JP4159066B2 - プロセスチューブ - Google Patents

プロセスチューブ Download PDF

Info

Publication number
JP4159066B2
JP4159066B2 JP04706999A JP4706999A JP4159066B2 JP 4159066 B2 JP4159066 B2 JP 4159066B2 JP 04706999 A JP04706999 A JP 04706999A JP 4706999 A JP4706999 A JP 4706999A JP 4159066 B2 JP4159066 B2 JP 4159066B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
process tube
pin
quartz
heat
support plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP04706999A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000243713A (ja
Inventor
逸男 荒木
信一 大越
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shin Etsu Quartz Products Co Ltd
Original Assignee
Shin Etsu Quartz Products Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shin Etsu Quartz Products Co Ltd filed Critical Shin Etsu Quartz Products Co Ltd
Priority to JP04706999A priority Critical patent/JP4159066B2/ja
Publication of JP2000243713A publication Critical patent/JP2000243713A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4159066B2 publication Critical patent/JP4159066B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Description

【0001】
【産業上の利用分野】
本発明は、半導体ウェーハを処理するための縦型加熱炉に内蔵するプロセスチューブ、さらに詳しくは半導体ウェーハの熱処理又は薄膜形成処理に使用する加熱炉に内蔵するプロセスチューブに関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、半導体ウェーハの酸化や、CVD法による薄膜の形成には加熱炉が用いられているが、この加熱炉として、半導体ウェーハの搬入・搬出の際の外気の巻き込みによる酸化が少ない上に、熱的な断面均一性に優れている縦型加熱炉が多用いられている。前記縦型加熱炉としては、炉内にプロセスチューブが配置され、そのプロセスチューブの周囲にヒーターが配設され、さらにプロセスチューブとヒーターとの間に均熱管が介装され、プロセスチューブ内には半導体ウェーハを載置するボートが収納された構造の炉が一般的である。そして前記プロセスチューブは高純度で、耐薬品性に優れ、かつ比較的耐熱性の高い石英ガラスで形成される。ところが、近年、半導体ウェーハが大口径化するようになり、使用するプロセスチューブの径も大きくなって天板の重量が増し、半導体ウェーハの処理時に屡々変形が起り、プロセスチューブの寿命を短いものにしていた。この変形を防ぐためプロセスチューブの天板を肉厚にすることが考えられるが、天板を肉厚にするとプロセスチューブの荷重が増し、変形が一段と促進される上に、天板の溶接が困難であるという問題もあった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
そこで、本発明者等は上記問題点を解決すべく鋭意研究を重ねた結果、プロセスチューブの天板に石英ガラスよりさらに耐熱性に優れた支持板を固定することで、その変形が防止でき、寿命の長いプロセスチューブが得られることを見出して、本発明を完成したものである。すなわち
【0004】
本発明は、半導体ウェーハの処理時に変形の少ないプロセスチューブを提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成する本発明は、半導体ウェーハを処理するための縦型加熱炉に内蔵するプロセスチューブにおいて、前記プロセスチューブが円筒形石英ガラス管の天板に耐熱性支持板を着脱自在に固定したことを特徴とするプロセスチューブに係る。
【0006】
本発明のプロセスチューブは、縦型加熱炉等に内蔵されるプロセスチューブであって、円筒形石英ガラス管に耐熱性支持板が固定したチューブである。そして前記石英ガラス管は天然二酸化珪素を電気溶融あるいは酸水素火炎で溶融して得た溶融石英ガラスや、四塩化珪素を火炎加水分解法で得た合成石英ガラス等で作成され、また、耐熱性支持板は耐熱性の高い炭化珪素、アルミナ等のセラミックスで作成される。前記耐熱性支持板はその直径が円筒形石英ガラス管の外径より少し大きいのがよく、好ましくはほぼ同径であるのがよい。本発明のプロセスチューブを内蔵する縦型加熱炉の例を図1に示す。図1において1はプロセスチューブ、2はヒーター、3は均熱管、4は半導体ウェーハを載置するボート、5は断熱筒、6は開閉シャッター、7はガス導入口、8は耐熱性支持板、9は石英ガラス管の天板である。前記プロセスチューブは円筒形石英ガラス管に耐熱性支持板が固定したプロセスチューブであるが、その固定は円筒形石英ガラス管の天板に設けた石英ピンが耐熱性支持板に設けたピン挿入孔に挿入されることで行われる。前記石英ピンは円筒形石英ガラス管の天板に溶接されいるのがよい。そしてこの石英ピンの具体例を図6、8に示す。図6の石英ピン10は、円筒状石英ピンであって、その長さが耐熱性支持板の厚みより少し長く、上部に溝11が形成されている。また、図8の石英ピン10は、同じく円筒状石英ピンであって、その長さが耐熱性支持板の厚みより少し長く、その頭部に円盤状突起13が形成されている。そしてこれらの石英ピン10は、耐熱性支持板8に設けたピン挿入孔12に挿入され、耐熱性支持板を固定する。図6の石英ピンの溝11は図7のピン止めに嵌合され耐熱性支持板と円筒形石英ガラス管の天板とを固定する。該石英ピン10の配列は、図2の(c)、図3の(c)に示すように2個以上の石英ピンが同心円状に、かつ対称に配置されているのがよい。この配置によりプロセスチューブの変形が良好に耐熱性支持板に支持され、プロセスチューブの寿命が長く維持されるとともに、安定した半導体ウェーハの処理ができる。前記石英ピンが挿入するピン挿入孔12は、図2〜5に示すように石英ピン10の外径よりやや大きく開口されているが、特に図3のプロセスチューブの場合には、石英ピン10の頭部の円盤状突起13の外径より少し大きい孔15と石英ピン10の胴部外径より少し大きい孔16とが瓢箪形状に連結して孔に形成されている。
【0007】
プロセスチューブの他の実施例として、図4、5に示すプロセスチューブを挙げることができる。該プロセスチューブは、天板の中央部にガス拡散用凸部17が設けられ、該ガス拡散用凸部17にガスを導入するガス導入管18が接続されているとともに、天板に石英ピンが溶接された円筒状石英ガラス管に耐熱性支持板が固定されたプロセスチューブである。そしてその固定では、耐熱性支持板に設けたガス拡散用凸部挿入穴19、ガス導入管用切欠20及び石英ピン10が挿入するピン挿入孔12に、前記ガス拡散用凸部17、ガス導入管18及び石英ピンが挿入される。使用する石英ピンとしては、図6、に示すピンが好ましく、その固定方法は、前述と同様な方法で行われる。特に図の石英ピンで固定する場合には、耐熱性支持板のピン挿入孔12の小さい孔16に石英ピン10が移動可能に耐熱性支持板の移動方向と反対側の切欠に外側に開口する傾斜部21を設けるのがよい。
【0008】
【発明の効果】
本発明のプロセスチューブは、セラミックスという耐熱性の高い支持板でプロセスチューブの天板が支持されているところから、1000℃を超える高温での半導体ウェーハの処理であっても前記耐熱性支持による支持でプロセスチューブの天板の変形を抑制することができ、プロセスチューブの寿命を長く維持できるとともに、安定に半導体ウェーハを処理できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】天板上部に溝を有する石英ピンが設けられたプロセスチューブを内蔵する縦型加熱炉の概略断面図である。
【図2】上部に溝を有する石英ピンが溶接したプロセスチューブ(a)及び耐熱性支持板(b)の縦断面図、並びにピン挿入孔の形状及び配置図である。
【図3】頭部に円盤状突起を有する石英ピンをプロセスチューブ(a)及び耐熱性支持板(b)の縦断面図、並びにピン挿入孔の形状及び配置図である。
【図4】天板にガス拡散用凸部が設けられたプロセスチューブに耐熱性支持板を固定した縦断面図である。
【図5】ガス拡散用凸部及び石英ピンが設けられた円筒状石英ガラス管(a)及び耐熱性支持板(b)の縦断面図、並びにピン挿入孔の形状及び配置図である。
【図6】上部に溝を有する石英ピンの説明図である。
【図7】ピン止めの縦断面図である。
【図8】頭部に円盤状突起を有する石英ピンの説明図である。
【符号の説明】
1 プロセスチューブ
4 半導体ウエーハ載置ボート
8 耐熱性支持板
9 プロセスチューブの天板
10 石英ピン
11 溝
12 ピン挿入孔
13 円盤状突起
14 ピン止め
15 瓢箪状ピン挿入孔の大きい孔
16 瓢箪状ピン挿入孔の小さい孔
17 ガス導入用凸部
18 ガス導入管
19 ガス拡散用凸部挿入穴
20 ガス導入管用切欠
21 ガス導入管用切欠の傾斜部

Claims (4)

  1. 半導体ウェーハを処理するための縦型加熱炉に内蔵するプロセスチューブにおいて、前記プロセスチューブは円筒形石英ガラス管の天板に設けた2個以上の石英ピンが円筒形石英ガラス管の外径とほぼ同径を有する耐熱性支持板のピン挿入孔に挿入され、前記天板に耐熱性支持板を着脱自在に固定したことを特徴とするプロセスチューブ。
  2. 石英ピンが上部に溝が切られた円筒状石英ピンであって、その円筒状石英ピンが耐熱性支持板に設けたピン挿入孔に挿入され、前記円筒状石英ピンの溝にピン止めが嵌合し着脱自在に固定したことを特徴とする請求項1記載のプロセスチューブ。
  3. 石英ピンが頭部に円盤状突起が設けられた円筒状石英ピンであって、該石英ピンが耐熱性支持板に設けた瓢箪形状に連結したピン挿入孔の大きい孔に挿入され小さい孔に移動し着脱自在に固定したことを特徴とする請求項記載のプロセスチューブ。
  4. 石英ピンが円筒形石英ガラス管の天板に同心円状に、かつ対称に2個以上溶接されていることを特徴とする請求項ないしのいずれか1記載のプロセスチューブ。
JP04706999A 1999-02-24 1999-02-24 プロセスチューブ Expired - Lifetime JP4159066B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04706999A JP4159066B2 (ja) 1999-02-24 1999-02-24 プロセスチューブ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04706999A JP4159066B2 (ja) 1999-02-24 1999-02-24 プロセスチューブ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000243713A JP2000243713A (ja) 2000-09-08
JP4159066B2 true JP4159066B2 (ja) 2008-10-01

Family

ID=12764885

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP04706999A Expired - Lifetime JP4159066B2 (ja) 1999-02-24 1999-02-24 プロセスチューブ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4159066B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110975781B (zh) * 2019-12-21 2024-03-29 北京凯德石英股份有限公司 一种筛板式反应器石英载体及其加工工艺

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000243713A (ja) 2000-09-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0899777B1 (en) Carbon heater
JPH07209093A (ja) 温度計
JP2001261361A (ja) 光ファイバ母材吊下げ支持装置
JP4159066B2 (ja) プロセスチューブ
US5573566A (en) Method of making a quartz dome reactor chamber
KR101096602B1 (ko) 가열 장치, 기판 처리 장치 및 반도체 장치의 제조 방법
JPH0519950Y2 (ja)
JPH08107079A (ja) 縦型ウェ−ハボ−ト及び縦型熱処理炉
JP3507624B2 (ja) 熱処理用ボ−ト及び熱処理装置
JP2002003229A (ja) 半導体製造装置に用いられる石英ガラス製品
JP7238943B1 (ja) 横型熱処理炉、熱処理方法及びシリコンウェーハの製造方法
JPH0718445A (ja) 熱処理装置
JP3567129B2 (ja) 熱処理炉
JP2557137B2 (ja) 半導体製造用加熱装置
JP4289809B2 (ja) プロセスチューブ
JP2606932Y2 (ja) 縦型ウエーハ保持ボート
JP2001345314A (ja) 熱処理装置及びその方法
JPH04155822A (ja) 熱処理装置
JP3134250B2 (ja) ウエハ保持装置
JPH05147967A (ja) 光フアイバ母材接続構造
JP2005019748A (ja) ウエーハの熱処理用治具及び熱処理方法
JP3944704B2 (ja) 加熱炉
JPS63312630A (ja) 半導体ウェ−ハの熱処理装置
JPS6142153A (ja) 耐熱治具
JPH09260297A (ja) ウエーハ熱処理用反応容器とウエーハ熱処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051216

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080418

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080422

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080613

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080714

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080714

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110725

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110725

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120725

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120725

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130725

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term