JP4186480B2 - モバイル携帯端末及びそれに用いる常時オン状態のpdpコンテキスト管理方法 - Google Patents

モバイル携帯端末及びそれに用いる常時オン状態のpdpコンテキスト管理方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4186480B2
JP4186480B2 JP2002059425A JP2002059425A JP4186480B2 JP 4186480 B2 JP4186480 B2 JP 4186480B2 JP 2002059425 A JP2002059425 A JP 2002059425A JP 2002059425 A JP2002059425 A JP 2002059425A JP 4186480 B2 JP4186480 B2 JP 4186480B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pdp context
mobile
portable terminal
service area
always
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002059425A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003259440A (ja
Inventor
安代 岡ノ上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2002059425A priority Critical patent/JP4186480B2/ja
Priority to GB0304361A priority patent/GB2387297B/en
Priority to US10/377,886 priority patent/US20030169704A1/en
Priority to CNB031070744A priority patent/CN1251552C/zh
Publication of JP2003259440A publication Critical patent/JP2003259440A/ja
Priority to HK04101871A priority patent/HK1059156A1/xx
Application granted granted Critical
Publication of JP4186480B2 publication Critical patent/JP4186480B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W8/00Network data management
    • H04W8/02Processing of mobility data, e.g. registration information at HLR [Home Location Register] or VLR [Visitor Location Register]; Transfer of mobility data, e.g. between HLR, VLR or external networks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L69/00Network arrangements, protocols or services independent of the application payload and not provided for in the other groups of this subclass
    • H04L69/28Timers or timing mechanisms used in protocols

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明はモバイル携帯端末及びそれに用いる常時オン状態のPDPコンテキスト管理方法に関し、特に携帯端末装置におけるプッシュサービスに関する。
【0002】
【従来の技術】
近年、携帯端末においては、ゲーム、画像、企業情報、オンラインマガジン等のインターネットを利用した各種情報の配送サービスが盛んになってきている。
【0003】
これらの情報の配信には、3GPP(3rd Generation Partnership Project)で定義される“常時、IP(Internet Protocol)アドレスを保持していて、いつでもデータ配信可能な状態で保持されるPreserved PDP(Packet Data Protocol)contex”を利用したプッシュ(Push)サービスが利用される。
【0004】
上記のプッシュサービスは、プッシュサーバからコンテンツ(データ)を自動送付するサービスで、常時オン状態(Preservation状態)のPDPコンテキスト(Preserved PDP context)[エア(Air)ネットワークの論理セッション]を使用している。
【0005】
つまり、携帯端末装置とGGSN[Gateway GPRS(General Packet Radio Service)Supporting Node]との間に常時オン状態のPDPコンテキストが確立されていれば、GGSNでは携帯端末装置に割り当てられたIPアドレスを保持することが可能であるため、その携帯端末装置のIPアドレスに対して、GGSNを経由してプッシュデータを送付することができる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、無線通信を利用した携帯端末装置においては、サービス圏外に出てしまった場合、あるいは無線状態の悪い場所に移動した場合等、頻繁にスケルチ断が発生し、常時オン状態のPDPコンテキストを容易に保持することができる環境ではない。
【0007】
本発明は上記事情に鑑みてなされたものであり、プッシュデータ不達を回避すると共に、常時オン状態のPDPコンテキストの無駄な張り直しを回避することができるモバイル携帯端末及びそれに用いる常時オン状態のPDPコンテキスト管理方法を提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】
係る目的を達成するために請求項1記載の発明は、サーバからのプッシュサービスをうけるために、中継ノードを中継点とし終端ノードで終端される論理回線であるPDP(Packet Data Protocol)コンテキストが常時接続とされたモバイル携帯端末であって、モバイル携帯端末の圏内から圏外への変化点で計時を開始し、中継ノードが具備する、圏外となったモバイル端末との呼を解放するまでの時間を計時するタイマのタイム値よりも計時時間を短く設定された計時手段と、計時手段により計時時間を計時するまでにモバイル携帯端末が圏内に移動しなかった場合に、PDPコンテキストの再確立を行なうPDPコンテキストマネジメントと、を有することを特徴とする。
【0009】
請求項2記載の発明は、請求項1記載の発明において、PDPコンテキストマネジメントは、自端末のパワーオン時のPDPコンテキストの確立処理と、圏外から圏内へと戻った際に、前記タイム値がフルとなっている場合に行う前記PDPコンテキストの再確立処理と、圏外から圏内へと戻った際に、前記タイム値がフルとなっていない場合に行う前記PDPコンテキストを保持する処理と、前記ネットワーク側からの前記PDPコンテキスト非稼働要求の受信時において前記PDPコンテキストの再確立処理と、を少なくとも行なう機能を含むことを特徴とする。
【0010】
請求項3記載の発明は、請求項1または2記載の発明において、PDPコンテキストは、MTF(Mobile Termination Function)で終端されるエアネットワークの論理セッションであることを特徴とする。
【0011】
請求項4記載の発明は、サーバからのプッシュサービスをうけるために、中継ノードを中継点とし終端ノードで終端される論理回線であるPDP(Packet Data Protocol)コンテキストが常時接続とされたモバイル携帯端末の常時オン状態のPDPコンテキスト管理方法であって、中継ノードが具備する、圏外となったモバイル端末との呼を解放するまでの時間を計時するタイマのタイムアウト以前にモバイル携帯端末が圏内に移動しなかった場合に、PDPコンテキストの再確立を行なうことを特徴とする。
【0012】
請求項5記載の発明は、請求項4記載の発明において、モバイル携帯端末のパワーオン時のPDPコンテキストの確立処理と、圏外から圏内へと戻った際に、前記タイム値がフルとなっている場合に行う前記PDPコンテキストの再確立処理と、圏外から圏内へと戻った際に、前記タイム値がフルとなっていない場合に行う前記PDPコンテキストを保持する処理と、前記ネットワーク側からの前記PDPコンテキスト非稼働要求の受信時において前記PDPコンテキストの再確立処理と、を少なくとも行なうようにしたことを特徴とする。
【0013】
請求項6記載の発明は、請求項4または5記載の発明において、PDPコンテキストは、MTF(Mobile Termination Function)で終端されるエアネットワークの論理セッションであることを特徴とする。
【0014】
【発明の実施の形態】
次に、本発明のモバイル携帯端末及びそれに用いる常時オン状態のPDPコンテキスト管理方法に係る実施の形態を詳細に説明する。図1〜図5を参照すると本発明のモバイル携帯端末及びそれに用いる常時オン状態のPDPコンテキスト管理方法に係る実施の形態が示されている。
【0015】
図1は本発明に係るモバイル携帯端末の構成を示すブロック図である。図1において、モバイル携帯端末1は、アプリケーションソフトウェア[以下、AP(#1)、AP(#2)とする]11、12と、プッシュ(Push)データ処理アプリケーションソフトウェア(以下、PDAPとする)13と、TCP(Transmission Control Protocol)/IP(Internet Protocol)/ICMP(Internet ControlMessage Protocol)14と、TAF(Terminal Adaptaion Function)15と、MTF(Mobile Termination Function)16と、PDPコンテキストマネジメント(PDP−MNG:Packet data Protocol−Management)17とから構成されている。
【0016】
AP(#1)11及びAP(#2)12はブラウザ(Browser)やJava(R)、及び電子メール(Mail)等のアプリケーションソフトウェアである。PDAP13はバックグラウンドで常時稼働してプッシュデータを待ち受けるアプリケーションソフトウェアである。
【0017】
モバイル携帯端末1においては、MTF16で終端される常時オン状態のPDPコンテキスト(Preserved PDP context)から受信したプッシュデータがTAF15でTCP/IP/ICPM14に転送されてプロトコル処理され、PDAP13に配信される。
【0018】
PDPコンテキストマネジメント17は、モバイル携帯端末1のパワーオン時の常時オン状態のPDPコンテキスト確立をはじめとし、少なくとも、長時間のスケルチ断(圏外)、ネットワーク側からのPDPコンテキスト非稼働(Deactivate)要求受信があった場合とを想定した常時オン状態のPDPコンテキストの再確立処理ロジックを有し、ネットワーク側とモバイル携帯端末1側とにおいてPMM(Packet Mobility Management)及びPDPの状態の認識不一致が発生した場合のプッシュデータの不達を解消することができる。また、PDPコンテキストマネジメント17は、時間を計時するタイマを具備している。
【0019】
ここで、プッシュサービスはプッシュサーバからコンテンツ(データ)を自動送付するサービスで、常時オン状態のPDPコンテキスト[エア(Air)ネットワークの論理セッション]を使用している。
【0020】
すなわち、モバイル携帯端末1とGGSN[Gateway GPRS(General Packet Radio Service)Supporting Node]との間に常時オン状態のPDPコンテキストが確立されていれば、GGSNでは携帯端末装置に割り当てられたIP(Internet Protocol)アドレスを保持することが可能であるため、モバイル携帯端末1のIPアドレスに対して、GGSNを経由してプッシュデータを送付することができる。
【0021】
図2は本発明の一実施例における適用対象のネットワークの一例を示す図である。図2において、モバイル携帯端末1は中継ノード[SGSN:Serving GPRS Supporting Node]2を中継されて終端ノード(GGSN)3で終端される論理回線であるPDPコンテキスト101、102を使用して、インターネット[External Network(Internet X)]100に置かれたJava(R)コンテンツサーバ[Java(R)Content Server]4、ウェブサーバ(Web Server)5、MMS(Multi Media Service)サーバ(MMS Server)6等の各種サーバにアクセスしたり、プッシュコンテンツサーバ(Push Content Server)7からのプッシュデータを受け取る。
【0022】
常時オン状態のPDPコンテキストは、常時接続のため、通常、常時オン状態のPDPコンテキスト101として確立する。プッシュデータに適したQoS(Quality of Services:サービス品質)レベル[バックグラウンド(Background)あるいはインタラクティブ(Interactive)トラヒッククラス]を常時オン状態のPDPコンテキストに適用するため、それと異なるQoSレベルを必要とするようなアプリケーション、例えば動画配信のようなストリーミング(Steaming)トラヒッククラスのトラヒックには、別途、セカンダリィ(Secondary)PDPコンテキスト102を確立する。
【0023】
図3は、本発明の一実施例においてPDPコンテキストがアクティブ(Active:稼働)な状態でのスケルチ断を示す図である。図3においては、モバイル携帯端末1がRNC(基地局制御装置)8及び中継ノード(SGSN)2を介して終端ノード(GGSN)3に接続されている時に、トンネル内でスケルチ断(圏外)となった状態を示している。
【0024】
図4は本発明の一実施例においてPMMステートとPDPステートとの組み合わせ状態遷移を示す図である。図4において、“PMM呼解放(Detach)&PDPインアクティブ(Inactive)”状態21は、位置登録なしで、PDPコンテキストが確立されていない状態である。
【0025】
また、“PMMアイドル(Idle)&PDPインアクティブ”状態22は、位置登録済みだが、まだ呼が発生していないためにRRC(Radio Resource Control)コネクションも、PDPコンテキストも確立されていない状態である。
【0026】
さらに、“PMMコネクト(Connected)&PDPアクティブ(Active)”状態24はRRCコネクション確立済みで、PDPコンテキストが確立され、パケットデータ送受信中の状態である。
【0027】
さらにまた、“PMMアイドル&PDPアクティブ”状態24は、長期間、パケットデータが発生しなかったため、RRCコネクションが切断されたが、PDPコンテキストが確立継続している状態である。
【0028】
ここで、本発明の一実施例の構成の一つである適用ネットワークの動作の前提について説明する。
【0029】
中継ノード2及び終端ノード3は、3GPP(3rd Generaion Pertnership Project)標準に則り、PDPコンテキストがアクティブな状態でスケルチ断(例えば、図3に示す状態)を検出したとしても、即座にPDPコンテキストを非稼働状態にすることはない。
【0030】
常時オン状態(Preservation状態)、すなわち、“PMMアイドル&PDPアクティブ”状態23では、スケルチ断を契機に、中継ノード2にて周期的ルーティングエリアアップデートタイマ(Periodic Routing Area Update timer)[デフォルト(Default)54分]が起動されるため、タイマ値よりも長い時間、圏外になる場合には呼解放され、“PMM呼解放&PDPインアクティブ”状態21にシフトダウンする。
【0031】
この状態では、PDPコンテキスト解放によってプッシュコンテンツサーバ7が保持していたIPアドレスがクリアされるため、プッシュデータは送付不可能である。
【0032】
常時オン状態、つまり、“PMMアイドル&PDPアクティブ”状態23から“PMMコネクト&PDPアクティブ”状態24へのシフトアップは、モバイル携帯端末1からのデータ発信に伴うページング[ルーティングエリア(RA:Routing Area)は知っているため]&RRCコネクション確立によって可能となる。
【0033】
仮に、中継ノード2及び終端ノード3がPDPコンテキストを保持している状態で、モバイル携帯端末1からPDPコンテキストのアクティブ要求を出せば、中継ノード2は既存のPDPコンテキストを解放した上で、PDPコンテキストの再確立を行なう。このとき、モバイル携帯端末1のIPアドレスが新たに決定され、プッシュコンテンツサーバ7の持つモバイル携帯端末1のIPアドレスが更新されてしまう。
【0034】
次に図5を参照して図1のPDPコンテキストマネジメント17の動作について説明する。
【0035】
モバイル携帯端末1の電源投入時に、PDPコンテキストマネジメント17は、パワーオンからパワーオフ時に発信するデータがなくとも、圏内であれば、PDPコンテキストのアクティブ要求をネットワーク側に出すようにTAF15に要求する。
【0036】
ネットワーク[中継ノード(SGSN)2/終端ノード(GGSN)3]からのPDPコンテキストの非稼働状態通知を受信すると、PDPコンテキストマネジメント17は、PDPコンテキストのアクティブ要求(再確立要求)をネットワーク側に出すようにTAF15に要求する。
【0037】
図5に示すように、PDPコンテキストマネジメント17は、圏内から圏外の変化を検知すると、タイマをスタートさせる。タイマは、モバイル携帯端末が圏内に戻ったときや電源offの時のみクリアできる。圏内に戻った時にタイマがフルの場合は、PDPコンテキストのアクティブ要求(再確立要求)をネットワーク側に出すようにTAF15に要求する。
【0038】
タイマフルは、ネットワーク側が“PMM呼解放(Detach)&PDPインアクティブ(Inactive)状態にシフトダウンしたことを意味し、プッシュデータの発送が不可能な状態である。モバイル携帯端末1は、圏内に戻ったらRRCコネクションを確立し、再度PDPコンテキストのアクティブ要求(再確立要求)をネットワーク側に出すようにTAF15に要求する。なお、このタイマ値は、中継ノード2にて起動される周期的ルーティングエリアアップデートタイマ(Periodic Routing Area Update timer)[デフォルト(Default)54分]値よりも小さめに設定しておく必要がある。
【0039】
モバイル携帯端末1は、圏外に移った場合でもPDPコンテキストの情報は保持し、圏内に戻ったときにタイマがフルでなければ、そのPDPコンテキストを継続して使用する。
【0040】
このように上述した実施形態は、モバイル携帯端末1の圏内から圏外への変化点で起動し、周期的ルーティングエリアアップデートタイマのタイマ値よりもタイムアウトを小さく設定したタイマのタイムアウトを前提に、常時オン状態のPDPコンテキスト(Preserved PDP context)の再確立を行なうため、IPアドレスの変更を伴うような無駄なPDPコンテキストの張り直しが発生しない。そのため常時オン状態のPDPコンテキスト確立時に決定してプッシュコンテンツサーバに保持されるモバイル携帯端末1のIPアドレスは無意味に更新されることがなく、IPアドレス不一致によるプッシュデータの誤送を防止することができる。
【0041】
なお、上述した実施形態は本発明の好適な実施の形態である。但し、これに限定されるものではなく本発明の要旨を逸脱しない範囲内において種々変形実施が可能である。
【0042】
【発明の効果】
以上の説明より明らかなように本発明は、モバイル携帯端末1の圏内から圏外への変化点で起動し、中継ノードが具備するタイマ値よりもタイムアウトを小さく設定したタイマのタイムアウトを前提に、常時オン状態のPDPコンテキストの再確立を行なうため、IPアドレスの変更を伴うような無駄なPDPコンテキストの張り直しが発生しない。そのため常時オン状態のPDPコンテキスト確立時に決定してプッシュコンテンツサーバに保持されるモバイル携帯端末1のIPアドレスは無意味に更新されることがなく、IPアドレス不一致によるプッシュデータの誤送を防止することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例によるモバイル携帯端末の構成を表すブロック図である。
【図2】本発明の一実施例における適用対象ネットワークの一例を示す図である。
【図3】本発明の一実施例においてPDPコンテキストがアクティブな状態でのスケルチ断を示す図である。
【図4】本発明の一実施例においてPMMステートとPDPステートとの組み合わせ遷移を示す図である。
【図5】タイマの動作を説明するための図である。
【符号の説明】
1 モバイル携帯端末
2 中継ノード
3 終端ノード
4 Java(R)コンテンツサーバ
5 ウェブサーバ
6 MMSサーバ
7 プッシュコンテンツサーバ
11、12 アプリケーションソフトウェア
13 プッシュデータ処理アプリケーションソフトウェア
14 TCP/IP/ICMP
15 TAF
16 MTF
17 PDPコンテキストマネジメント

Claims (6)

  1. サーバからのプッシュサービスをうけるために、中継ノードを中継点とし終端ノードで終端される論理回線であるPDP(Packet Data Protocol)コンテキストが常時接続とされたモバイル携帯端末であって、
    前記モバイル携帯端末の圏内から圏外への変化点で計時を開始し、前記中継ノードが具備する、圏外となったモバイル端末との呼を解放するまでの時間を計時するタイマのタイム値よりも計時時間を短く設定された計時手段と、
    前記計時手段により前記計時時間を計時するまでに前記モバイル携帯端末が圏内に移動しなかった場合に、前記PDPコンテキストの再確立を行なうPDPコンテキストマネジメントと、
    を有することを特徴とするモバイル携帯端末。
  2. 前記PDPコンテキストマネジメントは、自端末のパワーオン時の前記PDPコンテキストの確立処理と、
    圏外から圏内へと戻った際に、前記タイム値がフルとなっている場合に行う前記PDPコンテキストの再確立処理と、
    圏外から圏内へと戻った際に、前記タイム値がフルとなっていない場合に行う前記PDPコンテキストを保持する処理と、
    前記ネットワーク側からの前記PDPコンテキスト非稼働要求の受信時において前記PDPコンテキストの再確立処理と、
    を少なくとも行なう機能を含むことを特徴とする請求項1記載のモバイル携帯端末。
  3. 前記PDPコンテキストは、MTF(Mobile Termination Function)で終端されるエアネットワークの論理セッションであることを特徴とする請求項1または2記載のモバイル携帯端末。
  4. サーバからのプッシュサービスをうけるために、中継ノードを中継点とし終端ノードで終端される論理回線であるPDP(Packet Data Protocol)コンテキストが常時接続とされたモバイル携帯端末の常時オン状態のPDPコンテキスト管理方法であって、
    前記中継ノードが具備する、圏外となったモバイル端末との呼を解放するまでの時間を計時するタイマのタイムアウト以前に前記モバイル携帯端末が圏内に移動しなかった場合に、前記PDPコンテキストの再確立を行なうことを特徴とする常時オン状態のPDPコンテキスト管理方法。
  5. 前記モバイル携帯端末のパワーオン時の前記PDPコンテキストの確立処理と、
    圏外から圏内へと戻った際に、前記タイム値がフルとなっている場合に行う前記PDPコンテキストの再確立処理と、
    圏外から圏内へと戻った際に、前記タイム値がフルとなっていない場合に行う前記PDPコンテキストを保持する処理と、
    前記ネットワーク側からの前記PDPコンテキスト非稼働要求の受信時において前記PDPコンテキストの再確立処理と、
    を少なくとも行なうようにしたことを特徴とする請求項4記載の常時オン状態のPDPコンテキスト管理方法。
  6. 前記PDPコンテキストは、MTF(Mobile Termination Function)で終端されるエアネットワークの論理セッションであることを特徴とする請求項4または5記載の常時オン状態のPDPコンテキスト管理方法。
JP2002059425A 2002-03-05 2002-03-05 モバイル携帯端末及びそれに用いる常時オン状態のpdpコンテキスト管理方法 Expired - Fee Related JP4186480B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002059425A JP4186480B2 (ja) 2002-03-05 2002-03-05 モバイル携帯端末及びそれに用いる常時オン状態のpdpコンテキスト管理方法
GB0304361A GB2387297B (en) 2002-03-05 2003-02-26 Mobile communication terminal and management method
US10/377,886 US20030169704A1 (en) 2002-03-05 2003-03-04 Mobile communication terminal and management method for always preserved PDP context using for this mobile communication terminal
CNB031070744A CN1251552C (zh) 2002-03-05 2003-03-05 移动通信终端及始终保持的分组数据协议上下文管理方法
HK04101871A HK1059156A1 (en) 2002-03-05 2004-03-12 Mobile communication terminal and management method for always preserved context using for this mobile communication terminal

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002059425A JP4186480B2 (ja) 2002-03-05 2002-03-05 モバイル携帯端末及びそれに用いる常時オン状態のpdpコンテキスト管理方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003259440A JP2003259440A (ja) 2003-09-12
JP4186480B2 true JP4186480B2 (ja) 2008-11-26

Family

ID=19192968

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002059425A Expired - Fee Related JP4186480B2 (ja) 2002-03-05 2002-03-05 モバイル携帯端末及びそれに用いる常時オン状態のpdpコンテキスト管理方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20030169704A1 (ja)
JP (1) JP4186480B2 (ja)
CN (1) CN1251552C (ja)
GB (1) GB2387297B (ja)
HK (1) HK1059156A1 (ja)

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2524793C (en) * 2003-05-07 2009-12-15 Research In Motion Limited Methods and apparatus for reducing undeliverable push ip traffic in a wireless network
CN100466595C (zh) * 2004-08-16 2009-03-04 上海华为技术有限公司 错误指示报文处理方法
CN100349435C (zh) * 2004-10-20 2007-11-14 华为技术有限公司 一种服务通用分组无线业务支持节点设备的路由更新方法
DE102004061523A1 (de) * 2004-12-21 2006-06-22 Siemens Ag Verfahren zum Ermöglichen der Überwachung eines nicht-echtzeitfähigen Datenverbindungskontextes eines Teilnehmers eines zellularen Mobilfunknetzes
US8218530B2 (en) * 2006-01-05 2012-07-10 Qualcomm Incorporated Seamless handoff between access networks with saved session information
JP4697022B2 (ja) * 2006-04-18 2011-06-08 株式会社デンソー プッシュサービスシステムおよび情報取得端末
DE602006005690D1 (de) * 2006-11-30 2009-04-23 Research In Motion Ltd System und Verfahren zur Aufrechterhaltung des Paketprotokollkontexts
US7961703B2 (en) * 2006-11-30 2011-06-14 Research In Motion Limited System and method for maintaining packet protocol context
US8005107B2 (en) * 2007-02-06 2011-08-23 Research In Motion Limited Method and system for robust MAC signaling
KR101422141B1 (ko) 2007-02-27 2014-07-28 아주대학교산학협력단 통신 시스템에서 자원 이용 시스템 및 방법
US8068821B2 (en) * 2007-03-29 2011-11-29 Alcatel Lucent Method and apparatus for providing content to users using unicast and broadcast wireless networks
US8041780B2 (en) * 2007-03-29 2011-10-18 Alcatel Lucent Method and apparatus for dynamically pushing content over wireless networks
US8588750B2 (en) * 2007-03-31 2013-11-19 Alcatel Lucent Method and apparatus for providing interactive services to users using unicast and broadcast wireless networks
JP5014879B2 (ja) * 2007-05-21 2012-08-29 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 移動通信端末、移動通信システム及び移動通信方法
JP4980151B2 (ja) * 2007-06-18 2012-07-18 株式会社日立製作所 移動体通信システム、pdif及び移動端末の死活監視方法
ES2402833T3 (es) 2008-02-26 2013-05-09 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Método y aparato para un servicio de difusión general/multidifusión fiable
US8599765B2 (en) * 2008-03-21 2013-12-03 Blackberry Limited Evolved packet system quality of service enforcement deactivation handling to prevent unexpected user equipment detach
JP2010114845A (ja) * 2008-11-10 2010-05-20 Ntt Docomo Inc パケット通信システム、パケット中継装置、及びパケット通信方法
EP2874416B1 (en) * 2009-04-28 2016-04-27 Koninklijke KPN N.V. Telecommunications network responsive to server-provided location information
CN103428848B (zh) * 2013-06-18 2016-08-10 华为终端有限公司 终端注册方法和终端设备
CN110856248B (zh) * 2019-11-25 2022-07-15 北京简约纳电子有限公司 Lte单模系统pdp管理与去激活算法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FI103083B (fi) * 1997-01-20 1999-04-15 Nokia Telecommunications Oy Pakettiradioverkko ja menetelmä reititysalueen päivittämiseksi
BR9810447A (pt) * 1997-06-20 2000-09-05 Ericsson Telefon Ab L M Rede de telecomunicações móveis, nó de serviço de uma rede de telecomunicações móveis, e, processo de operar uma rede de telecomunicações móveis
KR100318940B1 (ko) * 1998-04-17 2002-04-22 윤종용 이동통신시스템에서의호장애시재접속방법
KR100396643B1 (ko) * 1998-09-07 2003-10-17 엘지전자 주식회사 무선패킷데이터단말
GB2358548B (en) * 1999-05-18 2003-09-10 Bob Tang Methods for fast establishment of modem-to-modem data link via PSTN bypassing present lengthy modem negotiations
FI110352B (fi) * 2000-02-24 2002-12-31 Nokia Corp Menetelmä ja järjestely yhteyksien uudelleenmuodostamisen optimoimiseksi solukkoradiojärjestelmässä, joka tukee reaaliaikaista ja ei-reaaliaikaista tiedonsiirtoa
NO20006720L (no) * 2000-12-29 2002-07-01 Ericsson Telefon Ab L M Fremgangsmåte for opprettholdelse av forbindelse i GPRS-nett

Also Published As

Publication number Publication date
CN1251552C (zh) 2006-04-12
HK1059156A1 (en) 2004-06-18
GB0304361D0 (en) 2003-04-02
GB2387297A (en) 2003-10-08
CN1442965A (zh) 2003-09-17
GB2387297B (en) 2006-01-25
JP2003259440A (ja) 2003-09-12
US20030169704A1 (en) 2003-09-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4186480B2 (ja) モバイル携帯端末及びそれに用いる常時オン状態のpdpコンテキスト管理方法
JP3879498B2 (ja) モバイル携帯端末及びそれに用いる常時オン状態のpdpコンテキスト管理方法
US8379553B2 (en) Method and apparatus for mitigating the impact of receiving unsolicited IP packets at a wireless device
KR101661161B1 (ko) 이동통신 단말기에서 인터넷프로토콜 패킷 필터링 장치 및 방법
EP2599362B1 (en) Apparatus and method for reducing frequent server messages
US8315160B2 (en) Method and apparatus for network imposed packet data flow control
RU2274959C2 (ru) Способ и беспроводная система прерывания неактивного режима в сеансе передачи пакетных данных
JP4015428B2 (ja) インアクティビティタイマを備えた無線基地局/無線基地局制御装置、無線端末及び状態制御方法
US9106639B2 (en) WiMAX R6 management protocol
JP2005515707A5 (ja)
JP2007306577A (ja) 常時オンのワイヤレスインターネットプロトコル通信
RU2006117351A (ru) Способ и устройство для инициируемых сетью услуг обмена данными
KR20070111398A (ko) Umts 네트워크에서 시그널링 해제 지시 원인을처리하는 방법 및 시스템
JP3872977B2 (ja) モバイル・ノードのモバイルipレジストレーションのための方法、システム、およびパケット・データ・サービング・ノード
TWI427961B (zh) 封包資料支持節點及封包流內容於交遞時之啟動方法
JP2007525866A (ja) フロー制御プロセスに関連するワイヤレス・ネットワーク処理の制御方法および装置
KR20140102032A (ko) 무선 통신 시스템의 전송 제어 프로토콜 통신 방법 및 장치
JP4347576B2 (ja) 通信サービス提供方法
JP2004511982A (ja) 2層通信ネットワークにおける接続解除
WO2004105323A1 (en) Wireless data communications for packet data communication
US7193979B2 (en) Method and apparatus for use by a GPRS device in responding to change in SAPI connection
KR100780359B1 (ko) 유엠에이 네트워크에서 연결 오류 처리 장치 및 방법
JP4697594B2 (ja) Pdpコンテキスト制御システム、方法、プログラム及び携帯端末
KR20010053659A (ko) 단순 아이피 가입자의 피피피 자원 관리 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050221

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060830

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070619

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070820

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080819

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080901

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110919

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120919

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130919

Year of fee payment: 5

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees