JP4123282B2 - 画像形成装置、画像形成装置の制御方法、および画像形成装置の制御プログラム - Google Patents

画像形成装置、画像形成装置の制御方法、および画像形成装置の制御プログラム Download PDF

Info

Publication number
JP4123282B2
JP4123282B2 JP2006069267A JP2006069267A JP4123282B2 JP 4123282 B2 JP4123282 B2 JP 4123282B2 JP 2006069267 A JP2006069267 A JP 2006069267A JP 2006069267 A JP2006069267 A JP 2006069267A JP 4123282 B2 JP4123282 B2 JP 4123282B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
image
security
security code
code
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2006069267A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007251360A (ja
Inventor
隆弘 堤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Business Technologies Inc
Original Assignee
Konica Minolta Business Technologies Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Business Technologies Inc filed Critical Konica Minolta Business Technologies Inc
Priority to JP2006069267A priority Critical patent/JP4123282B2/ja
Priority to US11/648,687 priority patent/US20070242312A1/en
Publication of JP2007251360A publication Critical patent/JP2007251360A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4123282B2 publication Critical patent/JP4123282B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00838Preventing unauthorised reproduction
    • H04N1/0084Determining the necessity for prevention
    • H04N1/00843Determining the necessity for prevention based on recognising a copy prohibited original, e.g. a banknote
    • H04N1/00846Determining the necessity for prevention based on recognising a copy prohibited original, e.g. a banknote based on detection of a dedicated indication, e.g. marks or the like
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00838Preventing unauthorised reproduction
    • H04N1/00856Preventive measures
    • H04N1/00875Inhibiting reproduction, e.g. by disabling reading or reproduction apparatus
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/32101Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N1/32144Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title embedded in the image data, i.e. enclosed or integrated in the image, e.g. watermark, super-imposed logo or stamp
    • H04N1/32149Methods relating to embedding, encoding, decoding, detection or retrieval operations
    • H04N1/32203Spatial or amplitude domain methods
    • H04N1/32251Spatial or amplitude domain methods in multilevel data, e.g. greyscale or continuous tone data
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/32101Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N1/32144Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title embedded in the image data, i.e. enclosed or integrated in the image, e.g. watermark, super-imposed logo or stamp
    • H04N1/32149Methods relating to embedding, encoding, decoding, detection or retrieval operations
    • H04N1/32288Multiple embedding, e.g. cocktail embedding, or redundant embedding, e.g. repeating the additional information at a plurality of locations in the image
    • H04N1/32293Repeating the additional information in a regular pattern
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/0077Types of the still picture apparatus
    • H04N2201/0093Facsimile machine
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/3225Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to an image, a page or a document
    • H04N2201/3246Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to an image, a page or a document of data relating to permitted access or usage, e.g. level of access or usage parameters for digital rights management [DRM] related to still images

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)

Description

この発明は、画像形成装置、画像形成装置の制御方法、および画像形成装置の制御プログラムに関し、特に、セキュリティコードを通信に用いることができる画像形成装置、画像形成装置の制御方法、および画像形成装置の制御プログラムに関する。
従来のFAX(ファクシミリ)送受信機能を有する画像形成装置(MFP(Multi Function Peripherals)、ファクシミリ装置など)において、受信した管理文書をハードディスク内の記憶領域(BOX)に保存し、管理コードが入力された場合にのみそれを出力するものが知られている。このような機能は、親展プリントなどと呼ばれる。
以下の特許文献1は、原稿に付加されて送信された専用送付票に含まれるデータを認識し、そのデータから原稿の機密保持が必要であると判断されたときに、画情報にセキュリティコードを付加して記憶装置に格納するファクシミリ装置を開示している。
特許第3027943号公報
FAX送信を行なうときに、地紋コードなどのセキュリティコードを画像データに埋め込むことが考えられる。セキュリティコードは、埋め込まれていることが判らないように細かいドットなどで構成されることが望ましい。
従来のFAX送受信方法では、セキュリティコードが埋め込まれたFAX原稿を読込んでFAX送信する場合、通常のFAX送信と同様に扱われてしまい、管理文書とはならないという問題があった。
本発明は上記問題点を解決するためになされたものであり、適切な文書管理を行なうことができる画像形成装置、画像形成装置の制御方法、および画像形成装置の制御プログラムを提供することを目的としている。
上記目的を達成するためこの発明のある局面に従うと画像形成装置は、ファクシミリ情報を受信し、画像情報をプリント出力する画像形成装置であって、受信したファクシミリのプロトコルに含まれるセキュリティ情報を識別するセキュリティ情報識別手段と、画像情報を保存する画像保存手段と、識別されたセキュリティ情報に対応する情報が入力された場合に、保存された画像情報の印字を許可する情報管理手段と、セキュリティ情報から画像に印字するセキュリティコードを作成するセキュリティコード作成手段と、作成したセキュリティコードを印字する画像に合成するセキュリティコード合成手段とを備える。
好ましくは画像形成装置は、保存されている管理コードから、識別されたセキュリティ情報に対応するものを検索する管理コード検索手段をさらに備え、情報管理手段は、対応する管理コードが入力された場合に、保存された画像情報の印字を許可する。
好ましくは、受信したファクシミリの画像情報に重畳されたセキュリティコードを読取るセキュリティコード読取手段をさらに備え、情報管理手段は、識別されたセキュリティコードに対応する情報が入力された場合に、保存された画像情報の印字を許可する。
この発明のさらに他の局面に従うと画像形成装置の制御方法は、ファクシミリ情報を受信し、画像情報をプリント出力する画像形成装置の制御方法であって、受信したファクシミリのプロトコルに含まれるセキュリティ情報を識別するセキュリティ情報識別ステップと、画像情報を保存する画像保存ステップと、識別されたセキュリティ情報に対応する情報が入力された場合に、保存された画像情報の印字を許可する情報管理ステップと、セキュリティ情報から画像に印字するセキュリティコードを作成するセキュリティコード作成ステップと、作成したセキュリティコードを印字する画像に合成するセキュリティコード合成ステップとを備える。
この発明のさらに他の局面に従うと画像形成装置の制御プログラムは、ファクシミリ情報を受信し、画像情報をプリント出力する画像形成装置の制御プログラムであって、受信したファクシミリのプロトコルに含まれるセキュリティ情報を識別するセキュリティ情報識別ステップと、画像情報を保存する画像保存ステップと、識別されたセキュリティ情報に対応する情報が入力された場合に、保存された画像情報の印字を許可する情報管理ステップと、セキュリティ情報から画像に印字するセキュリティコードを作成するセキュリティコード作成ステップと、作成したセキュリティコードを印字する画像に合成するセキュリティコード合成ステップとをコンピュータに実行させる。
これらの発明に従うと、セキュリティコードを活用した適切な文書管理を行なうことができる画像形成装置、画像形成装置の制御方法、および画像形成装置の制御プログラムを提供することが可能となる。
[第1の実施の形態]
以下、本発明の第1の実施の形態におけるMFPについて説明する。
本実施の形態におけるMFPは、地紋コードなどのセキュリティコード(セキュリティ情報)を画像データに含めてFAX送受信を行なうことが可能である。受信側のMFPは、受信した画像データからセキュリティコードを読取った上で、画像をBOXに保存する。セキュリティコードに対応した管理コードが操作パネルなどから入力された場合にのみ印字が許可される。
このような構成により、セキュリティコードが重畳された原稿がFAXされた場合には、受信側でそれを管理文書扱いとすることができるため、情報の機密性を保つことが可能となる。
図1は、MFPにおけるFAX送信イメージを示す図であり、図2は、MFPにおけるFAX受信イメージを示す図である。
図1に示されるように、送信時には、FAXする原稿Dはスキャナ103の原稿読取面に直接セットされる、もしくはADF(Auto Document Feeder)やEDG(Electronic Document Handler)101がMFPに付随する場合には、原稿吸引口に原稿Dがセットされて原稿Dがスキャンされる。スキャンされた原稿はFAX画像として電話回線やインターネット回線107を通じて送信される。
図2に示されるように、FAX受信した画像データはプリントエンジン105により自動的に印字、あるいは一旦メモリやハードディスクに保持され、プリント指示によって印字される。これにより印刷物Pを得ることができる.
図3は、MFPのハードウェア構成を示すブロック図である。
図を参照して、MFPは、装置全体を制御する制御部506と、原稿から画像データを読取るイメージリーダ部501と、用紙上に画像を印刷するプリンタ部502と、近距離の無線通信を行なったり、MFPをネットワークや電話回線に接続するための通信部503と、ジョブデータなどを記憶するための記憶部504と、ユーザとのインターフェースである操作パネル505と、消耗品の残量などを検出するセンサ部507とを含む。
図4は、MFPの機能構成を示すブロック図である。
図を参照してMFPは、ファクシミリ信号を送受信するFaxI/F部201と、ファクシミリ受信した画像中に含まれたセキュリティコードの内容を読取るセキュリティコード読取部202と、読取られたセキュリティコードから管理コードを検索する管理コード検索部204と、管理コードが入力されたか否かを監視し、BOXに保存された画像に対応する管理コードが入力された場合に印字を許可するBOX情報管理部206と、受信した画像データをメモリまたはハードディスクに保存するBOX保存処理部203と、画像データの解像度を変換する解像度変換部205と、印字処理を行なう印字部207とを備える。
図5は、セキュリティコードの具体例を示す図である。
たとえば、図5のように16ドット×16ドットを1つの単位としてセキュリティコードを生成すれば、1ドットの点を打つ、打たないによって1ビットデータを表現できるので、16×16=256ビットのデータを含めることが可能になる。
画像に対して、このセキュリティコードが繰返されて全面に、あるいは一部(原稿の周囲など)に埋め込まれる。原稿の一部をセキュリティコードで埋める方法としては、原稿の明度値とスレッショルド値を比較する方法などが考えられる。すなわち原稿のRGBの値から明度Yを求め、明度Yとスレッショルド値Thとを比較し、Y>Thとなる条件のところにのみセキュリティコードを印字すれば、原稿の明度が高い部分=白い下地の部分に選択的にセキュリティコードを埋め込むことが可能となる。このような処理によると、原稿の全面にセキュリティコードを重畳することがなくなるため、もともと原稿に含まれていた情報量の低下を防ぐことが可能となる。
図6は、本実施の形態におけるMFPのファクシミリ受信処理を示すフローチャートである。
ステップS101において、FaxI/F部201によりFax画像データを受信する。ステップS103において、セキュリティコード読取部202により、Fax画像にセキュリティコードが重畳されているかどうかを確認し、重畳されている場合には、ステップS105においてそのセキュリティコードの内容を保持する。また、ステップS107において、Fax画像データはBOX保存処理部203により、BOX内のメモリまたはハードディスクに保存される。
セキュリティコードの読取は、解像度からセキュリティコードの繰り返し領域(図5においては、16×16ドットなど)を決定し、孤立点パターンを認識することによって行なわれる。
ステップS109において、管理コード検索部204は、BOXに保存されたFax画像データを印字する際に入力が必要とされる管理コードを、読取ったセキュリティコードから検索する。すなわち、予め複数のセキュリティコードと、それに対応する管理コードの組が記憶部504に保存されており、管理コード検索部204は読取ったセキュリティコードに対応する管理コードを検索する。
ステップS111においてBOX情報管理部206は、操作パネル505を介したユーザからの管理コードの入力を監視する。BOXに保存された画像に対応する管理コードが入力された場合には印字を許可し、ステップS113において、Fax画像データは解像度変換部205により高解像度に変換され、ステップS115で印字部207により印字される。
なお、ステップS103でNOであれば、そのままステップS113に進む。
このようにして本実施の形態によると、セキュリティコードが重畳されたファクシミリ画像が受信された場合には、それに対応する管理コードが入力されるまでは画像がプリントされない。これにより、情報の機密性を保つことが可能となる。
なお、上記実施の形態においては、セキュリティコードに対応する管理コードを検索し、その管理コードが入力されると画像を印刷することとしたが、これに代えてセキュリティコードに管理コードの情報を含め、その管理コードが入力されると画像を印刷するように装置を構成しても良い。
[第2の実施の形態]
図7は、第2の実施の形態におけるMFPの機能構成を示すブロック図である。
図を参照してMFPは、ファクシミリ信号を送受信するFaxI/F部301と、ファクシミリ受信のプロトコルに含まれたセキュリティ情報を読取るプロトコル識別部302と、読取られたセキュリティ情報から管理コードを検索する管理コード検索部304と、セキュリティ情報からセキュリティコードを生成するセキュリティコード生成部309と、管理コードが入力されたか否かを監視し、BOXに保存された画像に対応する管理コードが入力された場合に印字を許可するBOX情報管理部306と、受信した画像データをメモリまたはハードディスクに保存するBOX保存処理部303と、画像データの解像度を変換する解像度変換部305と、解像度変換された画像データにセキュリティコードを重畳するセキュリティコード合成部311と、印字処理を行なう印字部307とを備える。
図8は、本実施の形態におけるMFPのファクシミリ受信処理を示すフローチャートである。
ステップS201において、FaxI/F部301によりFax画像データを受信する。ステップS203において、プロトコル識別部302により受信したFax画像データにセキュリティ情報が含まれているかどうかを確認し、含まれている場合には、ステップS205においてそのセキュリティ情報を保持する。ステップS207において、Fax画像データはBOX保存処理部303により、BOX内のメモリまたはハードディスクに保存される。
ステップS209において管理コード検索部304は、BOX保存した画像を印字する際に入力が必要とされる管理コードを、読取ったセキュリティ情報に基づいて検索する。ステップS211においてBOX情報管理部306は、管理コードの入力を監視し、BOX内に保存された画像に対応する管理コードが入力された場合には、印字を許可する。
ステップS213において、セキュリティコード生成部309は、プロトコル識別部302により読取られたセキュリティ情報から対応するセキュリティコードを生成する。ステップS215において、画像は解像度変換部305により高解像度に変換され、ステップS217においてセキュリティコード合成部311でセキュリティコードが重畳された後、ステップS221で印字部307により印字される。
なお、ステップS203でNOであれば、ステップS219で画像は解像度変換部305により高解像度に変換され、ステップS221で印字される。
なお、MFPにおいて図6のフローチャートの処理と図8のフローチャートの処理とをともに行なうようにしてもよい。
すなわち、Fax画像にセキュリティコードが重畳されている場合には、セキュリティコードを読取って画像をBOXに保存し、セキュリティコードから検索した管理コードの入力があったときに印字を許可する。また、Faxのプロトコルにセキュリティ情報が含まれている場合には、MFPは、画像をBOXに保存し、セキュリティコードを生成する。セキュリティ情報から検索した管理コードの入力があると、セキュリティコードが重畳された画像を印字する。
[第3の実施の形態]
図9は、本発明の第3の実施の形態におけるコンピュータ装置の構成を示すブロック図である。
図を参照して、コンピュータ装置は、装置全体の制御を行なうCPU601と、ディスプレイ605と、ネットワークに接続したり外部と通信を行なうためのLAN(ローカルエリアネットワーク)カード607(またはモデムカード)と、キーボードやマウスなどにより構成される入力装置609と、フレキシブルディスクドライブ611と、CD−ROMドライブ613と、ハードディスクドライブ615と、RAM617と、ROM619とを備えている。
フレキシブルディスクドライブ611により、フレキシブルディスクFに記録されたプログラムや画像などのデータを読取ることが可能であり、CD−ROMドライブ613により、CD−ROM613aに記録されたプログラムや画像などのデータを読取ることが可能である。
プログラムは、上述のフローチャートに示される処理を実行し、受信した画像データを処理したり、FAX送信を行なう。
[実施の形態における効果]
以上のように本発明の実施の形態によると、MFPにおいてセキュリティコードが重畳された画像を受信した場合には、セキュリティコードに対応した管理コードの入力が行なわれた時のみそれを出力することができるため、受信データの機密性を高めることができる。または、プロトコルにセキュリティコードに関する情報を埋め込むことで、受信側の画像形成装置により、セキュリティコードを重畳して画像を印字することができ、また管理コードの入力が行なわれた時のみそれを出力することができるため、受信データの機密性を高めることができる。
[その他]
なお、上述の実施の形態における処理は、ソフトウエアにより行なってもよいし、ハードウエア回路を用いて行なってもよい。
また、上述の実施の形態におけるフローチャートの処理を実行するプログラムを提供することもできるし、そのプログラムをCD−ROM、フレキシブルディスク、ハードディスク、ROM、RAM、メモリカードなどの記録媒体に記録してユーザに提供することにしてもよい。また、プログラムはインターネットなどの通信回線を介して、装置にダウンロードするようにしてもよい。
今回開示された実施の形態はすべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は上記した説明ではなくて特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。
MFPにおけるFAX送信イメージを示す図である。 MFPにおけるFAX受信イメージを示す図である。 MFPのハードウェア構成を示すブロック図である。 MFPの機能構成を示すブロック図である。 セキュリティコードの具体例を示す図である。 第1の実施の形態におけるMFPのファクシミリ受信処理を示すフローチャートである。 第2の実施の形態におけるMFPの機能構成を示すブロック図である。 第2の実施の形態におけるMFPのファクシミリ受信処理を示すフローチャートである。 第3の実施の形態におけるコンピュータ装置の構成を示すブロック図である。
符号の説明
101 ADF、103 スキャナ、105 プリントエンジン、107 インターネット回線、201 FaxI/F部、202 セキュリティコード読取部、203 BOX保存処理部、204 管理コード検索部、205 解像度変換部、206 BOX情報管理部、207 印字部、301 FaxI/F部、302 プロトコル識別部、303 BOX保存処理部、304 管理コード検索部、305 解像度変換部、306 BOX情報管理部、307 印字部、309 セキュリティコード生成部、311 セキュリティコード合成部、D 原稿、P 印刷物。

Claims (5)

  1. ファクシミリ情報を受信し、画像情報をプリント出力する画像形成装置であって、
    受信したファクシミリのプロトコルに含まれるセキュリティ情報を識別するセキュリティ情報識別手段と、
    前記画像情報を保存する画像保存手段と、
    前記識別されたセキュリティ情報に対応する情報が入力された場合に、前記保存された画像情報の印字を許可する情報管理手段と
    前記セキュリティ情報から画像に印字するセキュリティコードを作成するセキュリティコード作成手段と、
    前記作成したセキュリティコードを印字する画像に合成するセキュリティコード合成手段とを備えた、画像形成装置。
  2. 保存されている管理コードから、前記識別されたセキュリティ情報に対応するものを検索する管理コード検索手段をさらに備え、
    前記情報管理手段は、前記対応する管理コードが入力された場合に、前記保存された画像情報の印字を許可する、請求項1に記載の画像形成装置。
  3. 受信したファクシミリの画像情報に重畳されたセキュリティコードを読取るセキュリティコード読取手段をさらに備え、
    前記情報管理手段は、前記読取られたセキュリティコードに対応する情報が入力された場合に、前記保存された画像情報の印字を許可する、請求項1または2に記載の画像形成装置。
  4. ファクシミリ情報を受信し、画像情報をプリント出力する画像形成装置の制御方法であって、
    受信したファクシミリのプロトコルに含まれるセキュリティ情報を識別するセキュリテ
    ィ情報識別ステップと、
    前記画像情報を保存する画像保存ステップと、
    前記識別されたセキュリティ情報に対応する情報が入力された場合に、前記保存された画像情報の印字を許可する情報管理ステップと、
    前記セキュリティ情報から画像に印字するセキュリティコードを作成するセキュリティコード作成ステップと、
    前記作成したセキュリティコードを印字する画像に合成するセキュリティコード合成ステップとを備えた、画像形成装置の制御方法
  5. ファクシミリ情報を受信し、画像情報をプリント出力する画像形成装置の制御プログラムであって、
    受信したファクシミリのプロトコルに含まれるセキュリティ情報を識別するセキュリティ情報識別ステップと、
    前記画像情報を保存する画像保存ステップと、
    前記識別されたセキュリティ情報に対応する情報が入力された場合に、前記保存された画像情報の印字を許可する情報管理ステップと、
    前記セキュリティ情報から画像に印字するセキュリティコードを作成するセキュリティコード作成ステップと、
    前記作成したセキュリティコードを印字する画像に合成するセキュリティコード合成ステップとをコンピュータに実行させる、画像形成装置の制御プログラム
JP2006069267A 2006-03-14 2006-03-14 画像形成装置、画像形成装置の制御方法、および画像形成装置の制御プログラム Active JP4123282B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006069267A JP4123282B2 (ja) 2006-03-14 2006-03-14 画像形成装置、画像形成装置の制御方法、および画像形成装置の制御プログラム
US11/648,687 US20070242312A1 (en) 2006-03-14 2007-01-03 Image forming apparatus capable of using security code for communication

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006069267A JP4123282B2 (ja) 2006-03-14 2006-03-14 画像形成装置、画像形成装置の制御方法、および画像形成装置の制御プログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007251360A JP2007251360A (ja) 2007-09-27
JP4123282B2 true JP4123282B2 (ja) 2008-07-23

Family

ID=38595225

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006069267A Active JP4123282B2 (ja) 2006-03-14 2006-03-14 画像形成装置、画像形成装置の制御方法、および画像形成装置の制御プログラム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20070242312A1 (ja)
JP (1) JP4123282B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7483175B2 (en) * 2005-09-16 2009-01-27 Pitney Bowes Inc. Method and system for printing secure value documents and non-secure documents utilizing the same printing device
JP4449921B2 (ja) * 2006-02-23 2010-04-14 村田機械株式会社 ファクシミリ装置およびクライアント端末
JP4082432B2 (ja) * 2006-03-15 2008-04-30 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 画像形成装置、画像形成装置の制御方法、および画像形成装置の制御プログラム
US8527285B2 (en) * 2006-06-28 2013-09-03 Pitney Bowes Inc. Postage printing system for printing both postal and non-postal documents

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5473691A (en) * 1993-11-05 1995-12-05 Microsoft Corporation System and method for computer data transmission
US7113615B2 (en) * 1993-11-18 2006-09-26 Digimarc Corporation Watermark embedder and reader
JP3373811B2 (ja) * 1999-08-06 2003-02-04 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション 白黒2値文書画像への透かし情報埋め込み・検出方法及びその装置
US6175714B1 (en) * 1999-09-02 2001-01-16 Xerox Corporation Document control system and method for digital copiers
JP4035271B2 (ja) * 1999-12-27 2008-01-16 キヤノン株式会社 情報発信装置及び情報受信装置及びそれらの制御方法及び記憶媒体及びシステム
JP3619101B2 (ja) * 2000-01-31 2005-02-09 キヤノン株式会社 画像処理装置及び画像処理方法
US6765688B1 (en) * 2000-02-08 2004-07-20 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Generic method of defining a watermark for both print and copy
US6741758B2 (en) * 2000-04-07 2004-05-25 Canon Kabushiki Kaisha Image processor and image processing method
US7098931B2 (en) * 2001-03-05 2006-08-29 Digimarc Corporation Image management system and methods using digital watermarks
JP2006087075A (ja) * 2004-08-20 2006-03-30 Ricoh Co Ltd 画像処理装置、画像処理方法および画像処理プログラム
JP2006287587A (ja) * 2005-03-31 2006-10-19 Canon Inc 情報処理装置およびその方法
JP4082432B2 (ja) * 2006-03-15 2008-04-30 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 画像形成装置、画像形成装置の制御方法、および画像形成装置の制御プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
US20070242312A1 (en) 2007-10-18
JP2007251360A (ja) 2007-09-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8590775B2 (en) Image processing apparatus, image processing method, and computer readable storage medium
JP4082432B2 (ja) 画像形成装置、画像形成装置の制御方法、および画像形成装置の制御プログラム
US7933054B2 (en) Image processing system and image processing apparatus
US8189211B2 (en) Image processing system
JP2009005312A (ja) 画像処理装置及び画像処理方法及びコンピュータプログラム及び記憶媒体
JP2006303870A (ja) 画像形成装置及び方法
JP4673200B2 (ja) 印刷処理システムおよび印刷処理方法
JP4123282B2 (ja) 画像形成装置、画像形成装置の制御方法、および画像形成装置の制御プログラム
US8325970B2 (en) Apparatus, method, and computer product for image processing
US8411313B2 (en) Image forming apparatus and image reading method for reading an untargeted page of an original
JP2008035488A (ja) 画像処理装置、画像処理方法、プログラム及び記憶媒体
JP4049169B2 (ja) 画像処理装置、画像処理方法、および画像処理プログラム
JP5004828B2 (ja) 画像処理装置、画像処理方法、プログラム、および記録媒体
US20090009794A1 (en) Image processing apparatus capable of tracing printed image, image processing method executed in the image processing apparatus, and image processing program embodied on computer readable medium
JP2007053772A (ja) 画像形成装置と画像形成装置の制御方法
JP2010146432A (ja) 情報処理装置及びその方法、プログラム、情報処理システム
JP4764371B2 (ja) 画像処理装置及び画像処理方法
JP2008182551A (ja) 画像処理装置および画像処理プログラム
JP2008153989A (ja) 画像処理システム、画像処理装置、設定保持装置、及びプログラム
JP4864907B2 (ja) 画像形成装置、画像読取方法およびプログラム
JP2010056912A (ja) 画像処理装置
JP2005086346A (ja) 画像処理システム、その制御方法及び記憶媒体
JP2005094563A (ja) 画像処理システム
JP2005176224A (ja) カラーマルチファンクションプリンタの偽造防止方法
JP2011199404A (ja) 画像処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20071219

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080108

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080305

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080408

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080421

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4123282

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110516

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120516

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130516

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140516

Year of fee payment: 6

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350