JP4173184B2 - PTP package appearance inspection equipment - Google Patents
PTP package appearance inspection equipment Download PDFInfo
- Publication number
- JP4173184B2 JP4173184B2 JP2007176018A JP2007176018A JP4173184B2 JP 4173184 B2 JP4173184 B2 JP 4173184B2 JP 2007176018 A JP2007176018 A JP 2007176018A JP 2007176018 A JP2007176018 A JP 2007176018A JP 4173184 B2 JP4173184 B2 JP 4173184B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- packaging sheet
- red
- image
- blue
- illumination means
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Investigating Materials By The Use Of Optical Means Adapted For Particular Applications (AREA)
Description
本発明は、PTP包装品のための外観検査装置に関するものである。 The present invention relates to an appearance inspection apparatus for a PTP packaged product.
錠剤やカプセルなどの商品包装形態の1つに、PTP(Press Through Package)包装品と呼ばれるものがある。このPTP包装品は、図8に例示するように、透明な包装用シート81に形成した凹状のポケット部82に錠剤83を収容した後、ポケット部の開口面側をアルミ箔などの不透明なカバーフィルム84でシールしたものである。このPTP包装品80は、その製造に際し、不透明なカバーフィルム84でシールする前に、錠剤83と包装用シート81の外観検査を行なうのが一般的である。
One of product packaging forms such as tablets and capsules is called a PTP (Press Through Package) package. As illustrated in FIG. 8, this PTP packaged product has a
従来、上記PTP包装品のための外観検査装置としては、例えば特許文献1に記載のものが知られている。この特許文献1に記載のシート包装検査装置は、PTPの包装シートを上方側から緑色(G)光源で照らすとともに、この緑色光源による包装用シートからの反射光を受光して反射光画像(G画像)として出力する手段と、下方側から赤色(R)光源で照らすとともに、この赤色光源による包装用シートの透過光を受光して透過光画像(R画像)として出力する手段を設け、得られた反射光画像(G画像)と透過光画像(R画像)を用いて包装シートの欠陥を検出するようにしたものである。
Conventionally, as an appearance inspection apparatus for the PTP packaged product, for example, the one described in
一方、PTP包装品用の検査装置ではないが、ウェーファなどの板状の食品のための欠陥検査装置が特許文献2に示されている。この特許文献2に記載の欠陥検査装置は、緑色(G)成分の光でウェーファの表面を照明してその反射光像(G画像)を得るとともに、赤色(R)成分の光でウェーファを裏面側から照明してその透過光像(R画像)を得、反射光像(G画像)からウェーファ表面の欠陥を検出するとともに、透過光像(R画像)からウェーハの裏面または内部の欠陥を検出するようにしたものである。
On the other hand, although it is not an inspection apparatus for PTP packaged goods, the defect inspection apparatus for plate-shaped foodstuffs, such as a wafer, is shown by
上記特許文献1に記載のシート包装検査装置の場合、反射光像(G画像)と透過光像(R画像)の2つを用いてPTP包装品の欠陥を検出しているため、反射画像だけを用いたものや透過光画像だけを用いたものに比べて高い検出精度を得ることができる。しかしながら、この特許文献1に記載の装置においても未だ改善すべき以下のような問題が残されていた。
In the case of the sheet packaging inspection apparatus described in
図8に示したように、錠剤83を収容するポケット部82のポケット側壁82aは、完全な垂直壁とはなっておらず、所望の角度で傾斜する傾斜面あるいは湾曲面とされ、その表面も完全な平滑面ではない。このため、例えば、反射光像を得るために上方側から照明光L1で照らすと、この照明光L1はポケット側壁82aの部分で乱反射を起こし、不完全な反射光となってしまう。また、透過光像を得るために下側から照明光L2で照らした場合も、照明光L2はポケット側壁82aの部分で散乱を起こし、不完全な透過光となってしまう。この結果、例えばポケット側壁82aや錠剤83の外周面に小さなゴミmなどが付着している場合、反射光像、透過光像のいずれによっても検出できないことがあった。
As shown in FIG. 8, the
一方、特許文献2に記載の食品の欠陥検査装置の場合も、前記特許文献1に記載のシート包装検査装置と同じ画像入力方式であるため、PTP包装品の外観検査に応用したとしても、同様の問題を生じる。
On the other hand, even in the case of the food defect inspection apparatus described in
本発明は、上記のような問題を解決するためになされたもので、従来検出困難であったポケット側壁や被検査物の外周面に付着したゴミなどの欠陥を確実に検出することができるPTP包装品の外観検査装置を提供することを課題とするものである。 The present invention has been made to solve the above-described problems, and PTP that can reliably detect defects such as dust adhering to the pocket side wall and the outer peripheral surface of the inspection object, which have been difficult to detect in the past. It is an object of the present invention to provide a package appearance inspection apparatus.
