JP4163622B2 - 塩基配列に関する情報処理方法、情報処理装置、情報処理プログラム及び情報処理プログラムが記録された記録媒体 - Google Patents

塩基配列に関する情報処理方法、情報処理装置、情報処理プログラム及び情報処理プログラムが記録された記録媒体 Download PDF

Info

Publication number
JP4163622B2
JP4163622B2 JP2003550113A JP2003550113A JP4163622B2 JP 4163622 B2 JP4163622 B2 JP 4163622B2 JP 2003550113 A JP2003550113 A JP 2003550113A JP 2003550113 A JP2003550113 A JP 2003550113A JP 4163622 B2 JP4163622 B2 JP 4163622B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
base sequence
providing terminal
sequence related
encryption key
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003550113A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2003048991A1 (ja
Inventor
孝昌 加藤
健郎 森本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority claimed from PCT/JP2002/011891 external-priority patent/WO2003048991A1/ja
Publication of JPWO2003048991A1 publication Critical patent/JPWO2003048991A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4163622B2 publication Critical patent/JP4163622B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16BBIOINFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR GENETIC OR PROTEIN-RELATED DATA PROCESSING IN COMPUTATIONAL MOLECULAR BIOLOGY
    • G16B20/00ICT specially adapted for functional genomics or proteomics, e.g. genotype-phenotype associations
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/10Office automation; Time management
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16BBIOINFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR GENETIC OR PROTEIN-RELATED DATA PROCESSING IN COMPUTATIONAL MOLECULAR BIOLOGY
    • G16B20/00ICT specially adapted for functional genomics or proteomics, e.g. genotype-phenotype associations
    • G16B20/20Allele or variant detection, e.g. single nucleotide polymorphism [SNP] detection
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16BBIOINFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR GENETIC OR PROTEIN-RELATED DATA PROCESSING IN COMPUTATIONAL MOLECULAR BIOLOGY
    • G16B30/00ICT specially adapted for sequence analysis involving nucleotides or amino acids

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Bioinformatics & Computational Biology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Evolutionary Biology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Operations Research (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Storage Device Security (AREA)

Description

技術分野
本発明は、例えば通信回線網を介して情報を提供する情報処理システムに関する。
背景技術
現在、ヒトを始めとする各種生物のゲノム塩基配列が急速に決定されており、様々なデータベースにゲノム塩基配列情報が蓄積されている。例えば、インターネット等の情報通信網を介して、各種研究機関や研究者がデータベースに蓄積されたゲノム塩基配列情報を利用できるようなシステムの構築がなされつつある。
同時に、このようなゲノム塩基配列情報に含まれる塩基配列を用いて、ゲノム創薬の研究や遺伝情報の解析等が盛んに行われており、一塩基多型に代表されるような個体間における塩基配列の相違が注目されている。一般に、個体間における塩基配列の相違とは、所定の塩基の相違が個体種中1%以上の頻度で存在すると定義される多型と、所定の塩基の相違が個体種中1%未満であるバリエーションとを意味している。特に、多型には、個体間における1個の塩基の相違である一塩基多型(SNP;Single Nucleotide Polymorphism)、1から数十塩基(数千塩基の場合もある)が欠失又は挿入している挿入/欠失多型、2から数十塩基を1単位とする配列の繰り返し回数が相違するVNTR(Variable Number of Tandem Repeat)やマイクロサテライト多型(繰り返し配列が2〜4塩基程度のもの)が知られている。
このような多型は、個体間におけるタンパク質のアミノ酸配列の相違や、個体間における所定の遺伝子に関する発現効率の相違等に影響を及ぼすことがある。このような影響により、例えば、所定の疾病に対する罹患可能性が個体間で異なったり、所定の薬剤に対する感受性が個体間で異なることが知られている。
ところが、多型等の個体間における塩基配列情報の相違を有効に利用して、各個体にとって有益な意味情報を提供するようなシステムは構築されていないのが現状である。
発明の開示
そこで、本発明は、このような現状に鑑み、個体間における塩基配列情報の相違を有効に利用して各個体にとって有益な意味情報及び/又は当該意味情報に関連する情報を提供でき、且つこれらの塩基配列情報の漏洩等を防止して安全性の高い情報処理システムを提供することを目的とする。
上述した目的を達成した本発明は以下を包含する。
すなわち、本発明に係る塩基配列に関する情報処理方法では、塩基配列関連情報を暗号化する暗号鍵と、当該暗号鍵により暗号化した暗号化塩基配列関連情報とを用い、物品及び/又はサービスの要求に応じて所定の位置情報に対応する塩基配列関連情報を得ることができる。すなわち、所定の位置情報に対応する塩基配列関連情報を得るには、当該所定の位置情報に対応する暗号鍵を用いて当該所定の位置情報に対応する暗号化塩基配列関連情報を復号化する。本発明に係る塩基配列に関する情報処理方法では、物品及び/又はサービスを要求する側と、意味情報及び/又は当該意味情報を取得する側と、暗号鍵及び暗号化塩基配列関連情報のいずれか一方を有する側とからなる群から選ばれる少なくとも1つの側で復号化を行うことができる。
物品及び/又はサービスを要求する側において、本発明に係る塩基配列に関する情報処理方法は、塩基配列における位置を意味する位置情報に対応する暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方を取得するステップaと、暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか他方を取得した後、少なくとも物品及び/又はサービスの要求に応じた位置情報に対応する暗号化塩基配列関連情報を暗号鍵を用いて復号化し、少なくとも物品及び/又はサービスの要求に応じた位置情報に対応する塩基配列関連情報を得るステップbとを有する。
本方法において、全ての位置情報に対応する暗号化塩基配列関連情報を復号化してもよいし、一部の位置情報に対応する暗号化塩基配列関連情報を復号化してもよい。また、本方法において、物品及び/又はサービスの要求に応じた位置情報に対応する暗号化塩基配列関連情報を復号化してもよい。さらに、方法においては、物品及び/又はサービスの要求に加えてステップbで得た塩基配列関連情報を送出してもよいし、予め物品及び/又はサービスの要求のみを行ってもよい。
本方法において、物品及び/又はサービスの要求に応じた、塩基配列における位置を意味する位置情報と、前記位置情報に対応する複数の塩基配列関連情報と、前記複数の塩基配列関連情報のそれぞれに関連付けられた意味情報及び/又は当該意味情報に関連する情報とを予め取得した場合には、ステップbで得た塩基配列関連情報に基づいて、所望の意味情報及び/又は当該意味情報に関連する情報を抽出することができる。
意味情報及び/又は当該意味情報を取得する側において、本発明に係る塩基配列に関する情報処理方法は、物品及び/又はサービスの要求情報を受け取るステップaと、塩基配列における位置を意味する位置情報に対応する暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵をそれぞれ取得し、暗号鍵を用いて暗号化塩基配列関連情報を復号化し、前記位置情報に対応する塩基配列関連情報を得るステップbと、前記ステップbで得た塩基配列関連情報を意味づける意味情報及び/又は当該意味情報に関連する情報を取得するステップcとを有する。
本方法において、ステップbでは、全ての位置情報に対応する暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵をそれぞれ取得してもよいし、一部の位置情報に対応する暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵をそれぞれ取得してもよいし、物品及び/又はサービスの要求に応じた位置情報に対応する暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵をそれぞれ取得してもよい。
本方法において、全ての位置情報に対応する暗号化塩基配列関連情報を復号化してもよいし、一部の位置情報に対応する暗号化塩基配列関連情報を復号化してもよい。また、本方法において、物品及び/又はサービスの要求に応じた位置情報に対応する暗号化塩基配列関連情報を復号化してもよい。
暗号鍵及び暗号化塩基配列関連情報のいずれか一方を有する側において、本発明に係る塩基配列に関する情報処理方法は、塩基配列における位置を意味する位置情報と、暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方とを対応させて記憶した記憶装置から、所定の位置情報に対応した暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方とを読み出すステップaと、前記所定の位置情報に対応した暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか他方を取得し、暗号鍵を用いて暗号化塩基配列関連情報を復号化し、前記所定の位置情報に対応する塩基配列関連情報を得るステップbと、前記ステップbで得た塩基配列関連情報を位置情報に対応させて送出するステップcとを有する。
本方法において、ステップaでは、全ての位置情報と当該位置情報に対応した暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方とを読み出してもよいし、一部の位置情報と当該位置情報に対応した暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方とを読み出してもよいし、所定の位置情報と当該位置情報に対応した暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方とを読み出してもよい。
本方法において、ステップbの前に、全部又は一部の暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか他方の提示を要求してもよいし、所定の暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか他方の提示を要求してもよい。
また、本方法において、ステップbでは、全ての暗号化塩基配列関連情報を復号化してもよいし、一部の暗号化塩基配列関連情報を復号化してもよいし、所定の暗号化塩基配列関連情報を復号化してもよい。また、本方法において、ステップcでは、ステップbで得た塩基配列関連情報の全てを送信してもよいし、ステップbで得た塩基配列関連情報の一部を送信してもよい。
さらに、本方法において、ステップcの後、暗号鍵を用いた復号化及び/又は前記ステップcにおける塩基配列関連情報の送信にかかる課金情報を送信することもできる。ここで、課金情報と前記塩基配列関連情報とを異なる送信先に対して送出することもできる。
一方、物品及び/又はサービスを要求する側以外で復号化を行う場合、物品及び/又はサービスを要求する側において本発明に係る塩基配列に関する情報処理方法は、塩基配列における位置を意味する位置情報に対応する暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方を取得するステップaと、少なくとも物品及び/又はサービスの要求に応じた位置情報に対応する暗号化塩基配列関連情報及び/又は暗号鍵を位置情報に対応させて送出するステップbとを有する。
本方法において、ステップaでは、暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方の全てを取得してもよいし、暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方の一部を取得してもよいし、暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方のなかで物品及び/又はサービスの要求に応じた位置情報に対応するもののみを取得してもよい。
本方法において、ステップbでは、物品及び/又はサービスの要求に応じた位置情報に対応する暗号化塩基配列関連情報及び/又は暗号鍵を送出していればよく、物品及び/又はサービスの要求に応じた位置情報以外の位置情報に対応する暗号化塩基配列関連情報及び/又は暗号鍵を送出していてもよい。また、ステップbで暗号化塩基配列関連情報及び/又は暗号鍵を位置情報に対応させて送出する際には、当該位置情報が物品及び/又はサービスの要求に応じたものであるか否かを認識している必要はない。言い換えると、ステップbで送出した暗号化塩基配列関連情報及び/又は暗号鍵のなかに、物品及び/又はサービスの要求に応じた位置情報に対応したものが含まれていればよい。
本方法において、暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか他方を取得するステップcを更に有することができる。この場合、本方法においては、ステップcで取得した暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか他方を、ステップbで送出することができる。すなわち、ステップbでは、暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵を位置情報に対応させて送出することができる。
本方法において、物品及び/又はサービスの要求に応じた位置情報を取得するステップdを更に有することができる。この場合、本方法においては、ステップdで取得した位置情報に対応する暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方を、ステップaで取得することができる。
さらに、暗号鍵及び暗号化塩基配列関連情報のいずれか一方を有する側以外で復号化を行う場合、暗号鍵及び暗号化塩基配列関連情報のいずれか一方を有する側において本発明に係る塩基配列に関する情報処理方法は、塩基配列における位置を意味する位置情報と、暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方とを対応させて記憶した記憶装置から、所定の位置情報と当該位置情報に対応した暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方とを読み出すステップaと、前記読み出した位置情報と当該位置情報に対応した暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方とを送出するステップbとを有する。
本方法において、記憶装置に記憶された全ての位置情報等を読み出して送信してもよいし、記憶装置に記憶された一部の位置情報等を読み出して送信してもよいし、記憶装置に記憶された所定の位置情報等を読み出して送信してもよい。
本方法において、ステップaの後、暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方の提供にかかる課金情報を送信するステップcを更に有することができる。ここで、本方法において、前記課金情報と、前記位置情報及び暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方とを異なる送信先に対して送出することができる。
なお、本発明に係る塩基配列に関する情報処理方法は、制御装置、送受信装置及び記憶装置等のハードウェアを備えるコンピュータに、各ステップを実行させるプログラムとして実現することができる。また、本発明に係る塩基配列に関する情報処理方法は、制御装置、送受信装置及び記憶装置等のハードウェアを備えるコンピュータに、各ステップを実行させるプログラムを記録した記録媒体として実現することもできる。さらに、本発明に係る塩基配列に関する情報処理方法は、各ステップを実行する制御装置、送受信装置及び記憶装置等のハードウェアを備える情報処理装置として実現することもできる。
その他、本発明は、請求の範囲各項に記載されている通りの構成を有するものである。
発明を実施するための最良の形態
以下、図面を参照して本発明を詳細に説明する。
1.第1の実施の形態
先ず、本発明を適用した第1の実施の形態として、利用者に対して所定の疾病の罹患可能性を提供する情報処理システムを説明する。すなわち、利用者が「物品及び/又はサービスの要求」として、例えば、所定の疾病に関する自分の罹患可能性を教えて欲しいと要求する場合を例示して説明する。特に、本実施の形態においては、暗号化した塩基配列関連情報を用いる情報処理システムについて説明するが、説明の都合上、簡略化したモデルとして説明する。なお、「物品及び/又はサービス」としては、これに限定されず、例えば、個人(個体)の体質に適合した医薬品、食品及び嗜好品等の物品や、個人(個体)の体質・性質に適合した情報等のサービスを含む意味である。
情報処理システムは、図1に示すように、インターネット等の通信回線網1と、通信回線網1に接続された共用コンピュータ2と、通信回線網1に接続された複数の個人用コンピュータ3と、通信回線網1に接続された少なくとも1以上の復号用コンピュータSとを備え、通信回線網1を介して共用コンピュータ2と個人用コンピュータ3と復号用コンピュータSとの間のデータ通信を可能としている。
共用コンピュータ2は、図2に示すように、当該共用コンピュータ2の動作を全て制御するCPU4と、情報及びプログラムの実行指示等を入力できるキーボード及びマウス等の入力装置5と、ディスプレイ装置等の表示装置6と、一時的な情報及び書き換え不可能な情報等が記録されるメモリー7と、各種データを格納しているデータベース8と、これらメモリー7及びデータベース8に対して所定の情報を書き込む記録装置9と、通信回線網1を介して個人用コンピュータ3及び復号用コンピュータSとの間で情報の送受信を行う送受信装置17とから構成されている。
共用コンピュータ2におけるメモリー7は、それぞれ異なる種類の情報を記録するメモリー部A10及びメモリー部B11と、例えば個人用コンピュータ3や表示装置6に表示させる画像データを記録した画面メモリー12と、本システムを動作させるための処理プログラム13とから構成されている。なお、共用コンピュータ2においては、画面メモリー12及び処理プログラム13等を内部のメモリー7に有さず、通信回線網1を介して共用コンピュータ2と接続された外部記憶装置(図示せず)に有するものであってもよい。
共用コンピュータ2におけるデータベース8(記憶装置)は、多型番地、多型パターン及び意味情報が記録されたメインDB14と、メモリー部A10に記録された情報を保存する保管用DB−A15と、メモリー部B11に記録された情報を保存する保管用DB−B16とから構成されている。メインDB14は、図3に示すように、多型番地と、当該多型番地で取りうる複数の多型パターンと、当該複数の多型パターンそれぞれを意味づける意味情報とが関連付けられて記録されている。また、メインDB14には、複数の多型番地における多型パターンの組合せ(例えば、ハプロタイプ)を意味づける意味情報が記録されていても良い。
ここで、「多型番地(位置情報)」とは、少なくとも、塩基配列における多型が存在する位置を意味する。なお、一般的に多型とは、例えば、いわゆるSNP(single nucleotide polymorphism)、RFLP(restriction fragment length of polymorphism)、VNTR(variable number of tandem repeat)、マイクロサテライト等を含んでいる。しかし、本明細書において使用する「多型」は、これらに限定されず、個体種中1%未満の頻度でしか存在しない塩基及び塩基配列の変化(バリエーション)も含む意味とする。したがって、「多型番地」は、個体種中1%未満の頻度でしか存在しない塩基及び塩基配列の変化を示す、塩基配列における位置も含む意味である。すなわち、「多型番地」とは、数値、文字及び記号等を組み合わせて、多型等を示す位置を表すものである。多型番地は、特に限定されないが、例えば、染色体番号と多型が存在する遺伝子を表す記号と当該遺伝子における多型の存在位置を示す数値との組み合わせにより表記することもできるし、多型が存在する遺伝子を示す記号と当該遺伝子における多型の存在位置を示す数値との組み合わせであってもよい。
また、多型番地は、多型毎に付与される多型固有の表記であっても良い。多型番地として多型固有の表記を使用する場合、多型番地は塩基配列中の位置を直接的には示さないが、多型固有の表記に基づいて間接的に位置を知ることができる。したがって、「多型番地」は、多型固有の表記も含む意味である。
「多型パターン(塩基配列関連情報)」とは、個体間において相違する塩基配列の情報であり、少なくとも、多型における塩基又は塩基配列のパターンを含む意味である。さらに「多型パターン」は、多型に限らず、個体種中1%未満の頻度でしか存在しない塩基及び塩基配列のパターンも含む意味である。例えば、A又はGを取ることが知られている多型番地において、「多型パターン」は、「A」及び「G」のいずれかで表される。
また、「多型パターン」は、相同染色体におけるヘテロ接合体又はホモ接合体を示すものであってもよい。この場合、例えば、A又はGを取ることが知られている多型番地において、「多型パターン」は、「AA」、「GG」及び「AG」のいずれかで表現できる。
さらに、「多型パターン」は、所定の多型番地で取りうるパターンを直接的に表記するものではなく、間接的に表記するものであっても良い。すなわち、「多型パターン」は、例えば、A又はGを取ることが知られている多型番地において「A」を取る場合に「アレル1」とし、「G」を取る場合に「アレル2」と表記してもよい。また、「多型パターン」が上述したように「AA」、「GG」及び「AG」のいずれかで表現できる場合、例えば、「AA」で表現できるときに「α」、「GG」で表現できるときに「β」、「AG」で表現できるときに「γ」と表記してもよい。
その他「多型パターン」の表記例としては、多型がマイクロサテライトの場合には「繰り返し数」を表す数値で、多型が挿入、欠失型の場合には「有/無」を表す記号で表記してもよい。また更に、各多型番地における「多型パターン」は、所定の規則や取り決めに従って、例えば、「多型1」、「多型2」、「多型3」と表記されても良い。例えば、各多型番地において、「多型パターン」がとり得る頻度の高い順に、「多型1」、「多型2」、「多型3」と表記できる。この場合、例えば、各多型番地におけるそれぞれの「多型1」は必ずしも同じ内容を表すものではない。すなわち、例えば、ある多型番地の「多型1」は最もとり得る頻度が高い「AA」を表し、別の多型番地「多型1」は最もとり得る頻度が高い「GG」を表すことになる。
ここで、「意味情報」とは、「多型パターン」に関連づけられた情報であり、例えば、薬剤に対する応答性、薬剤に対する副作用、疾患及び障害に対するリスク、体質・性質、体質・性質等に基づく生活習慣アドバイス、タンパク質相互作用など、「多型パターン」の相違に起因する様々な情報を意味する。なお、「意味情報」としては、「多型パターン」の相違に起因する様々な情報を直接表しても良く、また、当該情報を意味する記号などを用いて間接的に表しても良い。「意味情報」は、ゲノム・遺伝子に関する研究が進むことにより種類が増加するとともに訂正が行われる種類の情報であり、常にバージョンアップすることが好ましい。すなわち、「意味情報」は、ゲノム・遺伝子の研究成果を用いてデータベースを更新することによって、蓄積量が増加・減少してより精度の高いものとなる。
なお、直接「多型パターン」には関連づけられていないが「意味情報」から更に導き出される情報は、「意味情報に関連する情報」である。「意味情報」が「疾患に対するリスク」である場合、当該リスクがある一定の水準を超えたときに、例えば特定の「健康診断検査項目」が導き出される。この特定の「健康診断検査項目」が「意味情報に関連する情報」である。
本実施の形態において意味情報は、図3に示すように、少なくとも、所定の「多型番地」及び「多型パターン」に関連づけられた「多型パターンに対する注釈情報」としてメインDB14に記録されている。また、意味情報には、所定の「多型番地」に対応する「多型分類」及び「分類(疾患名)」等が関連づけられている。すなわち、所定の「多型番地」が所定の「多型パターン」である場合、疾患名の種類と当該疾患に対する罹患可能性を示す注釈情報(意味情報)を得ることができる。したがって、例えば、意味情報は、複数の多型番地に対応するそれぞれの多型パターンの組み合わせ(例えば、ハプロタイプ)に対して関連付けることもできる。すなわち、複数の多型番地における多型パターンの組み合わせ毎に、所定の疾患に対する異なる罹患可能性を示す注釈情報(意味情報)を関連付けることができる。この場合、複数の多型番地が所定の多型パターンの組み合わせである場合、所定の疾患に対する罹患可能性を示す注釈情報(意味情報)を得ることができる。
また、意味情報には、所定の基準で決定した「公開レベル」を関連づけることもできる。例えば、「公開レベル」を決定する際の基準としては、意味情報、すなわちここでは「分類(疾患名)」の罹患可能性を公開することによる個人に対する不測の不利益等を考慮して定めることができる。詳細には、共用コンピュータ2において、法律、規則又は自らの行動基準若しくは利用者との契約等に鑑みて、公開することが相応しくない意味情報については、公開しないような「公開レベル」を決定することができる。この場合、本システムでは、公開不可を意味する「公開レベル」に関連付けられた罹患可能性を示す注釈情報については、利用者に対して開示することはない。これにより、利用者に対して不測の不利益となりうる意味情報を与えることや、契約者以外に意味情報が開示されることを防止できる。
なお、利用者がインフォームドコンセント等により、所定の「公開レベル」を関連づけた意味情報の開示を容認することにより、利用者に対して、所定の「公開レベル」が関連づけられた意味情報を公開するようなシステムであってもよい。
また、「公開レベル」は、例えば「1,2,3、…」又は「a,b,c,…」といった3以上の複数の段階として設定することができる。この場合、共用コンピュータ2側では、利用者の年齢、資格及び利用者との契約の有無等、利用者の種類に応じてレベルを設定することができる。なお、インフォームドコンセント等によって、所定の公開レベル以上(又は未満)の公開レベルに関連付けられた罹患可能性を示す注釈情報のみが利用者側に対して提供されるように、当該利用者側が公開レベルを選択することもできる。
なお、データベース8において、保管用DB−B16には、例えば、本システムを利用する要求者個人の遺伝情報である塩基配列関連情報といったデータを記録することができる。また、保管用DB−A15には、例えば、本システムを利用する要求者を特定する情報といったデータを記録することができる。このように、保管用DB−A15及び保管用DB−B16に、個人の遺伝情報と個人を特定する情報とを分けて記録することによって、要求者の遺伝情報と、要求者を特定するデータとを関連付け難くなる。
なお、共用コンピュータ2は、データベース8を内部に有するものに限定されず、通信回線網1を介して共用コンピュータ2に接続された外部データベース(図示せず)を有するものであってもよい。また、共用コンピュータ2は、内部に複数のデータベース8を有するものであってもよいし、内部のデータベース8と通信回線網1を介して共用コンピュータ2に接続された外部データベースとを有するものであっても良い。
個人用コンピュータ3は、図4に示すように、当該個人用コンピュータ3の動作を全て制御するCPU20と、情報及びプログラムの実行指示等を入力できるキーボード及びマウス等の入力装置21と、ディスプレイ装置等の表示装置22と、一時的な情報及び書き換え可能な情報等が記録されるメモリー23と、ゲノム関連情報記録媒体24からデータを読み取る読取り装置25と、通信回線網1を介して共用コンピュータ2及び復号用コンピュータSとの間で情報の送受信を行う送受信装置19とから構成されている。なお、個人用コンピュータ3は、通常のコンピュータに限定されず、例えば、携帯電話、個人携帯端末及びその他の移動体通信機器等、いかなる形態であってもよい。
個人用コンピュータ3におけるメモリー23は、ゲノム関連情報記録媒体24からの情報等を記録するメモリー部26及び詳細を後述するデコードテーブル29を有し、本情報処理システムを動作させる処理プログラム27が記録されている。
ゲノム関連情報記録媒体24には、個人のゲノム関連情報28が記録されている。ゲノム関連情報記録媒体24としては、例えば、磁気ディスクや磁気カード等の磁気記録媒体、光磁気記録方式や相変化記録方式等を適用した光学式記録媒体、半導体メモリー等を挙げることができる。また、このゲノム関連情報記録媒体24は、カード状、ディスク状、スティック状、テープ状又はドラム状等いかなる形態であってもよい。さらに、このゲノム関連情報記録媒体24は、単一の個人(個体)のゲノム関連情報28を記録したものであってもよいが、複数の個人(個体)に関する複数のゲノム関連情報28を記録したものであってもよい。
ゲノム関連情報記録媒体24に含まれるゲノム関連情報28とは、少なくとも、「多型番地」及び個人(個体)の塩基配列を解析した結果として得られる所定の多型番地における「多型パターン」を暗号化することによって得られる「暗号化された多型パターン(暗号化塩基配列関連情報)」を意味する。ゲノム関連情報28においては、「暗号化された多型パターン」が含まれているため、個人のゲノムDNAから得られた情報を直接的に記録していない。また、ゲノム関連情報28には、既往症、特徴、カルテ情報、健康診断結果といった各種情報を含んでいてもよい。
ゲノム関連情報記録媒体24には、ゲノム関連情報28として、例えば、図5に示すように、データIとしてゲノム関連情報28に固有の個別番号「Gno.」(ジーナンバー)及び生年月日等の個人情報を記録し、データIIとして多型番地及び暗号化された多型パターンを記録し、データIIIとして既往症を記録し、データIVとして特徴を記録し、データVとしてカルテ情報等を記録する。すなわち、ゲノム関連情報28は、データI、データII、データIII、データIV及びデータVから構成されている。データI及びデータIIには必須の情報が含まれており、データIII、データIV及びデータVには付加的な情報から構成されている。
本例においては、「暗号化された多型パターン」を、「乱数」を用いて復号化するための「デコードテーブル29」をメモリー23に記録している。「デコードテーブル29」は、図6に示すように、多型パターンを暗号化するための「乱数」と、当該乱数により暗号化された「暗号化された多型パターン」とを対応させるテーブルである。具体的に、「乱数」が行方向に並び、「暗号化された多型パターン」が列方向に並ぶように構成されている。したがって、「デコードテーブル29」によれば、所定の「暗号化された多型パターン」について、暗号化する際に使用した「乱数」を用いて復号化し元の多型パターンを得ることができる。
また、「多型パターン」がマイクロサテライト等の場合は、例えば、「暗号化された多型パターン」が「多型パターン」を表す数値に「乱数」を和算してなる数値で表すことができる。この場合、「暗号化された多型パターン」を復号化する際には、例えば、選定された「乱数」を、「暗号化された多型パターン」を意味する数値から減算する。これにより、マイクロサテライト等の「暗号化された多型パターン」を復号化し元の多型パターンを得ることができる。
なお、「デコードテーブル29」がメモリー23に記録されたものに限定されず、例えば、ゲノム関連情報記録媒体24に記録されていても良いし、通信回線網1を介してアクセスできる外部記憶装置に記録されていても良い。
なお、ゲノムDNAの解析の結果として得られる「多型パターン」を暗号化する際には、上述した「乱数」を用いる方法以外に通常知られている暗号化方法を適宜用いることができる。いかなる暗号化方法を用いた場合でも、多型パターンを暗号化する際に使用した暗号鍵を用いれば、暗号化された多型パターンを復号化することができ、元の多型パターンを得ることができる。なお、ここで暗号鍵とは、少なくとも乱数を含む、暗号化及び復号化に用いる鍵を総称する意味である。
ゲノム関連情報28においては、塩基配列上の位置に対応する「多型番地」と、当該多型番地における「暗号化された多型パターン」とをリンクさせて記録している。また、データIIには、所定の多型番地における付加的な情報を「コメント」として、「多型番地」にリンクさせて記録していてもよい。なお、データIIには、所定の個体に関する全塩基配列を暗号化して記録しても良い。データIIに暗号化された全塩基配列を記録した場合であっても、データII内に「多型番地」及び「暗号化された多型パターン」が含まれることとなる。
なお、本発明において、個人用コンピュータ3及びゲノム関連情報記録媒体24は、それぞれ図4及び図5に示したような構成に限定されず、例えば、ゲノム関連情報記録媒体が処理プログラムを有するメモリー部を備え、個人用コンピュータが当該ゲノム関連情報記録媒体を装着して処理プログラムを動作させるような構成であってもよい。この場合、個人用コンピュータは、ゲノム関連情報記録媒体のメモリー部に記録された処理プログラムに従って動作できる。
一方、復号用コンピュータSは、図7に示すように、当該復号用コンピュータSの動作を全て制御するCPU30と、情報及びプログラムの実行指示等を入力できるキーボード及びマウス等の入力装置31と、ディスプレイ装置等の表示装置32と、処理プログラム33、一時的な情報及び書き換え可能な情報等が記録されるメモリー34と、記録装置35と、通信回線網1を介して共用コンピュータ2及び個人用コンピュータ3との間で情報の送受信を行う送受信装置36と、少なくとも乱数データベース37(位置情報と暗号鍵とを対応させて記憶した記憶装置)を格納しているデータベース38とから構成されている。また復号用コンピュータSのメモリー34は、一時的な情報や書き換え可能な情報等を書き込み一時的に保存することができるメモリー部39を有している。なお、復号用コンピュータSは、データベース38を内部に有するものに限定されず、通信回線網1を介して復号用コンピュータSに接続された外部データベース(図示せず)を有するものであってもよい。
データベース38に記録された乱数データベース37は、例えば図8に示すように、「Gno.」毎に「多型番地」と、当該多型番地における多型パターンを暗号化する際に使用した乱数とが対応して記録されている。すなわち、乱数データベース37には、ゲノム関連情報記録媒体24に特有の「Gno.」と、当該「Gno.」における複数の「多型番地」にそれぞれに対応する乱数とが記録されている。
ここで、「乱数」とは、所定の多型番地に対してランダムに選定されるものであり、所定の多型番地の多型パターンを暗号化するためのものである。例えば、所定の多型番地に対して選定された乱数は、図9に示すような「エンコードテーブル40」に従って当該多型番地の多型パターンを暗号化することができる。この「エンコードテーブル40」は、所定の「多型パターン」を暗号化して「暗号化された多型パターン」を得るためのテーブルであり、「多型パターン」と「乱数」とから「暗号化された多型パターン」を得ることができる。なお、「多型パターン」がマイクロサテライト等の場合、例えば当該「多型パターン」が、繰り返し回数を意味する数値で表されることとなる。この場合、多型パターンを暗号化する際には、例えば、選定された「乱数」を上記数値に和算する。これにより、繰り返し回数を意味する数値からなる「多型パターン」を暗号化することができる。
以上のように構成された情報処理システムにおいては、共用コンピュータ2のメモリー7に記録された処理プログラム13、個人用コンピュータ3のメモリー23に記録された処理プログラム27及び復号用コンピュータSのメモリー34に記録された処理プログラム33が例えば、図10及び図11に示すようなフローチャートに従って情報処理動作する。なお、図10及び図11に示すフローチャートにおいて、「(共)」と記載したステップは共用コンピュータ2における処理を意味し、「(個)」と記載したステップは個人用コンピュータ3における処理を意味し、「(復)」と記載したステップは復号用コンピュータSにおける処理を意味している。また、図10及び図11に示すフローチャートに従った情報処理を示すシーケンス図を図12に示す。
本情報処理システムは、ゲノム関連情報記録媒体24を所持する各個人が個人用コンピュータ3を用いて通信回線網1を介して共用コンピュータ2にアクセスし、共用コンピュータ2のメインDB14に記録されている意味情報を利用するシステムである。なお、本情報処理システムは、複数人のゲノム関連情報28がそれぞれ記録されたゲノム関連情報記録媒体24を用い、各個人がゲノム関連情報記録媒体24にアクセスするようなシステムであってもよい。
ここで、ゲノム関連情報記録媒体24を作製する際には、先ず個人のゲノムDNAを、例えば、臨床検査会社等のゲノム解析を行う解析機関等を利用して解析する。その結果として得られた多型パターンを、例えば、当該解析機関或いは復号用コンピュータS以外の他の機関で暗号化する。暗号化の際には、先ず、所定の多型番地に対して乱数を選定し、図9に示すような「エンコードテーブル40」を用いることによって当該多型番地の多型パターンを暗号化することができる。具体的には、先ず、個人のゲノムDNAを解析した結果として得られた複数の多型番地及び多型パターンの組み合わせにおいて、多型番地毎にそれぞれ乱数を選定する。乱数は、複数の多型番地のそれぞれに対してランダムに選定してもよいし、所定の法則に従って選定してもよい。
次に、選定した乱数及びエンコードテーブル40を用いて、解析して得られた所定の多型番地における多型パターンを暗号化する。これにより、個人のゲノムDNAを解析して得られた多型番地及び多型パターンの組み合わせを、多型番地及び暗号化された多型パターンの組み合わせとすることができる。なお、解析機関が暗号化を行う機関となる場合には、解析の結果として得られた多型番地と多型パターンとの組み合わせを記録したデータベース等に対して、当該機関内部のイントラネット等を介してアクセスし、当該データベースに含まれている多型パターンを暗号化する。また、解析機関が暗号化を行う機関となる場合には、多型番地と多型パターンとを解析結果として得た後、当該解析を行った装置で当該多型パターンを暗号化してもよい。
次に、多型番地と暗号化された多型パターンとを関連付けて記録するとともに、個人に特有の「Gno.」を設定することによって、ゲノム関連情報記録媒体24を作製することができる。このとき、全ての多型番地について選定した乱数を当該「Gno.」と関連付け、復号用コンピュータSの乱数データベース37に記録する。
また、ゲノム関連情報記録媒体24を作製する際には、個人のゲノムDNAを上記解析機関で解析し、その結果、得られた多型パターンを、復号用コンピュータSを有する機関等で暗号化してもよい。この場合、当該復号用コンピュータSを有する機関等は、図9に示した「エンコードテーブル40」を有することになる。
なお、エンコードテーブル40は、「Gno.」毎に変更してもよい。この場合、デコードテーブル29は、エンコードテーブル40に対応するように、「Gno.」毎に異なるものとなる。
個人のゲノムDNAを解析した結果として得られた多型パターンを当該復号用コンピュータSを有する機関において暗号化する際には、例えば、復号用コンピュータSが有するエンコードテーブル40を用いる。このとき当該機関は、通信回線網1を介して上記解析機関の端末から解析結果を取得して使用してもよい。
本システムを利用する個人は、上述したように作製した暗号化された多型パターンを有するゲノム関連情報記録媒体24を保有する者である。本システムを利用する個人(以下、要求者と称する)は、先ず、ステップA1(SA1)で、メモリー23に記録されている処理プログラム27を起動し、個人用コンピュータ3の読取り装置25を駆動してゲノム関連情報記録媒体24にアクセスし、ゲノム関連情報記録媒体24においてデータIとして記録されている「Gno.」を読み出す。読み出した「Gno.」は、メモリー部26に格納する。
なお、ステップA1の前に、ゲノム関連情報記録媒体24が要求者の保有するものであるか否かを判断するために、例えば、パスワードや指紋等の生体情報を用いることによって認証することが望ましい。
次に、ステップA2(SA2)では、処理プログラム27によって表示装置22に表示された画面イメージに基づいて、要求者が提供を受けたい情報、例えば、「大腸がんの罹患可能性」(要求情報)を個人用コンピュータ3に入力するとともに、個人用コンピュータ3から通信回線網1を経由して共用コンピュータ2に「大腸がんの罹患可能性」及び「Gno.」を送信する。或いは、個人用コンピュータ3から通信回線網1を経由して共用コンピュータ2に対して、「大腸がんの罹患可能性」及び「Gno.」を書き込む。
次に、ステップA3(SA3)では、共用コンピュータ2が「大腸がんの罹患可能性」及び「Gno.」を受信する。受信した「大腸がんの罹患可能性」及び「Gno.」は、メモリー部A10に要求情報として格納する。
次に、ステップA4(SA4)では、要求情報を受信すると、メモリー7に記録されている処理プログラム13を起動してメインDB14にアクセスする。なお、この処理プログラム13は、共用コンピュータ2における処理を行うものである。
次に、ステップA5(SA5)では、処理プログラム13に従って、メインDB14に記録されている「分類(疾患名)」を検索し、要求された「大腸がんの罹患可能性」(大腸がん)と一致するものを抽出する。
ステップA6(SA6)では、メインDB14に記録されているデータのなかから「大腸がんの罹患可能性」と一致した「分類(疾患名)」(大腸がん)に関連づけられた「多型番地」を読み出す。読み出した「多型番地」は、メモリー部A10に要求情報に関連づけた位置情報として格納する。すなわち、メモリー部A10には、所定の「Gno.」に対して「大腸がんの罹患可能性」(大腸がん)及び「多型番地」が記録されることとなる。
次に、ステップA7(SA7)では、メモリー部A10に記録されている「Gno.」、「多型番地」及び「識別情報」を個人用コンピュータ3及び復号用コンピュータSに送信するとともに、送信する「多型番地」に対応する「多型パターン」を提出する命令情報を個人用コンピュータ3に送信する。ここで、「識別情報」(直接的な課金先又は間接的な課金先に関する情報)とは、共用コンピュータ2固有の情報で、当該共用コンピュータ2を特定しうる情報である。この「識別情報」は、後述する共用コンピュータ2に対する課金の際に使用するので、個別具体的な取引を特定しうる、取引毎に固有の情報を当該「識別情報」の一部として付加しておくことが望ましい。
また、ステップA7では、個人用コンピュータ3に対して復号用コンピュータSのアドレスに関する情報を送信してもよい。さらに、このとき、要求情報の種類によっては、必要に応じて既往症や特徴等の付加的な情報の提出を個人用コンピュータ3に対して命令してもよい。
次に、ステップA8(SA8)では、共用コンピュータ2から送信された「Gno.」、「多型番地」、「識別情報」及び命令情報を個人用コンピュータ3で受信する。受信した「Gno.」、「多型番地」及び「識別情報」は、メモリー部26に記録される。また、復号用コンピュータSのアドレスに関する情報を受信した場合には、当該情報もメモリー部26に記録される。
次に、ステップA9(SA9)では、受信した命令情報に従って、ゲノム関連情報記録媒体24に記録されているデータIIにアクセスする。ステップA10(SA10)では、処理プログラム27に従ってゲノム関連情報記録媒体24に記録されているデータIIを検索し、命令された(受信した)多型番地に対応する「暗号化された多型パターン」を読み出し、多型番地と暗号化された多型パターンとを関連づけてメモリー部26に記録する。このとき、データIに対してアクセスし、ステップA8で受信した「Gno.」が正しいか否かを確認することが好ましい。また、ステップA10では、暗号化された多型パターンのほかにデータIII、データIV及びデータVに記録されている付加的な情報も同時に読み出し、必要に応じてメモリー部26に記録してもよい。
次に、ステップA11(SA11)では、ステップA8で受信した「多型番地」及び「識別情報」並びに「Gno.」を、通信回線網1を介して復号用コンピュータSに対して送信する。すなわち、このステップA11では、個人用コンピュータ3が復号用コンピュータSに対して、ステップA8で受信した「多型番地」に対応する乱数の提示を要求する。なお、個人用コンピュータ3は、ステップA8で受信した復号用コンピュータSのアドレスに関する情報に従って復号用コンピュータSにアクセスしてもよい。
次に、ステップA12(SA12)では、復号用コンピュータSが個人用コンピュータから「Gno.」、「多型番地」及び「識別情報」を受信する。ステップA12では、受信した「Gno.」、「多型番地」及び「識別情報」と、ステップA7で共用コンピュータ2が復号用コンピュータSに対して送信した「Gno.」、「多型番地」及び「識別情報」とが一致するか否かを復号用コンピュータSにおいて判断する。
次に、ステップA13(SA13)では、ステップA12で受信した「Gno.」、「多型番地」及び「識別情報」と、ステップA7で共用コンピュータ2が送信した「Gno.」、「多型番地」及び「識別情報」とが一致すると判断した場合、復号用コンピュータSの処理プログラム33が動作し、乱数データベース37にアクセスする。なお、ステップA12で受信した「Gno.」、「多型番地」及び「識別情報」と、ステップA7で共用コンピュータ2が送信した「Gno.」、「多型番地」及び「識別情報」とが一致しないと判断した場合、ステップA13では処理を中止する。
次に、ステップA14(SA14)では、ステップA12で受信した「Gno.」で括られた乱数のうち、ステップA12で受信した「多型番地」に対応する乱数のみを乱数データベース37から読み出す。そして、読み出した乱数は、ステップA12で受信した「Gno.」、「多型番地」及び「識別情報」と関連付けてメモリー部39に記録する。
次に、ステップA15(SA15)では、復号用コンピュータSから個人用コンピュータ3に対して、メモリー部39に記録されている「Gno.」、「多型番地」及び「乱数」を関連付けて通信回線網1を介して送信する。また、ステップA15では、復号用コンピュータSから共用コンピュータ2に対して「識別情報」及び「課金情報」を、通信回線網1を介して送信する。ここで、「課金情報」とは、復号用コンピュータSが個人用コンピュータ3に対して提供した乱数に応じて算出される金額に関する情報である。「課金情報」は、例えば、復号用コンピュータSが個人用コンピュータ3に提供した乱数の数に応じたものでも良く、また、提供する乱数に関連付けられた多型番地の区分(当該多型番地における意味情報の重要度)に応じて重み付けをしたものでも良く、更に、これら乱数の数と多型番地の区分(当該多型番地における意味情報の重要度)とに応じたものでも良く、更にまた、取引(乱数の提供)の回数に応じたものでも良い。「識別情報」及び「課金情報」を共用コンピュータ2に対して送出することによって、共用コンピュータ2は、個別具体的な取引に要する課金の内容を知ることができる。すなわち、ステップA15によれば、復号用コンピュータSが個人用コンピュータ3に対して提供した乱数にかかる情報提供料を、個人用コンピュータ3側に対してではなく、共用コンピュータ2側に対して請求することとなる。なお、「識別情報」及び「課金情報」を、直接共用コンピュータ2に対して送出せず、例えば、クレジット会社に対して送出することで、当該提供した乱数にかかる情報提供料をクレジット会社経由で間接的に共用コンピュータ2側に対して請求しても良い。なお、「識別情報」及び「課金情報」を共用コンピュータ2に対して直接送信する場合の当該識別情報は、「直接的な課金先に関する情報」であり、例えば、クレジット会社に対して送出する場合の当該識別情報は「間接的な課金先に関する情報」である。
次に、ステップA16(SA16)では、復号用コンピュータSから送信された「Gno.」、「多型番地」及び「乱数」を、個人用コンピュータ3で受信する。受信した「Gno.」、「多型番地」及び「乱数」は、メモリー部26に保存する。
次に、ステップA17(SA17)では、個人用コンピュータ3における処理プログラム27の動作によりメモリー部26にアクセスする。次に、ステップA18(SA18)では、メモリー部26から、ステップA16で受信した「多型番地」に対応する「暗号化された多型パターン」を読み出す。
次に、ステップA19(SA19)では、個人用コンピュータ3における処理プログラム27の動作によりデコードテーブル29にアクセスする。次にステップA20(SA20)では、ステップA16で受信した「乱数」と、ステップA18で読み出した「暗号化された多型パターン」とを組み合わせて使用し、デコードテーブル29を用いることによって「暗号化された多型パターン」を復号化して元の「多型パターン」を得る。すなわち、このステップS20によれば、命令情報に含まれる「多型番地」に対応する「多型パターン」を得ることができる。得られた多型パターンは、対応する「多型番地」と関連付けられてメモリー部26に記録される。
次に、ステップA21(SA21)では、メモリー部26に一時的に記録した多型番地に関連付けられた多型パターン及び必要に応じて記録された付加的な情報を、「Gno.」とともに通信回線網1を介して共用コンピュータ2に対して送信する。ステップA22(SA22)では、多型番地に関連付けられた多型パターン及び必要に応じて記録された付加的な情報を「Gno.」とともに共用コンピュータ2で受信し、受信した多型パターンを多型番地と関連付けてメモリー部A10に記録する。
また、本例では、ステップA7において、共用コンピュータ2が「多型パターン」の提出を命令する命令情報を送出し、ステップA20において、個人用コンピュータ3は、命令情報で提出を命令されている多型パターンを得ている。しかしながら、本システムは、ステップA7において当該命令情報を送出しないシステムであってもよい。この場合、ステップA10において、個人用コンピュータ3は、処理プログラム27に従って、ステップA8で受信した多型番地に基づいてデータIIを検索し、ステップA8で受信した多型番地に対応する暗号化された多型パターンを読み出す。そして、個人用コンピュータ3は、ステップA20で暗号化された多型パターンを復号化し、ステップA21でステップA8において受信した多型番地に対応する多型パターンを共用コンピュータ2に対して出力する。この場合でも、共用コンピュータ2は、ステップA22において、「大腸がんの罹患可能性」と一致した「分類(疾患名)」に関連づけられた「多型番地」の多型パターンを得ることができる。
次に、ステップA23(SA23)では、メインDB14にアクセスし、受信した多型番地及び多型パターンと一致するものを検索する。具体的には、メインDB14において、一つの多型番地に対して複数の多型パターンが記録されており、受信した多型番地及びその多型パターンがメインDB14においてどの多型パターンに一致しているのかを検索する。
次に、ステップA24(SA24)では、処理プログラム13に従って、受信した多型パターンが一致した多型パターンに関連づけられている大腸がんに対する罹患可能性を読み出す。すなわち、ステップA24では、要求者が提出した多型番地及び多型パターンに従って、要求者の大腸がんに対する罹患可能性を読み出すことができる。読み出した罹患可能性は、要求者の「Gno.」と関連づけてメモリー部A10に格納する。このとき、大腸がんに対する罹患可能性を、付加的な情報により補正したかたちで格納してもよいし、付加的な情報から得られるその他の情報を要求者の「Gno.」に関連づけて格納しても良い。
次に、ステップA25(SA25)では、メモリー部A10に格納した要求者の「Gno.」及び罹患可能性を意味情報として、通信回線網1を介して個人用コンピュータ3に対して送信する。ステップA26(SA26)では、個人用コンピュータ3が要求者の「Gno.」及び罹患可能性(意味情報)を受信する。受信した意味情報は、メモリー部26に記録される。
次に、ステップA27(SA27)では、処理プログラム27に従って、メモリー部26に記録された意味情報から大腸がんに対する罹患可能性を表示装置22に表示する。なお、ステップA25からステップA27の代わりに共用コンピュータ2が処理プログラム13に従って意味情報を表示する画面を読み出し(作成し)、通信回線網1を経由して個人用コンピュータ3の表示装置22に表示させることもできる。この場合においても、共用コンピュータ2から個人用コンピュータ3に対して意味情報が送信されたものとする。これにより、要求者は、ゲノム関連情報記録媒体24に記録したゲノム関連情報28を用いて大腸がんに対する罹患可能性を得ることができる。
以上のように、本システムにおいては、暗号化した多型パターンを多型番地と関連づけて記録したゲノム関連情報記録媒体24を用いることによって、メインDB14に記録された意味情報を多型番地を介在させて個人が利用することができる。本システムを利用する個人は、意味情報をゲノム関連情報記録媒体24に記録しておく必要はなく、多型番地と暗号化した多型パターンとを関連づけたゲノム関連情報28を所有するだけで、様々な意味情報を得ることができる。
特に、本システムにおいては、ゲノム関連情報記録媒体24に記録された多型パターンを暗号化しているため、ゲノム関連情報記録媒体24の紛失や盗難等が起こった場合でも多型パターンの解読が不可能である。多型パターンは、本来的に個人特有の情報であり、守秘性の高い情報であって取り扱いに大きな問題が指摘されている。本システムによれば、このように守秘性の高い多型パターンに関する情報を確実に保護することができ、第3者の不正利用を確実に防止することができる。特に、ステップA1の前に認証を行った場合には、なりすまし等を防ぐことができるため、より確実に不正利用を防止できる。
また、本システムでは、共用コンピュータからの命令情報に含まれる「多型番地」に対応した「暗号化された多型パターン」のみを復号化している。すなわち、本システムにおいては、ゲノム関連情報記録媒体24に含まれる全ての「暗号化された多型パターン」を復号化しているものではない。このため、ステップA16後における個人用コンピュータ3に不正アクセス等の不測の事態が生じた場合であっても、多型パターンの流出を最小限に抑えることができる。
一方、本システムにおいては、ステップA11において、命令情報に含まれる多型番地に対応した「暗号化された多型パターン」を復号化する目的で、命令情報に含まれる多型番地と関連付けられた「乱数」の提示を復号用コンピュータSに対して要求している。しかしながら、本発明は、このようなシステムに限定されず、命令情報に含まれる多型番地に拘わらず、要求者が復号用コンピュータSに対して、多型番地に関連付けられた全ての「乱数」を要求するようなシステムであっても良い。
この場合、要求者は、復号用コンピュータSに対して、命令情報に含まれる「多型番地」を送信する必要がない。命令情報に含まれる「多型番地」を通信回線網1を介して復号用コンピュータSに対して送信した場合、不正アクセス等の不測の事態により要求者が要求している情報の種類が特定される虞がある。しかしながら、この場合、多型番地に関連付けられた全ての「乱数」を要求しているため、復号用コンピュータSと個人用コンピュータ3と間の情報の送受信において、不正アクセス等の不測の事態が起こっても要求者が要求している情報の種類が特定されることはない。
さらに、この場合、個人用コンピュータ3においては、復号用コンピュータSから得た多型番地に関連付けられた全ての「乱数」のうち、命令情報に含まれる「多型番地」に関する「乱数」のみを用いて復号化することが好ましい。すなわち、個人用コンピュータ3から共用コンピュータSに対して送信する「多型パターン」に関してのみ復号化することが好ましい。
一方、本システムにおいては、復号用コンピュータS側が、所定の多型番地に関する乱数の提供にかかる情報提供料を、共用コンピュータ2側に対して負担させている。言い換えれば、本システムによれば、復号用コンピュータSが個人用コンピュータ3に乱数を提供したことを、復号用コンピュータS側と共用コンピュータ2側との契約成立条件とし、当該契約の成立に基づいて共用コンピュータ2側に代金支払い債務が発生する。従って、本システムによれば、個別の取引(乱数の提供)にかかる情報提供料を、復号用コンピュータS側が不特定多数の個人用コンピュータ3側(情報提供先)から回収するのではなく、事業者である共用コンピュータ2側からまとめて回収することができるため、事務効率が向上する。また、本システムによれば、事業者である共用コンピュータ2側は、個別の取引(乱数の提供)にかかる情報提供料を、「所定の疾病の罹患可能性を提供する」というサービスの価格に転嫁できるため、個人用コンピュータ3側から見ると乱数の提供にかかる情報提供料を自ら支払っていると感じることはない。なお、本システムにおいては、ステップA15において復号用コンピュータSから個人用コンピュータ3に対して「課金情報」を送信することで、復号用コンピュータS側から当該情報提供料を個人用コンピュータ3側に直接請求(課金)しても良い。
また、上述したフローチャートにおいて復号用コンピュータSは、ステップA15で「課金情報」を共用コンピュータ2に送信しているが、これに限定されず、復号用コンピュータSが個人用コンピュータ3に対して「乱数」を提供した後であれば、復号用コンピュータSは、「課金情報」を共用コンピュータ2に如何なるタイミングで送信してもよい。また、「課金情報」は、1回の取引(乱数の提供)毎にその都度送信しても良いし、また例えば複数の取引における各々の「課金情報」を所定の期間、メモリー等に記録したものを、バッチでスキャンし、その結果を統計的に処理して定期的に送信しても良い。なお、統計的に処理した結果(例えば、所定期間内に乱数を提供した回数を積算した値)に応じて、所定の規則に従って課金金額を変動させる(例えば、所定の回数を上回った場合に所定の割合で減額する)ことも可能である。また、統計的に処理した結果(例えば、所定期間内に乱数を提供した回数を多型番地毎に積算した値)に応じて、所定の規則に従って多型番地毎に課金金額を変動させる(例えば、所定の回数を上回った多型番地に対応する乱数の提供にかかる課金金額を減額する)ことも可能である。
なお、所定の規則に従って多型番地毎に課金金額を変動させる場合、ステップA15で送信する「課金情報」は、各多型番地毎の課金金額を合算したものであっても良く、また、各多型番地毎の課金金額を合算せずにまとめたものであっても良い。
さらに、本システムでは、復号用コンピュータSは、例えば、ステップA12で「識別情報」の受信を確認してから、ステップA15で乱数を送信しているので、共用コンピュータ2側に対して確実に課金できる。
さらにまた、本システムでは、ステップA7において、命令情報に含まれる「多型番地」に対応する「匿名多型番地」を所定の規則に従って設定して、「多型番地」に関連付けた当該「匿名多型番地」を含んだ命令情報を個人用コンピュータ3に対して送信しても良い。この「匿名多型番地」とは、ゲノムDNAにおける多型が存在する位置を直接表している多型番地とは異なり、ステップA6で読み出した「多型番地」のみにリンクし、ゲノムDNAにおける多型パターンの位置を直接表すものではない。
この場合、要求者は、ステップA21において、「匿名多型番地」と「多型パターン」とを関連付けて「Gno.」とともに、通信回線網1を介して共用コンピュータ2に対して送信する。このとき、個人用コンピュータ3からは、ゲノムDNAにおける多型パターンの位置を直接表している多型番地とその多型番地における多型パターンとを送信していない。匿名多型番地が多型パターンのゲノムDNAにおける位置を直接表していないため、ステップA21で送信した内容が不測の事態で外部に漏洩したとしても、多型パターンのゲノムDNAにおける位置を判別することができない。換言すると、本システムで匿名多型番地を用いることによって、高度な暗号化技術を利用することなく個人情報の漏洩を防止することができる。したがって、本システムにおいては、ステップA21で送信した情報を他人が利用できず、個人情報の隠匿性がさらに向上したものとなる。
さらにまた、要求者は、ステップA11で、命令情報に含まれる「多型番地」に対応する「匿名多型番地」を設定して、「多型番地」に関連付けた当該「匿名多型番地」を含んだ命令情報を復号用コンピュータSに対して送信してもよい。この場合、ステップA15で、復号用コンピュータSからは、「Gno.」、「匿名多型番地」及び「乱数」を、個人用コンピュータ3に対して送信する。したがって、ステップA15において、不測の事態で外部に漏洩したとしても、ある「多型番地」における乱数を判別することができない。換言すると、本システムで匿名多型番地を用いることによって、高度な暗号化技術を利用することなく暗号鍵の漏洩を防止することができる。したがって、本システムにおいては、ステップA15で送信した情報を他人が利用できず、暗号鍵の隠匿性がさらに向上したものとなる。
ところで、本情報処理システムは、図10及び11に示したフローチャートと図12に示したシーケンス図に従って共用コンピュータ2が意味情報及び/又は当該意味情報に関連する情報を個人用コンピュータ3に提供する情報処理に限定されない。本情報処理システムは、例えば、図13〜15のいずれかに示すシーケンス図に従って情報処理することができる。
図13のシーケンス図に従った方法では、図10に示したフローチャートにおけるステップA1〜A6までを同様に行い、ステップA6でメインDB14に記録されているデータのなかから「大腸がんの罹患可能性」と一致した「分類(疾患名)」(大腸がん)に関連づけられた「多型番地」を読み出した後、ステップA28で共用コンピュータ2が復号用コンピュータSに対して要求者の「Gno.」及び読み出した「多型番地」を送信する。すなわち、ステップA28で共用コンピュータ2は、復号用コンピュータSに対して要求者の「Gno.」及び読み出した「多型番地」を送信することによって、送信した「多型番地」に対応した乱数の提示を要求する。
次に、ステップA29では、復号用コンピュータSは、ステップA28で受信した「Gno.」で括られた乱数のうち、ステップA28で受信した「多型番地」に対応する乱数のみを乱数データベース37から読み出し、共用コンピュータ2に対して、「Gno.」、「多型番地」、「乱数」及び「課金情報」を、通信回線網1を介して送信する。
その後、ステップA30では、共用コンピュータ2は、受信した「Gno.」、「多型番地」及び「乱数」を個人用コンピュータ3に対して通信回線網1を介して送信する。すなわち、ステップA30で共用コンピュータ2は、送信した「多型番地」に対応する「多型パターン」を提出する命令情報を個人用コンピュータ3に送信する。
個人用コンピュータ3では、共用コンピュータ2がステップA30で送信した「Gno.」、「多型番地」及び「乱数」を受信した後、ゲノム関連情報記録媒体24にアクセスし、受信した「多型番地」に対応する「暗号化された多型パターン」を読み出す。その後、本情報処理システムでは、図10及び11に示したフローチャートにおけるステップA19〜A27までを同様に行うことによって、共用コンピュータ2が意味情報及び/又は当該意味情報に関連する情報を個人用コンピュータ3に提供することができる。
また、図14のシーケンス図に従った方法では、先ず、ステップA1の後、ステップA31で個人用コンピュータ3から「大腸がんの罹患可能性」(要求情報)、「Gno.」及び「ID情報」を通信回線網1を介して共用コンピュータ2に対して送信する。また、ステップA31で個人用コンピュータ3は、「ID情報」及び「Gno.」を通信回線網1を介して復号用コンピュータSに対して送信する。ここで「ID情報」とは、共用コンピュータ2及び復号用コンピュータSが個人用コンピュータ3を特定或いは識別するための情報である。従って、例えば、ゲノム関連情報記録媒体24を保有する要求者と、個人用コンピュータ3の所有者とが異なる場合において、共用コンピュータ2及び復号用コンピュータSは、「ID情報」に基づいて個人用コンピュータ3の帰属を確認することができる。
次に、共用コンピュータ2は、図10及び11に示したフローチャートにおけるステップA3〜A6までを同様に行い、ステップA6でメインDB14に記録されているデータのなかから「大腸がんの罹患可能性」と一致した「分類(疾患名)」(大腸がん)に関連づけられた「多型番地」を読み出した後、ステップA32で「多型番地」、「ID情報」及び「Gno.」を、通信回線網1を介して復号用コンピュータSに対して送信する。すなわち、ステップA32で共用コンピュータ2は、復号用コンピュータSに対して「多型番地」、「ID情報」及び「Gno.」を送信することによって、ID情報で特定される個人用コンピュータ3に対して、送信した「多型番地」に対応する乱数の提示を指示する。
次に、復号用コンピュータSは、ステップA31で受信した「ID情報」及び「Gno.」と、ステップA32で受信した「ID情報」及び「Gno.」とが一致すると判断した後、この「Gno.」で括られた乱数のうち、ステップA32で受信した「多型番地」に対応する乱数のみを乱数データベース37から読み出し、ステップA33で個人用コンピュータ3に対して、「Gno.」、「多型番地」、「乱数」及び「ID情報」を、通信回線網1を介して送信する。ステップA33で復号用コンピュータSは、個人用コンピュータ3に対して「Gno.」、「多型番地」、「乱数」及び「ID情報」を送信することによって、送信した「多型番地」に対応する「多型パターン」を共用コンピュータ2に対して提出するように指示する。また、ステップA33で復号用コンピュータSは、「課金情報」を共用コンピュータ2に対して通信回線網1を介して送信する。
個人用コンピュータ3では、復号用コンピュータSがステップA33で送信した「Gno.」、「多型番地」及び「乱数」を受信した後、ゲノム関連情報記録媒体24にアクセスし、受信した「多型番地」に対応する「暗号化された多型パターン」を読み出す。その後、本情報処理システムでは、図10及び11に示したフローチャートにおけるステップA19〜A27までを同様に行うことによって、共用コンピュータ2が意味情報及び/又は当該意味情報に関連する情報を個人用コンピュータ3に提供することができる。
さらに、図15のシーケンス図に従った方法では、先ず、図10及び11に示したフローチャートのステップA1〜A10までを同様に行った後、ステップA34では、ステップA8で受信した「多型番地」及び「識別情報」並びに「Gno.」を、通信回線網1を介して復号用コンピュータSに対して送信する。すなわち、このステップA34では、個人用コンピュータ3が復号用コンピュータSに対して、ステップA8で受信した「多型番地」に対応した乱数を共用コンピュータ2に提示することを指示する。
次に、図10に示したフローチャートのステップA12〜A14までを同様に行った後、ステップA35で復号用コンピュータSは、共用コンピュータ2に対して「Gno.」、「多型番地」、「乱数」及び「課金情報」を、通信回線網1を介して送信する。共用コンピュータ2は、「Gno.」、「多型番地」、「乱数」及び「課金情報」を受信した後、ステップA36で「Gno.」、「多型番地」及び「乱数」を個人用コンピュータ3に対して送信する。
その後、本情報処理システムでは、図10及び11に示したフローチャートのステップA17〜A27まで同様に行うことによって、共用コンピュータ2が意味情報及び/又は当該意味情報に関連する情報を個人用コンピュータ3に提供することができる。
さらにまた、上述した例では、個人用コンピュータ3が「デコードテーブル29」を有し、ステップA19においてデコードテーブル29にアクセスし、ステップA20において「暗号化された多型パターン」を復号化して元の「多型パターン」を得ている。しかしながら、本発明は、このような例に限定されず、例えば、復号用コンピュータSが「デコードテーブル」を有するようなシステムにも適用される。このシステムは、例えば、図16〜19のいずれかに示すシーケンス図に従って情報処理することができる。
図16に示したシーケンス図に従った方法では、図10及び11に示したフローチャートのステップA1〜A10までを同様に行う。
次に、ステップA37で個人用コンピュータ3は、メモリー部26に記録した「Gno.」、「多型番地」、当該多型番地に関連付けた「暗号化された多型パターン」及び「識別情報」を、通信回線網1を介して復号用コンピュータSに対して送信する。復号用コンピュータSは、受信した「Gno.」で括られた乱数のうち、受信した「多型番地」に対応する乱数のみを乱数データベース37から読み出し、読み出した乱数と受信した「暗号化された多型パターン」とを組み合わせてデコードテーブルに照合することで、「暗号化された多型パターン」を復号化して「多型パターン」を得ることができる。すなわち、この場合、復号用コンピュータSにおいて、「暗号化された多型パターン」を復号化して「多型パターン」を得ることとなる。そして、ステップA38で復号用コンピュータSから個人用コンピュータ3に対して「Gno.」、「多型番地」及び「多型パターン」を、通信回線網1を介して送信する。また、ステップA38で復号用コンピュータSは、共用コンピュータ2に対して「課金情報」を送信する。
その後、個人用コンピュータ3は、図10及び11に示したフローチャートのステップA21と同様に、共用コンピュータ2に対して、多型番地に関連付けられた多型パターン及び必要に応じて記録された付加的な情報を、「Gno.」とともに通信回線網1を介して送信する。この場合、図10及び11に示したフローチャートのステップA17〜A20は行わず、ステップA21以降を上述した例と同様に実行することによって、共用コンピュータ2が意味情報及び/又は当該意味情報に関連する情報を個人用コンピュータ3に提供することができる。
図17に示したシーケンス図に従った方法では、図10及び11に示したフローチャートにおけるステップA1〜A6までを同様に行った後、ステップA39で共用コンピュータ2は、「Gno.」、「多型番地」及び「識別情報」を個人用コンピュータ3に送信するとともに、送信する「多型番地」に対応する「暗号化された多型パターン」を提出する命令情報を個人用コンピュータ3に送信する。個人用コンピュータ3は、「Gno.」、「多型番地」、「識別情報」及び命令情報を受信した後、データIIから受信した多型番地に対応する「暗号化された多型パターン」を読みだし、それぞれメモリー部26に記録する。次に、ステップA40で個人用コンピュータ3は、「Gno.」、「多型番地」及び「暗号化された多型パターン」を共用コンピュータ2に対して送信するとともに、「Gno.」、「多型番地」及び「識別情報」を復号用コンピュータSに対して送信する。
次に、共用コンピュータ2は、「Gno.」、「多型番地」及び「暗号化された多型パターン」を受信した後、ステップA41で、「Gno.」、「多型番地」、「暗号化された多型パターン」及び「識別情報」を復号用コンピュータSに対して送信する。復号用コンピュータSは、ステップA40で送信された「Gno.」、「多型番地」及び「識別番号」とステップA41で送信された「Gno.」、「多型番地」及び「識別番号」とが一致することを確認する。一致することを確認した後、復号用コンピュータSは、受信した「Gno.」で括られた乱数のうち、受信した「多型番地」に対応する乱数のみを乱数データベース37から読み出し、読み出した乱数と受信した「暗号化された多型パターン」とを組み合わせてデコードテーブルに照合することで、「暗号化された多型パターン」を復号化して「多型パターン」を得ることができる。すなわち、この場合、復号用コンピュータSにおいて、「暗号化された多型パターン」を復号化して「多型パターン」を得ることとなる。
次に、ステップA42で復号用コンピュータSは、「多型番地」、当該多型番地に関連付けた「多型パターン」、「Gno.」、「識別情報」及び「課金情報」を共用コンピュータ2に対して送信する。その後、本情報処理システムでは、図10に示したフローチャートのステップA23〜A27までを同様に実行することよって、共用コンピュータ2が意味情報及び/又は当該意味情報に関連する情報を個人用コンピュータ3に提供することができる。なお、図17のシーケンス図に従った情報処理においては、ステップA40において個人用コンピュータ3が復号用コンピュータSに対して多型パターンの提出命令を行ってもよいし、ステップA41において共用コンピュータ2が復号用コンピュータSに対して多型パターンの提出命令を行ってもよい。
図18に示したシーケンス図に従った方法では、先ず、図10及び11に示したフローチャートのステップA1〜A6までを同様に実行した後、ステップA43で共用コンピュータ2は、「Gno.」、「多型番地」及び「識別情報」を個人用コンピュータ3に送信するとともに、送信する「多型番地」に対応する「暗号化された多型パターン」を復号用コンピュータSに対して提出する命令情報を個人用コンピュータ3に送信する。
個人用コンピュータ3は、「Gno.」、「多型番地」、「識別情報」及び命令情報を受信した後、データIIから受信した多型番地に対応する「暗号化された多型パターン」を読みだし、それぞれメモリー部26に記録する。次に、ステップA44で個人用コンピュータ3は、「Gno.」、「多型番地」、「暗号化された多型パターン」及び「識別情報」を復号用コンピュータSに対して送信する。このとき、個人用コンピュータ3は、復号用コンピュータSに対して、「暗号化された多型パターン」を復号化して共用コンピュータ2に提示する命令情報を送信する。
復号用コンピュータSは、受信した「Gno.」で括られた乱数のうち、受信した「多型番地」に対応する乱数のみを乱数データベース37から読み出し、読み出した乱数と受信した「暗号化された多型パターン」とを組み合わせてデコードテーブルに照合することで、「暗号化された多型パターン」を復号化して「多型パターン」を得ることができる。すなわち、この場合、復号用コンピュータSにおいて、「暗号化された多型パターン」を復号化して「多型パターン」を得ることとなる。
その後、ステップA45で復号用コンピュータSは、「多型番地」、当該多型番地に関連付けた「多型パターン」、「Gno.」、「識別情報」及び「課金情報」を共用コンピュータ2に対して送信する。その後、本情報処理システムでは、図10に示したフローチャートのステップA23〜A27までを同様に実行することよって、共用コンピュータ2が意味情報及び/又は当該意味情報に関連する情報を個人用コンピュータ3に提供することができる。
図19に示すシーケンス図に従った方法では、先ず、図10及び11に示したフローチャートのステップA1の後、ステップA46で個人用コンピュータ3から「大腸がんの罹患可能性」(要求情報)、「Gno.」及び「ID情報」を通信回線網1を介して共用コンピュータ2に対して送信する。次に、図10及び11に示したフローチャートのステップA3〜A6を同様に実行した後、ステップA47で共用コンピュータ2は、「多型番地」、「識別情報」及び「Gno.」を、通信回線網1を介して個人用コンピュータ3に対して送信するとともに、送信する「多型番地」に対応する「暗号化された多型パターン」を提出する命令情報を個人用コンピュータ3に送信する。すなわち、ステップA47で共用コンピュータ2は、個人用コンピュータ3に「Gno.」、「多型番地」、「識別情報」及び命令情報を送信することによって、個人用コンピュータ3に対して、送信した「多型番地」に対応する暗号化された多型パターンの提示を指示する。
個人用コンピュータ3は、「Gno.」、「多型番地」、「識別情報」及び命令情報を受信した後、データIIから受信した多型番地に対応する「暗号化された多型パターン」を読みだし、それぞれメモリー部26に記録する。次に、ステップA48で個人用コンピュータ3は、「Gno.」、「多型番地」及び「暗号化された多型パターン」を共用コンピュータ2に対して送信する。また、ステップA48で個人用コンピュータ3は、「Gno.」、「多型番地」及び「識別情報」を復号用コンピュータSに対して送信することによって、復号用コンピュータSに対して暗号化された多型パターンを復号化して提示する命令情報を送信する。
共用コンピュータ2は、「Gno.」、「多型番地」及び「暗号化された多型パターン」を受信した後、ステップA49で「Gno.」、「多型番地」、「暗号化された多型パターン」、「識別情報」及び「ID情報」を復号用コンピュータSに対して送信する。復号用コンピュータSでは、ステップA48で送信された「Gno.」、「多型番地」及び「識別情報」と、ステップA49で送信された「Gno.」、「多型番地」及び「識別情報」とが一致することを確認する。一致することを確認した後、復号用コンピュータSは、受信した「Gno.」で括られた乱数のうち、受信した「多型番地」に対応する乱数のみを乱数データベース37から読み出し、読み出した乱数と受信した「暗号化された多型パターン」とを組み合わせてデコードテーブルに照合することで、「暗号化された多型パターン」を復号化して「多型パターン」を得ることができる。すなわち、この場合、復号用コンピュータSにおいて、「暗号化された多型パターン」を復号化して「多型パターン」を得ることとなる。
その後、ステップA50で復号用コンピュータSは、ステップA49で送信された「ID情報」に基づいて個人用コンピュータ3を特定し、「Gno.」、「多型番地」及び当該多型番地に関連付けられた「多型パターン」を個人用コンピュータ3に対して送信する。また、ステップA50で復号用コンピュータSは、「課金情報」及び「識別情報」を共用コンピュータ2に対して送信する。その後、本情報処理システムでは、図10及び11に示したフローチャートのステップA21〜A27までを同様に実行することよって、共用コンピュータ2が意味情報及び/又は当該意味情報に関連する情報を個人用コンピュータ3に提供することができる。
ところで、本情報処理システムにおいては、共用コンピュータ2のメモリー7に記録された処理プログラム13、個人用コンピュータ3のメモリー23に記録された処理プログラム27及び復号用コンピュータSのメモリー34に記録された処理プログラム33が例えば、図20及び21に示すようなフローチャートに従って情報処理するものであってもよい。なお、図20及び21に示すフローチャートにおいても、「(共)」と記載したステップは共用コンピュータ2における処理を意味し、「(個)」と記載したステップは個人用コンピュータ3における処理を意味し、「(復)」と記載したステップは復号用コンピュータSにおける処理を意味している。また、図20及び図21に示すフローチャートに従った情報処理を示すシーケンス図を図22に示す。
ここでは、先ず、ステップB1(SB1)では、要求者が本システムを利用するにあたり、メモリー23に記録されている処理プログラム27を起動する。処理プログラム27によって、個人用コンピュータ3の読取り装置25を駆動してゲノム関連情報記録媒体24にアクセスし、ゲノム関連情報記録媒体24においてデータIとして記録されている「Gno.」を読み出す。読み出した「Gno.」は、メモリー部26に格納する。
なお、ステップB1の前に、ゲノム関連情報記録媒体24が要求者の保有するものであるか否かを判断するために、例えば、パスワードや指紋等の生体情報を用いることによって認証することが望ましい。
次に、ステップB2(SB2)では、処理プログラム27によって表示装置22に表示された画面イメージに基づいて、要求者が提供を受けたい情報、例えば、「大腸がんの罹患可能性」(要求情報)を個人用コンピュータ3に入力するとともに、個人用コンピュータ3から通信回線網1を経由して共用コンピュータ2に「大腸がんの罹患可能性」及び「Gno.」を送信するとともに、メインDB14の「分類(疾患名)」が大腸がんである「多型番地」と当該「多型番地」に関連付けられた全ての「多型パターン」と当該全ての「多型パターン」それぞれを意味づける「罹患可能性」との提出を要求する。すなわち、要求者は、ステップB2において、メインDB14の「分類(疾患名)」が大腸がんである「多型番地」と当該「多型番地」に関連付けられた全ての「多型パターン」と当該全ての「多型パターン」それぞれを意味づける「罹患可能性」とからなる情報を要求する。
次に、ステップB3(SB3)では、共用コンピュータ2が上記要求情報を受信する。共用コンピュータ2は、要求情報を受信すると処理プログラム13を起動する。そして、ステップB4(SB4)で、処理プログラム13に従ってメインDB14にアクセスする。
次に、ステップB5(SB5)では、処理プログラム13に従って、メインDB14に記録されている「分類(疾患名)」を検索し、要求された「大腸がんの罹患可能性」(大腸がん)と一致するものを抽出する。ステップB6(SB6)では、処理プログラム13に従って、メインDB14にアクセスし、「大腸がんの罹患可能性」と一致する「分類(疾患名)」(大腸がん)に関連づけられた「多型番地」、当該多型番地に関連づけられた全ての「多型パターン」及び全ての多型パターンにおける「罹患可能性」を読み出す。読み出した「多型番地」、「多型パターン」及び「罹患可能性」は、メモリー部A10に要求情報に関連づけて格納する。すなわち、メモリー部A10には、所定の「Gno.」に対して「多型番地」、「多型パターン」及び「罹患可能性」が記録されることとなる。
次に、ステップB7(SB7)では、メモリー部A10に記録されている「Gno.」、「多型番地」、「多型パターン」及び「罹患可能性」を、「識別情報」とともに通信回線網1を介して個人用コンピュータ3に対して送信するとともに、「Gno.」、「多型番地」及び「識別情報」を復号用コンピュータSに対して送信する。また、ステップB7では、個人用コンピュータ3に対して復号用コンピュータSのアドレスに関する情報を送信してもよい。
ステップB8(SB8)では、共用コンピュータ2から送信された「Gno.」、「多型番地」、「多型パターン」、「罹患可能性」及び「識別情報」を受信する。受信した「Gno.」、「多型番地」、「多型パターン」、「罹患可能性」及び「識別情報」は、メモリー部26に記録される。
次にステップB9(SB9)では、処理プログラム27に従い、ゲノム関連情報記録媒体24に記録されているデータIIにアクセスする。このとき、ゲノム関連情報記録媒体24に記録されているデータIにもアクセスし、受信した「Gno.」が正しいか否かを確認することが好ましい。
次に、ステップB10(SB10)では、処理プログラム27に従って、メモリー部26に記録された「多型番地」、「識別情報」及び「Gno.」を、通信回線網1を介して復号用コンピュータSに対して送信する。すなわち、このステップB10では、個人用コンピュータ3が復号用コンピュータSに対して、ステップB8で受信した「多型番地」に対応した乱数の提示を要求する。なお、個人用コンピュータ3は、ステップB8で受信した復号用コンピュータSのアドレスに関する情報に従って復号用コンピュータSにアクセスしてもよい。
次に、ステップB11(SB11)では、復号用コンピュータSが個人用コンピュータ3から「Gno.」、「多型番地」及び「識別情報」を受信する。ステップB11では、受信した「Gno.」、「多型番地」及び「識別情報」と、ステップB7で共用コンピュータ2から送信された「Gno.」、「多型番地」及び「識別情報」とが一致するか否かを復号用コンピュータSにおいて判断する。
次に、ステップB12(SB12)では、ステップB11で受信した「Gno.」、「多型番地」及び「識別情報」と、ステップB7で共用コンピュータ2が送信した「Gno.」、「多型番地」及び「識別情報」とが一致すると判断した場合、復号用コンピュータSの処理プログラム33が動作し、乱数データベース37にアクセスする。なお、ステップB11で受信した「Gno.」、「多型番地」及び「識別情報」と、ステップB7で共用コンピュータ2が送信した「Gno.」、「多型番地」及び「識別情報」とが一致しないと判断した場合、ステップB12では処理を中止する。
次に、ステップB13(SB13)では、ステップB11で受信した「Gno.」で括られた乱数のうち、ステップB11で受信した「多型番地」に対応する乱数のみを乱数データベース37から読み出す。そして、読み出した乱数は、ステップB11で受信した「Gno.」、「多型番地」及び「識別情報」と関連付けてメモリー部39に記録する。
次に、ステップB14(SB14)では、復号用コンピュータSから個人用コンピュータ3に対して、メモリー部39に記録されている「Gno.」、「多型番地」及び「乱数」を、通信回線網1を介して送信する。また、ステップB14では、復号用コンピュータSから共用コンピュータ2に対して「識別情報」及び「課金情報」を、通信回線網1を介して送信する。ステップB14によれば、復号用コンピュータSが個人用コンピュータ3に対して提供した乱数にかかる情報提供料を、個人用コンピュータ3側に対してではなく、共用コンピュータ2側に対して請求することとなる。なお、「識別情報」及び「課金情報」を、直接共用コンピュータ2に対して送出せず、例えば、クレジット会社に対して送出することで、当該提供した乱数にかかる情報提供料をクレジット会社経由で間接的に共用コンピュータ2側に対して請求しても良い。なお、「識別情報」及び「課金情報」を共用コンピュータ2に対して直接送信する場合の当該識別情報は、「直接的な課金先に関する情報」であり、例えば、クレジット会社に対して送出する場合の当該識別情報は「間接的な課金先に関する情報」である。
次に、ステップB15(SB15)では、復号用コンピュータSから送信された「Gno.」、「多型番地」及び「乱数」を、個人用コンピュータ3で受信する。受信した「Gno.」、「多型番地」及び「乱数」は、メモリー部26に保存する。
次に、ステップB16(SB16)では、個人用コンピュータ3における処理プログラム27の動作によりゲノム関連情報記録媒体24にアクセスする。次に、ステップB17(SA17)では、ゲノム関連情報記録媒体24のデータIIから、ステップB15で受信した「多型番地」に対応する「暗号化された多型パターン」を読み出す。そして、読み出した「暗号化された多型パターン」は、対応する「多型番地」と関連付けられてメモリー部26に記録される。
次に、ステップB18(SB18)では、個人用コンピュータ3における処理プログラム27の動作によりデコードテーブル29にアクセスする。次にステップB19(SB19)では、ステップB15で受信した「乱数」と、読み出した「暗号化された多型パターン」とを組み合わせて使用し、デコードテーブル29を用いることによって「暗号化された多型パターン」を復号化して元の「多型パターン」を得る。すなわち、このステップB19によれば、ステップB8で受信した「多型番地」に対応する「多型パターン」を得ることができる。得られた多型パターンは、対応する「多型番地」と関連付けられてメモリー部26に記録される。
ステップB20(SB20)では、ステップB8で受信した多型番地に関連づけられた全ての「多型パターン」のうちで、ステップB19で得られた多型パターンと一致するものを抽出し、抽出した多型パターンに関連づけられた「罹患可能性」を抽出して出力する。これにより、要求者は、大腸がんに対する罹患可能性(意味情報)を得ることができる。このとき、ステップB20では、データIII、データIV及びデータVに記録されている付加的な情報も同時に読み出し、大腸がんに対する罹患可能性を、付加的な情報により補正したかたちで出力してもよい。
本システムにおいても、ゲノム関連情報記録媒体24に記録された多型パターンを暗号化しているため、ゲノム関連情報記録媒体24の紛失や盗難等が起こった場合でも多型パターンの解読が不可能である。多型パターンは、本来的に個人特有の情報であり、守秘性の高い情報であって取り扱いに大きな問題が指摘されている。本システムによれば、このように守秘性の高い多型パターンに関する情報を確実に保護することができ、第3者の不正利用を確実に防止することができる。特に、ステップB1の前に認証を行った場合には、なりすまし等を防ぐことができるため、より確実に不正利用を防止できる。
特に、この場合には、ゲノム関連情報記録媒体24に記録したゲノム関連情報28を個人用コンピュータ3以外の外部に対して全く出力することがない。すなわち、ゲノム関連情報28は、ゲノム関連情報記録媒体24と個人用コンピュータ3との間でのみ、やり取りされる。したがって、本システムによれば、機密性の高い個人特有のゲノム関連情報28の漏洩をより確実に防止することができる。
また、本システムにおいても、ステップB10において、ステップB8で受信した多型番地に対応した「暗号化された多型パターン」を復号化する目的で、ステップB8で受信した多型番地と関連付けられた「乱数」の提示を復号用コンピュータSに対して要求している。しかしながら、本発明は、このようなシステムに限定されず、ステップB8で受信した多型番地に拘わらず、要求者が復号用コンピュータSに対して、多型番地に関連付けられた全ての「乱数」を要求するようなシステムであっても良い。
この場合、要求者は、復号用コンピュータSに対して、ステップB8で受信した「多型番地」を送信する必要がない。ステップB8で受信した「多型番地」を通信回線網1を介して復号用コンピュータSに対して送信した場合、不正アクセス等の不測の事態により要求者が要求している情報の種類が特定される虞がある。しかしながら、この場合、多型番地に関連付けられた全ての「乱数」を要求しているため、復号用コンピュータSと個人用コンピュータ3と間の情報の送受信において、不正アクセス等の不測の事態が起こっても要求者が要求している情報の種類が特定されることはない。
さらに、この場合、個人用コンピュータ3においては、復号用コンピュータSから得た多型番地に関連付けられた全ての「乱数」のうち、ステップB8で受信した「多型番地」に関する「乱数」のみを用いて復号化することが好ましい。
ところで、本情報処理システムにおいては、共用コンピュータ2のメモリー7に記録された処理プログラム13、個人用コンピュータ3のメモリー23に記録された処理プログラム27及び復号用コンピュータSのメモリー34に記録された処理プログラム33が例えば、図23及び24に示すようなフローチャートに従って情報処理動作するものであってもよい。なお、図23及び24に示すフローチャートにおいても、「(共)」と記載したステップは共用コンピュータ2における処理を意味し、「(個)」と記載したステップは個人用コンピュータ3における処理を意味し、「(復)」と記載したステップは復号用コンピュータSにおける処理を意味している。また、図23及び図24に示すフローチャートに従った情報処理を示すシーケンス図を図25に示す。
ここでは、先ず、ステップC1(SC1)で、要求者が本システムを利用するにあたり、メモリー23に記録されている処理プログラム27を起動する。処理プログラム27によって、個人用コンピュータ3の読取り装置25を駆動してゲノム関連情報記録媒体24にアクセスし、ゲノム関連情報記録媒体24においてデータIとして記録されている「Gno.」を読み出す。読み出した「Gno.」は、メモリー部26に格納する。
なお、ステップC1の前に、ゲノム関連情報記録媒体24が要求者の保有するものであるか否かを判断するために、例えば、パスワードや指紋等の生体情報を用いることによって認証することが望ましい。
次に、ステップC2(SC2)では、処理プログラム27によって表示装置22に表示された画面イメージに基づいて、要求者が提供を受けたい情報、例えば、「大腸がんの罹患可能性」(要求情報)を個人用コンピュータ3に入力するとともに、個人用コンピュータ3から通信回線網1を経由して共用コンピュータ2に「大腸がんの罹患可能性」及び「Gno.」を送信する。
次に、ステップC3(SC3)では、共用コンピュータ2が「大腸がんの罹患可能性」及び「Gno.」を受信した後、個人用コンピュータ3及び復号用コンピュータSに対して「Gno.」及び「識別情報」を送信する。また、共用コンピュータ2は、全ての多型番地に対応する「多型パターン」を提出する命令情報を個人用コンピュータ3に送信してもよい。さらに、ステップC3では、個人用コンピュータ3に対して復号用コンピュータSのアドレスに関する情報を送信してもよい。さらにまた、要求情報の種類によっては、必要に応じて既往症や特徴等の付加的な情報の提出を個人用コンピュータ3に対して命令してもよい。なお、共用コンピュータ2は、受信した「大腸がんの罹患可能性」及び「Gno.」をメモリー部A10に要求情報として格納する。
次に、ステップC4(SC4)では、個人用コンピュータ3が「Gno.」及び「識別番号」を受信した後、全ての「多型番地」、「Gno.」及び「識別番号」を、通信回線網1を介して復号用コンピュータSに対して送信する。すなわち、このステップC4では、要求者が復号用コンピュータSに対して、全ての「多型番地」に対応した乱数の提示を要求する。なお、ステップC4では、全ての「多型番地」に対応した乱数の提示を要求しているため、復号用コンピュータSに対して「Gno.」のみを送信してもよい。
次に、ステップC5(SC5)では、復号用コンピュータSが個人用コンピュータ3から「Gno.」、「多型番地」及び「識別情報」を受信する。ステップC5では、受信した「Gno.」、「多型番地」及び「識別情報」と、ステップC3で共用コンピュータ2が送信した「Gno.」、「多型番地」及び「識別情報」とが一致するか否かを復号用コンピュータSにおいて判断する。
次に、ステップC6(SC6)では、ステップC5で受信した「Gno.」、「多型番地」及び「識別情報」と、ステップC3で共用コンピュータ2が送信した「Gno.」、「多型番地」及び「識別情報」とが一致すると判断した場合、復号用コンピュータSの処理プログラム33が動作し、乱数データベース37にアクセスする。なお、ステップC5で受信した「Gno.」、「多型番地」及び「識別情報」と、ステップC3で共用コンピュータ2が送信した「Gno.」、「多型番地」及び「識別情報」とが一致しないと判断した場合、ステップC6では処理を中止する。
次に、ステップC7(SC7)では、ステップC5で受信した「Gno.」で括られた全ての「多型番地」に対応する全ての乱数を乱数データベース37から読み出す。そして、読み出した乱数は、「多型番地」と関連付けてメモリー部39に記録する。これにより、メモリー部39には、要求者の「Gno.」が記録され、且つその「Gno.」についての全ての「多型番地」及び「乱数」が関連付けられて記録される。
次に、ステップC8(SC8)では、復号用コンピュータSから個人用コンピュータ3に対して、メモリー部39に記録されている「Gno.」、「多型番地」及び当該多型番地に関連付けられた「乱数」を、通信回線網1を介して送信する。また、ステップC8では、復号用コンピュータSから共用コンピュータ2に対して、「課金情報」及び「識別番号」を、通信回線網1を介して送信する。ステップC8によれば、復号用コンピュータSが個人用コンピュータ3に対して提供した乱数にかかる情報提供料を、個人用コンピュータ3側に対してではなく、共用コンピュータ2側に対して請求することとなる。なお、「識別情報」及び「課金情報」を、直接共用コンピュータ2に対して送出せず、例えば、クレジット会社に対して送出することで、当該提供した乱数にかかる情報提供料をクレジット会社経由で間接的に共用コンピュータ2側に対して請求しても良い。なお、「識別情報」及び「課金情報」を共用コンピュータ2に対して直接送信する場合の当該識別情報は、「直接的な課金先に関する情報」であり、例えば、クレジット会社に対して送出する場合の当該識別情報は「間接的な課金先に関する情報」である。
次に、ステップC9(SC9)では、復号用コンピュータSから送信された「Gno.」、「多型番地」及び「乱数」を、個人用コンピュータ3で受信する。受信した「Gno.」、「多型番地」及び「乱数」は、メモリー部26に保存する。
次に、ステップC10(SC10)では、個人用コンピュータ3における処理プログラム27の動作によりゲノム関連情報記録媒体24にアクセスする。次に、ステップC11(SC11)では、ゲノム関連情報記録媒体24のデータIIから、全ての「暗号化された多型パターン」を読み出す。そして、読み出した「暗号化された多型パターン」は、対応する「多型番地」と関連付けられてメモリー部26に記録される。
次に、ステップC12(SC12)では、個人用コンピュータ3における処理プログラム27の動作によりデコードテーブル29にアクセスする。次にステップC13(SC13)では、ステップC9で受信した「乱数」と、ステップC11で読み出した「暗号化された多型パターン」とを組み合わせて使用し、デコードテーブル29を用いることによって「暗号化された多型パターン」を復号化して「多型パターン」を得る。すなわち、このステップC13によれば、全ての「多型番地」に対応する「多型パターン」を得ることができる。得られた多型パターンは、対応する「多型番地」と関連付けられてメモリー部26に記録される。
次に、ステップC14(SC14)では、個人用コンピュータ3は、メモリー部26に記録されている「Gno.」、全ての「多型番地」及び当該全ての多型番地に関連付けられた「多型パターン」を、通信回線網1を介して共用コンピュータ2に送信する。
次に、ステップC15(SC15)では、共用コンピュータ2が「Gno.」、全ての「多型番地」及び「多型パターン」を受信する。受信した「Gno.」、「多型番地」及び「多型パターン」は、ステップC3でメモリー部A10に記録した要求情報とともにメモリー部A10に格納される。そして、ステップC16(SC16)では、処理プログラム13に従って、メインDB14にアクセスする。
次に、ステップC17(SC17)では、処理プログラム13に従って、メインDB14に記録されている「分類(疾患名)」を検索し、要求された「大腸がんの罹患可能性」(大腸がん)と一致するものを抽出する。
ステップC18(SC18)では、処理プログラム13に従って、メインDB14にアクセスし、メインDB14から「大腸がん」に分類された「多型番地」、当該多型番地に対する全ての「多型パターン」、及び当該多型パターンに対する「罹患可能性」を読み出す。読み出した「多型番地」、「多型パターン」及び「罹患可能性」は、メモリー部A10に格納される。
次に、ステップC19(SC19)では、ステップC15で受信した「多型番地」及び「多型パターン」に基づいて、ステップC18でメモリー部A10に格納したデータを検索し、受信した「多型パターン」と一致した多型パターンに関連付けられた罹患可能性をメモリー部A10から抽出する。
ステップC20(SC20)では、ステップC19の結果、すなわち、ステップC15で受信した情報に含まれる多型パターンがメインDB14のいずれの多型パターンと一致するかに基づいて抽出した罹患可能性を、通信回線網1を介して個人用コンピュータ3に対して送信する。このとき、共用コンピュータ2は、抽出した罹患可能性を要求者の「Gno.」とともに送信する。
次に、ステップC21(SC21)では、共用コンピュータ2から送信された「Gno.」及び「罹患可能性」(意味情報)を受信する。受信した「Gno.」及び「罹患可能性」は、メモリー部26に記録される。このとき、ゲノム関連情報記録媒体24に記録されているデータIにアクセスし、受信した「Gno.」が正しいか否かを確認することができる。
次に、ステップC22(SC22)では、処理プログラム27に従って、メモリー部26に記録された意味情報から大腸がんに対する罹患可能性を表示装置22に表示する。なお、ステップC20からステップC22の代わりに、共用コンピュータ2が処理プログラム13に従って意味情報を表示する画面を読み出し(作成し)、通信回線網1を経由して個人用コンピュータ3の表示装置22に表示させることもできる。この場合においても、共用コンピュータ2から個人用コンピュータ3に対して意味情報が送信されたものとする。これにより、要求者は、ゲノム関連情報記録媒体24に記録したゲノム関連情報28を用いて大腸がんに対する罹患可能性を得ることができる。
本システムにおいても、ゲノム関連情報記録媒体24に記録された多型パターンを暗号化しているため、ゲノム関連情報記録媒体24の紛失や盗難等が起こった場合でも多型パターンの解読が不可能である。多型パターンは、本来的に個人特有の情報であり、守秘性の高い情報であって取り扱いに大きな問題が指摘されている。本システムによれば、このように守秘性の高い多型パターンに関する情報を確実に保護することができ、第3者の不正利用を確実に防止することができる。特に、ステップC1の前に認証を行った場合には、なりすまし等を防ぐことができるため、より確実に不正利用を防止できる。
また、本システムにおいては、要求者は、復号用コンピュータSに対して、要求情報に関連する「多型番地」を送信する必要がない。要求情報に関連する「多型番地」を通信回線網1を介して復号用コンピュータSに対して送信した場合、不正アクセス等の不測の事態により当該要求情報の詳細な内容が特定される虞がある。しかしながら、この場合、多型番地に関連付けられた全ての「乱数」を要求しているため、復号用コンピュータSと個人用コンピュータ3と間の情報の送受信において、不正アクセス等の不測の事態が起こっても上記要求情報の詳細な内容が特定されることはない。
また、この場合には、ゲノム関連情報記録媒体24に記録したゲノム関連情報28を復号化した後、全てを共用コンピュータ2に対して出力し、共用コンピュータ2において要求者に提供する意味情報を得ている。このため、図23及び24に示したフローチャートに従えば、個人用コンピュータ3と共用コンピュータ2との間での情報の授受が比較的少ない回数で、要求者が意味情報を得ることができる。したがって、このフローチャートに従えば、個人用コンピュータ3の情報処理能力が比較的低くても、十分に所望の意味情報を得ることができるとともに、要求者にとっては非常に簡便に意味情報を得ることができる。
2.第2の実施の形態
次に、本発明を適用した第2の実施の形態について説明する。以下の説明において、上述した第1の実施の形態における情報処理システムと同様な構成及び用語については同じ名称、符号及び定義を使用することによって、その構成、動作及び用語の説明を省略する。第2の実施の形態においては、暗号化した多型パターンを、乱数を用いて復号化するための「デコードテーブル29」を、共用コンピュータ2が有している。「デコードテーブル29」は、例えば、データベース8又はメモリー7に記録されている。「デコードテーブル29」によれば、暗号化された多型パターンを対応する乱数により復号化し、「多型パターン」を得ることができる。
本システムは、共用コンピュータ2のメモリー7に記録された処理プログラム13、個人用コンピュータ3のメモリー23に記録された処理プログラム27及び復号用コンピュータSのメモリー34に記録された処理プログラム33が例えば、図26及び27に示すようなフローチャートに従って情報処理動作する。なお、図26及び27に示すフローチャートにおいて、「(共)」と記載したステップは共用コンピュータ2における処理を意味し、「(個)」と記載したステップは個人用コンピュータ3における処理を意味し、「(復)」と記載したステップは復号用コンピュータSにおける処理を意味している。また、図26及び図27に示すフローチャートに従った情報処理を示すシーケンス図を図28に示す。
本情報処理システムは、ゲノム関連情報記録媒体24を所持する各個人が個人用コンピュータ3を用いて通信回線網1を介して共用コンピュータ2にアクセスし、共用コンピュータ2のメインDB14に記録されている意味情報を利用するシステムである。
ここで、ゲノム関連情報記録媒体24は、第1の実施の形態と同様にして作製することができる。また、本実施の形態においても、暗号化に際して選定した乱数は、ゲノム関連情報記録媒体24に特有の「Gno.」毎に、多型番地と関連付けて、復号用コンピュータSの乱数データベース37に記録されて保管される。
本システムを利用する個人は、第1の実施の形態と同様にして作製した、暗号化された多型パターンを有するゲノム関連情報記録媒体24を保有するものである。本システムを利用する個人(以下、要求者と称する)は、先ず、ステップD1(SD1)で、メモリー23に記録されている処理プログラム27を起動する。処理プログラム27によって、個人用コンピュータ3の読取り装置25を駆動してゲノム関連情報記録媒体24にアクセスし、ゲノム関連情報記録媒体24においてデータIとして記録されている「Gno.」を読み出す。読み出した「Gno.」は、メモリー部26に格納する。
なお、ステップD1の前に、ゲノム関連情報記録媒体24が要求者の保有するものであるか否かを判断するために、例えば、パスワードや指紋等の生体情報を用いることによって認証することが望ましい。
次に、ステップD2(SD2)では、処理プログラム27によって表示装置22に表示された画面イメージに基づいて、要求者が提供を受けたい情報、例えば、「大腸がんの罹患可能性」(要求情報)を個人用コンピュータ3に入力するとともに、個人用コンピュータ3から通信回線網1を経由して共用コンピュータ2に「大腸がんの罹患可能性」及び「Gno.」を送信する。或いは、個人用コンピュータ3から通信回線網1を経由して共用コンピュータ2に対して、「大腸がんの罹患可能性」及び「Gno.」を書き込む。
次に、ステップD3(SD3)では、共用コンピュータ2が「大腸がんの罹患可能性」及び「Gno.」を受信する。受信した「大腸がんの罹患可能性」及び「Gno.」は、メモリー部A10に要求情報として格納する。次に、ステップD4(SD4)では、要求情報を受信すると、メモリー7に記録されている処理プログラム13を起動してメインDB14にアクセスする。
次に、ステップD5(SD5)では、処理プログラム13に従って、メインDB14に記録されている「分類(疾患名)」を検索し、要求された「大腸がんの罹患可能性」(大腸がん)と一致するものを抽出する。
ステップD6(SD6)では、メインDB14に記録されているデータのなかから「大腸がんの罹患可能性」と一致した「分類(疾患名)」(大腸がん)に関連づけられた「多型番地」を読み出す。読み出した「多型番地」は、メモリー部A10に要求情報に関連づけた位置情報として格納する。すなわち、メモリー部A10には、所定の「Gno.」に対して「大腸がんの罹患可能性」及び「多型番地」が記録されることとなる。
次に、ステップD7(SD7)では、メモリー部A10に記録されている「Gno.」、「多型番地」及び「識別情報」を個人用コンピュータ3及び復号用コンピュータSに対してそれぞれ送信するとともに、送信した「多型番地」に対応する「暗号化された多型パターン」を提出する命令情報を個人用コンピュータ3に送信し、送信した「多型番地」に対応する「乱数」を提出する命令情報を復号用コンピュータSに送信する。
また、ステップD7では、個人用コンピュータ3に対して復号用コンピュータSのアドレスに関する情報を送信してもよい。さらに、このとき、要求情報の種類によっては、必要に応じて既往症や特徴等の付加的な情報の提出を個人用コンピュータ3に対して命令してもよい。
次に、ステップD8(SD8)では、共用コンピュータ2から送信された「Gno.」、「多型番地」及び「識別情報」を受信する。受信した「Gno.」、「多型番地」及び「識別情報」は、メモリー部26に記録される。また、復号用コンピュータSのアドレスに関する情報を受信した場合には、当該情報もメモリー部26に記録される。
次に、ステップD9(SD9)では、ステップD8で受信した命令情報に従って、ゲノム関連情報記録媒体24に記録されているデータIIにアクセスする。ステップD10(SD10)では、処理プログラム27に従ってゲノム関連情報記録媒体24に記録されているデータIIを検索し、ステップD8で受信した「多型番地」に対応する「暗号化された多型パターン」を読み出す。そして、読み出した「暗号化された多型パターン」は、対応する「多型番地」と関連付けてメモリー部26に記録される。このとき、データIに対してアクセスし、ステップD8で受信した「Gno.」が正しいか否かを確認することが好ましい。また、ステップD10では、多型パターンのほかにデータIII、データIV及びデータVに記録されている付加的な情報も同時に読み出し、必要に応じてメモリー部26に記録してもよい。
次に、ステップD11(SD11)では、メモリー部26に一時的に記録した、多型番地、暗号化された多型パターン及び必要に応じて記録された付加的な情報を、「Gno.」とともに通信回線網1を介して共用コンピュータ2に対して送信する。また、ステップD11では、メモリー部26に一時的に記録した「多型番地」、「Gno.」及び「識別情報」を、通信回線網1を介して復号用コンピュータSに対して送信する。
ステップD12(SA12)では、多型番地、暗号化された多型パターン、「Gno.」及び必要に応じて記録された付加的な情報を共用コンピュータ2で受信し、要求した多型番地とそれぞれの多型番地における暗号化された多型パターンとをメモリー部A10に記録する。
一方、復号用コンピュータSは、ステップD11で個人用コンピュータ3が送信した「多型番地」、「Gno.」及び「識別情報」を受信し、メモリー部39に記録した後、ステップD13(SD13)で、受信した「Gno.」、「多型番地」及び「識別情報」と、ステップD7で共用コンピュータ2が送信した「Gno.」、「多型番地」及び「識別情報」とが一致するか否かを判断する。
次に、ステップD14(SD14)では、ステップD11で個人用コンピュータ3が送信した「Gno.」、「多型番地」及び「識別情報」と、ステップD7で共用コンピュータ2が送信した「Gno.」、「多型番地」及び「識別情報」とが一致すると判断した場合、復号用コンピュータSの処理プログラム33が動作し、乱数データベース37にアクセスする。なお、ステップD11で個人用コンピュータ3が送信した「Gno.」、「多型番地」及び「識別情報」と、ステップD7で共用コンピュータ2が送信した「Gno.」、「多型番地」及び「識別情報」とが一致しないと判断した場合、ステップD14では処理を中止する。
次に、ステップD15(SD15)では、共用コンピュータ2及び個人用コンピュータ3から受信した「Gno.」で括られた乱数のうち、共用コンピュータ2及び個人用コンピュータ3から受信した「多型番地」に対応する乱数のみを乱数データベース37から読み出す。そして、読み出した乱数は、「多型番地」と関連付けてメモリー部39に記録する。これにより、メモリー部39には、要求者の「Gno.」が記録され、且つその「Gno.」について「多型番地」及び「乱数」が関連付けられて記録されており、併せて「識別情報」も記録されている。
次に、ステップD16(SD16)では、復号用コンピュータSから共用コンピュータ2に対して、メモリー部39に記録されている「Gno.」、「多型番地」、「乱数」「識別情報」と「課金情報」とを、通信回線網1を介して送信する。ステップD16によれば、個人用コンピュータ3が共用コンピュータ2に対して送信した暗号化された多型パターンを復号化する目的で復号用コンピュータSが共用コンピュータ2に対して提供した乱数にかかる情報提供料を、共用コンピュータ2側に対して請求することとなる。なお、「識別情報」及び「課金情報」を、直接共用コンピュータ2に対して送出せず、例えば、クレジット会社に対して送出することで、当該提供した乱数にかかる情報提供料をクレジット会社経由で間接的に共用コンピュータ2側に対して請求しても良い。なお、「識別情報」及び「課金情報」を共用コンピュータ2に対して直接送信する場合の当該識別情報は、「直接的な課金先に関する情報」であり、例えば、クレジット会社に対して送出する場合の当該識別情報は「間接的な課金先に関する情報」である。
次に、ステップD17(SD17)では、復号用コンピュータSから送信された「Gno.」、「多型番地」、「乱数」「識別情報」及び「課金情報」を、共用コンピュータ2で受信する。受信した「Gno.」、「多型番地」、「乱数」「識別情報」及び「課金情報」は、メモリー部A10に保存する。
次に、ステップD18(SD18)では、共用コンピュータ2における処理プログラム13の動作により、デコードテーブル29にアクセスする。次に、ステップD19(SD19)では、ステップD17で受信した「乱数」とステップD12で受信した「暗号化された多型パターン」とを組み合わせて使用し、デコードテーブル29を用いることによって「暗号化された多型パターン」を復号化して元の「多型パターン」を得る。すなわち、このステップD19によれば、ステップD6で読み出した「多型番地」に対応する「多型パターン」を得ることができる。得られた多型パターンは、対応する「多型番地」と関連付けられてメモリー部A10に記録される。
次に、ステップD20(SD20)では、メインDB14にアクセスし、ステップD19で得た多型番地及び多型パターンと一致するものを検索する。具体的には、メインDB14において、一つの多型番地に対して複数の多型パターンが記録されており、受信した多型番地及びその多型パターンがメインDB14においてどの多型パターンに一致しているのかを検索する。
次に、ステップD21(SD21)では、処理プログラム13に従って、受信した多型パターンが一致した多型パターンに関連づけられている大腸がんに対する罹患可能性を読み出す。すなわち、ステップD21では、要求者が提出した多型番地及び多型パターンに従って、要求者の大腸がんに対する罹患可能性を読み出すことができる。読み出した罹患可能性は、要求者の「Gno.」と関連づけてメモリー部A10に格納する。このとき、大腸がんに対する罹患可能性を、付加的な情報により補正したかたちで格納してもよいし、付加的な情報から得られるその他の情報を要求者の「Gno.」に関連づけて格納しても良い。
次に、ステップD22(SD22)では、メモリー部A10に格納した要求者の「Gno.」及び罹患可能性を意味情報として、通信回線網1を介して個人用コンピュータ3に対して送信する。ステップD23(SD23)では、個人用コンピュータ3が要求者の「Gno.」及び罹患可能性(意味情報)を受信する。受信した意味情報は、メモリー部26に記録される。
次に、ステップD24(SD24)では、処理プログラム27に従って、メモリー部26に記録された意味情報から大腸がんに対する罹患可能性を表示装置22に表示する。なお、ステップD22からステップD24の代わりに共用コンピュータ2が処理プログラム13に従って意味情報を表示する画面を読み出し(作成し)、通信回線網1を経由して個人用コンピュータ3の表示装置22に表示させることもできる。この場合においても、共用コンピュータ2から個人用コンピュータ3に対して意味情報が送信されたものとする。これにより、要求者は、ゲノム関連情報記録媒体24に記録したゲノム関連情報28を用いて大腸がんに対する罹患可能性を得ることができる。
特に、本システムにおいては、ステップD11(SD11)で、共用コンピュータ2から提出を命令された多型番地及びその暗号化された多型パターン等を、「Gno.」とともに通信回線網1を介して共用コンピュータ2に対して出力し、ステップD23で大腸がんに対する罹患可能性に関する情報を得ている。そして、本システムにおいては、暗号化された多型パターンを共用コンピュータ2で復号化している。したがって、本システムによれば、個人用コンピュータ3において暗号化された多型パターンを復号化するといったステップを行う必要が無く、個人用コンピュータ3における情報処理を簡易なものとすることができる。
また、本システムにおいても、上述した第1の実施の形態と同様に、ゲノム関連情報記録媒体24に記録された多型パターンを暗号化しているため、ゲノム関連情報記録媒体24の紛失や盗難等が起こった場合でも多型パターンの解読が不可能である。したがって、本システムおいても、守秘性の高い多型パターンに関する情報を確実に保護することができ、第3者の不正利用を確実に防止することができる。特に、ステップD1の前に認証を行った場合には、なりすまし等を防ぐことができるため、より確実に不正利用を防止できる。
さらに、本システムでは、共用コンピュータ2からの命令情報に含まれる「多型番地」に対応した「暗号化された多型パターン」のみを復号化している。このため、共用コンピュータ2に対する不正アクセス等の不測の事態が生じた場合であっても、多型パターンの流出を最小限に抑えることができる。
一方、本システムにおいては、ステップD7において、命令情報に含まれる多型番地に対応した「暗号化された多型パターン」を復号化する目的で、命令情報に含まれる多型番地と関連付けられた「乱数」の提示を復号用コンピュータSに対して要求している。しかしながら、本発明は、このようなシステムに限定されず、命令情報に含まれる多型番地に拘わらず、共用コンピュータ2が復号用コンピュータSに対して、多型番地に関連付けられた全ての「乱数」を要求するようなシステムであっても良い。
この場合、ステップD7において共用コンピュータ2は、復号用コンピュータSに対して、命令情報に含まれる「多型番地」を送信する必要がない。この場合、多型番地に関連付けられた全ての「乱数」を要求しているため、復号用コンピュータSと共用コンピュータ2と間の情報の送受信において、不正アクセス等の不測の事態が起こっても要求者が要求している情報の種類が特定されることはない。
さらに、この場合、共用コンピュータ2においては、復号用コンピュータSから得た多型番地に関連付けられた全ての「乱数」のうち、命令情報に含まれる「多型番地」に関する「乱数」のみを用いて復号化することが好ましい。すなわち、ステップD12で共用コンピュータ2が受信した「暗号化された多型パターン」に関してのみ復号化することが好ましい。
なお、本システムにおいては、ステップD7で所定の「乱数」を共用コンピュータ2に対して提出する命令情報を復号用コンピュータSに送信している。しかしながら、本システムでは、復号用コンピュータSに対する命令情報をステップD7において送信するものに限定されず、例えば、ステップD11において個人用コンピュータ3から復号用コンピュータSに当該命令情報を送信することもできる。
一方、本実施の形態に示した情報処理システムにおいては、復号用コンピュータS側が所定の多型番地に関する乱数の提供にかかる情報提供料を、共用コンピュータ2側に対して負担させている。言い換えれば、本システムによれば、復号用コンピュータSから共用コンピュータ2に対して所定の乱数を提供したことを、復号用コンピュータS側と共用コンピュータ2側との契約成立条件とし、当該契約の成立に基づいて共用コンピュータ2側に代金支払い債務が発生する。
従って、上述したフローチャートにおいて復号用コンピュータSは、ステップD16で「課金情報」を共用コンピュータ2に送信しているが、これに限定されず、復号用コンピュータSが共用コンピュータ2に対して「乱数」を提供した後であれば、復号用コンピュータSは、「課金情報」を共用コンピュータ2に如何なるタイミングで送信してもよい。また、「課金情報」は、1回の取引(乱数の提供)毎にその都度送信しても良いし、また例えば複数の取引における各々の「課金情報」を所定の期間、メモリー等に記録したものを、バッチでスキャンし、その結果を統計的に処理して定期的に送信しても良い。なお、統計的に処理した結果(例えば、所定期間内に乱数を提供した回数を積算した値)に応じて、所定の規則に従って課金金額を変動させる(例えば、所定の回数を上回った場合に所定の割合で減額する)ことも可能である。また、統計的に処理した結果(例えば、所定期間内に乱数を提供した回数を多型番地毎に積算した値)に応じて、所定の規則に従って多型番地毎に課金金額を変動させる(例えば、所定の回数を上回った多型番地に対応する乱数の提供にかかる課金金額を減額する)ことも可能である。
なお、所定の規則に従って多型番地毎に課金金額を変動させる場合、ステップA15で送信する「課金情報」は、各多型番地毎の課金金額を合算したものであっても良く、また、各多型番地毎の課金金額を合算せずにまとめたものであっても良い。
さらに、本システムでは、復号用コンピュータSは、例えば、ステップD12で「識別情報」の受信を確認してから、ステップD16で乱数を送信しているので、共用コンピュータ2側に対して確実に課金できる。
さらにまた、本システムでは、第1の実施の形態と同様に、ステップD7において、命令情報に含まれる「多型番地」に対応する「匿名多型番地」を所定の規則に従って設定して、「多型番地」に関連付けた当該「匿名多型番地」を含んだ命令情報を個人用コンピュータ3及び/又は復号用コンピュータSに対して送信しても良い。この場合、要求者は、ステップD11において、「匿名多型番地」と「暗号化された多型パターン」とを関連付け「Gno.」とともに、通信回線網1を介して共用コンピュータ2に対して送信する。また、復号用コンピュータSは、ステップD16において、多型番地に代えて「匿名多型番地」を、通信回線網1を介して共用コンピュータ2に対して送信する。
このとき、個人用コンピュータ3からは、ゲノムDNAにおける多型パターンの位置を直接表している多型番地とその多型番地における暗号化された多型パターンとを送信していない。また、復号用コンピュータSからも、ゲノムDNAにおける多型パターンの位置を直接表している多型番地その多型番地における乱数とを送信していない。匿名多型番地が多型パターンのゲノムDNAにおける位置を直接表していないため、ステップD11及びステップD16で送信した内容が不測の事態で外部に漏洩したとしても、暗号化された多型パターン及び乱数のゲノムDNAにおける位置を判別することができない。換言すると、本システムで匿名多型番地を用いることによって、高度な暗号化技術を利用することなく個人情報の漏洩を防止することができる。したがって、本システムにおいては、ステップD11及びステップD16で送信した情報を他人が利用できず、個人情報の隠匿性がさらに向上したものとなる。
ところで、本情報処理システムは、図26及び27に示したフローチャートと図28に示したシーケンス図に従って共用コンピュータ2が意味情報及び/又は当該意味情報に関連する情報を個人用コンピュータ3に提供する情報処理に限定されない。本情報処理システムは、例えば、図29又は30のいずれかに示すシーケンス図に従って情報処理することができる。
図29のシーケンス図に従った方法では、図26及び27に示したフローチャートにおけるステップD1〜D6までを同様に行い、ステップD6でメインDB14に記録されているデータのなかから「大腸がんの罹患可能性」と一致した「分類(疾患名)」(大腸がん)に関連づけられた「多型番地」を読み出した後、ステップD25で共用コンピュータ2が復号用コンピュータSに対して要求者の「Gno.」、「識別番号」及び読み出した「多型番地」を送信するとともに、個人用コンピュータ3に対して「Gno.」、「識別番号」及び読み出した「多型番地」を送信する。すなわち、ステップD25で共用コンピュータ2は、個人用コンピュータ3に対して要求者の「Gno.」及び読み出した「多型番地」を送信することによって、送信した「多型番地」に対応した「暗号化された多型パターン」及び「乱数」の提示を要求する。
次に、ステップD26では、個人用コンピュータ3が、共用コンピュータ2から「Gno.」、「識別番号」及び「多型番地」を受信した後、受信した「Gno.」、「識別番号」及び「多型番地」を復号用コンピュータSに対して送信する。すなわち、ステップD26で個人用コンピュータ3は、復号用コンピュータSに対して「Gno.」、「識別番号」及び「多型番地」を送信することによって、復号用コンピュータSに対して当該「多型番地」に対応する「乱数」の提示を要求する。
次に、復号用コンピュータSは、ステップD26で個人用コンピュータ3が送信した「Gno.」、「識別番号」及び「多型番地」と、ステップD25で共用コンピュータ2が送信した「Gno.」、「識別番号」及び「多型番地」とが一致することを確認する。一致することを確認した後、ステップD27で復号用コンピュータSは、ステップD26で個人用コンピュータ3が送信した「Gno.」で括られた乱数のうち、ステップD26で個人用コンピュータ3が送信した「多型番地」に対応する乱数のみを乱数データベース37から読み出し、「Gno.」、「多型番地」及び読み出した「乱数」を個人用コンピュータ3に対して送信するとともに「課金情報」及び「識別情報」を共用コンピュータ2に対して送信する。
そして、個人用コンピュータ3は、復号用コンピュータSから「Gno.」、「多型番地」及び「乱数」を受信した後、処理プログラム27の制御によりゲノム関連情報記録媒体24にアクセスし、ゲノム関連情報記録媒体24のデータIIから、ステップD26で受信した「多型番地」に対応する「暗号化された多型パターン」を読み出す。そして、ステップD28で個人用コンピュータ3は、「Gno.」、「多型番地」、「暗号化された多型パターン」及び「乱数」を、通信回線網1を介して共用コンピュータ2に対して送信する。
その後、図26及び27に示したフローチャートのステップD19〜D24に準じて行うことによって、共用コンピュータ2が意味情報及び/又は当該意味情報に関連する情報を個人用コンピュータ3に提供することができる。
図30のシーケンス図に従った方法では、図26及び27に示したフローチャートにおけるステップD2で個人用コンピュータ3が共用コンピュータ2に対して「大腸がんの罹患可能性」、「Gno.」及び「ID情報」を送信する。その後、図26及び27に示したフローチャートにおけるステップD3〜D6までを同様に行い、ステップD6でメインDB14に記録されているデータのなかから「大腸がんの罹患可能性」と一致した「分類(疾患名)」(大腸がん)に関連づけられた「多型番地」を読み出した後、ステップD29で共用コンピュータ2が復号用コンピュータSに対して要求者の「Gno.」、「ID情報」及び読み出した「多型番地」を送信する。
次に、ステップD30で個人用コンピュータ3は、「Gno.」及び「ID情報」を、通信回線網1を介して復号用コンピュータSに対して送信する。次に、復号用コンピュータSは、ステップD29で共用コンピュータ2が送信した「Gno.」及び「ID情報」と、ステップD30で個人用コンピュータ3が送信した「Gno.」と「ID情報」とが一致していることを確認する。その後、ステップD31で復号用コンピュータSは、ステップD29で共用コンピュータ2が送信した「Gno.」で括られた乱数のうち、ステップD29で共用コンピュータ2が送信した「多型番地」に対応する乱数のみを乱数データベース37から読み出し、「Gno.」、「多型番地」及び読み出した「乱数」を「ID情報」と一緒に個人用コンピュータ3に対して送信するとともに、「課金情報」を共用コンピュータ2に対して送信する。
すなわち、この場合、ステップD31において、復号用コンピュータSは、個人用コンピュータ3に対して、ステップD6で共用コンピュータ2が読み出した「多型番地」に対応する「暗号化された多型パターン」及び「乱数」を共用コンピュータ2に提示することを命令する。
そして、個人用コンピュータ3は、復号用コンピュータSから「Gno.」、「多型番地」、「乱数」及び「ID情報」を受信した後、処理プログラム27の動作によりゲノム関連情報記録媒体24にアクセスし、ゲノム関連情報記録媒体24のデータIIから、ステップD31で復号用コンピュータSが送信した「多型番地」に対応する「暗号化された多型パターン」を読み出す。そして、ステップD32で個人用コンピュータ3は、「Gno.」、「多型番地」、当該多型番地に関連付けられた「暗号化された多型パターン」及び「乱数」を、通信回線網1を介して共用コンピュータ2に対して送信する。
その後、図26及び27に示したフローチャートのステップD19〜D24に準じて行うことによって、共用コンピュータ2が意味情報及び/又は当該意味情報に関連する情報を個人用コンピュータ3に提供することができる。
ところで、本情報処理システムにおいては、共用コンピュータ2のメモリー7に記録された処理プログラム13、個人用コンピュータ3のメモリー23に記録された処理プログラム27及び復号用コンピュータSのメモリー34に記録された処理プログラム33が例えば、図31及び32に示すようなフローチャートに従って情報処理動作するものであってもよい。なお、図31及び32に示すフローチャートにおいても、「(共)」と記載したステップは共用コンピュータ2における処理を意味し、「(個)」と記載したステップは個人用コンピュータ3における処理を意味し、「(復)」と記載したステップは復号用コンピュータSにおける処理を意味している。
ここでは、先ず、ステップE1(SE1)で、要求者が本システムを利用するにあたり、メモリー23に記録されている処理プログラム27を起動する。処理プログラム27によって、個人用コンピュータ3の読取り装置25を駆動してゲノム関連情報記録媒体24にアクセスし、ゲノム関連情報記録媒体24においてデータIとして記録されている「Gno.」、データIIとして記録されている全ての「多型番地」及び「暗号化された多型パターン」を読み出す。読み出した「Gno.」、「多型番地」及び「暗号化された多型パターン」は、メモリー部26に格納する。
なお、ステップE1の前に、ゲノム関連情報記録媒体24が要求者の保有するものであるか否かを判断するために、例えば、パスワードや指紋等の生体情報を用いることによって認証することが望ましい。
次に、ステップE2(SE2)では、処理プログラム27によって表示装置22に表示された画面イメージに基づいて、要求者が提供を受けたい情報、例えば、「大腸がんの罹患可能性」(要求情報)を個人用コンピュータ3に入力するとともに、個人用コンピュータ3から通信回線網1を経由して共用コンピュータ2に「大腸がんの罹患可能性」と、メモリー部26に記録されている「Gno.」、「多型番地」及び「暗号化された多型パターン」とを送信する。
次に、ステップE3(SE3)では、共用コンピュータ2が「大腸がんの罹患可能性」、「Gno.」、「多型番地」及び「暗号化された多型パターン」を受信する。受信した「大腸がんの罹患可能性」は要求情報としてメモリー部A10に格納され、「Gno.」、全ての「多型番地」及び「暗号化された多型パターン」も、メモリー部A10に格納される。共用コンピュータ2は、要求情報を受信すると処理プログラム13を起動する。そして、ステップE4(SE4)では、処理プログラム13に従って、メインDB14にアクセスする。
次に、ステップE5(SE5)では、処理プログラム13に従って、メインDB14に記録されている「分類(疾患名)」を検索し、要求された「大腸がんの罹患可能性」(大腸がん)と一致するものを抽出する。
ステップE6(SE6)では、処理プログラム13に従って、メインDB14にアクセスし、メインDB14から「大腸がん」に分類された「多型番地」、当該多型番地に対する全ての「多型パターン」、及び当該多型パターンに対する「罹患可能性」を読み出す。読み出した「多型番地」、「多型パターン」及び「罹患可能性」は、メモリー部A10に格納される。
次に、ステップE7(SE7)では、ステップE6で読み出した「多型番地」とメモリー部A10に格納された「Gno.」とを、共用コンピュータ2から通信回線網1を介して復号用コンピュータSに対して送信する。すなわち、このステップE7では、共用コンピュータ2が、ステップE6で読み出した「多型番地」に対応する乱数の提示を復号用コンピュータSに対して要求する。
次に、ステップE8(SE8)では、復号用コンピュータSが共用コンピュータ2から「Gno.」及び「多型番地」を受信する。次に、ステップE9(SE9)では、復号用コンピュータSの処理プログラム33が動作し、乱数データベース37にアクセスする。
次に、ステップE10(SE10)では、ステップE8で受信した「Gno.」で括られた乱数のうち、ステップE8で受信した「多型番地」に対応する乱数のみを乱数データベース37から読み出す。そして、読み出した乱数は、ステップE8で受信した「Gno.」及び「多型番地」と関連付けてメモリー部39に格納する。これにより、メモリー部39には、要求者の「Gno.」が記録され、且つその「Gno.」について「多型番地」及び「乱数」が関連付けられて格納されている。
次に、ステップE11(SE11)では、復号用コンピュータSから共用コンピュータ2に対して、メモリー部39に格納されている「Gno.」、「多型番地」及び「乱数」を、通信回線網1を介して送信する。次に、ステップE12(SE12)では、復号用コンピュータSから送信された「Gno.」、「多型番地」及び「乱数」を、共用コンピュータ2で受信する。受信した「Gno.」、「多型番地」及び「乱数」は、メモリー部A10に格納される。
次に、ステップE13(SE13)では、ステップE3で格納された全ての「多型番地」及び「暗号化された多型パターン」のなかから、ステップE6で読み出した「多型番地」に関連付けられた「暗号化された多型パターン」を読み出す。次に、ステップE14(SE14)では、共用コンピュータ2における処理プログラム13の動作により、デコードテーブル29にアクセスする。次に、ステップE15(SE15)では、ステップE12で受信した「乱数」とステップE13で読み出した「暗号化された多型パターン」とを組み合わせて使用し、デコードテーブル29を用いることによって「暗号化された多型パターン」を復号化して元の「多型パターン」を得る。すなわち、このステップE15によれば、ステップE6で読み出した「多型番地」に対応する「多型パターン」を得ることができる。得られた多型パターンは、対応する「多型番地」と関連付けられてメモリー部A10に格納される。
次に、ステップE16(SE16)では、ステップE15で得られた「多型番地」及び「多型パターン」に基づいて、ステップE6で読み出した「多型番地」及び「多型パターン」の中で一致するものを検索する。次に、ステップE17(SE17)では、ステップE16の結果、すなわち、ステップE15で記録した多型パターンがステップE6で読み出したいずれの多型パターンと一致するかに基づいて、一致した多型パターンに関連づけられた罹患可能性を抽出し、通信回線網1を介して個人用コンピュータ3に対して罹患可能性を送信する。このとき、共用コンピュータ2は、抽出した罹患可能性を要求者の「Gno.」とともに送信する。
次に、ステップE18(SE18)では、共用コンピュータ2から送信された「Gno.」及び「罹患可能性」を有する意味情報を個人用コンピュータ3で受信する。受信した「Gno.」及び「罹患可能性」は、メモリー部26に記録される。このとき、ゲノム関連情報記録媒体24に記録されているデータIにアクセスし、受信した「Gno.」が正しいか否かを確認することができる。
次に、ステップE19(SE19)では、処理プログラム27に従って、メモリー部26に記録された意味情報から大腸がんに対する罹患可能性を表示装置22に表示する。これにより、要求者は、ゲノム関連情報記録媒体24に記録したゲノム関連情報28を用いて大腸がんに対する罹患可能性を得ることができる。
特に、本システムにおいては、ステップE2(SE2)で、全ての多型番地及びその暗号化された多型パターン等を、「Gno.」とともに通信回線網1を介して共用コンピュータ2に対して出力し、ステップE18で大腸がんに対する罹患可能性に関する情報を得ている。そして、本システムにおいては、暗号化された多型パターンを共用コンピュータ2で復号化している。したがって、本システムによれば、個人用コンピュータ3において暗号化された多型パターンを復号化するといったステップを行う必要が無く、個人用コンピュータ3における情報処理を簡易なものとすることができる。
本システムにおいても、ゲノム関連情報記録媒体24に記録された多型パターンを暗号化しているため、ゲノム関連情報記録媒体24の紛失や盗難等が起こった場合でも多型パターンの解読が不可能である。したがって、本システムによれば、守秘性の高い多型パターンに関する情報を確実に保護することができ、第3者の不正利用を確実に防止することができる。特に、ステップE1の前に認証を行った場合には、なりすまし等を防ぐことができるため、より確実に不正利用を防止できる。
一方、本システムにおいては、ステップE7において、ステップE6で読み出した多型番地に対応した「暗号化された多型パターン」を復号化する目的で、ステップE6で読み出した多型番地と関連付けられた「乱数」の提示を復号用コンピュータSに対して要求している。しかしながら、本発明は、このようなシステムに限定されず、ステップE6で読み出した多型番地に拘わらず、共用コンピュータ2が復号用コンピュータSに対して、多型番地に関連付けられた全ての「乱数」を要求するようなシステムであっても良い。
この場合、共用コンピュータ2は、復号用コンピュータSに対して、ステップE6で読み出した「多型番地」を送信する必要がない。この場合、多型番地に関連付けられた全ての「乱数」を要求しているため、復号用コンピュータSと共用コンピュータ2と間の情報の送受信において、不正アクセス等の不測の事態が起こっても要求者が要求している情報の種類が特定されることはない。
さらに、この場合、共用コンピュータ2においては、復号用コンピュータSから得た多型番地に関連付けられた全ての「乱数」のうち、ステップE6で読み出した「多型番地」に関する「乱数」のみを用いて復号化することが好ましい。
さらにまた、上述した例では、個人用コンピュータ3が全ての「暗号化された多型パターン」を共用コンピュータ2に対して提出し、共用コンピュータ2が復号用コンピュータSに対して「乱数」の提出を要求している。しかしながら、本発明は、このような例に限定されず、個人用コンピュータ3が全ての「暗号化された多型パターン」とともに「乱数」を共用コンピュータ2に対して提出するようなシステムにも適用される。
すなわち、この場合、要求者は、ステップE2を実行するに先立って、復号用コンピュータSにアクセスして多型パターンを暗号化する際に使用した「乱数」の提出を要求する。このとき、復号用コンピュータSにおいては、ステップE8からステップE11に準じて、要求者固有の「Gno.」に対応する全ての「乱数」を抽出して個人用コンピュータ3に対して送信する。そして、要求者は、復号用コンピュータSから「乱数」を得た後、ステップE2にて「多型番地」、「暗号化された多型パターン」等とともに当該「乱数」を共用コンピュータ2に対して送信する。
この場合、共用コンピュータ2においては、「多型番地」、「暗号化された多型パターン」及び「乱数」等を受信した後、ステップE14以降のステップに準じて行う。これにより、要求者は、ゲノム関連情報記録媒体24に記録したゲノム関連情報28を用いて大腸がんに対する罹患可能性を得ることができる。
3.第3の実施の形態
第3の実施の形態は、ゲノム関連情報記録媒体24に「乱数(暗号鍵)」を記録し、復号用コンピュータSに「暗号化された多型パターン」を記録した以外は、第1の実施の形態及び第2の実施の形態と同様な情報処理システムである。「乱数」と「暗号化された多型パターン」とを合わせると元の「多型パターン」に復号化できることから、「乱数」も「暗号化された多型パターン」もいずれも「多型パターン」を暗号化する際の、いわゆる“割り符の片割れ”と見ることができる。したがって、ゲノム関連情報記録媒体24に「暗号化された多型パターン」及び「乱数」のいずれを記録した場合でも、本情報処理システムの本質は全く変わりがない。すなわち、ゲノム関連情報記録媒体24に「乱数(暗号鍵)」を記録し、復号用コンピュータSに「暗号化された多型パターン」を記録した第3の実施の形態は、第1の実施の形態及び第2の実施の形態と本質的には同じ情報処理システムである。
第3の実施の形態においては、ゲノム関連情報28が、少なくとも、「多型番地」と所定の多型番地における「多型パターン」を暗号化する際に使用した「乱数」とを意味する。ここで、「多型パターン」は、個人のゲノムDNAを解析した結果として得ることができる。ゲノム関連情報28においては、「乱数」が含まれているため、個人のゲノムDNAから得られた情報を直接的に記録していない。また、ゲノム関連情報28には、第1の実施の形態及び第2の実施の形態と同様に、既往症、特徴、カルテ情報といった各種情報を含んでいてもよい。
すなわち、ゲノム関連情報記録媒体24には、ゲノム関連情報28として、例えば、図33に示すように、データIとしてゲノム関連情報28に固有の個別番号「Gno.」及び生年月日等の個人情報を記録し、データIIとして多型番地及び乱数を記録し、データIIIとして既往症を記録し、データIVとして特徴を記録し、データVとしてカルテ情報を記録する。すなわち、ゲノム関連情報28は、データI、データII、データIII、データIV及びデータVから構成されている。データI及びデータIIには必須の情報が含まれており、データIII、データIV及びデータVには付加的な情報から構成されている。
ゲノム関連情報28においては、ゲノムDNA上の位置に対応する「多型番地」と、当該多型番地における多型パターンを暗号化する「乱数」とをリンクさせて記録されている。また、データIIには、所定の多型番地における付加的な情報を「コメント」として、「多型番地」にリンクさせて記録していてもよい。
ここで、乱数は、所定の多型番地に対してランダムに選定されるものであり、所定の多型番地の多型パターンを暗号化するものである。例えば、所定の多型番地に対して選定された乱数は、図9に示したような「エンコードテーブル40」に従って当該多型番地の多型パターンを暗号化することができる。この「エンコードテーブル40」は、所定の「多型パターン」を暗号化して「暗号化された多型パターン」を得るためのテーブルであり、「多型パターン」と「乱数」とから「暗号化された多型パターン」を得ることができる。
本例においては、暗号化した多型パターンを、復号用コンピュータSにおける暗号化多型パターンデータベース50に記録している。暗号化多型パターンデータベース50は、図34に示すように、ゲノム関連情報記録媒体24毎に「多型番地」と、上記乱数を用いて暗号化された「暗号化された多型パターン」とが対応して記録されている。すなわち、暗号化多型パターンデータベースには、ゲノム関連情報記録媒体24に特有の「Gno.」と、当該「Gno.」における複数の「多型番地」にそれぞれに対応する「暗号化された多型パターン」とが記録されている。
本例において、ゲノム関連情報記録媒体24を作製する際には、第1の実施の形態と同様に、個人のゲノムDNAを解析し、その結果として得られた多型パターンを、図9に示したような「エンコードテーブル40」に従って暗号化する。次に、多型番地と暗号化に用いた乱数とを関連付けて記録するとともに、個人に特有の「Gno.」を設定することによって、ゲノム関連情報記録媒体24を作製することができる。このとき、暗号化された多型パターンを当該「Gno.」と関連付け、復号用コンピュータSを有する機関等に記録し、暗号化多型パターンデータベース50を作製する。
以上のように構成された情報処理システムによれば、図10〜32に示したフローチャート或いはシーケンス図における「暗号化された多型パターン」及び「乱数」を入れ替えて情報処理することによって、共用コンピュータ2が意味情報及び/又は当該意味情報に関連する情報を個人用コンピュータ3に提供することができる。
例えば、図10及び図11に示すようなフローチャートのステップA11において、個人用コンピュータ3が復号用コンピュータSに対して、命令情報に含まれる「多型番地」について「暗号化された多型パターン」の提出を要求する。そして、復号用コンピュータSは、暗号化多型パターンデータベース50から、要求された「暗号化された多型パターン」を個人用コンピュータ3に対して送信する。
個人用コンピュータ3では、ステップA19において、処理プログラム27の動作によりデコードテーブル29にアクセスし、ステップA20において、ステップA16で受信した「暗号化された多型パターン」と、ゲノム関連情報記録媒体24から読み出した「乱数」とを組み合わせて使用し、デコードテーブル29を用いることによって「暗号化された多型パターン」を復号化して元の「多型パターン」を得る。すなわち、このステップS20によれば、命令情報に含まれる「多型番地」に対応する「多型パターン」を得ることができる。
本システムにおいては、乱数を多型番地と関連づけて記録したゲノム関連情報記録媒体24を用いることによって、メインDB14に記録された意味情報を多型番地を介在させて個人が利用することができる。特に、本システムにおいては、ゲノム関連情報記録媒体24に乱数を記録しているため、ゲノム関連情報記録媒体24の紛失や盗難等が起こった場合でも多型パターンの解読が不可能である。本システムによれば、守秘性の高い多型パターンに関する情報を確実に保護することができ、第3者の不正利用を確実に防止することができる。
さらに、本システムにおいては、ゲノム関連情報記録媒体24に乱数を記録する際に、例えば、所定の数列を一つのユニットとし、当該ユニットの繰り返しとして乱数を設定できる。この場合、多型番地に相当する数の乱数を設定する必要はなく、ユニットとした所定の数列と当該ユニットの繰り返し数とを記録すればよい。したがって、ゲノム関連情報記録媒体24に記録する乱数のデータは、暗号化された多型パターンを記録する場合と比較して大幅に圧縮することができる。このため、本例によれば、ゲノム関連情報記録媒体24のデータIIのデータ量を少なくすることができ、記憶容量が比較的少ないゲノム関連情報記録媒体24を用いることができる。
また、本システムでは、共用コンピュータ2からの命令情報に含まれる「多型番地」に対応した「暗号化された多型パターン」のみを復号化している。すなわち、本システムにおいては、暗号化多型パターンデータベース50に含まれる全ての「暗号化された多型パターン」を復号化しているものではない。このため、ステップA16後における個人用コンピュータ3に不正アクセス等の不測の事態が生じた場合であっても、多型パターンの流出を最小限に抑えることができる。
一方、本システムにおいては、ステップA11において、命令情報に含まれる多型番地に対応した「暗号化された多型パターン」を復号化する目的で、命令情報に含まれる多型番地と関連付けられた「暗号化された多型パターン」の提示を復号用コンピュータSに対して要求している。しかしながら、本発明は、このようなシステムに限定されず、命令情報に含まれる多型番地に拘わらず、要求者が復号用コンピュータSに対して、多型番地に関連付けられた全ての「暗号化された多型パターン」を要求するようなシステムであっても良い。
以上、第1の実施の形態から第3の実施の形態を用いて本発明にかかる情報処理システムについて説明したが、本発明の技術範囲は、上述した実施の形態に限定されるものではない。
例えば、第1の実施の形態から第3の実施の形態においては、図1に示したように、通信回線網1を介して、共用コンピュータ2、個人用コンピュータ3及び復号用コンピュータSが相互にデータ通信可能に接続されてなる環境における情報処理システムについて説明した。しかしながら、本発明は、復号用コンピュータSが、共用コンピュータ2と一体として構成される又は個人用コンピュータ3と一体として構成されるような環境における情報処理システムにも適用する事ができる。すなわち、共用コンピュータ2又は個人用コンピュータ3が、乱数データベースや暗号化多型パターンデータベースを備えることによって、上述した復号用コンピュータSを兼ねることができる。この場合においても、ゲノム関連情報記録媒体24を有する個人が、共用コンピュータ2のメインDB14に蓄積された意味情報を利用した物品或いはサービスの提供を受ける際に、守秘性の高い多型パターンに関する情報を確実に保護することができ、第3者の不正利用を確実に防止することができる。
なお、第1の実施の形態から第3の実施の形態においては、「物品及び/又はサービスの要求」として、所定の疾病に関する自分の罹患可能性の教示を要求するサービスの要求を例示した。しかしながら、「物品及び/又はサービスの要求」としては、これに限定されず、例えば、個人の体質に応じた薬剤や食品等の物品の要求や、個人の体質に応じた健康診断検査項目の提供サービスの要求、個人の体質に応じた健康診断検査項目の提供サービスと同時に個人の体質に応じた食品の要求などが挙げられる。
また、第1の実施の形態から第3の実施の形態においては、本システムにより「意味情報」として「所定の疾病に関する罹患可能性」を提供している。しかしながら、これに限らず、本システムにより、例えば、罹患可能性とともに、当該罹患可能性がある一定の水準を超えた時に特定の健康診断検査項目(意味情報に関連する情報)を提供しても良い。
一方、本情報処理システムにおいては、ゲノム関連情報記録媒体からデータIIに含まれる情報を除いたもの、すなわちデータI及び付加的にデータIII〜Vのみを有する記憶媒体を用いても良い。この場合、データIIに含まれる情報は、通信回線網1を介して個人用コンピュータ3と接続された外部のデータベース(ゲノム関連情報記録媒体)に記録しておく。このようなシステムの場合、通信回線網1を介して外部のデータベースにアクセスし、命令された多型番地の「暗号化された多型パターン」又は「乱数」を読み出し、多型番地と「暗号化された多型パターン」又は「乱数」とを関連づけてメモリー部26に記録することができる。
さらに、本情報処理システムにおいては、要求者がゲノム関連情報記録媒体24及び前記ゲノム関連情報記録媒体からデータIIに含まれる情報を除いた記録媒体のいずれも有さず、通信回線網1を介して個人用コンピュータ3と接続したゲノム関連情報記録媒体24を備えるものであっても良い。このようなシステムの場合、要求者は、通信回線網1を介してゲノム関連情報記録媒体24にアクセスし、ゲノム関連情報記録媒体24に記録された「多型番地」及び「暗号化された多型パターン」又は「乱数」等の情報を個人用コンピュータ3にダウンロードできる。なお、この場合、ゲノム関連情報記録媒体24は、複数の個人に関するゲノム関連情報を個人毎(「Gno.」毎)に記録したものであっても良い。
さらにまた、本発明は、上述したような共用コンピュータ2がメインDB14を有するような構成に限定されず、例えば、共用コンピュータ2と通信回線網1を介して接続されたメインDB14を備える情報処理システムにも適用される。
特に、この場合、共用コンピュータ2は、異なる機関又は団体が有する複数のメインDB14に対して通信回線網1を介してアクセスし、これら複数のメインDB14に含まれる意味情報を使用して、要求者に対する情報提供を行うことが可能となる。これにより、本情報処理システムによれば、要求者は、様々なメインDB14に含まれる情報に基づいて、大腸がんの罹患可能性に関する情報を得ることができる。
また、本システムは、いわゆるエージェントに対して、少なくとも個人用コンピュータ3から受け取った要求情報を送信し、意味情報(本例においては、「大腸がんに関する罹患可能性」)を、当該エージェントを介して得るものであってもよい。
さらに、本例では、メインDB14を有する共用コンピュータ2が意味情報(本例においては、「大腸がんに関する罹患可能性」)を提供するシステムを説明したが、本システムはこれに限定されない。本システムは、個人用コンピュータ3と、要求情報に対応可能な方式で多型番地を記録したデータベースを有する第1の共用コンピュータと、メインDB14を有する第2の共用コンピュータと、復号用コンピュータとを備えるものであっても良い。
この場合、個人用コンピュータ3から第1の共用コンピュータに対して要求情報が送出され、第1の共用コンピュータにおいて当該要求情報に応じた多型番地を読み出し、個人用コンピュータ3から当該要求情報に応じた多型番地に対応した多型パターンを取得する。そして、本システムにおいて、第1の共用コンピュータは、第2の共用コンピュータのメインDB14にアクセスして、個人用コンピュータ3から取得した多型パターンに基づいて意味情報及び/又は当該意味情報に関連する情報を取得する。すなわち、第2の共用コンピュータでは、第1の共用コンピュータから取得した多型パターンに基づいてメインDB14を検索し、個人用コンピュータ3に提供するための意味情報及び/又は当該意味情報に関連する情報を取得する。
この場合には、特に、メインDB14を有する第2の共用コンピュータは、個人用コンピュータ3との間で多型番地及び/又は多型パターンのやり取りを行うことなく意味情報及び意味情報に関連する情報を取得する。これに対して、第1の共用コンピュータは、メインDB14を有することなく個人用コンピュータ3との間で多型番地及び/又は多型パターンのやり取りを行う。したがって、この場合には、第2の共用コンピュータのメインDB14を複数の第1の共用コンピュータで利用することができる。さらにこの場合、上記第2の共用コンピュータがメインDB14の管理及び更新等を行い、第1の共用コンピュータが要求者の多型番地及び/又は多型パターンを取り扱うことによって、要求者は第1の共用コンピュータを介して物品及び/又はサービスの提供を受けることができる。なお、要求者に対する物品及び/又はサービスの提供は、第2の共用コンピュータ側から直接送信されても良い。更にまた、物品及び/又はサービスの提供は、要求者自身に送信されるだけでなく、他の機関に送信されても良い。
特にこの場合、第1の共用コンピュータ及び第2の共用コンピュータのいずれか一方がデコードテーブル29を備えていても良い。第1の共用コンピュータがデコードテーブル29を備える場合、第1の共用コンピュータは、暗号化された多型パターンと暗号鍵を用いて復号化して元の多型パターンを得る。そして、第1の共用コンピュータは、得られた元の多型パターンに基づいて第2の共用コンピュータのメインDB14を検索し、意味情報及び/又は当該意味情報に関連する情報を取得することができる。
また、第2の共用コンピュータがデコードテーブル29を備える場合、第2の共用コンピュータは、暗号化された多型パターンと暗号鍵を用いて復号化して元の多型パターンを得る。そして、第2の共用コンピュータは、得られた元の多型パターンを用いて意味情報及び/又は当該意味情報に関連する情報を取得することができる。
また、少なくとも以下の構成もまた本発明に含まれる。
〔1〕 物品或いはサービスの要求に応じた、塩基配列における位置を意味する位置情報を取得するステップと、
暗号化された塩基配列関連情報のなかで、前記取得した位置情報に対応する暗号化された対応塩基配列関連情報を読み出すステップと、
前記暗号化された対応塩基配列関連情報を復号化するための暗号鍵を取得した後、取得した暗号鍵を用いて当該暗号化された対応塩基配列関連情報を復号化するステップと、
復号化して得られた対応塩基配列関連情報を送信するステップと
を有する塩基配列に関する情報処理方法。
〔2〕 物品或いはサービスの要求に応じた、塩基配列における位置を意味する位置情報を送受信手段により取得する手順と、
暗号化された塩基配列関連情報のなかで、前記取得した位置情報に対応する暗号化された対応塩基配列関連情報を読取り手段により読み出す手順と、
前記暗号化された対応塩基配列関連情報を復号化するための暗号鍵を受信手段により取得した後、取得した暗号鍵を用いて当該暗号化された対応塩基配列関連情報を制御手段により復号化する手順と、
復号化して得られた対応塩基配列関連情報を送信手段により送信する手順と
をコンピュータに実行させる塩基配列に関する情報処理プログラム。
〔3〕 物品或いはサービスの要求に応じた、塩基配列における位置を意味する位置情報を取得する受信手段と、
暗号化された塩基配列関連情報のなかで、前記取得した位置情報に対応する暗号化された対応塩基配列関連情報を読み出す読取り手段と、
前記暗号化された対応塩基配列関連情報を復号化するための暗号鍵を受信手段により取得した後、取得した暗号鍵を用いて当該暗号化された対応塩基配列関連情報を復号化する制御手段と、
復号化して得られた対応塩基配列関連情報を送信する送信手段と
を有する塩基配列に関する情報処理装置。
〔4〕 物品或いはサービスの要求に応じた、塩基配列における位置を意味する位置情報と、前記位置情報に対応する複数の対応塩基配列関連情報と、前記複数の対応塩基配列関連情報のそれぞれに関連付けられた複数の意味情報とを取得する第1ステップと、
暗号化された塩基配列関連情報のなかで、前記取得した位置情報に対応する暗号化された対応塩基配列関連情報を読み出す第2ステップと、
前記暗号化された対応塩基配列関連情報を復号化するための暗号鍵を取得した後、取得した暗号鍵を用いて当該暗号化された対応塩基配列関連情報を復号化する第3ステップと、
前記復号化した対応塩基配列関連情報と一致する、第1ステップで取得した対応塩基配列関連情報及び当該対応塩基配列関連情報に関連付けられた意味情報を抽出する第4ステップと
を有する塩基配列に関する情報処理方法。
〔5〕 物品或いはサービスの要求に応じた、塩基配列における位置を意味する位置情報と、前記位置情報に対応する複数の対応塩基配列関連情報と、前記複数の対応塩基配列関連情報のそれぞれに関連付けられた複数の意味情報とを送受信手段により取得する手順と、
暗号化された塩基配列関連情報のなかで、前記取得した位置情報に対応する暗号化された対応塩基配列関連情報を読取り手段により読み出す手順と、
前記暗号化された対応塩基配列関連情報を復号化するための暗号鍵を受信手段により取得した後、取得した暗号鍵を用いて当該暗号化された対応塩基配列関連情報を制御手段により復号化する手順と、
前記復号化した対応塩基配列関連情報と一致する、前記取得した対応塩基配列関連情報及び当該対応塩基配列関連情報に関連付けられた意味情報を制御手段により抽出する手順と
をコンピュータに実行させる塩基配列に関する情報処理プログラム。
〔6〕 物品或いはサービスの要求に応じた、塩基配列における位置を意味する位置情報と、前記位置情報に対応する複数の対応塩基配列関連情報と、前記複数の対応塩基配列関連情報のそれぞれに関連付けられた複数の意味情報とを取得する受信手段と、
暗号化された塩基配列関連情報のなかで、前記取得した位置情報に対応する暗号化された対応塩基配列関連情報を読み出す読取り手段と、
前記暗号化された対応塩基配列関連情報を復号化するための暗号鍵を受信手段により取得した後、取得した暗号鍵を用いて当該暗号化された対応塩基配列関連情報を復号化し、前記復号化した対応塩基配列関連情報と一致する、前記取得した対応塩基配列関連情報及び当該対応塩基配列関連情報に関連付けられた意味情報を抽出する制御手段と
を備える塩基配列に関する情報処理装置。
〔7〕 塩基配列における位置を意味する位置情報と、前記位置情報に対応する暗号化された塩基配列関連情報とを読み出すステップと、
前記読み出した暗号化された塩基配列関連情報を復号化するための暗号鍵を取得した後、取得した暗号鍵を用いて当該暗号化された塩基配列関連情報を復号化するステップと、
前記復号化した塩基配列関連情報を前記位置情報に対応させて送信し、物品或いはサービスの要求を送信するステップと
を有する塩基配列に関する情報処理方法。
〔8〕 塩基配列における位置を意味する位置情報と、前記位置情報に対応する暗号化された塩基配列関連情報とを読取り手段により読み出す手順と、
前記読み出した暗号化された塩基配列関連情報を復号化するための暗号鍵を受信手段により取得した後、取得した暗号鍵を用いて当該暗号化された塩基配列関連情報を制御手段により復号化する手順と、
前記復号化した塩基配列関連情報を前記位置情報に対応させて送信手段により送信する手順と、
物品或いはサービスの要求を送信手段により送信する手順と
をコンピュータに実行させる塩基配列に関する情報処理プログラム。
〔9〕 塩基配列における位置を意味する位置情報と、前記位置情報に対応する暗号化された塩基配列関連情報とを読み出す読取り手段と、
前記読み出した暗号化された塩基配列関連情報を復号化するための暗号鍵を受信手段により取得した後、取得した暗号鍵を用いて当該暗号化された塩基配列関連情報を復号化する制御手段と、
前記復号化した塩基配列関連情報を前記位置情報に対応させて送信し、物品或いはサービスの要求を送信する送信手段と
を備える塩基配列に関する情報処理装置。
〔10〕 物品或いはサービスの要求に応じた、塩基配列における位置を意味する位置情報を取得するステップと、
暗号化された塩基配列関連情報のなかで、前記取得した位置情報に対応する暗号化された対応塩基配列関連情報を読み出すステップと、
前記読み出した暗号化された対応塩基配列関連情報を前記位置情報に対応させ、或いは、前記読み出した暗号化された対応塩基配列関連情報と塩基配列関連情報を暗号化する際に使用した暗号鍵とを前記位置情報に対応させて送信するステップと
を有する塩基配列に関する情報処理方法。
〔11〕 物品或いはサービスの要求に応じた、塩基配列における位置を意味する位置情報を送信手段により取得する手順と、
暗号化された塩基配列関連情報のなかで、前記取得した位置情報に対応する暗号化された対応塩基配列関連情報を読取り手段により読み出す手順と、
前記読み出した暗号化された対応塩基配列関連情報を前記位置情報に対応させ、或いは、前記読み出した暗号化された対応塩基配列関連情報と塩基配列関連情報を暗号化する際に使用した暗号鍵とを前記位置情報に対応させて送信手段により送信する手順と
をコンピュータに実行させる塩基配列に関する情報処理プログラム。
〔12〕 物品或いはサービスの要求に応じた、塩基配列における位置を意味する位置情報を取得する受信手段と、
暗号化された塩基配列関連情報のなかで、前記取得した位置情報に対応する暗号化された対応塩基配列関連情報を読み出す読取り手段と、
前記読み出した暗号化された対応塩基配列関連情報を前記位置情報に対応させ、或いは、前記読み出した暗号化された対応塩基配列関連情報と塩基配列関連情報を暗号化する際に使用した暗号鍵とを前記位置情報に対応させて送信する送信手段と
を備える塩基配列に関する情報処理装置。
〔13〕 塩基配列における位置を意味する位置情報と、前記位置情報に対応する暗号化された塩基配列関連情報とを読み出すステップと、
前記暗号化された塩基配列関連情報を前記位置情報に対応させ、或いは、前記読み出した暗号化された塩基配列関連情報と塩基配列関連情報を暗号化する際に使用した暗号鍵とを前記位置情報に対応させて送信し、物品或いはサービスの要求を送信するステップと
を有する塩基配列に関する情報処理方法。
〔14〕 塩基配列における位置を意味する位置情報と、前記位置情報に対応する暗号化された塩基配列関連情報とを読取り手段により読み出す手順と、
前記暗号化された塩基配列関連情報を前記位置情報に対応させ、或いは、前記読み出した暗号化された塩基配列関連情報と塩基配列関連情報を暗号化する際に使用した暗号鍵とを前記位置情報に対応させて送信手段により送信する手順と、
物品或いはサービスの要求を送信手段により送信する手順と
をコンピュータに実行させる塩基配列に関する情報処理プログラム。
〔15〕 塩基配列における位置を意味する位置情報と、前記位置情報に対応する暗号化された塩基配列関連情報とを読み出す読取り手段と、
前記暗号化された塩基配列関連情報を前記位置情報に対応させ、或いは、前記読み出した暗号化された塩基配列関連情報と塩基配列関連情報を暗号化する際に使用した暗号鍵とを前記位置情報に対応させて送信し、物品或いはサービスの要求を送信する送信手段と
を備える塩基配列に関する情報処理装置。
〔16〕 物品或いはサービスの要求情報を受け取るステップと、
塩基配列における位置を意味する位置情報が記憶されている記憶手段から、前記要求情報に応じた位置情報を取得するステップと、
暗号化された塩基配列関連情報のなかで、前記要求情報に応じて取得した位置情報に対応する暗号化された対応塩基配列関連情報を、或いは、前記暗号化された対応塩基配列関連情報と前記暗号化された対応塩基配列関連情報を復号化するための暗号鍵とを得るステップと、
前記ステップで暗号鍵を得ていない場合には当該暗号鍵を取得し、取得した暗号鍵或いは前記ステップで得た暗号鍵を用いて、当該暗号化された対応塩基配列関連情報を復号化するステップと、
を有する塩基配列に関する情報処理方法。
〔17〕 物品或いはサービスの要求情報を受信手段により受け取る手順と、
塩基配列における位置を意味する位置情報が記憶されている記憶手段から、前記要求情報に応じた位置情報を読取り手段により取得する手順と、
暗号化された塩基配列関連情報のなかで、前記要求情報に応じて取得した位置情報に対応する暗号化された対応塩基配列関連情報を、或いは、前記暗号化された対応塩基配列関連情報と前記暗号化された対応塩基配列関連情報を復号化するための暗号鍵とを受信手段により得る手順と、
前記手順で暗号鍵を得ていない場合には当該暗号鍵を受信手段により取得し、取得した暗号鍵或いは前記手順で得た暗号鍵を用いて、当該暗号化された対応塩基配列関連情報を制御手段により復号化する手順と、
をコンピュータに実行させる塩基配列に関する情報処理プログラム。
〔18〕 物品或いはサービスの要求情報を受け取る受信手段と、
塩基配列における位置を意味する位置情報が記憶されている記憶手段と、
前記要求情報に応じた位置情報を前記記憶手段から取得する読取り手段と、
前記読取り手段で取得した位置情報に対応する暗号化された対応塩基配列関連情報の提出命令と、前記暗号化された対応塩基配列関連情報を復号化するための暗号鍵との提出命令とを送信する送信手段と、
前記暗号化された対応塩基配列関連情報と前記暗号鍵とを前記受信手段にて取得した後、前記暗号鍵を用いて、当該暗号化された対応塩基配列関連情報を復号化する制御手段と、
を有する塩基配列に関する情報処理装置。
〔19〕 物品或いはサービスの要求情報と、塩基配列における位置を意味する位置情報と、当該位置情報に対応する暗号化された塩基配列関連情報或いは前記暗号化された塩基配列関連情報及び前記暗号化された塩基配列関連情報を復号化するための暗号鍵とを受け取るステップと、
前記ステップで暗号鍵を得ていない場合には当該暗号鍵を取得し、取得した暗号鍵或いは前記ステップで得た暗号鍵を用いて、当該暗号化された塩基配列関連情報の少なくとも一部を復号化するステップと、
を有する塩基配列に関する情報処理方法。
〔20〕 物品或いはサービスの要求情報と、塩基配列における位置を意味する位置情報と、当該位置情報に対応する暗号化された塩基配列関連情報と或いは前記暗号化された塩基配列関連情報及び前記暗号化された塩基配列関連情報を復号化するための暗号鍵と受信手段により受け取る手順と、
前記手順で暗号鍵を得ていない場合には当該暗号鍵を取得し、取得した暗号鍵或いは前記手順で得た暗号鍵を用いて、当該暗号化された塩基配列関連情報の少なくとも一部を制御手段により復号化する手順と、
をコンピュータに実行させる塩基配列に関する情報処理プログラム。
〔21〕 物品或いはサービスの要求情報と、塩基配列における位置を意味する位置情報と、当該位置情報に対応する暗号化された塩基配列関連情報と、前記暗号化された塩基配列関連情報を復号化するための暗号鍵と受け取る受信手段と、
前記暗号鍵を用いて、当該暗号化された塩基配列関連情報の少なくとも一部を復号化する制御手段と、
を有する塩基配列に関する情報処理装置。
〔22〕 物品或いはサービスの要求に応じた、塩基配列における位置を意味する位置情報を取得するステップと、
前記取得した位置情報に対応した対応塩基配列関連情報を暗号化する際に使用した暗号鍵を読み出すステップと、
前記取得した位置情報に対応する暗号化された対応塩基配列関連情報を取得し、前記読み出した暗号鍵を用いて、当該暗号化された対応塩基配列関連情報を復号化するステップと、
復号化して得られた対応塩基配列関連情報を送信するステップと
を有する塩基配列に関する情報処理方法。
〔23〕 物品或いはサービスの要求に応じた、塩基配列における位置を意味する位置情報を送信手段により取得する手順と、
前記取得した位置情報に対応した対応塩基配列関連情報を暗号化する際に使用した暗号鍵を読取り手段により読み出す手順と、
前記取得した位置情報に対応する暗号化された対応塩基配列関連情報を受信手段により取得し、前記読み出した暗号鍵を用いて、当該暗号化された対応塩基配列関連情報を制御手段により復号化する手順と、
復号化して得られた対応塩基配列関連情報を送信手段により送信する手順と
をコンピュータに実行させる塩基配列に関する情報処理プログラム。
〔24〕 物品或いはサービスの要求に応じた、塩基配列における位置を意味する位置情報を取得する受信手段と、
前記取得した位置情報に対応した対応塩基配列関連情報を暗号化する際に使用した暗号鍵を読み出す読取り手段と、
前記取得した位置情報に対応する暗号化された対応塩基配列関連情報を前記受信手段により取得し、前記読み出した暗号鍵を用いて、当該暗号化された対応塩基配列関連情報を復号化する制御手段と、
復号化して得られた対応塩基配列関連情報を送信する送信手段と
を備える塩基配列に関する情報処理装置。
〔25〕 物品或いはサービスの要求に応じた、塩基配列における位置を意味する位置情報と、前記位置情報に対応する複数の対応塩基配列関連情報と、前記複数の対応塩基配列関連情報のそれぞれに関連付けられた複数の意味情報とを取得する第1ステップと、
前記取得した位置情報に対応した対応塩基配列関連情報を暗号化する際に使用した暗号鍵を読み出す第2ステップと、
前記取得した位置情報に対応する暗号化された対応塩基配列関連情報を取得し、前記読み出した暗号鍵を用いて、当該暗号化された対応塩基配列関連情報を復号化する第3ステップと、
前記復号化した対応塩基配列関連情報と一致する、第1ステップで取得した対応塩基配列関連情報及び当該対応塩基配列関連情報に関連付けられた意味情報を抽出する第4ステップと
を有する塩基配列に関する情報処理方法。
〔26〕 物品或いはサービスの要求に応じた、塩基配列における位置を意味する位置情報と、前記位置情報に対応する複数の対応塩基配列関連情報と、前記複数の対応塩基配列関連情報のそれぞれに関連付けられた複数の意味情報とを受信手段により取得する手順と、
前記取得した位置情報に対応した対応塩基配列関連情報を暗号化する際に使用した暗号鍵を読取り手段により読み出す手順と、
前記取得した位置情報に対応する暗号化された対応塩基配列関連情報を受信手段により取得し、前記読み出した暗号鍵を用いて、当該暗号化された対応塩基配列関連情報を制御手段により復号化する手順と、
前記復号化した対応塩基配列関連情報と一致する、前記取得した対応塩基配列関連情報及び当該対応塩基配列関連情報に関連付けられた意味情報を制御手段により抽出する手順と
をコンピュータに実行させる塩基配列に関する情報処理プログラム。
〔27〕 物品或いはサービスの要求に応じた、塩基配列における位置を意味する位置情報と、前記位置情報に対応する複数の対応塩基配列関連情報と、前記複数の対応塩基配列関連情報のそれぞれに関連付けられた複数の意味情報とを取得する受信手段と、
前記取得した位置情報に対応した対応塩基配列関連情報を暗号化する際に使用した暗号鍵を読み出す読取り手段と、
前記取得した位置情報に対応する暗号化された対応塩基配列関連情報を前記受信手段により取得し、前記読み出した暗号鍵を用いて、当該暗号化された対応塩基配列関連情報を復号化し、前記復号化した対応塩基配列関連情報と一致する、前記受信手段で取得した対応塩基配列関連情報及び当該対応塩基配列関連情報に関連付けられた意味情報を抽出する制御手段と、
を備える塩基配列に関する情報処理装置。
〔28〕 塩基配列における位置を意味する位置情報に対応し、塩基配列関連情報を暗号化する際に使用した暗号鍵を読み出すステップと、
前記暗号鍵により暗号化された塩基配列関連情報を取得し、前記読み出した暗号鍵を用いて当該暗号化された塩基配列関連情報を復号化するステップと、
前記復号化した塩基配列関連情報を前記位置情報に対応させて送信し、物品或いはサービスの要求を送信するステップと
を有する塩基配列に関する情報処理方法。
〔29〕 塩基配列における位置を意味する位置情報に対応し、塩基配列関連情報を暗号化する際に使用した暗号鍵を読取り手段により読み出す手順と、
前記暗号鍵により暗号化された塩基配列関連情報を受信手段により取得し、前記読み出した暗号鍵を用いて当該暗号化された塩基配列関連情報を制御手段により復号化する手順と、
前記復号化した塩基配列関連情報を前記位置情報に対応させて送信手段により送信する手順と、
物品或いはサービスの要求を送信手段により送信する手順と
をコンピュータに実行させる塩基配列に関する情報処理プログラム。
〔30〕 塩基配列における位置を意味する位置情報に対応し、塩基配列関連情報を暗号化する際に使用した暗号鍵を読み出す読取り手段と、
前記暗号鍵により暗号化された塩基配列関連情報を取得する受信手段と、
前記読み出した暗号鍵を用いて当該暗号化された塩基配列関連情報を復号化する制御手段と、
前記復号化した塩基配列関連情報を前記位置情報に対応させて送信し、物品或いはサービスの要求を送信する送信手段と
を備える塩基配列に関する情報処理装置。
〔31〕 物品或いはサービスの要求に応じた、塩基配列における位置を意味する位置情報を取得するステップと、
前記取得した位置情報に対応する対応塩基配列関連情報を暗号化する際に使用した暗号鍵を読み出すステップと、
前記読み出した暗号鍵を前記位置情報に対応させ、或いは、前記読み出した暗号鍵と暗号化された対応塩基配列関連情報とを前記位置情報に対応させて送信するステップと
を有する塩基配列に関する情報処理方法。
〔32〕 物品或いはサービスの要求に応じた、塩基配列における位置を意味する位置情報を受信手段により取得する手順と、
前記取得した位置情報に対応する対応塩基配列関連情報を暗号化する際に使用した暗号鍵を読取り手段により読み出す手順と、
前記読み出した暗号鍵を前記位置情報に対応させ、或いは、前記読み出した暗号鍵と暗号化された対応塩基配列関連情報とを前記位置情報に対応させて送信手段により送信する手順と
をコンピュータに実行させる塩基配列に関する情報処理プログラム。
〔33〕 物品或いはサービスの要求に応じた、塩基配列における位置を意味する位置情報を取得する受信手段と、
前記取得した位置情報に対応する対応塩基配列関連情報を暗号化する際に使用した暗号鍵を読み出す読取り手段と、
前記読み出した暗号鍵を前記位置情報に対応させ、或いは、前記読み出した暗号鍵と暗号化された対応塩基配列関連情報とを前記位置情報に対応させて送信する送信手段と
を備える塩基配列に関する情報処理装置。
〔34〕 塩基配列における位置を意味する位置情報と、前記位置情報に対応し、塩基配列関連情報を暗号化する際に使用した暗号鍵を読み出すステップと、
前記読み出した暗号鍵を前記位置情報に対応させ、或いは、暗号化された塩基配列関連情報と前記読み出した塩基配列関連情報を暗号化する際に使用した暗号鍵とを前記位置情報に対応させて送信し、物品或いはサービスの要求を送信するステップと
を有する塩基配列に関する情報処理方法。
〔35〕 塩基配列における位置を意味する位置情報と、前記位置情報に対応し、塩基配列関連情報を暗号化する際に使用した暗号鍵を読取り手段により読み出す手順と、
前記読み出した暗号鍵を前記位置情報に対応させ、或いは、暗号化された塩基配列関連情報と前記読み出した塩基配列関連情報を暗号化する際に使用した暗号鍵とを前記位置情報に対応させて送信手段により送信する手順と、
物品或いはサービスの要求を送信手段により送信する手順と
をコンピュータに実行させる塩基配列に関する情報処理プログラム。
〔36〕 塩基配列における位置を意味する位置情報と、前記位置情報に対応し、塩基配列関連情報を暗号化する際に使用した暗号鍵を読み出す読取り手段と、
前記読み出した暗号鍵を前記位置情報に対応させ、或いは、暗号化された塩基配列関連情報と前記読み出した塩基配列関連情報を暗号化する際に使用した暗号鍵とを前記位置情報に対応させて送信し、物品或いはサービスの要求を送信する送信手段と
を備える塩基配列に関する情報処理装置。
〔37〕 物品或いはサービスの要求情報を受け取るステップと、
塩基配列における位置を意味する位置情報が記憶されている記憶手段から、前記要求情報に応じた位置情報を取得するステップと、
塩基配列関連情報を暗号化する際に使用した暗号鍵のなかで、前記要求情報に応じて取得した位置情報に対応する暗号鍵を、或いは、前記暗号鍵と前記要求情報に応じて取得した位置情報に対応する暗号化された対応塩基配列関連情報とを得るステップと、
前記ステップで暗号化された対応塩基配列関連情報を得ていない場合には当該暗号化された対応塩基配列関連情報を取得し、取得した暗号化された対応塩基配列関連情報或いは前記ステップで得た暗号化された対応塩基配列関連情報を前記暗号鍵を用いて復号化するステップと、
を有する塩基配列に関する情報処理方法。
〔38〕 物品或いはサービスの要求情報を受信手段により受け取る手順と、
塩基配列における位置を意味する位置情報が記憶されている記憶手段から、前記要求情報に応じた位置情報を読取り手段により取得する手順と、
塩基配列関連情報を暗号化する際に使用した暗号鍵のなかで、前記要求情報に応じて取得した位置情報に対応する暗号鍵を、或いは、前記暗号鍵と前記要求情報に応じて取得した位置情報に対応する暗号化された対応塩基配列関連情報とを受信手段により得る手順と、
前記手順で暗号化された対応塩基配列関連情報を得ていない場合には当該暗号化された対応塩基配列関連情報を受信手段により取得し、取得した暗号化された対応塩基配列関連情報或いは前記手順で得た暗号化された対応塩基配列関連情報を前記暗号鍵を用いて制御手段により復号化する手順と、
をコンピュータに実行させる塩基配列に関する情報処理プログラム。
〔39〕 物品或いはサービスの要求情報を受け取る受信手段と、
塩基配列における位置を意味する位置情報が記憶されている記憶手段と、
前記要求情報に応じた位置情報を前記記憶手段から取得する読取り手段と、
前記読取り手段で取得した位置情報に対応した対応塩基配列関連情報を暗号化する際に使用した暗号鍵の提出命令と、前記暗号鍵により暗号化された対応塩基配列関連情報の提出命令とを送信する送信手段と、
前記暗号鍵と前記暗号化された対応塩基配列関連情報とを前記受信手段にて取得した後、前記暗号鍵を用いて、当該暗号化された対応塩基配列関連情報を復号化する制御手段と、
を有する塩基配列に関する情報処理装置。
〔40〕 物品或いはサービスの要求情報と、塩基配列における位置を意味する位置情報と、当該位置情報に対応した塩基配列関連情報を暗号化する際に使用した暗号鍵或いは前記暗号鍵及び前記暗号鍵により暗号化された塩基配列関連情報とを受け取るステップと、
前記ステップで暗号化された塩基配列関連情報を得ていない場合には当該暗号化された塩基配列関連情報を取得し、取得した暗号化された塩基配列関連情報或いは前記ステップで得た暗号化された塩基配列関連情報の少なくとも一部を前記暗号鍵を用いて復号化するステップと、
を有する塩基配列に関する情報処理方法。
〔41〕 物品或いはサービスの要求情報と、塩基配列における位置を意味する位置情報と、当該位置情報に対応した塩基配列関連情報を暗号化する際に使用した暗号鍵或いは前記暗号鍵及び前記暗号鍵により暗号化された塩基配列関連情報とを受信手段により受け取る手順と、
前記手順で暗号化された塩基配列関連情報を得ていない場合には当該暗号化された塩基配列関連情報を取得し、取得した暗号化された塩基配列関連情報或いは前記手順で得た暗号化された塩基配列関連情報の少なくとも一部を前記暗号鍵を用いて制御手段により復号化する手順と、
をコンピュータに実行させる塩基配列に関する情報処理プログラム。
〔42〕 物品或いはサービスの要求情報と、塩基配列における位置を意味する位置情報と、当該位置情報に対応した塩基配列関連情報を暗号化する際に使用した暗号鍵と前記暗号鍵により暗号化された塩基配列関連情報とを受け取る受信手段と、
前記暗号鍵を用いて、当該暗号化された塩基配列関連情報の少なくとも一部を復号化する制御手段と、
を有する塩基配列に関する情報処理装置。
〔43〕 塩基配列における位置を意味する位置情報と、塩基配列関連情報を暗号化する際に使用した暗号鍵若しくは当該暗号鍵により暗号化された塩基配列関連情報とを取得し、前記位置情報と前記暗号鍵若しくは前記暗号化された塩基配列関連情報とを対応させて記憶手段に記憶する第1のステップと、
前記記憶手段から、所定の位置情報及び当該位置情報に関連付けられた暗号鍵若しくは当該暗号鍵により暗号化された塩基配列関連情報を読み出して送信する第2のステップと
を有する塩基配列に関する情報処理方法。
〔44〕 塩基配列における位置を意味する位置情報と、塩基配列関連情報を暗号化する際に使用した暗号鍵若しくは当該暗号鍵により暗号化された塩基配列関連情報とを取得し、前記位置情報と前記暗号鍵若しくは前記暗号化された塩基配列関連情報とを対応させて記憶手段により記憶する第1の手順と、
前記記憶手段から、所定の位置情報及び当該位置情報に関連付けられた暗号鍵若しくは当該暗号鍵により暗号化された塩基配列関連情報を読取り手段により読み出して送信手段により送信する第2の手順と
をコンピュータに実行させる塩基配列に関する情報処理プログラム。
〔45〕 塩基配列における位置を意味する位置情報と、塩基配列関連情報を暗号化する際に使用した暗号鍵若しくは当該暗号鍵により暗号化された塩基配列関連情報とを記憶する記憶手段と、
前記記憶手段から、所定の位置情報及び当該位置情報に関連付けられた暗号鍵若しくは当該暗号鍵により暗号化された塩基配列関連情報を読み出す読取り手段と、
前記読取り手段により読み出した所定の位置情報及び当該位置情報に関連付けられた暗号鍵若しくは当該暗号鍵により暗号化された塩基配列関連情報を送信する送信手段と
を備える塩基配列に関する情報処理装置。
〔46〕 塩基配列における位置を意味する位置情報と、塩基配列関連情報を暗号化する際に使用した暗号鍵若しくは当該暗号鍵により暗号化された塩基配列関連情報とを取得し、前記位置情報と前記暗号鍵若しくは前記暗号化された塩基配列関連情報とを対応させて記憶手段に記憶する第1のステップと、
前記記憶手段から、所定の位置情報と当該位置情報に関連付けられた暗号鍵若しくは暗号化された塩基配列関連情報とを抽出する第2のステップと、
前記第2のステップで所定の位置情報と暗号鍵とを抽出した場合、当該位置情報に関連付けられた暗号化された塩基配列関連情報を取得し、前記第2のステップで所定の位置情報と暗号化された塩基配列関連情報とを抽出した場合、当該位置情報に関連付けられた暗号鍵を取得する第3のステップと、
暗号鍵及び暗号化された塩基配列関連情報を用いて当該暗号化された塩基配列関連情報を復号化する第4のステップと、
前記位置情報及び当該復号化された塩基配列関連情報を対応させて送信する第5のステップと
を有する塩基配列に関する情報処理方法。
〔47〕 塩基配列における位置を意味する位置情報と、塩基配列関連情報を暗号化する際に使用した暗号鍵若しくは当該暗号鍵により暗号化された塩基配列関連情報とを取得し、前記位置情報と前記暗号鍵若しくは前記暗号化された塩基配列関連情報とを対応させて記憶手段により記憶する第1の手順と、
前記記憶手段から、所定の位置情報と当該位置情報に関連付けられた暗号鍵若しくは暗号化された塩基配列関連情報とを制御手段により抽出する第2の手順と、
前記第2の手順で所定の位置情報と暗号鍵とを抽出した場合、当該位置情報に関連付けられた暗号化された塩基配列関連情報を受信手段により取得し、前記第2の手順で所定の位置情報と暗号化された塩基配列関連情報とを抽出した場合、当該位置情報に関連付けられた暗号鍵を受信手段により取得する第3の手順と、
暗号鍵及び暗号化された塩基配列関連情報を用いて当該暗号化された塩基配列関連情報を制御手段により復号化する第4の手順と、
前記位置情報及び当該復号化された塩基配列関連情報を対応させて送信手段により送信する第5の手順と
をコンピュータに実行させる塩基配列に関する情報処理プログラム。
〔48〕 塩基配列における位置を意味する位置情報と、当該位置情報が意味する位置における塩基配列関連情報を暗号化する際に使用した暗号鍵若しくは当該暗号鍵により暗号化された塩基配列関連情報とを対応させて記憶する記憶手段と、
前記記憶手段に位置情報と暗号鍵とを記憶している場合、当該位置情報に関連付けられた暗号化された塩基配列関連情報を取得し、前記記憶手段に位置情報と暗号化された塩基配列関連情報とを記憶している場合、当該位置情報に関連付けられた暗号鍵を取得する受信手段と、
暗号鍵及び暗号化された塩基配列関連情報を用いて当該暗号化された塩基配列関連情報を復号化する制御手段と、
前記位置情報及び当該復号化された塩基配列関連情報を対応させて送信する送信手段と
を備える塩基配列に関する情報処理装置。
産業の利用可能性
以上、詳細に説明したように、本発明によれば、個体間における塩基配列情報の相違を有効に利用して各個体にとって有益な意味情報を提供できる情報処理システムにおいて、これら塩基配列情報の漏洩等を確実に防止することができ、安全性の高い情報処理システムを提供することができる。
【図面の簡単な説明】
図1は、本発明を適用した情報処理システムの構成を概略的に示す概略構成図である。
図2は、共用コンピュータの構成を概略的に示す概略構成図である。
図3は、メインDBに記録されたデータの一例を示す構成図である。
図4は、個人用コンピュータの構成を概略的に示す概略構成図である。
図5は、ゲノム関連情報記録媒体に記録されたデータの一例を示す構成図である。
図6は、デコードテーブルに記録されたデータの一例を示すデータ構成図である。
図7は、復号用コンピュータの構成を概略的に示す概略構成図である。
図8は、乱数データベースに記録されたデータの一例を示すデータ構成図である。
図9は、エンコードテーブルに記録されたデータの一例を示すデータ構成図である。
図10は、所定の疾病に対する罹患可能性を提供するシステムにおいて、共用コンピュータ、個人用コンピュータ及び復号用コンピュータでの処理を示すフローチャートである。
図11は、図10の続きであり、所定の疾病に対する罹患可能性を提供するシステムにおいて、共用コンピュータ、個人用コンピュータ及び復号用コンピュータでの処理を示すフローチャートである。
図12は、所定の疾病に対する罹患可能性を提供するシステムにおいて、共用コンピュータ、個人用コンピュータ及び復号用コンピュータでの処理(図10及び11)を示すシーケンス図である。
図13は、所定の疾病に対する罹患可能性を提供するシステムにおいて、共用コンピュータ、個人用コンピュータ及び復号用コンピュータでの他の処理を示すシーケンス図である。
図14は、所定の疾病に対する罹患可能性を提供するシステムにおいて、共用コンピュータ、個人用コンピュータ及び復号用コンピュータでの他の処理を示すシーケンス図である。
図15は、所定の疾病に対する罹患可能性を提供するシステムにおいて、共用コンピュータ、個人用コンピュータ及び復号用コンピュータでの他の処理を示すシーケンス図である。
図16は、所定の疾病に対する罹患可能性を提供するシステムにおいて、共用コンピュータ、個人用コンピュータ及び復号用コンピュータでの他の処理を示すシーケンス図である。
図17は、所定の疾病に対する罹患可能性を提供するシステムにおいて、共用コンピュータ、個人用コンピュータ及び復号用コンピュータでの他の処理を示すシーケンス図である。
図18は、所定の疾病に対する罹患可能性を提供するシステムにおいて、共用コンピュータ、個人用コンピュータ及び復号用コンピュータでの他の処理を示すシーケンス図である。
図19は、所定の疾病に対する罹患可能性を提供するシステムにおいて、共用コンピュータ、個人用コンピュータ及び復号用コンピュータでの他の処理を示すシーケンス図である。
図20は、所定の疾病に対する罹患可能性を提供するシステムにおいて、共用コンピュータ、個人用コンピュータ及び復号用コンピュータでの他の処理を示すフローチャートである。
図21は、図20の続きであり、所定の疾病に対する罹患可能性を提供するシステムにおいて、共用コンピュータ、個人用コンピュータ及び復号用コンピュータでの他の処理を示すフローチャートである。
図22は、所定の疾病に対する罹患可能性を提供するシステムにおいて、共用コンピュータ、個人用コンピュータ及び復号用コンピュータでの他の処理(図20及び21)を示すシーケンス図である。
図23は、所定の疾病に対する罹患可能性を提供するシステムにおいて、共用コンピュータ、個人用コンピュータ及び復号用コンピュータでの更に他の処理を示すフローチャートである。
図24は、図23の続きであり、所定の疾病に対する罹患可能性を提供するシステムにおいて、共用コンピュータ、個人用コンピュータ及び復号用コンピュータでの更に他の処理を示すフローチャートである。
図25は、所定の疾病に対する罹患可能性を提供するシステムにおいて、共用コンピュータ、個人用コンピュータ及び復号用コンピュータでの更に他の処理(図23及び24)を示すシーケンス図である。
図26は、所定の疾病に対する罹患可能性を提供するシステムにおいて、共用コンピュータ、個人用コンピュータ及び復号用コンピュータでの更に他の処理を示すフローチャートである。
図27は、図26の続きであり、所定の疾病に対する罹患可能性を提供するシステムにおいて、共用コンピュータ、個人用コンピュータ及び復号用コンピュータでの更に他の処理を示すフローチャートである。
図28は、所定の疾病に対する罹患可能性を提供するシステムにおいて、共用コンピュータ、個人用コンピュータ及び復号用コンピュータでの更に他の処理(図26及び27)を示すシーケンス図である。
図29は、所定の疾病に対する罹患可能性を提供するシステムにおいて、共用コンピュータ、個人用コンピュータ及び復号用コンピュータでの更に他の処理を示すシーケンス図である。
図30は、所定の疾病に対する罹患可能性を提供するシステムにおいて、共用コンピュータ、個人用コンピュータ及び復号用コンピュータでの更に他の処理を示すシーケンス図である。
図31は、所定の疾病に対する罹患可能性を提供するシステムにおいて、共用コンピュータ、個人用コンピュータ及び復号用コンピュータでの更に他の処理を示すフローチャートである。
図32は、図31の続きであり、所定の疾病に対する罹患可能性を提供するシステムにおいて、共用コンピュータ、個人用コンピュータ及び復号用コンピュータでの更に他の処理を示すフローチャートである。
図33は、本発明を適用した第3の実施の形態におけるゲノム関連情報記録媒体に記録されたデータの一例を示す構成図である。
図34は、本発明を適用した第3の実施の形態で使用される暗号化多型パターンデータベースに記録されたデータの一例を示す構成図である。
1…通信回線網、2…共用コンピュータ、3…個人用コンピュータ、S…復号用コンピュータ

Claims (96)

  1. 送受信手段、制御手段を有し、個体に関する、塩基配列における位置を意味する位置情報と暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方とが関連付けて記憶されている第1の記憶エリアにアクセス可能であって、暗号鍵を用いて暗号化塩基配列関連情報を復号化するために用いる情報を使用可能な第1の情報提供端末と、位置情報と暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか他方とが関連付けて記憶されている第2の記憶エリアにアクセス可能な復号用情報提供端末と、位置情報と物品及び/又はサービスに関する分類情報とが関連付けて記憶されている第3の記憶エリア、及び位置情報と当該位置情報が意味する位置において取りうる複数の塩基配列関連情報と当該複数の塩基配列関連情報をそれぞれ意味づける意味情報とが関連付けて記憶されている第4の記憶エリアにアクセス可能な第2の情報提供端末とがネットワークを介して接続されたシステムであって、前記第2の情報提供端末が前記第1の情報提供端末から受信した塩基配列関連情報に基づいて前記第4の記憶エリアを検索して、前記第1の情報提供端末から受信した塩基配列関連情報に関連付けられた意味情報及び/又は当該意味情報に関連する情報を読み出すシステムにおける前記第1の情報提供端末に、
    前記送受信手段が物品及び/又はサービスの要求情報を前記第2の情報提供端末にネットワークを介して送信するステップaと、
    前記送受信手段が、前記第2の情報提供端末から前記ステップaで送信した要求情報に応じた位置情報をネットワークを介して受信するステップbと、
    前記制御手段が前記第1の記憶エリアから、前記ステップbで受信した位置情報に対応する、暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方を読み出すステップcと、
    前記送受信手段が前記復号用情報提供端末から、少なくとも前記ステップbで受信した位置情報に対応する、暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか他方をネットワークを介して受信するステップdと、
    前記制御手段が前記ステップcで読み出した、又は前記ステップdで受信した前記要求情報に応じた位置情報に対応する暗号化塩基配列関連情報を、前記ステップdで受信した、又は前記ステップcで読み出した暗号鍵と前記復号化するために用いる情報とを用いて復号化することによって、前記制御手段が前記要求情報に応じた位置情報に対応する塩基配列関連情報を得るステップeと、
    前記送受信手段が、前記ステップeで得た塩基配列関連情報をネットワークを介して前記第2の情報提供端末に送信するステップfと
    を実行させる塩基配列に関する情報処理方法。
  2. 送受信手段、制御手段を有し、個体に関する、塩基配列における位置を意味する位置情報と暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方とが関連付けて記憶されている第1の記憶エリアにアクセス可能であって、暗号鍵を用いて暗号化塩基配列関連情報を復号化するために用いる情報を使用可能な第1の情報提供端末と、位置情報と暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか他方とが関連付けて記憶されている第2の記憶エリアにアクセス可能な復号用情報提供端末と、位置情報と物品及び/又はサービスに関する分類情報とが関連付けて記憶されている第3の記憶エリアにアクセス可能な第2の情報提供端末と、位置情報と当該位置情報が意味する位置において取りうる複数の塩基配列関連情報と当該複数の塩基配列関連情報をそれぞれ意味づける意味情報とが関連付けて記憶されている第4の記憶エリアにアクセス可能な第3の情報提供端末とがネットワークを介して接続されたシステムであって、前記第3の情報提供端末が前記第2の情報提供手段から受信した塩基配列関連情報に基づいて前記第4の記憶エリアを検索して、前記第2の情報提供手段から受信した塩基配列関連情報に関連付けられた意味情報及び/又は当該意味情報に関連する情報を読み出すシステムにおける前記第1の情報提供端末に、
    前記送受信手段が物品及び/又はサービスの要求情報を前記第2の情報提供端末にネットワークを介して送信するステップaと、
    前記送受信手段が前記第2の情報提供端末から、前記ステップaで送信した要求情報に応じた位置情報をネットワークを介して受信するステップbと、
    前記制御手段が前記第1の記憶エリアから、前記ステップbで受信した位置情報に対応する、暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方を読み出すステップcと、
    前記送受信手段が前記復号用情報提供端末から、少なくとも前記ステップbで受信した位置情報に対応する、暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか他方をネットワークを介して受信するステップdと、
    前記制御手段が前記ステップcで読み出した、又は前記ステップdで受信した前記要求情報に応じた位置情報に対応する暗号化塩基配列関連情報を、前記ステップdで受信した、又は前記ステップcで読み出した暗号鍵と前記復号化するために用いる情報とを用いて復号化することによって、前記制御手段が前記要求情報に応じた位置情報に対応する塩基配列関連情報を得るステップeと、
    前記送受信手段が、前記ステップeで得た塩基配列関連情報をネットワークを介して前記第2の情報提供端末に送信するステップfと
    を実行させる塩基配列に関する情報処理方法。
  3. 送受信手段、制御手段を有し、個体に関する、塩基配列における位置を意味する位置情報と暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方とが関連付けて記憶されている第1の記憶エリアにアクセス可能であって、暗号鍵を用いて暗号化塩基配列関連情報を復号化するために用いる情報を使用可能な第1の情報提供端末と、位置情報と暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか他方とが関連付けて記憶されている第2の記憶エリアにアクセス可能な復号用情報提供端末と、位置情報と物品及び/又はサービスに関する分類情報とが関連付けて記憶されている第3の記憶エリア、及び位置情報と当該位置情報が意味する位置において取りうる複数の塩基配列関連情報と当該複数の塩基配列関連情報をそれぞれ意味づける意味情報とが関連付けて記憶されている第4の記憶エリアにアクセス可能な第2の情報提供端末とがネットワークを介して接続されたシステムにおける前記第1の情報提供端末に、
    前記送受信手段が物品及び/又はサービスの要求情報を前記第2の情報提供端末にネットワークを介して送信するステップaと、
    前記送受信手段が、前記第2の情報処理端末から、前記ステップaで送信した要求情報に応じた位置情報と、当該位置情報に対応する複数の塩基配列関連情報と、当該複数の塩基配列関連情報のそれぞれに関連付けられた意味情報及び/又は当該意味情報に関連する情報とをネットワークを介して受信するステップbと、
    前記制御手段が前記第1の記憶エリアから、前記ステップbで受信した位置情報に対応する、暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方を読み出すステップcと、
    前記送受信手段が前記復号用情報提供端末から、少なくとも前記ステップbで受信した位置情報に対応する、暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか他方をネットワークを介して受信するステップdと、
    前記制御手段が前記ステップcで読み出した、又は前記ステップdで受信した前記要求情報に応じた位置情報に対応する暗号化塩基配列関連情報を、前記ステップdで受信した、又は前記ステップcで読み出した暗号鍵と前記復号化するために用いる情報とを用いて復号化することによって、前記制御手段が前記要求情報に応じた位置情報に対応する塩基配列関連情報を得るステップeと、
    前記制御手段が、前記ステップbで受信した位置情報に対応する複数の塩基配列関連情報のなかから、前記ステップeで得た位置情報に対応する塩基配列関連情報と一致性がある塩基配列関連情報を抽出し、前記ステップbで受信した意味情報及び/又は当該意味情報に関連する情報のなかから、前記抽出した塩基配列関連情報に関連付けられた意味情報及び/又は当該意味情報に関連する情報を抽出するステップfと
    を実行させる塩基配列に関する情報処理方法。
  4. 送受信手段、制御手段を有し、個体に関する、塩基配列における位置を意味する位置情報と暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方とが関連付けて記憶されている第1の記憶エリアにアクセス可能であって、暗号鍵を用いて暗号化塩基配列関連情報を復号化するために用いる情報を使用可能な第1の情報提供端末と、位置情報と暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか他方とが関連付けて記憶されている第2の記憶エリアにアクセス可能な復号用情報提供端末と、位置情報と物品及び/又はサービスに関する分類情報とが関連付けて記憶されている第3の記憶エリアにアクセス可能な第2の情報提供端末と、位置情報と当該位置情報が意味する位置において取りうる複数の塩基配列関連情報と当該複数の塩基配列関連情報をそれぞれ意味づける意味情報とが関連付けて記憶されている第4の記憶エリアにアクセス可能な第3の情報提供端末とがネットワークを介して接続されたシステムであって、前記第2の情報提供端末が前記第3の情報提供端末に対して、前記第1の情報提供端末から受信した物品及び/又はサービスの要求情報に応じた位置情報を送信するシステムにおける前記第1の情報提供端末に、
    前記送受信手段が前記物品及び/又はサービスの要求情報を前記第2の情報提供端末にネットワークを介して送信するステップaと、
    前記送受信手段が、前記第3の情報提供端末から、又は前記第3の情報提供端末から前記第2の情報提供端末を介して、前記ステップaで送信した要求情報に応じた位置情報と、当該位置情報に対応する複数の塩基配列関連情報と、当該複数の塩基配列関連情報のそれぞれに関連付けられた意味情報及び/又は当該意味情報に関連する情報とをネットワークを介して受信するステップbと、
    前記制御手段が前記第1の記憶エリアから、前記ステップbで受信した位置情報に対応する、暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方を読み出すステップcと、
    前記送受信手段が前記復号用情報提供端末から、少なくとも前記ステップbで受信した位置情報に対応する、暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか他方をネットワークを介して受信するステップdと、
    前記制御手段が前記ステップcで読み出した、又は前記ステップdで受信した前記要求情報に応じた位置情報に対応する暗号化塩基配列関連情報を、前記ステップdで受信した、又は前記ステップcで読み出した暗号鍵と前記復号化するために用いる情報とを用いて復号化することによって、前記制御手段が前記要求情報に応じた位置情報に対応する塩基配列関連情報を得るステップeと、
    前記制御手段が、前記ステップbで受信した位置情報に対応する複数の塩基配列関連情報のなかから、前記ステップeで得た位置情報に対応する塩基配列関連情報と一致性がある塩基配列関連情報を抽出し、前記ステップbで受信した意味情報及び/又は当該意味情報に関連する情報のなかから、前記抽出した塩基配列関連情報に関連付けられた意味情報及び/又は当該意味情報に関連する情報を抽出するステップfと
    を実行させる塩基配列に関する情報処理方法。
  5. 個体に関する、塩基配列における位置を意味する位置情報と暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方とが関連付けて記憶されている第1の記憶エリアにアクセス可能な第1の情報提供端末と、位置情報と暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか他方とが関連付けて記憶されている第2の記憶エリアにアクセス可能な復号用情報提供端末と、送受信手段、制御手段を有し、位置情報と物品及び/又はサービスに関する分類情報とが関連付けて記憶されている第3の記憶エリア、及び位置情報と当該位置情報が意味する位置において取りうる複数の塩基配列関連情報と当該複数の塩基配列関連情報をそれぞれ意味づける意味情報とが関連付けて記憶されている第4の記憶エリアにアクセス可能であって、暗号鍵を用いて暗号化塩基配列関連情報を復号化するために用いる情報を使用可能な第2の情報提供端末とがネットワークを介して接続されたシステムにおける前記第2の情報提供端末に、
    前記送受信手段が、前記第1の情報提供端末から物品及び/又はサービスの要求情報をネットワークを介して受信するステップaと、
    前記制御手段が前記ステップaで受信した要求情報に応じて、前記第3の記憶エリアを検索し、前記要求情報に応じた位置情報を読み出すステップbと、
    前記送受信手段が、前記ステップbで読み出した位置情報を第1の情報提供端末に対してネットワークを介して送信するステップcと、
    前記第1の情報提供端末及び前記復号用情報提供端末から、前記送受信手段が、前記ステップcで送信した位置情報に対応する暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵をそれぞれネットワークを介して受信し、前記制御手段が、受信した暗号鍵と前記復号化するために用いる情報とを用いて受信した暗号化塩基配列関連情報を復号化することによって、前記要求情報に応じた位置情報に対応する塩基配列関連情報を得るステップdと、
    前記ステップdで得た塩基配列関連情報に応じて、前記制御手段が、前記第4の記憶エリアを検索し、前記ステップdで得た塩基配列関連情報を意味づける意味情報及び/又は当該意味情報に関連する情報を読み出すステップeと
    を実行させる塩基配列に関する情報処理方法。
  6. 個体に関する、塩基配列における位置を意味する位置情報と暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方とが関連付けて記憶されている第1の記憶エリアにアクセス可能な第1の情報提供端末と、位置情報と暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか他方とが関連付けて記憶されている第2の記憶エリアにアクセス可能な復号用情報提供端末と、送受信手段、制御手段を有し、位置情報と物品及び/又はサービスに関する分類情報とが関連付けて記憶されている第3の記憶エリアにアクセス可能であって、暗号鍵を用いて暗号化塩基配列関連情報を復号化するために用いる情報を使用可能な第2の情報提供端末と、位置情報と当該位置情報が意味する位置において取りうる複数の塩基配列関連情報と当該複数の塩基配列関連情報をそれぞれ意味づける意味情報とが関連付けて記憶されている第4の記憶エリアにアクセス可能な第3の情報提供端末とがネットワークを介して接続されたシステムであって、前記第3の情報提供端末が前記第2の情報提供端末から受信した塩基配列関連情報に基づいて前記第4の記憶エリアを検索し、当該塩基配列関連情報を意味づける意味情報及び/又は当該意味情報に関連する情報を読み出すシステムにおける前記第2の情報提供端末に、
    前記送受信手段が前記第1の情報提供端末から物品及び/又はサービスの要求情報をネットワークを介して受信するステップaと、
    前記制御手段が前記ステップaで受信した要求情報に応じて、前記第3の記憶エリアを検索し、前記要求情報に応じた位置情報を読み出すステップbと、
    前記送受信手段が、前記ステップbで読み出した位置情報を前記第1の情報提供端末へネットワークを介して送信するステップcと、
    前記第1の情報提供端末及び前記復号用情報提供端末から、前記送受信手段が、前記ステップcで送信した位置情報に対応する暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵をそれぞれネットワークを介して受信し、前記制御手段が、受信した暗号鍵と前記復号化するために用いる情報とを用いて受信した暗号化塩基配列関連情報を復号化することによって、前記要求情報に応じた位置情報に対応する塩基配列関連情報を得るステップdと、
    前記送受信手段が、前記ステップdで得た塩基配列関連情報を前記第3の情報提供端末に送信するステップeと
    を実行させる塩基配列に関する情報処理方法。
  7. 個体に関する、塩基配列における位置を意味する位置情報と暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方とが関連付けて記憶されている第1の記憶エリアにアクセス可能であって、暗号鍵を用いて暗号化塩基配列関連情報を復号化するために用いる情報を使用可能な第1の情報提供端末と、送受信手段、制御手段を有し、位置情報と暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか他方とが関連付けて記憶されている第2の記憶エリアにアクセス可能な復号用情報提供端末と、位置情報と物品及び/又はサービスに関する分類情報とが関連付けて記憶されている第3の記憶エリア、及び位置情報と当該位置情報が意味する位置において取りうる複数の塩基配列関連情報と当該複数の塩基配列関連情報をそれぞれ意味づける意味情報とが関連付けて記憶されている第4の記憶エリアにアクセス可能な第2の情報提供端末とがネットワークを介して接続されたシステムであって、前記第1の情報提供端末が物品及び/又はサービスの要求情報を前記第2の情報提供端末にネットワークを介して送信し、前記第2の情報提供端末が当該要求情報に基づいて前記第3の記憶エリアを検索して当該要求情報に応じた位置情報を読み出して前記第1の情報提供端末に送信し、前記第1の情報提供端末が前記第2の情報提供端末から送信された位置情報に基づいて前記第1の記憶エリアを検索して前記第2の情報提供端末から受信した位置情報に対応する暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方を読み出し、前記第1の情報提供端末が少なくとも前記第2の情報提供端末から受信した位置情報に対応する暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか他方を前記復号用情報提供端末から受信し、前記第1の情報提供端末が当該暗号化塩基配列関連情報を当該暗号鍵と前記復号化するための情報とを用いて復号化して前記要求情報に応じた位置情報に対応する塩基配列関連情報を得、前記第1の情報提供端末が前記得た要求情報に応じた位置情報に対応する塩基配列関連情報を前記第2の情報提供端末に送信し、前記第2の情報提供端末が前記第1の情報提供端末から受信した塩基配列関連情報に基づいて前記第4の記憶エリアを検索して、前記第1の情報提供端末から受信した塩基配列関連情報に関連付けられた意味情報及び/又は当該意味情報に関連する情報を読み出すシステムにおける前記復号用情報提供端末に、
    前記制御手段が、前記第2の記憶エリアから少なくとも前記要求情報に応じた位置情報に対応した暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方を読み出すステップaと、
    前記送受信手段が、前記暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方の送信にかかる直接的な課金先又は間接的な課金先に関する情報をネットワークを介して受信するステップbと、
    前記ステップbより後、前記送受信手段が、前記ステップaで読み出した暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方を、暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか他方と暗号化塩基配列関連情報を復号化するために用いる情報と共に使用することにより暗号化塩基配列関連情報を復号化する前記第1の情報提供端末に対して、又は前記第2の情報提供端末を介して前記復号化する第1の情報提供端末に対して送信するステップcと、
    前記ステップcと同時或いはそれより後、前記送受信手段が前記暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方の送信にかかる課金情報を直接的な課金先又は間接的な課金先へ送信する、又は前記制御手段が当該課金情報を記録装置に記録するステップdと
    を実行させる塩基配列に関する情報処理方法。
  8. 個体に関する、塩基配列における位置を意味する位置情報と暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方とが関連付けて記憶されている第1の記憶エリアにアクセス可能であって、暗号鍵を用いて暗号化塩基配列関連情報を復号化するために用いる情報を使用可能な第1の情報提供端末と、送受信手段、制御手段を有し、位置情報と暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか他方とが関連付けて記憶されている第2の記憶エリアにアクセス可能な復号用情報提供端末と、位置情報と物品及び/又はサービスに関する分類情報とが関連付けて記憶されている第3の記憶エリアにアクセス可能な第2の情報提供端末と、位置情報と当該位置情報が意味する位置において取りうる複数の塩基配列関連情報と当該複数の塩基配列関連情報をそれぞれ意味づける意味情報とが関連付けて記憶されている第4の記憶エリアにアクセス可能な第3の情報提供端末とがネットワークを介して接続されたシステムであって、前記第1の情報提供端末が物品及び/又はサービスの要求情報を前記第2の情報提供端末にネットワークを介して送信し、前記第2の情報提供端末が当該要求情報に基づいて前記第3の記憶エリアを検索して当該要求情報に応じた位置情報を前記第1の情報提供端末に送信し、前記第1の情報提供端末が前記第2の情報提供端末から送信された位置情報に基づいて前記第1の記憶エリアを検索して前記第2の情報提供端末から受信した位置情報に対応する暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方を読み出し、前記第1の情報提供端末が前記第2の情報提供端末から受信した位置情報に対応する暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか他方を前記復号用情報提供端末から受信し、前記第1の情報提供端末が当該暗号化塩基配列関連情報を当該暗号鍵と前記復号化するための情報とを用いて復号化して前記要求情報に応じた位置情報に対応する塩基配列関連情報を得、前記第1の情報提供端末が前記得た要求情報に応じた位置情報に対応する塩基配列関連情報を前記第2の情報提供手段に送信し、前記第3の情報提供端末が前記第2の情報提供端末から受信した塩基配列関連情報に基づいて前記第4の記憶エリアを検索して、前記第2の情報提供端末から受信した塩基配列関連情報に関連付けられた意味情報及び/又は当該意味情報に関連する情報を読み出すシステムにおける前記復号用情報提供端末に、
    前記制御手段が、前記第2の記憶エリアから少なくとも前記要求情報に応じた位置情報に対応した暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方を読み出すステップaと、
    前記送受信手段が、暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方の送信にかかる直接的な課金先又は間接的な課金先に関する情報をネットワークを介して受信するステップbと、
    前記ステップbより後、前記送受信手段が、前記ステップaで読み出した暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方を、暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか他方と暗号化塩基配列関連情報を復号化するために用いる情報と共に使用することにより暗号化塩基配列関連情報を復号化する前記第1の情報提供端末に対して、又は前記第2の情報提供端末を介して前記復号化する第1の情報提供端末に対して送信するステップcと、
    前記ステップcと同時或いはそれより後、前記送受信手段が前記暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方の送信にかかる課金情報を直接的な課金先又は間接的な課金先へ送信する、又は前記制御手段が当該課金情報を記録装置に記録するステップdと
    を実行させる塩基配列に関する情報処理方法。
  9. 個体に関する、塩基配列における位置を意味する位置情報と暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方とが関連付けて記憶されている第1の記憶エリアにアクセス可能であって、暗号鍵を用いて暗号化塩基配列関連情報を復号化するために用いる情報を使用可能な第1の情報提供端末と、送受信手段、制御手段を有し、位置情報と暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか他方とが関連付けて記憶されている第2の記憶エリアにアクセス可能な復号用情報提供端末と、位置情報と物品及び/又はサービスに関する分類情報とが関連付けて記憶されている第3の記憶エリア、及び位置情報と当該位置情報が意味する位置において取りうる複数の塩基配列関連情報と当該複数の塩基配列関連情報をそれぞれ意味づける意味情報とが関連付けて記憶されている第4の記憶エリアにアクセス可能な第2の情報提供端末とがネットワークを介して接続されたシステムであって、前記第1の情報提供端末が物品及び/又はサービスの要求情報を第2の情報提供端末にネットワークを介して送信し、前記第2の情報提供端末が当該要求情報に基づいて前記第3の記憶エリアを検索して当該要求情報に応じた位置情報と当該位置情報に対応する複数の塩基配列関連情報と当該複数の塩基配列関連情報のそれぞれに関連付けられた意味情報及び/又は当該意味情報に関連する情報とを第1の情報提供端末にネットワークを介して送信し、前記第1の情報提供端末が前記第2の情報提供端末から受信した位置情報に基づいて前記第1の記憶エリアを検索し、前記第2の情報提供端末から受信した位置情報に対応する、暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方を読み出し、前記第1の情報提供端末が前記復号用情報提供端末から、前記第2の情報提供端末から受信した位置情報に対応する、暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか他方をネットワークを介して受信し、前記第1の情報提供端末が当該暗号化塩基配列関連情報を当該暗号鍵と前記復号化するための情報とを用いて復号化して前記要求情報に応じた位置情報に対応する塩基配列関連情報を得、前記第1の情報提供端末が、前記第2の情報提供端末から受信した前記位置情報に対応する複数の塩基配列関連情報のなかから、前記得た要求情報に応じた位置情報に対応する塩基配列関連情報と一致性がある塩基配列関連情報を抽出し、前記第2の情報提供端末から受信した意味情報及び/又は当該意味情報に関連する情報のなかから、前記抽出した塩基配列関連情報に関連付けられた意味情報及び/又は当該意味情報に関連する情報を抽出するシステムにおける前記復号用情報提供端末に、
    前記制御手段が、前記第2の記憶エリアから少なくとも前記要求情報に応じた位置情報に対応した暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方を読み出すステップaと、
    前記送受信手段が、暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方の送信にかかる直接的な課金先又は間接的な課金先に関する情報をネットワークを介して受信するステップbと、
    前記ステップbより後、前記送受信手段が、前記ステップaで読み出した暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方を、暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか他方と暗号化塩基配列関連情報を復号化するために用いる情報と共に使用することにより暗号化塩基配列関連情報を復号化する前記第1の情報提供端末に対して、又は前記第2の情報提供端末を介して前記復号化する第1の情報提供端末に対して送信するステップcと、
    前記ステップcと同時或いはそれより後、前記送受信手段が前記暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方の送信にかかる課金情報を直接的な課金先又は間接的な課金先へ送信する、又は前記制御手段が前記課金情報を記録装置に記録するステップdと
    を実行させる塩基配列に関する情報処理方法。
  10. 個体に関する、塩基配列における位置を意味する位置情報と暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方とが関連付けて記憶されている第1の記憶エリアにアクセス可能であって、暗号鍵を用いて暗号化塩基配列関連情報を復号化するために用いる情報を使用可能な第1の情報提供端末と、送受信手段、制御手段を有し、位置情報と暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか他方とが関連付けて記憶されている第2の記憶エリアにアクセス可能な復号用情報提供端末と、位置情報と物品及び/又はサービスに関する分類情報とが関連付けて記憶されている第3の記憶エリアにアクセス可能な第2の情報提供端末と、位置情報と当該位置情報が意味する位置において取りうる複数の塩基配列関連情報と当該複数の塩基配列関連情報をそれぞれ意味づける意味情報とが関連付けて記憶されている第4の記憶エリアにアクセス可能な第3の情報提供端末とがネットワークを介して接続されたシステムであって、前記第1の情報提供端末が物品及び/又はサービスの要求情報を前記第2の情報提供端末にネットワークを介して送信し、前記第2の情報提供端末が当該要求情報に基づいて前記第3の記憶エリアを検索して当該要求情報に応じた位置情報を検索し、読み出した当該要求情報に応じた位置情報を前記第3の情報提供端末に送信し、前記第3の情報提供端末が前記要求情報に応じた位置情報と当該位置情報に対応する複数の塩基配列関連情報と当該複数の塩基配列関連情報のそれぞれに関連付けられた意味情報及び/又は当該意味情報に関連する情報とを前記第1の情報提供端末に又は前記第2の情報提供端末を介して前記第1の情報提供端末にネットワークを介して送信し、前記第1の情報提供端末が前記第3の情報提供端末から又は前記第3の情報提供端末から前記第2の情報提供端末を介して受信した位置情報に基づいて前記第1の記憶エリアを検索し、前記第3の情報提供端末から又は前記第3の情報提供端末から前記第2の情報提供端末を介して受信した位置情報に対応する、暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方を読み出し、前記第1の情報提供端末が前記復号用情報提供端末から、前記第3の情報提供端末から又は前記第3の情報提供端末から前記第2の情報提供端末を介して受信した位置情報に対応する、暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか他方をネットワークを介して受信し、前記第1の情報提供端末が当該暗号化塩基配列関連情報を当該暗号鍵と前記復号化するための情報とを用いて復号化して前記要求情報に応じた位置情報に対応する塩基配列関連情報を得、前記第1の情報提供端末が、前記第3の情報提供端末から又は前記第3の情報提供端末から前記第2の情報提供端末を介して受信した位置情報に対応する複数の塩基配列関連情報のなかから、前記得た要求情報に応じた位置情報に対応する塩基配列関連情報と一致性がある塩基配列関連情報を抽出し、前記第3の情報提供端末から又は前記第3の情報提供端末から前記第2の情報提供端末を介して受信した意味情報及び/又は当該意味情報に関連する情報のなかから、前記抽出した塩基配列関連情報に関連付けられた意味情報及び/又は当該意味情報に関連する情報を抽出するシステムにおける前記復号用情報提供端末に、
    前記制御手段が、前記第2の記憶エリアから少なくとも前記要求情報に応じた位置情報に対応した暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方を読み出すステップaと、
    前記送受信手段が、暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方の送信にかかる直接的な課金先又は間接的な課金先に関する情報をネットワークを介して受信するステップbと、
    前記ステップbより後、前記送受信手段が、前記ステップaで読み出した暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方を、暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか他方と暗号化塩基配列関連情報を復号化するために用いる情報と共に使用することにより暗号化塩基配列関連情報を復号化する前記第1の情報提供端末に対して、又は前記第2の情報提供端末若しくは前記第3の情報提供端末を介して前記復号化する第1の情報提供端末に対して送信するステップcと、
    前記ステップcと同時或いはそれより後、前記送受信手段が前記暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方の送信にかかる課金情報を直接的な課金先又は間接的な課金先へ送信する、又は前記制御手段が前記課金情報を記録装置に記録するステップdと
    を実行させる塩基配列に関する情報処理方法。
  11. 個体に関する、塩基配列における位置を意味する位置情報と暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方とが関連付けて記憶されている第1の記憶エリアにアクセス可能な第1の情報提供端末と、送受信手段、制御手段を有し、位置情報と暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか他方とが関連付けて記憶されている第2の記憶エリアにアクセス可能な復号用情報提供端末と、位置情報と物品及び/又はサービスに関する分類情報とが関連付けて記憶されている第3の記憶エリア、及び位置情報と当該位置情報が意味する位置において取りうる複数の塩基配列関連情報と当該複数の塩基配列関連情報をそれぞれ意味づける意味情報とが関連付けて記憶されている第4の記憶エリアにアクセス可能であって、暗号鍵を用いて暗号化塩基配列関連情報を復号化するために用いる情報を使用可能な第2の情報提供端末とがネットワークを介して接続されたシステムであって、前記第2の情報提供端末が前記第1の情報提供端末から物品及び/又はサービスの要求情報をネットワークを介して受信し、前記第2の情報提供端末が前記第1の情報提供端末から受信した要求情報に応じて、前記第3の記憶エリアを検索し、前記要求情報に応じた位置情報を読み出し、前記第2の情報提供端末が、前記要求情報に応じた位置情報を前記第1の情報提供端末に対してネットワークを介して送信し、前記第2の情報提供端末が前記第1の情報提供端末及び前記復号用情報提供端末から前記要求情報に応じた位置情報に対応する暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵をそれぞれネットワークを介して受信し、受信した暗号鍵と前記復号化するために用いる情報とを用いて受信した暗号化塩基配列関連情報を復号化することによって、前記要求情報に応じた位置情報に対応する塩基配列関連情報を得、前記第2の情報提供端末が前記得た要求情報に応じた位置情報に対応する塩基配列関連情報に応じて前記第4の記憶エリアを検索し、前記要求情報に応じた位置情報に対応した塩基配列関連情報を意味づける意味情報及び/又は当該意味情報に関連する情報を読み出すシステムにおける前記復号用情報提供端末に、
    前記制御手段が、前記第2の記憶エリアから少なくとも前記要求情報に応じた位置情報に対応した暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方を読み出すステップaと、
    前記送受信手段が、暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方の送信にかかる直接的な課金先又は間接的な課金先に関する情報をネットワークを介して受信するステップbと、
    前記ステップbより後、前記送受信手段が、前記ステップaで読み出した暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方を、暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか他方と暗号化塩基配列関連情報を復号化するために用いる情報と共に使用することにより暗号化塩基配列関連情報を復号化する前記第2の情報提供端末に対して、又は前記第1の情報提供端末を介して前記第2の情報提供端末に対して送信するステップcと、
    前記ステップcと同時或いはそれより後、前記送受信手段が前記暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方の送信にかかる課金情報を直接的な課金先又は間接的な課金先へ送信する、又は前記制御手段が前記課金情報を記録装置に記録するステップdと
    を実行させる塩基配列に関する情報処理方法。
  12. 個体に関する、塩基配列における位置を意味する位置情報と暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方とが関連付けて記憶されている第1の記憶エリアにアクセス可能な第1の情報提供端末と、送受信手段、制御手段を有し、位置情報と暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか他方とが関連付けて記憶されている第2の記憶エリアにアクセス可能な復号用情報提供端末と、位置情報と物品及び/又はサービスに関する分類情報とが関連付けて記憶されている第3の記憶エリアにアクセス可能であって、暗号鍵を用いて暗号化塩基配列関連情報を復号化するために用いる情報を使用可能な第2の情報提供端末と、位置情報と当該位置情報が意味する位置において取りうる複数の塩基配列関連情報と当該複数の塩基配列関連情報をそれぞれ意味づける意味情報とが関連付けて記憶されている第4の記憶エリアにアクセス可能な第3の情報提供端末とがネットワークを介して接続されたシステムであって、前記第2の情報提供端末が前記第1の情報提供端末から物品及び/又はサービスの要求情報をネットワークを介して受信し、前記第2の情報提供端末が前記第1の情報提供端末から受信した要求情報に応じて前記第3の記憶エリアを検索し、前記要求情報に応じた位置情報を読み出し、前記第2の情報提供端末が、前記要求情報に応じた位置情報を前記第1の情報提供端末に対してネットワークを介して送信し、前記第2の情報提供端末が前記第1の情報提供端末及び前記復号用情報提供端末から前記要求情報に応じた位置情報に対応する暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵をそれぞれネットワークを介して受信し、受信した暗号鍵と前記復号化するために用いる情報とを用いて受信した暗号化塩基配列関連情報を復号化することによって、前記要求情報に応じた位置情報に対応する塩基配列関連情報を得、前記第2の情報提供端末が前記得た要求情報に応じた位置情報に対応する塩基配列関連情報を前記第3の情報提供端末に対して送信し、前記第3の情報提供端末が前記第2の情報提供端末から受信した前記要求情報に応じた位置情報に対応する塩基配列関連情報に基づいて前記第4の記憶エリアを検索し、前記要求情報に応じた位置情報に対応した塩基配列関連情報を意味づける意味情報及び/又は当該意味情報に関連する情報を読み出すシステムにおける前記復号用情報提供端末に、
    前記制御手段が、前記第2の記憶エリアから少なくとも前記要求情報に応じた位置情報に対応した暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方を読み出すステップaと、
    前記送受信手段が、暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方の送信にかかる直接的な課金先又は間接的な課金先に関する情報をネットワークを介して受信するステップbと、
    前記ステップbより後、前記送受信手段が、前記ステップaで読み出した暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方を、暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか他方と暗号化塩基配列関連情報を復号化するために用いる情報と共に使用することにより暗号化塩基配列関連情報を復号化する前記第2の情報提供端末に対して、又は前記第1の情報提供端末若しくは前記第3の情報提供端末を介して前記第2の情報提供端末に対して送信するステップcと、
    前記ステップcと同時或いはそれより後、前記送受信手段が前記暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方の送信にかかる課金情報を直接的な課金先又は間接的な課金先へ送信する、又は前記制御手段が前記課金情報を記録装置に記録するステップdと
    を実行させる塩基配列に関する情報処理方法。
  13. 前記送受信手段は、前記課金情報と、前記暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方とを互いに異なる送信先に対して送信することを特徴とする、請求項7乃至12いずれか一項記載の情報処理方法。
  14. 前記制御手段は、前記課金情報を、前記ステップcで送信した回数に応じて変動させることを特徴とする、請求項7乃至12いずれか一項記載の情報処理方法。
  15. 前記制御手段が、前記課金情報を、前記ステップcで送信した暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方に対応する位置情報に応じて変動させることを特徴とする、請求項7乃至12いずれか一項記載の情報処理方法。
  16. 前記制御手段は、前記ステップcで送信した回数を所定期間で各位置情報毎に集計し、前記位置情報に関する集計結果に応じて前記課金情報を変動させることを特徴とする、請求項7乃至12いずれか一項記載の情報処理方法。
  17. 個体に関する、塩基配列における位置を意味する位置情報と暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方とが関連付けて記憶されている第1の記憶エリアにアクセス可能な第1の情報提供端末と、送受信手段、制御手段を有し、位置情報と暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか他方とが関連付けて記憶されている第2の記憶エリアにアクセス可能であって、暗号鍵を用いて暗号化塩基配列関連情報を復号化するために用いる情報を使用可能な復号用情報提供端末と、位置情報と物品及び/又はサービスに関する分類情報とが関連付けて記憶されている第3の記憶エリア、及び位置情報と当該位置情報が意味する位置において取りうる複数の塩基配列関連情報と当該複数の塩基配列関連情報をそれぞれ意味づける意味情報とが関連付けて記憶されている第4の記憶エリアにアクセス可能な第2の情報提供端末とがネットワークを介して接続されたシステムであって、前記第1の情報提供端末が物品及び/又はサービスの要求情報を前記第2の情報提供端末にネットワークを介して送信し、前記第2の情報提供端末が当該要求情報に基づいて前記第3の記憶エリアを検索して当該要求情報に応じた位置情報を前記第1の情報提供端末に送信し、前記第1の情報提供端末が前記第2の情報提供端末から送信された位置情報に基づいて前記第1の記憶エリアを検索して前記第2の情報提供端末から受信した位置情報に対応する暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方を読み出して前記復号用情報提供端末に送信し、前記第1の情報提供端末が前記復号用情報提供端末から、前記第2の情報提供端末から受信した位置情報に対応する塩基配列関連情報をネットワークを介して受信し、前記第1の情報提供端末が前記要求情報に応じた位置情報に対応する塩基配列関連情報を前記第2の情報提供端末に送信し、前記第2の情報提供端末が前記第1の情報提供端末から受信した塩基配列関連情報に基づいて前記第4の記憶エリアを検索して、前記第1の情報提供端末から受信した塩基配列関連情報に関連付けられた意味情報及び/又は当該意味情報に関連する情報を読み出すシステムにおける前記復号用情報処理端末に、
    前記送受信手段が前記第1の情報提供端末から、前記要求情報に応じた位置情報に対応した暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方をネットワークを介して受信するステップaと、
    前記制御手段が第2の記憶エリアから、少なくとも前記要求情報に応じた位置情報に対応した暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか他方を読み出すステップbと、
    前記送受信手段が、暗号鍵と復号化するために用いる情報とを用いた暗号化塩基配列関連情報の復号化、及び/又は当該復号化して得た塩基配列関連情報の送信にかかる直接的な課金先又は間接的な課金先に関する情報をネットワークを介して受信するステップcと、
    前記制御手段が前記ステップaで受信した、又は前記ステップbで読み出した暗号鍵と前記復号化するために用いる情報とを用いて、前記ステップbで読み出した、又は前記ステップaで受信した暗号化塩基配列関連情報を復号化することによって、前記要求情報に応じた位置情報に対応する塩基配列関連情報を得るステップdと、
    前記ステップcより後、前記送受信手段が前記ステップdで得た塩基配列関連情報を位置情報に対応させて前記第1の情報提供端末にネットワークを介して送信するステップeと
    前記ステップeと同時或いはそれより後、前記送受信手段が前記暗号鍵と前記復号化するために用いる情報とを用いた復号化及び/又は前記ステップeにおける塩基配列関連情報の送信にかかる課金情報を直接的な課金先又は間接的な課金先へ送信する、又は前記制御手段が前記課金情報を記録装置に記録するステップfと
    を実行させる塩基配列に関する情報処理方法。
  18. 個体に関する、塩基配列における位置を意味する位置情報と暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方とが関連付けて記憶されている第1の記憶エリアにアクセス可能な第1の情報提供端末と、送受信手段、制御手段を有し、位置情報と暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか他方とが関連付けて記憶されている第2の記憶エリアにアクセス可能であって、暗号鍵を用いて暗号化塩基配列関連情報を復号化するために用いる情報を使用可能な復号用情報提供端末と、位置情報と物品及び/又はサービスに関する分類情報とが関連付けて記憶されている第3の記憶エリア、及び位置情報と当該位置情報が意味する位置において取りうる複数の塩基配列関連情報と当該複数の塩基配列関連情報をそれぞれ意味づける意味情報とが関連付けて記憶されている第4の記憶エリアにアクセス可能な第2の情報提供端末とがネットワークを介して接続されたシステムであって、前記第1の情報提供端末が物品及び/又はサービスの要求情報を第2の情報提供端末にネットワークを介して送信し、前記第2の情報提供端末が当該要求情報に基づいて前記第3の記憶エリアを検索して当該要求情報に応じた位置情報と当該位置情報に対応する複数の塩基配列関連情報と当該複数の塩基配列関連情報のそれぞれに関連付けられた意味情報及び/又は当該意味情報に関連する情報とを第1の情報提供端末にネットワークを介して送信し、前記第1の情報提供端末が前記第2の情報提供端末から受信した位置情報に基づいて前記第1の記憶エリアを検索し、前記第2の情報提供端末から受信した位置情報に対応する、暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方を読み出して前記復号用情報提供端末へ送信し、前記第1の情報提供端末が前記復号用情報提供端末から前記要求情報に応じた位置情報に対応する塩基配列関連情報をネットワークを介して受信し、前記第1の情報提供手段が、前記第2の情報提供端末から受信した位置情報に対応する複数の塩基配列関連情報のなかから、前記要求情報に応じた位置情報に対応する塩基配列関連情報と一致性がある塩基配列関連情報を抽出し、前記第2の情報提供端末から受信した意味情報及び/又は当該意味情報に関連する情報のなかから、前記抽出した塩基配列関連情報に関連付けられた意味情報及び/又は当該意味情報に関連する情報を抽出するシステムにおける前記復号用情報提供端末に、
    前記送受信手段が前記第1の情報提供端末から、前記要求情報に応じた位置情報に対応した暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方をネットワークを介して受信するステップaと、
    前記制御手段が前記第2の記憶エリアから、少なくとも前記要求情報に応じた位置情報に対応した暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか他方を読み出すステップbと、
    前記送受信手段が、暗号鍵と復号化するために用いる情報とを用いた暗号化塩基配列関連情報の復号化、及び/又は当該復号化して得た塩基配列関連情報の送信にかかる直接的な課金先又は間接的な課金先に関する情報をネットワークを介して受信するステップcと、
    前記制御手段が前記ステップaで受信した、又は前記ステップbで読み出した暗号鍵と前記復号化するために用いる情報とを用いて、前記ステップbで読み出した、又は前記ステップaで受信した暗号化塩基配列関連情報を復号化することによって、前記要求情報に応じた位置情報に対応する塩基配列関連情報を得るステップdと、
    前記ステップcより後、前記送受信手段が前記ステップdで得た塩基配列関連情報を位置情報に対応させて前記第1の情報提供端末にネットワークを介して送信するステップeと
    前記ステップeと同時或いはそれより後、前記送受信手段が前記暗号鍵と前記復号化するために用いる情報とを用いた復号化及び/又は前記ステップeにおける塩基配列関連情報の送信にかかる課金情報を直接的な課金先又は間接的な課金先へ送信する、又は前記制御手段が前記課金情報を記録装置に記録するステップfと
    を実行させる塩基配列に関する情報処理方法。
  19. 個体に関する、塩基配列における位置を意味する位置情報と暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方とが関連付けて記憶されている第1の記憶エリアにアクセス可能な第1の情報提供端末と、送受信手段、制御手段を有し、位置情報と暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか他方とが関連付けて記憶されている第2の記憶エリアにアクセス可能であって、暗号鍵を用いて暗号化塩基配列関連情報を復号化するために用いる情報を使用可能な復号用情報提供端末と、位置情報と物品及び/又はサービスに関する分類情報とが関連付けて記憶されている第3の記憶エリアにアクセス可能な第2の情報提供端末と、位置情報と当該位置情報が意味する位置において取りうる複数の塩基配列関連情報と当該複数の塩基配列関連情報をそれぞれ意味づける意味情報とが関連付けて記憶されている第4の記憶エリアにアクセス可能な第3の情報提供端末とがネットワークを介して接続されたシステムであって、前記第1の情報提供端末が物品及び/又はサービスの要求情報を前記第2の情報提供端末にネットワークを介して送信し、前記第2の情報提供端末が当該要求情報に基づいて前記第3の記憶エリアを検索して当該要求情報に応じた位置情報を読み出して前記第1の情報提供端末に送信し、前記第1の情報提供端末が前記第2の情報提供端末から送信された位置情報に基づいて前記第1の記憶エリアを検索して前記第2の情報提供端末から受信した位置情報に対応する暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方を読み出して前記復号用情報提供端末に送信し、前記第1の情報提供端末が前記復号用情報提供端末から、前記第2の情報提供端末から受信した位置情報に対応する塩基配列関連情報をネットワークを介して受信し、前記第1の情報提供端末が前記要求情報に応じた位置情報に対応する塩基配列関連情報を前記第2の情報提供端末に送信し、前記第3の情報提供端末が前記第2の情報提供端末から受信した塩基配列関連情報に基づいて前記第4の記憶エリアを検索して、前記第2の情報提供端末から受信した塩基配列関連情報に関連付けられた意味情報及び/又は当該意味情報に関連する情報を読み出すシステムにおける前記復号用情報処理端末に、
    前記送受信手段が前記第1の情報提供端末から、前記要求情報に応じた位置情報に対応した暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方をネットワークを介して受信するステップaと、
    前記制御手段が第2の記憶エリアから、少なくとも前記要求情報に応じた位置情報に対応した暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか他方を読み出すステップbと、
    前記送受信手段が、暗号鍵と復号化するために用いる情報とを用いた暗号化塩基配列関連情報の復号化、及び/又は当該復号化して得た塩基配列関連情報の送信にかかる直接的な課金先又は間接的な課金先に関する情報をネットワークを介して受信するステップcと、
    前記制御手段が前記ステップaで受信した、又は前記ステップbで読み出した暗号鍵と前記復号化するために用いる情報とを用いて、前記ステップbで読み出した、又は前記ステップaで受信した暗号化塩基配列関連情報を復号化することによって、前記要求情報に応じた位置情報に対応する塩基配列関連情報を得るステップdと、
    前記ステップcより後、前記送受信手段が前記ステップdで得た塩基配列関連情報を位置情報に対応させて前記第1の情報提供端末にネットワークを介して送信するステップeと、
    前記ステップeと同時或いはそれより後、前記送受信手段が前記暗号鍵と前記復号化するために用いる情報とを用いた復号化及び/又は前記ステップeにおける塩基配列関連情報の送信にかかる課金情報を直接的な課金先又は間接的な課金先へ送信する、又は前記制御手段が前記課金情報を記録装置に記録するステップfと
    を実行させる塩基配列に関する情報処理方法。
  20. 個体に関する、塩基配列における位置を意味する位置情報と暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方とが関連付けて記憶されている第1の記憶エリアにアクセス可能な第1の情報提供端末と、送受信手段、制御手段を有し、位置情報と暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか他方とが関連付けて記憶されている第2の記憶エリアにアクセス可能であって、暗号鍵を用いて暗号化塩基配列関連情報を復号化するために用いる情報を使用可能な復号用情報提供端末と、位置情報と物品及び/又はサービスに関する分類情報とが関連付けて記憶されている第3の記憶エリアにアクセス可能な第2の情報提供端末と、位置情報と当該位置情報が意味する位置において取りうる複数の塩基配列関連情報と当該複数の塩基配列関連情報をそれぞれ意味づける意味情報とが関連付けて記憶されている第4の記憶エリアにアクセス可能な第3の情報提供端末とがネットワークを介して接続されたシステムであって、前記第1の情報提供端末が物品及び/又はサービスの要求情報を前記第2の情報提供端末にネットワークを介して送信し、前記第2の情報提供端末が当該要求情報に基づいて前記第3の記憶エリアを検索して当該要求情報に応じた位置情報を検索し、読み出した当該要求情報に応じた位置情報を前記第3の情報提供端末に送信し、前記第3の情報提供端末が前記要求情報に応じた位置情報と当該位置情報に対応する複数の塩基配列関連情報と当該複数の塩基配列関連情報のそれぞれに関連付けられた意味情報及び/又は当該意味情報に関連する情報とを前記第1の情報提供端末に又は前記第2の情報提供端末を介して前記第1の情報提供端末にネットワークを介して送信し、前記第1の情報提供端末が前記第3の情報提供端末から又は前記第3の情報提供端末から前記第2の情報提供端末を介して受信した位置情報に基づいて前記第1の記憶エリアを検索し、前記第3の情報提供端末から又は前記第3の情報提供端末から前記第2の情報提供端末を介して受信した位置情報に対応する、暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方を読み出し前記復号用情報提供端末へ送信し、前記第1の情報提供端末が前記復号用情報提供端末から前記要求情報に応じた位置情報に対応する塩基配列関連情報をネットワークを介して受信し、前記第1の情報提供手段が、前記第3の情報提供端末から又は前記第3の情報提供端末から前記第2の情報提供端末を介して受信した位置情報に対応する複数の塩基配列関連情報のなかから、前記要求情報に応じた位置情報に対応する塩基配列関連情報と一致性がある塩基配列関連情報を抽出し、前記第3の情報提供端末から又は前記第3の情報提供端末から前記第2の情報提供端末を介して受信した意味情報及び/又は当該意味情報に関連する情報のなかから、前記抽出した塩基配列関連情報に関連付けられた意味情報及び/又は当該意味情報に関連する情報を抽出するシステムにおける前記復号用情報提供端末に、
    前記送受信手段が前記第1の情報提供端末から、前記要求情報に応じた位置情報に対応した暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方をネットワークを介して受信するステップaと、
    前記制御手段が前記第2の記憶エリアから、少なくとも前記要求情報に応じた位置情報に対応した暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか他方を読み出すステップbと、
    前記送受信手段が、暗号鍵と復号化するために用いる情報とを用いた暗号化塩基配列関連情報の復号化、及び/又は当該復号化して得た塩基配列関連情報の送信にかかる直接的な課金先又は間接的な課金先に関する情報をネットワークを介して受信するステップcと、
    前記制御手段が前記ステップaで受信した、又は前記ステップbで読み出した暗号鍵と前記復号化するために用いる情報とを用いて、前記ステップbで読み出した、又は前記ステップaで受信した暗号化塩基配列関連情報を復号化することによって、前記要求情報に応じた位置情報に対応する塩基配列関連情報を得るステップdと、
    前記ステップcより後、前記送受信手段が前記ステップdで得た塩基配列関連情報を位置情報に対応させて前記第1の情報提供端末にネットワークを介して送信するステップeと
    前記ステップeと同時或いはそれより後、前記送受信手段が前記暗号鍵と前記復号化するために用いる情報とを用いた復号化及び/又は前記ステップeにおける塩基配列関連情報の送信にかかる課金情報を直接的な課金先又は間接的な課金先へ送信する、又は前記制御手段が前記課金情報を記録装置に記録するステップfと
    を実行させる塩基配列に関する情報処理方法。
  21. 前記送受信手段は、前記課金情報と前記塩基配列関連情報とを互いに異なる送信先に対して送信することを特徴とする、請求項17乃至20いずれか一項記載の情報処理方法。
  22. 前記制御手段が、前記課金情報を、前記ステップeで送信した回数に応じて変動させることを特徴とする、請求項17乃至20いずれか一項記載の情報処理方法。
  23. 前記制御手段は、前記課金情報を、前記ステップeで送信した塩基配列関連情報に対応する位置情報に応じて変動させることを特徴とする、請求項17乃至20いずれか一項記載の情報処理方法。
  24. 前記制御手段は、前記ステップeで送信した回数を所定期間で各位置情報毎に集計し、前記位置情報に関する集計結果に応じて前記課金情報を変動させることを特徴とする、請求項17乃至20いずれか一項記載の情報処理方法。
  25. 送受信手段、制御手段を有し、個体に関する、塩基配列における位置を意味する位置情報と暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方とが関連付けて記憶されている第1の記憶エリアにアクセス可能であって、暗号鍵を用いて暗号化塩基配列関連情報を復号化するために用いる情報を使用可能な第1の情報提供端末と、位置情報と暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか他方とが関連付けて記憶されている第2の記憶エリアにアクセス可能な復号用情報提供端末と、位置情報と物品及び/又はサービスに関する分類情報とが関連付けて記憶されている第3の記憶エリア、及び位置情報と当該位置情報が意味する位置において取りうる複数の塩基配列関連情報と当該複数の塩基配列関連情報をそれぞれ意味づける意味情報とが関連付けて記憶されている第4の記憶エリアにアクセス可能な第2の情報提供端末とがネットワークを介して接続されたシステムであって、前記第2の情報提供端末が前記第1の情報提供端末から受信した塩基配列関連情報に基づいて前記第4の記憶エリアを検索して、前記第1の情報提供端末から受信した塩基配列関連情報に関連付けられた意味情報及び/又は当該意味情報に関連する情報を読み出すシステムにおける前記第1の情報提供端末としての情報処理装置において、
    前記送受信手段が物品及び/又はサービスの要求情報を前記第2の情報提供端末にネットワークを介して送信するように機能させる要求情報送信手段と、
    前記送受信手段が、前記第2の情報提供端末から前記要求情報送信手段で送信した要求情報に応じた位置情報をネットワークを介して受信するように機能させる位置情報受信手段と、
    前記制御手段が前記第1の記憶エリアから、前記位置情報受信手段で受信した位置情報に対応する、暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方を読み出すように機能させる情報読出し手段と、
    前記送受信手段が前記復号用情報提供端末から、少なくとも前記位置情報受信手段で受信した位置情報に対応する、暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか他方をネットワークを介して受信するように機能させる情報受信手段と、
    前記制御手段が前記情報読出し手段で読み出した、又は前記情報受信手段で受信した前記要求情報に応じた位置情報に対応する暗号化塩基配列関連情報を、前記情報受信手段で受信した、又は前記情報読出し手段で読み出した暗号鍵と前記復号化するために用いる情報とを用いて復号化することによって、前記制御手段が前記要求情報に応じた位置情報に対応する塩基配列関連情報を得るように機能させる塩基配列関連情報生成手段と、
    前記送受信手段が、前記塩基配列関連情報生成手段で得た塩基配列関連情報をネットワークを介して前記第2の情報提供端末に送信するように機能させる塩基配列関連情報送信手段と
    を備える塩基配列に関する情報処理装置。
  26. 送受信手段、制御手段を有し、個体に関する、塩基配列における位置を意味する位置情報と暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方とが関連付けて記憶されている第1の記憶エリアにアクセス可能であって、暗号鍵を用いて暗号化塩基配列関連情報を復号化するために用いる情報を使用可能な第1の情報提供端末と、位置情報と暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか他方とが関連付けて記憶されている第2の記憶エリアにアクセス可能な復号用情報提供端末と、位置情報と物品及び/又はサービスに関する分類情報とが関連付けて記憶されている第3の記憶エリアにアクセス可能な第2の情報提供端末と、位置情報と当該位置情報が意味する位置において取りうる複数の塩基配列関連情報と当該複数の塩基配列関連情報をそれぞれ意味づける意味情報とが関連付けて記憶されている第4の記憶エリアにアクセス可能な第3の情報提供端末とがネットワークを介して接続されたシステムであって、前記第3の情報提供端末が前記第2の情報提供手段から受信した塩基配列関連情報に基づいて前記第4の記憶エリアを検索して、前記第2の情報提供手段から受信した塩基配列関連情報に関連付けられた意味情報及び/又は当該意味情報に関連する情報を読み出すシステムにおける前記第1の情報提供端末としての情報処理装置において、
    前記送受信手段が物品及び/又はサービスの要求情報を前記第2の情報提供端末にネットワークを介して送信するように機能させる要求情報送信手段と、
    前記送受信手段が前記第2の情報提供端末から、前記要求情報送信手段で送信した要求情報に応じた位置情報をネットワークを介して受信するように機能させる位置情報受信手段と、
    前記制御手段が前記第1の記憶エリアから、前記位置情報受信手段で受信した位置情報に対応する、暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方を読み出すように機能させる情報読出し手段と、
    前記送受信手段が前記復号用情報提供端末から、少なくとも前記位置情報受信手段で受信した位置情報に対応する、暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか他方をネットワークを介して受信するように機能させる情報受信手段と、
    前記制御手段が前記情報読出し手段で読み出した、又は前記情報受信手段で受信した前記要求情報に応じた位置情報に対応する暗号化塩基配列関連情報を、前記情報受信手段で受信した、又は前記情報読出し手段で読み出した暗号鍵と前記復号化するために用いる情報とを用いて復号化することによって、前記制御手段が前記要求情報に応じた位置情報に対応する塩基配列関連情報を得るように機能させる塩基配列情報生成手段と、
    前記送受信手段が、前記塩基配列情報生成手段で得た塩基配列関連情報をネットワークを介して前記第2の情報提供端末に送信するように機能させる塩基配列関連情報送信手段と
    を備える塩基配列に関する情報処理装置。
  27. 送受信手段、制御手段を有し、個体に関する、塩基配列における位置を意味する位置情報と暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方とが関連付けて記憶されている第1の記憶エリアにアクセス可能であって、暗号鍵を用いて暗号化塩基配列関連情報を復号化するために用いる情報を使用可能な第1の情報提供端末と、位置情報と暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか他方とが関連付けて記憶されている第2の記憶エリアにアクセス可能な復号用情報提供端末と、位置情報と物品及び/又はサービスに関する分類情報とが関連付けて記憶されている第3の記憶エリア、及び位置情報と当該位置情報が意味する位置において取りうる複数の塩基配列関連情報と当該複数の塩基配列関連情報をそれぞれ意味づける意味情報とが関連付けて記憶されている第4の記憶エリアにアクセス可能な第2の情報提供端末とがネットワークを介して接続されたシステムにおける前記第1の情報提供端末にとしての情報処理装置において、
    前記送受信手段が物品及び/又はサービスの要求情報を前記第2の情報提供端末にネットワークを介して送信するように機能させる要求情報送信手段と、
    前記送受信手段が、前記第2の情報処理端末から、前記要求情報送信手段で送信した要求情報に応じた位置情報と、当該位置情報に対応する複数の塩基配列関連情報と、当該複数の塩基配列関連情報のそれぞれに関連付けられた意味情報及び/又は当該意味情報に関連する情報とをネットワークを介して受信するように機能させる意味情報等受信手段と、
    前記制御手段が前記第1の記憶エリアから、前記意味情報等受信手段で受信した位置情報に対応する、暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方を読み出すように機能させる情報読出し手段と、
    前記送受信手段が前記復号用情報提供端末から、少なくとも前記意味情報等受信手段で受信した位置情報に対応する、暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか他方をネットワークを介して受信するように機能させる情報受信手段と、
    前記制御手段が前記情報読出し手段で読み出した、又は前記情報受信手段で受信した前記要求情報に応じた位置情報に対応する暗号化塩基配列関連情報を、前記情報受信手段で受信した、又は前記情報読出し手段で読み出した暗号鍵と前記復号化するために用いる情報とを用いて復号化することによって、前記制御手段が前記要求情報に応じた位置情報に対応する塩基配列関連情報を得るように機能させる塩基配列情報生成手段と、
    前記制御手段が、前記意味情報等受信手段で受信した位置情報に対応する複数の塩基配列関連情報のなかから、前記塩基配列情報生成手段で得た位置情報に対応する塩基配列関連情報と一致性がある塩基配列関連情報を抽出し、前記意味情報等受信手段で受信した意味情報及び/又は当該意味情報に関連する情報のなかから、前記抽出した塩基配列関連情報に関連付けられた意味情報及び/又は当該意味情報に関連する情報を抽出するように機能させる意味情報抽出手段と
    を備える塩基配列に関する情報処理装置。
  28. 送受信手段、制御手段を有し、個体に関する、塩基配列における位置を意味する位置情報と暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方とが関連付けて記憶されている第1の記憶エリアにアクセス可能であって、暗号鍵を用いて暗号化塩基配列関連情報を復号化するために用いる情報を使用可能な第1の情報提供端末と、位置情報と暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか他方とが関連付けて記憶されている第2の記憶エリアにアクセス可能な復号用情報提供端末と、位置情報と物品及び/又はサービスに関する分類情報とが関連付けて記憶されている第3の記憶エリアにアクセス可能な第2の情報提供端末と、位置情報と当該位置情報が意味する位置において取りうる複数の塩基配列関連情報と当該複数の塩基配列関連情報をそれぞれ意味づける意味情報とが関連付けて記憶されている第4の記憶エリアにアクセス可能な第3の情報提供端末とがネットワークを介して接続されたシステムであって、前記第2の情報提供端末が前記第3の情報提供端末に対して、前記第1の情報提供端末から受信した物品及び/又はサービスの要求情報に応じた位置情報を送信するシステムにおける前記第1の情報提供端末としての情報処理装置において、
    前記送受信手段が前記物品及び/又はサービスの要求情報を前記第2の情報提供端末にネットワークを介して送信するように機能させる要求情報送信手段と、
    前記送受信手段が、前記第3の情報提供端末から、又は前記第3の情報提供端末から前記第2の情報提供端末を介して、前記要求情報送信手段で送信した要求情報に応じた位置情報と、当該位置情報に対応する複数の塩基配列関連情報と、当該複数の塩基配列関連情報のそれぞれに関連付けられた意味情報及び/又は当該意味情報に関連する情報とをネットワークを介して受信するように機能させる意味情報等受信手段と、
    前記制御手段が前記第1の記憶エリアから、前記意味情報等受信手段で受信した位置情報に対応する、暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方を読み出すように機能させる情報読出し手段と、
    前記送受信手段が前記復号用情報提供端末から、少なくとも前記意味情報等受信手段で受信した位置情報に対応する、暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか他方をネットワークを介して受信するように機能させる情報受信手段と、
    前記制御手段が前記情報読出し手段で読み出した、又は前記情報受信手段で受信した前記要求情報に応じた位置情報に対応する暗号化塩基配列関連情報を、前記情報受信手段で受信した、又は前記情報読出し手段で読み出した暗号鍵と前記復号化するために用いる情報とを用いて復号化することによって、前記制御手段が前記要求情報に応じた位置情報に対応する塩基配列関連情報を得るように機能させる塩基配列情報生成手段と、
    前記制御手段が、前記意味情報等受信手段で受信した位置情報に対応する複数の塩基配列関連情報のなかから、前記塩基配列情報生成手段で得た位置情報に対応する塩基配列関連情報と一致性がある塩基配列関連情報を抽出し、前記意味情報等受信手段で受信した意味情報及び/又は当該意味情報に関連する情報のなかから、前記抽出した塩基配列関連情報に関連付けられた意味情報及び/又は当該意味情報に関連する情報を抽出するように機能させる意味情報抽出手段と
    を備える塩基配列に関する情報処理装置。
  29. 個体に関する、塩基配列における位置を意味する位置情報と暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方とが関連付けて記憶されている第1の記憶エリアにアクセス可能な第1の情報提供端末と、位置情報と暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか他方とが関連付けて記憶されている第2の記憶エリアにアクセス可能な復号用情報提供端末と、送受信手段、制御手段を有し、位置情報と物品及び/又はサービスに関する分類情報とが関連付けて記憶されている第3の記憶エリア、及び位置情報と当該位置情報が意味する位置において取りうる複数の塩基配列関連情報と当該複数の塩基配列関連情報をそれぞれ意味づける意味情報とが関連付けて記憶されている第4の記憶エリアにアクセス可能であって、暗号鍵を用いて暗号化塩基配列関連情報を復号化するために用いる情報を使用可能な第2の情報提供端末とがネットワークを介して接続されたシステムにおける前記第2の情報提供端末としての情報処理装置において、
    前記送受信手段が、前記第1の情報提供端末から物品及び/又はサービスの要求情報をネットワークを介して受信するように機能させる要求情報受信手段と、
    前記制御手段が前記要求情報受信手段で受信した要求情報に応じて、前記第3の記憶エリアを検索し、前記要求情報に応じた位置情報を読み出すように機能させる位置情報読出し手段と、
    前記送受信手段が、前記位置情報読出し手段で読み出した位置情報を第1の情報提供端末に対してネットワークを介して送信するように機能させる位置情報送信手段と、
    前記第1の情報提供端末及び前記復号用情報提供端末から、前記送受信手段が、前記位置情報送信手段で送信した位置情報に対応する暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵をそれぞれネットワークを介して受信し、前記制御手段が、受信した暗号鍵と前記復号化するために用いる情報とを用いて受信した暗号化塩基配列関連情報を復号化することによって、前記要求情報に応じた位置情報に対応する塩基配列関連情報を得るように機能させる塩基配列情報生成手段と、
    前記塩基配列情報生成手段で得た塩基配列関連情報に応じて、前記制御手段が、前記第4の記憶エリアを検索し、前記塩基配列情報生成手段で得た塩基配列関連情報を意味づける意味情報及び/又は当該意味情報に関連する情報を読み出すように機能させる意味情報読出し手段と
    を備える塩基配列に関する情報処理装置。
  30. 個体に関する、塩基配列における位置を意味する位置情報と暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方とが関連付けて記憶されている第1の記憶エリアにアクセス可能な第1の情報提供端末と、位置情報と暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか他方とが関連付けて記憶されている第2の記憶エリアにアクセス可能な復号用情報提供端末と、送受信手段、制御手段を有し、位置情報と物品及び/又はサービスに関する分類情報とが関連付けて記憶されている第3の記憶エリアにアクセス可能であって、暗号鍵を用いて暗号化塩基配列関連情報を復号化するために用いる情報を使用可能な第2の情報提供端末と、位置情報と当該位置情報が意味する位置において取りうる複数の塩基配列関連情報と当該複数の塩基配列関連情報をそれぞれ意味づける意味情報とが関連付けて記憶されている第4の記憶エリアにアクセス可能な第3の情報提供端末とがネットワークを介して接続されたシステムであって、前記第3の情報提供端末が前記第2の情報提供端末から受信した塩基配列関連情報に基づいて前記第4の記憶エリアを検索し、当該塩基配列関連情報を意味づける意味情報及び/又は当該意味情報に関連する情報を読み出すシステムにおける前記第2の情報提供端末としての情報処置装置において、
    前記送受信手段が前記第1の情報提供端末から物品及び/又はサービスの要求情報をネットワークを介して受信するように機能させる要求情報受信手段と、
    前記制御手段が前記要求情報受信手段で受信した要求情報に応じて、前記第3の記憶エリアを検索し、前記要求情報に応じた位置情報を読み出すように機能させる位置情報読出し手段と、
    前記送受信手段が、前記位置情報読出し手段で読み出した位置情報を前記第1の情報提供端末へネットワークを介して送信するように機能させる位置情報送信手段と、
    前記第1の情報提供端末及び前記復号用情報提供端末から、前記送受信手段が、前記位置情報送信手段で送信した位置情報に対応する暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵をそれぞれネットワークを介して受信し、前記制御手段が、受信した暗号鍵と前記復号化するために用いる情報とを用いて受信した暗号化塩基配列関連情報を復号化することによって、前記要求情報に応じた位置情報に対応する塩基配列関連情報を得るように機能させる塩基配列情報生成手段と、
    前記送受信手段が、前記塩基配列情報生成手段で得た塩基配列関連情報を前記第3の情報提供端末に送信するように機能させる塩基配列関連情報送信手段と
    を備える塩基配列に関する情報処理装置。
  31. 個体に関する、塩基配列における位置を意味する位置情報と暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方とが関連付けて記憶されている第1の記憶エリアにアクセス可能であって、暗号鍵を用いて暗号化塩基配列関連情報を復号化するために用いる情報を使用可能な第1の情報提供端末と、送受信手段、制御手段を有し、位置情報と暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか他方とが関連付けて記憶されている第2の記憶エリアにアクセス可能な復号用情報提供端末と、位置情報と物品及び/又はサービスに関する分類情報とが関連付けて記憶されている第3の記憶エリア、及び位置情報と当該位置情報が意味する位置において取りうる複数の塩基配列関連情報と当該複数の塩基配列関連情報をそれぞれ意味づける意味情報とが関連付けて記憶されている第4の記憶エリアにアクセス可能な第2の情報提供端末とがネットワークを介して接続されたシステムであって、前記第1の情報提供端末が物品及び/又はサービスの要求情報を前記第2の情報提供端末にネットワークを介して送信し、前記第2の情報提供端末が当該要求情報に基づいて前記第3の記憶エリアを検索して当該要求情報に応じた位置情報を読み出して前記第1の情報提供端末に送信し、前記第1の情報提供端末が前記第2の情報提供端末から送信された位置情報に基づいて前記第1の記憶エリアを検索して前記第2の情報提供端末から受信した位置情報に対応する暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方を読み出し、前記第1の情報提供端末が少なくとも前記第2の情報提供端末から受信した位置情報に対応する暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか他方を前記復号用情報提供端末から受信し、前記第1の情報提供端末が当該暗号化塩基配列関連情報を当該暗号鍵と前記復号化するための情報とを用いて復号化して前記要求情報に応じた位置情報に対応する塩基配列関連情報を得、前記第1の情報提供端末が前記得た要求情報に応じた位置情報に対応する塩基配列関連情報を前記第2の情報提供端末に送信し、前記第2の情報提供端末が前記第1の情報提供端末から受信した塩基配列関連情報に基づいて前記第4の記憶エリアを検索して、前記第1の情報提供端末から受信した塩基配列関連情報に関連付けられた意味情報及び/又は当該意味情報に関連する情報を読み出すシステムにおける前記復号用情報提供端末としての情報処置装置において、
    前記制御手段が、前記第2の記憶エリアから少なくとも前記要求情報に応じた位置情報に対応した暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方を読み出すように機能させる情報読出し手段と、
    前記送受信手段が、前記暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方の送信にかかる直接的な課金先又は間接的な課金先に関する情報をネットワークを介して受信するように機能させる課金先情報受信手段と、
    前記課金先情報受信手段による処理より後、前記送受信手段が、前記情報読出し手段で読み出した暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方を、暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか他方と暗号化塩基配列関連情報を復号化するために用いる情報と共に使用することにより暗号化塩基配列関連情報を復号化する前記第1の情報提供端末に対して、又は前記第2の情報提供端末を介して前記復号化する第1の情報提供端末に対して送信するように機能させる情報送信手段と、
    前記情報送信手段による処理と同時或いはそれより後、前記送受信手段が前記暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方の送信にかかる課金情報を直接的な課金先又は間接的な課金先へ送信する、又は前記制御手段が当該課金情報を記録装置に記録する課金情報処理手段と
    を備える塩基配列に関する情報処理装置。
  32. 個体に関する、塩基配列における位置を意味する位置情報と暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方とが関連付けて記憶されている第1の記憶エリアにアクセス可能であって、暗号鍵を用いて暗号化塩基配列関連情報を復号化するために用いる情報を使用可能な第1の情報提供端末と、送受信手段、制御手段を有し、位置情報と暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか他方とが関連付けて記憶されている第2の記憶エリアにアクセス可能な復号用情報提供端末と、位置情報と物品及び/又はサービスに関する分類情報とが関連付けて記憶されている第3の記憶エリアにアクセス可能な第2の情報提供端末と、位置情報と当該位置情報が意味する位置において取りうる複数の塩基配列関連情報と当該複数の塩基配列関連情報をそれぞれ意味づける意味情報とが関連付けて記憶されている第4の記憶エリアにアクセス可能な第3の情報提供端末とがネットワークを介して接続されたシステムであって、前記第1の情報提供端末が物品及び/又はサービスの要求情報を前記第2の情報提供端末にネットワークを介して送信し、前記第2の情報提供端末が当該要求情報に基づいて前記第3の記憶エリアを検索して当該要求情報に応じた位置情報を前記第1の情報提供端末に送信し、前記第1の情報提供端末が前記第2の情報提供端末から送信された位置情報に基づいて前記第1の記憶エリアを検索して前記第2の情報提供端末から受信した位置情報に対応する暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方を読み出し、前記第1の情報提供端末が前記第2の情報提供端末から受信した位置情報に対応する暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか他方を前記復号用情報提供端末から受信し、前記第1の情報提供端末が当該暗号化塩基配列関連情報を当該暗号鍵と前記復号化するための情報とを用いて復号化して前記要求情報に応じた位置情報に対応する塩基配列関連情報を得、前記第1の情報提供端末が前記得た要求情報に応じた位置情報に対応する塩基配列関連情報を前記第2の情報提供手段に送信し、前記第3の情報提供端末が前記第2の情報提供端末から受信した塩基配列関連情報に基づいて前記第4の記憶エリアを検索して、前記第2の情報提供端末から受信した塩基配列関連情報に関連付けられた意味情報及び/又は当該意味情報に関連する情報を読み出すシステムにおける前記復号用情報提供端末としての情報処置装置において、
    前記制御手段が、前記第2の記憶エリアから少なくとも前記要求情報に応じた位置情報に対応した暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方を読み出すように機能させる情報読出し手段と、
    前記送受信手段が、暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方の送信にかかる直接的な課金先又は間接的な課金先に関する情報をネットワークを介して受信するように機能させる課金先情報受信手段と、
    前記課金先情報受信手段による処理より後、前記送受信手段が、前記情報読出し手段で読み出した暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方を、暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか他方と暗号化塩基配列関連情報を復号化するために用いる情報と共に使用することにより暗号化塩基配列関連情報を復号化する前記第1の情報提供端末に対して、又は前記第2の情報提供端末を介して前記復号化する第1の情報提供端末に対して送信するように機能させる情報送信手段と、
    前記情報送信手段による処理と同時或いはそれより後、前記送受信手段が前記暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方の送信にかかる課金情報を直接的な課金先又は間接的な課金先へ送信する、又は前記制御手段が当該課金情報を記録装置に記録するように機能させる課金情報処理手段と
    を備える塩基配列に関する情報処理装置。
  33. 個体に関する、塩基配列における位置を意味する位置情報と暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方とが関連付けて記憶されている第1の記憶エリアにアクセス可能であって、暗号鍵を用いて暗号化塩基配列関連情報を復号化するために用いる情報を使用可能な第1の情報提供端末と、送受信手段、制御手段を有し、位置情報と暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか他方とが関連付けて記憶されている第2の記憶エリアにアクセス可能な復号用情報提供端末と、位置情報と物品及び/又はサービスに関する分類情報とが関連付けて記憶されている第3の記憶エリア、及び位置情報と当該位置情報が意味する位置において取りうる複数の塩基配列関連情報と当該複数の塩基配列関連情報をそれぞれ意味づける意味情報とが関連付けて記憶されている第4の記憶エリアにアクセス可能な第2の情報提供端末とがネットワークを介して接続されたシステムであって、前記第1の情報提供端末が物品及び/又はサービスの要求情報を第2の情報提供端末にネットワークを介して送信し、前記第2の情報提供端末が当該要求情報に基づいて前記第3の記憶エリアを検索して当該要求情報に応じた位置情報と当該位置情報に対応する複数の塩基配列関連情報と当該複数の塩基配列関連情報のそれぞれに関連付けられた意味情報及び/又は当該意味情報に関連する情報とを第1の情報提供端末にネットワークを介して送信し、前記第1の情報提供端末が前記第2の情報提供端末から受信した位置情報に基づいて前記第1の記憶エリアを検索し、前記第2の情報提供端末から受信した位置情報に対応する、暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方を読み出し、前記第1の情報提供端末が前記復号用情報提供端末から、前記第2の情報提供端末から受信した位置情報に対応する、暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか他方をネットワークを介して受信し、前記第1の情報提供端末が当該暗号化塩基配列関連情報を当該暗号鍵と前記復号化するための情報とを用いて復号化して前記要求情報に応じた位置情報に対応する塩基配列関連情報を得、前記第1の情報提供端末が、前記第2の情報提供端末から受信した前記位置情報に対応する複数の塩基配列関連情報のなかから、前記得た要求情報に応じた位置情報に対応する塩基配列関連情報と一致性がある塩基配列関連情報を抽出し、前記第2の情報提供端末から受信した意味情報及び/又は当該意味情報に関連する情報のなかから、前記抽出した塩基配列関連情報に関連付けられた意味情報及び/又は当該意味情報に関連する情報を抽出するシステムにおける前記復号用情報提供端末としての情報処置装置において、
    前記制御手段が、前記第2の記憶エリアから少なくとも前記要求情報に応じた位置情報に対応した暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方を読み出すように機能させる情報読出し手段と、
    前記送受信手段が、暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方の送信にかかる直接的な課金先又は間接的な課金先に関する情報をネットワークを介して受信するように機能させる課金先情報受信手段と、
    前記課金先情報受信手段による処理より後、前記送受信手段が、前記情報読出し手段で読み出した暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方を、暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか他方と暗号化塩基配列関連情報を復号化するために用いる情報と共に使用することにより暗号化塩基配列関連情報を復号化する前記第1の情報提供端末に対して、又は前記第2の情報提供端末を介して前記復号化する第1の情報提供端末に対して送信するように機能させる情報送信手段と、
    前記情報送信手段による処理と同時或いはそれより後、前記送受信手段が前記暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方の送信にかかる課金情報を直接的な課金先又は間接的な課金先へ送信する、又は前記制御手段が前記課金情報を記録装置に記録するように機能させる課金情報処理手段と
    を備える塩基配列に関する情報処理装置。
  34. 個体に関する、塩基配列における位置を意味する位置情報と暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方とが関連付けて記憶されている第1の記憶エリアにアクセス可能であって、暗号鍵を用いて暗号化塩基配列関連情報を復号化するために用いる情報を使用可能な第1の情報提供端末と、送受信手段、制御手段を有し、位置情報と暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか他方とが関連付けて記憶されている第2の記憶エリアにアクセス可能な復号用情報提供端末と、位置情報と物品及び/又はサービスに関する分類情報とが関連付けて記憶されている第3の記憶エリアにアクセス可能な第2の情報提供端末と、位置情報と当該位置情報が意味する位置において取りうる複数の塩基配列関連情報と当該複数の塩基配列関連情報をそれぞれ意味づける意味情報とが関連付けて記憶されている第4の記憶エリアにアクセス可能な第3の情報提供端末とがネットワークを介して接続されたシステムであって、前記第1の情報提供端末が物品及び/又はサービスの要求情報を前記第2の情報提供端末にネットワークを介して送信し、前記第2の情報提供端末が当該要求情報に基づいて前記第3の記憶エリアを検索して当該要求情報に応じた位置情報を検索し、読み出した当該要求情報に応じた位置情報を前記第3の情報提供端末に送信し、前記第3の情報提供端末が前記要求情報に応じた位置情報と当該位置情報に対応する複数の塩基配列関連情報と当該複数の塩基配列関連情報のそれぞれに関連付けられた意味情報及び/又は当該意味情報に関連する情報とを前記第1の情報提供端末に又は前記第2の情報提供端末を介して前記第1の情報提供端末にネットワークを介して送信し、前記第1の情報提供端末が前記第3の情報提供端末から又は前記第3の情報提供端末から前記第2の情報提供端末を介して受信した位置情報に基づいて前記第1の記憶エリアを検索し、前記第3の情報提供端末から又は前記第3の情報提供端末から前記第2の情報提供端末を介して受信した位置情報に対応する、暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方を読み出し、前記第1の情報提供端末が前記復号用情報提供端末から、前記第3の情報提供端末から又は前記第3の情報提供端末から前記第2の情報提供端末を介して受信した位置情報に対応する、暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか他方をネットワークを介して受信し、前記第1の情報提供端末が当該暗号化塩基配列関連情報を当該暗号鍵と前記復号化するための情報とを用いて復号化して前記要求情報に応じた位置情報に対応する塩基配列関連情報を得、前記第1の情報提供端末が、前記第3の情報提供端末から又は前記第3の情報提供端末から前記第2の情報提供端末を介して受信した位置情報に対応する複数の塩基配列関連情報のなかから、前記得た要求情報に応じた位置情報に対応する塩基配列関連情報と一致性がある塩基配列関連情報を抽出し、前記第3の情報提供端末から又は前記第3の情報提供端末から前記第2の情報提供端末を介して受信した意味情報及び/又は当該意味情報に関連する情報のなかから、前記抽出した塩基配列関連情報に関連付けられた意味情報及び/又は当該意味情報に関連する情報を抽出するシステムにおける前記復号用情報提供端末としての情報処置装置において、
    前記制御手段が、前記第2の記憶エリアから少なくとも前記要求情報に応じた位置情報に対応した暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方を読み出すように機能させる情報読出し手段と、
    前記送受信手段が、暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方の送信にかかる直接的な課金先又は間接的な課金先に関する情報をネットワークを介して受信するように機能させる課金先情報受信手段と、
    前記課金先情報受信手段による処理より後、前記送受信手段が、前記情報読出し手段で読み出した暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方を、暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか他方と暗号化塩基配列関連情報を復号化するために用いる情報と共に使用することにより暗号化塩基配列関連情報を復号化する前記第1の情報提供端末に対して、又は前記第2の情報提供端末若しくは前記第3の情報提供端末を介して前記復号化する第1の情報提供端末に対して送信するように機能させる情報送信手段と、
    前記情報送信手段による処理と同時或いはそれより後、前記送受信手段が前記暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方の送信にかかる課金情報を直接的な課金先又は間接的な課金先へ送信する、又は前記制御手段が前記課金情報を記録装置に記録するように機能させる課金情報処理手段と
    を備える塩基配列に関する情報処理装置。
  35. 個体に関する、塩基配列における位置を意味する位置情報と暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方とが関連付けて記憶されている第1の記憶エリアにアクセス可能な第1の情報提供端末と、送受信手段、制御手段を有し、位置情報と暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか他方とが関連付けて記憶されている第2の記憶エリアにアクセス可能な復号用情報提供端末と、位置情報と物品及び/又はサービスに関する分類情報とが関連付けて記憶されている第3の記憶エリア、及び位置情報と当該位置情報が意味する位置において取りうる複数の塩基配列関連情報と当該複数の塩基配列関連情報をそれぞれ意味づける意味情報とが関連付けて記憶されている第4の記憶エリアにアクセス可能であって、暗号鍵を用いて暗号化塩基配列関連情報を復号化するために用いる情報を使用可能な第2の情報提供端末とがネットワークを介して接続されたシステムであって、前記第2の情報提供端末が前記第1の情報提供端末から物品及び/又はサービスの要求情報をネットワークを介して受信し、前記第2の情報提供端末が前記第1の情報提供端末から受信した要求情報に応じて、前記第3の記憶エリアを検索し、前記要求情報に応じた位置情報を読み出し、前記第2の情報提供端末が、前記要求情報に応じた位置情報を前記第1の情報提供端末に対してネットワークを介して送信し、前記第2の情報提供端末が前記第1の情報提供端末及び前記復号用情報提供端末から前記要求情報に応じた位置情報に対応する暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵をそれぞれネットワークを介して受信し、受信した暗号鍵と前記復号化するために用いる情報とを用いて受信した暗号化塩基配列関連情報を復号化することによって、前記要求情報に応じた位置情報に対応する塩基配列関連情報を得、前記第2の情報提供端末が前記得た要求情報に応じた位置情報に対応する塩基配列関連情報に応じて前記第4の記憶エリアを検索し、前記要求情報に応じた位置情報に対応した塩基配列関連情報を意味づける意味情報及び/又は当該意味情報に関連する情報を読み出すシステムにおける前記復号用情報提供端末としての情報処置装置において、
    前記制御手段が、前記第2の記憶エリアから少なくとも前記要求情報に応じた位置情報に対応した暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方を読み出すように機能させる情報読出し手段と、
    前記送受信手段が、暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方の送信にかかる直接的な課金先又は間接的な課金先に関する情報をネットワークを介して受信するように機能させる課金先情報受信手段と、
    前記課金先情報受信手段による処理より後、前記送受信手段が、前記情報読出し手段で読み出した暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方を、暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか他方と暗号化塩基配列関連情報を復号化するために用いる情報と共に使用することにより暗号化塩基配列関連情報を復号化する前記第2の情報提供端末に対して、又は前記第1の情報提供端末を介して前記第2の情報提供端末に対して送信するように機能させる情報送信手段と、
    前記情報送信手段による処理と同時或いはそれより後、前記送受信手段が前記暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方の送信にかかる課金情報を直接的な課金先又は間接的な課金先へ送信する、又は前記制御手段が前記課金情報を記録装置に記録するように機能させる課金情報処理手段と
    を備える塩基配列に関する情報処理装置。
  36. 個体に関する、塩基配列における位置を意味する位置情報と暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方とが関連付けて記憶されている第1の記憶エリアにアクセス可能な第1の情報提供端末と、送受信手段、制御手段を有し、位置情報と暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか他方とが関連付けて記憶されている第2の記憶エリアにアクセス可能な復号用情報提供端末と、位置情報と物品及び/又はサービスに関する分類情報とが関連付けて記憶されている第3の記憶エリアにアクセス可能であって、暗号鍵を用いて暗号化塩基配列関連情報を復号化するために用いる情報を使用可能な第2の情報提供端末と、位置情報と当該位置情報が意味する位置において取りうる複数の塩基配列関連情報と当該複数の塩基配列関連情報をそれぞれ意味づける意味情報とが関連付けて記憶されている第4の記憶エリアにアクセス可能な第3の情報提供端末とがネットワークを介して接続されたシステムであって、前記第2の情報提供端末が前記第1の情報提供端末から物品及び/又はサービスの要求情報をネットワークを介して受信し、前記第2の情報提供端末が前記第1の情報提供端末から受信した要求情報に応じて前記第3の記憶エリアを検索し、前記要求情報に応じた位置情報を読み出し、前記第2の情報提供端末が、前記要求情報に応じた位置情報を前記第1の情報提供端末に対してネットワークを介して送信し、前記第2の情報提供端末が前記第1の情報提供端末及び前記復号用情報提供端末から前記要求情報に応じた位置情報に対応する暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵をそれぞれネットワークを介して受信し、受信した暗号鍵と前記復号化するために用いる情報とを用いて受信した暗号化塩基配列関連情報を復号化することによって、前記要求情報に応じた位置情報に対応する塩基配列関連情報を得、前記第2の情報提供端末が前記得た要求情報に応じた位置情報に対応する塩基配列関連情報を前記第3の情報提供端末に対して送信し、前記第3の情報提供端末が前記第2の情報提供端末から受信した前記要求情報に応じた位置情報に対応する塩基配列関連情報に基づいて前記第4の記憶エリアを検索し、前記要求情報に応じた位置情報に対応した塩基配列関連情報を意味づける意味情報及び/又は当該意味情報に関連する情報を読み出すシステムにおける前記復号用情報提供端末としての情報処置装置において、
    前記制御手段が、前記第2の記憶エリアから少なくとも前記要求情報に応じた位置情報に対応した暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方を読み出すように機能させる情報読出し手段と、
    前記送受信手段が、暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方の送信にかかる直接的な課金先又は間接的な課金先に関する情報をネットワークを介して受信するように機能させる課金先情報受信手段と、
    前記課金先情報受信手段による処理より後、前記送受信手段が、前記情報読出し手段で読み出した暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方を、暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか他方と暗号化塩基配列関連情報を復号化するために用いる情報と共に使用することにより暗号化塩基配列関連情報を復号化する前記第2の情報提供端末に対して、又は前記第1の情報提供端末若しくは前記第3の情報提供端末を介して前記第2の情報提供端末に対して送信するように機能させる情報送信手段と、
    前記情報送信手段による処理と同時或いはそれより後、前記送受信手段が前記暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方の送信にかかる課金情報を直接的な課金先又は間接的な課金先へ送信する、又は前記制御手段が前記課金情報を記録装置に記録するように機能させる課金情報処理手段と
    を備える塩基配列に関する情報処理装置。
  37. 前記送受信手段は、前記課金情報と、前記暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方とを互いに異なる送信先に対して送信することを特徴とする、請求項31乃至36いずれか一項記載の情報処理装置。
  38. 前記制御手段は、前記課金情報を、前記情報送信手段で送信した回数に応じて変動させることを特徴とする、請求項31乃至36いずれか一項記載の情報処理装置。
  39. 前記制御手段が、前記課金情報を、前記情報送信手段で送信した暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方に対応する位置情報に応じて変動させることを特徴とする、請求項31乃至36いずれか一項記載の情報処理装置。
  40. 前記制御手段は、前記情報送信手段で送信した回数を所定期間で各位置情報毎に集計し、前記位置情報に関する集計結果に応じて前記課金情報を変動させることを特徴とする、請求項31乃至36いずれか一項記載の情報処理装置。
  41. 個体に関する、塩基配列における位置を意味する位置情報と暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方とが関連付けて記憶されている第1の記憶エリアにアクセス可能な第1の情報提供端末と、送受信手段、制御手段を有し、位置情報と暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか他方とが関連付けて記憶されている第2の記憶エリアにアクセス可能であって、暗号鍵を用いて暗号化塩基配列関連情報を復号化するために用いる情報を使用可能な復号用情報提供端末と、位置情報と物品及び/又はサービスに関する分類情報とが関連付けて記憶されている第3の記憶エリア、及び位置情報と当該位置情報が意味する位置において取りうる複数の塩基配列関連情報と当該複数の塩基配列関連情報をそれぞれ意味づける意味情報とが関連付けて記憶されている第4の記憶エリアにアクセス可能な第2の情報提供端末とがネットワークを介して接続されたシステムであって、前記第1の情報提供端末が物品及び/又はサービスの要求情報を前記第2の情報提供端末にネットワークを介して送信し、前記第2の情報提供端末が当該要求情報に基づいて前記第3の記憶エリアを検索して当該要求情報に応じた位置情報を前記第1の情報提供端末に送信し、前記第1の情報提供端末が前記第2の情報提供端末から送信された位置情報に基づいて前記第1の記憶エリアを検索して前記第2の情報提供端末から受信した位置情報に対応する暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方を読み出して前記復号用情報提供端末に送信し、前記第1の情報提供端末が前記復号用情報提供端末から、前記第2の情報提供端末から受信した位置情報に対応する塩基配列関連情報をネットワークを介して受信し、前記第1の情報提供端末が前記要求情報に応じた位置情報に対応する塩基配列関連情報を前記第2の情報提供端末に送信し、前記第2の情報提供端末が前記第1の情報提供端末から受信した塩基配列関連情報に基づいて前記第4の記憶エリアを検索して、前記第1の情報提供端末から受信した塩基配列関連情報に関連付けられた意味情報及び/又は当該意味情報に関連する情報を読み出すシステムにおける前記復号用情報処理端末としての情報処置装置において、
    前記送受信手段が前記第1の情報提供端末から、前記要求情報に応じた位置情報に対応した暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方をネットワークを介して受信するように機能させる情報受信手段と、
    前記制御手段が第2の記憶エリアから、少なくとも前記要求情報に応じた位置情報に対応した暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか他方を読み出すように機能させる情報読出し手段と、
    前記送受信手段が、暗号鍵と復号化するために用いる情報とを用いた暗号化塩基配列関連情報の復号化、及び/又は当該復号化して得た塩基配列関連情報の送信にかかる直接的な課金先又は間接的な課金先に関する情報をネットワークを介して受信するように機能させる課金先情報受信手段と、
    前記制御手段が前記情報受信手段で受信した、又は前記情報読出し手段で読み出した暗号鍵と前記復号化するために用いる情報とを用いて、前記情報読出し手段で読み出した、又は前記情報受信手段で受信した暗号化塩基配列関連情報を復号化することによって、前記要求情報に応じた位置情報に対応する塩基配列関連情報を得るように機能させる塩基配列情報生成手段と、
    前記課金先情報受信手段による処理より後、前記送受信手段が前記塩基配列情報生成手段で得た塩基配列関連情報を位置情報に対応させて前記第1の情報提供端末にネットワークを介して送信するように機能させる塩基配列関連情報送信手段と
    前記塩基配列関連情報送信手段による処理と同時或いはそれより後、前記送受信手段が前記暗号鍵と前記復号化するために用いる情報とを用いた復号化及び/又は前記塩基配列関連情報送信手段における塩基配列関連情報の送信にかかる課金情報を直接的な課金先又は間接的な課金先へ送信する、又は前記制御手段が前記課金情報を記録装置に記録するように機能させる課金情報処理手段と
    を備える塩基配列に関する情報処理装置。
  42. 個体に関する、塩基配列における位置を意味する位置情報と暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方とが関連付けて記憶されている第1の記憶エリアにアクセス可能な第1の情報提供端末と、送受信手段、制御手段を有し、位置情報と暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか他方とが関連付けて記憶されている第2の記憶エリアにアクセス可能であって、暗号鍵を用いて暗号化塩基配列関連情報を復号化するために用いる情報を使用可能な復号用情報提供端末と、位置情報と物品及び/又はサービスに関する分類情報とが関連付けて記憶されている第3の記憶エリア、及び位置情報と当該位置情報が意味する位置において取りうる複数の塩基配列関連情報と当該複数の塩基配列関連情報をそれぞれ意味づける意味情報とが関連付けて記憶されている第4の記憶エリアにアクセス可能な第2の情報提供端末とがネットワークを介して接続されたシステムであって、前記第1の情報提供端末が物品及び/又はサービスの要求情報を第2の情報提供端末にネットワークを介して送信し、前記第2の情報提供端末が当該要求情報に基づいて前記第3の記憶エリアを検索して当該要求情報に応じた位置情報と当該位置情報に対応する複数の塩基配列関連情報と当該複数の塩基配列関連情報のそれぞれに関連付けられた意味情報及び/又は当該意味情報に関連する情報とを第1の情報提供端末にネットワークを介して送信し、前記第1の情報提供端末が前記第2の情報提供端末から受信した位置情報に基づいて前記第1の記憶エリアを検索し、前記第2の情報提供端末から受信した位置情報に対応する、暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方を読み出して前記復号用情報提供端末へ送信し、前記第1の情報提供端末が前記復号用情報提供端末から前記要求情報に応じた位置情報に対応する塩基配列関連情報をネットワークを介して受信し、前記第1の情報提供手段が、前記第2の情報提供端末から受信した位置情報に対応する複数の塩基配列関連情報のなかから、前記要求情報に応じた位置情報に対応する塩基配列関連情報と一致性がある塩基配列関連情報を抽出し、前記第2の情報提供端末から受信した意味情報及び/又は当該意味情報に関連する情報のなかから、前記抽出した塩基配列関連情報に関連付けられた意味情報及び/又は当該意味情報に関連する情報を抽出するシステムにおける前記復号用情報提供端末としての情報処置装置において、
    前記送受信手段が前記第1の情報提供端末から、前記要求情報に応じた位置情報に対応した暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方をネットワークを介して受信するように機能させる情報受信手段と、
    前記制御手段が前記第2の記憶エリアから、少なくとも前記要求情報に応じた位置情報に対応した暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか他方を読み出すように機能させる情報読出し手段と、
    前記送受信手段が、暗号鍵と復号化するために用いる情報とを用いた暗号化塩基配列関連情報の復号化、及び/又は当該復号化して得た塩基配列関連情報の送信にかかる直接的な課金先又は間接的な課金先に関する情報をネットワークを介して受信するように機能させる課金先情報受信手段と、
    前記制御手段が前記情報受信手段で受信した、又は前記情報読出し手段で読み出した暗号鍵と前記復号化するために用いる情報とを用いて、前記情報読出し手段で読み出した、又は前記情報受信手段で受信した暗号化塩基配列関連情報を復号化することによって、前記要求情報に応じた位置情報に対応する塩基配列関連情報を得るように機能させる塩基配列情報生成手段と、
    前記課金先情報受信手段による処理より後、前記送受信手段が前記塩基配列情報生成手段で得た塩基配列関連情報を位置情報に対応させて前記第1の情報提供端末にネットワークを介して送信するように機能させる塩基配列関連情報送信手段と
    前記塩基配列関連情報送信手段による処理と同時或いはそれより後、前記送受信手段が前記暗号鍵と前記復号化するために用いる情報とを用いた復号化及び/又は前記塩基配列関連情報送信手段における塩基配列関連情報の送信にかかる課金情報を直接的な課金先又は間接的な課金先へ送信する、又は前記制御手段が前記課金情報を記録装置に記録するように機能させる課金情報処理手段と
    を備える塩基配列に関する情報処理装置。
  43. 個体に関する、塩基配列における位置を意味する位置情報と暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方とが関連付けて記憶されている第1の記憶エリアにアクセス可能な第1の情報提供端末と、送受信手段、制御手段を有し、位置情報と暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか他方とが関連付けて記憶されている第2の記憶エリアにアクセス可能であって、暗号鍵を用いて暗号化塩基配列関連情報を復号化するために用いる情報を使用可能な復号用情報提供端末と、位置情報と物品及び/又はサービスに関する分類情報とが関連付けて記憶されている第3の記憶エリアにアクセス可能な第2の情報提供端末と、位置情報と当該位置情報が意味する位置において取りうる複数の塩基配列関連情報と当該複数の塩基配列関連情報をそれぞれ意味づける意味情報とが関連付けて記憶されている第4の記憶エリアにアクセス可能な第3の情報提供端末とがネットワークを介して接続されたシステムであって、前記第1の情報提供端末が物品及び/又はサービスの要求情報を前記第2の情報提供端末にネットワークを介して送信し、前記第2の情報提供端末が当該要求情報に基づいて前記第3の記憶エリアを検索して当該要求情報に応じた位置情報を読み出して前記第1の情報提供端末に送信し、前記第1の情報提供端末が前記第2の情報提供端末から送信された位置情報に基づいて前記第1の記憶エリアを検索して前記第2の情報提供端末から受信した位置情報に対応する暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方を読み出して前記復号用情報提供端末に送信し、前記第1の情報提供端末が前記復号用情報提供端末から、前記第2の情報提供端末から受信した位置情報に対応する塩基配列関連情報をネットワークを介して受信し、前記第1の情報提供端末が前記要求情報に応じた位置情報に対応する塩基配列関連情報を前記第2の情報提供端末に送信し、前記第3の情報提供端末が前記第2の情報提供端末から受信した塩基配列関連情報に基づいて前記第4の記憶エリアを検索して、前記第2の情報提供端末から受信した塩基配列関連情報に関連付けられた意味情報及び/又は当該意味情報に関連する情報を読み出すシステムにおける前記復号用情報処理端末としての情報処置装置において、
    前記送受信手段が前記第1の情報提供端末から、前記要求情報に応じた位置情報に対応した暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方をネットワークを介して受信するように機能させる情報受信手段と、
    前記制御手段が第2の記憶エリアから、少なくとも前記要求情報に応じた位置情報に対応した暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか他方を読み出すように機能させる情報読出し手段と、
    前記送受信手段が、暗号鍵と復号化するために用いる情報とを用いた暗号化塩基配列関連情報の復号化、及び/又は当該復号化して得た塩基配列関連情報の送信にかかる直接的な課金先又は間接的な課金先に関する情報をネットワークを介して受信するように機能させる課金先情報受信手段と、
    前記制御手段が前記情報受信手段で受信した、又は前記情報読出し手段で読み出した暗号鍵と前記復号化するために用いる情報とを用いて、前記情報読出し手段で読み出した、又は前記情報受信手段で受信した暗号化塩基配列関連情報を復号化することによって、前記要求情報に応じた位置情報に対応する塩基配列関連情報を得るように機能させる塩基配列情報生成手段と、
    前記課金先情報受信手段による処理より後、前記送受信手段が前記塩基配列情報生成手段で得た塩基配列関連情報を位置情報に対応させて前記第1の情報提供端末にネットワークを介して送信するように機能させる塩基配列関連情報送信手段と、
    前記塩基配列関連情報送信手段による処理と同時或いはそれより後、前記送受信手段が前記暗号鍵と前記復号化するために用いる情報とを用いた復号化及び/又は前記塩基配列関連情報送信手段における塩基配列関連情報の送信にかかる課金情報を直接的な課金先又は間接的な課金先へ送信する、又は前記制御手段が前記課金情報を記録装置に記録するように機能させる課金情報処理手段と
    を備える塩基配列に関する情報処理装置。
  44. 個体に関する、塩基配列における位置を意味する位置情報と暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方とが関連付けて記憶されている第1の記憶エリアにアクセス可能な第1の情報提供端末と、送受信手段、制御手段を有し、位置情報と暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか他方とが関連付けて記憶されている第2の記憶エリアにアクセス可能であって、暗号鍵を用いて暗号化塩基配列関連情報を復号化するために用いる情報を使用可能な復号用情報提供端末と、位置情報と物品及び/又はサービスに関する分類情報とが関連付けて記憶されている第3の記憶エリアにアクセス可能な第2の情報提供端末と、位置情報と当該位置情報が意味する位置において取りうる複数の塩基配列関連情報と当該複数の塩基配列関連情報をそれぞれ意味づける意味情報とが関連付けて記憶されている第4の記憶エリアにアクセス可能な第3の情報提供端末とがネットワークを介して接続されたシステムであって、前記第1の情報提供端末が物品及び/又はサービスの要求情報を前記第2の情報提供端末にネットワークを介して送信し、前記第2の情報提供端末が当該要求情報に基づいて前記第3の記憶エリアを検索して当該要求情報に応じた位置情報を検索し、読み出した当該要求情報に応じた位置情報を前記第3の情報提供端末に送信し、前記第3の情報提供端末が前記要求情報に応じた位置情報と当該位置情報に対応する複数の塩基配列関連情報と当該複数の塩基配列関連情報のそれぞれに関連付けられた意味情報及び/又は当該意味情報に関連する情報とを前記第1の情報提供端末に又は前記第2の情報提供端末を介して前記第1の情報提供端末にネットワークを介して送信し、前記第1の情報提供端末が前記第3の情報提供端末から又は前記第3の情報提供端末から前記第2の情報提供端末を介して受信した位置情報に基づいて前記第1の記憶エリアを検索し、前記第3の情報提供端末から又は前記第3の情報提供端末から前記第2の情報提供端末を介して受信した位置情報に対応する、暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方を読み出し前記復号用情報提供端末へ送信し、前記第1の情報提供端末が前記復号用情報提供端末から前記要求情報に応じた位置情報に対応する塩基配列関連情報をネットワークを介して受信し、前記第1の情報提供手段が、前記第3の情報提供端末から又は前記第3の情報提供端末から前記第2の情報提供端末を介して受信した位置情報に対応する複数の塩基配列関連情報のなかから、前記要求情報に応じた位置情報に対応する塩基配列関連情報と一致性がある塩基配列関連情報を抽出し、前記第3の情報提供端末から又は前記第3の情報提供端末から前記第2の情報提供端末を介して受信した意味情報及び/又は当該意味情報に関連する情報のなかから、前記抽出した塩基配列関連情報に関連付けられた意味情報及び/又は当該意味情報に関連する情報を抽出するシステムにおける前記復号用情報提供端末としての情報処置装置において、
    前記送受信手段が前記第1の情報提供端末から、前記要求情報に応じた位置情報に対応した暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方をネットワークを介して受信するように機能させる情報受信手段と、
    前記制御手段が前記第2の記憶エリアから、少なくとも前記要求情報に応じた位置情報に対応した暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか他方を読み出すように機能させる情報読出し手段と、
    前記送受信手段が、暗号鍵と復号化するために用いる情報とを用いた暗号化塩基配列関連情報の復号化、及び/又は当該復号化して得た塩基配列関連情報の送信にかかる直接的な課金先又は間接的な課金先に関する情報をネットワークを介して受信するように機能させる課金先情報受信手段と、
    前記制御手段が前記情報受信手段で受信した、又は前記情報読出し手段で読み出した暗号鍵と前記復号化するために用いる情報とを用いて、前記情報読出し手段で読み出した、又は前記情報受信手段で受信した暗号化塩基配列関連情報を復号化することによって、前記要求情報に応じた位置情報に対応する塩基配列関連情報を得るように機能させる塩基配列情報生成手段と、
    前記課金先情報受信手段による処理より後、前記送受信手段が前記塩基配列情報生成手段で得た塩基配列関連情報を位置情報に対応させて前記第1の情報提供端末にネットワークを介して送信するように機能させる塩基配列関連情報送信手段と
    前記塩基配列関連情報送信手段による処理と同時或いはそれより後、前記送受信手段が前記暗号鍵と前記復号化するために用いる情報とを用いた復号化及び/又は前記塩基配列関連情報送信手段における塩基配列関連情報の送信にかかる課金情報を直接的な課金先又は間接的な課金先へ送信する、又は前記制御手段が前記課金情報を記録装置に記録するように機能させる課金情報処理手段と
    を備える塩基配列に関する情報処理装置。
  45. 前記送受信手段は、前記課金情報と前記塩基配列関連情報とを互いに異なる送信先に対して送信することを特徴とする、請求項41乃至44いずれか一項記載の情報処理装置。
  46. 前記制御手段が、前記課金情報を、前記塩基配列関連情報送信手段で送信した回数に応じて変動させることを特徴とする、請求項41乃至44いずれか一項記載の情報処理装置。
  47. 前記制御手段は、前記課金情報を、前記塩基配列関連情報送信手段で送信した塩基配列関連情報に対応する位置情報に応じて変動させることを特徴とする、請求項41乃至44いずれか一項記載の情報処理装置。
  48. 前記制御手段は、前記塩基配列関連情報送信手段で送信した回数を所定期間で各位置情報毎に集計し、前記位置情報に関する集計結果に応じて前記課金情報を変動させることを特徴とする、請求項41乃至44いずれか一項記載の情報処理装置。
  49. 送受信手段、制御手段を有し、個体に関する、塩基配列における位置を意味する位置情報と暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方とが関連付けて記憶されている第1の記憶エリアにアクセス可能であって、暗号鍵を用いて暗号化塩基配列関連情報を復号化するために用いる情報を使用可能な第1の情報提供端末と、位置情報と暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか他方とが関連付けて記憶されている第2の記憶エリアにアクセス可能な復号用情報提供端末と、位置情報と物品及び/又はサービスに関する分類情報とが関連付けて記憶されている第3の記憶エリア、及び位置情報と当該位置情報が意味する位置において取りうる複数の塩基配列関連情報と当該複数の塩基配列関連情報をそれぞれ意味づける意味情報とが関連付けて記憶されている第4の記憶エリアにアクセス可能な第2の情報提供端末とがネットワークを介して接続されたシステムであって、前記第2の情報提供端末が前記第1の情報提供端末から受信した塩基配列関連情報に基づいて前記第4の記憶エリアを検索して、前記第1の情報提供端末から受信した塩基配列関連情報に関連付けられた意味情報及び/又は当該意味情報に関連する情報を読み出すシステムにおける前記第1の情報提供端末に、
    前記送受信手段が物品及び/又はサービスの要求情報を前記第2の情報提供端末にネットワークを介して送信するステップaと、
    前記送受信手段が、前記第2の情報提供端末から前記ステップaで送信した要求情報に応じた位置情報をネットワークを介して受信するステップbと、
    前記制御手段が前記第1の記憶エリアから、前記ステップbで受信した位置情報に対応する、暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方を読み出すステップcと、
    前記送受信手段が前記復号用情報提供端末から、少なくとも前記ステップbで受信した位置情報に対応する、暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか他方をネットワークを介して受信するステップdと、
    前記制御手段が前記ステップcで読み出した、又は前記ステップdで受信した前記要求情報に応じた位置情報に対応する暗号化塩基配列関連情報を、前記ステップdで受信した、又は前記ステップcで読み出した暗号鍵と前記復号化するために用いる情報とを用いて復号化することによって、前記制御手段が前記要求情報に応じた位置情報に対応する塩基配列関連情報を得るステップeと、
    前記送受信手段が、前記ステップeで得た塩基配列関連情報をネットワークを介して前記第2の情報提供端末に送信するステップfと
    を実行させる塩基配列に関する情報処理プログラム。
  50. 送受信手段、制御手段を有し、個体に関する、塩基配列における位置を意味する位置情報と暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方とが関連付けて記憶されている第1の記憶エリアにアクセス可能であって、暗号鍵を用いて暗号化塩基配列関連情報を復号化するために用いる情報を使用可能な第1の情報提供端末と、位置情報と暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか他方とが関連付けて記憶されている第2の記憶エリアにアクセス可能な復号用情報提供端末と、位置情報と物品及び/又はサービスに関する分類情報とが関連付けて記憶されている第3の記憶エリアにアクセス可能な第2の情報提供端末と、位置情報と当該位置情報が意味する位置において取りうる複数の塩基配列関連情報と当該複数の塩基配列関連情報をそれぞれ意味づける意味情報とが関連付けて記憶されている第4の記憶エリアにアクセス可能な第3の情報提供端末とがネットワークを介して接続されたシステムであって、前記第3の情報提供端末が前記第2の情報提供手段から受信した塩基配列関連情報に基づいて前記第4の記憶エリアを検索して、前記第2の情報提供手段から受信した塩基配列関連情報に関連付けられた意味情報及び/又は当該意味情報に関連する情報を読み出すシステムにおける前記第1の情報提供端末に、
    前記送受信手段が物品及び/又はサービスの要求情報を前記第2の情報提供端末にネットワークを介して送信するステップaと、
    前記送受信手段が前記第2の情報提供端末から、前記ステップaで送信した要求情報に応じた位置情報をネットワークを介して受信するステップbと、
    前記制御手段が前記第1の記憶エリアから、前記ステップbで受信した位置情報に対応する、暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方を読み出すステップcと、
    前記送受信手段が前記復号用情報提供端末から、少なくとも前記ステップbで受信した位置情報に対応する、暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか他方をネットワークを介して受信するステップdと、
    前記制御手段が前記ステップcで読み出した、又は前記ステップdで受信した前記要求情報に応じた位置情報に対応する暗号化塩基配列関連情報を、前記ステップdで受信した、又は前記ステップcで読み出した暗号鍵と前記復号化するために用いる情報とを用いて復号化することによって、前記制御手段が前記要求情報に応じた位置情報に対応する塩基配列関連情報を得るステップeと、
    前記送受信手段が、前記ステップeで得た塩基配列関連情報をネットワークを介して前記第2の情報提供端末に送信するステップfと
    を実行させる塩基配列に関する情報処理プログラム。
  51. 送受信手段、制御手段を有し、個体に関する、塩基配列における位置を意味する位置情報と暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方とが関連付けて記憶されている第1の記憶エリアにアクセス可能であって、暗号鍵を用いて暗号化塩基配列関連情報を復号化するために用いる情報を使用可能な第1の情報提供端末と、位置情報と暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか他方とが関連付けて記憶されている第2の記憶エリアにアクセス可能な復号用情報提供端末と、位置情報と物品及び/又はサービスに関する分類情報とが関連付けて記憶されている第3の記憶エリア、及び位置情報と当該位置情報が意味する位置において取りうる複数の塩基配列関連情報と当該複数の塩基配列関連情報をそれぞれ意味づける意味情報とが関連付けて記憶されている第4の記憶エリアにアクセス可能な第2の情報提供端末とがネットワークを介して接続されたシステムにおける前記第1の情報提供端末に、
    前記送受信手段が物品及び/又はサービスの要求情報を前記第2の情報提供端末にネットワークを介して送信するステップaと、
    前記送受信手段が、前記第2の情報処理端末から、前記ステップaで送信した要求情報に応じた位置情報と、当該位置情報に対応する複数の塩基配列関連情報と、当該複数の塩基配列関連情報のそれぞれに関連付けられた意味情報及び/又は当該意味情報に関連する情報とをネットワークを介して受信するステップbと、
    前記制御手段が前記第1の記憶エリアから、前記ステップbで受信した位置情報に対応する、暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方を読み出すステップcと、
    前記送受信手段が前記復号用情報提供端末から、少なくとも前記ステップbで受信した位置情報に対応する、暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか他方をネットワークを介して受信するステップdと、
    前記制御手段が前記ステップcで読み出した、又は前記ステップdで受信した前記要求情報に応じた位置情報に対応する暗号化塩基配列関連情報を、前記ステップdで受信した、又は前記ステップcで読み出した暗号鍵と前記復号化するために用いる情報とを用いて復号化することによって、前記制御手段が前記要求情報に応じた位置情報に対応する塩基配列関連情報を得るステップeと、
    前記制御手段が、前記ステップbで受信した位置情報に対応する複数の塩基配列関連情報のなかから、前記ステップeで得た位置情報に対応する塩基配列関連情報と一致性がある塩基配列関連情報を抽出し、前記ステップbで受信した意味情報及び/又は当該意味情報に関連する情報のなかから、前記抽出した塩基配列関連情報に関連付けられた意味情報及び/又は当該意味情報に関連する情報を抽出するステップfと
    を実行させる塩基配列に関する情報処理プログラム。
  52. 送受信手段、制御手段を有し、個体に関する、塩基配列における位置を意味する位置情報と暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方とが関連付けて記憶されている第1の記憶エリアにアクセス可能であって、暗号鍵を用いて暗号化塩基配列関連情報を復号化するために用いる情報を使用可能な第1の情報提供端末と、位置情報と暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか他方とが関連付けて記憶されている第2の記憶エリアにアクセス可能な復号用情報提供端末と、位置情報と物品及び/又はサービスに関する分類情報とが関連付けて記憶されている第3の記憶エリアにアクセス可能な第2の情報提供端末と、位置情報と当該位置情報が意味する位置において取りうる複数の塩基配列関連情報と当該複数の塩基配列関連情報をそれぞれ意味づける意味情報とが関連付けて記憶されている第4の記憶エリアにアクセス可能な第3の情報提供端末とがネットワークを介して接続されたシステムであって、前記第2の情報提供端末が前記第3の情報提供端末に対して、前記第1の情報提供端末から受信した物品及び/又はサービスの要求情報に応じた位置情報を送信するシステムにおける前記第1の情報提供端末に、
    前記送受信手段が前記物品及び/又はサービスの要求情報を前記第2の情報提供端末にネットワークを介して送信するステップaと、
    前記送受信手段が、前記第3の情報提供端末から、又は前記第3の情報提供端末から前記第2の情報提供端末を介して、前記ステップaで送信した要求情報に応じた位置情報と、当該位置情報に対応する複数の塩基配列関連情報と、当該複数の塩基配列関連情報のそれぞれに関連付けられた意味情報及び/又は当該意味情報に関連する情報とをネットワークを介して受信するステップbと、
    前記制御手段が前記第1の記憶エリアから、前記ステップbで受信した位置情報に対応する、暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方を読み出すステップcと、
    前記送受信手段が前記復号用情報提供端末から、少なくとも前記ステップbで受信した位置情報に対応する、暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか他方をネットワークを介して受信するステップdと、
    前記制御手段が前記ステップcで読み出した、又は前記ステップdで受信した前記要求情報に応じた位置情報に対応する暗号化塩基配列関連情報を、前記ステップdで受信した、又は前記ステップcで読み出した暗号鍵と前記復号化するために用いる情報とを用いて復号化することによって、前記制御手段が前記要求情報に応じた位置情報に対応する塩基配列関連情報を得るステップeと、
    前記制御手段が、前記ステップbで受信した位置情報に対応する複数の塩基配列関連情報のなかから、前記ステップeで得た位置情報に対応する塩基配列関連情報と一致性がある塩基配列関連情報を抽出し、前記ステップbで受信した意味情報及び/又は当該意味情報に関連する情報のなかから、前記抽出した塩基配列関連情報に関連付けられた意味情報及び/又は当該意味情報に関連する情報を抽出するステップfと
    を実行させる塩基配列に関する情報処理プログラム。
  53. 個体に関する、塩基配列における位置を意味する位置情報と暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方とが関連付けて記憶されている第1の記憶エリアにアクセス可能な第1の情報提供端末と、位置情報と暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか他方とが関連付けて記憶されている第2の記憶エリアにアクセス可能な復号用情報提供端末と、送受信手段、制御手段を有し、位置情報と物品及び/又はサービスに関する分類情報とが関連付けて記憶されている第3の記憶エリア、及び位置情報と当該位置情報が意味する位置において取りうる複数の塩基配列関連情報と当該複数の塩基配列関連情報をそれぞれ意味づける意味情報とが関連付けて記憶されている第4の記憶エリアにアクセス可能であって、暗号鍵を用いて暗号化塩基配列関連情報を復号化するために用いる情報を使用可能な第2の情報提供端末とがネットワークを介して接続されたシステムにおける前記第2の情報提供端末に、
    前記送受信手段が、前記第1の情報提供端末から物品及び/又はサービスの要求情報をネットワークを介して受信するステップaと、
    前記制御手段が前記ステップaで受信した要求情報に応じて、前記第3の記憶エリアを検索し、前記要求情報に応じた位置情報を読み出すステップbと、
    前記送受信手段が、前記ステップbで読み出した位置情報を第1の情報提供端末に対してネットワークを介して送信するステップcと、
    前記第1の情報提供端末及び前記復号用情報提供端末から、前記送受信手段が、前記ステップcで送信した位置情報に対応する暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵をそれぞれネットワークを介して受信し、前記制御手段が、受信した暗号鍵と前記復号化するために用いる情報とを用いて受信した暗号化塩基配列関連情報を復号化することによって、前記要求情報に応じた位置情報に対応する塩基配列関連情報を得るステップdと、
    前記ステップdで得た塩基配列関連情報に応じて、前記制御手段が、前記第4の記憶エリアを検索し、前記ステップdで得た塩基配列関連情報を意味づける意味情報及び/又は当該意味情報に関連する情報を読み出すステップeと
    を実行させる塩基配列に関する情報処理プログラム。
  54. 個体に関する、塩基配列における位置を意味する位置情報と暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方とが関連付けて記憶されている第1の記憶エリアにアクセス可能な第1の情報提供端末と、位置情報と暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか他方とが関連付けて記憶されている第2の記憶エリアにアクセス可能な復号用情報提供端末と、送受信手段、制御手段を有し、位置情報と物品及び/又はサービスに関する分類情報とが関連付けて記憶されている第3の記憶エリアにアクセス可能であって、暗号鍵を用いて暗号化塩基配列関連情報を復号化するために用いる情報を使用可能な第2の情報提供端末と、位置情報と当該位置情報が意味する位置において取りうる複数の塩基配列関連情報と当該複数の塩基配列関連情報をそれぞれ意味づける意味情報とが関連付けて記憶されている第4の記憶エリアにアクセス可能な第3の情報提供端末とがネットワークを介して接続されたシステムであって、前記第3の情報提供端末が前記第2の情報提供端末から受信した塩基配列関連情報に基づいて前記第4の記憶エリアを検索し、当該塩基配列関連情報を意味づける意味情報及び/又は当該意味情報に関連する情報を読み出すシステムにおける前記第2の情報提供端末に、
    前記送受信手段が前記第1の情報提供端末から物品及び/又はサービスの要求情報をネットワークを介して受信するステップaと、
    前記制御手段が前記ステップaで受信した要求情報に応じて、前記第3の記憶エリアを検索し、前記要求情報に応じた位置情報を読み出すステップbと、
    前記送受信手段が、前記ステップbで読み出した位置情報を前記第1の情報提供端末へネットワークを介して送信するステップcと、
    前記第1の情報提供端末及び前記復号用情報提供端末から、前記送受信手段が、前記ステップcで送信した位置情報に対応する暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵をそれぞれネットワークを介して受信し、前記制御手段が、受信した暗号鍵と前記復号化するために用いる情報とを用いて受信した暗号化塩基配列関連情報を復号化することによって、前記要求情報に応じた位置情報に対応する塩基配列関連情報を得るステップdと、
    前記送受信手段が、前記ステップdで得た塩基配列関連情報を前記第3の情報提供端末に送信するステップeと
    を実行させる塩基配列に関する情報処理プログラム。
  55. 個体に関する、塩基配列における位置を意味する位置情報と暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方とが関連付けて記憶されている第1の記憶エリアにアクセス可能であって、暗号鍵を用いて暗号化塩基配列関連情報を復号化するために用いる情報を使用可能な第1の情報提供端末と、送受信手段、制御手段を有し、位置情報と暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか他方とが関連付けて記憶されている第2の記憶エリアにアクセス可能な復号用情報提供端末と、位置情報と物品及び/又はサービスに関する分類情報とが関連付けて記憶されている第3の記憶エリア、及び位置情報と当該位置情報が意味する位置において取りうる複数の塩基配列関連情報と当該複数の塩基配列関連情報をそれぞれ意味づける意味情報とが関連付けて記憶されている第4の記憶エリアにアクセス可能な第2の情報提供端末とがネットワークを介して接続されたシステムであって、前記第1の情報提供端末が物品及び/又はサービスの要求情報を前記第2の情報提供端末にネットワークを介して送信し、前記第2の情報提供端末が当該要求情報に基づいて前記第3の記憶エリアを検索して当該要求情報に応じた位置情報を読み出して前記第1の情報提供端末に送信し、前記第1の情報提供端末が前記第2の情報提供端末から送信された位置情報に基づいて前記第1の記憶エリアを検索して前記第2の情報提供端末から受信した位置情報に対応する暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方を読み出し、前記第1の情報提供端末が少なくとも前記第2の情報提供端末から受信した位置情報に対応する暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか他方を前記復号用情報提供端末から受信し、前記第1の情報提供端末が当該暗号化塩基配列関連情報を当該暗号鍵と前記復号化するための情報とを用いて復号化して前記要求情報に応じた位置情報に対応する塩基配列関連情報を得、前記第1の情報提供端末が前記得た要求情報に応じた位置情報に対応する塩基配列関連情報を前記第2の情報提供端末に送信し、前記第2の情報提供端末が前記第1の情報提供端末から受信した塩基配列関連情報に基づいて前記第4の記憶エリアを検索して、前記第1の情報提供端末から受信した塩基配列関連情報に関連付けられた意味情報及び/又は当該意味情報に関連する情報を読み出すシステムにおける前記復号用情報提供端末に、
    前記制御手段が、前記第2の記憶エリアから少なくとも前記要求情報に応じた位置情報に対応した暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方を読み出すステップaと、
    前記送受信手段が、前記暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方の送信にかかる直接的な課金先又は間接的な課金先に関する情報をネットワークを介して受信するステップbと、
    前記ステップbより後、前記送受信手段が、前記ステップaで読み出した暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方を、暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか他方と暗号化塩基配列関連情報を復号化するために用いる情報と共に使用することにより暗号化塩基配列関連情報を復号化する前記第1の情報提供端末に対して、又は前記第2の情報提供端末を介して前記復号化する第1の情報提供端末に対して送信するステップcと、
    前記ステップcと同時或いはそれより後、前記送受信手段が前記暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方の送信にかかる課金情報を直接的な課金先又は間接的な課金先へ送信する、又は前記制御手段が当該課金情報を記録装置に記録するステップdと
    を実行させる塩基配列に関する情報処理プログラム。
  56. 個体に関する、塩基配列における位置を意味する位置情報と暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方とが関連付けて記憶されている第1の記憶エリアにアクセス可能であって、暗号鍵を用いて暗号化塩基配列関連情報を復号化するために用いる情報を使用可能な第1の情報提供端末と、送受信手段、制御手段を有し、位置情報と暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか他方とが関連付けて記憶されている第2の記憶エリアにアクセス可能な復号用情報提供端末と、位置情報と物品及び/又はサービスに関する分類情報とが関連付けて記憶されている第3の記憶エリアにアクセス可能な第2の情報提供端末と、位置情報と当該位置情報が意味する位置において取りうる複数の塩基配列関連情報と当該複数の塩基配列関連情報をそれぞれ意味づける意味情報とが関連付けて記憶されている第4の記憶エリアにアクセス可能な第3の情報提供端末とがネットワークを介して接続されたシステムであって、前記第1の情報提供端末が物品及び/又はサービスの要求情報を前記第2の情報提供端末にネットワークを介して送信し、前記第2の情報提供端末が当該要求情報に基づいて前記第3の記憶エリアを検索して当該要求情報に応じた位置情報を前記第1の情報提供端末に送信し、前記第1の情報提供端末が前記第2の情報提供端末から送信された位置情報に基づいて前記第1の記憶エリアを検索して前記第2の情報提供端末から受信した位置情報に対応する暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方を読み出し、前記第1の情報提供端末が前記第2の情報提供端末から受信した位置情報に対応する暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか他方を前記復号用情報提供端末から受信し、前記第1の情報提供端末が当該暗号化塩基配列関連情報を当該暗号鍵と前記復号化するための情報とを用いて復号化して前記要求情報に応じた位置情報に対応する塩基配列関連情報を得、前記第1の情報提供端末が前記得た要求情報に応じた位置情報に対応する塩基配列関連情報を前記第2の情報提供手段に送信し、前記第3の情報提供端末が前記第2の情報提供端末から受信した塩基配列関連情報に基づいて前記第4の記憶エリアを検索して、前記第2の情報提供端末から受信した塩基配列関連情報に関連付けられた意味情報及び/又は当該意味情報に関連する情報を読み出すシステムにおける前記復号用情報提供端末に、
    前記制御手段が、前記第2の記憶エリアから少なくとも前記要求情報に応じた位置情報に対応した暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方を読み出すステップaと、
    前記送受信手段が、暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方の送信にかかる直接的な課金先又は間接的な課金先に関する情報をネットワークを介して受信するステップbと、
    前記ステップbより後、前記送受信手段が、前記ステップaで読み出した暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方を、暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか他方と暗号化塩基配列関連情報を復号化するために用いる情報と共に使用することにより暗号化塩基配列関連情報を復号化する前記第1の情報提供端末に対して、又は前記第2の情報提供端末を介して前記復号化する第1の情報提供端末に対して送信するステップcと、
    前記ステップcと同時或いはそれより後、前記送受信手段が前記暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方の送信にかかる課金情報を直接的な課金先又は間接的な課金先へ送信する、又は前記制御手段が当該課金情報を記録装置に記録するステップdと
    を実行させる塩基配列に関する情報処理プログラム。
  57. 個体に関する、塩基配列における位置を意味する位置情報と暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方とが関連付けて記憶されている第1の記憶エリアにアクセス可能であって、暗号鍵を用いて暗号化塩基配列関連情報を復号化するために用いる情報を使用可能な第1の情報提供端末と、送受信手段、制御手段を有し、位置情報と暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか他方とが関連付けて記憶されている第2の記憶エリアにアクセス可能な復号用情報提供端末と、位置情報と物品及び/又はサービスに関する分類情報とが関連付けて記憶されている第3の記憶エリア、及び位置情報と当該位置情報が意味する位置において取りうる複数の塩基配列関連情報と当該複数の塩基配列関連情報をそれぞれ意味づける意味情報とが関連付けて記憶されている第4の記憶エリアにアクセス可能な第2の情報提供端末とがネットワークを介して接続されたシステムであって、前記第1の情報提供端末が物品及び/又はサービスの要求情報を第2の情報提供端末にネットワークを介して送信し、前記第2の情報提供端末が当該要求情報に基づいて前記第3の記憶エリアを検索して当該要求情報に応じた位置情報と当該位置情報に対応する複数の塩基配列関連情報と当該複数の塩基配列関連情報のそれぞれに関連付けられた意味情報及び/又は当該意味情報に関連する情報とを第1の情報提供端末にネットワークを介して送信し、前記第1の情報提供端末が前記第2の情報提供端末から受信した位置情報に基づいて前記第1の記憶エリアを検索し、前記第2の情報提供端末から受信した位置情報に対応する、暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方を読み出し、前記第1の情報提供端末が前記復号用情報提供端末から、前記第2の情報提供端末から受信した位置情報に対応する、暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか他方をネットワークを介して受信し、前記第1の情報提供端末が当該暗号化塩基配列関連情報を当該暗号鍵と前記復号化するための情報とを用いて復号化して前記要求情報に応じた位置情報に対応する塩基配列関連情報を得、前記第1の情報提供端末が、前記第2の情報提供端末から受信した前記位置情報に対応する複数の塩基配列関連情報のなかから、前記得た要求情報に応じた位置情報に対応する塩基配列関連情報と一致性がある塩基配列関連情報を抽出し、前記第2の情報提供端末から受信した意味情報及び/又は当該意味情報に関連する情報のなかから、前記抽出した塩基配列関連情報に関連付けられた意味情報及び/又は当該意味情報に関連する情報を抽出するシステムにおける前記復号用情報提供端末に、
    前記制御手段が、前記第2の記憶エリアから少なくとも前記要求情報に応じた位置情報に対応した暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方を読み出すステップaと、
    前記送受信手段が、暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方の送信にかかる直接的な課金先又は間接的な課金先に関する情報をネットワークを介して受信するステップbと、
    前記ステップbより後、前記送受信手段が、前記ステップaで読み出した暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方を、暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか他方と暗号化塩基配列関連情報を復号化するために用いる情報と共に使用することにより暗号化塩基配列関連情報を復号化する前記第1の情報提供端末に対して、又は前記第2の情報提供端末を介して前記復号化する第1の情報提供端末に対して送信するステップcと、
    前記ステップcと同時或いはそれより後、前記送受信手段が前記暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方の送信にかかる課金情報を直接的な課金先又は間接的な課金先へ送信する、又は前記制御手段が前記課金情報を記録装置に記録するステップdと
    を実行させる塩基配列に関する情報処理プログラム。
  58. 個体に関する、塩基配列における位置を意味する位置情報と暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方とが関連付けて記憶されている第1の記憶エリアにアクセス可能であって、暗号鍵を用いて暗号化塩基配列関連情報を復号化するために用いる情報を使用可能な第1の情報提供端末と、送受信手段、制御手段を有し、位置情報と暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか他方とが関連付けて記憶されている第2の記憶エリアにアクセス可能な復号用情報提供端末と、位置情報と物品及び/又はサービスに関する分類情報とが関連付けて記憶されている第3の記憶エリアにアクセス可能な第2の情報提供端末と、位置情報と当該位置情報が意味する位置において取りうる複数の塩基配列関連情報と当該複数の塩基配列関連情報をそれぞれ意味づける意味情報とが関連付けて記憶されている第4の記憶エリアにアクセス可能な第3の情報提供端末とがネットワークを介して接続されたシステムであって、前記第1の情報提供端末が物品及び/又はサービスの要求情報を前記第2の情報提供端末にネットワークを介して送信し、前記第2の情報提供端末が当該要求情報に基づいて前記第3の記憶エリアを検索して当該要求情報に応じた位置情報を検索し、読み出した当該要求情報に応じた位置情報を前記第3の情報提供端末に送信し、前記第3の情報提供端末が前記要求情報に応じた位置情報と当該位置情報に対応する複数の塩基配列関連情報と当該複数の塩基配列関連情報のそれぞれに関連付けられた意味情報及び/又は当該意味情報に関連する情報とを前記第1の情報提供端末に又は前記第2の情報提供端末を介して前記第1の情報提供端末にネットワークを介して送信し、前記第1の情報提供端末が前記第3の情報提供端末から又は前記第3の情報提供端末から前記第2の情報提供端末を介して受信した位置情報に基づいて前記第1の記憶エリアを検索し、前記第3の情報提供端末から又は前記第3の情報提供端末から前記第2の情報提供端末を介して受信した位置情報に対応する、暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方を読み出し、前記第1の情報提供端末が前記復号用情報提供端末から、前記第3の情報提供端末から又は前記第3の情報提供端末から前記第2の情報提供端末を介して受信した位置情報に対応する、暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか他方をネットワークを介して受信し、前記第1の情報提供端末が当該暗号化塩基配列関連情報を当該暗号鍵と前記復号化するための情報とを用いて復号化して前記要求情報に応じた位置情報に対応する塩基配列関連情報を得、前記第1の情報提供端末が、前記第3の情報提供端末から又は前記第3の情報提供端末から前記第2の情報提供端末を介して受信した位置情報に対応する複数の塩基配列関連情報のなかから、前記得た要求情報に応じた位置情報に対応する塩基配列関連情報と一致性がある塩基配列関連情報を抽出し、前記第3の情報提供端末から又は前記第3の情報提供端末から前記第2の情報提供端末を介して受信した意味情報及び/又は当該意味情報に関連する情報のなかから、前記抽出した塩基配列関連情報に関連付けられた意味情報及び/又は当該意味情報に関連する情報を抽出するシステムにおける前記復号用情報提供端末に、
    前記制御手段が、前記第2の記憶エリアから少なくとも前記要求情報に応じた位置情報に対応した暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方を読み出すステップaと、
    前記送受信手段が、暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方の送信にかかる直接的な課金先又は間接的な課金先に関する情報をネットワークを介して受信するステップbと、
    前記ステップbより後、前記送受信手段が、前記ステップaで読み出した暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方を、暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか他方と暗号化塩基配列関連情報を復号化するために用いる情報と共に使用することにより暗号化塩基配列関連情報を復号化する前記第1の情報提供端末に対して、又は前記第2の情報提供端末若しくは前記第3の情報提供端末を介して前記復号化する第1の情報提供端末に対して送信するステップcと、
    前記ステップcと同時或いはそれより後、前記送受信手段が前記暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方の送信にかかる課金情報を直接的な課金先又は間接的な課金先へ送信する、又は前記制御手段が前記課金情報を記録装置に記録するステップdと
    を実行させる塩基配列に関する情報処理プログラム。
  59. 個体に関する、塩基配列における位置を意味する位置情報と暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方とが関連付けて記憶されている第1の記憶エリアにアクセス可能な第1の情報提供端末と、送受信手段、制御手段を有し、位置情報と暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか他方とが関連付けて記憶されている第2の記憶エリアにアクセス可能な復号用情報提供端末と、位置情報と物品及び/又はサービスに関する分類情報とが関連付けて記憶されている第3の記憶エリア、及び位置情報と当該位置情報が意味する位置において取りうる複数の塩基配列関連情報と当該複数の塩基配列関連情報をそれぞれ意味づける意味情報とが関連付けて記憶されている第4の記憶エリアにアクセス可能であって、暗号鍵を用いて暗号化塩基配列関連情報を復号化するために用いる情報を使用可能な第2の情報提供端末とがネットワークを介して接続されたシステムであって、前記第2の情報提供端末が前記第1の情報提供端末から物品及び/又はサービスの要求情報をネットワークを介して受信し、前記第2の情報提供端末が前記第1の情報提供端末から受信した要求情報に応じて、前記第3の記憶エリアを検索し、前記要求情報に応じた位置情報を読み出し、前記第2の情報提供端末が、前記要求情報に応じた位置情報を前記第1の情報提供端末に対してネットワークを介して送信し、前記第2の情報提供端末が前記第1の情報提供端末及び前記復号用情報提供端末から前記要求情報に応じた位置情報に対応する暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵をそれぞれネットワークを介して受信し、受信した暗号鍵と前記復号化するために用いる情報とを用いて受信した暗号化塩基配列関連情報を復号化することによって、前記要求情報に応じた位置情報に対応する塩基配列関連情報を得、前記第2の情報提供端末が前記得た要求情報に応じた位置情報に対応する塩基配列関連情報に応じて前記第4の記憶エリアを検索し、前記要求情報に応じた位置情報に対応した塩基配列関連情報を意味づける意味情報及び/又は当該意味情報に関連する情報を読み出すシステムにおける前記復号用情報提供端末に、
    前記制御手段が、前記第2の記憶エリアから少なくとも前記要求情報に応じた位置情報に対応した暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方を読み出すステップaと、
    前記送受信手段が、暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方の送信にかかる直接的な課金先又は間接的な課金先に関する情報をネットワークを介して受信するステップbと、
    前記ステップbより後、前記送受信手段が、前記ステップaで読み出した暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方を、暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか他方と暗号化塩基配列関連情報を復号化するために用いる情報と共に使用することにより暗号化塩基配列関連情報を復号化する前記第2の情報提供端末に対して、又は前記第1の情報提供端末を介して前記第2の情報提供端末に対して送信するステップcと、
    前記ステップcと同時或いはそれより後、前記送受信手段が前記暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方の送信にかかる課金情報を直接的な課金先又は間接的な課金先へ送信する、又は前記制御手段が前記課金情報を記録装置に記録するステップdと
    を実行させる塩基配列に関する情報処理プログラム。
  60. 個体に関する、塩基配列における位置を意味する位置情報と暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方とが関連付けて記憶されている第1の記憶エリアにアクセス可能な第1の情報提供端末と、送受信手段、制御手段を有し、位置情報と暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか他方とが関連付けて記憶されている第2の記憶エリアにアクセス可能な復号用情報提供端末と、位置情報と物品及び/又はサービスに関する分類情報とが関連付けて記憶されている第3の記憶エリアにアクセス可能であって、暗号鍵を用いて暗号化塩基配列関連情報を復号化するために用いる情報を使用可能な第2の情報提供端末と、位置情報と当該位置情報が意味する位置において取りうる複数の塩基配列関連情報と当該複数の塩基配列関連情報をそれぞれ意味づける意味情報とが関連付けて記憶されている第4の記憶エリアにアクセス可能な第3の情報提供端末とがネットワークを介して接続されたシステムであって、前記第2の情報提供端末が前記第1の情報提供端末から物品及び/又はサービスの要求情報をネットワークを介して受信し、前記第2の情報提供端末が前記第1の情報提供端末から受信した要求情報に応じて前記第3の記憶エリアを検索し、前記要求情報に応じた位置情報を読み出し、前記第2の情報提供端末が、前記要求情報に応じた位置情報を前記第1の情報提供端末に対してネットワークを介して送信し、前記第2の情報提供端末が前記第1の情報提供端末及び前記復号用情報提供端末から前記要求情報に応じた位置情報に対応する暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵をそれぞれネットワークを介して受信し、受信した暗号鍵と前記復号化するために用いる情報とを用いて受信した暗号化塩基配列関連情報を復号化することによって、前記要求情報に応じた位置情報に対応する塩基配列関連情報を得、前記第2の情報提供端末が前記得た要求情報に応じた位置情報に対応する塩基配列関連情報を前記第3の情報提供端末に対して送信し、前記第3の情報提供端末が前記第2の情報提供端末から受信した前記要求情報に応じた位置情報に対応する塩基配列関連情報に基づいて前記第4の記憶エリアを検索し、前記要求情報に応じた位置情報に対応した塩基配列関連情報を意味づける意味情報及び/又は当該意味情報に関連する情報を読み出すシステムにおける前記復号用情報提供端末に、
    前記制御手段が、前記第2の記憶エリアから少なくとも前記要求情報に応じた位置情報に対応した暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方を読み出すステップaと、
    前記送受信手段が、暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方の送信にかかる直接的な課金先又は間接的な課金先に関する情報をネットワークを介して受信するステップbと、
    前記ステップbより後、前記送受信手段が、前記ステップaで読み出した暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方を、暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか他方と暗号化塩基配列関連情報を復号化するために用いる情報と共に使用することにより暗号化塩基配列関連情報を復号化する前記第2の情報提供端末に対して、又は前記第1の情報提供端末若しくは前記第3の情報提供端末を介して前記第2の情報提供端末に対して送信するステップcと、
    前記ステップcと同時或いはそれより後、前記送受信手段が前記暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方の送信にかかる課金情報を直接的な課金先又は間接的な課金先へ送信する、又は前記制御手段が前記課金情報を記録装置に記録するステップdと
    を実行させる塩基配列に関する情報処理プログラム。
  61. 前記送受信手段は、前記課金情報と、前記暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方とを互いに異なる送信先に対して送信することを特徴とする、請求項55乃至60いずれか一項記載の情報処理プログラム。
  62. 前記制御手段は、前記課金情報を、前記ステップcで送信した回数に応じて変動させることを特徴とする、請求項55乃至60いずれか一項記載の情報処理プログラム。
  63. 前記制御手段が、前記課金情報を、前記ステップcで送信した暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方に対応する位置情報に応じて変動させることを特徴とする、請求項55乃至60いずれか一項記載の情報処理プログラム。
  64. 前記制御手段は、前記ステップcで送信した回数を所定期間で各位置情報毎に集計し、前記位置情報に関する集計結果に応じて前記課金情報を変動させることを特徴とする、請求項55乃至60いずれか一項記載の情報処理プログラム。
  65. 個体に関する、塩基配列における位置を意味する位置情報と暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方とが関連付けて記憶されている第1の記憶エリアにアクセス可能な第1の情報提供端末と、送受信手段、制御手段を有し、位置情報と暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか他方とが関連付けて記憶されている第2の記憶エリアにアクセス可能であって、暗号鍵を用いて暗号化塩基配列関連情報を復号化するために用いる情報を使用可能な復号用情報提供端末と、位置情報と物品及び/又はサービスに関する分類情報とが関連付けて記憶されている第3の記憶エリア、及び位置情報と当該位置情報が意味する位置において取りうる複数の塩基配列関連情報と当該複数の塩基配列関連情報をそれぞれ意味づける意味情報とが関連付けて記憶されている第4の記憶エリアにアクセス可能な第2の情報提供端末とがネットワークを介して接続されたシステムであって、前記第1の情報提供端末が物品及び/又はサービスの要求情報を前記第2の情報提供端末にネットワークを介して送信し、前記第2の情報提供端末が当該要求情報に基づいて前記第3の記憶エリアを検索して当該要求情報に応じた位置情報を前記第1の情報提供端末に送信し、前記第1の情報提供端末が前記第2の情報提供端末から送信された位置情報に基づいて前記第1の記憶エリアを検索して前記第2の情報提供端末から受信した位置情報に対応する暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方を読み出して前記復号用情報提供端末に送信し、前記第1の情報提供端末が前記復号用情報提供端末から、前記第2の情報提供端末から受信した位置情報に対応する塩基配列関連情報をネットワークを介して受信し、前記第1の情報提供端末が前記要求情報に応じた位置情報に対応する塩基配列関連情報を前記第2の情報提供端末に送信し、前記第2の情報提供端末が前記第1の情報提供端末から受信した塩基配列関連情報に基づいて前記第4の記憶エリアを検索して、前記第1の情報提供端末から受信した塩基配列関連情報に関連付けられた意味情報及び/又は当該意味情報に関連する情報を読み出すシステムにおける前記復号用情報処理端末に、
    前記送受信手段が前記第1の情報提供端末から、前記要求情報に応じた位置情報に対応した暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方をネットワークを介して受信するステップaと、
    前記制御手段が第2の記憶エリアから、少なくとも前記要求情報に応じた位置情報に対応した暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか他方を読み出すステップbと、
    前記送受信手段が、暗号鍵と復号化するために用いる情報とを用いた暗号化塩基配列関連情報の復号化、及び/又は当該復号化して得た塩基配列関連情報の送信にかかる直接的な課金先又は間接的な課金先に関する情報をネットワークを介して受信するステップcと、
    前記制御手段が前記ステップaで受信した、又は前記ステップbで読み出した暗号鍵と前記復号化するために用いる情報とを用いて、前記ステップbで読み出した、又は前記ステップaで受信した暗号化塩基配列関連情報を復号化することによって、前記要求情報に応じた位置情報に対応する塩基配列関連情報を得るステップdと、
    前記ステップcより後、前記送受信手段が前記ステップdで得た塩基配列関連情報を位置情報に対応させて前記第1の情報提供端末にネットワークを介して送信するステップeと
    前記ステップeと同時或いはそれより後、前記送受信手段が前記暗号鍵と前記復号化するために用いる情報とを用いた復号化及び/又は前記ステップeにおける塩基配列関連情報の送信にかかる課金情報を直接的な課金先又は間接的な課金先へ送信する、又は前記制御手段が前記課金情報を記録装置に記録するステップfと
    を実行させる塩基配列に関する情報処理プログラム。
  66. 個体に関する、塩基配列における位置を意味する位置情報と暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方とが関連付けて記憶されている第1の記憶エリアにアクセス可能な第1の情報提供端末と、送受信手段、制御手段を有し、位置情報と暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか他方とが関連付けて記憶されている第2の記憶エリアにアクセス可能であって、暗号鍵を用いて暗号化塩基配列関連情報を復号化するために用いる情報を使用可能な復号用情報提供端末と、位置情報と物品及び/又はサービスに関する分類情報とが関連付けて記憶されている第3の記憶エリア、及び位置情報と当該位置情報が意味する位置において取りうる複数の塩基配列関連情報と当該複数の塩基配列関連情報をそれぞれ意味づける意味情報とが関連付けて記憶されている第4の記憶エリアにアクセス可能な第2の情報提供端末とがネットワークを介して接続されたシステムであって、前記第1の情報提供端末が物品及び/又はサービスの要求情報を第2の情報提供端末にネットワークを介して送信し、前記第2の情報提供端末が当該要求情報に基づいて前記第3の記憶エリアを検索して当該要求情報に応じた位置情報と当該位置情報に対応する複数の塩基配列関連情報と当該複数の塩基配列関連情報のそれぞれに関連付けられた意味情報及び/又は当該意味情報に関連する情報とを第1の情報提供端末にネットワークを介して送信し、前記第1の情報提供端末が前記第2の情報提供端末から受信した位置情報に基づいて前記第1の記憶エリアを検索し、前記第2の情報提供端末から受信した位置情報に対応する、暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方を読み出して前記復号用情報提供端末へ送信し、前記第1の情報提供端末が前記復号用情報提供端末から前記要求情報に応じた位置情報に対応する塩基配列関連情報をネットワークを介して受信し、前記第1の情報提供手段が、前記第2の情報提供端末から受信した位置情報に対応する複数の塩基配列関連情報のなかから、前記要求情報に応じた位置情報に対応する塩基配列関連情報と一致性がある塩基配列関連情報を抽出し、前記第2の情報提供端末から受信した意味情報及び/又は当該意味情報に関連する情報のなかから、前記抽出した塩基配列関連情報に関連付けられた意味情報及び/又は当該意味情報に関連する情報を抽出するシステムにおける前記復号用情報提供端末に、
    前記送受信手段が前記第1の情報提供端末から、前記要求情報に応じた位置情報に対応した暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方をネットワークを介して受信するステップaと、
    前記制御手段が前記第2の記憶エリアから、少なくとも前記要求情報に応じた位置情報に対応した暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか他方を読み出すステップbと、
    前記送受信手段が、暗号鍵と復号化するために用いる情報とを用いた暗号化塩基配列関連情報の復号化、及び/又は当該復号化して得た塩基配列関連情報の送信にかかる直接的な課金先又は間接的な課金先に関する情報をネットワークを介して受信するステップcと、
    前記制御手段が前記ステップaで受信した、又は前記ステップbで読み出した暗号鍵と前記復号化するために用いる情報とを用いて、前記ステップbで読み出した、又は前記ステップaで受信した暗号化塩基配列関連情報を復号化することによって、前記要求情報に応じた位置情報に対応する塩基配列関連情報を得るステップdと、
    前記ステップcより後、前記送受信手段が前記ステップdで得た塩基配列関連情報を位置情報に対応させて前記第1の情報提供端末にネットワークを介して送信するステップeと
    前記ステップeと同時或いはそれより後、前記送受信手段が前記暗号鍵と前記復号化するために用いる情報とを用いた復号化及び/又は前記ステップeにおける塩基配列関連情報の送信にかかる課金情報を直接的な課金先又は間接的な課金先へ送信する、又は前記制御手段が前記課金情報を記録装置に記録するステップfと
    を実行させる塩基配列に関する情報処理プログラム。
  67. 個体に関する、塩基配列における位置を意味する位置情報と暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方とが関連付けて記憶されている第1の記憶エリアにアクセス可能な第1の情報提供端末と、送受信手段、制御手段を有し、位置情報と暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか他方とが関連付けて記憶されている第2の記憶エリアにアクセス可能であって、暗号鍵を用いて暗号化塩基配列関連情報を復号化するために用いる情報を使用可能な復号用情報提供端末と、位置情報と物品及び/又はサービスに関する分類情報とが関連付けて記憶されている第3の記憶エリアにアクセス可能な第2の情報提供端末と、位置情報と当該位置情報が意味する位置において取りうる複数の塩基配列関連情報と当該複数の塩基配列関連情報をそれぞれ意味づける意味情報とが関連付けて記憶されている第4の記憶エリアにアクセス可能な第3の情報提供端末とがネットワークを介して接続されたシステムであって、前記第1の情報提供端末が物品及び/又はサービスの要求情報を前記第2の情報提供端末にネットワークを介して送信し、前記第2の情報提供端末が当該要求情報に基づいて前記第3の記憶エリアを検索して当該要求情報に応じた位置情報を読み出して前記第1の情報提供端末に送信し、前記第1の情報提供端末が前記第2の情報提供端末から送信された位置情報に基づいて前記第1の記憶エリアを検索して前記第2の情報提供端末から受信した位置情報に対応する暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方を読み出して前記復号用情報提供端末に送信し、前記第1の情報提供端末が前記復号用情報提供端末から、前記第2の情報提供端末から受信した位置情報に対応する塩基配列関連情報をネットワークを介して受信し、前記第1の情報提供端末が前記要求情報に応じた位置情報に対応する塩基配列関連情報を前記第2の情報提供端末に送信し、前記第3の情報提供端末が前記第2の情報提供端末から受信した塩基配列関連情報に基づいて前記第4の記憶エリアを検索して、前記第2の情報提供端末から受信した塩基配列関連情報に関連付けられた意味情報及び/又は当該意味情報に関連する情報を読み出すシステムにおける前記復号用情報処理端末に、
    前記送受信手段が前記第1の情報提供端末から、前記要求情報に応じた位置情報に対応した暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方をネットワークを介して受信するステップaと、
    前記制御手段が第2の記憶エリアから、少なくとも前記要求情報に応じた位置情報に対応した暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか他方を読み出すステップbと、
    前記送受信手段が、暗号鍵と復号化するために用いる情報とを用いた暗号化塩基配列関連情報の復号化、及び/又は当該復号化して得た塩基配列関連情報の送信にかかる直接的な課金先又は間接的な課金先に関する情報をネットワークを介して受信するステップcと、
    前記制御手段が前記ステップaで受信した、又は前記ステップbで読み出した暗号鍵と前記復号化するために用いる情報とを用いて、前記ステップbで読み出した、又は前記ステップaで受信した暗号化塩基配列関連情報を復号化することによって、前記要求情報に応じた位置情報に対応する塩基配列関連情報を得るステップdと、
    前記ステップcより後、前記送受信手段が前記ステップdで得た塩基配列関連情報を位置情報に対応させて前記第1の情報提供端末にネットワークを介して送信するステップeと、
    前記ステップeと同時或いはそれより後、前記送受信手段が前記暗号鍵と前記復号化するために用いる情報とを用いた復号化及び/又は前記ステップeにおける塩基配列関連情報の送信にかかる課金情報を直接的な課金先又は間接的な課金先へ送信する、又は前記制御手段が前記課金情報を記録装置に記録するステップfと
    を実行させる塩基配列に関する情報処理プログラム。
  68. 個体に関する、塩基配列における位置を意味する位置情報と暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方とが関連付けて記憶されている第1の記憶エリアにアクセス可能な第1の情報提供端末と、送受信手段、制御手段を有し、位置情報と暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか他方とが関連付けて記憶されている第2の記憶エリアにアクセス可能であって、暗号鍵を用いて暗号化塩基配列関連情報を復号化するために用いる情報を使用可能な復号用情報提供端末と、位置情報と物品及び/又はサービスに関する分類情報とが関連付けて記憶されている第3の記憶エリアにアクセス可能な第2の情報提供端末と、位置情報と当該位置情報が意味する位置において取りうる複数の塩基配列関連情報と当該複数の塩基配列関連情報をそれぞれ意味づける意味情報とが関連付けて記憶されている第4の記憶エリアにアクセス可能な第3の情報提供端末とがネットワークを介して接続されたシステムであって、前記第1の情報提供端末が物品及び/又はサービスの要求情報を前記第2の情報提供端末にネットワークを介して送信し、前記第2の情報提供端末が当該要求情報に基づいて前記第3の記憶エリアを検索して当該要求情報に応じた位置情報を検索し、読み出した当該要求情報に応じた位置情報を前記第3の情報提供端末に送信し、前記第3の情報提供端末が前記要求情報に応じた位置情報と当該位置情報に対応する複数の塩基配列関連情報と当該複数の塩基配列関連情報のそれぞれに関連付けられた意味情報及び/又は当該意味情報に関連する情報とを前記第1の情報提供端末に又は前記第2の情報提供端末を介して前記第1の情報提供端末にネットワークを介して送信し、前記第1の情報提供端末が前記第3の情報提供端末から又は前記第3の情報提供端末から前記第2の情報提供端末を介して受信した位置情報に基づいて前記第1の記憶エリアを検索し、前記第3の情報提供端末から又は前記第3の情報提供端末から前記第2の情報提供端末を介して受信した位置情報に対応する、暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方を読み出し前記復号用情報提供端末へ送信し、前記第1の情報提供端末が前記復号用情報提供端末から前記要求情報に応じた位置情報に対応する塩基配列関連情報をネットワークを介して受信し、前記第1の情報提供手段が、前記第3の情報提供端末から又は前記第3の情報提供端末から前記第2の情報提供端末を介して受信した位置情報に対応する複数の塩基配列関連情報のなかから、前記要求情報に応じた位置情報に対応する塩基配列関連情報と一致性がある塩基配列関連情報を抽出し、前記第3の情報提供端末から又は前記第3の情報提供端末から前記第2の情報提供端末を介して受信した意味情報及び/又は当該意味情報に関連する情報のなかから、前記抽出した塩基配列関連情報に関連付けられた意味情報及び/又は当該意味情報に関連する情報を抽出するシステムにおける前記復号用情報提供端末に、
    前記送受信手段が前記第1の情報提供端末から、前記要求情報に応じた位置情報に対応した暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方をネットワークを介して受信するステップaと、
    前記制御手段が前記第2の記憶エリアから、少なくとも前記要求情報に応じた位置情報に対応した暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか他方を読み出すステップbと、
    前記送受信手段が、暗号鍵と復号化するために用いる情報とを用いた暗号化塩基配列関連情報の復号化、及び/又は当該復号化して得た塩基配列関連情報の送信にかかる直接的な課金先又は間接的な課金先に関する情報をネットワークを介して受信するステップcと、
    前記制御手段が前記ステップaで受信した、又は前記ステップbで読み出した暗号鍵と前記復号化するために用いる情報とを用いて、前記ステップbで読み出した、又は前記ステップaで受信した暗号化塩基配列関連情報を復号化することによって、前記要求情報に応じた位置情報に対応する塩基配列関連情報を得るステップdと、
    前記ステップcより後、前記送受信手段が前記ステップdで得た塩基配列関連情報を位置情報に対応させて前記第1の情報提供端末にネットワークを介して送信するステップeと
    前記ステップeと同時或いはそれより後、前記送受信手段が前記暗号鍵と前記復号化するために用いる情報とを用いた復号化及び/又は前記ステップeにおける塩基配列関連情報の送信にかかる課金情報を直接的な課金先又は間接的な課金先へ送信する、又は前記制御手段が前記課金情報を記録装置に記録するステップfと
    を実行させる塩基配列に関する情報処理プログラム。
  69. 前記送受信手段は、前記課金情報と前記塩基配列関連情報とを互いに異なる送信先に対して送信することを特徴とする、請求項65乃至68いずれか一項記載の情報処理プログラム。
  70. 前記制御手段が、前記課金情報を、前記ステップeで送信した回数に応じて変動させることを特徴とする、請求項65乃至68いずれか一項記載の情報処理プログラム。
  71. 前記制御手段は、前記課金情報を、前記ステップeで送信した塩基配列関連情報に対応する位置情報に応じて変動させることを特徴とする、請求項17乃至20いずれか一項記載の情報処理プログラム。
  72. 前記制御手段は、前記ステップeで送信した回数を所定期間で各位置情報毎に集計し、前記位置情報に関する集計結果に応じて前記課金情報を変動させることを特徴とする、請求項65乃至68いずれか一項記載の情報処理プログラム。
  73. 送受信手段、制御手段を有し、個体に関する、塩基配列における位置を意味する位置情報と暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方とが関連付けて記憶されている第1の記憶エリアにアクセス可能であって、暗号鍵を用いて暗号化塩基配列関連情報を復号化するために用いる情報を使用可能な第1の情報提供端末と、位置情報と暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか他方とが関連付けて記憶されている第2の記憶エリアにアクセス可能な復号用情報提供端末と、位置情報と物品及び/又はサービスに関する分類情報とが関連付けて記憶されている第3の記憶エリア、及び位置情報と当該位置情報が意味する位置において取りうる複数の塩基配列関連情報と当該複数の塩基配列関連情報をそれぞれ意味づける意味情報とが関連付けて記憶されている第4の記憶エリアにアクセス可能な第2の情報提供端末とがネットワークを介して接続されたシステムであって、前記第2の情報提供端末が前記第1の情報提供端末から受信した塩基配列関連情報に基づいて前記第4の記憶エリアを検索して、前記第1の情報提供端末から受信した塩基配列関連情報に関連付けられた意味情報及び/又は当該意味情報に関連する情報を読み出すシステムにおける前記第1の情報提供端末に、
    前記送受信手段が物品及び/又はサービスの要求情報を前記第2の情報提供端末にネットワークを介して送信するステップaと、
    前記送受信手段が、前記第2の情報提供端末から前記ステップaで送信した要求情報に応じた位置情報をネットワークを介して受信するステップbと、
    前記制御手段が前記第1の記憶エリアから、前記ステップbで受信した位置情報に対応する、暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方を読み出すステップcと、
    前記送受信手段が前記復号用情報提供端末から、少なくとも前記ステップbで受信した位置情報に対応する、暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか他方をネットワークを介して受信するステップdと、
    前記制御手段が前記ステップcで読み出した、又は前記ステップdで受信した前記要求情報に応じた位置情報に対応する暗号化塩基配列関連情報を、前記ステップdで受信した、又は前記ステップcで読み出した暗号鍵と前記復号化するために用いる情報とを用いて復号化することによって、前記制御手段が前記要求情報に応じた位置情報に対応する塩基配列関連情報を得るステップeと、
    前記送受信手段が、前記ステップeで得た塩基配列関連情報をネットワークを介して前記第2の情報提供端末に送信するステップfと
    を実行させる塩基配列に関する情報処理プログラムが記録された記録媒体。
  74. 送受信手段、制御手段を有し、個体に関する、塩基配列における位置を意味する位置情報と暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方とが関連付けて記憶されている第1の記憶エリアにアクセス可能であって、暗号鍵を用いて暗号化塩基配列関連情報を復号化するために用いる情報を使用可能な第1の情報提供端末と、位置情報と暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか他方とが関連付けて記憶されている第2の記憶エリアにアクセス可能な復号用情報提供端末と、位置情報と物品及び/又はサービスに関する分類情報とが関連付けて記憶されている第3の記憶エリアにアクセス可能な第2の情報提供端末と、位置情報と当該位置情報が意味する位置において取りうる複数の塩基配列関連情報と当該複数の塩基配列関連情報をそれぞれ意味づける意味情報とが関連付けて記憶されている第4の記憶エリアにアクセス可能な第3の情報提供端末とがネットワークを介して接続されたシステムであって、前記第3の情報提供端末が前記第2の情報提供手段から受信した塩基配列関連情報に基づいて前記第4の記憶エリアを検索して、前記第2の情報提供手段から受信した塩基配列関連情報に関連付けられた意味情報及び/又は当該意味情報に関連する情報を読み出すシステムにおける前記第1の情報提供端末に、
    前記送受信手段が物品及び/又はサービスの要求情報を前記第2の情報提供端末にネットワークを介して送信するステップaと、
    前記送受信手段が前記第2の情報提供端末から、前記ステップaで送信した要求情報に応じた位置情報をネットワークを介して受信するステップbと、
    前記制御手段が前記第1の記憶エリアから、前記ステップbで受信した位置情報に対応する、暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方を読み出すステップcと、
    前記送受信手段が前記復号用情報提供端末から、少なくとも前記ステップbで受信した位置情報に対応する、暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか他方をネットワークを介して受信するステップdと、
    前記制御手段が前記ステップcで読み出した、又は前記ステップdで受信した前記要求情報に応じた位置情報に対応する暗号化塩基配列関連情報を、前記ステップdで受信した、又は前記ステップcで読み出した暗号鍵と前記復号化するために用いる情報とを用いて復号化することによって、前記制御手段が前記要求情報に応じた位置情報に対応する塩基配列関連情報を得るステップeと、
    前記送受信手段が、前記ステップeで得た塩基配列関連情報をネットワークを介して前記第2の情報提供端末に送信するステップfと
    を実行させる塩基配列に関する情報処理プログラムが記録された記録媒体。
  75. 送受信手段、制御手段を有し、個体に関する、塩基配列における位置を意味する位置情報と暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方とが関連付けて記憶されている第1の記憶エリアにアクセス可能であって、暗号鍵を用いて暗号化塩基配列関連情報を復号化するために用いる情報を使用可能な第1の情報提供端末と、位置情報と暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか他方とが関連付けて記憶されている第2の記憶エリアにアクセス可能な復号用情報提供端末と、位置情報と物品及び/又はサービスに関する分類情報とが関連付けて記憶されている第3の記憶エリア、及び位置情報と当該位置情報が意味する位置において取りうる複数の塩基配列関連情報と当該複数の塩基配列関連情報をそれぞれ意味づける意味情報とが関連付けて記憶されている第4の記憶エリアにアクセス可能な第2の情報提供端末とがネットワークを介して接続されたシステムにおける前記第1の情報提供端末に、
    前記送受信手段が物品及び/又はサービスの要求情報を前記第2の情報提供端末にネットワークを介して送信するステップaと、
    前記送受信手段が、前記第2の情報処理端末から、前記ステップaで送信した要求情報に応じた位置情報と、当該位置情報に対応する複数の塩基配列関連情報と、当該複数の塩基配列関連情報のそれぞれに関連付けられた意味情報及び/又は当該意味情報に関連する情報とをネットワークを介して受信するステップbと、
    前記制御手段が前記第1の記憶エリアから、前記ステップbで受信した位置情報に対応する、暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方を読み出すステップcと、
    前記送受信手段が前記復号用情報提供端末から、少なくとも前記ステップbで受信した位置情報に対応する、暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか他方をネットワークを介して受信するステップdと、
    前記制御手段が前記ステップcで読み出した、又は前記ステップdで受信した前記要求情報に応じた位置情報に対応する暗号化塩基配列関連情報を、前記ステップdで受信した、又は前記ステップcで読み出した暗号鍵と前記復号化するために用いる情報とを用いて復号化することによって、前記制御手段が前記要求情報に応じた位置情報に対応する塩基配列関連情報を得るステップeと、
    前記制御手段が、前記ステップbで受信した位置情報に対応する複数の塩基配列関連情報のなかから、前記ステップeで得た位置情報に対応する塩基配列関連情報と一致性がある塩基配列関連情報を抽出し、前記ステップbで受信した意味情報及び/又は当該意味情報に関連する情報のなかから、前記抽出した塩基配列関連情報に関連付けられた意味情報及び/又は当該意味情報に関連する情報を抽出するステップfと
    を実行させる塩基配列に関する情報処理プログラムが記録された記録媒体。
  76. 送受信手段、制御手段を有し、個体に関する、塩基配列における位置を意味する位置情報と暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方とが関連付けて記憶されている第1の記憶エリアにアクセス可能であって、暗号鍵を用いて暗号化塩基配列関連情報を復号化するために用いる情報を使用可能な第1の情報提供端末と、位置情報と暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか他方とが関連付けて記憶されている第2の記憶エリアにアクセス可能な復号用情報提供端末と、位置情報と物品及び/又はサービスに関する分類情報とが関連付けて記憶されている第3の記憶エリアにアクセス可能な第2の情報提供端末と、位置情報と当該位置情報が意味する位置において取りうる複数の塩基配列関連情報と当該複数の塩基配列関連情報をそれぞれ意味づける意味情報とが関連付けて記憶されている第4の記憶エリアにアクセス可能な第3の情報提供端末とがネットワークを介して接続されたシステムであって、前記第2の情報提供端末が前記第3の情報提供端末に対して、前記第1の情報提供端末から受信した物品及び/又はサービスの要求情報に応じた位置情報を送信するシステムにおける前記第1の情報提供端末に、
    前記送受信手段が前記物品及び/又はサービスの要求情報を前記第2の情報提供端末にネットワークを介して送信するステップaと、
    前記送受信手段が、前記第3の情報提供端末から、又は前記第3の情報提供端末から前記第2の情報提供端末を介して、前記ステップaで送信した要求情報に応じた位置情報と、当該位置情報に対応する複数の塩基配列関連情報と、当該複数の塩基配列関連情報のそれぞれに関連付けられた意味情報及び/又は当該意味情報に関連する情報とをネットワークを介して受信するステップbと、
    前記制御手段が前記第1の記憶エリアから、前記ステップbで受信した位置情報に対応する、暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方を読み出すステップcと、
    前記送受信手段が前記復号用情報提供端末から、少なくとも前記ステップbで受信した位置情報に対応する、暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか他方をネットワークを介して受信するステップdと、
    前記制御手段が前記ステップcで読み出した、又は前記ステップdで受信した前記要求情報に応じた位置情報に対応する暗号化塩基配列関連情報を、前記ステップdで受信した、又は前記ステップcで読み出した暗号鍵と前記復号化するために用いる情報とを用いて復号化することによって、前記制御手段が前記要求情報に応じた位置情報に対応する塩基配列関連情報を得るステップeと、
    前記制御手段が、前記ステップbで受信した位置情報に対応する複数の塩基配列関連情報のなかから、前記ステップeで得た位置情報に対応する塩基配列関連情報と一致性がある塩基配列関連情報を抽出し、前記ステップbで受信した意味情報及び/又は当該意味情報に関連する情報のなかから、前記抽出した塩基配列関連情報に関連付けられた意味情報及び/又は当該意味情報に関連する情報を抽出するステップfと
    を実行させる塩基配列に関する情報処理プログラムが記録された記録媒体。
  77. 個体に関する、塩基配列における位置を意味する位置情報と暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方とが関連付けて記憶されている第1の記憶エリアにアクセス可能な第1の情報提供端末と、位置情報と暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか他方とが関連付けて記憶されている第2の記憶エリアにアクセス可能な復号用情報提供端末と、送受信手段、制御手段を有し、位置情報と物品及び/又はサービスに関する分類情報とが関連付けて記憶されている第3の記憶エリア、及び位置情報と当該位置情報が意味する位置において取りうる複数の塩基配列関連情報と当該複数の塩基配列関連情報をそれぞれ意味づける意味情報とが関連付けて記憶されている第4の記憶エリアにアクセス可能であって、暗号鍵を用いて暗号化塩基配列関連情報を復号化するために用いる情報を使用可能な第2の情報提供端末とがネットワークを介して接続されたシステムにおける前記第2の情報提供端末に、
    前記送受信手段が、前記第1の情報提供端末から物品及び/又はサービスの要求情報をネットワークを介して受信するステップaと、
    前記制御手段が前記ステップaで受信した要求情報に応じて、前記第3の記憶エリアを検索し、前記要求情報に応じた位置情報を読み出すステップbと、
    前記送受信手段が、前記ステップbで読み出した位置情報を第1の情報提供端末に対してネットワークを介して送信するステップcと、
    前記第1の情報提供端末及び前記復号用情報提供端末から、前記送受信手段が、前記ステップcで送信した位置情報に対応する暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵をそれぞれネットワークを介して受信し、前記制御手段が、受信した暗号鍵と前記復号化するために用いる情報とを用いて受信した暗号化塩基配列関連情報を復号化することによって、前記要求情報に応じた位置情報に対応する塩基配列関連情報を得るステップdと、
    前記ステップdで得た塩基配列関連情報に応じて、前記制御手段が、前記第4の記憶エリアを検索し、前記ステップdで得た塩基配列関連情報を意味づける意味情報及び/又は当該意味情報に関連する情報を読み出すステップeと
    を実行させる塩基配列に関する情報処理プログラムが記録された記録媒体。
  78. 個体に関する、塩基配列における位置を意味する位置情報と暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方とが関連付けて記憶されている第1の記憶エリアにアクセス可能な第1の情報提供端末と、位置情報と暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか他方とが関連付けて記憶されている第2の記憶エリアにアクセス可能な復号用情報提供端末と、送受信手段、制御手段を有し、位置情報と物品及び/又はサービスに関する分類情報とが関連付けて記憶されている第3の記憶エリアにアクセス可能であって、暗号鍵を用いて暗号化塩基配列関連情報を復号化するために用いる情報を使用可能な第2の情報提供端末と、位置情報と当該位置情報が意味する位置において取りうる複数の塩基配列関連情報と当該複数の塩基配列関連情報をそれぞれ意味づける意味情報とが関連付けて記憶されている第4の記憶エリアにアクセス可能な第3の情報提供端末とがネットワークを介して接続されたシステムであって、前記第3の情報提供端末が前記第2の情報提供端末から受信した塩基配列関連情報に基づいて前記第4の記憶エリアを検索し、当該塩基配列関連情報を意味づける意味情報及び/又は当該意味情報に関連する情報を読み出すシステムにおける前記第2の情報提供端末に、
    前記送受信手段が前記第1の情報提供端末から物品及び/又はサービスの要求情報をネットワークを介して受信するステップaと、
    前記制御手段が前記ステップaで受信した要求情報に応じて、前記第3の記憶エリアを検索し、前記要求情報に応じた位置情報を読み出すステップbと、
    前記送受信手段が、前記ステップbで読み出した位置情報を前記第1の情報提供端末へネットワークを介して送信するステップcと、
    前記第1の情報提供端末及び前記復号用情報提供端末から、前記送受信手段が、前記ステップcで送信した位置情報に対応する暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵をそれぞれネットワークを介して受信し、前記制御手段が、受信した暗号鍵と前記復号化するために用いる情報とを用いて受信した暗号化塩基配列関連情報を復号化することによって、前記要求情報に応じた位置情報に対応する塩基配列関連情報を得るステップdと、
    前記送受信手段が、前記ステップdで得た塩基配列関連情報を前記第3の情報提供端末に送信するステップeと
    を実行させる塩基配列に関する情報処理プログラムが記録された記録媒体。
  79. 個体に関する、塩基配列における位置を意味する位置情報と暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方とが関連付けて記憶されている第1の記憶エリアにアクセス可能であって、暗号鍵を用いて暗号化塩基配列関連情報を復号化するために用いる情報を使用可能な第1の情報提供端末と、送受信手段、制御手段を有し、位置情報と暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか他方とが関連付けて記憶されている第2の記憶エリアにアクセス可能な復号用情報提供端末と、位置情報と物品及び/又はサービスに関する分類情報とが関連付けて記憶されている第3の記憶エリア、及び位置情報と当該位置情報が意味する位置において取りうる複数の塩基配列関連情報と当該複数の塩基配列関連情報をそれぞれ意味づける意味情報とが関連付けて記憶されている第4の記憶エリアにアクセス可能な第2の情報提供端末とがネットワークを介して接続されたシステムであって、前記第1の情報提供端末が物品及び/又はサービスの要求情報を前記第2の情報提供端末にネットワークを介して送信し、前記第2の情報提供端末が当該要求情報に基づいて前記第3の記憶エリアを検索して当該要求情報に応じた位置情報を読み出して前記第1の情報提供端末に送信し、前記第1の情報提供端末が前記第2の情報提供端末から送信された位置情報に基づいて前記第1の記憶エリアを検索して前記第2の情報提供端末から受信した位置情報に対応する暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方を読み出し、前記第1の情報提供端末が少なくとも前記第2の情報提供端末から受信した位置情報に対応する暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか他方を前記復号用情報提供端末から受信し、前記第1の情報提供端末が当該暗号化塩基配列関連情報を当該暗号鍵と前記復号化するための情報とを用いて復号化して前記要求情報に応じた位置情報に対応する塩基配列関連情報を得、前記第1の情報提供端末が前記得た要求情報に応じた位置情報に対応する塩基配列関連情報を前記第2の情報提供端末に送信し、前記第2の情報提供端末が前記第1の情報提供端末から受信した塩基配列関連情報に基づいて前記第4の記憶エリアを検索して、前記第1の情報提供端末から受信した塩基配列関連情報に関連付けられた意味情報及び/又は当該意味情報に関連する情報を読み出すシステムにおける前記復号用情報提供端末に、
    前記制御手段が、前記第2の記憶エリアから少なくとも前記要求情報に応じた位置情報に対応した暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方を読み出すステップaと、
    前記送受信手段が、前記暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方の送信にかかる直接的な課金先又は間接的な課金先に関する情報をネットワークを介して受信するステップbと、
    前記ステップbより後、前記送受信手段が、前記ステップaで読み出した暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方を、暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか他方と暗号化塩基配列関連情報を復号化するために用いる情報と共に使用することにより暗号化塩基配列関連情報を復号化する前記第1の情報提供端末に対して、又は前記第2の情報提供端末を介して前記復号化する第1の情報提供端末に対して送信するステップcと、
    前記ステップcと同時或いはそれより後、前記送受信手段が前記暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方の送信にかかる課金情報を直接的な課金先又は間接的な課金先へ送信する、又は前記制御手段が当該課金情報を記録装置に記録するステップdと
    を実行させる塩基配列に関する情報処理プログラムが記録された記録媒体。
  80. 個体に関する、塩基配列における位置を意味する位置情報と暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方とが関連付けて記憶されている第1の記憶エリアにアクセス可能であって、暗号鍵を用いて暗号化塩基配列関連情報を復号化するために用いる情報を使用可能な第1の情報提供端末と、送受信手段、制御手段を有し、位置情報と暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか他方とが関連付けて記憶されている第2の記憶エリアにアクセス可能な復号用情報提供端末と、位置情報と物品及び/又はサービスに関する分類情報とが関連付けて記憶されている第3の記憶エリアにアクセス可能な第2の情報提供端末と、位置情報と当該位置情報が意味する位置において取りうる複数の塩基配列関連情報と当該複数の塩基配列関連情報をそれぞれ意味づける意味情報とが関連付けて記憶されている第4の記憶エリアにアクセス可能な第3の情報提供端末とがネットワークを介して接続されたシステムであって、前記第1の情報提供端末が物品及び/又はサービスの要求情報を前記第2の情報提供端末にネットワークを介して送信し、前記第2の情報提供端末が当該要求情報に基づいて前記第3の記憶エリアを検索して当該要求情報に応じた位置情報を前記第1の情報提供端末に送信し、前記第1の情報提供端末が前記第2の情報提供端末から送信された位置情報に基づいて前記第1の記憶エリアを検索して前記第2の情報提供端末から受信した位置情報に対応する暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方を読み出し、前記第1の情報提供端末が前記第2の情報提供端末から受信した位置情報に対応する暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか他方を前記復号用情報提供端末から受信し、前記第1の情報提供端末が当該暗号化塩基配列関連情報を当該暗号鍵と前記復号化するための情報とを用いて復号化して前記要求情報に応じた位置情報に対応する塩基配列関連情報を得、前記第1の情報提供端末が前記得た要求情報に応じた位置情報に対応する塩基配列関連情報を前記第2の情報提供手段に送信し、前記第3の情報提供端末が前記第2の情報提供端末から受信した塩基配列関連情報に基づいて前記第4の記憶エリアを検索して、前記第2の情報提供端末から受信した塩基配列関連情報に関連付けられた意味情報及び/又は当該意味情報に関連する情報を読み出すシステムにおける前記復号用情報提供端末に、
    前記制御手段が、前記第2の記憶エリアから少なくとも前記要求情報に応じた位置情報に対応した暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方を読み出すステップaと、
    前記送受信手段が、暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方の送信にかかる直接的な課金先又は間接的な課金先に関する情報をネットワークを介して受信するステップbと、
    前記ステップbより後、前記送受信手段が、前記ステップaで読み出した暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方を、暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか他方と暗号化塩基配列関連情報を復号化するために用いる情報と共に使用することにより暗号化塩基配列関連情報を復号化する前記第1の情報提供端末に対して、又は前記第2の情報提供端末を介して前記復号化する第1の情報提供端末に対して送信するステップcと、
    前記ステップcと同時或いはそれより後、前記送受信手段が前記暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方の送信にかかる課金情報を直接的な課金先又は間接的な課金先へ送信する、又は前記制御手段が当該課金情報を記録装置に記録するステップdと
    を実行させる塩基配列に関する情報処理プログラムが記録された記録媒体。
  81. 個体に関する、塩基配列における位置を意味する位置情報と暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方とが関連付けて記憶されている第1の記憶エリアにアクセス可能であって、暗号鍵を用いて暗号化塩基配列関連情報を復号化するために用いる情報を使用可能な第1の情報提供端末と、送受信手段、制御手段を有し、位置情報と暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか他方とが関連付けて記憶されている第2の記憶エリアにアクセス可能な復号用情報提供端末と、位置情報と物品及び/又はサービスに関する分類情報とが関連付けて記憶されている第3の記憶エリア、及び位置情報と当該位置情報が意味する位置において取りうる複数の塩基配列関連情報と当該複数の塩基配列関連情報をそれぞれ意味づける意味情報とが関連付けて記憶されている第4の記憶エリアにアクセス可能な第2の情報提供端末とがネットワークを介して接続されたシステムであって、前記第1の情報提供端末が物品及び/又はサービスの要求情報を第2の情報提供端末にネットワークを介して送信し、前記第2の情報提供端末が当該要求情報に基づいて前記第3の記憶エリアを検索して当該要求情報に応じた位置情報と当該位置情報に対応する複数の塩基配列関連情報と当該複数の塩基配列関連情報のそれぞれに関連付けられた意味情報及び/又は当該意味情報に関連する情報とを第1の情報提供端末にネットワークを介して送信し、前記第1の情報提供端末が前記第2の情報提供端末から受信した位置情報に基づいて前記第1の記憶エリアを検索し、前記第2の情報提供端末から受信した位置情報に対応する、暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方を読み出し、前記第1の情報提供端末が前記復号用情報提供端末から、前記第2の情報提供端末から受信した位置情報に対応する、暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか他方をネットワークを介して受信し、前記第1の情報提供端末が当該暗号化塩基配列関連情報を当該暗号鍵と前記復号化するための情報とを用いて復号化して前記要求情報に応じた位置情報に対応する塩基配列関連情報を得、前記第1の情報提供端末が、前記第2の情報提供端末から受信した前記位置情報に対応する複数の塩基配列関連情報のなかから、前記得た要求情報に応じた位置情報に対応する塩基配列関連情報と一致性がある塩基配列関連情報を抽出し、前記第2の情報提供端末から受信した意味情報及び/又は当該意味情報に関連する情報のなかから、前記抽出した塩基配列関連情報に関連付けられた意味情報及び/又は当該意味情報に関連する情報を抽出するシステムにおける前記復号用情報提供端末に、
    前記制御手段が、前記第2の記憶エリアから少なくとも前記要求情報に応じた位置情報に対応した暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方を読み出すステップaと、
    前記送受信手段が、暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方の送信にかかる直接的な課金先又は間接的な課金先に関する情報をネットワークを介して受信するステップbと、
    前記ステップbより後、前記送受信手段が、前記ステップaで読み出した暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方を、暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか他方と暗号化塩基配列関連情報を復号化するために用いる情報と共に使用することにより暗号化塩基配列関連情報を復号化する前記第1の情報提供端末に対して、又は前記第2の情報提供端末を介して前記復号化する第1の情報提供端末に対して送信するステップcと、
    前記ステップcと同時或いはそれより後、前記送受信手段が前記暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方の送信にかかる課金情報を直接的な課金先又は間接的な課金先へ送信する、又は前記制御手段が前記課金情報を記録装置に記録するステップdと
    を実行させる塩基配列に関する情報処理プログラムが記録された記録媒体。
  82. 個体に関する、塩基配列における位置を意味する位置情報と暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方とが関連付けて記憶されている第1の記憶エリアにアクセス可能であって、暗号鍵を用いて暗号化塩基配列関連情報を復号化するために用いる情報を使用可能な第1の情報提供端末と、送受信手段、制御手段を有し、位置情報と暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか他方とが関連付けて記憶されている第2の記憶エリアにアクセス可能な復号用情報提供端末と、位置情報と物品及び/又はサービスに関する分類情報とが関連付けて記憶されている第3の記憶エリアにアクセス可能な第2の情報提供端末と、位置情報と当該位置情報が意味する位置において取りうる複数の塩基配列関連情報と当該複数の塩基配列関連情報をそれぞれ意味づける意味情報とが関連付けて記憶されている第4の記憶エリアにアクセス可能な第3の情報提供端末とがネットワークを介して接続されたシステムであって、前記第1の情報提供端末が物品及び/又はサービスの要求情報を前記第2の情報提供端末にネットワークを介して送信し、前記第2の情報提供端末が当該要求情報に基づいて前記第3の記憶エリアを検索して当該要求情報に応じた位置情報を検索し、読み出した当該要求情報に応じた位置情報を前記第3の情報提供端末に送信し、前記第3の情報提供端末が前記要求情報に応じた位置情報と当該位置情報に対応する複数の塩基配列関連情報と当該複数の塩基配列関連情報のそれぞれに関連付けられた意味情報及び/又は当該意味情報に関連する情報とを前記第1の情報提供端末に又は前記第2の情報提供端末を介して前記第1の情報提供端末にネットワークを介して送信し、前記第1の情報提供端末が前記第3の情報提供端末から又は前記第3の情報提供端末から前記第2の情報提供端末を介して受信した位置情報に基づいて前記第1の記憶エリアを検索し、前記第3の情報提供端末から又は前記第3の情報提供端末から前記第2の情報提供端末を介して受信した位置情報に対応する、暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方を読み出し、前記第1の情報提供端末が前記復号用情報提供端末から、前記第3の情報提供端末から又は前記第3の情報提供端末から前記第2の情報提供端末を介して受信した位置情報に対応する、暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか他方をネットワークを介して受信し、前記第1の情報提供端末が当該暗号化塩基配列関連情報を当該暗号鍵と前記復号化するための情報とを用いて復号化して前記要求情報に応じた位置情報に対応する塩基配列関連情報を得、前記第1の情報提供端末が、前記第3の情報提供端末から又は前記第3の情報提供端末から前記第2の情報提供端末を介して受信した位置情報に対応する複数の塩基配列関連情報のなかから、前記得た要求情報に応じた位置情報に対応する塩基配列関連情報と一致性がある塩基配列関連情報を抽出し、前記第3の情報提供端末から又は前記第3の情報提供端末から前記第2の情報提供端末を介して受信した意味情報及び/又は当該意味情報に関連する情報のなかから、前記抽出した塩基配列関連情報に関連付けられた意味情報及び/又は当該意味情報に関連する情報を抽出するシステムにおける前記復号用情報提供端末に、
    前記制御手段が、前記第2の記憶エリアから少なくとも前記要求情報に応じた位置情報に対応した暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方を読み出すステップaと、
    前記送受信手段が、暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方の送信にかかる直接的な課金先又は間接的な課金先に関する情報をネットワークを介して受信するステップbと、
    前記ステップbより後、前記送受信手段が、前記ステップaで読み出した暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方を、暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか他方と暗号化塩基配列関連情報を復号化するために用いる情報と共に使用することにより暗号化塩基配列関連情報を復号化する前記第1の情報提供端末に対して、又は前記第2の情報提供端末若しくは前記第3の情報提供端末を介して前記復号化する第1の情報提供端末に対して送信するステップcと、
    前記ステップcと同時或いはそれより後、前記送受信手段が前記暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方の送信にかかる課金情報を直接的な課金先又は間接的な課金先へ送信する、又は前記制御手段が前記課金情報を記録装置に記録するステップdと
    を実行させる塩基配列に関する情報処理プログラムが記録された記録媒体。
  83. 個体に関する、塩基配列における位置を意味する位置情報と暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方とが関連付けて記憶されている第1の記憶エリアにアクセス可能な第1の情報提供端末と、送受信手段、制御手段を有し、位置情報と暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか他方とが関連付けて記憶されている第2の記憶エリアにアクセス可能な復号用情報提供端末と、位置情報と物品及び/又はサービスに関する分類情報とが関連付けて記憶されている第3の記憶エリア、及び位置情報と当該位置情報が意味する位置において取りうる複数の塩基配列関連情報と当該複数の塩基配列関連情報をそれぞれ意味づける意味情報とが関連付けて記憶されている第4の記憶エリアにアクセス可能であって、暗号鍵を用いて暗号化塩基配列関連情報を復号化するために用いる情報を使用可能な第2の情報提供端末とがネットワークを介して接続されたシステムであって、前記第2の情報提供端末が前記第1の情報提供端末から物品及び/又はサービスの要求情報をネットワークを介して受信し、前記第2の情報提供端末が前記第1の情報提供端末から受信した要求情報に応じて、前記第3の記憶エリアを検索し、前記要求情報に応じた位置情報を読み出し、前記第2の情報提供端末が、前記要求情報に応じた位置情報を前記第1の情報提供端末に対してネットワークを介して送信し、前記第2の情報提供端末が前記第1の情報提供端末及び前記復号用情報提供端末から前記要求情報に応じた位置情報に対応する暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵をそれぞれネットワークを介して受信し、受信した暗号鍵と前記復号化するために用いる情報とを用いて受信した暗号化塩基配列関連情報を復号化することによって、前記要求情報に応じた位置情報に対応する塩基配列関連情報を得、前記第2の情報提供端末が前記得た要求情報に応じた位置情報に対応する塩基配列関連情報に応じて前記第4の記憶エリアを検索し、前記要求情報に応じた位置情報に対応した塩基配列関連情報を意味づける意味情報及び/又は当該意味情報に関連する情報を読み出すシステムにおける前記復号用情報提供端末に、
    前記制御手段が、前記第2の記憶エリアから少なくとも前記要求情報に応じた位置情報に対応した暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方を読み出すステップaと、
    前記送受信手段が、暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方の送信にかかる直接的な課金先又は間接的な課金先に関する情報をネットワークを介して受信するステップbと、
    前記ステップbより後、前記送受信手段が、前記ステップaで読み出した暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方を、暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか他方と暗号化塩基配列関連情報を復号化するために用いる情報と共に使用することにより暗号化塩基配列関連情報を復号化する前記第2の情報提供端末に対して、又は前記第1の情報提供端末を介して前記第2の情報提供端末に対して送信するステップcと、
    前記ステップcと同時或いはそれより後、前記送受信手段が前記暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方の送信にかかる課金情報を直接的な課金先又は間接的な課金先へ送信する、又は前記制御手段が前記課金情報を記録装置に記録するステップdと
    を実行させる塩基配列に関する情報処理プログラムが記録された記録媒体。
  84. 個体に関する、塩基配列における位置を意味する位置情報と暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方とが関連付けて記憶されている第1の記憶エリアにアクセス可能な第1の情報提供端末と、送受信手段、制御手段を有し、位置情報と暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか他方とが関連付けて記憶されている第2の記憶エリアにアクセス可能な復号用情報提供端末と、位置情報と物品及び/又はサービスに関する分類情報とが関連付けて記憶されている第3の記憶エリアにアクセス可能であって、暗号鍵を用いて暗号化塩基配列関連情報を復号化するために用いる情報を使用可能な第2の情報提供端末と、位置情報と当該位置情報が意味する位置において取りうる複数の塩基配列関連情報と当該複数の塩基配列関連情報をそれぞれ意味づける意味情報とが関連付けて記憶されている第4の記憶エリアにアクセス可能な第3の情報提供端末とがネットワークを介して接続されたシステムであって、前記第2の情報提供端末が前記第1の情報提供端末から物品及び/又はサービスの要求情報をネットワークを介して受信し、前記第2の情報提供端末が前記第1の情報提供端末から受信した要求情報に応じて前記第3の記憶エリアを検索し、前記要求情報に応じた位置情報を読み出し、前記第2の情報提供端末が、前記要求情報に応じた位置情報を前記第1の情報提供端末に対してネットワークを介して送信し、前記第2の情報提供端末が前記第1の情報提供端末及び前記復号用情報提供端末から前記要求情報に応じた位置情報に対応する暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵をそれぞれネットワークを介して受信し、受信した暗号鍵と前記復号化するために用いる情報とを用いて受信した暗号化塩基配列関連情報を復号化することによって、前記要求情報に応じた位置情報に対応する塩基配列関連情報を得、前記第2の情報提供端末が前記得た要求情報に応じた位置情報に対応する塩基配列関連情報を前記第3の情報提供端末に対して送信し、前記第3の情報提供端末が前記第2の情報提供端末から受信した前記要求情報に応じた位置情報に対応する塩基配列関連情報に基づいて前記第4の記憶エリアを検索し、前記要求情報に応じた位置情報に対応した塩基配列関連情報を意味づける意味情報及び/又は当該意味情報に関連する情報を読み出すシステムにおける前記復号用情報提供端末に、
    前記制御手段が、前記第2の記憶エリアから少なくとも前記要求情報に応じた位置情報に対応した暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方を読み出すステップaと、
    前記送受信手段が、暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方の送信にかかる直接的な課金先又は間接的な課金先に関する情報をネットワークを介して受信するステップbと、
    前記ステップbより後、前記送受信手段が、前記ステップaで読み出した暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方を、暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか他方と暗号化塩基配列関連情報を復号化するために用いる情報と共に使用することにより暗号化塩基配列関連情報を復号化する前記第2の情報提供端末に対して、又は前記第1の情報提供端末若しくは前記第3の情報提供端末を介して前記第2の情報提供端末に対して送信するステップcと、
    前記ステップcと同時或いはそれより後、前記送受信手段が前記暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方の送信にかかる課金情報を直接的な課金先又は間接的な課金先へ送信する、又は前記制御手段が前記課金情報を記録装置に記録するステップdと
    を実行させる塩基配列に関する情報処理プログラムが記録された記録媒体。
  85. 前記送受信手段は、前記課金情報と、前記暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方とを互いに異なる送信先に対して送信することを特徴とする、請求項79乃至84いずれか一項記載の情報処理プログラムが記録された記録媒体。
  86. 前記制御手段は、前記課金情報を、前記ステップcで送信した回数に応じて変動させることを特徴とする、請求項79乃至84いずれか一項記載の情報処理プログラムが記録された記録媒体。
  87. 前記制御手段が、前記課金情報を、前記ステップcで送信した暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方に対応する位置情報に応じて変動させることを特徴とする、請求項79乃至84いずれか一項記載の情報処理プログラムが記録された記録媒体。
  88. 前記制御手段は、前記ステップcで送信した回数を所定期間で各位置情報毎に集計し、前記位置情報に関する集計結果に応じて前記課金情報を変動させることを特徴とする、請求項79乃至84いずれか一項記載の情報処理プログラムが記録された記録媒体。
  89. 個体に関する、塩基配列における位置を意味する位置情報と暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方とが関連付けて記憶されている第1の記憶エリアにアクセス可能な第1の情報提供端末と、送受信手段、制御手段を有し、位置情報と暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか他方とが関連付けて記憶されている第2の記憶エリアにアクセス可能であって、暗号鍵を用いて暗号化塩基配列関連情報を復号化するために用いる情報を使用可能な復号用情報提供端末と、位置情報と物品及び/又はサービスに関する分類情報とが関連付けて記憶されている第3の記憶エリア、及び位置情報と当該位置情報が意味する位置において取りうる複数の塩基配列関連情報と当該複数の塩基配列関連情報をそれぞれ意味づける意味情報とが関連付けて記憶されている第4の記憶エリアにアクセス可能な第2の情報提供端末とがネットワークを介して接続されたシステムであって、前記第1の情報提供端末が物品及び/又はサービスの要求情報を前記第2の情報提供端末にネットワークを介して送信し、前記第2の情報提供端末が当該要求情報に基づいて前記第3の記憶エリアを検索して当該要求情報に応じた位置情報を前記第1の情報提供端末に送信し、前記第1の情報提供端末が前記第2の情報提供端末から送信された位置情報に基づいて前記第1の記憶エリアを検索して前記第2の情報提供端末から受信した位置情報に対応する暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方を読み出して前記復号用情報提供端末に送信し、前記第1の情報提供端末が前記復号用情報提供端末から、前記第2の情報提供端末から受信した位置情報に対応する塩基配列関連情報をネットワークを介して受信し、前記第1の情報提供端末が前記要求情報に応じた位置情報に対応する塩基配列関連情報を前記第2の情報提供端末に送信し、前記第2の情報提供端末が前記第1の情報提供端末から受信した塩基配列関連情報に基づいて前記第4の記憶エリアを検索して、前記第1の情報提供端末から受信した塩基配列関連情報に関連付けられた意味情報及び/又は当該意味情報に関連する情報を読み出すシステムにおける前記復号用情報処理端末に、
    前記送受信手段が前記第1の情報提供端末から、前記要求情報に応じた位置情報に対応した暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方をネットワークを介して受信するステップaと、
    前記制御手段が第2の記憶エリアから、少なくとも前記要求情報に応じた位置情報に対応した暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか他方を読み出すステップbと、
    前記送受信手段が、暗号鍵と復号化するために用いる情報とを用いた暗号化塩基配列関連情報の復号化、及び/又は当該復号化して得た塩基配列関連情報の送信にかかる直接的な課金先又は間接的な課金先に関する情報をネットワークを介して受信するステップcと、
    前記制御手段が前記ステップaで受信した、又は前記ステップbで読み出した暗号鍵と前記復号化するために用いる情報とを用いて、前記ステップbで読み出した、又は前記ステップaで受信した暗号化塩基配列関連情報を復号化することによって、前記要求情報に応じた位置情報に対応する塩基配列関連情報を得るステップdと、
    前記ステップcより後、前記送受信手段が前記ステップdで得た塩基配列関連情報を位置情報に対応させて前記第1の情報提供端末にネットワークを介して送信するステップeと
    前記ステップeと同時或いはそれより後、前記送受信手段が前記暗号鍵と前記復号化するために用いる情報とを用いた復号化及び/又は前記ステップeにおける塩基配列関連情報の送信にかかる課金情報を直接的な課金先又は間接的な課金先へ送信する、又は前記制御手段が前記課金情報を記録装置に記録するステップfと
    を実行させる塩基配列に関する情報処理プログラムが記録された記録媒体。
  90. 個体に関する、塩基配列における位置を意味する位置情報と暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方とが関連付けて記憶されている第1の記憶エリアにアクセス可能な第1の情報提供端末と、送受信手段、制御手段を有し、位置情報と暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか他方とが関連付けて記憶されている第2の記憶エリアにアクセス可能であって、暗号鍵を用いて暗号化塩基配列関連情報を復号化するために用いる情報を使用可能な復号用情報提供端末と、位置情報と物品及び/又はサービスに関する分類情報とが関連付けて記憶されている第3の記憶エリア、及び位置情報と当該位置情報が意味する位置において取りうる複数の塩基配列関連情報と当該複数の塩基配列関連情報をそれぞれ意味づける意味情報とが関連付けて記憶されている第4の記憶エリアにアクセス可能な第2の情報提供端末とがネットワークを介して接続されたシステムであって、前記第1の情報提供端末が物品及び/又はサービスの要求情報を第2の情報提供端末にネットワークを介して送信し、前記第2の情報提供端末が当該要求情報に基づいて前記第3の記憶エリアを検索して当該要求情報に応じた位置情報と当該位置情報に対応する複数の塩基配列関連情報と当該複数の塩基配列関連情報のそれぞれに関連付けられた意味情報及び/又は当該意味情報に関連する情報とを第1の情報提供端末にネットワークを介して送信し、前記第1の情報提供端末が前記第2の情報提供端末から受信した位置情報に基づいて前記第1の記憶エリアを検索し、前記第2の情報提供端末から受信した位置情報に対応する、暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方を読み出して前記復号用情報提供端末へ送信し、前記第1の情報提供端末が前記復号用情報提供端末から前記要求情報に応じた位置情報に対応する塩基配列関連情報をネットワークを介して受信し、前記第1の情報提供手段が、前記第2の情報提供端末から受信した位置情報に対応する複数の塩基配列関連情報のなかから、前記要求情報に応じた位置情報に対応する塩基配列関連情報と一致性がある塩基配列関連情報を抽出し、前記第2の情報提供端末から受信した意味情報及び/又は当該意味情報に関連する情報のなかから、前記抽出した塩基配列関連情報に関連付けられた意味情報及び/又は当該意味情報に関連する情報を抽出するシステムにおける前記復号用情報提供端末に、
    前記送受信手段が前記第1の情報提供端末から、前記要求情報に応じた位置情報に対応した暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方をネットワークを介して受信するステップaと、
    前記制御手段が前記第2の記憶エリアから、少なくとも前記要求情報に応じた位置情報に対応した暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか他方を読み出すステップbと、
    前記送受信手段が、暗号鍵と復号化するために用いる情報とを用いた暗号化塩基配列関連情報の復号化、及び/又は当該復号化して得た塩基配列関連情報の送信にかかる直接的な課金先又は間接的な課金先に関する情報をネットワークを介して受信するステップcと、
    前記制御手段が前記ステップaで受信した、又は前記ステップbで読み出した暗号鍵と前記復号化するために用いる情報とを用いて、前記ステップbで読み出した、又は前記ステップaで受信した暗号化塩基配列関連情報を復号化することによって、前記要求情報に応じた位置情報に対応する塩基配列関連情報を得るステップdと、
    前記ステップcより後、前記送受信手段が前記ステップdで得た塩基配列関連情報を位置情報に対応させて前記第1の情報提供端末にネットワークを介して送信するステップeと
    前記ステップeと同時或いはそれより後、前記送受信手段が前記暗号鍵と前記復号化するために用いる情報とを用いた復号化及び/又は前記ステップeにおける塩基配列関連情報の送信にかかる課金情報を直接的な課金先又は間接的な課金先へ送信する、又は前記制御手段が前記課金情報を記録装置に記録するステップfと
    を実行させる塩基配列に関する情報処理プログラムが記録された記録媒体。
  91. 個体に関する、塩基配列における位置を意味する位置情報と暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方とが関連付けて記憶されている第1の記憶エリアにアクセス可能な第1の情報提供端末と、送受信手段、制御手段を有し、位置情報と暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか他方とが関連付けて記憶されている第2の記憶エリアにアクセス可能であって、暗号鍵を用いて暗号化塩基配列関連情報を復号化するために用いる情報を使用可能な復号用情報提供端末と、位置情報と物品及び/又はサービスに関する分類情報とが関連付けて記憶されている第3の記憶エリアにアクセス可能な第2の情報提供端末と、位置情報と当該位置情報が意味する位置において取りうる複数の塩基配列関連情報と当該複数の塩基配列関連情報をそれぞれ意味づける意味情報とが関連付けて記憶されている第4の記憶エリアにアクセス可能な第3の情報提供端末とがネットワークを介して接続されたシステムであって、前記第1の情報提供端末が物品及び/又はサービスの要求情報を前記第2の情報提供端末にネットワークを介して送信し、前記第2の情報提供端末が当該要求情報に基づいて前記第3の記憶エリアを検索して当該要求情報に応じた位置情報を読み出して前記第1の情報提供端末に送信し、前記第1の情報提供端末が前記第2の情報提供端末から送信された位置情報に基づいて前記第1の記憶エリアを検索して前記第2の情報提供端末から受信した位置情報に対応する暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方を読み出して前記復号用情報提供端末に送信し、前記第1の情報提供端末が前記復号用情報提供端末から、前記第2の情報提供端末から受信した位置情報に対応する塩基配列関連情報をネットワークを介して受信し、前記第1の情報提供端末が前記要求情報に応じた位置情報に対応する塩基配列関連情報を前記第2の情報提供端末に送信し、前記第3の情報提供端末が前記第2の情報提供端末から受信した塩基配列関連情報に基づいて前記第4の記憶エリアを検索して、前記第2の情報提供端末から受信した塩基配列関連情報に関連付けられた意味情報及び/又は当該意味情報に関連する情報を読み出すシステムにおける前記復号用情報処理端末に、
    前記送受信手段が前記第1の情報提供端末から、前記要求情報に応じた位置情報に対応した暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方をネットワークを介して受信するステップaと、
    前記制御手段が第2の記憶エリアから、少なくとも前記要求情報に応じた位置情報に対応した暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか他方を読み出すステップbと、
    前記送受信手段が、暗号鍵と復号化するために用いる情報とを用いた暗号化塩基配列関連情報の復号化、及び/又は当該復号化して得た塩基配列関連情報の送信にかかる直接的な課金先又は間接的な課金先に関する情報をネットワークを介して受信するステップcと、
    前記制御手段が前記ステップaで受信した、又は前記ステップbで読み出した暗号鍵と前記復号化するために用いる情報とを用いて、前記ステップbで読み出した、又は前記ステップaで受信した暗号化塩基配列関連情報を復号化することによって、前記要求情報に応じた位置情報に対応する塩基配列関連情報を得るステップdと、
    前記ステップcより後、前記送受信手段が前記ステップdで得た塩基配列関連情報を位置情報に対応させて前記第1の情報提供端末にネットワークを介して送信するステップeと、
    前記ステップeと同時或いはそれより後、前記送受信手段が前記暗号鍵と前記復号化するために用いる情報とを用いた復号化及び/又は前記ステップeにおける塩基配列関連情報の送信にかかる課金情報を直接的な課金先又は間接的な課金先へ送信する、又は前記制御手段が前記課金情報を記録装置に記録するステップfと
    を実行させる塩基配列に関する情報処理プログラムが記録された記録媒体。
  92. 個体に関する、塩基配列における位置を意味する位置情報と暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方とが関連付けて記憶されている第1の記憶エリアにアクセス可能な第1の情報提供端末と、送受信手段、制御手段を有し、位置情報と暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか他方とが関連付けて記憶されている第2の記憶エリアにアクセス可能であって、暗号鍵を用いて暗号化塩基配列関連情報を復号化するために用いる情報を使用可能な復号用情報提供端末と、位置情報と物品及び/又はサービスに関する分類情報とが関連付けて記憶されている第3の記憶エリアにアクセス可能な第2の情報提供端末と、位置情報と当該位置情報が意味する位置において取りうる複数の塩基配列関連情報と当該複数の塩基配列関連情報をそれぞれ意味づける意味情報とが関連付けて記憶されている第4の記憶エリアにアクセス可能な第3の情報提供端末とがネットワークを介して接続されたシステムであって、前記第1の情報提供端末が物品及び/又はサービスの要求情報を前記第2の情報提供端末にネットワークを介して送信し、前記第2の情報提供端末が当該要求情報に基づいて前記第3の記憶エリアを検索して当該要求情報に応じた位置情報を検索し、読み出した当該要求情報に応じた位置情報を前記第3の情報提供端末に送信し、前記第3の情報提供端末が前記要求情報に応じた位置情報と当該位置情報に対応する複数の塩基配列関連情報と当該複数の塩基配列関連情報のそれぞれに関連付けられた意味情報及び/又は当該意味情報に関連する情報とを前記第1の情報提供端末に又は前記第2の情報提供端末を介して前記第1の情報提供端末にネットワークを介して送信し、前記第1の情報提供端末が前記第3の情報提供端末から又は前記第3の情報提供端末から前記第2の情報提供端末を介して受信した位置情報に基づいて前記第1の記憶エリアを検索し、前記第3の情報提供端末から又は前記第3の情報提供端末から前記第2の情報提供端末を介して受信した位置情報に対応する、暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方を読み出し前記復号用情報提供端末へ送信し、前記第1の情報提供端末が前記復号用情報提供端末から前記要求情報に応じた位置情報に対応する塩基配列関連情報をネットワークを介して受信し、前記第1の情報提供手段が、前記第3の情報提供端末から又は前記第3の情報提供端末から前記第2の情報提供端末を介して受信した位置情報に対応する複数の塩基配列関連情報のなかから、前記要求情報に応じた位置情報に対応する塩基配列関連情報と一致性がある塩基配列関連情報を抽出し、前記第3の情報提供端末から又は前記第3の情報提供端末から前記第2の情報提供端末を介して受信した意味情報及び/又は当該意味情報に関連する情報のなかから、前記抽出した塩基配列関連情報に関連付けられた意味情報及び/又は当該意味情報に関連する情報を抽出するシステムにおける前記復号用情報提供端末に、
    前記送受信手段が前記第1の情報提供端末から、前記要求情報に応じた位置情報に対応した暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか一方をネットワークを介して受信するステップaと、
    前記制御手段が前記第2の記憶エリアから、少なくとも前記要求情報に応じた位置情報に対応した暗号化塩基配列関連情報及び暗号鍵のいずれか他方を読み出すステップbと、
    前記送受信手段が、暗号鍵と復号化するために用いる情報とを用いた暗号化塩基配列関連情報の復号化、及び/又は当該復号化して得た塩基配列関連情報の送信にかかる直接的な課金先又は間接的な課金先に関する情報をネットワークを介して受信するステップcと、
    前記制御手段が前記ステップaで受信した、又は前記ステップbで読み出した暗号鍵と前記復号化するために用いる情報とを用いて、前記ステップbで読み出した、又は前記ステップaで受信した暗号化塩基配列関連情報を復号化することによって、前記要求情報に応じた位置情報に対応する塩基配列関連情報を得るステップdと、
    前記ステップcより後、前記送受信手段が前記ステップdで得た塩基配列関連情報を位置情報に対応させて前記第1の情報提供端末にネットワークを介して送信するステップeと
    前記ステップeと同時或いはそれより後、前記送受信手段が前記暗号鍵と前記復号化するために用いる情報とを用いた復号化及び/又は前記ステップeにおける塩基配列関連情報の送信にかかる課金情報を直接的な課金先又は間接的な課金先へ送信する、又は前記制御手段が前記課金情報を記録装置に記録するステップfと
    を実行させる塩基配列に関する情報処理プログラムが記録された記録媒体。
  93. 前記送受信手段は、前記課金情報と前記塩基配列関連情報とを互いに異なる送信先に対して送信することを特徴とする、請求項89乃至92いずれか一項記載の情報処理プログラムが記録された記録媒体。
  94. 前記制御手段が、前記課金情報を、前記ステップeで送信した回数に応じて変動させることを特徴とする、請求項89乃至92いずれか一項記載の情報処理プログラムが記録された記録媒体。
  95. 前記制御手段は、前記課金情報を、前記ステップeで送信した塩基配列関連情報に対応する位置情報に応じて変動させることを特徴とする、請求項89乃至92いずれか一項記載の情報処理プログラムが記録された記録媒体。
  96. 前記制御手段は、前記ステップeで送信した回数を所定期間で各位置情報毎に集計し、前記位置情報に関する集計結果に応じて前記課金情報を変動させることを特徴とする、請求項89乃至92いずれか一項記載の情報処理プログラムが記録された記録媒体。
JP2003550113A 2001-11-22 2002-11-14 塩基配列に関する情報処理方法、情報処理装置、情報処理プログラム及び情報処理プログラムが記録された記録媒体 Expired - Fee Related JP4163622B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001357470 2001-11-22
JP2001357470 2001-11-22
PCT/JP2002/011891 WO2003048991A1 (en) 2001-11-22 2002-11-14 Information processing system using information on base sequence

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2003048991A1 JPWO2003048991A1 (ja) 2005-04-21
JP4163622B2 true JP4163622B2 (ja) 2008-10-08

Family

ID=19168814

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003550113A Expired - Fee Related JP4163622B2 (ja) 2001-11-22 2002-11-14 塩基配列に関する情報処理方法、情報処理装置、情報処理プログラム及び情報処理プログラムが記録された記録媒体

Country Status (5)

Country Link
US (3) US8126655B2 (ja)
EP (1) EP1455287A4 (ja)
JP (1) JP4163622B2 (ja)
AU (1) AU2002343798A1 (ja)
CA (1) CA2468144A1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2387277C (en) * 2001-05-25 2015-03-03 Hitachi, Ltd. Information processing system using nucleotide sequence-related information
CA2468144A1 (en) * 2001-11-22 2003-06-12 Hitachi, Ltd. Information processing system using information on base sequence
US8554779B1 (en) * 2008-04-24 2013-10-08 Google Inc. Protecting privacy in audience data
US20140205091A1 (en) * 2011-05-15 2014-07-24 Portable Genomics, Inc. Method for a key generation using genomic data and its application
US8812243B2 (en) 2012-05-09 2014-08-19 International Business Machines Corporation Transmission and compression of genetic data
US8855938B2 (en) 2012-05-18 2014-10-07 International Business Machines Corporation Minimization of surprisal data through application of hierarchy of reference genomes
US10353869B2 (en) 2012-05-18 2019-07-16 International Business Machines Corporation Minimization of surprisal data through application of hierarchy filter pattern
US8972406B2 (en) 2012-06-29 2015-03-03 International Business Machines Corporation Generating epigenetic cohorts through clustering of epigenetic surprisal data based on parameters
US9002888B2 (en) 2012-06-29 2015-04-07 International Business Machines Corporation Minimization of epigenetic surprisal data of epigenetic data within a time series
EP2816496A1 (en) * 2013-06-19 2014-12-24 Sophia Genetics S.A. Method to manage raw genomic data in a privacy preserving manner in a biobank
US10958415B2 (en) * 2018-07-11 2021-03-23 Informatica Llc Method, apparatus, and computer-readable medium for searching polymorphically encrypted data
CN113139798B (zh) * 2021-06-07 2024-02-20 中科计算技术西部研究院 基因测序流程管理控制方法及系统

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5985559A (en) 1997-04-30 1999-11-16 Health Hero Network System and method for preventing, diagnosing, and treating genetic and pathogen-caused disease
US5479513A (en) * 1994-11-18 1995-12-26 Martin Marietta Energy Systems, Inc. Fast and secure encryption-decryption method based on chaotic dynamics
US5917913A (en) * 1996-12-04 1999-06-29 Wang; Ynjiun Paul Portable electronic authorization devices and methods therefor
US5970500A (en) 1996-12-12 1999-10-19 Incyte Pharmaceuticals, Inc. Database and system for determining, storing and displaying gene locus information
US6537747B1 (en) * 1998-02-03 2003-03-25 Lucent Technologies Inc. Data transmission using DNA oligomers
JPH11353404A (ja) * 1998-06-11 1999-12-24 Hitachi Ltd 電子カルテシステム
US6304262B1 (en) 1998-07-21 2001-10-16 Raytheon Company Information security analysis system
JP2000067139A (ja) 1998-08-25 2000-03-03 Hitachi Ltd 電子カルテシステム
EP1208421A4 (en) 1999-06-25 2004-10-20 Genaissance Pharmaceuticals PROCESS FOR MAINTAINING AND USING HAPLOTYPE DATA
AU1367201A (en) 1999-10-01 2001-05-10 Orchid Biosciences, Inc. Method and system for providing genotype clinical information over a computer network
CA2387780C (en) * 1999-10-15 2011-10-11 W. Jean Dodds Animal health diagnosis
US6640211B1 (en) * 1999-10-22 2003-10-28 First Genetic Trust Inc. Genetic profiling and banking system and method
GB2363874B (en) * 1999-11-06 2004-08-04 Dennis Sunga Fernandez Bioinformatic transaction scheme
JP3324594B2 (ja) * 1999-12-20 2002-09-17 株式会社日立製作所 バイオ製品の品質保証方法及びバイオ情報の配信方法
EP1250676A2 (en) * 1999-12-22 2002-10-23 Neurografix System, method and article of manufacture for managing a medical services network
US20030208454A1 (en) 2000-03-16 2003-11-06 Rienhoff Hugh Y. Method and system for populating a database for further medical characterization
US6874085B1 (en) * 2000-05-15 2005-03-29 Imedica Corp. Medical records data security system
US20020010552A1 (en) 2000-05-26 2002-01-24 Hugh Rienhoff System for genetically characterizing an individual for evaluation using genetic and phenotypic variation over a wide area network
US6300872B1 (en) 2000-06-20 2001-10-09 Philips Electronics North America Corp. Object proximity/security adaptive event detection
WO2002017190A1 (en) * 2000-08-22 2002-02-28 Varro Technologies, Inc. Method and system for sharing biological information
JPWO2002025519A1 (ja) 2000-09-20 2004-01-29 株式会社東芝 遺伝子による診療情報提供方法、診療情報提供端末及び診療情報受給端末
WO2002025528A1 (en) * 2000-09-21 2002-03-28 Theradoc.Com, Inc. Systems and methods for manipulating medical data via a decision support system
US20020082868A1 (en) * 2000-12-27 2002-06-27 Pories Walter J. Systems, methods and computer program products for creating and maintaining electronic medical records
CA2387277C (en) 2001-05-25 2015-03-03 Hitachi, Ltd. Information processing system using nucleotide sequence-related information
CA2468144A1 (en) * 2001-11-22 2003-06-12 Hitachi, Ltd. Information processing system using information on base sequence

Also Published As

Publication number Publication date
EP1455287A4 (en) 2006-08-16
US8639451B2 (en) 2014-01-28
US20120124376A1 (en) 2012-05-17
US20140107938A1 (en) 2014-04-17
WO2003048991A2 (fr) 2003-06-12
US20040259099A1 (en) 2004-12-23
US9607126B2 (en) 2017-03-28
US8126655B2 (en) 2012-02-28
EP1455287A1 (en) 2004-09-08
JPWO2003048991A1 (ja) 2005-04-21
CA2468144A1 (en) 2003-06-12
AU2002343798A1 (en) 2003-06-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9607126B2 (en) Information processing system using nucleotide sequence-related information
CA2872499C (en) Information processing system using nucleotide sequence related information
WO2007002355A2 (en) System for storing medical records accessed using patient biometrics
JP2001357130A (ja) 診療情報管理システム
US20090240441A1 (en) System and method for analysis and presentation of genomic data
WO2002039341A1 (fr) Procede et systeme servant a definir un anonymat, procede et systeme servant a rendre des informations personnelles anonymes et a les transferer
JP3888999B2 (ja) 塩基配列関連情報を用いた情報処理システム
JP2007179500A (ja) 匿名化識別情報生成システム、及び、プログラム。
JP4284986B2 (ja) 個人情報管理システム及び個人情報管理方法
JP7254856B2 (ja) 情報管理システムの制御方法、および情報管理システム
JP2003296453A (ja) 医療データ通信システム
CN1702676A (zh) 处理针对临床试验和分析的病人医疗数据的系统
JP3677258B2 (ja) 塩基配列関連情報を用いた情報処理システム
WO2002073485A2 (fr) Systeme de prestation de service medical
WO2004046996A1 (ja) 塩基配列関連情報を用いた情報処理システム
JP4365822B2 (ja) 塩基配列関連情報を用いた情報処理システム
WO2004111908A1 (ja) 塩基配列関連情報を用いた情報処理システム
JP4266008B2 (ja) 塩基配列関連情報を用いた情報処理システム
WO2004111909A1 (ja) 塩基配列関連情報を用いた情報処理システム
WO2005093582A2 (en) Method and system for the storage of data

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040624

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070731

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071001

RD13 Notification of appointment of power of sub attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7433

Effective date: 20071109

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071129

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080129

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080222

RD15 Notification of revocation of power of sub attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7435

Effective date: 20080222

TRDD Decision of grant or rejection written
RD14 Notification of resignation of power of sub attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7434

Effective date: 20080414

RD14 Notification of resignation of power of sub attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7434

Effective date: 20080507

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080715

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080724

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110801

Year of fee payment: 3

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4163622

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110801

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120801

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130801

Year of fee payment: 5

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313114

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130801

Year of fee payment: 5

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees