JP4179507B2 - 吊架線用ダンパ - Google Patents

吊架線用ダンパ Download PDF

Info

Publication number
JP4179507B2
JP4179507B2 JP2003422439A JP2003422439A JP4179507B2 JP 4179507 B2 JP4179507 B2 JP 4179507B2 JP 2003422439 A JP2003422439 A JP 2003422439A JP 2003422439 A JP2003422439 A JP 2003422439A JP 4179507 B2 JP4179507 B2 JP 4179507B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
suspension
support piece
friction
pivot
main body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003422439A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005178582A (ja
Inventor
光雄 網干
元久 飯国
祐一 岩間
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Railway Technical Research Institute
Sanwa Tekki Corp
Original Assignee
Railway Technical Research Institute
Sanwa Tekki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Railway Technical Research Institute, Sanwa Tekki Corp filed Critical Railway Technical Research Institute
Priority to JP2003422439A priority Critical patent/JP4179507B2/ja
Publication of JP2005178582A publication Critical patent/JP2005178582A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4179507B2 publication Critical patent/JP4179507B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Vibration Prevention Devices (AREA)

Description

この発明は、それぞれ下方に異なるトロリ線を吊支して互いにほぼ平行に伸びるように架設された電気鉄道用の2本の吊架線相互間の相対振動を抑制するダンパに関するものである。
従来、例えば多導体架空送電線用スペーサーとして、特許文献1に記載されたものが知られている。このスペーサーは、並行する一対の送電線間を連結するもので、風等によって起こる送電線の振動を吸収する機能を備えている。このスペーサーは、各電線を把持する一対のクランプアーム間をスペーサー本体で連結してなり、電線を把持した各クランプアームの一端をスペーサーの端部に枢着し、その枢軸として、弾性体からなるスプライン軸を用い、電線の相対振動に伴うクランプアームの旋回動に対し、弾性スプライン軸の弾性的な軸周りのねじれにより対抗し、振動エネルギーを吸収するというものである。
実公昭57−28517号公報
上記従来のスペーサーは、2つのクランプアームが送電線を固く把持するものであって、相互の軸線方向の相対変位を許容しなければならない吊架線には適用できない。
従って、この発明は、それぞれ下方に異なるトロリ線を吊支して互いにほぼ平行に伸びるように架設されている2本の吊架線の間を接続し、当該2本の吊架線相互間の相対振動を部材間の摩擦抵抗によって抑制するダンパを提供することを目的としている。
この発明においては、上記課題を解決するため、一方の吊架線に固着される本体と、他方の吊架線に軸線方向相対移動自在に枢支される旋回アームとを本体の枢支部で枢着し、2本の吊架線間の相対振動による旋回アームの旋回動を摩擦抵抗部材による摩擦抵抗で抑制する。
この発明においては、2本の吊架線間の相対振動により旋回アームが旋回すると、旋回アームと本体との間に介在する摩擦抵抗部材が本体に対して摩擦接触し、その摩擦抵抗で振動を抑制する。吊架線の軸線方向の相対移動は拘束しない。例えばこれを架空電車線のエアジョイント部、すなわち、2本の異なるトロリ線の端部が並行する部位の吊架線に適用する場合、パンタグラフ通過時の吊架線の振動を効果的に抑制して、パンタグラフの離線率を低下させる効果は大きい。
図面を参照してこの発明の実施の形態を説明する。図1は吊架線用ダンパの使用状態の斜視図、図2は同正面図、図3は同平面図、図4は同断面図である。
図において、エアジョイント部における2本の吊架線Mは、互いにほぼ平行に伸びるように架設される。各吊架線Mの下方には、それぞれ異なるトロリ線の端部がハンガイヤを介して吊支される(図示せず)。一方のトロリ線に接触しつつ進行してきた電車のパンタグラフは、ここで他方のトロリ線に移って、そこから給電を受けることになる。
ダンパ1は、互いにほぼ平行に伸びるように架設された2本の吊架線Mの間を接続して当該2本の吊架線Mの相互間の相対振動を抑制するもので、本体2と、旋回アーム3と、摩擦抵抗部材4とを具備している。本体2は、一方の吊架線Mに固着される。旋回アーム3は、一端が本体2に枢支され、他端が他方の吊架線Mに軸線方向相対移動自在に枢支され、2本の吊架線Mの間の相対振動により、枢支点を中心に本体2に対して旋回する。摩擦抵抗部材4は、旋回アーム3と本体2の枢支部との間に介在し、相対回転を摩擦抵抗で抑制する。摩擦抵抗部材4の摩擦抵抗は加減調整可能である。
本体2は、吊架線Mを把持する把持部5とブラケット部6とを具備し、ブラケット部6は、吊架線Mの軸線に対して直交方向に突出する対向一対の支持片7を有する。
旋回アーム3は、一端においてブラケット部の支持片7に枢軸9で枢支され、他端には吊架線Mを緩く把持する把持部8を具備する。把持部8は、吊架線Mに対して軸線方向相対移動、及び相対回転自在である。
摩擦抵抗部材4は、枢軸9、摩擦部材10、ばね受け部材11、ばね12を具備する。
枢軸9は、旋回アーム3の一端側に固着され、ブラケット部2の支持片7を貫通して支持片に軸支される。すなわち、枢軸9は、両端部にねじ部9aを備え、中央において旋回アーム3に固着され、両側がブラケット部の支持片7を貫通して支持片7に軸支される。
摩擦部材10は、枢軸9の外周に軸線方向移動可能で回転不能にはめ込まれ、ブラケット部の支持片7に摩擦接触可能な摩擦面10aを備える。すなわち、摩擦部材10は、支持片7から突出した枢軸9の両側に一対がそれぞれはめ込まれ、ピン受け溝10bとピン13との係合により、軸線方向には所定距離移動でき、回転は不能となる。
ばね受け部材11は、図4に示すように、摩擦部材10と対向し、枢軸9の外周に軸線方向の固定位置を調整可能にはめ込まれる。すなわち、ばね受け部材11は、枢軸9の両端部のねじ部9aに螺合され、螺合位置によりばね12の圧縮度を変更して、摩擦部材10の支持片7に対する摩擦力を調整可能である。摩擦力は、製作時に設計基準に従って調整し、また必要に応じて現場で微調整ができる。
ばね12は、ばね受け部材11と摩擦部材10との間に介設され、摩擦部材10の摩擦面10aをブラケット部の支持片7に圧接させる。
2本の吊架線間に相対振動が生じると、旋回アーム3が枢軸9と共に本体2に対して回転する。摩擦部材10は、枢軸9と一体回転するが、ばね12により支持片7に圧接されているので、支持片7との間に摩擦抵抗が生じる。この摩擦抵抗により、2本の吊架線間の相対振動が抑制される。具体的には、この実施形態のダンパを適用した電車線のエアジョイント部において、トロリ線にパンタグラフ(集電試験装置)を接触させた試験で、以下のような効果が確認された。(1)2本の吊架線間の最大変位差が、ダンパなしの場合のほぼ2/3に低減した。(2)吊架線変位の対数減衰率が0.7程度に増加し、架線振動の減衰効果が見られる。(3)以上の結果、パンタグラフの離線率の低減が見られた。
この発明は、例えば架空電車線のエアジョイント部、すなわち、2本の異なるトロリ線の端部が並行する部位の吊架線に適用する場合に効果が大きい。
本発明に係る吊架線用ダンパの使用状態の仰視図である。 本発明に係る吊架線用ダンパの正面図である。 本発明に係る吊架線用ダンパの平面図である。 本発明に係る吊架線用ダンパの断面図である。
符号の説明
1 ダンパ
2 本体
3 旋回アーム
4 摩擦抵抗部材
5 把持部
6 ブラケット部
7 支持片
8 把持部
9 枢軸
10 摩擦部材
10a 摩擦面
10b 溝
11 ばね受け部材
12 ばね
13 ピン