上記課題を解決するため、本発明は次のような手段を採用した。
すなわち、本発明は、透明な包装用シートのポケット部に被検査物を収容した
前記ポケット部に被検査物を収容した後、該ポケット部の開口面をカバーフィルムでシールする前の状態で包装用シートを搬送する搬送手段と、搬送経路中に設定された検査ポイントに位置して包装用シートの下方側に配置され、赤色中心波長を中心にしてその裾野が緑色領域まで達する左右ほぼ対称なガウス分布曲線からなる発光波長特性の赤色光によって前記包装用シートを照明する赤色光照明手段と、前記検査ポイントに位置して包装用シートの上方側に配置され、青色中心波長を中心にしてその裾野が緑色領域まで達する左右ほぼ対称なガウス分布曲線からなる発光波長特性の青色光によって前記包装用シートを照明する青色光照明手段と、前記検査ポイントに位置して包装用シートの上方側に配置され、前記赤色光照明手段と青色光照明手段によって同時に照明された包装用シートを撮像する緑色領域のみに分光感度特性を有する撮像手段と、前記検査ポイントに位置して包装用シートの上方側に配置され、前記赤色光照明手段と青色光照明手段によって同時に照明された包装用シートを撮像する赤色領域のみに分光感度特性を有する撮像手段と、前記検査ポイントに位置して包装用シートの上方側に配置され、前記赤色光照明手段と青色光照明手段によって同時に照明された包装用シートを撮像する青色領域のみに分光感度特性を有する撮像手段と、これら3つの撮像手段から出力される緑色成分、赤色成分、青色成分の3つの画像データから別々にPTP包装品の外観異常を検出する画像処理装置とを備えたことを特徴とするものである。
In order to solve the above problems, the present invention employs the following means.
In other words, the present invention is such that the inspection object is accommodated in the pocket portion of the transparent packaging sheet. A conveying means that conveys a sheet for use, and located at an inspection point set in the conveying path, is disposed on the lower side of the packaging sheet, and is substantially symmetrical with respect to the center wavelength of the red color that reaches the green region. A red light illuminating means for illuminating the packaging sheet with red light having an emission wavelength characteristic composed of a Gaussian distribution curve, and disposed on the upper side of the packaging sheet at the inspection point, with the blue center wavelength at the center. Blue light illuminating means for illuminating the packaging sheet with blue light having an emission wavelength characteristic comprising a substantially symmetrical Gaussian distribution curve with a base reaching a green region, and the inspection poi An imaging means having a spectral sensitivity characteristic only in a green region for imaging the packaging sheet that is located on the upper side of the packaging sheet and is simultaneously illuminated by the red light illumination means and the blue light illumination means, An imaging means that is located on the upper side of the packaging sheet located at the inspection point and has a spectral sensitivity characteristic only in a red region that images the packaging sheet illuminated simultaneously by the red light illumination means and the blue light illumination means, An imaging means located at the inspection point and disposed above the packaging sheet, and having spectral sensitivity characteristics only in a blue region for imaging the packaging sheet illuminated simultaneously by the red light illumination means and the blue light illumination means; , three green component outputted from the imaging device, the red component, the image to detect an abnormal appearance separately PTP packaged products from three image data of blue component It is characterized in that a management device.
本発明によれば、赤色光照明手段と青色光照明手段によって同時に照明された包装用シートを緑色領域に分光感度特性を有する撮像手段で撮像し、撮像した緑色成分の画像データからPTP包装品の欠陥を検出するようにしているので、従来においては検出困難であったポケット側壁や被検査物の外周面にに付着したゴミなどの欠陥を確実に検出することができ、PTP包装品の外観検査の検出精度を上げることができる。 According to the present invention , the packaging sheet illuminated simultaneously by the red light illuminating means and the blue light illuminating means is imaged by the imaging means having spectral sensitivity characteristics in the green region, and the image data of the green component is taken from the captured green component image data. Since defects are detected, it is possible to reliably detect defects such as dust adhering to the pocket side wall and the outer peripheral surface of the inspection object, which were difficult to detect in the past, and to inspect the appearance of PTP packaged products. Detection accuracy can be increased.
また、上記緑色成分の画像データから従来検出困難であったポケット側壁や被検査物外周面に付着したゴミなどの欠陥を確実に検出することができるとともに、青色成分の反射光像から被検査物表面の欠陥を、また、赤色成分の透過光像から被検査物外周の欠けや包装用シート上のゴミなどの欠陥を検出することができるので、1つの外観検査装置を用いて1回の撮像でPTP包装品の完全な外観検査を行なうことができる。 Further, it is possible to reliably detect defects such as dust adhering on the pocket side walls and the object to be inspected outer peripheral surface which has heretofore been difficult to detect from the image data of the green component, the object to be inspected from the reflection image of the blue component surface defects, also from transmitted light image of the red component of the object periphery chipping or defects such as dust on the packaging sheet can be detected Runode, once with one appearance inspection device A complete appearance inspection of the PTP package can be performed by imaging.
以下、本発明の実施の形態について説明するが、その前に先ず、本発明を理解するために必要な参考形態について説明する。
図1〜図4は、上記参考形態に係る外観検査装置を示すもので、図1は装置全体の構成を示す図、図2は図1中のPTP包装品のポケット部の模式拡大図、図3は図1中の照明手段と撮像手段の分光特性図、図4は図1中の撮像手段の出力画像の模式説明図である。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described, but before that, reference embodiments necessary for understanding the present invention will be described first.
1 to 4 show an appearance inspection apparatus according to the above reference embodiment, FIG. 1 is a diagram showing a configuration of the entire apparatus, FIG. 2 is a schematic enlarged view of a pocket portion of a PTP packaged product in FIG. 3 is a spectral characteristic diagram of the illumination means and the imaging means in FIG. 1 , and FIG. 4 is a schematic explanatory view of an output image of the imaging means in FIG.
図1、図2において、80はポケット部開口面をカバーフィルムでシールされていない状態のPTP包装品であり、包装用シート81のポケット部82には錠剤83が収容されている。図示は略したが、包装用シート81は、最後の分離切断工程に至るまではその全体が帯状に連なっており、図示を略したコンベアなどの搬送手段によって一定速度で搬送されている。
In FIGS. 1 and 2,
この搬送経路の適宜位置には、外観検査を行なうための検査ポイントが設定されており、この検査ポイントに位置して、包装用シート81の下方側に、該包装用シート81を赤色(R)領域(図3(a)参照)の光で照明するための赤色LEDで構成された赤色光照明手段1が配置されている。なお、図示は略したが、赤色LEDの前には拡散板などが配置され、ムラのない均一な赤色光とされている。
An inspection point for performing an appearance inspection is set at an appropriate position on the conveyance path, and the
一方、前記検査ポイントに位置して、包装用シート81の上方側には、該包装用シート81を青色(B)領域の光(図3(a)参照)で照明するための青色LEDで構成された青色光照明手段2が配置されている。なお、図示は略したが、青色LEDの前には拡散板などが配置され、ムラのない均一な青色光とされている。
On the other hand, located above the inspection point, the
さらに、前記検査ポイントに位置して、包装用シート81の上方側には、赤色光照明手段1と青色光照明手段2によって同時に照明された包装用シート81の錠剤83とその周辺部分を上方側から撮像する撮像手段3が配置されている。この撮像手段3は、例えばCCDの受光面に緑色フィルターを配置した緑色受光素子3Gを撮像手段として用いたCCDカメラであって、図3(b)の受光感度特性に示すように、緑色(G)領域の光のみに感応して画像信号(輝度信号)を出力するものである。
Further, the
なお、上記撮像手段3としては、緑色受光素子3Gのみを備えた専用のCCDカメラを作製して用いてもよいが、最も簡単には、公知のRGB三原色タイプのCCDカメラを用い、このRGB三原色タイプのCCDカメラのG(緑)信号のみを取り出すようにすればよい。 As the image pickup means 3, a dedicated CCD camera having only the green light receiving element 3G may be manufactured and used. In the simplest case, a known RGB three primary color type CCD camera is used, and this RGB camera is used. Only the G (green) signal of the three primary color type CCD camera may be extracted.
画像処理装置4は、前記撮像手段3から出力される緑色成分の画像データを用いてPTP包装品の外観異常、特にポケット側壁82aや錠剤83の外周面に付着しているゴミm(図2参照)などを高精度で検出するための回路であり、通常マイクロコンピュータとそれに組み込まれた処理プログラムで構成されている。
The
次に、上記参考形態に係る外観検査装置の動作を説明する。
包装用シート81の上方側に配置された青色光照明手段2の発する青色(B)光の発光波長特性は、図3(a)中に示すように、青色中心波長λ1(約460nm)を中心にして左右ほぼ対称なガウス分布曲線となっている。また、包装用シート81の下方側に配置された赤色光照明手段1の発する赤色(R)光の発光波長特性は、図3(a)中に示すように、赤色中心波長λ3(約670nm)を中心にして左右ほぼ対称なガウス分布曲線となっている。一方、撮像手段3の緑色受光素子3Gの分光感度特性は、図3(b)に示すように、緑色中心波長λ2(約540nm)を中心にして左右ほぼ対称なガウス分布曲線となっている。
Next, the operation of the appearance inspection apparatus according to the reference embodiment will be described.
As shown in FIG. 3A, the emission wavelength characteristic of blue (B) light emitted from the blue
図3(a)(b)から分かるように、赤色(R)光の発光波長特性の左半部の波長の短い側の一部は、緑色受光素子3Gの分光感度特性の右半部の波長の長い側の一部と重なっている。このため、赤色光照明手段1の赤色(R)光によって包装用シート81を下側から照らすと、図3(c)に示すように、赤色(B)透過光の一部が撮像手段3の緑色受光素子3Gで受光される。
As can be seen from FIGS. 3A and 3B, a part of the short wavelength side of the left half of the emission wavelength characteristic of red (R) light is a part of the right half of the spectral sensitivity characteristic of the green light receiving element 3G . It overlaps with part of the longer wavelength side. For this reason, when the
一方、青色(B)光の発光波長特性の右半部の波長の長い側の一部は、緑色受光素子3Gの分光感度特性の左半部の波長の短い側の一部と重なっている。このため、青色光照明手段2の青色(B)光によって包装用シート81を上方側から照らすと、図3(c)に示すように、青色(B)反射光の一部が緑色受光素子3Gで受光される。
On the other hand, a part of the longer wavelength side of the right half of the emission wavelength characteristic of blue (B) light overlaps a part of the shorter wavelength side of the left half of the spectral sensitivity characteristic of the green light receiving element 3G . . For this reason, when the
上記赤色透過光によって得られる赤色(R)成分画像(=輝度信号)は、透過光画像であるため、図4(a)に示すように、錠剤83の部分が陰となって黒く写り、そのまわりの包装用シート81の部分は白く明るくなって写る。ポケット部82のポケット側壁82aや錠剤83の外周面に小さなゴミm(図2参照)などが付着している場合、赤色透過光は傾斜あるいは湾曲しているポケット側壁82aの部分で散乱を起こすため、付着しているゴミmはぼけてしまい、図4(a)の赤色(R)成分画像からゴミmを確実に検出することは困難である。
Since the red (R) component image (= luminance signal) obtained by the red transmitted light is a transmitted light image, as shown in FIG. The surrounding portion of the
一方、青色反射光によって得られる青色(B)成分画像(=輝度信号)は、反射光像であるため、図4(b)に示すように、錠剤83の部分だけが白く明るくなって写り、そのまわりの包装用シート81の部分は黒色または濃い灰色となって写る。ポケット部82のポケット側壁82aや錠剤83の外周面に小さなゴミm(図2参照)などが付着している場合、青色反射光は傾斜あるいは湾曲しているポケット側壁82aの部分で乱反射するため、付着しているゴミmはぼけてしまい、図4(b)の青色(B)成分画像から直接検出することは困難である。
On the other hand, since the blue (B) component image (= luminance signal) obtained by the blue reflected light is a reflected light image, only the portion of the
前記撮像手段3の緑色受光素子3Gは、図3(c)に示したように、赤色(R)成分の一部と青色(B)成分の一部を同時に受光している。赤色(R)成分と青色(B)成分の画像を別々に分けて図示すると、赤色(R)成分の画像は、図4(a)に示すように、錠剤83の部分が黒色、包装用シート81の部分が灰色となる。また、青色成分(B)の画像は、図4(b)に示すように、錠剤83の部分が灰色、包装用シート81の部分が黒色となる。緑色受光素子3Gの出力画像(=輝度信号)は、前記図4(a)と図4(b)の画像を重ね合わせたものであるから、図4(c)に示すように、画面全体が灰色となり、錠剤83と包装用シート81との間に輝度差はほとんどなくなる。
As shown in FIG. 3C, the green light receiving element 3G of the image pickup means 3 simultaneously receives a part of the red (R) component and a part of the blue (B) component. If the image of the red (R) component and the blue (B) component are separately illustrated, the image of the red (R) component is black as shown in FIG. The
一方、ゴミmは、図4(a)の赤色(R)成分の画像と図4(b)の青色(B)成分の画像のそれぞれにおいてはポケット側壁の影響によって黒色に近いぼけた画像となり、識別しにくくなっているが、2つの画像が重ね合わされることによって灰色背景との間に大きな輝度差を生じ、ポケット側壁の影響のない濃くはっきりとした画像となり、図4(c)に示すように緑色受光素子3Gの出力画像上で明確に識別することができる。 On the other hand, the dust m becomes an image that is nearly black due to the influence of the pocket side wall in each of the red (R) component image of FIG. 4A and the blue (B) component image of FIG. Although it is difficult to discriminate, the two images are superposed to produce a large luminance difference with the gray background, resulting in a dark and clear image without the influence of the pocket side wall, as shown in FIG. In addition, it can be clearly identified on the output image of the green light receiving element 3G .
画像処理装置4は、上記撮像手段3の緑色受光素子3Gから出力される緑色(G)成分の画像データを受け取り、2値化処理やエッジ抽出処理などの必要な画像処理を施してゴミmの存在を検出し、その検出結果を出力する。PTP包装品の製造ラインでは、前記画像処理装置4の検出結果に基づいて製造ラインの制御を行ない、欠陥と判定されたPTP包装品を取り除き、正常なPTP包装品のみを次工程に送るなど、必要な処理を行なう。
The
以上のようにして、上記参考形態によれば、従来は検出困難であったポケット側壁や錠剤の外周面に付着しているゴミなどの欠陥を確実に検出することができ、PTP包装品の検査精度を向上することができる。なお、赤色光照明手段1と青色光照明手段2の照明光の明るさ(輝度)は、緑色受光素子3Gから出力される緑色(G)成分画像において、ポケット側壁82aや錠剤83の外周面に付着しているゴミmが最もはっきりと識別できるように、予めサンプルPTP包装品などを用いて輝度調整することが望ましい。
As described above , according to the above reference embodiment , it is possible to reliably detect defects such as dust adhering to the pocket side wall and the outer peripheral surface of the tablet, which has been difficult to detect in the past, and to inspect the PTP packaged product. Accuracy can be improved. The brightness (luminance) of the illumination light of the red light illumination means 1 and the blue light illumination means 2 is the outer peripheral surface of the
次に、本発明の実施の形態について、図5〜図7を参照して説明する。
この実施の形態は、上記参考形態を利用して構成されたもので、図5は実施の形態に係る外観検査装置の全体構成を示す図、図6は図5中の照明手段と撮像手段の分光感度特性図、図7は図5中の撮像手段を構成する各受光素子の出力画像の例を示す図である。
Next, an embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS.
This embodiment is configured using the above reference embodiment. FIG. 5 is a diagram showing the overall configuration of the appearance inspection apparatus according to the embodiment. FIG. 6 is a diagram of the illumination means and the imaging means in FIG. spectral sensitivity characteristic diagram, Fig. 7 is a diagram showing an example of an output image of the light receiving elements constituting the image pickup means in FIG.
上記実施の形態は、前記参考形態(図1)と同じ構成からなる外観検査装置において、撮像手段3内に、緑色受光素子3Gに加え、更に、赤色(R)領域に分光感度特性を有する赤色受光素子3Rと、青色(B)領域に分光感度特性を有する青色受光素子3Bを付加し、これら3つの受光素子から出力される緑色(G)成分、青色(B)成分、赤色(R)成分の3つの画像データを用いてPTP包装品の外観検査を行なうようにしたものである。
In the appearance inspection apparatus having the same configuration as the reference embodiment (FIG. 1) , the above embodiment has a spectral sensitivity characteristic in the red (R) region in addition to the green light receiving element 3G in the imaging means 3. A red
なお、上記撮像手段3としては、最も簡単には、公知のRGB三原色タイプのCCDカメラを用い、それぞれの色信号を取り出すようにすればよい。また、R,G,B各色毎に専用のCCDカメラを配置してもよい。 In the simplest case, the image pickup means 3 may be a known RGB three-primary color type CCD camera to extract each color signal. A dedicated CCD camera may be arranged for each of R, G, and B colors.
この実施の形態の場合、青色受光素子3B、緑色受光素子3G、赤色受光素子3Rの分光感度特性は、図6(b)に示すように、それぞれの中心波長λ1,λ2,λ3を中心としてほぼガウス分布曲線となっている。一方、包装用シート81は、前記参考形態の場合と同じく、上方側から青色光照明手段2によって照らされているとともに、下側から赤色光照明手段1によって照らされている(図6(a)の分光感度特性参照)。
In the case of this embodiment, the spectral sensitivity characteristics of the blue
このため、緑色受光素子3Gからは、前記参考形態の場合と同じく、図6(c)に示した青色(B)成分の一部と赤色(R)成分の一部を重ね合わせた図7(a)に示すような緑色(G)成分画像(=図4(c)と同じ画像)が出力される。一方、青色受光素子3Bでは、図6(d)に示す青色(B)の反射光が受光され、図7(b)に示すような青色(B)成分画像が出力される。また、赤色受光素子3Rでは、図6(e)に示す赤色(R)の透過光が受光され、図7(c)に示すような赤色(R)成分画像が出力される。
Therefore, from the green light receiving element 3G , as in the case of the above-described reference embodiment , a part of the blue (B) component and a part of the red (R) component shown in FIG. A green (G) component image (= the same image as FIG. 4C) as shown in (a) is output. On the other hand, the blue light-receiving
上記のようにして得られた緑色(G)成分画像、青色(B)成分画像、赤色(R)成分画像の各データ(輝度信号)は画像処理装置4に送られ、これらの3つの画像データを用いてPTP包装品の外観検査が実行される。
Each data (luminance signal) of the green (G) component image, the blue (B) component image, and the red (R) component image obtained as described above is sent to the
たとえば、緑色受光素子3Gから出力される図7(a)の緑色(G)成分画像からは、前述したようにポケット部82のポケット側壁82aや錠剤83の外周面に付着しているゴミmなどが検出される。青色受光素子3Bから出力される図7(b)の青色(B)成分画像からは、錠剤83の表面に付着しているゴミや傷などが検出される。また、赤色受光素子3Rから出力される図7(c)の赤色(R)成分画像からは、錠剤83の外周の欠けや包装用シート81上に付着しているゴミなどが検出される。この結果、PTP包装品80の外観検査を1つの外観検査装置を用いて1回の撮像で行なうことができる。
For example, from the green (G) component image of FIG. 7A output from the green light receiving element 3G, the dust m adhering to the
1 赤色光照明手段
2 青色光照明手段
3 撮像手段
3R 赤色受光素子
3G 緑色受光素子
3B 青色受光素子
4 画像処理装置
80 PTP包装品
81 包装用シート
82 ポケット部
82a ポケット側壁
83 錠剤(被検査物)
84 カバーフィルム
DESCRIPTION OF
84 Cover film
Claims (1)
前記ポケット部に被検査物を収容した後、該ポケット部の開口面をカバーフィルムでシールする前の状態で包装用シートを搬送する搬送手段と、
搬送経路中に設定された検査ポイントに位置して包装用シートの下方側に配置され、赤色中心波長を中心にしてその裾野が緑色領域まで達する左右ほぼ対称なガウス分布曲線からなる発光波長特性の赤色光によって前記包装用シートを照明する赤色光照明手段と、
前記検査ポイントに位置して包装用シートの上方側に配置され、青色中心波長を中心にしてその裾野が緑色領域まで達する左右ほぼ対称なガウス分布曲線からなる発光波長特性の青色光によって前記包装用シートを照明する青色光照明手段と、
前記検査ポイントに位置して包装用シートの上方側に配置され、前記赤色光照明手段と青色光照明手段によって同時に照明された包装用シートを撮像する緑色領域のみに分光感度特性を有する撮像手段と、
前記検査ポイントに位置して包装用シートの上方側に配置され、前記赤色光照明手段と青色光照明手段によって同時に照明された包装用シートを撮像する赤色領域のみに分光感度特性を有する撮像手段と、
前記検査ポイントに位置して包装用シートの上方側に配置され、前記赤色光照明手段と青色光照明手段によって同時に照明された包装用シートを撮像する青色領域のみに分光感度特性を有する撮像手段と、
これら3つの撮像手段から出力される緑色成分、赤色成分、青色成分の3つの画像データから別々にPTP包装品の外観異常を検出する画像処理装置と
を備えたことを特徴とする外観検査装置。 An appearance inspection apparatus for a PTP package product in which an inspection object is accommodated in a pocket portion of a transparent packaging sheet, and an opening surface of the pocket portion is sealed with an opaque cover film,
A conveying means for conveying a packaging sheet in a state before the inspection object is accommodated in the pocket portion and before the opening surface of the pocket portion is sealed with a cover film;
Located at the inspection point set in the transport path, it is placed below the packaging sheet, and has an emission wavelength characteristic consisting of a substantially symmetrical Gaussian distribution curve centered on the red center wavelength and reaching the green region at the bottom. Red light illumination means for illuminating the packaging sheet with red light;
Located at the inspection point and arranged above the packaging sheet, and for the packaging by the blue light having the emission wavelength characteristic consisting of a substantially symmetric Gaussian distribution curve centered on the blue center wavelength and reaching the green region. Blue light illumination means for illuminating the sheet;
An imaging means located at the inspection point and disposed above the packaging sheet and having spectral sensitivity characteristics only in a green region for imaging the packaging sheet illuminated simultaneously by the red light illumination means and the blue light illumination means; ,
An imaging means located at the inspection point and disposed above the packaging sheet and having spectral sensitivity characteristics only in a red region for imaging the packaging sheet illuminated simultaneously by the red light illumination means and the blue light illumination means; ,
An imaging means located at the inspection point and disposed above the packaging sheet, and having spectral sensitivity characteristics only in a blue region for imaging the packaging sheet illuminated simultaneously by the red light illumination means and the blue light illumination means; ,
An image inspection apparatus comprising: an image processing apparatus that detects an appearance abnormality of a PTP packaged product separately from three image data of a green component, a red component, and a blue component output from the three imaging units.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007176018A JP4173184B2 (en) | 2007-07-04 | 2007-07-04 | PTP package appearance inspection equipment |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007176018A JP4173184B2 (en) | 2007-07-04 | 2007-07-04 | PTP package appearance inspection equipment |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007279064A JP2007279064A (en) | 2007-10-25 |
JP4173184B2 true JP4173184B2 (en) | 2008-10-29 |
Family
ID=38680622
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007176018A Active JP4173184B2 (en) | 2007-07-04 | 2007-07-04 | PTP package appearance inspection equipment |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4173184B2 (en) |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4611404B2 (en) * | 2008-06-04 | 2011-01-12 | 本田技研工業株式会社 | Belt inspection device |
DE102008057131B4 (en) | 2007-12-06 | 2013-05-29 | Honda Motor Co., Ltd. | Riemenprüfvorrichtung |
JP5225064B2 (en) * | 2008-12-26 | 2013-07-03 | 花王株式会社 | Inspection device |
JP5470370B2 (en) * | 2009-10-27 | 2014-04-16 | 株式会社キーレックス | Electrode inspection device for spot welding |
JP5697168B2 (en) * | 2012-08-07 | 2015-04-08 | Ckd株式会社 | Inspection device and PTP packaging machine |
JP6606244B1 (en) * | 2018-09-18 | 2019-11-13 | Ckd株式会社 | Appearance inspection device and PTP packaging machine |
JP6777784B2 (en) * | 2019-03-04 | 2020-10-28 | Ckd株式会社 | Manufacturing method for inspection equipment, blister packaging machines and blister packs |
JP7363357B2 (en) * | 2019-10-21 | 2023-10-18 | 住友ゴム工業株式会社 | Inspection method and apparatus for rubberized cord members |
CN116559180B (en) * | 2023-07-07 | 2023-09-19 | 深圳市键键通科技有限公司 | Quality detection equipment for automobile film |
-
2007
- 2007-07-04 JP JP2007176018A patent/JP4173184B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007279064A (en) | 2007-10-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4173184B2 (en) | PTP package appearance inspection equipment | |
US20040150815A1 (en) | Flaw detection in objects and surfaces | |
JP4647643B2 (en) | Defect inspection device and PTP packaging machine | |
JP4903031B2 (en) | Apparatus and method for inspecting appearance of sheet material having translucency | |
JP2007292576A (en) | Electronic component visual inspection system | |
JP3929647B2 (en) | Tablet appearance inspection device and PTP packaging machine | |
JP3344995B2 (en) | Tablet surface inspection device | |
JP2019203701A (en) | Inspection device of packed egg | |
JP2005291939A (en) | Apparatus and method for inspecting ptp sheet | |
JP4332122B2 (en) | Appearance inspection device and PTP packaging machine | |
JP4304690B2 (en) | Tape member inspection device | |
JP6612100B2 (en) | Inspection equipment | |
JP4368808B2 (en) | Appearance inspection device and PTP packaging machine | |
JP2006153534A (en) | Defect inspection device and PTP packaging machine | |
JP2006118951A (en) | Illumination device for visual examination | |
JP5959430B2 (en) | Bottle cap appearance inspection device and appearance inspection method | |
JP5063235B2 (en) | Tablet inspection device and PTP packaging machine | |
JP3893777B2 (en) | PTP sheet visual inspection device | |
JP2005009981A (en) | Method and apparatus for inspecting superimposed state of superimposition | |
JP2006105852A (en) | Visual inspection apparatus and ptp packaging machine | |
US20250035561A1 (en) | Imaging device, inspection device, and imaging method | |
JPH0843048A (en) | Method and apparatus for compensating inspection accuracy of inspecting system for appearance of article | |
JP4034222B2 (en) | Appearance inspection apparatus for PTP sheet packed with tablets and PTP packaging machine | |
JP4984540B2 (en) | Print mark inspection device | |
JP2005024542A (en) | Container inspection machine |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20070709 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20070801 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070904 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20071029 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080205 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080404 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20080715 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20080812 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4173184 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110822 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110822 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140822 Year of fee payment: 6 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |