JP4131076B2 - 排煙処理装置 - Google Patents

排煙処理装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4131076B2
JP4131076B2 JP2000177222A JP2000177222A JP4131076B2 JP 4131076 B2 JP4131076 B2 JP 4131076B2 JP 2000177222 A JP2000177222 A JP 2000177222A JP 2000177222 A JP2000177222 A JP 2000177222A JP 4131076 B2 JP4131076 B2 JP 4131076B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chimney
gas
exhaust gas
discharged
inner cylinder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2000177222A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001355834A (ja
Inventor
巧 遠藤
美裕 四十物
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IHI Corp
Original Assignee
IHI Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IHI Corp filed Critical IHI Corp
Priority to JP2000177222A priority Critical patent/JP4131076B2/ja
Publication of JP2001355834A publication Critical patent/JP2001355834A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4131076B2 publication Critical patent/JP4131076B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Incineration Of Waste (AREA)
  • Treating Waste Gases (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、排煙処理装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
一般に、図3に示される如く、石炭焚或いは油焚ボイラ1から排出される排ガスは、電気集塵機2で煤塵が除去され、湿式脱硫装置3で脱硫された後、煙突4から大気放出されるが、湿式脱硫装置3で脱硫された排ガスは、水分飽和のガスであるため、ミスト飛散が問題となる。
【0003】
このため、従来においては、図4に示されるように、石炭焚或いは油焚ボイラ1の近くにガス焚ボイラ5がある場合には、該ガス焚ボイラ5から排出され電気集塵機6で煤塵が除去された高温で且つ低腐食性の排ガスを煙突4に導入し、前記湿式脱硫装置3で脱硫された排ガスと混ぜることにより、該排ガスの温度を高め、凝縮水の発生を抑え、ミストの飛散を防ぐことが行われていた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
前述の如く、湿式脱硫装置3で脱硫された排ガスの温度を高めてミストの飛散を防止するために、ガス焚ボイラ5から排出される排ガスを煙突4に導入するのでは、その分だけ煙突4に導入される排ガス流量が増加するため、煙突4の径は大径化される形となるが、湿式脱硫装置3で脱硫された排ガスは、水分飽和であるばかりでなく塩素、酸化硫黄、酸化窒素等を含む高腐食性のガスであるため、大径化された煙突4全体に高耐食性材料(例えば、ステンレス材や耐酸ライニング材)を使用しなければならなくなり、コストアップにつながるという欠点を有していた。
【0005】
又、ガス焚ボイラ5が運転を停止し、高温・低腐食性ガスが煙突4に導入されない場合には、湿式脱硫装置3で脱硫された排ガスの温度を高めることができなくなり、凝縮水の発生を抑えられず、ミストの飛散を防ぐことが困難になる一方、大径化された煙突4から排出される排ガス流量が減少する分だけガス流速が低下してしまい、排ガスが下方へ垂れ下がる、いわゆるダウンウォッシュ現象が発生するため、これを防ぐために、煙突4の吐出口に、排ガス流量に応じて流路断面積を拡縮させる可動式の装置等を組み込む必要が生じ、設備費並びに運転費の増加につながるという欠点をも有していた。
【0006】
本発明は、斯かる実情に鑑み、大径化された煙突全体ではなく部分的に高耐食性材料を使用すればよく、コストダウンを図り得ると共に、高温・低腐食性ガスが煙突に導入されない場合にも、湿式脱硫装置で脱硫された排ガスの温度の低下を抑制し得、凝縮水の発生を抑えてミストの飛散を防ぐことができる一方、煙突から排出されるガス流速を低下させずに保持し得、ダウンウォッシュ現象の発生を防止し得、煙突の吐出口に、排ガス流量に応じて流路断面積を拡縮させる可動式の装置等を組み込む必要をなくし、設備費並びに運転費の増加をも回避し得る排煙処理装置を提供しようとするものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】
本発明は、石炭焚或いは油焚ボイラから排出され湿式脱硫装置で脱硫された水分飽和・高腐食性ガスを煙突から大気放出する排煙処理装置であって、
煙突を外筒と内筒を有する二重管構造とし、内筒内に前記水分飽和・高腐食性ガスを導入すると共に、外筒と内筒との間の空間内に、ガス焚ボイラから排出される高温・低腐食性ガスを導入するよう構成したことを特徴とする排煙処理装置にかかるものである。
【0008】
【0009】
上記手段によれば、以下のような作用が得られる。
【0010】
石炭焚或いは油焚ボイラから排出され湿式脱硫装置で脱硫された水分飽和・高腐食性ガスは、二重管構造とした煙突の内筒内に導入され、且つ煙突の外筒と内筒との間の空間内にはガス焚ボイラから排出される高温・低腐食性ガスが導入され、該高温・低腐食性ガスにより内筒内に導入された水分飽和・高腐食性ガス温度が高められ、凝縮水の発生が抑えられ、ミストの飛散が防止される。
【0011】
この結果、煙突の内筒にのみFRP等の軽量・高耐食性材料を使用し、煙突の外筒には一般構造用圧延鋼材等の高強度・低コスト材料を使用することが可能となるため、大径化された煙突全体にステンレス材や耐酸ライニング材等の高耐食性材料を使用する必要がなくなり、コストダウンにつながることとなる。
【0012】
又、ガス焚ボイラから高温・低腐食性ガスが煙突の外筒と内筒との間の空間内に導入されない場合にも、煙突の内筒の周りには外筒で覆われた空気の層が形成され、ある程度の保温効果が生じるため、内筒内を上昇する排ガスの温度が低下しにくくなり、凝縮水の発生が抑えられ、ミストの飛散を防ぐことが可能となる一方、煙突の内筒の径は湿式脱硫装置で脱硫された排ガスの流量に見合う径になっているため、煙突の内筒から排出されるガス流速は低下せずに保持され、ダウンウォッシュ現象が発生しなくなり、煙突の吐出口に、排ガス流量に応じて流路断面積を拡縮させる可動式の装置等を組み込む必要もなくなり、設備費並びに運転費の増加をも回避可能となる。
【0013】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の形態を図示例と共に説明する。
【0014】
図1及び図2は本発明を実施する形態の一例であって、図中、図4と同一の符号を付した部分は同一物を表わしており、基本的な構成は図4に示す従来のものと同様であるが、本図示例の特徴とするところは、図1及び図2に示す如く、煙突4を外筒4aと内筒4bを有する二重管構造とし、内筒4b内に、石炭焚或いは油焚ボイラ1から排出され電気集塵機2で煤塵が除去され湿式脱硫装置3で脱硫された水分飽和・高腐食性ガスを導入すると共に、外筒4aと内筒4bとの間の空間内に、ガス焚ボイラ5から排出され電気集塵機6で煤塵が除去された高温・低腐食性ガスを導入するよう構成した点にある。
【0015】
尚、図中、7は支持部材であって、該支持部材7により外筒4aの中心部に内筒4bを配設するようにしてある。
【0016】
次に、上記図示例の作動を説明する。
【0017】
石炭焚或いは油焚ボイラ1から排出され電気集塵機2で煤塵が除去され湿式脱硫装置3で脱硫された水分飽和・高腐食性ガスは、二重管構造とした煙突4の内筒4b内に導入され、且つ煙突4の外筒4aと内筒4bとの間の空間内には、ガス焚ボイラ5から排出され電気集塵機6で煤塵が除去された高温・低腐食性ガスが導入され、該高温・低腐食性ガスにより内筒4b内に導入された水分飽和・高腐食性ガス温度が高められ、凝縮水の発生が抑えられ、ミストの飛散が防止される。
【0018】
この結果、煙突4の内筒4bにのみFRP等の軽量・高耐食性材料を使用し、煙突4の外筒4aには一般構造用圧延鋼材(SS材)等の高強度・低コスト材料を使用することが可能となるため、大径化された煙突4全体にステンレス材や耐酸ライニング材等の高耐食性材料を使用する必要がなくなり、コストダウンにつながることとなる。
【0019】
又、ガス焚ボイラ5が運転を停止し、高温・低腐食性ガスが煙突4の外筒4aと内筒4bとの間の空間内に導入されない場合にも、煙突4の内筒4bの周りには外筒4aで覆われた空気の層が形成され、ある程度の保温効果が生じるため、内筒4b内を上昇する排ガスの温度が低下しにくくなり、凝縮水の発生が抑えられ、ミストの飛散を防ぐことが可能となる一方、煙突4の内筒4bの径は湿式脱硫装置3で脱硫された排ガスの流量に見合う径になっているため、煙突4の内筒4bから排出されるガス流速は低下せずに保持され、ダウンウォッシュ現象が発生しなくなり、煙突4の吐出口に、排ガス流量に応じて流路断面積を拡縮させる可動式の装置等を組み込む必要もなくなり、設備費並びに運転費の増加をも回避可能となる。
【0020】
こうして、大径化された煙突4全体ではなく部分的に高耐食性材料を使用すればよく、コストダウンを図り得ると共に、ガス焚ボイラから高温・低腐食性ガスが煙突4に導入されない場合にも、湿式脱硫装置3で脱硫された排ガスの温度の低下を抑制し得、凝縮水の発生を抑えてミストの飛散を防ぐことができる一方、煙突4から排出されるガス流速を低下させずに保持し得、ダウンウォッシュ現象の発生を防止し得、煙突4の吐出口に、排ガス流量に応じて流路断面積を拡縮させる可動式の装置等を組み込む必要をなくし、設備費並びに運転費の増加をも回避し得る。
【0021】
尚、本発明の排煙処理装置は、上述の図示例にのみ限定されるものではなく本発明の要旨を逸脱しない範囲内において種々変更を加え得ることは勿論である。
【0022】
【発明の効果】
以上、説明したように本発明の排煙処理装置によれば、大径化された煙突全体ではなく部分的に高耐食性材料を使用すればよく、コストダウンを図り得ると共に、ガス焚ボイラから高温・低腐食性ガスが煙突に導入されない場合にも、石炭焚或いは油焚ボイラから排出され湿式脱硫装置で脱硫された排ガスの温度の低下を抑制し得、凝縮水の発生を抑えてミストの飛散を防ぐことができる一方、煙突から排出されるガス流速を低下させずに保持し得、ダウンウォッシュ現象の発生を防止し得、煙突の吐出口に、排ガス流量に応じて流路断面積を拡縮させる可動式の装置等を組み込む必要をなくし、設備費並びに運転費の増加をも回避し得るという優れた効果を奏し得る。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明を実施する形態の一例の概要構成図である。
【図2】 図1のII−II断面図である。
【図3】 従来例の概要構成図である。
【図4】 他の従来例の概要構成図である。
【符号の説明】
3 湿式脱硫装置
4 煙突
4a 外筒
4b 内筒
5 ガス焚ボイラ

Claims (1)

  1. 石炭焚或いは油焚ボイラから排出され湿式脱硫装置で脱硫された水分飽和・高腐食性ガスを煙突から大気放出する排煙処理装置であって、
    煙突を外筒と内筒を有する二重管構造とし、内筒内に前記水分飽和・高腐食性ガスを導入すると共に、外筒と内筒との間の空間内に、ガス焚ボイラから排出される高温・低腐食性ガスを導入するよう構成したことを特徴とする排煙処理装置。
JP2000177222A 2000-06-13 2000-06-13 排煙処理装置 Expired - Lifetime JP4131076B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000177222A JP4131076B2 (ja) 2000-06-13 2000-06-13 排煙処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000177222A JP4131076B2 (ja) 2000-06-13 2000-06-13 排煙処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001355834A JP2001355834A (ja) 2001-12-26
JP4131076B2 true JP4131076B2 (ja) 2008-08-13

Family

ID=18678851

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000177222A Expired - Lifetime JP4131076B2 (ja) 2000-06-13 2000-06-13 排煙処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4131076B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20040028195A (ko) * 2002-09-30 2004-04-03 최인도 폐열에너지 회수용 연돌
JP6147476B2 (ja) * 2012-07-03 2017-06-14 住友建機株式会社 アスファルト舗装機械
CN104748139A (zh) * 2013-12-31 2015-07-01 常熟市第二热电有限公司 一种提高烟囱内热量利用的方法
CN113713599B (zh) * 2021-09-10 2023-05-12 国能神东煤炭集团有限责任公司 一种循环流化床半干法低负荷脱硫系统及控制方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001355834A (ja) 2001-12-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4318055B2 (ja) 硫黄酸化物を含む排ガスの処理方法およびその装置
WO2004042280A1 (ja) 排ガス処理装置
JP5626220B2 (ja) 水銀除去装置及び水銀除去方法
JP4131076B2 (ja) 排煙処理装置
JP4097092B2 (ja) 排ガス処理装置とその運用方法
CN205878202U (zh) 烟气排烟管及燃气热水器
RU2494313C1 (ru) Комплексный регенеративный роторный воздухоподогреватель
KR101944291B1 (ko) 산업용 보일러의 백연 및 유해물질 저감장치
CN209261654U (zh) 一种新型催化器装置
CN202315634U (zh) 干式高效节能多污染物烟气净化系统
JP3096032B1 (ja) 多重管式煙突を用いた排煙方法
CN201342305Y (zh) 锅炉烟尘脱硫强力雾化处理设备
CA2468528A1 (en) Method and apparatus for increasing the capacity of a waste heat boiler in a metallurgic smelting furnace
CN101372886A (zh) 油田用环保、高效加热炉系统
JP2001004129A (ja) 排煙方法及び該方法に用いる多重管式煙突
CN102489109A (zh) 干式高效节能多污染物烟气净化系统
JP2013158735A (ja) 酸素燃焼システム用排煙脱硫装置及び酸素燃焼システム
CN214892660U (zh) 一种利用烧结烟气热量的消白装置系统
CN217939707U (zh) 一种气动乳化脱硫塔机器脱硫设备
CN109084593A (zh) 一种利用烧结烟气余热干燥矿渣微粉的装置及方法
CN2331856Y (zh) 烟气热交换器
CN212039683U (zh) 一种烟气脱白深度净化排放的系统
CN218721753U (zh) 一种除味消音降噪油烟罩
JP7368999B2 (ja) 排ガス熱回収装置、及び排ガス熱回収システム
CN106640312A (zh) 一种耐热和耐腐蚀的排气管

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070425

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080304

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080403

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080430

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080513

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110606

Year of fee payment: 3

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4131076

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110606

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110606

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120606

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120606

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130606

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140606

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term