Claims (3)

  1. それぞれ下方に異なるトロリ線を吊支して互いにほぼ平行に伸びるように架設された2本の吊架線の間を接続して当該2本の吊架線相互間の相対振動を抑制するダンパであって、
    一方の前記吊架線に固着される本体と、
    この本体に一端が枢支され他端が他方の前記吊架線に対して軸線方向相対移動自在に枢支され、前記2本の吊架線の間の相対振動により旋回する旋回アームと、
    この旋回アームと前記本体の枢支部との間に介在し、相対回転に対し摩擦抵抗を付与する摩擦抵抗部材とを具備することを特徴とする吊架線用ダンパ。
  2. 前記本体が、一方の前記吊架線を把持する把持部と、一方の前記吊架線の軸線に対して直交方向に突出する支持片を有するブラケット部とを具備し、
    前記旋回アームが、一端において前記ブラケット部の支持片に枢支され、他端に一方の前記吊架線を軸線方向相対移動及び相対回転自在に把持する把持部を具備し、
    前記摩擦抵抗部材は、前記旋回アームの一端側に固着され前記ブラケット部の支持片を貫通して支持片に軸支された枢軸と、この枢軸の外周に軸線方向移動可能で回転不能にはめ込まれ前記ブラケット部の支持片に摩擦接触可能な摩擦面を備えた摩擦部材と、この摩擦部材と対向するように前記枢軸の外周に軸線方向の固定位置を調整可能にはめ込まれたばね受け部材と、このばね受け部材と前記摩擦部材との間に介設され摩擦部材の摩擦面を前記ブラケット部の支持片に圧接させるばねとを具備することを特徴とする請求項1に記載の吊架線用ダンパ。
  3. 前記本体のブラケット部は、一対の前記支持片を備え、
    前記枢軸は、両端部にねじ部を備え、中央において前記旋回アームに固着され、両側が前記ブラケット部の支持片を貫通して支持片に軸支され、
    前記摩擦部材は、前記支持片から突出した前記枢軸の両側にそれぞれはめ込まれ、
    前記ばね受け部材は、前記枢軸の両端部のねじ部に螺合され、螺合位置により前記ばねの圧縮度を変更して、前記摩擦部材の前記支持片に対する摩擦力を調整可能であることを特徴とする請求項2に記載の吊架線用ダンパ。
JP2003422439A 2003-12-19 2003-12-19 吊架線用ダンパ Expired - Fee Related JP4179507B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003422439A JP4179507B2 (ja) 2003-12-19 2003-12-19 吊架線用ダンパ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003422439A JP4179507B2 (ja) 2003-12-19 2003-12-19 吊架線用ダンパ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005178582A JP2005178582A (ja) 2005-07-07
JP4179507B2 true JP4179507B2 (ja) 2008-11-12

Family

ID=34783313

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003422439A Expired - Fee Related JP4179507B2 (ja) 2003-12-19 2003-12-19 吊架線用ダンパ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4179507B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102233830A (zh) * 2010-05-07 2011-11-09 重庆众诚精密模锻有限公司 铁路线接触网支撑座的下腕臂底座
KR200472985Y1 (ko) 2012-12-12 2014-06-13 서울메트로 전차선로용 행거 프로텍터
CN108071740A (zh) * 2017-11-24 2018-05-25 河南大学 一种新型荷载缓和装置
KR102450844B1 (ko) * 2021-12-30 2022-10-06 주식회사 프로텍타코리아 전차선 전력선 고정장치

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101572374B1 (ko) 2014-06-10 2015-11-26 전찬석 전차선의 편마모 방지장치
CN110194080A (zh) * 2019-07-26 2019-09-03 中铁建电气化局集团轨道交通器材有限公司 轨道交通接触网支撑柱装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102233830A (zh) * 2010-05-07 2011-11-09 重庆众诚精密模锻有限公司 铁路线接触网支撑座的下腕臂底座
CN102233830B (zh) * 2010-05-07 2015-05-20 重庆众诚精密模锻有限公司 铁路线接触网支撑座的下腕臂底座
KR200472985Y1 (ko) 2012-12-12 2014-06-13 서울메트로 전차선로용 행거 프로텍터
CN108071740A (zh) * 2017-11-24 2018-05-25 河南大学 一种新型荷载缓和装置
KR102450844B1 (ko) * 2021-12-30 2022-10-06 주식회사 프로텍타코리아 전차선 전력선 고정장치

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005178582A (ja) 2005-07-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4179507B2 (ja) 吊架線用ダンパ
JPH0418961B2 (ja)
JP2008035672A (ja) 電線把持ユニット、電線架線構造および電線用スペーサ
CN216751132U (zh) 一种市政工程用线缆固定装置
CN202955432U (zh) 桌面式多维调节笔记本电脑支架
CN213981870U (zh) 一种转轮皮带张紧装置
CN214100774U (zh) 用于间隔棒的三维阻尼装置及间隔棒
CN212694877U (zh) 一种电缆护套减振装置
CN105564572B (zh) 一种脚踏板可旋转蛙式车
CN108693025A (zh) 一种防振锤试验夹具
CN215733378U (zh) 一种可调型电力防震锤结构
CN211371136U (zh) 一种建筑机电设备减震装置
CN210455097U (zh) 安全碟刹装置
CN208588617U (zh) 一种防振锤试验夹具
JP2002370563A (ja) 磁石ダンパ付きハンガイヤ
CN219008038U (zh) 用于电动车的防卡死刹车把手
JP3759935B2 (ja) トロリ線の曲線引金具
CN213093842U (zh) 一种电力架空悬挂夹具
JPH0352368B2 (ja)
CN215056384U (zh) 一种阻尼铰链
CN205600105U (zh) 一种气焊切割稳定装置
JPH05147510A (ja) ブレーキ作動器のスラスト力伝達装置
CN221547659U (zh) 一种汽车传感器用钐钴磁钢
CN219277178U (zh) 一种扭梁缓冲限位总成机构
CN208277785U (zh) 一种车用平衡杆

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060407

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080820

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080821

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4179507

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110905

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110905

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110905

Year of fee payment: 3

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110905

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110905

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110905

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120905

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120905

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120905

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130905

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees