JP4143549B2 - 画像処理装置及び方法、並びに、コンピュータプログラム及びコンピュータ可読記憶媒体 - Google Patents
画像処理装置及び方法、並びに、コンピュータプログラム及びコンピュータ可読記憶媒体 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4143549B2 JP4143549B2 JP2004020386A JP2004020386A JP4143549B2 JP 4143549 B2 JP4143549 B2 JP 4143549B2 JP 2004020386 A JP2004020386 A JP 2004020386A JP 2004020386 A JP2004020386 A JP 2004020386A JP 4143549 B2 JP4143549 B2 JP 4143549B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- conversion curve
- output pixel
- display area
- displayed
- slider bar
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 33
- 238000004590 computer program Methods 0.000 title claims description 12
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 100
- 238000003672 processing method Methods 0.000 claims 12
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 3
- 101100129500 Caenorhabditis elegans max-2 gene Proteins 0.000 description 2
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T5/00—Image enhancement or restoration
- G06T5/40—Image enhancement or restoration using histogram techniques
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T5/00—Image enhancement or restoration
- G06T5/90—Dynamic range modification of images or parts thereof
- G06T5/92—Dynamic range modification of images or parts thereof based on global image properties
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T2200/00—Indexing scheme for image data processing or generation, in general
- G06T2200/24—Indexing scheme for image data processing or generation, in general involving graphical user interfaces [GUIs]
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T2207/00—Indexing scheme for image analysis or image enhancement
- G06T2207/10—Image acquisition modality
- G06T2207/10024—Color image
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Image Processing (AREA)
- Facsimile Image Signal Circuits (AREA)
Description
入力画素値に対する出力画素値の関係を示す変換カーブを第1の表示エリアに表示し、明るさを調整するためのスライダーバーを前記第1の表示エリア外に設けられた第2の表示エリアに表示する表示手段と、
前記第2の表示エリアに設けられたスライダーバーを用いて前記変換カーブを調整し、表示された変換カーブを更新する第1の調整手段と、
前記第1の表示エリア内にて、出力画素値の上限を既定する出力画素最大値の軸、出力画素値の下限を既定する出力画素最小値の軸、入力画素値がそれ以上である場合に前記出力画素最大値にするハイライト軸、入力画素値がそれ以下の場合に前記出力画素最小値にするシャドウ軸のうち少なくとも1つの位置を変更することで前記変換カーブを調整し、表示された変換カーブを更新する第2の調整手段と、
前記第2の調整手段で前記変換カーブを調整した場合、調整後の変換カーブに基づいて前記スライダーバーの状態を更新する更新手段とを備える。
図1は、本発明の実施形態における画像処理装置の主要な構成要素を示すブロック図である。
図2は、本実施形態の画像編集アプリケーションを操作するためのGUIを示している。
(1)出力画素最大値(OUT_MAX):トーンカーブ251で変換された出力画素値の取り得る最大値。
(2)出力画素最小値(OUT_MIN):トーンカーブ251で変換された出力画素値の取り得る最小値。
(3)入力画素ハイライト値(IN_HLT):「出力画素最大値」となる入力画素値の最小値(つまり、これ以上の値を持つ入力画素値はすべて「出力画素最大値」となること意味する)。
(4)入力画素シャドウ値(IN_SDW):「出力画素最小値」となる入力画素値の最大値(つまり、これ以下の値を持つ入力画素値はすべて「出力画素最小値」となること意味する)。
IN_HLT=I1、IN_SDW=0、OUT_MAX=255、OUT_MIN=O1
であったのに対し、図6(A)では、
IN_HLT=I6、IN_SDW=I5、OUT_MAX=255、OUT_MIN=O1
となる。
i. D<IN_SDW(x1)の場合には出力値はy1に固定、
ii. IN_SDW≦D≦IN_HLT(x2)の場合、出力値は点A−Bを結ぶトーンカーブ(の形状)に依存した値、
iii. IN_HLT<Dの場合、出力値はy2に固定、
なお、点A−B間を結ぶトーンカーブは先に説明したように、その形状に変化を持たせることが可能であるが、明るさスライダーバー260、コントラストスライダーバー270を調整することで、その形状が水平或いは垂直軸に沿って伸縮することになる。
明るさスライダーバーの操作した場合の処理を図8(A)及び(B)を用いて説明する。図8(A)及び(B)で説明される処理は、CPU104が画像編集アプリケーションに従って実行する処理である。
上記は、明るさスライダーバー260を左右に移動させることで明るさを変えるものであったが、ハイライトIN_HLT、シャドウIN_SDW、出力画素最大値OUT_MAX、出力画素最小値OUT_MINのいずれか1つの位置を変更した場合に、明るさスライダーバー260に反映させる例を図9を用いて説明する。
次に、本実施形態におけるコントラスト調整とトーンカーブを連動させる例について図10を用いて説明する。
a = tan( Ct*π/2/255);
で与えられる。この式に則り、Ct1より、新しい直線の傾きa1を算出し、点Mを通る直線L1を算出する。ステップS506では、直線L1と出力画素最大値OUT_MAXとの交点を求め、そのx座標を新しいハイライトH1とする。
コントラストを調整するのは、上記のコントラストスライドバー270だけでなく、4つのパラメータ{ハイライトIN_HLT、シャドウIN_SDW、出力画素最大値OUT_MAX、出力画素最小値OUT_MIN}のいずれか1つを移動させた場合にも可能である。この処理を図11を用いて説明する。図11で説明される処理は、CPU104が画像編集アプリケーションに従って実行する処理である。
Ct = atan( (Y2-Y1)/(X2-X1)/(π/2)*255 );
ステップS605では、求めたコントラストCtの値に従い、コントラストスライダーバー270のツマミ270aの位置に変更し、表示更新する。
次に、本実施形態におけるCPU104が画像編集アプリケーションに従って実行するメイン処理を図16のフローチャートに従って説明する。
Red(Pr)←Red(Pr)+1
Green(Pg)←Green(Pg)+1
Blue(Pb)←Blue(Pb)+1
として、全画素について求めていけばよい。
Claims (19)
- 入力画素値に対する出力画素値の関係を示す変換カーブを第1の表示エリアに表示し、明るさを調整するためのスライダーバーを前記第1の表示エリア外に設けられた第2の表示エリアに表示する表示手段と、
前記第2の表示エリアに設けられたスライダーバーを用いて前記変換カーブを調整し、表示された変換カーブを更新する第1の調整手段と、
前記第1の表示エリア内にて、出力画素値の上限を既定する出力画素最大値の軸、出力画素値の下限を既定する出力画素最小値の軸、入力画素値がそれ以上である場合に前記出力画素最大値にするハイライト軸、入力画素値がそれ以下の場合に前記出力画素最小値にするシャドウ軸のうち少なくとも1つの位置を変更することで前記変換カーブを調整し、表示された変換カーブを更新する第2の調整手段と、
前記第2の調整手段で前記変換カーブを調整した場合、調整後の変換カーブに基づいて前記スライダーバーの状態を更新する更新手段と
を備えることを特徴とする画像処理装置。 - 入力画素値に対する出力画素値の関係を示す変換カーブを第1の表示エリアに表示し、コントラストを調整するためのスライダーバーを前記第1の表示エリア外に設けられた第2の表示エリアに表示する表示手段と、
前記第2の表示エリアに設けられたスライダーバーを用いて前記変換カーブを調整し、表示された変換カーブを更新する第1の調整手段と、
前記第1の表示エリア内にて、出力画素値の上限を既定する出力画素最大値の軸、出力画素値の下限を既定する出力画素最小値の軸、入力画素値がそれ以上である場合に前記出力画素最大値にするハイライト軸、入力画素値がそれ以下の場合に前記出力画素最小値にするシャドウ軸のうち少なくとも1つの位置を変更することで前記変換カーブを調整し、表示された変換カーブを更新する第2の調整手段と、
前記第2の調整手段で前記変換カーブを調整した場合、調整後の変換カーブに基づいて前記スライダーバーの状態を更新する更新手段と
を備えることを特徴とする画像処理装置。 - 入力画素値に対する出力画素値の関係を示す変換カーブを第1の表示エリアに表示し、明るさを調整するための明るさスライダーバー及びコントラストを調整するためのコントラストスライダーバーを前記第1の表示エリア外に設けられた第2の表示エリアに表示する表示手段と、
前記第2の表示エリアに設けられた前記明るさスライダーバー及び前記コントラストスライダーバーを用いて前記変換カーブを調整し、表示された変換カーブを更新する第1の調整手段と、
前記第1の表示エリア内にて、出力画素値の上限を既定する出力画素最大値の軸、出力画素値の下限を既定する出力画素最小値の軸、入力画素値がそれ以上である場合に前記出力画素最大値にするハイライト軸、入力画素値がそれ以下の場合に前記出力画素最小値にするシャドウ軸のうち少なくとも1つの位置を変更することで前記変換カーブを調整し、表示された変換カーブを更新する第2の調整手段と、
前記第2の調整手段で前記変換カーブを調整した場合、調整後の変換カーブに基づいて前記明るさスライダーバー及び前記コントラストスライダーバーの状態を更新する更新手段と
を備えることを特徴とする画像処理装置。 - 入力画素値に対する出力画素値の関係を示す変換カーブを第1の表示エリアに表示し、明るさを調整するためのスライダーバーを前記第1の表示エリア外に設けられた第2の表示エリアに表示する表示工程と、
前記第2の表示エリアに設けられたスライダーバーを用いて前記変換カーブを調整し、表示された変換カーブを更新する第1の調整工程と、
前記第1の表示エリア内にて、出力画素値の上限を既定する出力画素最大値の軸、出力画素値の下限を既定する出力画素最小値の軸、入力画素値がそれ以上である場合に前記出力画素最大値にするハイライト軸、入力画素値がそれ以下の場合に前記出力画素最小値にするシャドウ軸のうち少なくとも1つの位置を変更することで前記変換カーブを調整し、表示された変換カーブを更新する第2の調整工程と、
前記第2の調整工程で前記変換カーブを調整した場合、調整後の変換カーブに基づいて前記スライダーバーの状態を更新する更新工程と
を備えることを特徴とする画像処理方法。 - 前記表示工程は、前記変換カーブにて変換して得た画像の各色成分のヒストグラムを前記第1の表示エリア内に合成表示し、前記更新工程は、前記第2の調整工程で前記変換カーブを調整した場合、前記調整後の変換カーブに基づいて前記ヒストグラムの状態を更新することを特徴とする請求項4に記載の画像処理方法。
- 前記更新工程は、前記スライダーバーのツマミの位置を更新することを特徴とする請求項4又は5に記載の画像処理方法。
- 前記更新工程は、前記第1の調整工程での軸の位置変更及び変換カーブの調整の後における、前記出力画素最大値の軸と前記ハイライト軸との交点及び前記出力画素最小値の軸とシャドウ軸との交点に基づき、前記更新させるべきツマミの位置を算出することを特徴とする請求項6に記載の画像処理方法。
- 入力画素値に対する出力画素値の関係を示す変換カーブを第1の表示エリアに表示し、コントラストを調整するためのスライダーバーを前記第1の表示エリア外に設けられた第2の表示エリアに表示する表示工程と、
前記第2の表示エリアに設けられたスライダーバーを用いて前記変換カーブを調整し、表示された変換カーブを更新する第1の調整工程と、
前記第1の表示エリア内にて、出力画素値の上限を既定する出力画素最大値の軸、出力画素値の下限を既定する出力画素最小値の軸、入力画素値がそれ以上である場合に前記出力画素最大値にするハイライト軸、入力画素値がそれ以下の場合に前記出力画素最小値にするシャドウ軸のうち少なくとも1つの位置を変更することで前記変換カーブを調整し、表示された変換カーブを更新する第2の調整工程と、
前記第2の調整工程で前記変換カーブを調整した場合、調整後の変換カーブに基づいて前記スライダーバーの状態を更新する更新工程と
を備えることを特徴とする画像処理方法。 - 前記表示工程は、前記変換カーブにて変換して得た画像の各色成分のヒストグラムを前記第1の表示エリア内に合成表示し、前記更新工程は、前記第2の調整工程で前記変換カーブを調整した場合、前記調整後の変換カーブに基づいて前記ヒストグラムの状態を更新することを特徴とする請求項8に記載の画像処理方法。
- 前記更新工程は、前記スライダーバーのツマミの位置を更新することを特徴とする請求項8又は9に記載の画像処理方法。
- 前記更新工程は、前記第1の調整工程での軸の位置変更及び変換カーブの調整の後における、前記出力画素最大値の軸と前記ハイライト軸との交点及び前記出力画素最小値の軸とシャドウ軸との交点に基づき、前記更新させるべきツマミの位置を算出することを特徴とする請求項10に記載の画像処理方法。
- 入力画素値に対する出力画素値の関係を示す変換カーブを第1の表示エリアに表示し、明るさを調整するための明るさスライダーバー及びコントラストを調整するためのコントラストスライダーバーを前記第1の表示エリア外に設けられた第2の表示エリアに表示する表示工程と、
前記第2の表示エリアに設けられた前記明るさスライダーバー及び前記コントラストスライダーバーを用いて前記変換カーブを調整し、表示された変換カーブを更新する第1の調整工程と、
前記第1の表示エリア内にて、出力画素値の上限を既定する出力画素最大値の軸、出力画素値の下限を既定する出力画素最小値の軸、入力画素値がそれ以上である場合に前記出力画素最大値にするハイライト軸、入力画素値がそれ以下の場合に前記出力画素最小値にするシャドウ軸のうち少なくとも1つの位置を変更することで前記変換カーブを調整し、表示された変換カーブを更新する第2の調整工程と、
前記第2の調整工程で前記変換カーブを調整した場合、調整後の変換カーブに基づいて前記明るさスライダーバー及び前記コントラストスライダーバーの状態を更新する更新工程と
を備えることを特徴とする画像処理方法。 - 前記表示工程は、前記変換カーブにて変換して得た画像の各色成分のヒストグラムを前記第1の表示エリア内に合成表示し、前記更新工程は、前記第2の調整工程で前記変換カーブを調整した場合、前記調整後の変換カーブに基づいて前記ヒストグラムの状態を更新することを特徴とする請求項10に記載の画像処理方法。
- 前記更新工程は、前記前記明るさスライダーバー及び前記コントラストスライダーバーのツマミの位置を更新することを特徴とする請求項10又は11に記載の画像処理方法。
- 前記更新工程は、前記第1の調整工程での軸の位置変更及び変換カーブの調整の後における、前記出力画素最大値の軸と前記ハイライト軸との交点及び前記出力画素最小値の軸とシャドウ軸との交点に基づき、前記更新させるべきツマミの位置を算出することを特徴とする請求項14に記載の画像処理方法。
- コンピュータが読込み実行することで、前記コンピュータを、画像処理装置として機能させるためのコンピュータプログラムであって、
入力画素値に対する出力画素値の関係を示す変換カーブを第1の表示エリアに表示し、明るさを調整するためのスライダーバーを前記第1の表示エリア外に設けられた第2の表示エリアに表示する表示手段と、
前記第2の表示エリアに設けられたスライダーバーを用いて前記変換カーブを調整し、表示された変換カーブを更新する第1の調整手段と、
前記第1の表示エリア内にて、出力画素値の上限を既定する出力画素最大値の軸、出力画素値の下限を既定する出力画素最小値の軸、入力画素値がそれ以上である場合に前記出力画素最大値にするハイライト軸、入力画素値がそれ以下の場合に前記出力画素最小値にするシャドウ軸のうち少なくとも1つの位置を変更することで前記変換カーブを調整し、表示された変換カーブを更新する第2の調整手段と、
前記第2の調整手段で前記変換カーブを調整した場合、調整後の変換カーブに基づいて前記スライダーバーの状態を更新する更新手段と
として機能させることを特徴とするコンピュータプログラム。 - コンピュータが読込み実行することで、前記コンピュータを、画像処理装置として機能させるためのコンピュータプログラムであって、
入力画素値に対する出力画素値の関係を示す変換カーブを第1の表示エリアに表示し、コントラストを調整するためのスライダーバーを前記第1の表示エリア外に設けられた第2の表示エリアに表示する表示手段と、
前記第2の表示エリアに設けられたスライダーバーを用いて前記変換カーブを調整し、表示された変換カーブを更新する第1の調整手段と、
前記第1の表示エリア内にて、出力画素値の上限を既定する出力画素最大値の軸、出力画素値の下限を既定する出力画素最小値の軸、入力画素値がそれ以上である場合に前記出力画素最大値にするハイライト軸、入力画素値がそれ以下の場合に前記出力画素最小値にするシャドウ軸のうち少なくとも1つの位置を変更することで前記変換カーブを調整し、表示された変換カーブを更新する第2の調整手段と、
前記第2の調整手段で前記変換カーブを調整した場合、調整後の変換カーブに基づいて前記スライダーバーの状態を更新する更新手段と
として機能させることを特徴とするコンピュータプログラム。 - コンピュータが読込み実行することで、前記コンピュータを、画像処理装置として機能させるためのコンピュータプログラムであって、
入力画素値に対する出力画素値の関係を示す変換カーブを第1の表示エリアに表示し、明るさを調整するための明るさスライダーバー及びコントラストを調整するためのコントラストスライダーバーを前記第1の表示エリア外に設けられた第2の表示エリアに表示する表示手段と、
前記第2の表示エリアに設けられた前記明るさスライダーバー及び前記コントラストスライダーバーを用いて前記変換カーブを調整し、表示された変換カーブを更新する第1の調整手段と、
前記第1の表示エリア内にて、出力画素値の上限を既定する出力画素最大値の軸、出力画素値の下限を既定する出力画素最小値の軸、入力画素値がそれ以上である場合に前記出力画素最大値にするハイライト軸、入力画素値がそれ以下の場合に前記出力画素最小値にするシャドウ軸のうち少なくとも1つの位置を変更することで前記変換カーブを調整し、表示された変換カーブを更新する第2の調整手段と、
前記第2の調整手段で前記変換カーブを調整した場合、調整後の変換カーブに基づいて前記明るさスライダーバー及び前記コントラストスライダーバーの状態を更新する更新手段と
として機能させることを特徴とするコンピュータプログラム。 - 請求項16乃至18のいずれか1項に記載のコンピュータプログラムを格納したことを特徴とするコンピュータ可読記憶媒体。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004020386A JP4143549B2 (ja) | 2004-01-28 | 2004-01-28 | 画像処理装置及び方法、並びに、コンピュータプログラム及びコンピュータ可読記憶媒体 |
US11/044,701 US20050163368A1 (en) | 2004-01-28 | 2005-01-27 | Image processing apparatus and method therefor |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004020386A JP4143549B2 (ja) | 2004-01-28 | 2004-01-28 | 画像処理装置及び方法、並びに、コンピュータプログラム及びコンピュータ可読記憶媒体 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005217655A JP2005217655A (ja) | 2005-08-11 |
JP2005217655A5 JP2005217655A5 (ja) | 2007-03-15 |
JP4143549B2 true JP4143549B2 (ja) | 2008-09-03 |
Family
ID=34792607
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004020386A Expired - Fee Related JP4143549B2 (ja) | 2004-01-28 | 2004-01-28 | 画像処理装置及び方法、並びに、コンピュータプログラム及びコンピュータ可読記憶媒体 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20050163368A1 (ja) |
JP (1) | JP4143549B2 (ja) |
Families Citing this family (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
TWI283396B (en) * | 2004-03-23 | 2007-07-01 | Lite On Technology Corp | Method for adjusting image contrast |
US7286131B2 (en) * | 2005-05-26 | 2007-10-23 | Microsoft Corporation | Generating an approximation of an arbitrary curve |
JP4665775B2 (ja) * | 2006-01-24 | 2011-04-06 | 富士ゼロックス株式会社 | ユーザインタフェース装置及びその制御方法 |
JP4325627B2 (ja) * | 2006-02-21 | 2009-09-02 | ソニー株式会社 | 画像表示方法および画像表示装置並びに撮像装置 |
US8487931B2 (en) * | 2006-09-07 | 2013-07-16 | Adobe Systems Incorporated | Dynamic feedback and interaction for parametric curves |
JP4780129B2 (ja) * | 2008-03-21 | 2011-09-28 | ブラザー工業株式会社 | 画像処理方法、画像処理装置 |
JP5697570B2 (ja) * | 2011-09-29 | 2015-04-08 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 画像形成装置 |
JP6244654B2 (ja) * | 2013-05-14 | 2017-12-13 | 船井電機株式会社 | 画像表示装置 |
CN104184974B (zh) * | 2014-09-03 | 2018-02-09 | 北京时代奥视科技股份有限公司 | 视频信号亮度显示方法和异常视频信号的筛选方法及装置 |
EP3459043A4 (en) * | 2016-06-21 | 2019-04-24 | Zhejiang Dahua Technology Co., Ltd | SYSTEMS AND METHOD FOR IMAGE PROCESSING |
US10346020B2 (en) * | 2016-10-20 | 2019-07-09 | Adobe Inc. | Relatively changing a parametric value using a pressure sensitive user interface element |
JP7403279B2 (ja) * | 2019-10-31 | 2023-12-22 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置および画像処理方法 |
US11783453B2 (en) * | 2021-06-10 | 2023-10-10 | Bank Of America Corporation | Adapting image noise removal model based on device capabilities |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0997319A (ja) * | 1995-09-28 | 1997-04-08 | Fujitsu Ltd | 色空間画像を補正する画像処理装置および方法 |
US5982379A (en) * | 1996-06-04 | 1999-11-09 | Ricoh Company, Ltd. | Interactive color system editor and method of specifying potable color system framework representation |
US5874988A (en) * | 1996-07-08 | 1999-02-23 | Da Vinci Systems, Inc. | System and methods for automated color correction |
EP1619875A1 (en) * | 1997-06-17 | 2006-01-25 | Seiko Epson Corporation | Image processing apparatus, image processing method, color adjustment method, and color adjusment system |
US7039876B2 (en) * | 1997-10-06 | 2006-05-02 | Canon Kabushiki Kaisha | User interface for image acquisition devices |
JP2001209785A (ja) * | 1999-11-19 | 2001-08-03 | Fujitsu Ltd | 画像処理装置、画像処理方法、および画像処理プログラム記憶媒体 |
US7006688B2 (en) * | 2001-07-05 | 2006-02-28 | Corel Corporation | Histogram adjustment features for use in imaging technologies |
KR100490405B1 (ko) * | 2002-07-02 | 2005-05-17 | 삼성전자주식회사 | 프린팅 시스템에 있어서 이미지의 색상 조정방법 및 이를위한 그래픽 사용자 인터페이스 |
-
2004
- 2004-01-28 JP JP2004020386A patent/JP4143549B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2005
- 2005-01-27 US US11/044,701 patent/US20050163368A1/en not_active Abandoned
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005217655A (ja) | 2005-08-11 |
US20050163368A1 (en) | 2005-07-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8310720B2 (en) | Color adjustment apparatus, image forming apparatus, and computer-readable recording medium | |
US20050163368A1 (en) | Image processing apparatus and method therefor | |
US7697161B2 (en) | Method of displaying wallpaper and apparatus for displaying wallpaper | |
US8274696B2 (en) | Color table editing apparatus, color table editing method, program, and storage medium | |
JP5006757B2 (ja) | 画像処理装置及び画像処理方法 | |
JP2006157892A (ja) | 画像処理装置及び画像処理方法 | |
JP2000261649A (ja) | 画像処理方法、装置及び記憶媒体 | |
PT947955E (pt) | Aparelho para gerar curvas gama adaptadas a uma aplicacao determinada para um equipamento de correccao da cor | |
WO2005104041A1 (ja) | 画像描画装置及びその方法 | |
KR101058612B1 (ko) | 멀티터치가 가능한 터치스크린을 이용한 화상의 색 보정 방법 | |
JP2008110008A (ja) | 刺繍データ作成装置、刺繍データ作成プログラム及び刺繍データ作成プログラムを記録した記録媒体 | |
KR20030088862A (ko) | 봉제데이터 작성장치 및 봉제데이터 작성프로그램 | |
JP2008219422A (ja) | 情報処理装置及び情報処理方法 | |
JP7114049B2 (ja) | 画像処理装置および画像処理用プログラム | |
CN108255450B (zh) | 一种拼接墙word文档显示控制的方法和系统 | |
KR101145602B1 (ko) | 멀티터치가 가능한 터치스크린을 이용한 화상의 색 보정 방법 | |
JP7330734B2 (ja) | 画像処理装置およびその制御方法およびプログラム | |
JP2006106976A (ja) | 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム | |
JPH0785099A (ja) | 階層表示方式 | |
JP2006121421A (ja) | 画像データの色変換装置、画像データの色変換方法およびそのプログラムを記録した記録媒体 | |
JP2009253474A (ja) | 画像処理装置、画像処理方法及び画像処理プログラム | |
JP2009032121A (ja) | 色生成支援装置及び色生成支援プログラム | |
JP2005084089A (ja) | 画像比較表示方法及びその装置並びに画像比較表示プログラム | |
JP3848000B2 (ja) | 画像処理装置及び画像処理方法及び記憶媒体 | |
JP2019103007A (ja) | プログラム、情報処理装置、および情報処理方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070129 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070129 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20080305 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080314 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080509 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20080606 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20080616 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110620 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4143549 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120620 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120620 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130620 Year of fee payment: 5 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |