JP4168686B2 - 入出力データ処理用サーバプログラム - Google Patents

入出力データ処理用サーバプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP4168686B2
JP4168686B2 JP2002209874A JP2002209874A JP4168686B2 JP 4168686 B2 JP4168686 B2 JP 4168686B2 JP 2002209874 A JP2002209874 A JP 2002209874A JP 2002209874 A JP2002209874 A JP 2002209874A JP 4168686 B2 JP4168686 B2 JP 4168686B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
input
print data
output device
data
print
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002209874A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004054509A (ja
Inventor
勤 藤野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Business Technologies Inc
Original Assignee
Konica Minolta Business Technologies Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Business Technologies Inc filed Critical Konica Minolta Business Technologies Inc
Priority to JP2002209874A priority Critical patent/JP4168686B2/ja
Publication of JP2004054509A publication Critical patent/JP2004054509A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4168686B2 publication Critical patent/JP4168686B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、クライアント装置の印刷データをネットワークを利用して所望の入出力機器で印刷する際に印刷データを処理する入出力データ処理用サーバにおいて、該データ処理をコンピュータに実行させるための入出力データ処理用サーバプログラムに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
各種情報機器により生成された印刷データに基づいて印刷を行う従来の印刷装置では、印刷データのフォーマット(ページ記述言語)や、印刷装置に搭載された機能を使用するための印刷パラメータが、印刷装置ごとに個別に定義されている。このため、このような印刷装置を用いる情報機器では、専用のソフトウェア(プリンタドライバ)を使用して印刷データの生成を行っている。また、このような印刷データを生成するには、パソコンなどの高機能な情報機器を使用する必要がある。
【0003】
ところで、近年、携帯電話や携帯情報端末などのモバイル端末のデータ処理能力が向上したことにより、モバイルコンピューティングが普及しつつある。例えば、モバイル端末を用いて生成した印刷データを、インターネット等のネットワークを利用して遠隔地の印刷装置に送付して印刷するといった広域印刷システムが提案されている(例えば、特開2001−222387号公報、特開2001−216106号公報参照)。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、このようなインターネットを利用した広域印刷システムでは、モバイル端末の記憶容量ないしは情報処理能力が小さいので、高品質な印刷データを生成することができないといった問題がある。なお、例えば特開平11−146084号公報には、サーバの記憶領域に通信回線を経由してデータを一時保管する(退避させる)ことにより、モバイル端末の限られた記憶容量でもデータ容量を気にすることなくデータを生成することができるようにしたデータ送受信システムが開示されている。しかし、このようなデータ退避技術を用いたとしても、アプリケーションの機能や印刷データの生成には性能的な限界があり、高品質な印刷データを生成することはできない。
【0005】
また、モバイル端末とインターネットとを利用した広域印刷システムでは、遠隔地への印刷データの送付は可能であるものの、各種各印刷装置がそれぞれ解釈することができるプリンタ言語の相違、あるいは各種印刷装置毎の搭載機能に対応するためのコマンドの相違により、高品質・高機能な印刷を望むことができないといった問題がある。
【0006】
本発明は、上記従来の問題を解決するためになされたものであって、従来の印刷要求手順と、遠隔地での簡単な機器操作とにより、モバイル端末のユーザを満足させる高品質・高機能な広域印刷データ送信を実現することを解決すべき課題とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するためになされた本発明にかかる入出力データ処理用サーバプログラム(以下、略して「サーバプログラム」という。)は、次の各処理をコンピュータに実行させることを特徴とするものである。
(i)ネットワークを介してクライアント装置から印刷データを受信する一方、入出力機器から該入出力機器に関する機器制御情報を受信する受信処理。
(ii)クライアント装置から受信した印刷データを、入出力機器に関する機器制御情報に基づいて入出力機器に固有のデータ形式に変換する印刷データ変換処理。
(iii)入出力機器に関する機器制御情報に基づいて、変換された印刷データに入出力機器が有するフィニシング機能のうち使用すべき機能を指定するコマンドを付加する印刷データ編集処理。
(iv)ネットワークを介して、コマンドが付加された印刷データを入出力機器に送信する送信処理。
(v)さらに、このプログラムは、クライアント装置から受信した印刷データのデータ形式を解釈する印刷データ解釈処理と、上記解釈に基づいてイメージ化された印刷データを生成する印刷イメージ生成処理とをコンピュータに実行させ、イメージ化された印刷データを、入出力機器から受信したアドレス情報に基づいて、クライアント装置からアドレスを特定されなかった入出力機器で印刷することを可能にしている。
なお、(iii)の印刷データ編集処理で、変換された印刷データに入出力機器が有する機能のうち使用すべき機能を指定するプリントジョブ言語を付加し、または、入出力機器が有する機能のうち使用すべき機能を指定するコマンドを付加してもよい。この場合、(iv)においては、プリントジョブ言語が付加された印刷データを入出力機器に送信し、または、コマンドが付加された印刷データを入出力機器に送信する。
【0008】
このサーバプログラムをコンピュータで実行すれば、従来の印刷要求手順と、遠隔地での簡単な機器操作とにより、モバイル端末等のクライアント装置のユーザを満足させる高品質・高機能な広域印刷データ送信を実現することができる。
【0012】
また、本発明にかかる記録媒体は、上記の各サーバプログラムのいずれか1つ、又は複数のものを記録していることを特徴とするものである。なお、記録媒体としては、例えば、磁気テープ、磁気ディスク等の磁気記録媒体、光ディスク等の光記録媒体などがあげられる。この記録媒体が記録しているサーバプログラムをコンピュータで実行すれば、従来の印刷要求手順と、遠隔地での簡単な機器操作とにより、モバイル端末等のクライアント装置のユーザを満足させる高品質・高機能な広域印刷データ送信を実現することができる。
【0013】
本発明にかかる入出力データ処理用サーバシステム(以下、略して「サーバシステム」という。)は、次の各手段を備えていることを特徴とするものである。
(i)ネットワークを介してクライアント装置から印刷データを受信する一方、入出力機器から該入出力機器に関する機器制御情報を受信する受信手段。
(ii)クライアント装置から受信した印刷データを、入出力機器に関する機器制御情報に基づいて入出力機器に固有のデータ形式に変換する印刷データ変換手段。
(iii)入出力機器に関する機器制御情報に基づいて、変換された印刷データに入出力機器が有するフィニシング機能のうち使用すべき機能を指定するコマンドを付加する印刷データ編集手段。
iv )ネットワークを介して、コマンドが付加された印刷データを入出力機器に送信する送信手段。
なお、( iii )の印刷データ編集手段は、変換された印刷データに入出力機器が有する機能のうち使用すべき機能を指定するプリントジョブ言語を付加し、または、入出力機器が有する機能のうち使用すべき機能を指定するコマンドを付加してもよい。この場合、( iv )の送信手段は、プリントジョブ言語が付加された印刷データを入出力機器に送信し、または、コマンドが付加された印刷データを入出力機器に送信する。
【0014】
このサーバシステムによれば、従来の印刷要求手順と、遠隔地での簡単な機器操作とにより、モバイル端末等のクライアント装置のユーザを満足させる高品質・高機能な広域印刷データ送信を実現することができる。
【0015】
上記サーバシステムは、クライアント装置から受信した印刷データのデータ形式を解釈する印刷データ解釈手段と、この解釈に基づいてイメージ化された印刷データを生成する印刷イメージ生成手段とを備えているのが好ましい。この場合、サーバシステムは、イメージ化された印刷データを、入出力機器から受信した機器制御情報に基づいて、入出力機器が処理することができるよう、固有のデータ形式に変換させることにより、入出力機器とはデータ形式が異なるクライアント装置の印刷データを入出力機器で印刷させることを可能にする。
【0016】
上記サーバシステムは、クライアント装置から受信した印刷データが暗号化されている場合、該印刷データを解凍する暗号解凍手段と、解凍された印刷データのデータ形式を解釈する印刷データ解釈手段と、この解釈に基づいてイメージ化された印刷データを生成する印刷イメージ生成手段とを備えていてもよい。この場合、サーバシステムは、イメージ化された印刷データを、入出力機器から受信した機器制御情報に基づいて、入出力機器が処理することができる固有の暗号データ形式に変換させることにより、入出力機器とは暗号化方式が異なるクライアント装置の印刷データを入出力機器で印刷させることを可能にする。
【0017】
上記サーバシステムは、クライアント装置から受信した印刷データのデータ形式を解釈する印刷データ解釈手段と、この解釈に基づいてイメージ化された印刷データを生成する印刷イメージ生成手段とを備えている場合、イメージ化された印刷データを、入出力機器から受信したアドレス情報に基づいて、クライアント装置からアドレスを特定されなかった入出力機器で印刷することを可能にするようにしてもよい。あるいは、イメージ化された印刷データを、入出力機器から受信した当該入出力機器に搭載されている機能利用するためのパラメータ情報に基づいて編集させ、印刷パラメータをイメージ化された印刷データに付加させることにより、クライアント装置から特定されなかった入出力機器に固有の搭載機能を利用して印刷させるようにしてもよい。
【0018】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の形態を具体的に説明する。なお、本発明は、基本的には、クライアント装置が生成した印刷データを受信してこれを一時保管し、印刷データのデータ形式を解釈して印刷イメージデータを生成し、入出力機器が解釈することができるデータ形式と搭載機能に対応するコマンド情報とを受信し、生成した印刷イメージデータを入出力機器用のデータ形式に変換し、搭載機能コマンド情報を付加して送信することができる入出力データ処理専用サーバないしはその制御手法(入出力データ処理専用サーバを制御するプログラム及び該プログラムを記録している記録媒体を含む)であることを特徴とする。この基本的な構成によれば、クライアント装置から受信した印刷データのデータ形式と、入出力機器から受信した該入出力機器側で解釈することができる印刷データのデータ形式との相違が吸収される。
【0019】
(実施の形態1)
以下、本発明の実施の形態1にかかるモバイル端末向けオンデマンドプリンティングシステムを説明する。
図1に示すように、実施の形態1では、入出力データ処理専用サーバ1(以下、略して「サーバ1」という。)は、送受信手段2と、記憶手段3と、印刷データ解釈手段4と、印刷イメージ生成手段5と、印刷データ変換手段6と、印刷データ編集手段7と、機器制御情報保持部8とを備えている。
【0020】
ここで、送受信手段2は、インターネット10(ネットワーク)を介して、クライアント装置9から印刷データを受信する。さらに、送受信手段2は、インターネット10を介して、入出力機器11(MFP)から印刷データ及び機器制御情報を受信する一方、入出力機器11に印刷データを送信する。記憶手段3は、送受信手段2が受信した印刷データ及び送受信手段2が送信すべき印刷データを一時的に記憶する。印刷データ解釈手段4は、クライアント装置9から受信した印刷データのデータ形式を解釈する。印刷イメージ生成手段5は、この解釈に基づいて印刷イメージデータを生成する。
【0021】
印刷データ変換手段6は、クライアント装置9から受信した印刷データを、入出力機器11に固有のデータ形式に変換する。印刷データ編集手段7は、入出力機器11に関する情報に基づいて、変換された印刷データを編集する。機器制御情報保持部8は、入出力機器11から受信した機器制御情報を保持する。
【0022】
実施の形態1にかかるオンデマンドプリンティングシステムでは、システム利用者は、クライアント装置9の任意のプリントドライバを使用して、通常の手順で印刷データを生成し、この印刷データをサーバ1に送信することができる。印刷物を所望するシステム利用者(印刷データ生成者又は印刷データ生成者から連絡を受けた者)は、インターネット10に接続された任意の入出力機器11の操作パネルからサーバ1を指定し、該当する印刷データと印刷時に使用したい入出力機器11のフィニシング機能とを設定することにより、インターネット10に接続されている入出力機器11のある場所でさえあれば、任意の場所で所望する体裁の印刷物を容易に入手することができる。
【0023】
サーバ1では、送受信手段2で受信した印刷データのフォーマット(ページ記述言語など)を印刷データ解釈手段4により解釈し、印刷イメージ生成手段5(内蔵したラスタライザ)を用いて印刷イメージデータを生成することができる。システム利用者がインターネット10に接続された任意の入出力機器11の操作パネルでサーバ1を指定すれば、インターネット10を経由して、この入出力機器11が解釈することができるページ記述言語や、印刷時に使用したい入出力機器11の機能に対応するコマンド(プリントジョブ言語など)がサーバ1に送信される。
【0024】
サーバ1では、生成した印刷イメージデータを、入出力機器11が解釈することができるページ記述言語に変換し、またプリントジョブ言語を印刷イメージデータに付加して、入出力機器11に送信する。入出力機器11側で待つシステム利用者には、印刷イメージデータが、指定したフィニシング機能を有効にした印刷物として出力される。システム利用者は、従来のような入出力機器1に対応した専用プリントドライバで印刷しなければならないといった制約を受けることはない。したがって、モバイル環境のように予め出力先のプリンタが既定されていない場合でも、印刷が可能となる。
【0025】
(実施の形態2)
以下、図2を参照しつつ、本発明の実施の形態2にかかる暗号化機能付きモバイル向けオンデマンドプリンティングシステムを説明する。ただし、この実施の形態2にかかるオンデマンドプリンティングシステムないしサーバは、実施の形態1にかかるオンデマンドプリンティングシステムないしサーバと多くの共通点を有するので、説明の重複を避けるため、以下では、主として実施の形態1にかかるオンデマンドプリンティングシステムないしサーバと異なる点を説明する。なお、図2中の各部材において、図1中の部材と共通な部材には、図1の場合と同一の参照番号が付されている。
【0026】
図2に示すように、実施の形態2にかかるオンデマンドプリンティングシステムでは、クライアント装置9は、印刷データを暗号化する第1暗号化手段12を備えている。そして、サーバ1は、クライアント装置9から受信した暗号化された印刷データを解凍する第1暗号解凍手段13と、入出力機器11に送信すべき印刷データを暗号化する第2暗号化手段14とを備えている。また、入出力機器11は、サーバ1から受信した暗号化された印刷データを解凍する第2暗号解凍手段15を備えている。その他の構成は、図1に示す実施の形態1にかかるオンデマンドプリンティングシステムと同様である。要するに、実施の形態2にかかるオンデマンドプリンティングシステムは、実施の形態1にかかるオンデマンドプリンティングシステムに暗号化機能を付加したものである。
【0027】
このオンデマンドプリンティングシステムでは、クライアント装置9の第1暗号化手段12は、生成した印刷データを暗号化する。他方、サーバ1第1暗号解凍手段13は、クライアント装置9の第1暗号化手段12によって暗号化された印刷データを復元する。また、サーバ1の第2暗号化手段14は、データ変換後の印刷データを暗号化する。入出力機器11側は、第2暗号解凍手段15が暗号化された印刷データを復元した後、印刷処理を行う。なお、サーバ1では、データ通信時にクライアント装置9及び入出力機器11が処理することができる暗号化処理方式を入手し、それに対応した処理を行う。
【0028】
実施の形態2にかかるオンデマンドプリンティングシステムは、前記のとおり、インターネットを利用した実施の形態1にかかるモバイル向けオンデマンドプリンティングシステムに暗号化機能を付加してシステムの有効化を図ったものであるが、暗号化機能は、入出力機器11ごとに差異があることが多い。そこで、この実施の形態2では、クライアント装置9からサーバ1にデータ送信する際の暗号化処理と、入出力機器11が搭載する暗号化処理との相違を、サーバ1で変換処理を行うことにより吸収するようにしている。このオンデマンドプリンティングシステムでは、暗号化処理のレベルアップにも容易に対応することができるといった利点がある。
【0029】
以下、実施の形態2にかかるオンデマンドプリンティングシステムにおける、クライアント装置9のデータ処理手順と、サーバ1のデータ処理手順と、入出力機器11のデータ処理手順とを説明する。なお、これらの処理手順において、暗号化を行わない場合は、実施の形態1における処理手順となる。
まず、図6に示すフローチャートに従って、クライアント装置9のデータ処理手順を説明する。
【0030】
図6に示すように、クライアント装置9のデータ処理においては、まず印刷処理を開始し(ステップS1)、アプリケーションへの印刷指示を行う(ステップS2)。続いて、アプリケーションとプリントドライバとの協働により、印刷データを生成する(ステップS3)。次に、暗号化が必要であるか否かを判定し(ステップS4)、暗号化が必要であれば(YES)、印刷データを暗号化し、暗号化制御情報を印刷データに付加する(ステップS5)。なお、暗号化が必要でなければ(NO)、ステップS5をスキップする。この後、印刷データをサーバ1に送信し(ステップS6)、印刷処理を完了する(ステップS7)。
【0031】
以下、図7に示すフローチャートに従って、サーバ1のデータ処理手順を説明する。
図7に示すように、サーバ1のデータ処理においては、送受信手段2は、入出力機器11から印刷要求を受信し(ステップS11)、印刷対象データ識別名と入出力機器制御情報とを入出力機器11から受信する(ステップS12)。続いて、印刷対象データを記憶手段3から取り出し(ステップS13)、これが暗号化された印刷データであるか否かを判定する(ステップS14)。暗号化された印刷データであれば(YES)、暗号化制御情報に対応した第1暗号解凍手段13を用いて印刷データを復元し、印刷データを得る(ステップS15)。なお、暗号化された印刷データでなければ(NO)、ステップS15をスキップする。
【0032】
次に、印刷データ解釈手段4が印刷データの形式を解釈し(ステップS16)、続いて印刷データのデータ形式に対応する印刷イメージ生成手段5が印刷イメージデータを生成する(ステップS17)。さらに、印刷データ変換手段6が、入出力装置11から入手した入出力機器制御情報に基づいて、印刷イメージデータを、入出力機器11が解釈可能な印刷データに変換する(ステップS18)。
【0033】
さらに、印刷データ編集手段7が、入出力装置11から入手した機器制御情報に基づいて、入出力機器11を制御するためのコマンドを、変換された印刷データに付加する(ステップS19)。続いて、第2暗号化手段14が、入出力装置11から入手した機器制御情報に基づいて、入出力機器11が解釈可能な暗号化処理を行う(ステップS20)。この後、送受信手段2が入出力機器11に印刷データを送信し(ステップS21)、印刷処理を完了する(ステップS22)。
【0034】
以下、図8に示すフローチャートに従って、入出力機器11のデータ処理手順を説明する。
図8に示すように、入出力機器11のデータ処理においては、印刷要求を開始し(ステップS31)、サーバ1に印刷対象データ識別名と機器制御情報とを送信する(ステップS32)。続いて、サーバ1からの印刷データの着信を待つ(ステップS33)。すなわち、サーバ1からの印刷データの着信の有無を判定し(ステップS34)、印刷データが着信していなければ(NO)、ステップS33を繰り返し実行する。サーバ1から印刷データが着信していれば(YES)、サーバ1からの印刷データを受信する(ステップS35)。
【0035】
次に、第2暗号解凍手段15が、暗号化された印刷データの暗号解凍処理を行う(ステップS36)。続いて、印刷データの解釈を行い(ステップS37)、さらに機器制御コマンドの解釈を行う(ステップS38)。この後、印刷処理を実行し(ステップS39)、印刷処理を完了する(ステップS40)。
【0036】
(実施の形態3)
以下、図3を参照しつつ、本発明の実施の形態3にかかるスキャン画像用のモバイル端末向けオンデマンドプリンティングシステムを説明する。ただし、この実施の形態3にかかるオンデマンドプリンティングシステムないしサーバは、実施の形態1にかかるオンデマンドプリンティングシステムないしサーバと多くの共通点を有するので、説明の重複を避けるため、以下では、主として実施の形態1にかかるオンデマンドプリンティングシステムないしサーバと異なる点を説明する。なお、図3中の各部材において、図1中の部材と共通な部材には、図1の場合と同一の参照番号が付されている。
【0037】
図3に示すように、実施の形態3にかかるオンデマンドプリンティングシステムでは、クライアント装置として入力機器16(MFP)が設けられている。また、サーバ1には、印刷データ解釈手段として入力データ解釈手段4’が設けられている。その他の構成は、図1に示す実施の形態1にかかるオンデマンドプリンティングシステムと同様である。要するに、実施の形態3にかかるオンデマンドプリンティングシステムは、入力機器16のスキャンデータ送信機能と、実施の形態1にかかるモバイル向けオンデマンドプリンティングシステムとを組み合せて、リモートコピーを実現したものである。
【0038】
このオンデマンドプリンティングシステムでは、入力機器16(MFP)に入力された入力データ(スキャンイメージ)が、インターネット10を介してサーバ1の送受信手段2に送信される。サーバ1では、入力データ解釈手段4’と印刷イメージ生成手段5とで、入力データである圧縮スキャンイメージを復元する。そして、印刷データ変換手段6と印刷データ編集手段7とにより、入出力機器11が解釈することができる印刷データを生成する。
【0039】
実施の形態3にかかるオンデマンドプリンティングシステムでは、リモートコピー送信側のシステム利用者は、入力機器16(MFP)の操作でスキャン画像をサーバ1に送信する。リモートコピー受信側の利用者は、実施の形態1の場合と同様に、任意の入出力機器11(MFP)によりサーバ1を指定し、所望すフィニシング機能を設定して、スキャン画像を入手することができる。なお、サーバ1では、実施の形態1の場合と同様に、印刷イメージデータを入出力機器11側のコマンドデータに変換して、入出力機器11に送信する。
【0040】
(実施の形態4)
以下、図4を参照しつつ、本発明の実施の形態4にかかる専用アプリケーションからのオンデマンドプリンティングシステムを説明する。ただし、この実施の形態4にかかるオンデマンドプリンティングシステムないしサーバは、実施の形態1にかかるオンデマンドプリンティングシステムないしサーバと多くの共通点を有するので、説明の重複を避けるため、以下では、主として実施の形態1にかかるオンデマンドプリンティングシステムないしサーバと異なる点を説明する。なお、図4中の各部材において、図1中の部材と共通な部材には、図1の場合と同一の参照番号が付されている。
【0041】
図4に示すように、実施の形態4にかかるオンデマンドプリンティングシステムでは、クライアント装置として基幹系アプリケーション17(メインフレーム)が設けられている。また、サーバ1には、印刷データ解釈手段として入力データ解釈手段4’が設けられている。その他の構成は、図1に示す実施の形態1にかかるオンデマンドプリンティングシステムと同様である。要するに、実施の形態4にかかるオンデマンドプリンティングシステムは、企業の基幹系アプリケーションなどの専用アプリケーションと、実施の形態1にかかるオンデマンドプリンティングシステムとを組み合せて、専用アプリケーションから出力される、限定された旧式のプリンタ言語で構成された印刷データを、任意の最新の入出力機器で出力させることができるシステムを実現したものである。
【0042】
このオンデマンドプリンティングシステムでは、メインフレーム上の基幹系アプリケーション17から出力された印刷データが、インターネット10を介してサーバ1に送信される。サーバ1では、入力データ解釈手段4’と印刷イメージ生成手段5とにより、基幹系アプリケーション17が出力する旧式のプリンタ言語をラスタライズし、印刷データ変換手段6と印刷データ編集手段7とにより、最新の入出力機器11が解釈することができる印刷データを生成する。
【0043】
一般に、メインフレーム上の基幹径系アプリケーション17等の専用アプリケーションでは、修正工数が多大となるため、対応プリント言語を容易に変更することができない。しかし、このように、基幹系アプリケーション17と入出力機器11との間に、サーバ1を介在させることにより、印刷データの変換を行うことができ、旧式のプリント言語で構成された印刷データを、最新の入出力機器11(MFP)に出力することができるシステムを容易に構築することができる。
【0044】
(実施の形態5)
以下、図5を参照しつつ、本発明の実施の形態5にかかるオンデマンド出版用のオンデマンドプリンティングシステムを説明する。ただし、この実施の形態5にかかるオンデマンドプリンティングシステムないしサーバは、実施の形態1にかかるオンデマンドプリンティングシステムないしサーバと多くの共通点を有するので、説明の重複を避けるため、以下では、主として実施の形態1にかかるオンデマンドプリンティングシステムないしサーバと異なる点を説明する。なお、図5中の各部材において、図1中の部材と共通な部材には、図1の場合と同一の参照番号が付されている。
【0045】
図5に示すように、実施の形態5にかかるオンデマンドプリンティングシステムでは、クライアント装置として出版用コンテンツデータベース18が設けられている。また、サーバ1には、印刷データ解釈手段として入力データ解釈手段4’が設けられている。その他の構成は、図1に示す実施の形態1にかかるオンデマンドプリンティングシステムと同様である。要するに、実施の形態5にかかるオンデマンドプリンティングシステムは、サイズ変換ロジックを組み入れることにより、本のサイズを顧客の好みに合わせることが可能な簡易オンデマンド出版を実現することができるものである。このオンデマンドプリンティングシステムないしコンビニ印刷システムは、例えば、通信教育用の教材や、多品種小部数出版に適するものである。
【0046】
このオンデマンドプリンティングシステムでは、出版用コンテンツデータベース18から出力された出版用コンテンツデータが、インターネット10を介してサーバ1に送信される。サーバ1では、送受信手段2がこの出版用コンテンツデータを受信する。そして、入力データ解釈手段4’により出版用コンテンツデータを解釈し、印刷イメージ生成手段5によりイメージ化する。さらに、印刷データ変換手段6により、製本サイズに応じて、イメージ化された印刷データを変換し、印刷データ編集手段7により、製本機能を利用するための入出力機器制御コマンドを負荷する。そして、この印刷データを、送受信手段2から、インターネット10を介して入出力機器11に送信する。なお、入出力機器11は、機器制御情報として、製本機能コマンド及びサイズ情報(例えば、A4版等)をサーバ1に送信する。
【0047】
なお、前記の実施の形態1〜5では、オンデマンドプリンティングシステムを構成するサーバ1(入出力データ処理用サーバシステム)について説明を行っているが、本発明は、このサーバ1における各種処理を実行させるプログラム、あるいはこのプログラムを記録している記録媒体も含むものである。
【0048】
【発明の効果】
以上、本発明によれば、従来の印刷要求手順と、遠隔地での簡単な機器操作とにより、モバイル端末のユーザを満足させる高品質・高機能な広域印刷データ送信を実現することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の実施の形態1にかかるオンデマンドプリンティングシステムないしサーバシステムの構成を示すブロック図である。
【図2】 本発明の実施の形態2にかかるオンデマンドプリンティングシステムないしサーバシステムの構成を示すブロック図である。
【図3】 本発明の実施の形態3にかかるオンデマンドプリンティングシステムないしサーバシステムの構成を示すブロック図である。
【図4】 本発明の実施の形態4にかかるオンデマンドプリンティングシステムないしサーバシステムの構成を示すブロック図である。
【図5】 本発明の実施の形態5にかかるオンデマンドプリンティングシステムないしサーバシステムの構成を示すブロック図である。
【図6】 実施の形態1又は2にかかるオンデマンドプリンティングシステムにおける、クライアント装置のデータ処理手順を示すフローチャートである。
【図7】 実施の形態1又は2にかかるオンデマンドプリンティングシステムにおける、サーバのデータ処理手順を示すフローチャートである。
【図8】 実施の形態1又は2にかかるオンデマンドプリンティングシステムにおける、入出力機器のデータ処理手順を示すフローチャートである。
【符号の説明】
1 入出力データ処理専用サーバ(サーバ)、2 送受信手段、3 記憶手段、4 印刷データ解釈手段、4’ 入力データ解釈手段、5 印刷イメージ生成手段、6 印刷データ変換手段、7 印刷データ編集手段、8 機器制御情報保持部、9 クライアント装置、10 インターネット、11 入出力機器(MFP)、12 第1暗号化手段、13 第1暗号解凍手段、14 第2暗号化手段、15 第2暗号解凍手段、16 入力機器(MFP)、17 基幹系アプリケーション、18 出版用コンテンツデータベース。

Claims (3)

  1. ネットワークを介してクライアント装置から印刷データを受信する一方、入出力機器から該入出力機器に関する機器制御情報を受信する受信処理と、
    クライアント装置から受信した印刷データを、入出力機器に関する機器制御情報に基づいて入出力機器に固有のデータ形式に変換する印刷データ変換処理と、
    入出力機器に関する機器制御情報に基づいて、上記の変換された印刷データに入出力機器が有するフィニシング機能のうち使用すべき機能を指定するコマンドを付加する印刷データ編集処理と、
    ネットワークを介して、上記コマンドが付加された印刷データを入出力機器に送信する送信処理とをコンピュータに実行させるための入出力データ処理用サーバプログラムであって、
    クライアント装置から受信した印刷データのデータ形式を解釈する印刷データ解釈処理と、上記解釈に基づいてイメージ化された印刷データを生成する印刷イメージ生成処理とをコンピュータに実行させ、
    イメージ化された印刷データを、入出力機器から受信したアドレス情報に基づいて、クライアント装置からアドレスを特定されなかった入出力機器で印刷することを可能にしていることを特徴とする入出力データ処理用サーバプログラム
  2. ネットワークを介してクライアント装置から印刷データを受信する一方、入出力機器から該入出力機器に関する機器制御情報を受信する受信処理と、
    クライアント装置から受信した印刷データを、入出力機器に関する機器制御情報に基づいて入出力機器に固有のデータ形式に変換する印刷データ変換処理と、
    入出力機器に関する機器制御情報に基づいて、上記の変換された印刷データに入出力機器が有する機能のうち使用すべき機能を指定するプリントジョブ言語を付加する印刷データ編集処理と、
    ネットワークを介して、上記プリントジョブ言語が付加された印刷データを入出力機器に送信する送信処理とをコンピュータに実行させるための入出力データ処理用サーバプログラムであって、
    クライアント装置から受信した印刷データのデータ形式を解釈する印刷データ解釈処理と、上記解釈に基づいてイメージ化された印刷データを生成する印刷イメージ生成処理とをコンピュータに実行させ、
    イメージ化された印刷データを、入出力機器から受信したアドレス情報に基づいて、クライアント装置からアドレスを特定されなかった入出力機器で印刷することを可能にしていることを特徴とする入出力データ処理用サーバプログラム
  3. ネットワークを介してクライアント装置から印刷データを受信する一方、入出力機器から該入出力機器に関する機器制御情報を受信する受信処理と、
    クライアント装置から受信した印刷データを、入出力機器に関する機器制御情報に基づいて入出力機器に固有のデータ形式に変換する印刷データ変換処理と、
    入出力機器に関する機器制御情報に基づいて、上記の変換された印刷データに入出力機器が有する機能のうち使用すべき機能を指定するコマンドを付加する印刷データ編集処理と、
    ネットワークを介して、上記コマンドが付加された印刷データを入出力機器に送信する送信処理とをコンピュータに実行させるための入出力データ処理用サーバプログラムであって、
    クライアント装置から受信した印刷データのデータ形式を解釈する印刷データ解釈処理と、上記解釈に基づいてイメージ化された印刷データを生成する印刷イメージ生成処理とをコンピュータに実行させ、
    イメージ化された印刷データを、入出力機器から受信したアドレス情報に基づいて、クライアント装置からアドレスを特定されなかった入出力機器で印刷することを可能にしていることを特徴とする入出力データ処理用サーバプログラム
JP2002209874A 2002-07-18 2002-07-18 入出力データ処理用サーバプログラム Expired - Fee Related JP4168686B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002209874A JP4168686B2 (ja) 2002-07-18 2002-07-18 入出力データ処理用サーバプログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002209874A JP4168686B2 (ja) 2002-07-18 2002-07-18 入出力データ処理用サーバプログラム

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008098394A Division JP2008181564A (ja) 2008-04-04 2008-04-04 入出力データ処理用サーバプログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004054509A JP2004054509A (ja) 2004-02-19
JP4168686B2 true JP4168686B2 (ja) 2008-10-22

Family

ID=31933596

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002209874A Expired - Fee Related JP4168686B2 (ja) 2002-07-18 2002-07-18 入出力データ処理用サーバプログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4168686B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008181564A (ja) * 2008-04-04 2008-08-07 Konica Minolta Business Technologies Inc 入出力データ処理用サーバプログラム

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4501120B2 (ja) * 2008-03-10 2010-07-14 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 ファイル編集装置及びファイル編集方法並びにファイル編集プログラム
JP2010208304A (ja) 2009-03-12 2010-09-24 Seiko Epson Corp 印刷管理装置および印刷管理方法並びにそのプログラム
JP5679644B2 (ja) * 2009-09-18 2015-03-04 キヤノン株式会社 情報処理装置、その制御方法、及びプログラム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008181564A (ja) * 2008-04-04 2008-08-07 Konica Minolta Business Technologies Inc 入出力データ処理用サーバプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2004054509A (ja) 2004-02-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4630751B2 (ja) 印刷システム、印刷装置及びその制御方法、プログラム
US8314958B2 (en) Communication system, image processing apparatus, image processing method, authentication server, image managing method, image managing program, and image processing system
JP5441646B2 (ja) 印刷装置、印刷方法、及び印刷プログラム
US8032464B2 (en) Server printing apparatus and its control method, and computer program
JP4141182B2 (ja) 情報処理装置と情報処理方法並びにコンピュータ・ソフトウエア
JP2006209196A (ja) 画像形成システム
EP1447738A1 (en) Image&sound output system
JP4168686B2 (ja) 入出力データ処理用サーバプログラム
JPH11175290A (ja) プリンタ装置
JP2006318423A (ja) 印刷システムおよび移動体通信端末装置および移動体通信端末装置のプログラムおよび記憶媒体
JP2008181564A (ja) 入出力データ処理用サーバプログラム
JP2003131983A (ja) 印刷装置、印刷システム、サーバ、プログラムおよび記録媒体
JP3743184B2 (ja) プリントシステム、プリンタおよびプリントサーバ
JP5023760B2 (ja) ファイル参照システム、ファイル参照方法、ファイル変換装置、ファイル参照端末装置、及びプログラム
JP5546221B2 (ja) 情報処理装置及びその制御方法、画像処理装置及びその制御方法、並びにプログラム
JP2003029947A (ja) 印刷サービスシステム、プログラムおよび記録媒体
JP3619195B2 (ja) 画像処理装置、画像処理方法、コンピュータプログラムおよびコンピュータ読取可能な記憶媒体
JP2001238071A (ja) 画像形成システム、画像形成装置、画像形成方法及び記録媒体
JP2015118517A (ja) 印刷システム、印刷システムの方法、印刷システムのプログラム、管理装置、管理方法、管理プログラム、画像形成装置、画像形成方法、及び画像形成プログラム
JP2002244827A (ja) 画像編集支援システム、画像編集支援方法、コンピュータプログラム
JP3178578B2 (ja) 印刷装置及び該装置を用いた印刷システム
JPH10191008A (ja) ファクシミリ装置
JP2000284927A (ja) 印刷処理システム及び印刷処理方法
JP2000048172A (ja) ネットワーク画像処理装置
JP2002133432A (ja) 画像処理装置及び方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040927

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20040927

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20041122

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20041122

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070122

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070206

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070409

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080205

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080404

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20080411

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080715

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080728

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110815

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4168686

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120815

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130815

Year of fee payment: 5

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees