JP4125301B2 - 取りまとめ緩衝装置 - Google Patents

取りまとめ緩衝装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4125301B2
JP4125301B2 JP2005071480A JP2005071480A JP4125301B2 JP 4125301 B2 JP4125301 B2 JP 4125301B2 JP 2005071480 A JP2005071480 A JP 2005071480A JP 2005071480 A JP2005071480 A JP 2005071480A JP 4125301 B2 JP4125301 B2 JP 4125301B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
product
shock absorber
rail
products
collective
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2005071480A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005247429A (ja
Inventor
ラッセル・ジェイムズ・エドワーズ
メアリー・ルイーズ・ドーラン
スヴェンド・クリステンセン
ボルイェ・ペーテル・グンデルセン
ジョン・マーク・レッパー
ダニエル・ツゥ−ファン・ウォン
リチャード・ウェイン・アブラムズ
トーマス・クリスチャン・ラヴン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Johnson and Johnson Vision Care Inc
Original Assignee
Johnson and Johnson Vision Care Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Johnson and Johnson Vision Care Inc filed Critical Johnson and Johnson Vision Care Inc
Publication of JP2005247429A publication Critical patent/JP2005247429A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4125301B2 publication Critical patent/JP4125301B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B25/00Packaging other articles presenting special problems
    • B65B25/008Packaging other articles presenting special problems packaging of contact lenses
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/418Total factory control, i.e. centrally controlling a plurality of machines, e.g. direct or distributed numerical control [DNC], flexible manufacturing systems [FMS], integrated manufacturing systems [IMS] or computer integrated manufacturing [CIM]
    • G05B19/41875Total factory control, i.e. centrally controlling a plurality of machines, e.g. direct or distributed numerical control [DNC], flexible manufacturing systems [FMS], integrated manufacturing systems [IMS] or computer integrated manufacturing [CIM] characterised by quality surveillance of production
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/418Total factory control, i.e. centrally controlling a plurality of machines, e.g. direct or distributed numerical control [DNC], flexible manufacturing systems [FMS], integrated manufacturing systems [IMS] or computer integrated manufacturing [CIM]
    • G05B19/4189Total factory control, i.e. centrally controlling a plurality of machines, e.g. direct or distributed numerical control [DNC], flexible manufacturing systems [FMS], integrated manufacturing systems [IMS] or computer integrated manufacturing [CIM] characterised by the transport system
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/31From computer integrated manufacturing till monitoring
    • G05B2219/31378Queue control
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/31From computer integrated manufacturing till monitoring
    • G05B2219/31432Keep track of conveyed workpiece, batch, tool, conditions of stations, cells
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/32Operator till task planning
    • G05B2219/32178Normal and correction transferline, transfer workpiece if fault
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/32Operator till task planning
    • G05B2219/32212If parameter out of tolerance reject product
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/45Nc applications
    • G05B2219/45048Packaging
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/50Machine tool, machine tool null till machine tool work handling
    • G05B2219/50362Load unload with robot
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/50Machine tool, machine tool null till machine tool work handling
    • G05B2219/50364Buffer for workpieces, pallets, trays with articles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P90/00Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
    • Y02P90/02Total factory control, e.g. smart factories, flexible manufacturing systems [FMS] or integrated manufacturing systems [IMS]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Eyeglasses (AREA)
  • Auxiliary Devices For And Details Of Packaging Control (AREA)
  • Container Filling Or Packaging Operations (AREA)
  • Reciprocating Conveyors (AREA)
  • Making Paper Articles (AREA)
  • Wrapping Of Specific Fragile Articles (AREA)

Description

本発明は一般に眼鏡レンズ特に一体成型された親水性のコンタクトレンズ製造の分野に関し、特にコンタクトレンズを検査後に包装するために取りまとめる自動装置に関する。
親水性コンタクトレンズの一体成型は、ラーセン(Larsen)による特許文献1、ラーセンら(Larsen et al. )による特許文献2、ラーセンらの特許文献3、ラーセンらの特許文献4、ラーセンらの特許文献5に開示されており、これらは全て本発明の譲受人に譲渡されている。
これらの従来技術の参考では、2×4個の成型金型に作成された前面カーブ(下側)一体成型部と裏面カーブ(上側)一体成型部の間にモノマー又はモノマー混合物をはさみ各々のレンズを形成するコンタクトレンズ製造法を開示している。モノマーを重合させてレンズを形成し、これを成型金型から取り出して水和水槽内で処理を施し消費者向けの包装を行う。
特許文献6及び特許文献7では夫々、前述の特許で開示されているモノマー又はモノマー混合物で形成されたコンタクトレンズを水和する方法及びコンタクトレンズを水和させるチャンバーが開示されている。これらの特許で開示の方法は、レンズを水和させ脱イオン水と塩分を含まない少量の界面活性剤を用いてレンズを成型金型から剥離させることにより大幅に処理時間を短縮しており、レンズ原型が作成されるポリマーの時間がかかるイオン中和を水和処理中に行わないようにしている。脱イオン水を使用する場合、処理の最終工程は製品パッケージに緩衝生食水をレンズと共に導入し、次いでパッケージ内にレンズを封止して、最終製品レンズの平衡(イオン中和、最終的水和、及びレンズの最終寸法合わせ)が室温のパッケージ内で又は滅菌中に行われるようにしている。
本発明の譲受人に譲渡されている特許文献8では、コンタクトレンズの最終包装を開示しており、包装はポリプロピレンなどの透明なプラスチック材料とこれに熱封止される積層箔から形成される。
一方、特許文献6及び特許文献7では水和処理と最終包装形態への転送全体が完全自動方式で行い得ることを考慮しており、また一方で、前述の特許に開示されたチャンバーならびに方法では水和中にレンズの自動処理を可能としているが、高い歩留まりでレンズを検査しかつ取り扱うための好適な自動装置ならびに完全自動装置内でのその方法の実施は従来技術から容易に成し得なかったか又は教示されていなかった。
米国特許第4,495,313号公報 米国特許第4,640,489号公報 米国特許第4,680,336号公報 米国特許第4,889,664号公報 米国特許第5,039,459号公報 米国特許第5,080,839号公報 米国特許第5,094,609号公報 米国特許第4,961,820号公報
前述の方法にしたがって製造されたコンタクトレンズの検査における最近の進歩により、本発明の譲受人に譲渡され「レンズ検査方法ならびにその装置」と題する米国特許出願第07/993,796号(代理人事件整理番号VTN0037)に教示されているように、レンズ検査の自動化が行えるようになった。また、湿式コンタクトレンズの水和及び自動処理における最近の進歩により、これも本発明の譲受人に譲渡され「ソフトコンタクトレンズの水和の自動化方法ならびにその装置」と題する米国特許出願第08/258,556号(代理人事件整理番号8,998)に教示されているように、水和中とその後の自動レンズ検査システムによるレンズ検査の自動化ロボットによるレンズ取扱いが可能になった。
コンタクトレンズの一連の製品の流れからの仕様外のレンズの抜取りは、製品の流れに無作為な変化を発生させるので、包装する前に取りまとめる必要がある。
そのため本発明では、製品の流れが無作為な変化を含むような縦列状の製品の流れを取りまとめる自動装置を提供する。本発明は製造ラインから一連の製品を受け取り、製品の流れの無作為な変化を取りまとめる取りまとめ緩衝装置を提供する。自動ロボット取扱い手段は所定の個数及び配置の製品ユニットを選択し、その個数及び配置を後続の包装部へ移送して包装、滅菌、最終出荷を行うようになっている。
本発明のさらなる目的は、一連の製品の流れを受け取り、自動レンズ検査システムからのデータ信号にしたがって個々の製品ユニットを排出するためのロボット移送手段を提供することである。
本発明のさらなる目的は、入力と出力で製品の個数及び配置が変化するような2列の製造作業の間の取りまとめ用緩衝装置を提供することである。本発明により一連の製造ラインと結びつく製品ユニットの第1のx,y配列の使用が可能になり、また製品に関する第2の製造作業で使用される配列に対応する第2のx,y配列にこれらの製品ユニットを取りまとめることができるようになる。
本発明のさらなる目的は、製品の無作為な追加各々についてのカウントと、緩衝装置から最終包装部への製品の選択と移動の各々についての独立したカウントとを含めた本発明の取りまとめ緩衝装置内に個別の製品各々の状態カウントを維持するプログラマブル論理制御装置を提供することである。
本発明の別の目的は、内部にソフトコンタクトレンズを担持した製品の独立した最終包装を高速ロボットで取り扱うための方法及びその装置を提供することである。このロボットによる取扱いで、自動レンズ検査システムにより1つ又はそれ以上のレンズが欠陥品又は仕様外であるとフラグが立てられた場合に、所定のx,y配列に並べられていても、前記特定のレンズを選択的に排出又は拒絶することができるようになる。
本発明の更に別の目的は、自動レンズ検査システムから最終包装部へレンズを移送するのに使用するロボットアセンブリー各々をシーケンス化し調整するための自動制御手段を提供することである。
米国特許出願第08/258,654号「コンタクトレンズの一括成型方法」(代理人事件整理番号9,016)に開示されているように第1と第2の成型金型の間でレンズが一体成型されるような一体成型コンタクトレンズを特に参照して本発明を説明するが、本発明の取りまとめ装置は、水溶性ゲル(ハイドロゲル)を乾燥状態に維持しつつ所望の光学表面を切削研磨するような旋盤切削で形成されたレンズの取りまとめにも等しく好適であることが理解されよう。更に、本発明の装置はレンズの所望の光学表面と同じ形状を有する金型に液状モノマーを遠心力で充填するスピンキャスト製法によるレンズの取りまとめにも使用することができる。
製品を包装するための取りまとめ装置及びその方法についての本発明の前述の目的及び利点は、添付の図面と合わせて以下の好適実施例についての詳細な説明を参照することで当業者には容易に理解されよう。図面において同様の部材は図面全体を通して同一の参照番号で示してある。
図1は一連の製品の流れに無作為な乱れがある場合に、該製品の流れをまとめるために使用する本発明の自動装置を示す略図である。本発明では所定の2×8、2×5、4×8の配列を使用するが、種々の配列及び構成を本明細書で説明する発明の実施において使用できることが理解されよう。
図1に図示したように、2×8個の配列20(a)に配置された16個の製品20を搬送する検査パレット10は、所定の製品基準にしたがって製品20各々を個別に観察した自動検査システムから矢印Aの方向に搬送される。パレット10は図1に図示した3つの位置10(a)、10(b)、10(c)の各々を通ってコンベア12(b)に載って移動する。10(c)で図示したように製品が検査パレット10から取り出された後、からの検査パレットは製品を詰め替えるために戻りコンベアを介して戻される。
取扱いロボット装置200はコンベア12、13の近くに配置され、16個の独立して作動自在な吸引把持手段を装着してある2×8個の吸引配列202がこの上に装着してある。パレット10(b)はコンベア12に沿って図1に図示してある所定の製品積荷位置まで搬送され、2×8の配列202がこれらの上に位置決めされ、検査用キャリア10(b)から16個の製品の各々を取り出す。図1に図示したように、製品20(b)、20(c)、20(d)には欠陥又は仕様外製品の排除を図示するため×印が付けてある。本発明の実施において、プログラマブル論理制御装置を用いて本発明の各種部材を制御し、また該装置は欠陥品又は仕様外製品の製品20(b)、20(c)、20(d)各々についてフラグをセットする自動検査システムからデータブロックを受信する。
製品20を検査用キャリア10(b)から取り除いた後、ロボット搬送装置200は2×8配列をコンベアベルト14の上に位置決めされ、製品20(b)、20(c)、20(d)を選択的に排出する。これらの製品はコンベアベルト14から取り除かれた後、破棄又は再利用に回される。
ロボット装置200は20(d)で示したように吸引取りまとめ緩衝装置230上に残りの製品を載置する。20(d)に置かれた製品の列は製品の流れに隙間又は無作為な変化を含む。これは一連の製品の流れから仕様外の製品20(b)、20(c)、20(d)を取り除いた結果である。吸引式取りまとめ緩衝装置230は製品グループ20(d)と製品グループ20(e)をまとめるために使用する一対の空気式製品フォロワ232、234を含む。空気式フォロワ232、234の各々は製品の流れがまとめられるまで、矢印Cの方向に独立して前進する。製品20(f)が製品20(g)と遭遇すると、製品フォロワ232により駆動される製品の流れ全体が前進して光センサー236を作動させ、プログラマブル論理制御装置への制御信号を発生させて製品フォロワ232を停止させ、フォロワを最初の開始位置まで復帰させる。同様に、光センサー238は第2の製品の流れがまとめられた時点で、製品フォロワ234に対する同様の復帰信号を発生する。製品の取りまとめの後、次のロボット操作のために、別のインデックス機構240が製品の流れ全体を矢印Dの方向に所定の位置合わせ点まで戻す。本発明においては、取りまとめ緩衝装置230は一対の吸引レールを含み、これが製品を軽く把持して製品フォロワ232、234に応じてレール上での製品の摺動移動を可能にしているが、取りまとめ中の製品の「重畳」を防止するようになっている。
パッケージ供給取扱いロボット装置300は取りまとめ緩衝装置230と包装部400の間に位置し、2×5の配列に配した10個の吸引把持手段を含む配列302を備えている。2×5の配列302は最初に製品グループ20(f)の上に位置しており、吸引把持手段が作動して吸引式取りまとめレール230から第1の10個の製品を引き出すようになっている。パッケージ取扱いロボット300は2×5の配列と製品グループ20(f)とを包装インデックステーブル400上の位置1に配置決めして、製品配列を包装インデックステーブル400上に載置した支持パレット410に落とす。本発明の動作を図示する目的で、包装インデックステーブル400上には1つだけ支持パレット410が図示してある。しかし実際は、このような8個の支持パレットが各々のインデックス位置に1つずつ提供されることが理解されよう。支持パレット410に積荷された10個の製品ユニット20(g)は製品の検証のため位置2まで送られ、更に次の製品包装動作のため位置3まで送られる。
包装している間、包装インデックステーブル400は支持パレット410を各位置の間で回転させ、製品を次の包装段階へ進めることができる。包装インデックステーブル00の動作に機能障害又は遅延が発生した場合、取りまとめ緩衝装置230に到着する製品は、内部に複数の緩衝パレット310を配置してある緩衝領域308に一時的に保管される。包装インデックステーブル400が動作を再開すると、包装用取扱いロボット装置が緩衝パレット310から支持パレット410へ2×5配列の製品を先入れ先出し方式で搬送する。
取扱い中の製品が時間的に制約を有する場合、プログラマブル論理制御装置は、製品をいずれかの所定の処理部から次のいずれかの処理部へ搬送するときに、各々の製品配列に配すべきタイムスタンプを生成できる。したがって、検査時又は緩衝領域308への搬送時にタイムスタンプを製品に付けることができる。製品が緩衝領域308へ搬送されると、配列のx,y座標もタイムスタンプと一緒に保存される。包装インデックステーブル400が動作を再開する前に割り当てられた時間的制約を過ぎると、包装用取り扱いロボット装置300が時間的制約を超過した製品を破棄し、時間的制約の基準に適合する製品だけを支持パレット410に搬送する。同様に、製造ラインの問題で尋常でない個数の製品が破棄され、5個未満の製品しか位置20(e)でいずれかの取りまとめ列230(a)、230(b)に来ない場合にも、取扱いロボット装置200が包装用取りまとめ緩衝装置230の両側で製品の流れが均等になるように製品を搬送し、これによって2×5の製品配列として製品を取り出すことができるようになる。
[水和後の処理]
本発明は自動コンタクトレンズ製造施設の水和後処理部門で使用するように設計されたもので、またこれに特に適している。例えば、同時係属出願中の「コンタクトレンズの一括成型」と題する米国特許出願第08/258,459号で開示しているように自動製造ラインで一体成型され、「水和処理中のコンタクトレンズの取扱いシステム」と題する米国特許出願第08/181,275号に開示されているような水和システムで水和され、「レンズ検査法及びその装置」と題する米国特許出願第07/993,756号に開示されているような自動的に検査されたコンタクトレンズは、本発明による取りまとめと包装に特に好適である。
本発明はコンタクトレンズの検査中はこれを搬送し、検査後には最終包装の一部として供用される多用途使い捨てレンズパッケージ・キャリアを意図している。パッケージキャリア20は図6に図示してあり、ポリプロピレンなどのプラスチックシート材の射出成型又は熱成型で形成され、一端に第1のフランジ部材を形成する角度的に変化する壁部分38と、一対の位置決めフランジ33(a)、33(b)とを有する平坦で本質的に長方形の形状の基盤部材34を含む。他端に一方が図6で見えるフランジ33(a)、33(b)はロボット操作のためにパッケージキャリアを揃えるために使用される。このパッケージキャリアは同時係属出願中の米国特許出願第995,607号により完全に説明してあり、これの明細書は本明細書で参照に含めてある。位置決め用の切り欠き31(a)、31(b)は基盤34の両方の側面に設けて、処理及び包装操作で使用する各支持パレット上の位置決めピンと協動して、パッケージキャリアとレンズを更に取扱い又は処理するために位置合わせするようにしている。パッケージ中心からはずれて一体成型されたキャビティ36が設けてあり、これは本質的に半円形の形状を成し、一般にコンタクトレンズ(図示していない)の曲直線状の形状と適合している。コンタクトレンズは、マルチネス(Martinez)の米国特許第4,691,820号に開示されているのと同様の方法で、内部に封止状態で、同時に好適な滅菌水溶液に浸漬して保存されるようになっている。する。該出願は本発明の譲受人に譲渡され、この開示は本明細書において参照に含めてある。フランジ部材38の高さhはキャビティ36の高さ又は深さに対して相補的で、後述するような特別設計のパレットキャリアに依存フランジ33(a)、33(b)と協動してパッケージキャリアの自己位置合わせを可能としている。依存フランジ38は一般に「山形」の複数のうね32と協動して製品の最終包装においても使用され、利用者が積層箔のカバーを剥がして開ける際にパッケージを把持する上で役立つ。
キャビティ36はまた複数の刻印37を含む。これは水和後の処理部の1つで脱イオン水の排水中にコンタクトレンズをキャビティの中央部に保持するのを補助するのに使用する。パッケージキャリアにはまた円環状のフランジ39が設けてあり、これは積層箔カバーを熱封止するために使用して、最終的な配送の間のコンタクトレンズの密封を提供する。切取り部35は任意で設けてあり、消費者がカバー又は積層箔を剥がすときにフランジ38とパッケージを把持するのを容易にする。
基盤部材34は更に平滑で平坦な表面34(a)を含む。表面34(a)は、操作の各段階の間にパッケージキャリアを搬送するために使用する上側の吸引把持装置と下側の吸引式レールとのために好適な係合領域を提供する
自動レンズ検査システムを通してパッケージキャリアを搬送するための検査用キャリアは図7に図示してある。検査用キャリア10は、パッケージキャリアのボウル36を受入れ、自動レンズ検査システム用の光路を提供する空洞40の第1と第2の列10(a)、10(b)を含む。中間の位置決めピン41の各々がいずれかの側面でパッケージキャリアと係合し、端部位置決めピン41(a)単一のパッケージと係合する。これらの位置決めピンは検査用キャリアの長手方向の寸法においてパッケージキャリアの正確な位置決めを提供し、一方、一対の強固な辺縁42(a)、42(b)が、ピン41とともに回転方向へのねじれに対してパッケージキャリアの位置決めを行う下向きに下降するフランジ33(a)、33(b)の基準表面を提供する。検査用パレット10には更に、パレットのいずれかの側面に設けた3つの位置決め用開口43が設けてある。該開口43は自動レンズ検査システムを介してパレットを搬送し、パッケージキャリアの取付けと取り外しの間にパレットを所定位置に係止するために用いる。検査用パレットには更に一対の溝44(a)、44(b)が設けてある。該溝は検査パレットを載せ、またこの検査パレットを自動レンズ検査システムから取り外す釣り下げ式搬送機構用に確実な把持を提供する。一対の傾斜面45はパッケージキャリア20の下向きに下降するフランジ部材に対する隙間を提供する。
図3に図示したように、射出成型装置30を使用して、本発明において2重の目的に供用するポリプロピレン製のパッケージキャリアを一体成型する。その目的は第1に自動レンズ検査システムによるレンズ検査のためのキャリアを提供すること、第2に使用者に向けては配送するためにレンズの最終包装用の受皿を提供することである。これらのパッケージキャリアは所定の配列、典型的には1回の成型で16個、射出成型されて、質量が小さく迅速に往復動する搬送キャリア62を有するロボット搬送手段60により成型金型から取り出される。キャリア62は射出成型装置20内の成型キャビティの配列に相当するように配置した複数の吸引式把持手段を有する手先手段64を含む。キャリア62は支持部材66に沿って往復動し、更に図3に示すように垂直方向からパッケージキャリアを第2の搬送シャトル68へ載せるために必要な水平方向へ回転させる。第2の搬送シャトル68は複数の、即ち16個のパッケージキャリアを図3に図示した第1の受入れ位置68(a)から第2の位置68(b)へ搬送するために使用し、第2の位置でパッケージキャリアを取扱いロボット装置50により拾い上げる。取扱いロボット装置50は関節があり、第1と第2のアーム51、52及び垂直方向に往復動するアームと、搬送シャトル68により搬送された各々のパッケージキャリアと係合する複数の吸引把持手段を有する手先(図示していない)とを有する。
パッケージキャリア20は搬送シャトル68から取り出され、パレット積荷部11で検査用パレット10に載置される。好適実施例では、パッケージキャリアは4×4の配列に一体成型され、一体成型用配列に固有の効率を最大限にするように成してあり、パッケージキャリアは更に2×8配列の検査用パレット10へと搬送される。これら2種類の配列を使用する場合、取扱いロボット装置50は2回別々に移動を行い、一回あたり2×4の配列を搬送する。積荷したパレット10はコンベア12(a)によって脱イオン水注入部16まで移動し、ここで検査用パレット上で搬送されたパッケージキャリアの各々には脱気脱イオン水が部分的に充填される。検査パレットは押しコンベア17でレンズ装填領域まで搬送され、ここでは検査パレットは、各々に脱気脱イオン水が注入された32個のパッケージキャリアに連続装填領域を提供するように第2のパレットと一緒にバッチ処理される。
「ソフトコンタクトレンズを水和するための自動化方法及びその装置」と題する米国特許出願08/258,556に開示されているように、複数の凸型レンズキャリア部材110を装着した第1のロボット搬送装置100は、前述の水和部から32個のコンタクトレンズを取り出す。ロボット搬送装置100は第1の4×8の配列、設定で32個のレンズを取り出す凸型レンズキャリア104の調節自在な4×8の配列102を含み、これらのレンズを、各々のパッケージキャリアに1つずつ、32個のパッケージキャリアのバッチ処理配列に配置領域18で載せる。コンタクトレンズは水和部から穏やかに空気を吹きつけられながら、各々の凸型レンズキャリア100へ搬送され、表面張力によりここに留まる。ロボット搬送配列102はステーション70で一旦停止して、レンズを湿潤している残存脱イオン水に含まれる気泡を排除する。ステーション70は残存している気泡を吹き飛ばす特別設計の複数の空気ノズルを含んでいる。
パッケージキャリア20にコンタクトレンズを装填した後、検査パレット10は搬送用押し板19で1つずつに切り離され、第1の釣り下げ式コンベア21に載せられる。釣り下げコンベア21はレンズ装填領域から検査パレット10をつり上げて自動レンズ検査システム15へ、より特定すれば自動レンズ検査システムを介して搬送のためのコンベア15(b)の上に移動する。レンズの検査が終わると、検査パレットは第2の釣り下げ式コンベア22によりつり上げられ、コンベア12(b)に載置され脱イオン水排水部24へ搬送される。脱イオン水は「液体排除ノズル」と題する米国特許出願第07/999,234号に説明されているような特別設計のノズルにより排除される。脱イオン水は検査過程でパッケージキャリア内でレンズを心合わせするために使用するが、包装する前に排除され、最終包装で緩衝生食水を正確に秤量できるようにしている。
脱イオン水の排水後、レンズと、パッケージキャリアと、検査パレットはパッケージ取り出し地点25まで搬送され、ここで検査パレット10が挟持され、第2のロボット搬送装置200がパッケージキャリアとレンズをここから取り出せるようにしている。
プログラマブル論理制御装置は、ロボット搬送装置作業領域18に置かれたままのレンズの各々について状態レジスタを保持しており、検査に不合格だった各々のレンズについて自動レンズ検査部15からフラグを受信する。第2のロボット搬送装置200は、パッケージ取り出し地点25でパッケージキャリアと係合する独立して作動自在な2×8個の配列を成す吸引把持装置を含んでいる。仕様外のレンズを含むパッケージが前述したようにロボット搬送装置200によりコンベア14に落とされ、残りのレンズが図4、5、8〜12に図示したような取りまとめ緩衝装置230へ搬送される。
取りまとめ緩衝装置230は図12に断面図で図示したような一対の吸引レール230(a)、230(b)を含んでいる。吸引レールは第2のロボット搬送手段200から2×8個の配列のパッケージキャリアを受け取る。2×8個の配列は、図5に図示してあるように位置230(c)で取りまとめ緩衝装置230上に置かれる。一対の製品フォロワ232、234がパッケージキャリアの列に係合して、取りまとめ緩衝装置上の他のパッケージキャリアと係合するまで又は前述のように光センサー236、238を作動させるまで、これらのパッケージキャリアを摺動させる。既存のパッケージキャリアと遭遇した場合、フォロワ232、234はその列全体を矢印Aで示した方向へ、図1に図示した光センサー236、238が作動するまで押し続ける。この時点で、PLC論理制御装置が空気圧制御装置へ信号を送り、該空気圧制御装置は製品フォロワ232、234のための作動空気圧を反転してフォロワを引き戻す。製品インデックスプッシャー240は製品の列を矢印Dで示した方向へ所定の基準位置まで戻し、ここでパッケージキャリアは第3の取扱いロボット装置300と容易に係合することができるようになる。吸引取りまとめレール230はわずかに下向きの圧力を平滑で平坦な領域34(a)の上のパッケージキャリアの各々にかけて、パッケージキャリアをレールに対してきつく保持し、更に製品フォロワ232、234又はインデックスプッシャー240により前方向へ駆動されたときに重畳するのを防止するようになっている。
包装用ロボット搬送装置300は、インデックスターンテーブル400へ搬送するため図5で230(d)として図示した位置で10個のパッケージキャリアと係合できる2×5個の配列の吸引把持手段304を含んでいる。インデックスターンテーブル400は8個の支持パレットを載せた回転自在なターンテーブルを含み、2×5個のパッケージキャリアとコンタクトレンズの配列を包装用ロボット搬送装置300から受けとる。
通常の動作において、ロボット搬送装置300は2×5の配列を番号1の位置にある支持パレット410に置く。インデックスターンテーブルが作動していない場合、大容量の緩衝領域308には複数の緩衝パレットを用意しておくが、その1つを図5では象徴的に310で示してある。緩衝領域308は、補充、点検、又は調整のために包装動作が一時的に止まった場合、一時保管のためにほぼ15個のパレットに、又は10分間の製品の流れに対応することができる。
2×5配列のパッケージキャリアを支持パレット410に置いた後、パレットは位置412まで回転し、ここで光センサーによりパッケージが各々の位置に載せられているかどうか、またパッケージが正しくパレット上で揃っているかどうかを確認する。インデックスターンテーブル400は更に位置414まで回転し、ここで個々のパッケージキャリア各々に約950μlの緩衝生息水を注入する。水和及び検査段階で脱イオン水を使用しているため製造ライン全体としての速度を向上させることができる。これは、検査過程が終わるまで、レンズを構成しているポリマーの時間のかかるイオン中和が起こらないことによる。脱イオン水を水和及び検査に使用する場合、処理の最終段階は、レンズの入った最終パッケージに緩衝生食水を導入してからレンズをパッケージ内に封止して、最終的なレンズの平衡状態(イオン中和、最終的な水和、及び最終的なレンズの寸法合わせ)がレンズを包装し封止した後の室温のパッケージ内で、又は滅菌処理中に行われるようにする。
本発明にしたがって製造したソフトコンタクトレンズは、ステーション24(図3に図示してある)での脱イオン水の排水から図5のステーション414での生食水の注入までの間に60分以上外気に曝さないことが望ましいと実験的に分かった。予め自動レンズ検査システムから検査結果を受信しており、これらの結果を各々のレンズに対応させているプログラマブル論理制御装置は、ステーション24での脱イオン水排水の直後に取り出し地点25で各々のレンズにタイムスタンプを設定する。このタイムスタンプは包装用ロボット搬送装置300により取り出されたとき取りまとめを通して2×5の配列に転送される。インデックスターンテーブル400が作動していない場合、また2×5の配列が緩衝装置308に保管され、次いで2×5配列のx,y座標がタイムスタンプと一緒に保存されて包装用ロボット搬送装置300が「新鮮な」製品を選択できるようにする、即ちインデックスターンテーブル400が運転を再開した時点で60分以上経っていない製品を選択する。運転が再開された後、ロボット搬送装置300は「時間切れ」製品をインデックスターンテーブルに搬送する代わりにこれを廃棄する。
ステーション414で生食水を注入後、生食水のレベルをステーション415で検査してから支持パレットを最終製品検査部416のもとで箔取付け部418まで回転させる。
前述のように、パッケージキャリア20の各々のグループはパッケージキャリアに熱封止する積層箔カバーシートを一枚ずつ受け取る。レンズパッケージについては「コンタクトレンズ用パッケージの構造」と題し本発明の譲受人に譲受される米国特許出願第08/146254号により完全に説明してあり、これの開示は本明細書において参照に含めてある。積層箔の束432は大容量の無限スプールから緊張装置434を介してインクジェット式印刷装置436へ供給され、ここでパッケージに入っているレンズのロット番号、バッチ番号、及び度数を印刷する。積層箔は無限長の製品から2×5の製品行列に熱封止する2本の箔片に切り取られて1×5の製品用箔片2本を提供する。パッケージキャリア各々の間にある箔も部分的に切取り、線引き又はパーフォレーションを開けて消費者が製品を使用する時点で1×5個の行列から個々のパッケージを切り離すことができるようにする。部分的切取りはドラム439に空気圧で付勢される一連の回転刃440(a)〜(d)を用いて行う。次に積層箔は箔切裁刃441で2つの小片に分割され、固定把持装置と検出機構442とを通過する。ビデオカメラ438とステーション442の一連のセンサーとを用いて、インクジェット印刷装置により印刷される情報と印刷が行われる印字部分の精密位置合わせを行い、更に回転刃で提供されたパーフォレーション又は切取線の位置合わせを行なう。前進式把持装置434は1×5個の配列に対応する積層箔の長さを測って回転刃444で箔片を切り取るために設けてある。切断が終わると、前進式把持装置434は図4の矢印Eの方向に前進して、吸引把持ヘッド418(a)、418(b)の下に箔片を配置する。吸引把持ヘッドは下向きに往復動して箔片を把持し、これを前進切取り部434から持ち上げ、箔配置部418のターンテーブル400へ搬送する。
インデックスターンテーブル400は更に回転して、熱封止機構420が一回の高温で短時間の封止動作で5個の独立したパッケージキャリアへ一本の箔片を封止する。インデックスターンテーブル400が更に位置422へ回転し、ここで往復動式搬送ヘッド446がインデックスターンテーブル400から封止した製品を取り出し、滅菌と箱詰めのために矢印Fの方向へ搬送する。
[取りまとめ緩衝装置]
本発明の吸引取りまとめ緩衝装置を図8〜図12を参照しつつ説明する。ここで230(a)、230(b)は一対の細長い吸引レールを表し、レールは減圧空間242(a)、242(b)を包含し複数の吸引スリット244(a)、244(b)の範囲を限定するハウジング部材231(a)、231(b)によって形成されている。図12には単一の細長いスロット244(a)、244(b)が図示してあり、図8には複数のスロットが図示してあるが、多様な開口部の形状及び配置を使用できることは理解されよう。図12に図示したように、第2のロボット搬送装置200は独立して作動自在な吸引把持手段204の2×8の配列202を含み、該手段は図3を参照して前述したように脱イオン水の排水直後に取り出し地点25で2×8のパッケージキャリアの配列を取り出す。2×8の配列は図5に図示してあるように230(c)に移動し、更に図12の断面図にも図示してある位置230(c)まで移動し、ここで個々のパッケージキャリア20が吸引レールの直上に来るように配置され、これと係合するように降ろされて吸引スリット244(a)、244(b)がパッケージキャリア20の平滑で平坦な表面34(a)と係合できるようになる。吸引把持手段204が開放され、パッケージキャリア20は取りまとめ緩衝装置の吸引レール230(a)、230(b)に真空室242(a)、242(b)を通しての真空引きにより軽く把持固定される。吸引レールを使用する目的は、長いパッケージ列を製品フォロワ232、234で移動させるときに、各々のキャリアパッケージが重なり合うのを防止するためである。吸引レール230(a)、230(b)の各々は、パッケージキャリア20のボウルを受け入れる細長いくぼみ246(a)、246(b)と、吸引レールに沿ってパッケージキャリアが摺動するときにこれの横方向の動きを防止する製品案内250(a)、250(b)とを形成している。図9に図示したようにパッケージキャリア20が吸引レール上に着座した後、パッケージフォロワ232、234が各々の製品又はパッケージキャリアの列を吸引取りまとめレール230(a)、230(b)に沿って図8の矢印Cで示した方向に前進させる。図8に図示したように、製品フォロワ232、234は空気圧で駆動されるキャリッジの上に装着してあり、キャリッジの一方が図8の立面図に図示してあり、図10の平面図では両方とも図示してある。キャリッジは空気圧シリンダ252上で往復動するように装着されており、案内棒251で案内される押し棒の無いシリンダ250を含んでいる。製品フォロワ232、234は、ハウジング250(a)、250(b)内部で往復動するように装着された一対の平行な棒254(a)、254(b)と254(c)、254(d)を用いて各々のキャリッジに装架してある。製品フォロワ232、234はスプリング256を用いてキャリッジ部材250(a)、250(b)と係合するように付勢されている。
製品の列は光センサー236、238の一方又は両方を作動させるまで矢印Cの方向に進められる。光センサーが作動すると、プログラマブル論理制御装置が押し棒の無いシリンダ252にかかる空気圧を逆転され、キャリッジ250は図8に図示したような本来の位置まで引き戻される。更に、復動範囲の端部に位置した近接センサー(図示していない)が取りまとめ緩衝装置のレール230(a)、230(b)のいずれかに製品が置かれていない場合に、キャリッジ250の進行方向を逆転させる信号を生成する。
個々の製品の列が位置230(c)から光センサー238へ進行した後、製品インデックス機構240が起動されて、製品の列を所定の位置まで戻し、製品を包装インデックステーブル400上に搬送する第3のロボット搬送装置300との位置合わせを行う。製品インデックス機構240は押し棒266を引き戻す空気圧シリンダ264と、吸引取りまとめレール上の製品の列と係合する圧板262を含んでいる。製品プッシャーアーム262が各々の吸引レール上の第1のパッケージキャリアの前縁を包装用ロボット搬送装置300に装着された2×5の配列との位置決めのため所定のインデックス位置まで戻す。
本発明は特にこれの好適実施例を参照して図示し説明してあるが、態様ならびに詳細における前述のまたその他の変化が本発明の範囲ならびに趣旨から逸脱することなく成し得ることと本発明が添付の請求の範囲によってのみ制限されることは当業者には理解されよう。
本発明の具体的な実施態様は以下の通りである。
(A) コンタクトレンズ製造施設内においてコンタクトレンズの自動包装を制御するための自動装置であって、
(a)第1の所定量の個別パッケージを前記第1のステーションから中間の取りまとめ緩衝装置へ定期的に搬送し、前記パッケージを前記取りまとめ緩衝装置上へ配置するための第1のロボット搬送装置と、
(b)検査ステーションから前記取りまとめ緩衝装置へ搬送された各々の個別のコンタクトレンズを追跡し、識別するための制御装置であって、前記検査ステーションにより仕様外として予め決定されたコンタクトレンズを含む個々のパッケージの識別を保存するとともに、前記第1のロボット手段に前記制御装置により仕様外であると識別された前記個々のパッケージを全て破棄させる信号を生成するためのメモリーと論理回路とを含む制御装置であって、
(c)前記取りまとめ緩衝装置から第2の処理ステーションへ第2の所定量の個別のパッケージを定期的に搬送するための第2のロボットアセンブリーとを含み、
前記制御装置が前記第1のロボット装置を作動させて前記取りまとめ緩衝装置へ前記個々のパッケージの十分な量を提供し、更に前記第2のロボットアセンブリーにより前記第2の所定量のパッケージを前記第2の処理ステーションへ各周期毎に連続的に搬送できるようにしてあることを特徴とする自動装置。
1)前記制御装置は、前記第2のステーションが前記各周期毎に前記第2の所定量のパッケージを受け入れることができるかを決定する論理回路を含み、更に前記制御装置は、前記第2のステーションが前記第2の所定量のパッケージをいずれか1つの期間に受け入れできないと分かったとき、前記第2のロボットアセンブリーを作動させて前記第2の所定量のパッケージを中間の保管領域へ搬送させることを特徴とする実施態様Aに記載のコンタクトレンズ自動包装を制御するための自動装置。
2)前記第2のステーションが前記パッケージを受け入れできるようになったらすぐに前記制御装置が前記第2のロボットアセンブリーを作動させて前記中間保管領域から前記第2の所定量のパッケージを検索し、更に前記パッケージを前記第2のステーションへ搬送させることを特徴とする実施態様1に記載のコンタクトレンズ自動包装を制御するための自動装置。
3)前記制御装置は、前記第1の所定量を前記第1のステーションから搬送する前に、前記第1の所定量のパッケージの各々の識別されたパッケージについて第1のタイムスタンプデータを生成するタイマーを含むことを特徴とする実施態様1に記載のコンタクトレンズの自動包装を制御するための自動装置。
(B) 製品の流れが一連の個別の製品ユニットを含む一連の製品の流れを取りまとめるための自動装置において、
(a)一連の製品の流れに無作為な変化を有する少なくとも1連の製品ラインと、
(b)前記一連の製品を前記ラインから受け取り、前記製品の流れの無作為な変化を取りまとめるための取りまとめ緩衝装置と、
(c)所定の個数及び構成の製品ユニットを選択し、前記個数及び構成を後続の処理ステーションへ搬送するための自動出力装置とを含むことを特徴とする自動装置。
4)前記装置は更に、前記一連の製品の流れを受け入れ、品質管理評価に応じて個々の製品ユニットを排出するためのロボット搬送装置を含み、前記個々の排出により前記製品の流れに前記無作為な変化が生成されることを特徴とする実施態様Bに記載の自動装置。
5)出力ユニットの前記所定の構成はユニットのX,Y配列を含み、前記取りまとめ緩衝装置は少なくともX個の独立した製品緩衝装置を含むことを特徴とする実施態様Bに記載の自動装置。
6)更に前記装置は、各々の無作為な製品の追加カウントを含む前記個々の製品緩衝装置の各々の状態と、前記自動出力手段による各々の選択と搬送についてのカウントを保存する制御手段を更に含むことを特徴とする実施態様5に記載の自動装置。
7)前記ロボット搬送装置は個々の緩衝装置間で製品を搬送して、前記自動出力装置のための前記X,Y個のユニットの配列を確保するようにしてあることを特徴とする実施態様6に記載の自動装置。
8)前記ロボット搬送装置は、独立して作動自在な吸引把持手段の行列を含むことを特徴とする実施態様4に記載の自動装置。
(C) 製品構成に無作為な変化を有する複数の製品を取りまとめるための取りまとめ緩衝装置であって、前記装置は、
(a)真空室と、入力端と、出力端とを有し、構成に無作為な変化を有する複数の製品を前記入力端で受け入れる少なくとも1つの吸引レールを含み、前記真空室は前記真空室内の真空引きによって前記レール上に配置された製品を軽く把持することができる少なくとも1つの開口を内部に有し、
更に、前記装置は、
(b)前記入力端から前記出力端まで前記レールに沿って往復動するように装着され、前記入力端から前記出力端まで前記レールに沿って前記レール上に配置された製品を往復動および摺動させるときにこれらと係合する少なくとも1つの製品フォロワと、
(c)前記レールに沿って前記製品フォロワを往復動させるための長手方向の駆動装置と、
(d)前記レールの出力端における製品の存在を検知して、前記入力位置へ前記製品フォロワを往復動させるため、前記長手方向の駆動装置への信号を発生させるセンサーとを含むことを特徴とする装置。
9)前記緩衝装置は、前記センサーで受け取った製品を所定の製品出力位置に戻すための製品インデックス装置を更に含むことを特徴とする実施態様Cに記載の製品構成に無作為な変化を有する複数の製品を取りまとめるための取りまとめ緩衝装置。
10)前記緩衝装置は、相互に近接した少なくとも2本の平行な吸引レールを含み、各々のレールには独立して作動自在な製品フォロワが設けてあることを特徴とする実施態様Cに記載の製品構成に無作為な変化を有する複数の製品を取りまとめるための取りまとめ緩衝装置。
11)前記長手方向の駆動装置は、空気圧で作動する押し棒のないシリンダであることを特徴とする実施態様Cに記載の製品構成に無作為な変化を有する複数の製品を取りまとめるための取りまとめ緩衝装置。
12)前記開口部は、前記入力端から前記出力端まで延在し、全長に沿って前記真空室と連通する細長いスロットであることを特徴とする実施態様Cに記載の製品構成に無作為な変化を有する複数の製品を取りまとめるための取りまとめ緩衝装置。
13)前記開口部は、前記レールに沿って前記入力端から前記出力端まで配置した複数の開口部であることを特徴とする実施態様Cに記載の製品構成に無作為な変化を有する複数の製品を取りまとめるための取りまとめ緩衝装置。
14)前記製品フォロワは、前記長手方向の駆動手段の上に可撓的に装着してあることを特徴とする実施態様Cに記載の製品構成に無作為な変化を有する複数の製品を取りまとめるための取りまとめ緩衝装置。
15)前記緩衝装置は、前記製品が摺動する際の横方向の動きを制限するための長手方向の案内を含むことを特徴とする実施態様Cに記載の製品構成に無作為な変化を有する複数の製品を取りまとめるための取りまとめ緩衝装置。
16)前記緩衝装置は、相互に隣接して配置した少なくとも2本の吸引レールを含み、各々のレールには独立して作動自在な製品フォロワが設けてあり、前記インデックス装置は前記所定の位置へ両方のレール上の製品を戻すようにしてあることを特徴とする実施態様9に記載の製品構成に無作為な変化を有する複数の製品を取りまとめるための取りまとめ緩衝装置。
17)前記緩衝装置は、前記入力端で製品列に無作為な変化のある2つの前記列を受け取り、前記出力端に取りまとめた一連の製品を提供し、前記製品はロボット操作のために配置され位置決めされることを特徴とする実施態様16に記載の製品構成に無作為な変化を有する複数の製品を取りまとめるための取りまとめ緩衝装置。
本発明の少なくともいずれかの実施の形態によれば、製品の流れが無作為な変化を含むような縦列状の製品の流れを隙間がないように詰めるための自動装置が提供される。また製造ラインから一列に並んだ製品を受け取り製品の流れの無作為な変化を詰めるための取りまとめ緩衝部が提供される。自動ロボット取扱い手段が所定の個数と配置の製品ユニットを選択しその個数と配置を後続の包装部へ移送して包装、滅菌、最終出荷を行なえるようになる。一列に並んだ製品の流れを受け取り自動レンズ検査システムからのデータ信号にしたがって個々の製品ユニットを排出するためのロボット移送手段が提供される。入力と出力で製品の個数と配置が異なるような2列の製造操作の間に取りまとめ用緩衝装置を提供することにより一列の製造ラインから集荷した製品ユニットの第1のx,y配列の使用が可能になり、また製品に関する第2の製造操作で使用される配列に対応する第2のx,y配列にこれらの製品ユニットを取りまとめることができるようになる。内部にソフトコンタクトレンズを含む製品の独立した最終包装を高速ロボットで取り扱うための方法ならびにその装置を提供することにより、このロボットによる取扱いで、自動レンズ検査システムにより1つ又はそれ以上のレンズが欠陥品又は仕様外であるとフラグが立てられた場合に、所定のx,y配列に並べられていても前記特定のレンズを選択的に排除又は破棄することができるようになる。また本発明の少なくともいずれかの実施の形態では自動レンズ検査システムから最終包装部へレンズを移送するのに使用するロボットアセンブリー各々をシーケンス化し調整するための自動制御手段が提供される。本発明の少なくともいずれかの実施の形態における取りまとめ装置は、水溶性ゲルを乾燥状態に維持しつつ、所望の光学表面を切削研磨するような旋盤切削で形成されたレンズの取りまとめにも等しく好適であり、更に、レンズの所望の光学表面と同じ形状を有する金型に液状モノマーを遠心力で充填するスピンキャスト製法によるレンズの取りまとめにも使用することができる。
複数の取扱いロボット手段と製品の流れの無作為な乱れを排除するための取りまとめ緩衝装置の略図である。 自動レンズ検査システムと自動レンズ検査までにレンズの初期取扱いに使用する装置の立面図である。 図2に図示した装置の平面図である。 本発明の実施の形態における取りまとめ装置と取りまとめた製品の流れを移送する包装装置の立面図である。 図4に図示した装置の平面図で、包装装置の直前に配置した取りまとめ緩衝装置と包装緩衝装置の両方を図示する。 検査用キャリア及び最終コンタクトレンズ包装の一部の両方に供用するコンタクトレンズキャリアの等角図である。 複数の図6に図示したコンタクトレンズキャリアを自動レンズ検査システムを通して搬送するために使用する検査キャリアの等角図である。 本発明の実施の形態における吸引レール式取りまとめ緩衝装置の立面図である。 図8に図示した装置の断面図である。 図8に図示した取りまとめ緩衝装置で使用する駆動機構の拡大平面図である。 包装部へ移送する前に取りまとめた製品の流れの位置合わせに使用するインデックス登録装置の立面図である。 コンタクトレンズキャリアを本発明の実施の形態の吸引レール式取りまとめ緩衝装置へ移送する取扱いロボット装置単独の略図である。
符号の説明
50 取扱いロボット装置
100 ロボット搬送装置
230(a) 吸引レール
230(b) 吸引レール
232,234 空気式製品フォロワ

Claims (10)

  1. 製品の配列に無作為な変化を有する複数の製品を取りまとめるための取りまとめ緩衝装置であって、
    (a)真空室と、入力端と、出力端とを備え、配列に無作為な変化を有する複数の製品を前記入力端で受け入れる少なくとも1つの吸引レールであって、前記真空室は前記真空室内の真空引きによって前記レール上に配置された製品を軽く把持することができる少なくとも1つの開口を備える、少なくとも1つの吸引レールと、
    (b)前記入力端から前記出力端まで前記レールに沿って往復動するように装着された製品フォロワであって、当該製品フォロワは往復動するときに前記レール上に配置された製品に係合してそれらの製品を前記入力端から前記出力端まで前記レールに沿って摺動させて前記製品を取りまとめる、製品フォロワと、
    (c)前記レールに沿って前記製品フォロワを往復動させるための長手方向の駆動装置と、
    (d)前記レールの出力端における製品の存在を検知して、前記入力位置へ前記製品フォロワを往復動させるために前記長手方向の駆動装置への信号を発生させるセンサーと、を具備する、取りまとめ緩衝装置。
  2. 請求項1に記載の取りまとめ緩衝装置であって、
    前記センサーの位置で受け取った製品を所定の製品出力位置に戻すための製品インデックス装置をさらに具備する、取りまとめ緩衝装置。
  3. 請求項1に記載の取りまとめ緩衝装置であって、
    相互に近接した少なくとも2本の平行な吸引レールをさらに具備し、各々のレールは独立して作動自在な製品フォロワを備える、取りまとめ緩衝装置。
  4. 請求項1に記載の取りまとめ緩衝装置であって、
    前記長手方向の駆動装置は、空気圧で作動する押し棒のないシリンダである、取りまとめ緩衝装置。
  5. 請求項1に記載の取りまとめ緩衝装置であって、
    前記開口部は、前記入力端から前記出力端まで延在し、全長に沿って前記真空室と連通する、細長いスロットである、取りまとめ緩衝装置。
  6. 請求項1に記載の取りまとめ緩衝装置であって、
    前記開口部は、前記レールに沿って前記入力端から前記出力端まで配列された複数の開口部である、取りまとめ緩衝装置。
  7. 請求項1に記載の取りまとめ緩衝装置であって、
    前記製品フォロワは、前記長手方向の駆動装置に可撓的に装着してある、取りまとめ緩衝装置。
  8. 請求項1に記載の取りまとめ緩衝装置であって、
    前記製品が摺動する際の横方向の動きを制限するための長手方向の案内をさらに具備する、取りまとめ緩衝装置。
  9. 請求項2に記載の取りまとめ緩衝装置であって、
    相互に隣接して並行する少なくとも2本の吸引レールを具備し、各々のレールには独立して作動自在な製品フォロワが設けてあり、前記インデックス装置は前記所定の製品出力位置へ両方のレール上の製品を戻す、取りまとめ緩衝装置。
  10. 請求項9に記載の取りまとめ緩衝装置であって、
    前記入力端でアレーに無作為な変化のある製品のアレーを受け取り、前記出力端に取りまとめたアレーとして配列した製品を提供し、前記製品はロボット操作のために配列され位置決めされる、取りまとめ緩衝装置。
JP2005071480A 1994-06-10 2005-03-14 取りまとめ緩衝装置 Expired - Lifetime JP4125301B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/257,791 US5528878A (en) 1994-06-10 1994-06-10 Automated apparatus and method for consolidating products for packaging

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16812595A Division JP3830988B2 (ja) 1994-06-10 1995-06-10 包装するための製品の取りまとめ自動装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005247429A JP2005247429A (ja) 2005-09-15
JP4125301B2 true JP4125301B2 (ja) 2008-07-30

Family

ID=22977762

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16812595A Expired - Lifetime JP3830988B2 (ja) 1994-06-10 1995-06-10 包装するための製品の取りまとめ自動装置
JP2005071480A Expired - Lifetime JP4125301B2 (ja) 1994-06-10 2005-03-14 取りまとめ緩衝装置
JP2006141853A Pending JP2006219203A (ja) 1994-06-10 2006-05-22 製品取りまとめ自動装置

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16812595A Expired - Lifetime JP3830988B2 (ja) 1994-06-10 1995-06-10 包装するための製品の取りまとめ自動装置

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006141853A Pending JP2006219203A (ja) 1994-06-10 2006-05-22 製品取りまとめ自動装置

Country Status (11)

Country Link
US (2) US5528878A (ja)
EP (1) EP0686899B1 (ja)
JP (3) JP3830988B2 (ja)
AT (1) ATE212134T1 (ja)
AU (1) AU2056595A (ja)
BR (1) BR9502750A (ja)
CA (1) CA2151343C (ja)
CZ (1) CZ147895A3 (ja)
DE (1) DE69524991T2 (ja)
IL (1) IL113824A0 (ja)
ZA (2) ZA954798B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20150135512A (ko) * 2013-03-27 2015-12-02 윌코아게 디바이스들을 인라인 검사 및/또는 테스트하는 방법 및 그와 같은 방법을 수행하는 장치

Families Citing this family (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5607642A (en) * 1994-06-10 1997-03-04 Johnson & Johnson Vision Products, Inc. Interactive control system for packaging control of contact lenses
AU742191B2 (en) * 1994-06-10 2001-12-20 Johnson & Johnson Vision Products, Inc. Automated apparatus and method for consolidating products for packaging
AU721446B2 (en) * 1995-09-29 2000-07-06 Johnson & Johnson Vision Products, Inc. Consolidation buffer for consolidating a plurality of products
DE19617014C2 (de) * 1996-04-27 1998-04-09 Uhlmann Pac Systeme Gmbh & Co Verfahren und Vorrichtung zum Nachfüllen von Füllgut in Näpfe einer Folienbahn
US6113817A (en) * 1997-03-25 2000-09-05 Novartis Ag Molding processes
US5934049A (en) * 1998-01-27 1999-08-10 Cerf; Alain Automated film wrapping apparatus
US6314337B1 (en) 1998-08-27 2001-11-06 Dell Usa, L.P. Automated consolidation station
US6246062B1 (en) 1998-11-05 2001-06-12 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. Missing lens detection system and method
SG87848A1 (en) 1998-11-05 2002-04-16 Johnson & Johnson Vision Prod Missing lens detection system and method
US20070157553A1 (en) * 1998-12-21 2007-07-12 Voss Leslie A Heat seal apparatus for lens packages
AU772942B2 (en) 1998-12-21 2004-05-13 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. Heat seal apparatus for lens packages
US20040074525A1 (en) * 2001-03-27 2004-04-22 Widman Michael F. Transfer apparatus and method and a transfer apparatus cleaner and method
US20040112008A1 (en) 1998-12-21 2004-06-17 Voss Leslie A. Heat seal apparatus for lens packages
US6029808A (en) * 1999-01-29 2000-02-29 Johnson & Johnson Vision Products, Inc. Primary package for contact lens
DE29901791U1 (de) * 1999-02-02 2000-07-06 Novartis Ag Linsenmesseinrichtung
US6494021B1 (en) * 1999-02-18 2002-12-17 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. Contact lens transfer and material removal system
US6209706B1 (en) * 1999-02-26 2001-04-03 G. Robert Tod, Jr. Article grouping and transferring system
US6609041B1 (en) 1999-05-05 2003-08-19 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. Method and system for SKU tracking and changeover
US6341726B1 (en) * 1999-06-23 2002-01-29 International Business Machines Corporation Apparatus for inspecting elements on transport device
EP1125849A3 (en) * 2000-02-01 2003-01-08 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. Customized prescription product packaging and method and system for producing customized prescription product packaging
KR100469706B1 (ko) * 2001-03-06 2005-02-02 삼성전자주식회사 이동통신시스템의 패킷 서비스 장치 및 방법
JP2002355830A (ja) 2001-03-26 2002-12-10 Novartis Ag 眼科用レンズの製造のための型及び方法
US6836692B2 (en) * 2001-08-09 2004-12-28 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. System and method for intelligent lens transfer
US7040886B2 (en) * 2001-08-09 2006-05-09 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. Apparatus and method for handling lens carriers
BR0211815A (pt) * 2001-08-09 2008-04-08 Johnson & Johnson aparelho e método para manipular transportadores de lente
JP4764582B2 (ja) * 2001-09-28 2011-09-07 株式会社メニコンネクト レンズパッケージ包装装置
WO2004026691A1 (en) 2002-07-02 2004-04-01 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. Apparatus for packaging contact lenses
US7090559B2 (en) * 2003-11-19 2006-08-15 Ait Industries Co. Ophthalmic lens manufacturing system
US7799249B2 (en) * 2005-08-09 2010-09-21 Coopervision International Holding Company, Lp Systems and methods for producing silicone hydrogel contact lenses
US8931240B2 (en) 2008-10-27 2015-01-13 Formax, Inc. Shuttle system and method for moving food products into packaging
DE102010032334A1 (de) * 2010-07-19 2012-01-19 Palamides Gmbh Unterdruckfördereinrichtung
DE102010034676A1 (de) * 2010-08-18 2012-02-23 Weber Maschinenbau Gmbh Breidenbach Fördern von Gegenständen
WO2012080468A1 (en) * 2010-12-16 2012-06-21 Novartis Ag Method and apparatus for transferring objects between two consecutive processing stations being operated with different cycle speeds
DE102012011587B4 (de) * 2012-06-13 2016-03-31 Romaco Pharmatechnik Gmbh Vorrichtung mit Umsetzeinrichtung, Bereitstellungsplatz, Ablageplatz und Pufferplatz sowie Positionserfassung
US10029432B2 (en) * 2014-11-12 2018-07-24 Coopervision International Holding Company, Lp Methods for making ophthalmic lenses with an axis positioning system
EP3390024A1 (en) 2015-12-15 2018-10-24 Novartis AG Method and system for transporting a packaging shell of an ophthalmic lens package
MX2018009414A (es) * 2016-02-05 2019-05-15 Contmid Holdings Inc Sistema autorregulable de clasificacion e inspeccion.
HUE051712T2 (hu) * 2018-02-01 2021-03-29 Procter & Gamble Eljárás fogyasztási termék gyártására
CN112706352B (zh) * 2020-12-29 2023-02-10 甘肃康视达科技集团有限公司 一种全模压pbt模切封装机
TWI823407B (zh) * 2022-05-27 2023-11-21 迅得機械股份有限公司 三軸手臂自動化設備

Family Cites Families (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3826349A (en) * 1970-05-06 1974-07-30 C Stevenson Live storage conveyor system
US3685632A (en) * 1970-08-27 1972-08-22 Anchor Hocking Corp Pneumatic article spreader
JPS50115379U (ja) * 1974-03-06 1975-09-19
US3978970A (en) * 1974-04-25 1976-09-07 Fmc Corporation Loader for containerized cooker
JPS588978B2 (ja) * 1978-07-31 1983-02-18 本州製紙株式会社 集合包装箱の製造法
US4565348A (en) * 1981-04-30 1986-01-21 Mia-Lens Production A/S Mold for making contact lenses, the male mold member being more flexible than the female mold member
US4495313A (en) * 1981-04-30 1985-01-22 Mia Lens Production A/S Preparation of hydrogel for soft contact lens with water displaceable boric acid ester
US4640489A (en) * 1981-04-30 1987-02-03 Mia-Lens Production A/S Mold for making contact lenses, either the male or female mold sections being relatively more flexible
US4642967A (en) * 1983-06-27 1987-02-17 The Mead Corporation Packaging machine
FR2552398B1 (fr) * 1983-09-22 1985-12-20 Calibrex Sa Machine pour calibrer et emballer automatiquement des fruits ou legumes ronds
US4641271A (en) * 1983-11-09 1987-02-03 Hitachi, Ltd. Piling planning method and piling system of cargoes by palletizing robot
SE456082B (sv) * 1984-03-14 1988-09-05 Sprinter System Ab Anordning vid en forslutningsmaskin
US4805778A (en) * 1984-09-21 1989-02-21 Nambu Electric Co., Ltd. Method and apparatus for the manipulation of products
JPS61111211A (ja) * 1984-10-22 1986-05-29 プレシジヨン メタル フアブリケイタ−ズ インコ−ポレ−テツド 湾曲真空移送コンベヤ
US4680336A (en) * 1984-11-21 1987-07-14 Vistakon, Inc. Method of forming shaped hydrogel articles
IT1177344B (it) * 1984-11-28 1987-08-26 I O R Ind Ottiche Riunite Spa Impianto per la produzione automatica di lenti organiche
US4691820A (en) * 1985-11-18 1987-09-08 Vistakon, Inc. Package for hydrophilic contact lens
US5190428A (en) * 1986-02-25 1993-03-02 Molins Machine Company, Inc. Conveyor system for rod-like articles
DE3618247A1 (de) * 1986-05-30 1987-12-03 Hauni Werke Koerber & Co Kg Verfahren und vorrichtung zum ersetzen von aus einem foerderstrom ausgesonderten fehlerhaften packungen durch fehlerfreie packungen
US4974166A (en) * 1987-05-18 1990-11-27 Asyst Technologies, Inc. Processing systems with intelligent article tracking
JPH01182742A (ja) * 1988-01-13 1989-07-20 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置の外観検査機
US4961820A (en) 1988-06-09 1990-10-09 Fujitsu Limited Ashing method for removing an organic film on a substance of a semiconductor device under fabrication
US4857260A (en) * 1988-09-28 1989-08-15 General Electric Company Apparatus for assembling and welding end plugs to nuclear fuel cladding tubes and inspecting the end plug welds on an automated basis
US4889664A (en) * 1988-11-25 1989-12-26 Vistakon, Inc. Method of forming shaped hydrogel articles including contact lenses
US5039459A (en) * 1988-11-25 1991-08-13 Johnson & Johnson Vision Products, Inc. Method of forming shaped hydrogel articles including contact lenses
US5175692A (en) * 1989-04-14 1992-12-29 University Of Cincinnati Method and apparatus for palletizing randomly arriving mixed size and content parcels
SE500403C2 (sv) * 1989-10-11 1994-06-20 Stora Kopparbergs Bergslags Ab Sätt och anordning för att ordna och packa plantor
DE59002105D1 (de) * 1990-01-25 1993-09-02 Pamag Ag Verfahren zum abpacken von huelsen oder tuben in schachteln, sowie maschine zur durchfuehrung des verfahrens.
US5094609A (en) * 1990-04-17 1992-03-10 Vistakon, Inc. Chamber for hydrating contact lenses
US5080839A (en) * 1990-04-17 1992-01-14 Johnson & Johnson Vision Products, Inc. Process for hydrating soft contact lenses
DE4040231A1 (de) * 1990-12-15 1992-06-17 Ostma Maschinenbau Gmbh Transportanlage fuer stueckgut, insbesondere fuer in schachteln oder in folie verpackte stueckgutteile
IT1245519B (it) * 1991-02-26 1994-09-29 Meca Tronic S N C Di Rusina V Macchina per il raggruppamento in ranghi paralleli di prodotti provenienti in fila singola, particolarmente per l'alimentazione di macchine inscatolatrici e simili
IL107603A (en) 1992-12-21 1997-01-10 Johnson & Johnson Vision Prod Ophthalmic lens inspection method and apparatus
US5311979A (en) * 1993-01-29 1994-05-17 Ambec Vacuum combiner
IL108992A (en) 1993-03-29 1997-11-20 Johnson & Johnson Vision Prod Solution removal nozzle
US5697495A (en) 1993-11-02 1997-12-16 Johnson & Johnson Vision Products, Inc. Packaging arrangement for contact lenses
US5373933A (en) * 1993-11-09 1994-12-20 Tomra Systems A/S Conveyor with variable suction force
US5607642A (en) * 1994-06-10 1997-03-04 Johnson & Johnson Vision Products, Inc. Interactive control system for packaging control of contact lenses

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20150135512A (ko) * 2013-03-27 2015-12-02 윌코아게 디바이스들을 인라인 검사 및/또는 테스트하는 방법 및 그와 같은 방법을 수행하는 장치
KR102109069B1 (ko) 2013-03-27 2020-05-12 윌코아게 디바이스들을 인라인 검사 및/또는 테스트하는 방법 및 그와 같은 방법을 수행하는 장치

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005247429A (ja) 2005-09-15
DE69524991T2 (de) 2002-06-27
AU2056595A (en) 1995-12-21
CA2151343C (en) 2006-11-28
JP3830988B2 (ja) 2006-10-11
US5749205A (en) 1998-05-12
ZA954798B (en) 1997-03-10
BR9502750A (pt) 1996-03-12
CZ147895A3 (en) 1997-09-17
US5528878A (en) 1996-06-25
ATE212134T1 (de) 2002-02-15
EP0686899B1 (en) 2002-01-16
ZA971836B (en) 1997-04-09
EP0686899A2 (en) 1995-12-13
JP2006219203A (ja) 2006-08-24
DE69524991D1 (de) 2002-02-21
CA2151343A1 (en) 1995-12-11
JPH0858747A (ja) 1996-03-05
IL113824A0 (en) 1995-08-31
EP0686899A3 (en) 1996-12-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4125301B2 (ja) 取りまとめ緩衝装置
US5829222A (en) Automated apparatus and method for consolidating products for packaging
EP1020382B1 (en) Automated apparatus for preparing contact lenses for inspection and packaging
EP0765813B1 (en) Automated apparatus and method for consolidating products for packaging
CA2558678C (en) Automated apparatus and method for consolidating products for packaging
AU742191B2 (en) Automated apparatus and method for consolidating products for packaging
AU721450B2 (en) Automated apparatus for consolidating product flow
AU725874B2 (en) Robotic device for removing bubbles from soft contact lenses
CA2504972C (en) Automated apparatus and method for preparing contact lenses for inspection and packaging
CA2534044C (en) Automated apparatus and method for preparing contact lenses for inspection and packaging

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20071129

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080408

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080507

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110516

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110516

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120516

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130516

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130516

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term