JP4130660B2 - プラスチックレンズの切断装置 - Google Patents

プラスチックレンズの切断装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4130660B2
JP4130660B2 JP2005006911A JP2005006911A JP4130660B2 JP 4130660 B2 JP4130660 B2 JP 4130660B2 JP 2005006911 A JP2005006911 A JP 2005006911A JP 2005006911 A JP2005006911 A JP 2005006911A JP 4130660 B2 JP4130660 B2 JP 4130660B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cutter
lens
mold plate
cutting
plastic lens
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005006911A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005199423A (ja
Inventor
チェン・イン−チャン
Original Assignee
アジア・オプティカル・カンパニー・インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アジア・オプティカル・カンパニー・インコーポレーテッド filed Critical アジア・オプティカル・カンパニー・インコーポレーテッド
Publication of JP2005199423A publication Critical patent/JP2005199423A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4130660B2 publication Critical patent/JP4130660B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D1/00Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor
    • B26D1/01Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which does not travel with the work
    • B26D1/04Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which does not travel with the work having a linearly-movable cutting member
    • B26D1/06Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which does not travel with the work having a linearly-movable cutting member wherein the cutting member reciprocates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D7/00Details of apparatus for cutting, cutting-out, stamping-out, punching, perforating, or severing by means other than cutting
    • B26D7/26Means for mounting or adjusting the cutting member; Means for adjusting the stroke of the cutting member
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C37/00Component parts, details, accessories or auxiliary operations, not covered by group B29C33/00 or B29C35/00
    • B29C37/02Deburring or deflashing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2793/00Shaping techniques involving a cutting or machining operation
    • B29C2793/009Shaping techniques involving a cutting or machining operation after shaping
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2011/00Optical elements, e.g. lenses, prisms
    • B29L2011/0016Lenses
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/04Processes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/869Means to drive or to guide tool
    • Y10T83/8737With tool positioning means synchronized with cutting stroke
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/869Means to drive or to guide tool
    • Y10T83/8748Tool displaceable to inactive position [e.g., for work loading]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/929Tool or tool with support
    • Y10T83/9411Cutting couple type
    • Y10T83/9447Shear type

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Forests & Forestry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)

Description

この発明は、切断装置に関し、特に射出成型したプラスチックレンズを切断して製品にするためのプラスチックレンズの切断装置、及びその方法に関する。
目下、レンズのほとんどはガラスか、プラスチックによってなる。ガラスレンズは、生産の過程において研磨工程を必要とし、このためコストが高くなる。
プラスチックレンズはコストが低いため、プラスチックレンズを例えばディジタルカメラなどの消費製電子装置のレンズ、もしくは眼鏡のレンズに応用した製品が市場でよく見られる。
従来の技術によるプラスチックレンズの製造方法は、通常図1に開示するステップを含む。即ち、透過性の原料を溶解して射出成型の金型内に射出し、成型する。
図2に、4丁取の金型で成型したプラスチックレンズの半製品1を開示する。即ち、4つのレンズ10は一回の成型で同時に形成する。また、4つのレンズ10の間はスプルーヘッド13とランナーヘッド12に連結する。レンズ10は形成した後、ランナー12とスpルー13と共に切断領域に送り、切断し、12と13とを切り離す。切断が完了すると、レンズにメッキを行い表面に膜を形成して光学特性を高める。
膜の形成が完了した後、レンズを包装して出荷する。
従来のレンズ切断は、ほとんどが人手によって行っている。このため、生産上多くの弊害が発生する。先ず、工賃の問題が挙げられる。人件費の高騰する現代において、工賃が高くなることは製造コストに直接反映する。
次に、汚染の問題が挙げられる。人手による作業はレンズが容易に汚染する。汚染の要因には、例えば空気中の塵以外に、作業員が直接レンズに触れることによって汚染することもあり、また、作業員の唾液の飛沫が付着して汚染する場合もある。係る汚染はメッキ膜の品質に影響を与えることがあり、またレンズ製造の後工程に影響を与える。例えば、メッキする前に洗浄する必要ができれば製造コストが増加する。
次に、切断の精度の問題が挙げられる。即ち、手作業によれば切断の精度は作業員の注意力、もしくは作業の熟練の程度などが影響を与える要因となる。
また、科学技術の発展にともない、例えばデジタルカメラ付の携帯電話機のレンズなど、レンズのサイズがますます縮小してる。よって、手作業による切断がますます難しくなり、生産の効率を高めることが難しくなっている。
この発明は、プラスチックレンズの製造コストを低減させ、製品の品質と生産率を高め、且つ好ましい切断精度が得られるプラスチックレンズの切断装置と、その方法を提供することを課題とする。
そこで本発明者は、従来の技術に鑑み鋭意研究を重ねた結果、第1の方向上を往復して互いに接近し、互いに離れる運動を行う第1カッターと、第2カッターとを含み、かつ該第1カッターによってレンズの一方側から位置決めを行い、該第2カッターが該第1カッターの動作に合わせてレンズの切断を行う切断手段を具えるプラスチックレンズの切断装置によって課題を解決できる点に着眼し、係る知見に基づき本発明を完成させた。
以下、この発明について具体的に説明する。
請求項1に記載するプラスチックレンズの切断装置は、シリンダーに固定された下型板と、ピストンに固定された上型板とを互いに接近又は離間するシリンダー機構を有し、これら上型板と下型板に、第1カッターと第2カッターとをそれぞれ保持し、かつ該第1カッターによってレンズの一方側から位置決めを行い、該第2カッターが、該第1カッターの動作に合わせてレンズの他方側から接近して該レンズの切断を行う切断手段を備え、前記上型板と下型板との間でかつ該下型板上には、第1カッターと第2カッターとがレンズを切断する際に、上型板に接触しかつ該上型板の移動を阻止する位置決め柱が設けられ、この位置決め柱上に弾性部材が設けられている
請求項2に記載するプラスチックレンズの切断装置は、請求項1における切断装置が、
前記カッターによる切断に際してレンズを位置決めかつ支持する支持手段をさらに含む
請求項3に記載するプラスチックレンズの切断装置は、請求項2における支持手段に支持されたレンズが、前記カッターの移動方向に対して垂直方向に配置されている
請求項4に記載するプラスチックレンズの切断装置は、請求項における切断装置が、さらに、前記第1カッターを保持する上型板と、前記第2カッターを保持する下型板とを位置決めし、かつこれら型板の移動をガイドするガイド柱が設けられている
請求項5に記載するプラスチックレンズの切断装置は、請求項3における切断装置が、前記支持手段にレンズを支持するためのレンズ支持座が形成された固定板が設けられ、この固定板上のレンズ支持座にレンズをカッターと直交する方向に固定するための凹溝が形成されている
請求項6に記載するプラスチックレンズの切断装置は、請求項5におけるレンズ支持座が自在に交換できるように設けられる。
請求項7に記載するプラスチックレンズの切断装置は、請求項1における型板と型板とが、第1カッターと第2カッターとが互いに接近する方向に移動する場合、第1カッターが、第2カッターより先に移動し、かつ該第1カッターがレンズの端縁部の切断点に接触して移動を中止する。
請求項8に記載するプラスチックレンズの切断装置は、請求項7における前記第1カッターがレンズの端縁部の切断点に接触して移動を阻止したとき、、該第1カッターを保持する上型板が位置決め柱に当接し、第1カッターがレンズの端縁部の切断点に接触した後の移動を阻止する。
請求項9に記載するプラスチックレンズの切断装置は、請求項1における弾性部材がバネである。
請求項10に記載するラスチックレンズの切断装置は、請求項1における第1カッターと第2カッター内に、カッターの温度を調整する電熱線を設ける。
本発明のプラスチックレンズの切断装置、及びその切断方法は、射出成型したプラスチックレンズを切断する場合に好ましい切断精度が得られるとともに、プラスチックレンズの切断作業を自動化することによって製造コストを低減させ、製品の品質と生産率を高めるという利点がある。
この発明は、特に射出成型したプラスチックレンズを切断して製品にするためのプラスチックレンズの切断装置、及びその方法を提供するものであって、シリンダーに固定された下型板と、ピストンに固定された上型板とを互いに接近又は離間するシリンダー機構を有し、これら上型板と下型板に、第1カッターと第2カッターとをそれぞれ保持し、かつ該第1カッターによってレンズの一方側から位置決めを行い、該第2カッターが該第1カッターの動作に合わせてレンズの切断を行う切断手段を具える構成する切断装置によって、好ましい切断の精度を得るとともに、切断作業を自動化して生産性を高めるという目的を達する。
かかるプラスチックレンズの切断装置と切断方法について、その構造と特徴を詳述するために具体的な例を挙げ、図面を参照にして以下に説明する。
この発明によるプラスチックレンズの切断装置は、図3、4に開示するように切断手段2と、支持手段3とによってなる。
切断手段2の作動の原理は、プレスカッターの金型に類似し、型板座20と、上型板21と、下型板22と、第1カッター23と、第2カッター24と、ガイド柱(及びスリーブ)25と、位置決め柱26などによってなる。
ガイド柱(及びスリーブ)25は上型板21と下型板22とを正確に位置決めし、かつ上型板21と下型板22とを円滑に上下運度させるものである。また、第1カッター23と、第2カッター24とは、それぞれ上型板21と、下型板22とに設けられる。
切断装置の動力はシリンダー4によって提供され、上型板21とシリンダー4のピストンとを連結し、下型板22とシリンダー4のシリンダー本体とを連結する。
支持手段3は、固定板30と、固定板30上に設けられるレンズ支持座31と、2本のガイド柱32を含む。レンズ支持座31の表面にはレンズを固定する凹溝33を形成する。また、レンズ支持座31は、異なるサイズのレンズに合わせて異なる仕様のものに交換することができる。
図5から図7に開示するように、レンズ10をスプルーヘッド12とランナーヘッド13とともに射出成型し、半製品1を移動させて挟持し、凹溝33に固定してレンズ10の水平方向の位置決めを行う。
次いでシリンダー4が収縮し、第1カッター23がレンズ10の端縁部の切断点に接触するまで上型板21を下降させる。この状態においてレンズ10は水平方向の縦方向に対して垂直の方向に、初期の位置決めが行われる。また、位置決め柱26は上型板21の動作を阻止し、第1カッター23がレンズ10の端縁部の切断点に接触した後継続して運動しないようにする。
下型板22は、上型板21に続いて上方に移動し、第2カッター24がレンズ10を切断する動作を完了させて上カッター23と接触する。
切断が完了すると、シリンダー4が上型板21と下型板22とを離し、第1カッター23と第2カッター24とを開放した状態として、挟持手段(図示しない)によってレンズ10を取出す。
以上の過程を繰り返すことによって、往復の切断動作を自動化することができる。
この発明においては、第1カッター23、第2カッター24内に電熱線を設けてカッターの温度と剪断力を調整し、好ましい切断の条件を得るように構成してもよい。
図8に開示するように、この発明によるレンズの切断は、切断点における精度Aを0.1mm以内に制御することができる。
また、図5から図7に開示するように、上型板21の下型板22前の動作を確保するために、位置決め柱26の下方に、例えばバネなどの弾性部材27を設けてもよい。即ち、シリンダー4が収縮して上型板21を下方に移動させる場合、上型板21が位置決め柱26の阻止を受けるまで下型板22の運動が弾性部材27の抵抗を受け、下型板22が弾性部材27の付勢力を克服して上方に移動する。
図9に開示するように、この発明のレンズ10の切断方法は、次に掲げるステップを含む。支持手段がレンズを位置決めし、上型板と上カッターとを下降させて該レンズの端縁部の切断点に接触させ、した型板と下カッターとを上昇させて該レンズを切断する。また、切断を行う前にプラスチックレンズを成型するステップと、切断するワークを投入するステップとを含む。切断した後は、メッキと、包装のステップを行う。また、必要に応じてメッキするまえにレンズを配列して位置決めすることによって、生産を自動化し、生産性と経済効果を高めることができる。
また、この発明による切断装置とその方法は、可撓性を具える射出成型製品を切断する切断装置に応用することができる。即ち、該可撓性を具える射出成型製品が切断して廃棄すべき余剰の材料部を少なくとも1以上有し、これを切断するために応用することができる。この場合、その装置の構造と方法、もしくは原理などは、上述する実施例を参照にすることができる。
以上はこの発明の好ましい実施例であって、この発明の実施の範囲を限定するものではない。よって、当業者のなし得る修正、もしくは変更であって、この発明の精神の下においてなされ、この発明に対して均等の効果を有するものは、いずれも本発明の特許請求の範囲に属するものとする。
従来の技術によるプラスチックレンズの製造方法を示したフローチャートである。 射出成型によって成型したプラスチックレンズの半製品の一例を示した説明図である。 この発明によるレンズの切断層と切断するレンズ半製品とを示した平面説明図である。 この発明によるレンズ切断装置の局部断面図である。 この発明によるレンズ切断装置の切断の動作を示した説明図である。 この発明によるレンズ切断装置の切断の動作を示した他の説明図である。 この発明によるレンズ切断装置の切断の動作を示したその他説明図である。 この発明によるレンズの切断方法による、切断点における精度Aを示す図である。 この発明のレンズの切断方法の手順を示す図である。
符号の説明
1 半製品
2 切断手段
3 支持手段
4 シリンダー
10 レンズ
12 スプルーヘッド
13 ランナーヘッド
20 型板座
21 上型板
22 下型板
23 第1カッター
24 第2カッター
25 ガイド柱(及びスリーブ)
26 位置決め柱
27 弾性部材
31 レンズ支持座
32 ガイド柱
33 凹溝

Claims (10)

  1. シリンダーに固定された下型板と、ピストンに固定された上型板とを互いに接近又は離間するシリンダー機構を有し、これら上型板と下型板に、第1カッターと第2カッターとをそれぞれ保持し、かつ該第1カッターによってレンズの一方側から位置決めを行い、該第2カッターが、該第1カッターの動作に合わせてレンズの他方側から接近して該レンズの切断を行う切断手段を備え、
    前記上型板と下型板との間でかつ該下型板上には、第1カッターと第2カッターとがレンズを切断する際に、上型板に接触しかつ該上型板の移動を阻止する位置決め柱が設けられ、この位置決め柱上に弾性部材が設けられていることを特徴とするプラスチックレンズの切断装置。
  2. 前記切断装置には、前記カッターによる切断に際してレンズを位置決めかつ支持する支持手段をさらに含むことを特徴とする、請求項1に記載のプラスチックレンズの切断装置。
  3. 前記支持手段に支持されたレンズが、前記カッターの移動方向に対して垂直方向に配置されていることを特徴とする、請求項2に記載のプラスチックレンズの切断装置。
  4. 前記切断装置には、さらに、前記第1カッターを保持する上型板と、前記第2カッターを保持する下型板とを位置決めし、かつこれら型板の移動をガイドするガイド柱が設けられていることを特徴とする、請求項1に記載のプラスチックレンズの切断装置。
  5. 前記支持手段には、レンズを支持するためのレンズ支持座が形成された固定板が設けられ、この固定板上のレンズ支持座には、レンズをカッターと直交する方向に固定するための凹溝が形成されていることを特徴とする、請求項3に記載のプラスチックレンズの切断装置。
  6. 前記レンズ支持座が自在に交換できるように設けられることを特徴とする請求項5に記載のプラスチックレンズの切断装置。
  7. 前記型板と型板とが、第1カッターと第2カッターとが互いに接近する方向に移動する場合、第1カッターが、第2カッターより先に移動し、かつ該第1カッターがレンズの端縁部の切断点に接触して移動の運動を中止することを特徴とする請求項1に記載のプラスチックレンズの切断装置。
  8. 前記第1カッターがレンズの端縁部の切断点に接触して移動を阻止したとき、該第1カッターを保持する上型板が位置決め柱に当接し、上型板の第1カッターがレンズの端縁部の切断点に接触した後の移動を阻止することを特徴とする請求項7に記載のプラスチックレンズの切断装置。
  9. 前記弾性部材がバネであることを特徴とする請求項1に記載のラスチックレンズの切断装置。
  10. 前記第1カッターと第2カッター内に、カッターの温度を調整する電熱線を設けることを特徴とする請求項1に記載のラスチックレンズの切断装置。
JP2005006911A 2004-01-14 2005-01-13 プラスチックレンズの切断装置 Expired - Fee Related JP4130660B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW93100886A TWI224553B (en) 2004-01-14 2004-01-14 Cutting device and method for plastic lens

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005199423A JP2005199423A (ja) 2005-07-28
JP4130660B2 true JP4130660B2 (ja) 2008-08-06

Family

ID=34570476

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005006911A Expired - Fee Related JP4130660B2 (ja) 2004-01-14 2005-01-13 プラスチックレンズの切断装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7353738B2 (ja)
JP (1) JP4130660B2 (ja)
TW (1) TWI224553B (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI239887B (en) * 2004-07-07 2005-09-21 Asia Optical Co Inc Automatic cutting machine having receiving device for lens
US7784937B2 (en) * 2007-06-05 2010-08-31 Digital Vision, Inc. System and method of surfacing a lens, such as a lens for use with eyeglasses
US8002406B2 (en) 2007-10-30 2011-08-23 Digital Vision, Inc. System and method for manufacturing a lens, such as an ophthalmic lens
TWI386300B (zh) * 2007-11-23 2013-02-21 Hon Hai Prec Ind Co Ltd 連續處理鏡片之方法
CN101618556B (zh) * 2008-06-30 2012-10-10 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 剪切机
US8340799B2 (en) * 2009-12-22 2012-12-25 Digital Vision, Inc. Automated optical lens processing system, such as a system for providing supplemental information to laboratory technicians
CN102039607A (zh) * 2010-09-30 2011-05-04 北大方正集团有限公司 卷材或板材的裁切方法及裁切装置
JP5703056B2 (ja) * 2011-02-16 2015-04-15 Hoya株式会社 多焦点眼鏡レンズ成型用モールドの製造装置
TWI579079B (zh) * 2012-12-27 2017-04-21 鴻海精密工業股份有限公司 剪切治具
TW201433447A (zh) * 2013-02-21 2014-09-01 Hon Hai Prec Ind Co Ltd 剪切治具
CN104742169A (zh) * 2014-05-14 2015-07-01 杨元清 半自动断料装置
CN104162962B (zh) * 2014-07-30 2018-11-27 广东格林精密部件股份有限公司 一种用于数码壳体注塑件的自动切浇口设备
DE202014106045U1 (de) * 2014-12-15 2015-01-19 Finke Formenbau Gmbh Vorrichtung zum Nachbearbeiten eines Spritzgussbauteils und Anordnung mit mehreren Vorrichtungen
DE202016100101U1 (de) * 2016-01-12 2017-04-19 Engelbreit & Sohn Gmbh Cnc-Zerspanung Schneidsystem
DE102016201433A1 (de) * 2016-02-01 2017-08-03 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Verfahren zum Bearbeiten und/oder Herstellen eines Bauteils

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2526955A (en) * 1944-10-10 1950-10-24 Cherry Rivet Company Cutting tool for blind rivets
US4449434A (en) * 1982-04-12 1984-05-22 Johnson James R Hole punching apparatus for thermoplastic film
USRE33798E (en) * 1982-09-29 1992-01-21 Reo Hydraulic Pierce & Form Inc. Self-equalizing piercing machine
JPS60118340A (ja) * 1983-11-30 1985-06-25 Oiles Ind Co Ltd 巻きブツシユ軸受の製造に用いられる金型
US5784938A (en) * 1995-04-24 1998-07-28 Eastman Kodak Company Apparatus for cutting strips of web
US5894754A (en) * 1996-04-26 1999-04-20 Amada Company, Limited System for producing bent sheet-metal articles and components of the system

Also Published As

Publication number Publication date
TWI224553B (en) 2004-12-01
US20050204881A1 (en) 2005-09-22
US7353738B2 (en) 2008-04-08
TW200523103A (en) 2005-07-16
JP2005199423A (ja) 2005-07-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4130660B2 (ja) プラスチックレンズの切断装置
CN206698309U (zh) 摄像模组及其模塑感光组件和成型模具
CN204366038U (zh) 一种双缸式桌面型激光选区熔化成型设备
TW201304928A (zh) 模塑模具以及使用該模具之樹脂模塑裝置
CN210617188U (zh) 一种自动去除注塑产品水口料的设备
CN110621463B (zh) 模制模具和树脂模制方法
CN205630844U (zh) 一种导光板剪切设备
CN110405153A (zh) 一种拼接式活塞模具
KR101673207B1 (ko) 사출물의 게이트 컷팅 블록 및 게이트 컷팅 장치
CN100360289C (zh) 塑料镜片剪切装置及方法
CN105345858A (zh) 一种导光板剪切设备
KR101687162B1 (ko) 초음파 컷팅 지그
JP2019005902A (ja) モールド金型及び樹脂モールド方法
CN206263034U (zh) 一种极耳弯折成型机构
KR101688590B1 (ko) 원통캠을 활용한 렌즈 게이트 커팅 장치
KR101759291B1 (ko) 렌즈 게이트 커팅 장치
KR101536887B1 (ko) 사출물 절단 방법
JP2010137432A (ja) プラスチック成形品の仕上げ装置
CN205674248U (zh) 一种微型光学镜片剪切的高效装置
KR20160069107A (ko) 휴대폰케이스 버 제거용 지그장치
CN215039892U (zh) 一种快速分离模具
CN218744510U (zh) 一种防擦伤调节式折弯模具结构
KR20150092457A (ko) 유리성형장치
KR102441695B1 (ko) 왁스패턴 제작장치
CN220095311U (zh) 眼镜腿插针外露部的盖胶套装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050617

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071002

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071227

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080129

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080422

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080522

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110530

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120530

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120530

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130530

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130530

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140530

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees