JP4173632B2 - 接着剤の印刷パッチにより弁およびその他の部品が取着された呼吸用マスク - Google Patents

接着剤の印刷パッチにより弁およびその他の部品が取着された呼吸用マスク Download PDF

Info

Publication number
JP4173632B2
JP4173632B2 JP2000520201A JP2000520201A JP4173632B2 JP 4173632 B2 JP4173632 B2 JP 4173632B2 JP 2000520201 A JP2000520201 A JP 2000520201A JP 2000520201 A JP2000520201 A JP 2000520201A JP 4173632 B2 JP4173632 B2 JP 4173632B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adhesive
mask
respiratory mask
patch
web
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000520201A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001522669A (ja
JP2001522669A5 (ja
Inventor
アイ. ウィリアムス,エルフェド
ティー. カラン,デスモンド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
3M Co
Original Assignee
3M Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 3M Co filed Critical 3M Co
Publication of JP2001522669A publication Critical patent/JP2001522669A/ja
Publication of JP2001522669A5 publication Critical patent/JP2001522669A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4173632B2 publication Critical patent/JP4173632B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A62LIFE-SAVING; FIRE-FIGHTING
    • A62BDEVICES, APPARATUS OR METHODS FOR LIFE-SAVING
    • A62B23/00Filters for breathing-protection purposes
    • A62B23/02Filters for breathing-protection purposes for respirators
    • A62B23/025Filters for breathing-protection purposes for respirators the filter having substantially the shape of a mask

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Emergency Management (AREA)
  • Respiratory Apparatuses And Protective Means (AREA)

Description

【0001】
本出願は、米国成文法第119条(35U.S.C. § 119)の下に、1997年11月11日に提出された英国特許出願第9723740.8号に対する優先権を請求する。
【0002】
本発明は、通気性材料の1つまたはそれ以上の層から形成され、弁、ヘッドバンド等の部品が取着されている呼吸用マスクに関する。
【0003】
背景技術
呼吸用マスクは、人間の呼吸組織を空気中または不快かつ有害な気体中に浮遊する粒子から保護するために、幅広い様々な用途で使用されている。マスクは、使用者へのまたは使用者からの有害な微生物の拡散を防ぐために治療者などによってもよく装着される。
【0004】
呼吸用マスクの中には、主に通気性材料の1つまたはそれ以上の層から形成されるものがある。このようなマスクは一般にその有効寿命が短く、よって処分される傾向にあり、一般にカップ型の成形マスクと平らに折り畳まれるマスクとの2つのカテゴリーに分けられる。カップ型の成形マスクは、装着者の顔から離れてマスク本体がしっかりと構成されているという利点を提供する。カップ型の成形マスクは、通気性材料の1つまたはそれ以上の層から形成され、例えば、GB−A−1 569 812および同2 280 620、またUS−A−4 536 440、同4 807 619、同4 850 347、同5 307 796、および同5 374 458に記載されている。平らに折り畳まれるマスクは、所望であれば、保管時に平らに折り畳める構成であり、必要時まで装着者のポケットに入れて持ち運べて再び折り畳めるため、使用と使用との間に清潔に保てるという利点を提供する。使用中に開くとことで装着者の口および鼻を覆うカップ型空気チャンバを提供するこのタイプのマスクは、国際特許出願公開第WO 96/28217号および米国特許出願第08/612,527号に記載されている。通気性材料の層から形成されるその他の平らに折り畳まれるマスクは、例えば、US−A−5 322 061、同5 020 533、同4 920 960、および同4 600 002に記載されている。
【0005】
通気性材料の1つまたはそれ以上の層から形成される呼吸用マスクは、一般に少なくとも1つの部品が取り付けられており、それは特に使用者の頭にマスク固定するヘッドバンドまたはひもである。しかしながら、マスクには、周知である弁、鼻クリップ、顔シールドを含むその他の部品が取着されていてもよい。このような部品の取着によく使われる方法は、超音波溶接(US−A−5 325 892に記載)であるが、部品によっては、接着および機械的締付が周知である(US−A−5 374 458および同5 080 094、国際特許出願第WO 96/11594号および同第96/28217号に記載)。
【0006】
発明の開示
本発明は、弁などの部品を、本体に通気性材料の1つまたはそれ以上の層を備える呼吸用マスクに取着する代替方法を提供することに関する。
【0007】
要約すると、本発明により、
(a)通気性材料の少なくとも1つの層から形成され、装着者の少なくとも鼻および口を覆って取り付ける形状の呼吸マスク本体と、
(b)接着剤の印刷パッチにより通気性材料に固定される少なくとも1つの部品と、を備える呼吸用マスクが得られる。接着剤パッチは、例えばスクリーン印刷パッチであってもよい。
【0008】
本発明により、
(a)通気性材料上に少なくとも1つの接着剤パッチを印刷するステップと、
(b)材料にマスクの部品を固定するために、接着剤パッチ上に部品を配置するステップと、
(c)材料を装着者の少なくとも鼻および口を覆って取り付けることができるマスク本体に形成するステップと、
を含む、通気性材料から形成される呼吸用マスクの本体の製造方法が更に得られる。本発明の方法において、これらのステップは上述の順序で実行される必要性はない。
【0009】
「接着剤の印刷パッチ」という用語は、印刷面間の一時的な接触により通気性材料または部品の何れかの上に残った接着剤のパッチを意味する。この場合、接着パッチの形状は予め規定されており、場合に応じて通気性材料または部品の何れかである。この用語は、印刷面が突起部分またはへこみ部分があるスクリーンまたはプレートである場合を含むが、印刷面が部品の表面である場合は含まない。「印刷」という用語は、接着剤の印刷パッチによる工程が形成されることを意味する。
【0010】
呼吸用マスクを製造する間に部品を固定するために接着剤のパッチを形成する印刷工程を使用することで、マスクが高速で製造されるようになる。接着剤パッチは、通気性材料または部品上に非常に正確に配置されてもよい。本発明は、超音波溶接などの周知の技術を使用して得られる速度よりも早い速度で呼吸用マスクを製造するのに好適であるということが分かった。また、本発明は、糊付けやステープル留めなどの周知の技術よりもより正確により簡単に部品を取着することができる。使用される接着剤の量は、予め決められたサイズおよび配列の接着剤マスクを提供するために正確に制御され得る。従って本発明は、非常に正確に呼吸マスク本体に部品を迅速に固定できることで有利である。
【0011】
好ましい実施態様の詳細な説明
図1は、開いた状態で装着者の顔面上で使用される平らに折り畳まれる呼吸用マスク1を示す。マスクの内側は、図2に示す。(装着者の鼻および口を覆う略カップ型チャンバを提供する)マスク本体は一般に、楕円形の中央パネル3と各々が少なくとも1つの布帛ウェブから形成される上側パネル5および下側パネル7とを備える。ヘッドバンド9(この場合、2部ヘッドバンド)は、装着者の頭にマスクを固定し、柔軟性鼻クリップ11が上側パネル5の内側に備えられ、装着者の鼻および頬をぴったりと覆う。以下に更に詳細に説明する呼気弁13は、中央パネル3の外側に配置され、マスク内部から周囲の空気に吐き出される空気の通過を用意にする。
【0012】
図1および2のマスクは、図3および4に示すように、保管時に上側パネル5と下側パネル7とを中央パネル3の背後に折り返して平らに折り畳まれてもよい。
【0013】
マスクのパネル3、5、7の各々は一般に、内側と外側カバーウェブとの間に配置されるフィルタ材料の少なくとも1つの層を備える。中央パネル3は強化材の層も備えてもよく、上側パネル5は発泡材料のストリップも備えてもよい。
【0014】
図1〜4に示す呼吸用マスクと類似のものが、米国特許出願第08/612,527号、同第29/059,264号、同第29/059,265号、同第29/062,787号、同第29/065,342号、国際特許出願公開第WO 96/28217号および国際特許出願公開WO 97/32494号に記載されている。
【0015】
図5は、図1〜4に示すタイプの平らに折り畳まれる呼吸用マスクの連続的な製造の例示的工程の概略図である。鼻クリップ20の連続は、鼻クリップ装着ステーション22において鼻クリップ材料21から切り取られ、外側カバーウェブ23の一方の縁に沿って配置される。強化材24は、カバーウェブ23の最も近い中央に配置され、鼻クリップおよび強化材は濾材25によって、次いで内側カバーウェブ26によって覆われる。このように形成されたウェブ集成体27は、各々がウェブ集成体の全部の層に及ぶ一連の円形シール71が中央の位置に形成されるステーション82に送られる。円形シール71は、ウェブ集成体27が以下に示すように製造ラインを通過する間に続いて形成されるように呼気孔の位置を規定する。シール71は、ウェブ集成体27を熱およびパターンシャフトと支持シャフト(図示せず)との間の圧力に曝すことによって形成されるが、代わりに超音波溶接によって形成されてもよい。次いでウェブ集成体27は、面合わせ縁ライン(face−fitting edge line)38、40に沿って溶接される溶接ステーション28に送られる(図7に示し、後に再び参照する)。次いで発泡ストリップ29が鼻クリップ20の上の内側カバーウェブ26の一方の側に沿って配置され、図6に切り取って示すウェブ集成体30を形成する。次いでウェブ集成体は、以下の目的のために、ウェブに2本の平行な折り畳みライン54を付けるスコアリング車輪31の下を通過する。
【0016】
代わりの工程においては、発泡ストリップ29および/または鼻クリップ20は、両方とも内側カバーウェブ26または外側カバーウェブ23の何れかの外面上に配置されるか、発泡ストリップ29はウェブ集成体の複数の層内に配置されてもよい。また別の変更として、図5に示されるように、単層25のみよりもむしろ濾材の2つまたはそれ以上の層がウェブ集成体に備えられてもよい。
【0017】
ウェブ集成体30は、上述の呼気孔が円形シール71の中で打抜かれる切断ステーション104まで進められる。呼気孔は、図5に参照符号77で示される。次いでウェブ集成体30は、切断ステーション36まで進められ、面合わせ縁ライン38、40に沿って整えられ、図7に示す形を整えられたウェブ集成体42を形成する。形を整えられたウェブ集成体42の各側の余分なウェブ材料44は取り除かれ、形を整えられたウェブ集成体は、鼻クリップ20が要望があれば特定の形状に形成され得る鼻クリップ形成ステーション45まで進められる。しかしながら、ステーション45は、任意であり省略してもよい。
【0018】
次いでウェブ集成体42は、スコアリング車輪31によって形成された平行する折り畳みライン54の外側面上の部分52、53(図7)が内側に折り畳まれ、折り畳まれるフェースマスクブランクの連続ライン55を形成する折り畳みステーション50まで進められる。
【0019】
次いで折り畳まれるフェースマスクブランクは、ブランクが面合わせ縁ライン38、40の位置に隣接するライン59、60(図8)に沿ってそれぞれ溶接される溶接ステーション57およびヘッドバンド取付ステーション58まで進められる。ヘッドバンド材料56は位置62、64に装着され取着されて、図8に示す余分な材料68を有する溶接マスクブランクのウェブ集成体65を形成する。溶接ライン60と隣接する面合わせ縁ライン40は図8において目視できるが、もう一方の面合わせ縁ライン38は折り畳まれたウェブ部分53の下にあるため点線で示される。
【0020】
次いで集成体65は、ウェブを裏返すために180°裏返しステーション46aまで進められ、その結果折り畳まれる部分52、53は下側になる。次いで裏返された集成体65は、(以下に詳細に説明する)呼気弁48を集成体65の最も上側の外側カバーウェブ23に呼気孔77を覆って取着する弁付けステーション46に送られる。次いで弁が付いたウェブ集成体66は、溶接線59、60を超える余分な材料68が取り除かれる切断ステーション67まで進められ、ヘッドバンド取付位置62、64に隣接する線70(図8)に沿って横切断され、個別のフェースマスク69を製造する。次いでフェースマスク69が包装される。
【0021】
マスク69の間の接合線70は、代わりに図9に示すようにフェースマスクのストリップを形成するためのミシン目であってもよい。この場合、マスク69はロールに包装され得る。縁70におけるヘッドバンド材料56の一部は、図9に示すように、孔あけの工程によって取り除かれてもよい。あるいは、ヘッドバンド材料は、縁70が末端部となってもよい。
【0022】
マスクが互いに完全に分離されるか否かにかかわらず、マスクを入れる個装は、隣接するマスクの間の領域に対応する位置で孔あけされる連続包装の形態をとってもよい。この方法においては、マスクは、切断ステーション67において既に互いに分離されていてもロールに個装されてもよい。
【0023】
図5に示す工程に使用される様々な材料(すなわち、濾材25、カバーウェブ材料23、26、発泡材料29、強化材24、鼻クリップ材料21、およびヘッドバンド材料56)は、米国特許出願08/881,348号および国際特許出願公開第WO96/28217号に開示されている通りである。あるいは、ヘッドバンド材料56は米国特許出願第08/611,340号および国際特許出願公開第WO 97/32493号または同第WO 97/32494号に開示されている通りである。しかしながら、例えば、別々にまたは個々にマスクに接合する2つの別個のバンドを含むヘッドバンドなどのヘッドバンドおよびヘッドバンド部品の多くのその他の形状も考えられる。
【0024】
図1〜4に示すマスク1のような呼吸用マスクにおいてはごく一般的な濾材は、電荷メルトブローミクロファイバ(BMF)の絡み合ったウェブを含むことが多い。BMFファイバの平均直径は一般に約10μm以下である。ウェブにおいてランダムに絡み合うとき、マットとして処理されるのに十分な一体性を有する。マスク本体においてフィルタとして使用できる繊維状材料の例は、US−A−5 706 804、同5 472 481、同5 411 576および同4 419 993に開示されている。繊維状材料は、US−A−5 025 052および同5 099 026に記載されている添加物などの濾過の性能を高めるための添加物を含んでもよく、また性能を高めるために低レベルの抽出可能な炭化水素を有していてもよい。また、繊維状ウェブは、US−A−4 874 399に示されるようにより優れた耐油霧性に加工されてもよい。例えば、US−A−5 496 507、同4 592 815、および同4 215 682に記載されている技術を使用して不織BMF繊維状ウェブに荷電し得る。マスク1のパネル3、5、および7の外側および内側カバーウェブは、フィルタ材料の層を摩擦力から保護し、フィルタ材料から離れ得るいずれの繊維も保持する。カバーウェブは濾過能力も有するが、一般にはフィルタ材料の層ほど良くはない。カバーウェブは、ポリオレフィンおよびポリエステルを含む不織繊維状材料からできていてもよい(US−A−4 807 619および同4 536 440を参照されたい)。
【0025】
図5に示す工程で使用される呼気弁48は、図10および11に示すとおりである。図10および11に示す弁は、突起する弁カバー74がその上に固定される弁座72を備える。弁座72は平らな後面、またはフランジ73を備え、これによって弁は呼吸用マスクに以下に記述するように固定されてもよい。弁座は円形オリフィス76を含み、弁カバー74の下には、可撓性弁フラップ78(オリフィス76を通して図11に部分的に見える)を備える。以下に記述するように、弁がマスクに取着されると、オリフィス76はマスクの呼気孔77(図2)の上になる。弁フラップ78は弁座72を封止するよう設計され、呼吸用マスクの装着者が息を吸い入むときオリフィス76を閉じ、装着者が息を吐き出すとき弁座から持ち上がりオリフィスを開く。従って吸い込まれた空気は、マスクの濾材を通ってマスクに入り、吐き出された空気はマスクの呼気孔77、弁座72のオリフィス76、そして最後に弁カバー74の開口部80を通って出ていく。
【0026】
図10および11に示す弁は、US−A−5 325 892に記載されているタイプのものである。弁座72および弁カバー74は、特にポリプロピレン材料から形成されたプラスチック成形部品である。
【0027】
図5の工程における弁48を逆転されたウェブ集成体65に取着する方法を記述する。図5の弁付けステーション46は、2つの工程のステーションを含み、逆ウェブ集成体65は図12に概略的に示されるようにこれらを通る。これらの工程のステーションのうち第1のステーションは、接着剤印刷ステーション88であり、ここで接着剤のパッチが、ステーション104で切断される呼気孔77の各々の周りに、ウェブ集成体65の上部側の外側カバーウェブ23(図5)に印刷される。ハッチング線で示される接着剤パッチ90の1つはを図13に示す。パッチ90の外形は一般に矩形であり、呼気弁の弁座72の外形に対応する(図11を参照)。パッチ90の中央は、呼気孔77と同心の無接着剤円形領域92であり、図5のステーション71で形成される円形シール94によって規定される。接着剤パッチ90の寸法は、無接着剤中央領域92が呼気孔77よりもごく僅かに大きく(一般に全周囲に約1mm)、パッチの外縁が弁座72のフランジ73の外縁の僅かに内側(一般に約1mm)であるのが好ましい。これらの寸法でパッチを形成することによって、接着剤が続いて取着されるまたは呼気孔77の内側に配置されるとき、弁45の縁の周りに広がらないようにする。また、図13は、呼気孔77が円形シール94の内側に位置し、接着剤パッチ90の無接着剤円形領域92が弁孔とシールとの間のウェブ23の領域内で終了する(従って文字は接着剤パッチによって覆われる)ことを示す。
【0028】
接着剤パッチ90は、円筒印刷スクリーン98およびバックアップロール100を使用し回転スクリーン印刷の工程によりウェブ集成体65に装着される。ウェブ集成体65は、印刷スクリーン98をその上側に有し、印刷スクリーンとバックアップロール100との間を通る。印刷スクリーン98は接着剤の所望のパターンを備え、塗布頭部102は流動性ホットメルト接着剤をドクターブレード(図示せず)によって型押スクリーンを通して加圧されたところからスクリーンの内側に供給し、ウェブ集成体65上に置く。塗布頭部102は精密スロットダイであり、スクリーン98上に分配された接着剤の量を正確に制御する。周知のように、印刷スクリーン98は、エッチング技術を使用して非常に正確に型押され、それによって接着剤パッチ90は高い精度でウェブ集成体上に印刷される。バックアップロール100の表面速度は、図5の工程を通してウェブ集成体65の線速度と一致すべきであるが、あるいは 印刷パッチからスクリーンのパターンを消すために組み込まれた印刷パッチの速度が僅かに異なる。印刷スクリーン98は一般に、製造される呼吸用マスクの寸法により規定される間隔をあけた接着剤パッチ90のいくつかの繰り返しパターンを有する。
【0029】
接着剤印刷ステーション88の後、ウェブ集成体65は、呼気弁48(フィーダ112およびエスケープメント機構113により配置ヘッドに供給される)が連続する接着剤パッチ90上で正しい方向に配置される配置ヘッドの下を集成体が通る弁取着ステーション106まで進む。次いで弁付きウェブ集成体66は、既述のとおり、図5の切断ステーション67に送られる。
【0030】
呼気弁48をウェブ集成体65の上に配置した後、弁をウェブ上に(例えば支持ベルトなどによって)保持する必要が、および/または、適度な接着が達成されるまで(例えば冷空気などによって)弁を冷却する必要があり得る。弁をウェブに接着は、初期粘着性が高い接着剤の使用が助けとなる。
【0031】
図12の接着剤印刷ステーション88において使用するのに好適な回転スクリーン印刷装置が、商業表示「ホットメルト回転スクリーンコーティング装置(“Hot Melt Rotary Screen Coating System”)」(米国、ジョージア州、Norcross、Nordson Corporation)および商業表示「回転スクリーンホットメルトパターンコータ(“Rotary Screen Hot−Melt Pattern Coater”)」(米国、ミネソタ州、ホワイトベアレーク、May Coating Technologies, Inc.)の下に入手可能である。
【0032】
パッチ90を形成するのに使用されるホットメルト接着剤が、ウェブ集成体65の外側カバーウェブ23の材料および呼気弁48の弁座72が形成される材料を考慮して選択される。外側カバーウェブ23がポリプロピレンスパンボンド材料であり、弁座72もまたポリプロピレンから形成される特定の場合においては、非晶質ポリオレフィン系ホットメルト接着剤またはEVA系ホットメルト接着剤を使用してもよい。好適な接着剤は、商業表示「ジェットメルト(Jet Melt)3762LM」、「ジェットメルト(Jet Melt)3792LM」、「ジェットメルト(Jet Melt)3748LM」、および「スプレーボンド(spray bond)6111」(米国、ミネソタ州、セントポール、Minnesota Mining and Manufacturing Company)の下に入手可能である。接着剤が十分に高温で維持されることを確実にするために、接着剤印刷ステーション88の塗布頭部102は加熱される。更に、熱空気が印刷シリンダ98の内部に供給される。
【0033】
パッチ90の接着剤の塗布量は、ウェブ集成体65に取着される呼気弁48を考慮して選択されるべきである。一般に塗布量は50〜200g/m2である。
【0034】
図12はウェブ集成体65の上側に弁を装着する方法を示すが、ウェブ集成体を裏返さないまま(すなわち、弁付けステーション46の前に180°回転させることを除く)でも可能であり、それによって弁はウェブの下側に装着される。図5に示す工程を変更することも可能であり、円形シール71を形成するステップ、呼気孔77を形成するステップ、および弁48を取着するステップが工程中のことなる点で実行される。例えば、これらのステップは全て折り畳みステーション50の前に実行できる。代案として、図5を参照し、呼気孔77が切断されるステーション104は、シール71が形成されるステーション82の直後に移動される。また別の代案として、呼気孔77を、接着パッチ90が装着される前でなく装着された後に切断するのも可能である。
【0035】
図5に示す工程の更なる変更として、スコアリング車輪31が省略され、切断ステーション36が、折り畳み線を付ける代わりにステーション50においてウェブが折り畳まれる位置を記すためにウェブ集成体に一連の間隔を空けた刻み目を形成する切断車輪を更に備える。刻み目は、例えば長さが約2.5cmで約1.5mm間隔で離れていてもよい。
【0036】
図1〜4のマスク1における円形シール94が、パッチ90によって提供されるカバーウェブ23上のに接着剤層と組み合わさって存在することで、マスクが使用されるときに、パネル3の布帛層の間にマスクに漏出する路がないことを確実にする。マスクが1つの布帛層のみから形成される場合、封止ステップは省略されてもよい。図13にシールの破線(「縫い目」として記述され得る効果)で形成された円形シール94を示すが、必須ではない。封止線は、代わりに連続していてもよく、呼気孔を囲む円形でなくむしろ直線の図形を規定してもよい。更に、呼気孔自体円形である必要はなく、その他の適当な形状であってよい。
【0037】
図12のステーション88において接着剤パッチ90を装着する回転スクリーン印刷工程の使用は、図5に示す製造工程が高速で実行される場合に特に有利である。なぜなら、呼気弁がウェブ集成体65に同等に高速で取着できるからである。接着剤パッチ90は、はっきりとした縁を有して正確に印刷され、ウェブ集成体上に正確に配置され得る。パッチを形作ることで、ウェブに装着された接着剤の面積が取着される弁部分よりごく僅かに小さくなり、弁の縁の周りには接着剤は全く広がらないことを確実にする。マスクの上側パネル5および下側パネル7の内側カバー26に接着剤が置かれるのを防ぐために、ウェブ集成体65に予め切断された呼気孔77の面積に接着剤が置かれないことも確実にする。その上、スクリーン印刷装置98、102が矩形の形状を製造するように制限されていなので、接着剤パッチの形状は様々であり得る。
【0038】
接着剤パッチ90を装着するためにスクリーン印刷工程を使用する代わりに、匹敵する結果となるオフセットグラビア印刷工程が使用されてもよい。
【0039】
印刷工程の代わりとして、接着剤パッチの形状によっては、接着剤はウェブ集成体の上にスロットダイで塗布されてもよい。例えば、スロットダイ塗りは、スロットダイの組合せを使用して、呼気孔の位置に無接着剤領域を有する矩形パッチを含む矩形接着剤パッチを製造するのに使用され得る。
【0040】
呼気弁の取着に関して記述してきたが、図12のステーション88で使用される回転スクリーン印刷工程(またはオフセットグラビア印刷工程)を、呼吸用マスクを製造する間に、例えばヘッドバンド、ヘッドバンド用取着品目(バックル、スナップなど)、鼻クリップ、フェースシールガスケット、フェースシールド、およびよだれかけを含むその他の部品をウェブ集成体に取着するために接着剤パッチを装着するのに使用されてもよい。
【0041】
図12を参照し記述した弁取着工程は、図1〜4を参照し記述したタイプの呼吸用マスク、または図5を参照し記述した製造工程の使用に限定されない。同様の弁取着工程は通気性材料の他の形の呼吸用マスクの製造に使用されてもよい。
【0042】
別の代案として、上述の方法と類似する取着方法が、マスクが形成された後に呼吸用マスクに品目を取着するのに使用されてもよい。この場合、マスクは平らに折り畳まれるマスクである必要はないが、例えばUS−A−5 307 796 またはUS−A−4 827 924に記載されているカップ型のマスクであってもよい。
【0043】
例えば、図14は、(図10および11に示す弁48と類似のタイプの)US−A−5 307 796に記載されているタイプの使い捨て呼吸用マスク121に取着した呼気弁120を示す。マスクは、使用時に装着者の口および鼻を覆うことを意図した予め形成されたカップ型マスク本体122を有する。マスク本体122は一般に、少なくともフィルタ材料の層およびマスク本体に構造を提供しフィルタ層を支持する形成層を備える。形成層は周知の手順を使用しカップ型の形状に成形された熱結合できるファイバの不織ウェブから作られていてもよい。カップ型マスク本体122の成形に続き、呼気孔(図示せず)がマスク本体に形成され、図12および上述の方法と類似の方法を使用して呼気弁120が取着される。特に、成形されたマスク本体は、適切な間隔および好適な方向を向いて、呼気孔と正確に重ね合わせて各マスク本体に接着剤パッチを印刷する印刷スクリーンローラ(図12のローラ98に相当する)に提供される。次いでマスク本体は続いて呼気弁120が接着剤パッチ上に正しい方向に配置される弁取着ステーションに送られる。次いで各マスク本体は、しっかりと装着者の顔に保持するためのストラップ123および鼻クリップ124を備える。
【0044】
上記に引用される特許および特許出願は全て、全体で再生するように本特許出願に参照により組み入れられる。
【0045】
本発明は、本明細書に特に記載されていないいずれの要素がなくても、好適に実行され得る。
実施例のみにより、本発明の実施態様は添付の図面を参照して説明される。
【図面の簡単な説明】
【図1】 装着者の顔面上で開いた状態の平らに折り畳まれる呼吸用マスクである。
【図2】 図1の開いた状態のマスクの背面図である。
【図3】 平らに折り畳まれた状態のマスクの正面図である。
【図4】 図3の折り畳まれた状態のマスクの背面図である。
【図5】 図1〜4の呼吸用マスクの製造工程を示す概略図である。
【図6】 図5の工程の中間ウェブ構成を示す。
【図7】 図5の工程の中間ウェブ構成を示す。
【図8】 図5の工程の中間ウェブ構成を示す。
【図9】 図5の工程によって製造される呼吸用マスクのストリップである。
【図10】 図1〜4のマスクの呼気弁の正面斜視図である。
【図11】 図10の弁の背面図である。
【図12】 図10および11の呼気弁の取付工程の略図である。
【図13】 図12の工程中にウェブに装着される接着剤の印刷パッチの形状を示す。
【図14】 図11および12に示されるタイプの呼気弁が組み込まれる別のマスクの正面図である。

Claims (9)

  1. (a)通気性材料の少なくとも1つの層から形成され、装着者の少なくとも鼻および口を覆って取り付ける形状を有する呼吸マスク本体と、(b)接着剤の印刷パッチにより該通気性材料に固定される少なくとも1つの部品と、を備え
    前記呼吸マスク本体が通気性材料の複数の重ね合わせ層から形成され、それらの少なくとも1つがフィルタ材料を有し、
    前記部品が呼気弁であり、前記接着剤の印刷パッチが前記呼吸マスク本体の呼気孔を包囲する、
    呼吸用マスク。
  2. 前記パッチが、前記通気性材料に塗着されたスクリーン印刷パッチである、請求項1に記載の呼吸用マスク。
  3. 前記接着剤パッチの外形が、前記材料に固定される前記部品の一部の外形に対応する、請求項1に記載の呼吸用マスク。
  4. 前記接着剤がホットメルト接着剤である、請求項1に記載の呼吸用マスク。
  5. 前記接着剤が非晶質ポリオレフィン系接着剤またはEVA系接着剤である、請求項4に記載の呼吸用マスク。
  6. 前記接着剤の塗布量が50〜200g/m2である、請求項5に記載の呼吸用マスク。
  7. 前記部品が成形プラスチック材料から形成され、前記通気性材料がスパンボンド材料を含む、請求項1に記載の呼吸用マスク。
  8. 前記スパンボンド材料が、ポリプロピレンスパンボンド材料であり、少なくとも該スパンボンド材料に固定される領域において前記部品がポリプロピレン材料から形成される、請求項7に記載の呼吸用マスク。
  9. 前記マスクが、保管時に平らに折り畳むことができるとともに、使用時には装着者の口および鼻を覆うカップ型チャンバを形成できる、請求項1に記載の呼吸用マスク。
JP2000520201A 1997-11-11 1998-11-11 接着剤の印刷パッチにより弁およびその他の部品が取着された呼吸用マスク Expired - Fee Related JP4173632B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB9723740.8 1997-11-11
GBGB9723740.8A GB9723740D0 (en) 1997-11-11 1997-11-11 Respiratory masks incorporating valves or other attached components
PCT/US1998/023851 WO1999024119A1 (en) 1997-11-11 1998-11-11 Respiratory masks having valves and other components attached to the mask by a printed patch of adhesive

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2001522669A JP2001522669A (ja) 2001-11-20
JP2001522669A5 JP2001522669A5 (ja) 2006-01-05
JP4173632B2 true JP4173632B2 (ja) 2008-10-29

Family

ID=10821858

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000520201A Expired - Fee Related JP4173632B2 (ja) 1997-11-11 1998-11-11 接着剤の印刷パッチにより弁およびその他の部品が取着された呼吸用マスク

Country Status (11)

Country Link
US (1) US6125849A (ja)
EP (1) EP1030721B1 (ja)
JP (1) JP4173632B2 (ja)
KR (1) KR100531054B1 (ja)
AU (1) AU739593B2 (ja)
BR (1) BR9814016A (ja)
CA (1) CA2309173A1 (ja)
DE (1) DE69806409T2 (ja)
ES (1) ES2179543T3 (ja)
GB (1) GB9723740D0 (ja)
WO (1) WO1999024119A1 (ja)

Families Citing this family (68)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6394090B1 (en) * 1999-02-17 2002-05-28 3M Innovative Properties Company Flat-folded personal respiratory protection devices and processes for preparing same
US6604524B1 (en) 1999-10-19 2003-08-12 3M Innovative Properties Company Manner of attaching component elements to filtration material such as may be utilized in respiratory masks
ES2250263T3 (es) * 2000-06-14 2006-04-16 FISHER & PAYKEL HEALTHCARE LIMITED Mascara nasal.
EP1509099A1 (en) * 2002-06-05 2005-03-02 Louis M. Gerson Co., Inc. Face mask and method of manufacturing the same
US7677248B2 (en) * 2002-06-05 2010-03-16 Louis M. Gerson Co., Inc. Stiffened filter mask
US7188622B2 (en) * 2003-06-19 2007-03-13 3M Innovative Properties Company Filtering face mask that has a resilient seal surface in its exhalation valve
ITPS20040007A1 (it) * 2004-02-18 2004-05-18 Cl Com Advanced Tecnology Srl Maschera di protezione contro gli agenti biologici
KR100529000B1 (ko) * 2004-05-08 2005-11-21 원덕수 기능성 마스크
US7503326B2 (en) * 2005-12-22 2009-03-17 3M Innovative Properties Company Filtering face mask with a unidirectional valve having a stiff unbiased flexible flap
US20080178884A1 (en) * 2007-01-25 2008-07-31 Gerson Ronald L Fluid Valve with Center Post
US20080271739A1 (en) 2007-05-03 2008-11-06 3M Innovative Properties Company Maintenance-free respirator that has concave portions on opposing sides of mask top section
US20080271740A1 (en) 2007-05-03 2008-11-06 3M Innovative Properties Company Maintenance-free flat-fold respirator that includes a graspable tab
US9770611B2 (en) 2007-05-03 2017-09-26 3M Innovative Properties Company Maintenance-free anti-fog respirator
US20090000624A1 (en) * 2007-06-28 2009-01-01 3M Innovative Properties Company Respirator having a harness and methods of making and fitting the same
US20090044811A1 (en) * 2007-08-16 2009-02-19 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Vent and strap fastening system for a disposable respirator providing improved donning
US9642403B2 (en) 2007-08-16 2017-05-09 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Strap fastening system for a disposable respirator providing improved donning
US20090044809A1 (en) * 2007-08-16 2009-02-19 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Vent and strap fastening system for a disposable respirator
US8397727B2 (en) 2007-08-24 2013-03-19 Resmed Limited Mask vent
CN101801465B (zh) 2007-09-20 2012-07-11 3M创新有限公司 具有可伸展的面罩主体的过滤式面具呼吸器
CN102553097A (zh) 2007-11-27 2012-07-11 3M创新有限公司 具有单向阀的面罩
US20090145444A1 (en) * 2007-11-30 2009-06-11 Thomas William Edwards Devices, systems and methods relating to dust masks having ear protection
US20090235934A1 (en) 2008-03-24 2009-09-24 3M Innovative Properties Company Filtering face-piece respirator having an integrally-joined exhalation valve
US11083916B2 (en) * 2008-12-18 2021-08-10 3M Innovative Properties Company Flat fold respirator having flanges disposed on the mask body
ITPD20090117A1 (it) * 2009-05-04 2010-11-05 Euroflex Srl Spruzzatore a mano per liquidi detergenti
US8365771B2 (en) 2009-12-16 2013-02-05 3M Innovative Properties Company Unidirectional valves and filtering face masks comprising unidirectional valves
US9259058B2 (en) 2013-02-01 2016-02-16 3M Innovative Properties Company Personal protective equipment strap retaining devices
US9247788B2 (en) 2013-02-01 2016-02-02 3M Innovative Properties Company Personal protective equipment strap retaining devices
AU2014290207B2 (en) 2013-07-15 2017-05-11 3M Innovative Properties Company Respirator having optically active exhalation valve
USD746974S1 (en) * 2013-07-15 2016-01-05 3M Innovative Properties Company Exhalation valve flap
EP3030099B1 (en) 2013-08-08 2018-05-30 Richard H. Koehler Face mask seal for use with respirator devices and surgical facemasks, having an anatomically defined geometry conforming to critical fit zones of human facial anatomy, and capable of being actively custom fitted to the user's face
USD746439S1 (en) 2013-12-30 2015-12-29 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Combination valve and buckle set for disposable respirators
AU358653S (en) * 2014-05-08 2014-11-11 Innosparks Pte Ltd Disposable respirator with child active venting system
USD754844S1 (en) * 2014-05-22 2016-04-26 3M Innovative Properties Company Respirator mask
WO2016033226A1 (en) 2014-08-26 2016-03-03 Curt G. Joa, Inc. Apparatus and methods for securing elastic to a carrier web
GB201421616D0 (en) 2014-12-04 2015-01-21 3M Innovative Properties Co Respirator headband
USD742504S1 (en) * 2015-02-27 2015-11-03 3M Innovative Properties Company Respirator mask
GB201508114D0 (en) * 2015-05-12 2015-06-24 3M Innovative Properties Co Respirator tab
KR101650033B1 (ko) * 2015-07-28 2016-08-22 주식회사 장정 배기밸브가 구비된 일회용 마스크의 제조방법 및 그 방법에 의하여 제조된 일회용 마스크
RU2015141569A (ru) 2015-09-30 2017-04-05 3М Инновейтив Пропертиз Компани Складной респиратор с лицевой маской и клапаном выдоха
WO2017065790A1 (en) * 2015-10-16 2017-04-20 Avent, Inc. Method and system for cutting and placing nose wires in a facemask manufacturing process
MX2018004430A (es) 2015-10-16 2018-05-11 Avent Inc Metodo y sistema para cortar y colocar tiras metalicas adaptables en un proceso de fabricacion de mascarillas.
JP6752275B2 (ja) 2015-10-16 2020-09-09 オーアンドエム ハリヤード インターナショナル アンリミテッド カンパニー フェイスマスクの製造工程において予め切断されたノーズワイヤを配置するための方法及びシステム
WO2017065784A1 (en) * 2015-10-16 2017-04-20 Avent, Inc. Method and system for splicing nose wire in a facemask manufacturing process
WO2017065793A1 (en) 2015-10-16 2017-04-20 Avent, Inc. Method and system for automated stacking and loading wrapped facemasks into a carton in a manufacturing line
MX2018004397A (es) 2015-10-16 2018-05-11 Avent Inc Metodo y sistema para apilado y carga automatizados de mascarillas envueltas en una caja de carton en una linea de fabricacion.
JP6598994B2 (ja) 2015-10-16 2019-10-30 オーアンドエム ハリヤード インターナショナル アンリミテッド カンパニー フェイスマスクの製造工程においてノーズワイヤをスプライシングする方法及びシステム
USD828546S1 (en) * 2016-09-16 2018-09-11 3M Innovative Properties Company Valve cover with openings
USD827812S1 (en) * 2016-09-16 2018-09-04 3M Innovative Properties Company Valve cover with openings
WO2018052874A1 (en) 2016-09-16 2018-03-22 3M Innovative Properties Company Exhalation valve and respirator including same
USD900306S1 (en) * 2016-09-16 2020-10-27 3M Innovative Properties Company Valve cover
USD842983S1 (en) * 2016-09-16 2019-03-12 3M Innovative Properties Company Valve cover
USD843562S1 (en) * 2016-09-16 2019-03-19 3M Innovative Properties Company Valve cover with diamond pattern
USD882758S1 (en) * 2016-09-16 2020-04-28 3M Innovative Properties Company Valve cover
USD827811S1 (en) * 2016-09-16 2018-09-04 3M Innovative Properties Company Valve cover
USD849245S1 (en) * 2016-09-16 2019-05-21 3M Innovative Properties Company Valve cover
CN110869110B (zh) 2017-07-14 2022-11-18 3M创新有限公司 用于输送多个液体流的适配器
EP3909454A1 (en) * 2017-10-04 2021-11-17 O&M Halyard, Inc. Method and system for manufacturing facemasks in a production line
USD925724S1 (en) * 2017-10-12 2021-07-20 Jsp Limited Respiratory mask
WO2019148156A1 (en) 2018-01-29 2019-08-01 Curt G. Joa, Inc. Apparatus and method of manufacturing an elastic composite structure for an absorbent sanitary product
US11925538B2 (en) 2019-01-07 2024-03-12 Curt G. Joa, Inc. Apparatus and method of manufacturing an elastic composite structure for an absorbent sanitary product
CA3133167A1 (en) * 2019-03-12 2020-09-17 Ga International Nasal mask
KR102226952B1 (ko) 2019-05-10 2021-03-11 (주)헬스리아 입체형 접이식 마스크 및 그 제조방법
KR102283616B1 (ko) 2019-05-31 2021-07-29 (주)헬스리아 끈 조절 구조가 개선된 입체형 접이식 마스크
KR102259991B1 (ko) 2019-05-31 2021-06-02 (주)헬스리아 길이 조절이 가능한 귀걸이부를 구비한 접이식 안면 마스크
US11173072B2 (en) 2019-09-05 2021-11-16 Curt G. Joa, Inc. Curved elastic with entrapment
KR102583446B1 (ko) * 2020-11-20 2023-10-06 (주)피앤티디 마스크 및 그 제조방법
KR102617198B1 (ko) 2021-06-24 2023-12-27 우경일 착용성이 개선된 입체형 마스크
US20240115889A1 (en) 2022-10-07 2024-04-11 3M Innovative Properties Company Disposable, Flat-Fold Respirator Having Increased Stiffness in Selected Areas

Family Cites Families (47)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2280620A (en) * 1939-02-28 1942-04-21 Cincinnati Grinders Inc Apparatus for finishing tubular articles
US3521630A (en) * 1967-04-07 1970-07-28 Minnesota Mining & Mfg Respirator face mask with replaceable filter
US4183978A (en) * 1972-03-23 1980-01-15 Kufner Textilwerke Kg Raster-like coating of heat-sealable adhesives on substrates
DE2717968A1 (de) 1976-05-11 1977-12-01 American Optical Corp Einmal-atemmaske, verfahren und vorrichtung zum herstellen derselben
US4215682A (en) * 1978-02-06 1980-08-05 Minnesota Mining And Manufacturing Company Melt-blown fibrous electrets
JPS55168360U (ja) * 1979-05-19 1980-12-03
US4850347A (en) 1980-06-09 1989-07-25 Metric Products, Inc. Face mask
US4419993A (en) * 1981-12-10 1983-12-13 Minnesota Mining & Manufacturing Company Anti-fogging surgical mask
JPS60168511A (ja) * 1984-02-10 1985-09-02 Japan Vilene Co Ltd エレクトレツトフイルタの製造方法
US4627345A (en) * 1984-02-21 1986-12-09 Lockwood Technical, Inc. Rotary screen printing apparatus
US4536440A (en) * 1984-03-27 1985-08-20 Minnesota Mining And Manufacturing Company Molded fibrous filtration products
JPH0334195Y2 (ja) * 1984-09-26 1991-07-19
US4600002A (en) * 1984-10-24 1986-07-15 American Optical Corporation Disposable respirator
US4807619A (en) * 1986-04-07 1989-02-28 Minnesota Mining And Manufacturing Company Resilient shape-retaining fibrous filtration face mask
US5099026A (en) * 1986-09-12 1992-03-24 Crater Davis H Fluorochemical oxazolidinones
US5025052A (en) * 1986-09-12 1991-06-18 Minnesota Mining And Manufacturing Company Fluorochemical oxazolidinones
US4827924A (en) * 1987-03-02 1989-05-09 Minnesota Mining And Manufacturing Company High efficiency respirator
US5080094A (en) * 1987-04-13 1992-01-14 Better Breathing, Inc. Face mask
US4920960A (en) * 1987-10-02 1990-05-01 Tecnol, Inc. Body fluids barrier mask
US5406943A (en) * 1987-10-02 1995-04-18 Tcnl Technologies, Inc. Method of manufacturing a liquid shield
US4874399A (en) * 1988-01-25 1989-10-17 Minnesota Mining And Manufacturing Company Electret filter made of fibers containing polypropylene and poly(4-methyl-1-pentene)
CA2004714C (en) * 1988-12-30 1997-04-29 Bp Corporation North America Inc. Poly(vinylalkylether)-containing hot-melt adhesives for polyethylene and polypropylene
JPH03114261U (ja) * 1990-03-05 1991-11-22
DE9011154U1 (ja) * 1990-07-28 1990-10-31 Bilsom Ab, Billesholm, Se
JPH0475555U (ja) * 1990-11-15 1992-07-01
US5307796A (en) * 1990-12-20 1994-05-03 Minnesota Mining And Manufacturing Company Methods of forming fibrous filtration face masks
US5374458A (en) 1992-03-13 1994-12-20 Minnesota Mining And Manufacturing Company Molded, multiple-layer face mask
US5325892A (en) * 1992-05-29 1994-07-05 Minnesota Mining And Manufacturing Company Unidirectional fluid valve
GR1002328B (el) * 1992-09-17 1996-05-15 Mcneil-Ppc Inc. Μεθοδος προσαρτησης συγκολλητικης ουσιας σε πτερυγωτο απορροφητικο ειδος (απορροφητικο ειδος με επιρραμμα).
WO1994008781A1 (en) * 1992-10-20 1994-04-28 Avery Dennison Corporation Pressure-sensitive structural adhesive
JPH08503398A (ja) * 1992-11-09 1996-04-16 プレシジョン・ダイナミクス・コーポレイション アイデンティフィケイション・ブレスレット及びその製造法
US5322061B1 (en) * 1992-12-16 1998-06-02 Tecnol Med Prod Inc Disposable aerosol mask
AU669420B2 (en) * 1993-03-26 1996-06-06 Minnesota Mining And Manufacturing Company Oily mist resistant electret filter media
GB2280620A (en) 1993-08-06 1995-02-08 Minnesota Mining & Mfg Face mask
DE69435251D1 (de) * 1993-08-17 2009-12-31 Minnesota Mining & Mfg Verfahren zur aufladung elektretfiltermedien
US5834386A (en) * 1994-06-27 1998-11-10 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Nonwoven barrier
EP0785733B1 (en) * 1994-10-13 1999-12-01 Minnesota Mining And Manufacturing Company Respirator nose clip
DK0814871T3 (da) 1995-03-09 2002-04-02 Minnesota Mining & Mfg Fladt foldelige personlige åndedrætsbeskyttelsesindretninger og fremgangsmåder til fremstilling af disse
US5706803A (en) * 1995-06-06 1998-01-13 Bayer; Robert T. Disposable face mask and method of manufacture
US5620785A (en) * 1995-06-07 1997-04-15 Fiberweb North America, Inc. Meltblown barrier webs and processes of making same
US5709915A (en) * 1995-08-04 1998-01-20 Reynolds Consumer Products, Inc. Adhesive structure for heat sealing
GB9515987D0 (en) * 1995-08-04 1995-10-04 Racal Health & Safety Ltd Filter mask with eye sheild
US5617849A (en) * 1995-09-12 1997-04-08 Minnesota Mining And Manufacturing Company Respirator having thermochromic fit-indicating seal
US6070579A (en) * 1996-03-08 2000-06-06 3M Innovative Properties Company Elastomeric composite headband
US5724677A (en) * 1996-03-08 1998-03-10 Minnesota Mining And Manufacturing Company Multi-part headband and respirator mask assembly and process for making same
US5706804A (en) * 1996-10-01 1998-01-13 Minnesota Mining And Manufacturing Company Liquid resistant face mask having surface energy reducing agent on an intermediate layer therein
US5883026A (en) * 1997-02-27 1999-03-16 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Face masks including a spunbonded/meltblown/spunbonded laminate

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001522669A (ja) 2001-11-20
BR9814016A (pt) 2000-09-26
US6125849A (en) 2000-10-03
KR20010031934A (ko) 2001-04-16
AU1391099A (en) 1999-05-31
DE69806409T2 (de) 2003-04-03
KR100531054B1 (ko) 2005-11-25
GB9723740D0 (en) 1998-01-07
WO1999024119A1 (en) 1999-05-20
DE69806409D1 (de) 2002-08-08
ES2179543T3 (es) 2003-01-16
AU739593B2 (en) 2001-10-18
EP1030721B1 (en) 2002-07-03
CA2309173A1 (en) 1999-05-20
EP1030721A1 (en) 2000-08-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4173632B2 (ja) 接着剤の印刷パッチにより弁およびその他の部品が取着された呼吸用マスク
CN106659257B (zh) 包括对比层的呼吸器
JP2854865B2 (ja) マスク及びマスク素材を作る方法
CN105473192B (zh) 具有省缝的面罩主体的过滤式面罩呼吸器
AU709576B2 (en) Flat-folded personal respiratory protection devices and processes for preparing same
US8375950B2 (en) Flat-folded personal respiratory protection devices and processes for preparing same
CN105517635B (zh) 具有鼻部凹口的过滤式面罩呼吸器
EP2081650B1 (en) Respiratory nasal filter
RU97116522A (ru) Складывающиеся в плоское состояние индивидуальные устройства для защиты органов дыхания и способы их изготовления
US20030015201A1 (en) Processes for preparing flat-folded personal respiratory protection devices
JP2009537213A (ja) 2つの部分から構成された、生物因子に対する新規な防護マスク
JP2000507461A (ja) 呼吸マスク
CN107072337A (zh) 平折式呼吸器及其制作方法
RU99122025A (ru) Плоско складывающиеся индивидуальные защитные дыхательные устройства и способ их изготовления
CN109152433A (zh) 具有由向内折叠的突片提供的整体鼻垫的模制呼吸器
KR20110031144A (ko) 파지 특징부 표시부를 갖는 안면부 여과식 호흡기
AU592666B2 (en) Partial perimeter seal for disposable respirators
US7530354B2 (en) Distending nasal air filter
JP3227777U (ja) マスク
MXPA00004470A (en) Respiratory masks having valves and other components attached to the mask by a printed patch of adhesive
JPS6197407A (ja) 食べくず捕集器付よだれ掛け
CN113521582A (zh) 利用间隙过滤法提高口罩或鼻罩或其气流扩展包的防护效果的器具
JP2023001652A (ja) マスク

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051018

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051018

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070510

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070515

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070814

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070821

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080122

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080421

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20080530

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080715

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080814

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110822

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110822

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120822

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees