JP4119878B2 - 電気プラグコネクタ - Google Patents

電気プラグコネクタ Download PDF

Info

Publication number
JP4119878B2
JP4119878B2 JP2004315061A JP2004315061A JP4119878B2 JP 4119878 B2 JP4119878 B2 JP 4119878B2 JP 2004315061 A JP2004315061 A JP 2004315061A JP 2004315061 A JP2004315061 A JP 2004315061A JP 4119878 B2 JP4119878 B2 JP 4119878B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pair
contact
plug
plug connector
webs
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004315061A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005135915A (ja
Inventor
ヨアヒム・コーアヘル
カルル・フリードリッヒ・ブロドベック
Original Assignee
ティーアールダブリュー・オートモーティブ・エレクトロニクス・アンド・コンポーネンツ・ゲーエムベーハー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ティーアールダブリュー・オートモーティブ・エレクトロニクス・アンド・コンポーネンツ・ゲーエムベーハー filed Critical ティーアールダブリュー・オートモーティブ・エレクトロニクス・アンド・コンポーネンツ・ゲーエムベーハー
Publication of JP2005135915A publication Critical patent/JP2005135915A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4119878B2 publication Critical patent/JP4119878B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/02Contact members
    • H01R13/15Pins, blades or sockets having separate spring member for producing or increasing contact pressure
    • H01R13/18Pins, blades or sockets having separate spring member for producing or increasing contact pressure with the spring member surrounding the socket
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/02Contact members
    • H01R13/20Pins, blades, or sockets shaped, or provided with separate member, to retain co-operating parts together
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R2201/00Connectors or connections adapted for particular applications
    • H01R2201/26Connectors or connections adapted for particular applications for vehicles

Landscapes

  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)
  • Multi-Conductor Connections (AREA)

Description

本発明は、電気プラグコネクタに関する。
車両内において利用可能な限られた空間を最適に利用するために、平坦プラグがさまざまな配置方向で取り付けられる。この場合、平坦プラグの配置方向に関してはもとより限定されないことが望まれている。互いに垂直に位置付けられた2つの配置方向に平坦プラグを受け入れることができるプラグコネクタが知られている。
本発明は、上述の電気プラグコネクタを改善するものである。
この目的のために、電気プラグコネクタは2個の別個のコンタクト部材を有し、各コンタクト部材は、第1対の互いに離隔した平行な細長ウェブと、第1対のウェブに垂直な同じ平面に延在する第2対の細長ウェブとを有する。第1および第2コンタクト部材は、両コンタクト部材の第1対のウェブが整列して平らな第1差込チャネルを画定し、両コンタクト部材の第2対のウェブが互いに離隔し互いに対向して、第1差込チャネルに垂直なかつ交差する平らな第2差込チャネルを画定するように、組み立てられる。2個の別個のコンタクト部材は、コンタクト部材を接触力をもって取り囲む保持部材によって組み立てられた状態で保持される。先ず始めに、この構成はプラグコネクタの別個の構成要素を製造することを単純化し、第2に、平らなプラグを保持するための接触力を保持要素の構成を通じて、例えば弾性保持要素のばね力の選択によって調整することができる。
用語「別個の」とは、プラグコネクタが組み立てられる前にコンタクト部材と保持部材が互いに独立の離れた構成要素であることを意味すると理解されたい。
本発明の好ましい一実施形態では、保持要素はばねワイヤである。この構成要素は製造に容易で安価であり、取付けは速い。保持要素として金属リボンを使用することも同じ利点を伴う。
おすコネクタをばね式に保持することができるように、保持要素を弾性的に構成してばね力を接触表面に伝達することができるか、または保持要素を堅固にして、接触部、例えば平坦プラグにぴったり固定することができる。
本発明の好ましい一実施形態では、コンタクト部材は、互いに整列した外部切込みを有し、保持部材を収容するために組み立てた状態で周囲溝を形成する。特に、弾性保持要素とともに、これは、対応する形状を与えられたおすコネクタ、例えば平坦または十字形プラグのための脱離防止ロック機構の作成を可能にする。この目的のために、おすコネクタは例えば側部溝を有し、おすコネクタが正しい位置にあるときには保持要素はこの側部溝の中にラッチ式にかけられる。おすコネクタは、プラグコネクタが接続される電子装置のボードの上に備えられた接触ピンとすることができる。
いっしょにすると、両差込チャネルは十字形の断面を形成するので、平坦プラグを、互いに垂直に位置付けられた2つの異なる配置方向に収容することができる。もちろん同じ特徴によって、断面が十字形のおすコネクタを挿入することができる。おすコネクタを両差込チャネルの中に係合させることができる。望ましくは、保持要素は脱離防止式にコンタクト部材を囲む。。
各コンタクト部材の対が2つの一体的に連結されたセグメントを含むことは好ましい。コンタクト部材を金属素材片から打ち抜き、次いで変形することができる。
好ましい一実施形態では、コンタクト部材は差込チャネルの少なくとも1つに部分的に係合したおすコネクタの周りに組み立てられ、保持部材もまたおすコネクタを囲んでこれに係合している。本発明のさらなる特徴と利点は、添付の図面を参照した2つの実施形態の下記の説明から結果的に示される。
図1は、4個のセグメント12から構成された電気プラグコネクタ10を示す。4個のセグメント12は本質的に同一である。各セグメント12は、上端領域13ならびに下端領域15(上下は図でみて)にアングル形コンタクトセクション14を有する。各コンタクトセクション14上には、互いに向かって先細になった2つの導電性接触表面16がある。
2つの接合されたセグメント12は各々、第1コンタクト部材17aの対と第2コンタクト部材17bの対を形成する。各コンタクト部材の対17a、17bでは、セグメント12は、上部接触表面16と下部接触表面16との間に配置されたブリッジ11を介して一体的に連結されている。各ブリッジ11は、下端領域15に近い側にスリットを有する。2つのセグメント12は各々、金属板から接合状態で打ち抜かれて、一対のコンタクト部材17a、17bに形成される。両コンタクト部材17a、17bは実質的に同一である。
各コンタクト部材の対17a、17bは、第1対の互いに離隔した平行な細長ウェブと、第1対のウェブと垂直な同じ平面内に延在する第2対の細長ウェブとを有し、各ウェブは接触表面16を形成する。コンタクト部材17a、17bは、両コンタクト部材の第1対のウェブが整列して図3において参照番号18aが付けられた第1平坦差込チャネルを画定するように、組み立てられる。両コンタクト部材17a、17bの第2ウェブは互いに離隔し互いに対面して、第1差込チャネル18aに垂直でこれと交差する第2平坦差込チャネル18bを画定する。差込チャネル18a、18b、およびこれに加えて図3における各コンタクト部材の対17a、17bの第1および第2対のウェブの命名の仕方は、任意に選択されたもので、逆にすることもできる。
両差込チャネル18a、18bは両方で、十字形の断面を有する差込チャネル18を形成し、この差込チャネルはコンタクトセクション14の長手方向延長に平行に延びて、接触表面16によって画定されている。ウェブはコンタクト部材17a、17bの上端領域と下端領域にそれぞれ備えられ、したがって差込チャネル18、18a、18bはプラグコネクタ10の各縦端部13、15に備えられている。
平坦プラグの形態をとり得るおすコネクタ24は、各チャネル18、18a、18bに挿入することができる。接触表面16は、おすコネクタ24とプラグコネクタ10との間に電気接触を確立する働きをする。平坦プラグの代わりに、図3に示すような十字形断面のおすコネクタ24を使用することも可能である。おすコネクタ24は、例えば電子装置のボードの上に配置されたコンタクトピンである。
第1実施形態では、両端部領域13、15にある差込チャネル18は、(図3において破線で示された)平坦プラグと十字形断面のおすコネクタ24の両方に適応することができる。
2つのコンタクト部材17a、17bは、コンタクト部材17a、17bとは別体の保持要素20によって接続されている。別個のコンタクト部材17a、17bはここでは保持要素20のみを介して互いに接合されている。例えば溶接によって作られたさらに別の接続部を不要にすることができる。さらにまた、保持要素20は脱離防止の様式でコンタクト部材17a、17bをともに保持する。
図示された第1実施形態では、保持要素20は所定の弾性を有するばねワイヤである。したがって保持要素20を介して力が直接決定され、この力によって、差込チャネル18の中に挿入されたプラグは接触表面16によって保持される。
保持要素20は、プラグコネクタ10の下端領域15の区域に配置されている。ある部分では、保持要素20は、各セグメント12中でそこに設けられたセクション22内にあり、このセクション22はコンタクトセクション14の壁を通過するように形成されており、従って保持要素20は差込チャネル18の中に突き出るようにになる。このように、保持要素20はセグメント12に形成された周囲溝の中にある。
保持要素20はここでは同時に、脱離防止ロック機構として働く。ばねワイヤの弾性がこの目的のために利用される。おすコネクタ24の狭い方の側面は各々溝26を有し、おすコネクタ24はその挿入端部27に滑り表面28を備えている。滑り表面28は、おすコネクタ24が差込チャネル18の中に挿入されるとき、保持要素20を押し離す。溝26が保持要素20に到達するとすぐに、保持部材はスナップ式に戻って、おすコネクタ24を適所に保持する。
プラグコネクタが、その下端領域15が例えばボードの上に備えられたおすコネクタの上にある状態で置かれる間、従来の平坦プラグを、プラグコネクタ10の上端領域13にある差込チャネル18、18a、18bの1つの中に挿入することができる。
図示された実施例では、保持要素20はプラグコネクタ10の下端領域15にのみ備えられている。しかし、保持要素20を上端領域13および/またはプラグコネクタ10の中央に備えることも可能である。また、いくつかの保持要素20を使用することも考えられる。
第2実施形態を図5から8に示す。
第1実施形態の要素と同一の要素は、第1実施形態において使用したものと同じ参照番号で表示されるものとする。
第2実施形態によるプラグコネクタ10’も同様に、2つのコンタクト部材17a’、17b’を形成する4つの個別セグメント12’から構成されている。各コンタクト部材対17a’、17b’を形成するセグメント12はブリッジ11を介して一体的に連結されている。2つのコンタクト部材17a’、17b’は、別個の保持要素20’を介してのみ互いに接合されている。この場合には、保持要素20’は堅固な金属リボンで作られている。
第1実施形態におけると同様に、保持要素20’は、すなわちこれが差込チャネル18の中に通じるアングル形コンタクトセクション14’内の切込み22の中に突き出るように、プラグコネクタ10’の下端領域15の区域に配置されている。
この場合には、2つのコンタクト部材17a、17bがおすコネクタ24の周りに組み立てられ、次いで保持部材20’によって取り囲まれ、こうしておすコネクタ24に固定式および非弾性的に連結されている。金属リボンをクリンピングによってプラグコネクタ10’に取り付けることができる。
第1実施形態とは対照的に、プラグコネクタ10’の上端領域13の上には、コンタクトセクション14’はアングル形状に構成されてはいないが、互いに並置されて同じ配置方向に対をなして配置された4枚のプレートからなる。
説明した実施形態の特徴は、当業者の裁量で組み合わせることができる。
第1実施形態における本発明によるプラグコネクタの概略斜視図である。 図1のプラグコネクタの側面図である。 図2の線III−IIIに沿った断面図である。 図3の線IV−IVに沿った断面図である。 第2実施形態における本発明によるプラグコネクタの概略斜視図である。 図5のプラグコネクタの側面図である。 図6の線VII−VIIに沿った断面図である。 図7の線VIII−VIIIに沿った断面図である。
符号の説明
10 電気プラグコネクタ
12 セグメント
13 上端領域
14 山形のコンタクトセクション
15 下端領域
16 導電性接触表面
17a 第1コンタクト部材
17b 第2コンタクト部材
18a 第1平坦差込チャネル
18b 第2平坦差込チャネル
20 保持要素
22 セクション
24 おすコネクタ
26 溝
27 挿入端部
28 滑り表面

Claims (7)

  1. 2個の別個のコンタクト部材(17a、17b;17a’、17b’)を含む電気プラグコネクタであって、
    各コンタクト部材(17a、17b;17a’、17b’)は、
    互いに離隔して平行に配置された第1対の細長ウェブであって、電気的接触を確立するための第1対の接触表面(16)を形成する前記第1対の細長ウェブと、第1対のウェブに垂直な同じ平面に延在する第2対の細長ウェブであって、電気的接触を確立するための第2対の接触表面(16)を形成する前記第2対の細長ウェブとを有し、
    第1および第2コンタクト部材(17a、17b;17a’、17b’)は、両コンタクト部材(17a、17b;17a’、17b’)の第1対のウェブが整列して第1平坦差込チャネル(18a)を画定し、両コンタクト部材の第2対のウェブが互いに離隔し互いに対向して、第1差込チャネル(18a)に垂直でかつ交差する第2平坦差込チャネル(18b)を画定するように、組み立てられ、
    前記第1対の接触表面(16)と第2対の接触表面(16)とが互いに交叉して延びており、
    2個の別個のコンタクト部材(17a、17b;17a’、17b’)は、コンタクト部材(17a、17b;17a’、17b’)を接触力をもって取り囲む保持部材(20;20’)によって組み立てられた状態で保持され
    前記コンタクト部材(17a、17b;17a’、17b’)が、保持部材(20;20’)を受け入れるために、組み立てられた状態で周囲溝を形成するために互いに整列した外部切込み(22)を有し、
    前記保持部材(20;20’)は、部分的に前記第1及び第2差込チャネル(18a,18b)中に突出している、
    電気プラグコネクタ。
  2. 保持部材(20)がばねワイヤである、請求項1に記載の電気プラグコネクタ。
  3. 保持部材(20’)が金属リボンである、請求項1に記載の電気プラグコネクタ。
  4. 各コンタクト部材対(17a、17b;17a’、17b’)が2つの一体的に連結された2つのセグメント(12)を含み、
    各セグメント(12)は、第1対の細長ウェブの1つと、第2対の細長ウェブの1つとを含む、請求項1に記載の電気プラグコネクタ。
  5. コンタクト部材(17a、17b;17a’、17b’)が金属素材片から打ち抜かれる、請求項1に記載の電気プラグコネクタ。
  6. コンタクト部材(17a、17b;17a’、17b’)が、差込チャネル(18)の少なくとも1つの中に部分的に係合されたおすコネクタ(24)の周りに組み立てられ、
    保持部材(20;20’)もまたおすコネクタ(24)を囲んでこれに係合する、請求項1に記載の電気プラグコネクタ。
  7. おすコネクタ(24)は十字形の断面を有し、両差込チャネル(18a、18b)の中に係合される、請求項に記載の電気プラグコネクタ。
JP2004315061A 2003-10-31 2004-10-29 電気プラグコネクタ Expired - Fee Related JP4119878B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10351099A DE10351099B3 (de) 2003-10-31 2003-10-31 Elektrischer Steckverbinder

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005135915A JP2005135915A (ja) 2005-05-26
JP4119878B2 true JP4119878B2 (ja) 2008-07-16

Family

ID=34399641

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004315061A Expired - Fee Related JP4119878B2 (ja) 2003-10-31 2004-10-29 電気プラグコネクタ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7033232B2 (ja)
EP (1) EP1528630B8 (ja)
JP (1) JP4119878B2 (ja)
CN (1) CN100388569C (ja)
DE (1) DE10351099B3 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102006062022B4 (de) * 2006-12-29 2022-05-25 Te Connectivity Germany Gmbh Elektrischer Kreuzkontakt
CN102496537A (zh) * 2011-12-21 2012-06-13 宁波华德汽车零部件有限公司 一种汽车保险丝盒用连接端子
US20140192457A1 (en) 2013-01-10 2014-07-10 Tyco Electronics Corporation Battery distribution unit
DE102020101836A1 (de) 2020-01-27 2021-07-29 Lisa Dräxlmaier GmbH Fixiereinrichtung für elektrische kontaktpartner

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE22729C (de) R. RÖSSLER und A. RÖSS-LER in Gablonz a. N. Böhmen Bernstein-Imitation und Verfahren zu deren Herstellung
JPS5077764U (ja) * 1973-11-19 1975-07-05
US4497527A (en) * 1982-09-30 1985-02-05 Raychem Corporation Supplementary force heat-recoverable connecting device
CA1304465C (en) * 1987-12-27 1992-06-30 Noriyoshi Fukumoto Connectors
JPH0745900Y2 (ja) * 1987-12-27 1995-10-18 株式会社市右衛門商社 接続装置のソケット
JPH01121272U (ja) * 1988-02-10 1989-08-17
JPH028880U (ja) * 1988-07-01 1990-01-19
US4969824A (en) * 1989-07-28 1990-11-13 Amp Incorporated Electrical connector
US5013267A (en) * 1990-02-08 1991-05-07 Kabushiki Kaisha Shinko Electric connector
US5092781A (en) * 1990-11-08 1992-03-03 Amp Incorporated Electrical connector using shape memory alloy coil springs
FR2689690B1 (fr) * 1992-04-07 1994-07-08 Electricfil Cosse femelle de connexion electrique pour borne de raccordement.
JPH0668364U (ja) * 1993-02-26 1994-09-22 和泉電気株式会社 接続具
FR2710461B1 (fr) * 1993-09-21 1995-11-24 Matra Marconi Space France Dispositif de connexion électrique embrochable.
JP2542339B2 (ja) * 1994-03-09 1996-10-09 中部電力株式会社 多相一括差込み接続器
GB9409238D0 (en) * 1994-05-10 1994-06-29 Amp Gmbh Universal contact receptacle
US6533617B1 (en) * 2000-01-07 2003-03-18 J. D'addario & Company, Inc. Electrical plug connectors
DE10019241A1 (de) * 2000-04-18 2001-10-25 Grote & Hartmann Elektrisches Kontaktelement

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005135915A (ja) 2005-05-26
EP1528630A3 (en) 2006-03-01
EP1528630A2 (en) 2005-05-04
EP1528630B8 (en) 2014-05-21
US20050124230A1 (en) 2005-06-09
CN1612428A (zh) 2005-05-04
CN100388569C (zh) 2008-05-14
DE10351099B3 (de) 2005-08-25
EP1528630B1 (en) 2014-03-26
US7033232B2 (en) 2006-04-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4804386B2 (ja) プレスフィット・コンタクト
TWI403032B (zh) 彈簧外露型母端子
JP4592462B2 (ja) 基板接続用コネクタ
JP6712794B2 (ja) コネクタおよび当該コネクタに用いられるヘッダならびにソケット
TWI245466B (en) Plug-type connector and electric connector comprising the same
JP7001961B2 (ja) 雌端子
US20190245293A1 (en) Terminal module and connector
US4808122A (en) Cable connector with stepped connecting element
JP2007258028A (ja) コネクタ
KR0117073Y1 (ko) 접속기
JP4119878B2 (ja) 電気プラグコネクタ
JP4558406B2 (ja) 印刷回路基板用プラグコンタクト
US5199909A (en) Contact socket for connecting flat contact tongues
TW531944B (en) Board mount type connector and board mounting structure of connector
JPH05258811A (ja) プリント回路板及びアウトリガーエッジコネクタ組立体並びにその組み立て方法
JP2002247731A (ja) 回路形成体
TWI749611B (zh) 低高度邊緣連接器及使用其的連接器系統
JP3689849B2 (ja) コネクタ
JP6918586B2 (ja) コネクタ
US6383038B2 (en) Connector
KR20120008721U (ko) 터미널
JP4243579B2 (ja) 立設型コネクタ
US11349239B2 (en) Terminal with offset connection section
TWI774958B (zh) 中繼連接器
JP3087240U (ja) 電気コネクタ組合せ

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070705

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071004

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071119

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080215

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080409

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080425

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110502

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110502

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120502

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120502

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130502

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees