例
(1) 下記の表に示す成分を混合して加水分解卵殻膜を含有する水溶液を調製した。
0020
【表
Figure 0004187976
0021
(2) 上記(1)で得られた加水分解卵殻膜を含有する水溶液を、セルロース製不織布(紙)(厚さ0.3mm、幅50cm、目付120g/m2)に、不織布100cm2当たり2.5gの割合で塗布して含浸させた後、105℃で乾燥した。
(3) 上記(2)で得られた加水分解卵殻膜を含有する乾燥不織布を1cm幅に切断した後、切断後の不織布を離型性メッシュシートで被覆し(包み)、次いでそれを長さ2cmに切断して、加水分解卵殻膜を含有するパッド材(幅×長さ=1cm×2cm)を製造した。
(4) 上記(3)で得られたパッド材を、通気用の小孔を多数設けた支持体(一方の表面に粘着剤層を有する柔軟性プラスチックフィルム)(幅×長さ=1.5cm×7cm)の粘着剤層側の中央部に貼着して取り付けた後、その粘着面側を従来の救急絆創膏と同様に離型紙で覆って、絆創を製造した。
0022
《比較例1》
加水分解卵殻膜を用いなかった以外は実施例と同様の成分を用いて、実施例と同様の操作を行って、パッド材部分に加水分解卵殻膜が含有されていない絆創膏を製造した。
0023
《試験例1》
成人男子10名を治験者とし、それぞれの治験者の下腕部の内側に2カ所ずつ、紙ヤスリを用いて血が滲む程度に軽く擦って傷を形成し、一方の傷には実施例で製造した絆創を貼り、もう一方の傷には比較例1で製造した絆創膏を貼ってそのまま5日間放置した。5日後に、両方の絆創膏を剥がして、傷の治癒状態を目視により観察して、下記の表に示す評価基準に従って該当する人数を調べたところ、下記の表に示すとおりであった。
0024
【表
Figure 0004187976
0025
【表
Figure 0004187976
0026
上記の表の結果にみるように、創傷被覆層(パッド材)に加水分解卵殻膜を含有する本発明の実施例の絆創膏は膚損傷部再生を促進する作用を有しており、パッド材部分に加水分解卵殻膜を含有しない比較例1の絆創膏に比べて、傷の治癒を速める効果がある。
0027
【発明の効果】
本発明の絆創膏は、創傷被覆層に含まれる加水分解卵殻膜が、損傷を受けた皮膚の再生を促進する作用を有し、しかも炎症の緩和作用を有するため、損傷を受けた皮膚の治癒を促進することができる。
本発明の絆創膏で用いている加水分解卵殻膜は、食用可能な卵殻膜に由来するものであるため、本発明の絆創膏は安全性の点でも優れている。

Claims (3)

  1. 支持体上に、加水分解卵殻膜を含有する創傷被覆層を設けた絆創膏であって、創傷被覆層が、加水分解卵殻膜を含有する液を含浸した後に乾燥してなるパッド材からなる層であることを特徴とする絆創膏。
  2. ッド材に含浸する加水分解卵殻膜を含有する液中での加水分解卵殻膜の濃度が2〜20質量%である請求項に記載の絆創膏。
  3. 創傷被覆層が、造膜剤、殺菌剤、消炎・鎮痛剤、香料、清涼化剤、保湿剤、防腐剤およびビタミンのうちの1種または2種以上を更に含有する請求項1または2に記載の絆創膏。
JP2002029031A 2002-02-06 2002-02-06 絆創膏 Expired - Lifetime JP4187976B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002029031A JP4187976B2 (ja) 2002-02-06 2002-02-06 絆創膏

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002029031A JP4187976B2 (ja) 2002-02-06 2002-02-06 絆創膏

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003225298A JP2003225298A (ja) 2003-08-12
JP4187976B2 true JP4187976B2 (ja) 2008-11-26

Family

ID=27749992

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002029031A Expired - Lifetime JP4187976B2 (ja) 2002-02-06 2002-02-06 絆創膏

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4187976B2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5147207B2 (ja) * 2006-09-22 2013-02-20 帝國製薬株式会社 ハイドロゲル創傷被覆材
NZ587365A (en) 2008-02-25 2012-04-27 Teikoku Seiyaku Kk Wound-covering hydrogel material
WO2012029529A1 (ja) 2010-08-31 2012-03-08 天野エンザイム株式会社 酵素を用いた卵殻膜の可溶化方法
US10166260B2 (en) * 2013-05-24 2019-01-01 Blaine Laboratories, Inc. Wound care product with egg shell membrane
ES2569422B1 (es) * 2014-10-07 2017-05-03 B.D. N Ingenieria De Alimentación, S.L. Método de obtención de un producto cicatrizante y producto cicatrizante obtenido
CA2988364A1 (en) 2015-06-24 2016-12-29 Biovotec As Tissue engineering scaffolds comprising particulate egg shell membrane
GB201519923D0 (en) 2015-11-11 2015-12-23 Biovotec Dac And Biovotec As Dry biocompatible disintegrateable films for delivering particulate egg shell membrane to a wound

Also Published As

Publication number Publication date
JP2003225298A (ja) 2003-08-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100847971B1 (ko) 상처치료용 키토산 하이드로겔 패치
US6635272B2 (en) Wound dressing and drug delivery system
US20210069022A1 (en) Wound dressing materials and methods of making thereof
JP2001517539A (ja) 包 帯
CA2673712A1 (en) Medicaments and methods comprising a compound that promotes oestrogenic activity for wound healing
KR102505842B1 (ko) 개선된 이형 라이너 시스템을 함유하는 접착 패치
CA2797707C (en) System and method for alleviating the appearance of scars and/or scar tissue
CN105012960A (zh) 成膜凝胶组合物、其用途及护创材料
KR20050085218A (ko) 피부 외용재 및 그것을 사용한 외용 지양제, 주름 제거도구
JP4187976B2 (ja) 絆創膏
US20040013828A1 (en) Pack comprised of flexible support suited for taking up liquids, care set containing this pack, method for producing a pack and cosmetic treatment method involving the use of this pack.
US6299899B1 (en) Extremely flexible plaster acting dermally or transdermally, and method for producing same
EP3763396A1 (en) Method for color maintenance and enhancement of tattoo
JP2005095331A (ja) 魚皮真皮コラーゲンを含有する発泡体シートおよびその用途
AU649475B2 (en) Bilayer wound dressing
US10912739B2 (en) Hydrocolloid-based skin treatment
JP3308628B2 (ja) 医療用貼付剤
JP3207257B2 (ja) 貼付剤
JPH05245172A (ja) 長時間密封治療システム
JP2000175960A (ja) 貼付剤
KR20040087006A (ko) 수용성 고분자를 이용한 시이트형 하이드로겔 팩제 및 그제조방법
TWI429462B (zh) 水凝膠被覆傷口材料
EP3393464A1 (en) Composition for the treatment of keratosis
US11510822B2 (en) Heel patch
JP2697884B2 (ja) 口腔内貼付用バンデージ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041110

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080708

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080730

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080909

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080910

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4187976

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110919

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110919

Year of fee payment: 3

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110919

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110919

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120919

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120919

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130919

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S201 Request for registration of exclusive licence

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R314201

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term