JP4161021B2 - スイッチ装置、集積回路、ディジタル伝送システム及びオートスイッチ - Google Patents

スイッチ装置、集積回路、ディジタル伝送システム及びオートスイッチ Download PDF

Info

Publication number
JP4161021B2
JP4161021B2 JP2002355530A JP2002355530A JP4161021B2 JP 4161021 B2 JP4161021 B2 JP 4161021B2 JP 2002355530 A JP2002355530 A JP 2002355530A JP 2002355530 A JP2002355530 A JP 2002355530A JP 4161021 B2 JP4161021 B2 JP 4161021B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
binary
decoder
control signal
switch
interconnection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002355530A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003284103A (ja
Inventor
フィリップ、バール
セバスチャン、クラマジラン
ニコラ、ルカシャール
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NXP BV
Original Assignee
NXP BV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NXP BV filed Critical NXP BV
Publication of JP2003284103A publication Critical patent/JP2003284103A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4161021B2 publication Critical patent/JP4161021B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L49/00Packet switching elements
    • H04L49/35Switches specially adapted for specific applications
    • H04L49/356Switches specially adapted for specific applications for storage area networks
    • H04L49/357Fibre channel switches
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L49/00Packet switching elements
    • H04L49/10Packet switching elements characterised by the switching fabric construction
    • H04L49/101Packet switching elements characterised by the switching fabric construction using crossbar or matrix

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Use Of Switch Circuits For Exchanges And Methods Of Control Of Multiplex Exchanges (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Electronic Switches (AREA)
  • Optical Communication System (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は高速伝送用の集積回路に関する。詳細には、本発明は、相互接続点マトリクスにより相互接続される複数の入力端及び出力端を備え、所定のスイッチング方法に従って前記入力端から供給される電気信号を前記出力端に切り換えるに当たり、
制御信号によりマトリクスの動作を制御するための制御部材と、
前記制御信号を復号し、前記相互接続点のスイッチング状態を導き出すための復号化手段とを備えるスイッチ装置に関する。
【0002】
本発明は、また、そのような装置を含む集積回路に関する。本発明はまた、複数の送信機及び受信機を相互接続するスイッチ装置を組み込んでいるオートスイッチを備えた、ディジタル伝送システムに関する。最後に、本発明はディジタル伝送システムのオートスイッチに関する。
【0003】
本発明は多くの用途、特に光接続を使用する伝送システムでの用途に利用できる。本発明は、特に、高速パケット交換への用途において有利である。
【0004】
【従来の技術】
光伝送に使用される集積回路は、電気信号を高速で、例えば、約10ギガビット毎秒のオーダーで伝送することができる。このような伝送速度では、回路の入力端と出力端との間の接続には、回路性能に関して無視できない有害な影響を与える線路損が発生する。回路サイズの減少及びこれに伴う接続線の数と長さを減少させることは、線路損を減少させるための回路性能の改良に寄与する。これらの効果は高速用途ではさらに顕著である。なぜなら、高速伝送では、伝送路には高周波電流が流れ、この高周波電流により表皮効果として公知の特殊な効果が発生して、使用される材料の抵抗を増加させるからである。
【0005】
最初の文節で述べたタイプの従来のスイッチ装置は、入力端及び出力端の数におけるスイッチング・マトリクスのサイズとその容積の比を最適化しようとするものである。この装置は、カスケード接続構成で配置された複数のスイッチ素子を備え、各スイッチ素子が2つの入力端と2つの出力端とを有する多段マトリクス回路を形成している。スイッチ素子は、いくつかの部位又はスイッチング段階においてカスケード接続構成で相互に接続されており、それによりスイッチ素子のすべての入力端を、マトリクスの相互接続方式に応じて、1つ又はいくつかのスイッチング段階を介して別のスイッチ素子のすべての出力端に切り換えできるようにしている(特許文献1参照。)。
【0006】
【特許文献1】
欧州特許出願公開第1014625号明細書
【0007】
【発明が解決しようとする課題】
上述した多段スイッチング・マトリクスは、実現化と制御が比較的複雑である。なぜなら、マトリクスのすべての入力端とすべての出力端との間の直接固有接続路が存在しないからである。このようなマトリクスの実現、制御、及びプログラムは、例えば高速パケット交換用途で使用する場合には、使用がかなり複雑になる。さらに、いくつかのステージのカスケード接続構成におけるこのようなマトリクスの構造は、回路の性能に対し、特にジッターの点で有害である。
【0008】
本発明の目的は、上述した従来の装置に比べて優れた性能を有し、かつ実現化及び制御が容易である、高速用途に使用する小容積のスイッチ装置を提供することである。本発明では、マトリクスの個々の構成要素の管理方法を変更することにより、既に存在している特定の構成要素を、マトリクス上でそれらの構成要素を繰返し利用することにより、個々の構成要素に適合させて再使用し、マトリクスで占有される全体スペースの大幅な低減を図るようにしている。
【0009】
【課題を解決するための手段】
この目的のため、最初の文節で述べたタイプの装置が提供される。この装置は、前記復号化手段が相互接続点の対当り2つの出力端を有する局部デコーダを備えて、前記相互接続点のレベルで前記制御信号を局部的に復号することを特徴とする。制御信号の局部的な復号化により、制御部材と相互接続点との間に必要な制御接続点数の減少が可能になり、従って、それら制御接続点により占有されるスペースが減少する。さらにこの構成により、相互接続点の対当り2つの出力端を有する単一デコーダの使用が可能になる。このデコーダは、同一の復号化動作を実現できる2つのデコーダ全体に比べて、大幅に小さいサイズにできる。
【0010】
本発明のこれら及びその他の態様は、以後に述べる実施形態に関連する非限定的な事例により、明らかになり、解明されるであろう。
【0011】
【発明の実施の形態】
図1は、本発明に係るスイッチ装置の構成例を示す。この装置はn×mタイプの長方形マトリクス10で構成されており、ここでのnはIからIで示される入力端の数を表わし、mはOからOで示される入力端の数を表わす。各入力端及び各出力端は別個の伝送路に接続されている。伝送路は、C00からCnmで(第1の添え字は入力端IからIの添え字を示し、第2の添え字は対応する出力端OからOの添え字を示す)示される、マトリクスのスイッチ要素を構成する相互接続点の近傍で相互接続されている。マトリクスの入力端の添え字iを持つ各伝送路は、SIで示される信号経路で構成されており、前記信号経路の各々は電気信号をマトリクスの入力端Iから伝送する。また、マトリクスの出力端の添え字jを持つ各伝送路は、SOで示される信号経路で構成されており、前記信号経路の各々は電気信号をマトリクスの出力端Oに伝送する。相互接続点又はスイッチ要素Ci、jは、入力端Iに対応する信号経路SIを出力端Oに対応する信号経路SOに切換接続する機能を有する。
【0012】
制御部材(図示せず)は、所定のスイッチング方式に従って所定の制御信号を用いてマトリクスの動作を制御する。その制御部材の制御によって、ある時点では、1つの出力端だけが、アクティブ状態と呼ばれる第1のスイッチング状態に設定された特定の相互接続点により単一入力端に接続可能となる。一方、同一出力端に他の入力端を接続可能なその他の相互接続点のすべては、イナクティブ状態と呼ばれる第2のスイッチング状態に設定される。復号化手段(図示せず)はまた、制御信号を復号化して、相互接続点のスイッチング状態を導き出す。
【0013】
単純化のために、図1では、相互接続点は単純な2方向スイッチで示している。しかし、相互接続点の機能を実行するために使用されるスイッチのタイプは、図1に示すスイッチCi、jに限定されない。図を単純化する同一目的のため、信号経路は単一ラインで示される。光伝送に対しては、各信号経路は2つの別個の並列の差動経路で構成される。すべての図に関して述べる本発明の原理は、差動伝送路にも適用される。
【0014】
本発明の原理によれば、相互接続点Ci、jはマトリクス中で対になるように配置される。すなわち、伝送路は、考えられる2つの相互接続点又は対のスイッチ要素を分離しない。図1では、一方ではスイッチ要素C0、0及びC1、0、他方ではC2、0及びC3、0は、連続する添え字を持つマトリクスの2つの入力端I及びIに対応する伝送路により分離された対にグループ化される。2つの対は、この場合、1つで同一出力伝送路SOに接続できる。同一構成は、連続添え字を持つ入力端、例えば入力端IとI、次にIとI等に接続されるスイッチ要素を、対にグループ化することにより再現できる。また同一原理はマトリクスの別の範囲にも適用できる。この適用は、一方ではタイプCi、j及びCi、j+1、他方ではCi、j+2及びCi、j+3の相互接続点(タイプSIの同一入力伝送路と、一方では連続添え字SO及びSOj+1、他方では字SOj+2及びSOj+3とを持つ出力端と接続可能な相互接続点)を対にグループ化することによりなされる。
【0015】
この実施形態では、マトリクス中の場所の節約、特にスイッチング状態を制御するための制御部材からスイッチ要素に供給される制御信号を復号化するレベルにおける場所の節減が実現できる。この実施形態の利点は、図3及び4に関する以下の説明で詳細に述べる。
【0016】
図2に概略的に示す本発明による好ましい実施形態によれば、相互接続点は、4つの相互接続点の複合スイッチ要素22にグループ化される。図2は、本発明の好ましい実施形態による、4つの隣接複合スイッチ要素を含むスイッチング・マトリクス10の一部分だけを示す。本発明の好適な実施形態によれば、図1に関して述べた本発明の原理は、入力端及び出力伝送路の間で、2次元のマトリクスに適用される。図1と同一の要素には同一の参照符号が付されている。4つの相互接続点の複合スイッチ要素の構成により、図4に関して述べる4つの相互接続点の複合スイッチ要素当りの局部デコーダの対の場所を節減することができる。
【0017】
図3は、本発明の特定の実施形態による装置の対を示す。図3は、図2に示す複合スイッチ要素22の半分を示す。この半分は、1つで同一出力伝送路SOに組み合わされた対の相互接続点又は基本スイッチ要素Ci、j及びCi+1、jに相当する。制御部材CTRLは、所定の制御信号を用いてマトリクスの動作を制御するために設けられている。デコーダ33は、制御信号を復号して、相互接続点のスイッチング状態を導き出すために設けられている。デコーダ33は、相互接続点に組み合わされた局部デコーダを備え、相互接続点のレベルで、制御部材より供給される制御信号を局部的に復号する。図示した例では、制御信号は2進信号であり、デコーダ33は2進デコーダである。2進デコーダ33は、2進制御信号を制御部材CTRLから2進デコーダ33に送る伝送路の個別の2進接続路により、制御部材に接続される。図3に示す例では、制御部材からの個別の2進接続路の数Nは、最大で2に等しい数の相互接続点を制御するために設けられる。この例では、N=3である。
【0018】
図4は、図2に関してすでに述べた本発明の好ましい実施形態を示す。図4は、図2の複合スイッチ要素22に相当する部分の詳細を、参照符号42で示す。スイッチ要素42は、相互接続点の2つの対に組み合された2進デコーダDECの対を備える。相互接続点の第1の対は、接続点Ci,j及びCi+1、jを備える。第2の対は、接続点Ci、j+1及びCi+1、j+1を備える。各デコーダDECは常に、N個の入力端(図示せず)を備えるが、この場合、2進デコーダは2つの出力端を備えて、各対応する対の2つの相互接続点に供給されるN個の2進接続路で受け取った制御信号を復号する。各デコーダは、それぞれが各対の第1の相互接続点を制御するための第1の結果R1又はR1j+1を導き出す。デコーダはまた反転手段(図示せず)を備えており、その反転手段は、第1の結果を導き出すのに使用された制御信号に関するN個の2進接続路の少なくとも1つの制御信号を反転する。したがって、各デコーダは、それぞれが各対の第2の相互接続点を制御するための第2の結果R2又はR2j+1を得る。図を明瞭にするため、図4には、制御接続点及び制御部材CTRLの両方共が示されていない。しかしこれらの接続は、図3に示した相互接続点の1つの対に組み合わされた各デコーダDECと制御部材CTRLとの間の相互接続点の各対に対して存在する。
【0019】
図5には、図4に示すデコーダDECの1つの実施形態を示すが、これは説明の目的で示すものであり、非限定的例である。デコーダは、b0、b1、b2で示す3つの入力端をS0、S1で示す2つの出力端に接続する、51から53で示す2入力ANDゲートで構成される。3つの入力端b0、b1、b2は、図3に示すN個の制御接続点を介して、制御部材(図示せず)に接続される。2つの出力端S0とS1とは、一方では2つの2進制御結果又はR1又はR1j+1を得、他方ではR2又はR2j+1とを得ようとするものであり、前記制御結果を制御に利用し、伝送路を介して図4に示す例に従うスイッチング・マトリクスO又はOj+1の1つ又は同一出力端に接続可能な、相互接続点Ci、j及びCi+1、jの対、又はCi、j+1及びCi+1、j+1の対を制御する。2つの入力端b0とb1とは第1のANDゲート51の入力端に接続され、このANDゲートの出力端は、第2及び第3のANDゲート52及び53のそれぞれの入力端に接続されている。第3の入力端b2は第2のANDゲート52の入力端に接続され、このANDゲート52は、第1のANDゲート51の出力と入力端b2から受け取られた信号の論理積演算をして、第1の相互接続点Ci、jに供給する第1の制御結果R1を出力する。反転手段55は、第3の入力端b2から受け取られた信号を反転し、前記反転信号を第3のANDゲート53の入力端に供給する。第3の入力端b2から受け取られた信号は、第2のANDゲート52の入力端に供給される信号に対して反転され、第1のANDゲート51の出力信号との論理積演算をして、第2の相互接続点Ci+1、jに供給する第2の制御結果R2を得る。これは、縮尺通りに表示されていない図3、4、5からは明らかでないが、図4と5に示す2つの出力端を有するこのようなデコーダDECは、図3に示す2つのデコーダ33の総和に比べて容積が小さくなる。
【0020】
図1から5に示す装置は、集積回路に組み込み、特に図6に示す遠隔通信ネットワークのオートスイッチでの用途に利用できる。図6は本発明によるディジタル遠隔通信システムの例を示す。このシステムは、図1から5に示すタイプのスイッチ装置と、オートスイッチ63を介して送信機61及び受信機62を接続する光ファイバ接続65とを備えている。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施形態による装置の構成例を示す機能図。
【図2】本発明の第2の実施形態による装置の例を示す機能図。
【図3】本発明に従った装置の実施形態の詳細を示す機能図。
【図4】図2に示す実施形態の詳細を示す機能図。
【図5】本発明による装置の局部デコーダの実施形態を示す機能図。
【図6】本発明の使用事例を示す機能図。
【符号の説明】
10 スイッチング・マトリクス
22 複合スイッチ要素
33 デコーダ
42 スイッチ要素
43 復号化手段
51〜53 ANDゲート
55 反転手段
61 送信機
62 受信機
63 オートスイッチ
65 光ファイバ
00〜Cnm 伝送路
〜I,I マトリクスの入力端
〜O,O マトリクスの出力端
SI、SO 信号経路
SO 同一出力伝送路
SI、SI 信号経路
、I、I、I 入力端
CTRL 制御部材
b0、b1、b2 入力端
S0、S1 出力端
,Oj+1 スイッチング・マトリクス

Claims (5)

  1. 相互接続点マトリクスにより相互接続される複数の入力端及び出力端を備え、所定のスイッチング方法に従って前記入力端から供給される電気信号を前記出力端に切り換えるに当たり、
    制御信号により前記マトリクスの動作を制御するための制御部材と、
    前記制御信号を復号し、相互接続点の開閉状態を導き出すための復号化手段と、
    を備えたスイッチ装置において、
    前記復号化手段が、前記相互接続点の対当り2つの出力端を有する局部デコーダを備え、前記相互接続点の近傍で前記制御信号を局部的に復号し、
    前記制御信号は2進信号であり、前記局部デコーダは2進デコーダであって、前記2進デコーダは、前記2進制御信号を前記制御部材から前記2進デコーダに送るための伝送路の個別の2進接続路により前記制御部材に接続され、
    前記制御部材からの個別の2進接続路の数Nが、最大で2 N−1 に等しい複数対の前記相互接続点を制御するために設けられているスイッチ装置。
  2. 前記2進デコーダが、マトリクスの同一の出力端に接続可能な前記相互接続点の対に接続された、N個の入力端及び2つの出力端を有し、前記制御部材からN個の2進接続路で受け取られ、かつ前記相互接続点の前記対に供給される制御信号を復号し、さらに前記対の第1の前記相互接続点を制御するための第1の結果を導き出す2進デコーダと、
    前記第1の結果を導き出すのに使用された制御信号について、デコーダで受け取られるN個の2進接続路の少なくとも1つの制御信号を反転し、かつ、前記対の第2の前記相互接続点を制御するための第2の結果を導き出す反転手段と、
    を備えた請求項1に記載のスイッチ装置。
  3. 請求項1から2のいずれか1項に記載のスイッチ装置を備えた集積回路。
  4. オートスイッチにより相互接続された複数の送信機と受信機とを備えたディジタル伝送システムにおいて、
    前記オートスイッチが請求項1から2のいずれか1項に記載のスイッチ装置を備えたことを特徴とするディジタル伝送システム。
  5. オートスイッチにより相互接続された複数の送信機と受信機とを備えるディジタル伝送システムのオートスイッチにおいて、
    前記オートスイッチが請求項1から2のいずれか1項に記載のスイッチ装置を有するオートスイッチ。
JP2002355530A 2001-12-11 2002-12-06 スイッチ装置、集積回路、ディジタル伝送システム及びオートスイッチ Expired - Fee Related JP4161021B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR0115976A FR2833441A1 (fr) 2001-12-11 2001-12-11 Dispositif de commutation comportant des moyens de decodage local
FR0115976 2001-12-11

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003284103A JP2003284103A (ja) 2003-10-03
JP4161021B2 true JP4161021B2 (ja) 2008-10-08

Family

ID=8870324

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002355530A Expired - Fee Related JP4161021B2 (ja) 2001-12-11 2002-12-06 スイッチ装置、集積回路、ディジタル伝送システム及びオートスイッチ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6995656B2 (ja)
EP (1) EP1322076A1 (ja)
JP (1) JP4161021B2 (ja)
CN (1) CN1426181B (ja)
FR (1) FR2833441A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2833449A1 (fr) * 2001-12-11 2003-06-13 Koninkl Philips Electronics Nv Dispositif de commutation comportant une voie de reference en tension commune
TWI326158B (en) * 2007-07-16 2010-06-11 Au Optronics Corp Differential signal transmission system
US8681794B2 (en) 2011-11-30 2014-03-25 Broadcom Corporation System and method for efficient matching of regular expression patterns across multiple packets
US8724496B2 (en) * 2011-11-30 2014-05-13 Broadcom Corporation System and method for integrating line-rate application recognition in a switch ASIC

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1992009176A1 (en) * 1990-11-15 1992-05-29 Nvision, Inc. Switch composed of identical switch modules
US5179552A (en) * 1990-11-26 1993-01-12 Bell Communications Research, Inc. Crosspoint matrix switching element for a packet switch
FR2726726A1 (fr) * 1994-11-04 1996-05-10 Guillemot Christian Systeme de commutateur pour paquets optiques
US5991296A (en) * 1996-02-22 1999-11-23 Fujitsu, Ltd. Crossbar switch and method with reduced voltage swing and no internal blocking data path
JP3391374B2 (ja) * 1998-12-25 2003-03-31 富士通株式会社 クロスポイントスイッチ回路および基本スイッチセル電子回路
US6580359B1 (en) * 1999-10-28 2003-06-17 Analog Devices, Inc. Selectable input buffer control system
FR2833449A1 (fr) * 2001-12-11 2003-06-13 Koninkl Philips Electronics Nv Dispositif de commutation comportant une voie de reference en tension commune

Also Published As

Publication number Publication date
FR2833441A1 (fr) 2003-06-13
CN1426181B (zh) 2010-09-29
US20030117271A1 (en) 2003-06-26
JP2003284103A (ja) 2003-10-03
CN1426181A (zh) 2003-06-25
US6995656B2 (en) 2006-02-07
EP1322076A1 (fr) 2003-06-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3163069B2 (ja) スイッチ構造のアップグレード方法
AU5811699A (en) Strictly non-blocking optical switch core having optimized switching architecture based on reciprocity conditions
KR960705450A (ko) 비디오 대역폭 신호의 동시, 양방향 전송을 위한 지역 네트워크(a local area network for simultaneous, bi-directional transmission of video bandwidth signals)
JPH06196958A (ja) プログラマブル可変長遅延回路
CN106990481B (zh) 2×2多模光开关及片上网络
JPH0817502B2 (ja) ネットワーク及び所与ネットワークの変更版形成方法
CN108828720B (zh) 全交换多模信号光开关架构
JP4161021B2 (ja) スイッチ装置、集積回路、ディジタル伝送システム及びオートスイッチ
JP4087236B2 (ja) スイッチ装置、集積回路、ディジタル伝送システム及びオートスイッチ
US6466551B2 (en) Simplex/duplex switching system
Lin et al. On rearrangeability of multirate Clos networks
US8959251B2 (en) Implementation of switches in a communication network
US7567737B2 (en) Variable light signal delay apparatus, and variable light signal delay system using the same
US6625177B1 (en) Circuit, method and/or architecture for improving the performance of a serial communication link
JP3138508B2 (ja) 伝送装置間信号経路切替方式
JPH0468630A (ja) 自己ルーティング網
US6628656B1 (en) Circuit, method and/or architecture for improving the performance of a serial communication link
JP3675228B2 (ja) データ通信システム
JP2000069052A (ja) フロ―制御方法および装置
JPH0468629A (ja) 自己ルーティング網
JP2575023B2 (ja) スイツチマトリクス
Gerstel et al. Efficient architecture for a duplex multi-stage optical non-blocking switch
JPH03241945A (ja) クロスコネクト装置
JPH1116076A (ja) 信号伝送方式
JPH04339427A (ja) 切替スイッチの初期設定方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051205

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070202

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070213

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070514

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070517

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070803

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080507

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080604

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20080529

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110801

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110801

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120801

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130801

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees