JP4147653B2 - Front body structure of automobile - Google Patents
Front body structure of automobile Download PDFInfo
- Publication number
- JP4147653B2 JP4147653B2 JP33905198A JP33905198A JP4147653B2 JP 4147653 B2 JP4147653 B2 JP 4147653B2 JP 33905198 A JP33905198 A JP 33905198A JP 33905198 A JP33905198 A JP 33905198A JP 4147653 B2 JP4147653 B2 JP 4147653B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vehicle
- frame
- center stay
- extending
- perimeter frame
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B62—LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
- B62D—MOTOR VEHICLES; TRAILERS
- B62D21/00—Understructures, i.e. chassis frame on which a vehicle body may be mounted
- B62D21/11—Understructures, i.e. chassis frame on which a vehicle body may be mounted with resilient means for suspension, e.g. of wheels or engine; sub-frames for mounting engine or suspensions
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Transportation (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Body Structure For Vehicles (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、車両の前後方向に延びる左右一対のフロントサイドフレームと、車両の前部において車幅方向に延びるシュラウドアッパメンバとを備えたような自動車の前部車体構造に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、自動車の前部車体構造としては実開昭57−90271号公報に記載のようにサブフレームとしてのペリメータフレーム(perimeter
frame.枠型フレーム)を設け、このペリメータフレームのコーナ部4点をマウントラバーを介して車体に弾性支持させたものがある。
【0003】
上述のペリメータフレームにはエンジンが搭載されると共に、フロントサスペンションが取付けられ、このペリメータフレームは走行中の振動を車体上部に可及的伝達しないように構成されており、乗り心地向上、騒音低減に寄与するものであるが、単にペリメータフレームのコーナ部4点を車体に弾性支持させた斯る構成では、サブフレーム(ペリメータフレーム)に入力される支持荷重を車体全体に分散させることができず、走行中の振動特性を充分に適正化することができない問題点があった。
【0004】
一方、特公平3−80670号公報に記載のように車両の全部において車幅方向に延びるシュラウドアッパメンバと、同方向に延びるフロントクロスメンバとの間に上下方向に延びるセンタステーメンバを取付けたものがあるが、この構造の場合にはボンネット閉成時の荷重がセンタステーメンバを介して車体に直接入力される問題点があった。
また車両の軽量化および構造の簡略化を図る目的で上述のフロントクロスメンバを省略した場合には、センタステーメンバの取付けが不可となる問題点があった。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
この発明の請求項1記載の発明は、フロントフレーム間に延び車両に弾性支持されたペリメータフレームと、このペリメータフレームとシュラウドアッパメンバとを接続して縦方向に延びるセンタステーメンバを設けることで、ペリメータフレームに入力される支持荷重をセンタステーメンバを介して車体全体に分散させることができ、走行中の振動特性を適正に調整することができる自動車の前部車体構造の提供を目的とする。
【0006】
この発明の請求項2記載の発明は、上記請求項1記載の発明の目的と併せて、上述の一対のフロントフレームの前部相互間にフロントクロスメンバを配設し、このフロントクロスメンバと上述のセンタステーメンバとを前後方向にオフセットして配設することで、車体前部の剛性向上を図ることができる自動車の前部車体構造の提供を目的とする。
【0007】
この発明の請求項3記載の発明は、フロントフレーム間に延び車両に弾性支持されたペリメータフレームと、該ペリメータフレームとシュラウドアッパメンバとを接続して縦方向に延びるセンタステーメンバと、上記一対のフロントフレームの前部相互間に配設されるフロントクロスメンバとを備えることにより、ペリメータフレームに入力される支持荷重を、センタステーメンバを介して車体全体に分散させることができ、また走行中の振動特性を適正に調整することができる。さらに、フロントクロスメンバと上記センタステーメンバは前後方向にオフセットして配設することにより、車体前部の剛性向上を図ることができる。また、上記フロントクロスメンバの中間部をセンタステーメンバの中間部に接続することで、車体前部の剛性をさらに向上させることができる自動車の前部車体構造の提供を目的とする。
【0008】
この発明の請求項4記載の発明は、上記請求項1記載の発明の目的と併せて、上述のセンタステーメンバの上端部にフードロック部材を取付け固定することで、ボンネット(フード)開閉操作時の荷重をセンタステーメンバを介してペリメータフレームに入力させ、斯る荷重が車体に直接入力されるのを防止して、振動低減およびフィーリング向上を図ることができる自動車の前部車体構造の提供を目的とする。
【0009】
この発明の請求項5記載の発明は、上記請求項1記載の発明の目的と併せて、上述の一対のフロントフレームの前部相互間を車両に弾性支持されたペリメータフレームのみにより接続することで、車両の軽量化および構造の簡略化を図るためにフロントクロスメンバを省略した場合においても、センタステーメンバの取付けができ、ペリメータフレームに入力される支持荷重を車体上部に分散させることができる自動車の前部車体構造の提供を目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】
この発明の請求項1記載の発明は、車両の前後方向に延びる一対のフロントフレームと、車両の前部で上記フロントフレームの上方において車幅方向に延びるシュラウドアッパメンバとを備えた自動車の前部車体構造であって、フロントサスペンションが取り付けられるとともに、上記フロントフレームより下方で該フロントフレームに弾性支持されたペリメータフレームを備え、該ペリメータフレームの前部は、車幅方向に延びる車幅方向部材によって車幅方向の両側間が連結されており、該車幅方向部材と上記シュラウドアッパメンバとの間が縦方向に延びるセンタステーメンバにより接続されている自動車の前部車体構造であることを特徴とする。
【0011】
この発明の請求項2記載の発明は、上記請求項1記載の発明に構成と併せて、上記一対のフロントフレームの前部相互間にはフロントクロスメンバが配設され、該フロントクロスメンバと上記センタステーメンバは前後方向にオフセットして配設された自動車の前部車体構造であることを特徴とする。
【0012】
この発明の請求項3記載の発明は、車両の前後方向に延びる一対のフロントフレームと、車両の前部で上記フロントフレームの上方において車幅方向に延びるシュラウドアッパメンバとを備えた自動車の前部車体構造であって、上記フロントフレーム間に延び車両に弾性支持されたペリメータフレームと、該ペリメータフレームと上記シュラウドアッパメンバとを接続し縦方向に延びるセンタステーメンバと、上記一対のフロントフレームの前部相互間に配設されるフロントクロスメンバとを備え、該フロントクロスメンバと上記センタステーメンバは前後方向にオフセットして配設され、上記フロントクロスメンバの中間部は上記センタステーメンバの中間部に接続された自動車の前部車体構造であることを特徴とする。
【0013】
この発明の請求項4記載の発明は、上記請求項1記載の発明に構成と併せて、上記センタステーメンバの上端部にはフードロック部材が取付け固定された自動車の前部車体構造であることを特徴とする。
【0014】
この発明の請求項5記載の発明は、上記請求項1記載の発明に構成と併せて、上記一対のフロントフレームの前部相互間は車両に弾性支持されたペリメータフレームのみにより接続された自動車の前部車体構造であることを特徴とする。
【0015】
【発明の作用及び効果】
この発明の請求項1記載の発明によれば、一対のフロントフレーム間に延びて車両に弾性支持されたペリメータフレームと、このペリメータフレームと車幅方向に延びるシュラウドアッパメンバとを接続して縦方向(上下方向)に延びるセンタステーメンバを設けたので、ペリメータフレームに入力される支持荷重は上述のセンタステーメンバを介して車体全体に分散され、この結果、走行中の振動特性を適正に調整することができる効果がある。
【0016】
この発明の請求項2記載の発明によれば、上記請求項1記載の発明の効果と併せて、上述の一対のフロントフレームの前部相互間にフロントクロスメンバを配設し、このフロントクロスメンバと上述のセンタステーメンバとを前後方向にオフセットして配設したので、正面視でフロントクロスメンバとセンタステーメンバとが略十文字状にクロスする構造となり、車体前部の剛性向上を図ることができる効果がある。
【0017】
この発明の請求項3記載の発明によれば、一対のフロントフレーム間に延びて車両に弾性支持されたペリメータフレームと、このペリメータフレームと車幅方向に延びるシュラウドアッパメンバとを接続して縦方向(上下方向)に延びるセンタステーメンバを設けた ので、ペリメータフレームに入力される支持荷重は上述のセンタステーメンバを介して車体全体に分散され、この結果、走行中の振動特性を適正に調整することができる効果がある。また、上述の一対のフロントフレームの前部相互間にフロントクロスメンバを配設し、このフロントクロスメンバと上述のセンタステーメンバとを前後方向にオフセットして配設したので、正面視でフロントクロスメンバとセンタステーメンバとが略十文字状にクロスする構造となり、車体前部の剛性向上を図ることができる効果がある。さらに、フロントクロスメンバの中間部をセンタステーメンバの中間部に接続したので、斯る接続構造により車体前部の剛性をさらに向上させることができる効果がある。
【0018】
この発明の請求項4記載の発明によれば、上記請求項1記載の発明に効果と併せて、上述のセンタステーメンバの上端部にフードロック部材を取付け固定したので、ボンネット(フード)開閉操作時の荷重をセンタステーメンバを介してペリメータフレームに入力させ、このペリメータフレームは車両に弾性支持されているので、上述の荷重が分散され、該荷重が直接車体に入力されるのを防止して、振動低減およびフィーリング向上を図ることができる効果がある。具体的には、ペリメータフレームに入力される支持荷重の分散、吸収と、ボンネット開閉時の荷重の車体に対する直接入力の防止との両立を図ることができる効果がある。
【0019】
この発明の請求項5記載の発明によれば、上記請求項1記載の発明の効果と併せて、上述の一対のフロントフレームの前部相互間を車両に弾性支持されたペリメータフレームのみにより接続したので、車両の軽量化および構造の簡略化を図るために上述のフロントクロスメンバを省略した場合においても、センタステーメンバの取付けができ、ペリメータフレームに入力される支持荷重を車体上部に分散させることができる効果がある。
【0020】
【実施例】
この発明の一実施例を以下図面に基づいて詳述する。
図面は自動車の前部車体構造を示し、図1、図2、図3において、車両前後方向に延びる左右一対のフロントサイドフレーム1,1を設ける一方、車両の前部におけるフロントサイドフレーム1上方かつラジエータ上方において車幅方向に延びるシュラウドアッパメンバ2を設けている。
【0021】
上述のフロントサイドフレーム1は図3に示すように閉断面構造を有する強度部材で、このフロントサイドフレーム1はエンジンルーム3対応位置にあっては車両の前後方向に略水平に延び、エンジンルーム3の後部からダッシュロアパネル4の前面およびフロアパネル5の下面に沿うように形成されている。
【0022】
また上述のシュラウドアッパメンバ2は略門形の断面構造を有し、その左右両端部2a,2aは後方に向けて屈曲形成され、これらの両端部2a,2aには閉断面構造のホイールエプロンレインフォースメント6,6が接合されている。
一方、上述のエンジンルーム3の下方で、かつフロントサイドフレーム1の下部に位置するサブフレームとしてのペリメータフレーム7を設けている。
【0023】
上述のペリメータフレーム7はフロントサイドフレーム1,1の前部間において車幅方向に延びる前側部材8と、ダッシュロアパネル4近傍位置においてフロントサイドフレーム1,1間に車幅方向に延びる後側部材9と、右側のフロントサイドフレーム1の下方において車両の略前後方向に延びる右側部材10と、左側のフロントサイドフレーム1の下方において車両の略前後方向に延びる左側部材11とを、略井桁状に一体形成した枠型フレームである。
【0024】
このペリメータフレーム7において前側部材8と左右の各部材11,10とのコーナ部、並びに後側部材9よりさらに後方に延びる左右の各部材11,10の後端部との合計4箇所には、それぞれマウントラバー12…を設け、ラバー保持部材で保持されたマウントラバー12をボルト、ナットを用いてフロントサイドフレーム1の対応する下面に弾性支持させている。
【0025】
但し、前側に位置する2つのカウントラバー12,12はフロントサイドフレーム1の前部下面に接合固定された支持ブラケット13を介してフロントサイドフレーム1下面に弾性支持させている。なお、上述のマウントラバー12はその過半部がペリメータフレーム7内に埋設するように設けられている。
【0026】
しかも、上述のシュラウドアッパメンバ2の車幅方向中央部前面と、ペリメータフレーム7における前側部材8の車幅方向中央部前面との間には、これら両者2,8を接続して縦方向(上下方向)に延びるセンタステーメンバ14を張架している。
【0027】
この実施例では上述のセンタステーメンバ14の上端部には接合フランジ14a,14aを一体形成して、この接合フランジ14a,14aをシュラウドアッパメンバ2に溶接固定する一方、センタステーメンバ14の下端取付け部14bはボルト、ナット15を用いてペリメータフレーム7の前側部材8に取付け固定しているが、上下両端共に溶接固定してもよく、或は上下両端共にボルトアップすべく構成してもよい。
【0028】
また上述のセンタステーメンバ14の上端部にはフードロック部材としてのボンネットロック部材16を取付け固定している。
なお、図1において17はフロントピラー、図2において18はボンネット、19はボンネットレインフォースメント、20はストライカ、21はラジエータグリル、22はフロントバンパ、23はカウルボックスである。
【0029】
このように図1乃至図3で示した自動車の前部車体構造(請求項1,4,5,6に相当する実施例)によれば、一対のフロントフレーム(フロントサイドフレーム1,1参照)間に延びて車両に弾性支持されたサブフレーム(ペリメータフレーム7参照)と、このサブフレーム(ペリメータフレーム7参照)と車幅方向に延びるシュラウドアッパメンバ2とを接続して縦方向(上下方向)に延びるセンタステーメンバ14を設けたので、サブフレーム(ペリメータフレーム7参照)に入力される支持荷重は上述のセンタステーメンバ14を介して車体全体に分散され、この結果、走行中の振動特性を適正に調整することができる効果がある。
【0030】
また、上述のセンタステーメンバ14の上端部にフードロック部材(ボンネットロック部材16参照)を取付け固定したので、ボンネット18開閉操作時、特に閉時の荷重をセンタステーメンバ14を介してサブフレーム(ペリメータフレーム7参照)に入力させ、このサブフレーム(ペリメータフレーム7参照)はマウントラバー12を介して車両に弾性支持されているので、上述の荷重が分散され、該荷重が直接車体に入力されるのを防止して、振動低減およびフィーリング向上を図ることができる効果がある。
【0031】
要するに、ペリメータフレーム7とシュラウドアッパメンバ2とをセンタステーメンバ14で接続する構造を採用することにより、ペリメータフレーム7に入力される支持荷重の分散、吸収と、ボンネット18開閉時の荷重の車体に対する直接入力の防止との両立を図ることができる効果がある。
【0032】
さらに、上述のサブフレームを、その複数箇所が車体に弾性支持されてなるペリメータフレーム(枠型フレーム)7に設定したので、荷重分散効果をより一層向上させることができる効果がある。
【0033】
加えて、一対のフロントフレーム(フロントサイドフレーム1,1参照)の前部相互間を車両に弾性支持されたサブフレーム(ペリメータフレーム7参照)のみにより接続したので、車両の軽量化および構造の簡略化を図るためにフロントクロスメンバを省略した場合においても、センタステーメンバ14の取付けができ、サブフレーム(ペリメータフレーム7参照)に入力される支持荷重を車体上部に分散させることができる効果がある。
【0034】
図4、図5、図6は自動車の前部車体構造の他の実施例を示し、先の図1〜図3の実施例においてはフロントクロスメンバを用いない車両に適用したが、この図4〜図6に示す実施例にあっては、左右一対のフロントサイドフレーム1,1の前部相互間にフロントクロスメンバ24を配設している。
【0035】
すなわち、上述の一対のフロントサイドフレーム1,1の前端部にL字状に屈曲形成されたブラケット25,25を接合固定し、これら左右の各ブラケット25,25をフロントサイドフレーム1,1の前端部から下方に向けて吊設して、左右の各ブラケット25,25間に車幅方向に延びるフロントクロスメンバ24を張架したものである。
【0036】
このフロントクロスメンバ24と上述のセンタステーメンバ14とは前後方向にオフセットして配設されている。つまりセンタステーメンバ14がフロントクロスメンバ24の前側に位置するように配設されており、このセンタステーメンバ14の上下方向中間部と、フロントクロスメンバ24の車幅方向中間部とはボルト、ナット26で互に接続されている。
【0037】
なお、その他の構成は図1〜図3で既述した先の実施例とほぼ同様であるから、図4〜図6において前図と同一の部分には同一符号を付して、その詳しい説明を省略している。
【0038】
このように図4乃至図6で示した自動車の前部車体構造(請求項1〜5に相当する実施例)によれば、一対のフロントフレーム(フロントサイドフレーム1,1参照)間に延びて車両に弾性支持されたサブフレーム(ペリメータフレーム7参照)とこのサブフレーム(ペリメータフレーム7参照)と車幅方向に延びるシュラウドアッパメンバ2とを接続して縦方向(上下方向)に延びるセンタステーメンバ14を設けたので、サブフレーム(ペリメータフレーム7参照)に入力される支持荷重は上述のセンタステーメンバ14を介して車体全体に分散され、この結果、走行中の振動特性を適正に調整することができる効果がある。
【0039】
しかも、上述の一対のフロントフレーム(フロントサイドフレーム1,1参照)の前部相互間にフロントクロスメンバ24を配設し、このフロントクロスメンバ24と上述のセンタステーメンバ14とを前後方向にオフセットして配設したので、正面視でフロントクロスメンバ24とセンタステーメンバ14とが略十文字状にクロスする構造となって、十字状の強度部材が構成され、車体前部の剛性向上を図ることができる効果がある。
【0040】
また、上述のフロントクロスメンバ24の中間部をセンタステーメンバ14の中間部に接続したので、斯る接続構造により車体前部の剛性をさらに向上させることができる効果がある。
【0041】
加えて、上述のセンタステーメンバ14の上端部には先の実施例同様にボンネットロック部材16を取付け固定したので、ボンネット18の開閉操作時、特に閉時の荷重(特に、閉成時の荷重)をセンタステーメンバ14を介してサブフレーム(ペリメータフレーム7参照)に入力させ、このサブフレーム(ペリメータフレーム7参照)はマウントラバー12を介して車両に弾性支持されているので、上述の荷重が分散され、該荷重が直接車体に入力されるのを防止して、振動低減およびフィーリング向上を図ることができる効果がある。
【0042】
さらに、上述のサブフレームを、その複数箇所が車体に弾性支持されてなるペリメータフレーム(枠型フレーム)7に設定したので、荷重分散効果のさらなる向上を図ることができる効果がある。
【0043】
この発明の構成と、上述の実施例との対応において、
この発明のフロントフレームは、実施例のフロントサイドフレーム1に対応し、
以下同様に
サブフレームは、ペリメータフレーム7に対応し、
フードロック部材は、ボンネットロック部材16に対応するも、
この発明は、上述の実施例の構成のみに限定されるものではない。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の自動車の前部車体構造を示す平面図。
【図2】 図1のA−A線矢視断面図。
【図3】 図1の要部斜視図。
【図4】 本発明の自動車の前部車体構造の他の実施例を示す平面図。
【図5】 図4のB−B線矢視図。
【図6】 図4の要部の斜視図。
【符号の説明】
1…フロントサイドフレーム(フロントフレーム)
2…シュラウドアッパメンバ
7…ペリメータフレーム(サブフレーム)
14…センタステーメンバ
16…ボンネットロック部材(フードロック部材)
24…フロントクロスメンバ[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to a front body structure of an automobile including a pair of left and right front side frames extending in the front-rear direction of the vehicle and a shroud door upper member extending in the vehicle width direction at the front portion of the vehicle.
[0002]
[Prior art]
Conventionally, as a front body structure of an automobile, a perimeter frame (perimeter) as a subframe as described in Japanese Utility Model Laid-Open No. 57-90271 is disclosed.
frame. There is a frame type frame) in which four corner portions of the perimeter frame are elastically supported on the vehicle body via a mount rubber.
[0003]
The above-mentioned perimeter frame is equipped with an engine and a front suspension, and this perimeter frame is configured so as not to transmit as much vibration as possible to the upper part of the vehicle as much as possible to improve riding comfort and reduce noise. Although contributing, in such a configuration in which the four corners of the perimeter frame are simply elastically supported by the vehicle body, the supporting load input to the subframe (perimeter frame) cannot be dispersed throughout the vehicle body, There is a problem that the vibration characteristics during running cannot be adequately optimized.
[0004]
On the other hand, as described in Japanese Patent Publication No. 3-80670, a center stay member extending in the vertical direction is attached between a shroud door upper member extending in the vehicle width direction and a front cross member extending in the same direction in the entire vehicle. However, in this structure, there is a problem that the load when the bonnet is closed is directly input to the vehicle body via the center stay member.
Further, when the above-described front cross member is omitted for the purpose of reducing the weight of the vehicle and simplifying the structure, there is a problem that the center stay member cannot be attached.
[0005]
[Problems to be solved by the invention]
According to the first aspect of the present invention, there is provided a perimeter frame extending between the front frames and elastically supported by the vehicle, and a center stay member extending in the vertical direction by connecting the perimeter frame and the shroud upper member. It is an object of the present invention to provide a front vehicle body structure of a vehicle that can disperse a supporting load input to a perimeter frame over the entire vehicle body via a center stay member and can appropriately adjust vibration characteristics during traveling.
[0006]
According to the second aspect of the present invention, in addition to the object of the first aspect, a front cross member is disposed between the front portions of the pair of front frames, and the front cross member It is an object of the present invention to provide a front body structure of an automobile capable of improving the rigidity of the front portion of the vehicle body by disposing the center stay member with an offset in the front-rear direction.
[0007]
According to a third aspect of the present invention, there is provided a perimeter frame extending between the front frames and elastically supported by the vehicle, a center stay member extending in the vertical direction by connecting the perimeter frame and the shroud upper member, and the pair of pairs. By providing a front cross member disposed between the front parts of the front frame, the support load input to the perimeter frame can be distributed to the entire vehicle body via the center stay member, and also during running Vibration characteristics can be adjusted appropriately. Furthermore, the front cross member and the center stay member are disposed offset in the front-rear direction, so that the rigidity of the front portion of the vehicle body can be improved. It is another object of the present invention to provide a front body structure of an automobile that can further improve the rigidity of the front portion of the vehicle body by connecting the middle portion of the front cross member to the middle portion of the center stay member.
[0008]
According to a fourth aspect of the present invention, in addition to the object of the first aspect of the present invention, a hood lock member is attached and fixed to the upper end portion of the center stay member, so that the hood (hood) can be opened and closed. The front body structure of an automobile that can reduce the vibration and improve the feeling by preventing the load from being input to the perimeter frame via the center stay member and preventing the load from being directly input to the vehicle body. With the goal.
[0009]
According to the fifth aspect of the present invention, in addition to the object of the first aspect of the present invention, the front portions of the pair of front frames are connected only by a perimeter frame elastically supported by the vehicle. Even if the front cross member is omitted to reduce the weight and structure of the vehicle, the center stay member can be attached and the support load input to the perimeter frame can be distributed to the upper part of the vehicle body The purpose is to provide a front body structure.
[0010]
[Means for Solving the Problems]
According to a first aspect of the present invention, there is provided a front portion of an automobile provided with a pair of front frames extending in the longitudinal direction of the vehicle and a shroud door upper member extending in the vehicle width direction above the front frame at the front portion of the vehicle. The vehicle body structure includes a front suspension and a perimeter frame elastically supported by the front frame below the front frame, and a front portion of the perimeter frame is supported by a vehicle width direction member extending in the vehicle width direction. A vehicle front body structure in which both sides in the vehicle width direction are connected, and the vehicle width direction member and the shroud upper member are connected by a center stay member extending in the vertical direction. To do.
[0011]
According to a second aspect of the present invention, in addition to the configuration of the first aspect of the present invention, a front cross member is disposed between the front portions of the pair of front frames. The center stay member is a front body structure of an automobile arranged offset in the front-rear direction.
[0012]
According to a third aspect of the present invention, there is provided a front portion of an automobile provided with a pair of front frames extending in the front-rear direction of the vehicle and a shroud door upper member extending in the vehicle width direction above the front frame at the front portion of the vehicle. A perimeter frame extending between the front frames and elastically supported by the vehicle; a center stay member that connects the perimeter frame and the shroud door upper member and extends in a vertical direction; and a front of the pair of front frames. A front cross member disposed between the front cross member, the front cross member and the center stay member are disposed offset in the front-rear direction, and an intermediate portion of the front cross member is an intermediate portion of the center stay member. It is the front vehicle body structure of the motor vehicle connected to .
[0013]
According to a fourth aspect of the present invention, in addition to the configuration of the first aspect of the present invention, a front body structure of an automobile in which a hood lock member is attached and fixed to the upper end portion of the center stay member. It is characterized by.
[0014]
According to a fifth aspect of the present invention, in addition to the configuration of the first aspect of the present invention, the front parts of the pair of front frames are connected to each other only by a perimeter frame elastically supported by the vehicle. It is a front body structure.
[0015]
[Action and effect of the invention]
According to the invention of
[0016]
According to the second aspect of the present invention, in addition to the effect of the first aspect of the invention, the front cross member is disposed between the front portions of the pair of front frames, and the front cross member is provided. And the above-described center stay member are offset in the front-rear direction, so that the front cross member and the center stay member cross in a substantially cross shape when viewed from the front, and the rigidity of the front portion of the vehicle body can be improved. There is an effect that can be done.
[0017]
According to the third aspect of the present invention, the perimeter frame extending between the pair of front frames and elastically supported by the vehicle and the perimeter frame and the shroud door upper member extending in the vehicle width direction are connected to each other in the vertical direction. Since the center stay member extending in the (vertical direction) is provided, the support load input to the perimeter frame is dispersed throughout the vehicle body via the center stay member, and as a result, the vibration characteristics during traveling are adjusted appropriately. There is an effect that can. Also, a front cross member is disposed between the front portions of the pair of front frames described above, and the front cross member and the center stay member are offset in the front-rear direction. The member and the center stay member cross each other in an approximately cross shape, and there is an effect that the rigidity of the front portion of the vehicle body can be improved. Further, since the intermediate portion of the front cross member is connected to the intermediate portion of the center stay member, the rigidity of the front portion of the vehicle body can be further improved by such a connection structure.
[0018]
According to the fourth aspect of the present invention, in addition to the effect of the first aspect of the present invention, the hood lock member is attached and fixed to the upper end portion of the center stay member. The load at the time is input to the perimeter frame via the center stay member, and since this perimeter frame is elastically supported by the vehicle, the above-mentioned load is dispersed and the load is prevented from being directly input to the vehicle body. There is an effect that vibration can be reduced and feeling can be improved. Specifically, there is an effect that it is possible to achieve both the dispersion and absorption of the support load input to the perimeter frame and the prevention of direct input of the load when the bonnet is opened and closed to the vehicle body.
[0019]
According to the fifth aspect of the present invention, in addition to the effect of the first aspect of the present invention, the front portions of the pair of front frames are connected only by the perimeter frame elastically supported by the vehicle. Therefore, even when the above-mentioned front cross member is omitted in order to reduce the weight of the vehicle and simplify the structure, the center stay member can be attached and the support load input to the perimeter frame can be distributed to the upper part of the vehicle body. There is an effect that can.
[0020]
【Example】
An embodiment of the present invention will be described below in detail with reference to the drawings.
The drawings show the front body structure of an automobile. In FIGS. 1, 2 and 3, a pair of left and right front side frames 1, 1 extending in the vehicle front-rear direction are provided, while the
[0021]
The above-mentioned
[0022]
The above shroud
On the other hand, a
[0023]
The above-described
[0024]
In this
[0025]
However, the two
[0026]
Moreover, between the above-mentioned front surface in the vehicle width direction of the shroud
[0027]
In this embodiment,
[0028]
A
In FIG. 1, 17 is a front pillar, 18 is a bonnet, 19 is a bonnet reinforcement, 20 is a striker, 21 is a radiator grille, 22 is a front bumper, and 23 is a cowl box.
[0029]
As described above, according to the front body structure of the automobile shown in FIGS. 1 to 3 (examples corresponding to
[0030]
In addition, since the hood lock member (see the bonnet lock member 16) is attached and fixed to the upper end portion of the
[0031]
In short, by adopting a structure in which the
[0032]
Furthermore, since the above-described subframe is set to a perimeter frame (frame-type frame) 7 in which a plurality of locations are elastically supported by the vehicle body, there is an effect that the load distribution effect can be further improved.
[0033]
In addition, since the front portions of the pair of front frames (see front side frames 1 and 1) are connected only by the subframe (see perimeter frame 7) elastically supported by the vehicle, the vehicle is lightened and the structure is simplified. Even when the front cross member is omitted for the purpose of achieving the same structure, the
[0034]
4, 5 and 6 show other embodiments of the front body structure of an automobile. In the embodiment shown in FIGS. 1 to 3, the present invention is applied to a vehicle which does not use a front cross member. In the embodiment shown in FIG. 6, the
[0035]
That is,
[0036]
The
[0037]
Since the other configuration is almost the same as that of the previous embodiment described in FIGS. 1 to 3, the same reference numerals are given to the same parts in FIGS. Is omitted.
[0038]
As described above, according to the front body structure of the automobile shown in FIGS. 4 to 6 (the embodiment corresponding to
[0039]
In addition, a
[0040]
Further, since the intermediate portion of the
[0041]
In addition, since the
[0042]
Furthermore, since the above-mentioned sub frame is set to a perimeter frame (frame-type frame) 7 in which a plurality of portions are elastically supported by the vehicle body, there is an effect that the load distribution effect can be further improved.
[0043]
In the correspondence between the configuration of the present invention and the above-described embodiment,
The front frame of the present invention corresponds to the
Similarly, the subframe corresponds to the
The hood lock member corresponds to the
The present invention is not limited to the configuration of the above-described embodiment.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a plan view showing a front body structure of an automobile according to the present invention.
FIG. 2 is a cross-sectional view taken along line AA in FIG.
FIG. 3 is a perspective view of the main part of FIG.
FIG. 4 is a plan view showing another embodiment of the front body structure of the automobile of the present invention.
FIG. 5 is a view taken along the line BB in FIG.
6 is a perspective view of the main part of FIG.
[Explanation of symbols]
1. Front side frame (front frame)
2 ... Shrouded
14 ...
24 ... Front cross member
Claims (5)
車両の前部で上記フロントフレームの上方において車幅方向に延びるシュラウドアッパメンバとを備えた自動車の前部車体構造であって、
フロントサスペンションが取り付けられるとともに、上記フロントフレームより下方で該フロントフレームに弾性支持されたペリメータフレームを備え、
該ペリメータフレームの前部は、車幅方向に延びる車幅方向部材によって車幅方向の両側間が連結されており、該車幅方向部材と上記シュラウドアッパメンバとの間が縦方向に延びるセンタステーメンバにより接続されている
自動車の前部車体構造。A pair of front frames extending in the longitudinal direction of the vehicle;
A vehicle front body structure including a shroud door upper member extending in the vehicle width direction above the front frame at the front of the vehicle,
A front suspension is attached and a perimeter frame elastically supported by the front frame below the front frame is provided.
The front portion of the perimeter frame is connected between both sides in the vehicle width direction by a vehicle width direction member extending in the vehicle width direction, and a center stay extending in the vertical direction between the vehicle width direction member and the shroud door upper member. The front body structure of a car connected by members .
該フロントクロスメンバと上記センタステーメンバは前後方向にオフセットして配設された
請求項1記載の自動車の前部車体構造。A front cross member is disposed between the front portions of the pair of front frames,
2. The front body structure of a vehicle according to claim 1, wherein the front cross member and the center stay member are disposed offset in the front-rear direction.
車両の前部で上記フロントフレームの上方において車幅方向に延びるシュラウドアッパメンバとを備えた自動車の前部車体構造であって、A front vehicle body structure of an automobile provided with a shroud upper member extending in the vehicle width direction above the front frame at the front of the vehicle,
上記フロントフレーム間に延び車両に弾性支持されたペリメータフレームと、A perimeter frame extending between the front frames and elastically supported by the vehicle;
該ペリメータフレームと上記シュラウドアッパメンバとを接続し縦方向に延びるセンタステーメンバと、A center stay member that connects the perimeter frame and the shroud upper member and extends in the longitudinal direction;
上記一対のフロントフレームの前部相互間に配設されるフロントクロスメンバとを備え、A front cross member disposed between the front portions of the pair of front frames,
該フロントクロスメンバと上記センタステーメンバは前後方向にオフセットして配設され、The front cross member and the center stay member are arranged offset in the front-rear direction,
上記フロントクロスメンバの中間部は上記センタステーメンバの中間部に接続された自動車の前部車体構造。The middle part of the front cross member is a front body structure of a vehicle connected to the middle part of the center stay member.
請求項1記載の自動車の前部車体構造。2. The front body structure of an automobile according to claim 1, wherein a hood lock member is fixedly attached to an upper end portion of the center stay member.
請求項1記載の自動車の前部車体構造。 The front body structure of an automobile according to claim 1, wherein the front parts of the pair of front frames are connected only by a perimeter frame elastically supported by the vehicle .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP33905198A JP4147653B2 (en) | 1998-11-30 | 1998-11-30 | Front body structure of automobile |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP33905198A JP4147653B2 (en) | 1998-11-30 | 1998-11-30 | Front body structure of automobile |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2000159147A JP2000159147A (en) | 2000-06-13 |
JP4147653B2 true JP4147653B2 (en) | 2008-09-10 |
Family
ID=18323802
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP33905198A Expired - Fee Related JP4147653B2 (en) | 1998-11-30 | 1998-11-30 | Front body structure of automobile |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4147653B2 (en) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002053076A (en) * | 2000-08-11 | 2002-02-19 | Toyota Auto Body Co Ltd | Front side member structure of vehicle |
JP2002114171A (en) * | 2000-10-11 | 2002-04-16 | Mazda Motor Corp | Front body structure of automobile |
JP3873979B2 (en) * | 2004-02-05 | 2007-01-31 | 日産自動車株式会社 | Body front structure |
CN114013514B (en) * | 2021-10-26 | 2022-08-23 | 东风越野车有限公司 | Front engine room longitudinal beam structure of off-road vehicle body |
-
1998
- 1998-11-30 JP JP33905198A patent/JP4147653B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2000159147A (en) | 2000-06-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3467756B2 (en) | Undercar structure | |
WO2008062759A1 (en) | Door structure for vehicle | |
JP3866415B2 (en) | Body structure | |
JP4045778B2 (en) | Rear body structure of the vehicle | |
JP3702706B2 (en) | Body structure | |
JP3031642B2 (en) | Car front body structure | |
JP4147653B2 (en) | Front body structure of automobile | |
JP4069605B2 (en) | Lower body structure of the vehicle | |
JP3693899B2 (en) | Impact force absorbing structure at the front of the vehicle body in automobiles | |
JP3739976B2 (en) | Auto body structure | |
JP3514966B2 (en) | Support structure for rear wheel suspension | |
JPH04300792A (en) | Lower body structure for automobile | |
JPH06107228A (en) | Front body construction of automobile | |
JP4120200B2 (en) | Lower body structure of the vehicle | |
JPH10278847A (en) | Collision safety structure of cab | |
JP2941899B2 (en) | Front body structure of vehicle | |
KR0123929B1 (en) | Seat attaching structure for an automobile | |
JPH04297381A (en) | Body structure of automobile | |
JP2898362B2 (en) | Front body structure of vehicle | |
JP2541768Y2 (en) | Lower body structure of car | |
JP2000016334A (en) | Forward structure of convertible vehicle body | |
JP3274079B2 (en) | Side-opening back door support structure | |
JP3840690B2 (en) | Lower body structure of automobile | |
JP3643301B2 (en) | Reinforcement structure at the front of the car body | |
JPH0699852A (en) | Front body structure of automobile |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20050328 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080129 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20080131 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080328 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20080603 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20080616 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110704 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120704 Year of fee payment: 4 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |