JP4119432B2 - ガス液化装置 - Google Patents

ガス液化装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4119432B2
JP4119432B2 JP2005011819A JP2005011819A JP4119432B2 JP 4119432 B2 JP4119432 B2 JP 4119432B2 JP 2005011819 A JP2005011819 A JP 2005011819A JP 2005011819 A JP2005011819 A JP 2005011819A JP 4119432 B2 JP4119432 B2 JP 4119432B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stream
mixed refrigerant
cooling
liquid
refrigerant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005011819A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005164235A (ja
Inventor
ジュリアン ロバーツ マーク
アグロール ラケシュ
リン ドジャーティ タマラ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Air Products and Chemicals Inc
Original Assignee
Air Products and Chemicals Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Air Products and Chemicals Inc filed Critical Air Products and Chemicals Inc
Publication of JP2005164235A publication Critical patent/JP2005164235A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4119432B2 publication Critical patent/JP4119432B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J1/00Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures
    • F25J1/02Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures requiring the use of refrigeration, e.g. of helium or hydrogen ; Details and kind of the refrigeration system used; Integration with other units or processes; Controlling aspects of the process
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J1/00Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures
    • F25J1/003Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures characterised by the kind of cold generation within the liquefaction unit for compensating heat leaks and liquid production
    • F25J1/0047Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures characterised by the kind of cold generation within the liquefaction unit for compensating heat leaks and liquid production using an "external" refrigerant stream in a closed vapor compression cycle
    • F25J1/0052Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures characterised by the kind of cold generation within the liquefaction unit for compensating heat leaks and liquid production using an "external" refrigerant stream in a closed vapor compression cycle by vaporising a liquid refrigerant stream
    • F25J1/0055Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures characterised by the kind of cold generation within the liquefaction unit for compensating heat leaks and liquid production using an "external" refrigerant stream in a closed vapor compression cycle by vaporising a liquid refrigerant stream originating from an incorporated cascade
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J1/00Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures
    • F25J1/0002Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures characterised by the fluid to be liquefied
    • F25J1/0022Hydrocarbons, e.g. natural gas
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J1/00Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures
    • F25J1/02Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures requiring the use of refrigeration, e.g. of helium or hydrogen ; Details and kind of the refrigeration system used; Integration with other units or processes; Controlling aspects of the process
    • F25J1/0211Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures requiring the use of refrigeration, e.g. of helium or hydrogen ; Details and kind of the refrigeration system used; Integration with other units or processes; Controlling aspects of the process using a multi-component refrigerant [MCR] fluid in a closed vapor compression cycle
    • F25J1/0212Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures requiring the use of refrigeration, e.g. of helium or hydrogen ; Details and kind of the refrigeration system used; Integration with other units or processes; Controlling aspects of the process using a multi-component refrigerant [MCR] fluid in a closed vapor compression cycle as a single flow MCR cycle
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J1/00Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures
    • F25J1/02Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures requiring the use of refrigeration, e.g. of helium or hydrogen ; Details and kind of the refrigeration system used; Integration with other units or processes; Controlling aspects of the process
    • F25J1/0243Start-up or control of the process; Details of the apparatus used; Details of the refrigerant compression system used
    • F25J1/0279Compression of refrigerant or internal recycle fluid, e.g. kind of compressor, accumulator, suction drum etc.
    • F25J1/0291Refrigerant compression by combined gas compression and liquid pumping
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J1/00Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures
    • F25J1/02Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures requiring the use of refrigeration, e.g. of helium or hydrogen ; Details and kind of the refrigeration system used; Integration with other units or processes; Controlling aspects of the process
    • F25J1/0243Start-up or control of the process; Details of the apparatus used; Details of the refrigerant compression system used
    • F25J1/0279Compression of refrigerant or internal recycle fluid, e.g. kind of compressor, accumulator, suction drum etc.
    • F25J1/0292Refrigerant compression by cold or cryogenic suction of the refrigerant gas
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2220/00Processes or apparatus involving steps for the removal of impurities
    • F25J2220/60Separating impurities from natural gas, e.g. mercury, cyclic hydrocarbons

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Separation By Low-Temperature Treatments (AREA)
  • Physical Or Chemical Processes And Apparatus (AREA)
  • Drying Of Gases (AREA)
  • Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)

Description

本発明は、単一の混合冷媒を使用するガス液化プロセス用のガス液化装置に関する。
液化天然ガス(LNG)の製造は、再循環冷却系により提供される多数の冷媒流との熱交換で原料ガス流を冷却し凝縮させることで行われる。天然ガス原料の冷却は、例えば三つの異なる冷媒ループにより寒冷が提供される周知のカスケードサイクルのような、いろいろな冷却プロセスサイクルによりなされている。一つのそのようなカスケードサイクルは、メタンサイクル、エチレンサイクル及びプロパンサイクルを順に使って三つの異なる温度レベルの寒冷を発生させる。もう一つの周知の冷却サイクルは、多成分冷媒混合物が選ばれた温度範囲にわたる寒冷を発生させる、プロパンで予冷する混合冷媒サイクルを使用する。この混合冷媒は、メタン、エタン、プロパン等の炭化水素や、その他の軽質炭化水素を含有することができ、そしてまた窒素を含有することもある。この効率的な冷却系を改変したものが、世界中の多くの稼働LNGプラントで使用されている。
プロパンでの予冷を用いあるいは用いない、単一式又は複式の混合冷媒サイクルが、天然ガスの液化のために使用されてきた。単一式の混合冷媒サイクルは、混合冷媒を一つの圧力レベルか又は二つの異なる圧力レベルで気化させて、必要とされる温度範囲にわたる寒冷を提供している。
米国特許第4251247号明細書には、冷媒が二つの圧力で気化する単一式の混合冷媒系が開示されている。圧縮機の中間段での及び/又は最終圧縮機の段階でのほぼ周囲温度まで冷却後の圧縮された単一の混合冷媒流が、液体の部分と蒸気の部分を提供する。蒸気の部分から得られる寒冷は、天然ガスを周囲温度から最低ほぼ−55℃まで冷却するうちの一部又は全部をまかなうために使用される。液体の部分からの寒冷は、蒸気の部分を冷却してからその冷却された蒸気の部分から寒冷を回収するために使用される。この米国特許明細書の図4では、天然ガスは最初に、液体部分の全てを蒸気部分のうちの一部と一緒にして得られる一緒にした流れから得られる寒冷により周囲温度から中間の温度まで冷却される。この米国特許明細書の図5では、液体部分のうちの一部からの寒冷を使って天然ガスを周囲温度から最低20℃まで冷却し、水を除去するための吸着装置(脱水装置)で処理している。メタンハイドレートができるのを避けるため、天然ガスは吸着装置より前では20℃よりずっと低い温度までは冷却されない。天然ガスを37℃から20℃まで冷却するため、冷媒の液体部分のうちの一部を天然ガスとの熱交換で部分的に気化させ、そして圧縮機の中間段にある分離器へ戻している。しかし、吸着装置から出てゆく天然ガスは、単一混合冷媒流のうちの蒸気部分から得られる寒冷を使って20℃から−54℃まで冷却される。
冷媒が二つの圧力で沸騰する単一式混合冷媒系が米国特許第3747359号明細書に記載されている。低圧の混合冷媒は高温で圧縮され、すなわち、それは高温の天然ガス原料及び高圧の混合冷媒供給物との熱交換後に圧縮機へ導入される。中間圧力の混合冷媒は、周囲温度への冷却後と言うより周囲温度より低温へ冷却後に得られ、周囲温度で混合冷媒の分離は起こらない。
米国特許第4325231号明細書には、冷媒が二つの圧力で気化する単一の混合冷媒系が開示されている。周囲温度への冷却後に凝縮した高圧の液は過冷却され、低圧で気化される一方、周囲温度への冷却後に残っている高圧の蒸気は更に冷却されて第2の液体流と第2の蒸気流を生じさせる。第2の蒸気流は液化され、過冷却され、そして低圧で気化される一方、第2の液体流は過冷却され、低圧と中間圧とで気化される。周囲温度の高圧の液体流と高圧の蒸気流は別々の並列の熱交換器で冷却する。気化した混合冷媒流は全て、圧縮前に周囲温度近くまで加温される。
米国特許第5657643号明細書には、冷媒が一つの圧力で沸騰する単一の混合冷媒系が記載されている。混合冷媒の圧縮は2段階で行い、中間冷却器の後で凝縮液が生じ、これはポンプで昇圧され最終圧縮段の吐出物と混合される。原料及び混合冷媒の冷却は単一の多流熱交換器で行われる。
米国特許第4251247号明細書 米国特許第3747359号明細書 米国特許第4325231号明細書 米国特許第5657643号明細書
ガス液化プロセスの効率の改善は大変に望ましく、そしてガス液化技術分野で開発されている新しいサイクルの主要な目標になっている。本発明の目的は、下記に記載されそして特許請求の範囲により確定されるように、単一の混合冷媒を使用する液化プロセスを実施するために用いられるガス液化装置を提供することであり、この装置では、気化冷媒を低下した圧縮機入口温度で圧縮し、そして冷却サイクルにおいて有益に使用することができる周囲温度の中間段液体冷媒流を発生させる。
本発明のガス液化装置は、次の(A)〜(C)を含む。
(A)本質的に水を含まない原料ガスを第1の気化する液体混合冷媒との間接熱交換により冷却して、中間冷却原料ガス流と第1の中間圧力レベルの第1の気化した混合冷媒を提供するための第1の冷却帯域。
(B)当該中間冷却原料ガス流を第2の気化する液体混合冷媒との間接熱交換により更に冷却し、凝縮させて、液化ガス製品と第1の中間圧力レベルより低い第2の低圧力レベルの第2の気化した混合冷媒流を生じさせるための第2の冷却帯域。
(C)第1及び第2の気化する液体混合冷媒を提供するための再循環冷却系であって、次の(a)〜(i)を含む再循環冷却系。
(a)上記第2の気化した混合冷媒流を圧縮して中間圧縮冷媒を提供するための圧縮機。
(b)当該中間圧縮冷媒を上記第1の気化した混合冷媒流と一緒にして一緒にした冷媒流を提供するための手段。
(c)当該一緒にした混合冷媒流を圧縮して圧縮した混合冷媒流を生じさせるための圧縮機。
(d)(c)の圧縮した混合冷媒流を周囲冷却により冷却し部分的に凝縮させるための第1の周囲冷却器と、得られた部分的に凝縮した2相混合冷媒流を分離して第1の気相混合冷媒流と第1の液相混合冷媒流にするための第1の相分離手段。
(e)(d)の第1の気相混合冷媒流を圧縮して圧縮した第1の気相混合冷媒流を作るための圧縮機。
(f)(e)の圧縮した第1の気相混合冷媒流を周囲冷却により冷却し部分的に凝縮させて、その結果得られる部分凝縮流を作るための第2の周囲冷却器。
(g)上記部分凝縮流を分離して第2の気相混合冷媒流と第2の液相混合冷媒流にするための第2の相分離手段。
(h)当該第2の気相混合冷媒流を上記第1及び第2の冷却帯域で冷却し凝縮させて液体混合冷媒流を生じさせ、そして当該冷却した液体混合冷媒流の圧力を低下させて上記第2の気化する液体混合冷媒を得るための手段。
(i)上記第2の液相混合冷媒流を上記第1の冷却帯域で過冷却して過冷却液体冷媒流を生じさせるための手段と、当該過冷却液体冷媒流の圧力を低下させて上記第1の中間圧力レベルの上記第1の気化する液体混合冷媒を生じさせるための手段。
本発明のガス液化装置は、本質的に水を含まない原料ガスを第1の冷却帯域において1以上の気化する液体混合冷媒流との間接熱交換により冷却し、そしてこの第1の冷却帯域から中間冷却原料ガスと第1の気化した混合冷媒を抜き出すことを含むガス液化方法のために使用することができる。この方法では、中間冷却原料ガスを、第2の冷却帯域において1以上の気化する液体混合冷媒流との間接熱交換により更に冷却し、そしてこの第2の冷却帯域から液化したガスと第2の気化した混合冷媒を抜き出す。第1の気化した混合冷媒と第2の気化した混合冷媒を圧縮し冷却して、1以上の液体混合冷媒流を生じさせ、この冷却は周囲ヒートシンクへの熱移動によりなされる周囲冷却である。第1の冷却帯域で原料ガスを冷却するのに利用される1以上の気化する液体混合冷媒流は、周囲冷却により得られる1以上の液体混合冷媒流からもっぱら得られる。
本質的に水を含まない原料ガスは、好ましくは、天然ガス原料流から水を除去して提供される。
第1及び第2の冷却帯域における気化する液体混合冷媒流は、
(a)第2の気化した混合冷媒を第1の圧力レベルに圧縮して昇圧した第2の混合冷媒を得る工程、
(b)この昇圧した第2の混合冷媒を第1の気化した混合冷媒と一緒にし、その結果得られた一緒にした冷媒流を圧縮して圧縮した混合冷媒流を得る工程、
(c)この圧縮した混合冷媒流を周囲冷却により冷却し部分的に凝縮させて、混合冷媒蒸気と混合冷媒液とを得る工程、
(d)この混合冷媒液を過冷却し減圧して、第1の圧力レベルの第1の冷却帯域における気化する液体混合冷媒流を提供する工程、及び
(e)上記の混合冷媒蒸気を冷却し、少なくとも部分的に凝縮させ、減圧して、第2の圧力レベルで第2の冷却帯域において気化させる気化する液体混合冷媒を提供する工程、
を含む再循環冷却プロセスで提供することができる。
(b)における一緒にした冷媒流の圧縮は、多段階の圧縮により行うことができ、そして中間段の蒸気冷媒流を周囲冷却により冷却し部分的に凝縮させて追加の混合冷媒液を得ることができる。随意に、この追加の混合冷媒液をポンプで昇圧し、得られた昇圧した液を圧縮した混合冷媒流と一緒にすることができる。所望ならば、追加の混合冷媒液を過冷却し減圧して、第1の冷却帯域におけるもう一つの気化する液体混合冷媒流を提供することができる。
上記の(e)における混合冷媒蒸気を冷却し部分的に凝縮させるための寒冷のうちの一部分は、第1の冷却帯域における気化する液体混合冷媒流により提供することができる。(e)における混合冷媒蒸気を冷却し部分的に凝縮させるための寒冷のうちのもう一つに部分は、少なくとも一部分は、第2の冷却帯域における気化する液体混合冷媒流により提供することができる。(d)における混合冷媒液の過冷却のための寒冷のうちの少なくとも一部分は、第1の冷却帯域における気化する液体混合冷媒流により提供することができる。追加の混合冷媒液を過冷却するための寒冷は、少なくとも一部分は、第1の冷却帯域における気化する液体混合冷媒流により提供することができる。
随意の態様では、混合冷媒蒸気を冷却し、部分的に凝縮させ、そして第2の混合冷媒蒸気と第2の混合冷媒液とに分けることができる。第2の混合冷媒液は、過冷却し減圧して、第2の冷却帯域における気化する液体混合冷媒流を提供することができる。第2の混合冷媒液を過冷却するための寒冷は、一部分は、第2の冷却帯域で気化させる気化する液体混合冷媒流により提供することができる。第2の混合冷媒蒸気は冷却し、少なくとも部分的に凝縮させ、そして減圧して、第2の冷却帯域におけるもう一つの気化する液体混合冷媒流を提供することができる。
第2の混合冷媒蒸気を冷却するための寒冷は、少なくとも一部分は、第2の冷却帯域における気化する液体混合冷媒流により提供することができる。(d)での過冷却後の混合冷媒液のうちの一部分を第2の混合冷媒液と一緒にし、その結果得られた一緒にした流れを過冷却し、減圧し、そして第2の冷却帯域において第2の圧力レベルで気化させることができる。
中間の冷却原料ガスは、好ましくは、約10℃未満の温度にある。
より具体的に言えば、本発明の装置を利用できるガスの液化方法は、
(I)本質的に水を含まない原料ガスを第1の冷却帯域において第1の気化する液体混合冷媒との間接熱交換により冷却して、中間冷却原料ガス流と第1の中間圧力レベルの第1の気化した混合冷媒を提供すること、
(II)当該中間冷却原料ガス流を第2の冷却帯域において第2の気化する液体混合冷媒との間接熱交換により更に冷却し、凝縮させて、液化ガス製品と上記第1の中間圧力レベルより低い第2の低圧力レベルの第2の気化した混合冷媒流を得ること、
を含むガスの液化方法であって、当該第1及び第2の気化する液対混合冷媒を下記の工程、すなわち、
(a)上記第2の気化した混合冷媒流を圧縮して中間圧縮冷媒を提供する工程、
(b)当該中間圧縮冷媒を上記第1の気化した混合冷媒流と一緒にして一緒にした冷媒流を提供する工程、
(c)当該一緒にした混合冷媒流を圧縮して圧縮した混合冷媒流を得る工程、
(d)工程(c)の圧縮した混合冷媒流を周囲冷却により冷却し部分的に凝縮させ、そして得られた部分的に凝縮した2相混合冷媒流を分離して第1の気相混合冷媒流と第1の液相混合冷媒流にする工程、
(e)工程(d)の第1の気相混合冷媒流を圧縮して圧縮した第1の気相混合冷媒流を作る工程、
(f)工程(e)の圧縮した第1の気相混合冷媒流を周囲冷却により冷却し部分的に凝縮させて、その結果得られる部分凝縮流を作る工程、
(g)上記部分凝縮流を分離して第2の気相混合冷媒流と第2の液相混合冷媒流にする工程、
(h)当該第2の気相混合冷媒流を上記第1及び第2の冷却帯域で冷却し凝縮させて液体混合冷媒流を生じさせ、そして当該冷却した液体混合冷媒流の圧力を低下させて上記第2の気化する液体混合冷媒を得る工程、及び、
(i)上記第2の液相混合冷媒流を上記第1の冷却帯域で過冷却して過冷却液体冷媒流を生じさせ、そして当該過冷却液体冷媒流の圧力を低下させて上記第1の中間圧力レベルの上記第1の気化する液体混合冷媒を得る工程、
を含む再循環冷却法でもって供給するガス液化方法である。
好ましくは、このガス液化方法は、前記第1の液相混合冷媒流をポンプで昇圧して工程(e)の前記圧縮した第1の気相混合冷媒流の圧力にしてポンプ昇圧した第1の液相混合冷媒流を作り、そしてこのポンプ昇圧した第1の液相混合冷媒流を、工程(f)における冷却及び部分的凝縮の前に工程(e)の前記圧縮した第1の気相混合冷媒流と一緒にすることを更に含む。
好ましくは、工程(h)において、前記第2の気相混合冷媒流の全部を前記第1及び第2の冷却帯域で冷却し凝縮させて前記第2の気化する液体混合冷媒を最終的に得て、そして当該第2の気化する液体混合冷媒を使用して前記第2の冷却帯域のみに寒冷を供給する。
好ましくは、前記原料ガスを、天然ガスから汚染物質を除去することにより清浄にし、乾燥させる。また、前記第2の気化した冷媒流の温度は周囲以下の温度である。
好ましくは、前記冷却帯域は2つの熱交換器を有し、そしてガス液化方法は、
(1)第1の熱交換器において前記第1の液相混合冷媒流を更に冷却して過冷却した昇圧液体流を生じさせ、そして当該過冷却した昇圧液体流の圧力を低下させて減圧流を提供する工程、
(2)当該減圧流を上記第2の熱交換器からの部分的に気化した冷媒流と一緒にして一緒にした流れを得る工程、
(3)当該一緒にした流れを上記第1の熱交換器の低温端から導入してそこにおける寒冷を供給する工程、
(4)上記熱交換器において液体流を過冷却して過冷却した液体流を生じさせ、当該液体流の圧力を低下させて前記部分的に気化した冷媒流を作る工程、及び、
(5)当該部分的に気化した冷媒流を上記第2の熱交換器の低温端へ導入してそこにおける寒冷を供給し、そして当該第2の熱交換器の高温端から、工程(2)において上記減圧流と一緒になって一緒にした流れをもたらす部分的に加温し部分的に気化した流れを回収する工程、
を更に含む。
やはり好ましくは、前記第2の冷却帯域は2つの熱交換器を有し、且つ工程(h)において、前記第2の気相混合冷媒流を前記第1の冷却帯域で冷却し部分的に凝縮させて2相混合冷媒流を生じさせ、そしてガス液化方法は、
(1)前記2相混合冷媒流を分離して蒸気冷媒流と中間液体流を生じさせること、
(2)当該蒸気冷媒流を上記2つの熱交換器で更に冷却し凝縮させて、前記過冷却した液体冷媒流を生じさせること、及び、
(3)上記中間液体流を第1の熱交換器で過冷却して過冷却した液体流を得、そしてこれを減圧し、次いで第2の熱交換器からの部分的に気化した冷媒流と一緒にし、且つ、当該一緒にした流れを第1の熱交換器で気化させて前記第2の気化した混合冷媒流を供給すること、
を更に含む。
好ましくは、前記過冷却した液体流の一部分を前記中間液体流と一緒にして一緒にした中間液体流を生じさせ、そしてそれを前記第1の熱交換器で冷却して、その結果得られた流れを減圧する。
本発明は、原料ガス流の液化のための効率的方法を実施するのに有用なガス液化装置を提供するものであり、特に天然ガスの液化に適用可能なものである。本発明は、最小限の数の熱交換器を必要とする単純な単一の混合冷媒プロセスを用いて高い熱力学的効率を達成する。好ましい様式において、本発明は、二つの圧力レベルの気化する混合冷媒流を用いる間接的な熱移動により原料ガス流を冷却する、単一の混合冷媒を用いる再循環冷却系を利用する。混合冷媒は、メタン、エタン、プロパン、及びその他の軽質炭化水素から選ばれる1種以上の炭化水素を典型的に含有している多成分流体混合物であり、そしてまた窒素を含有してもよい。
本発明は、以下で説明する態様においては、冷却循環路において、蛇管(コイル)式、プレート−フィン式、多管式、及びケトル式熱交換器を含めた、広範囲の様々な熱交換装置のうちのいずれを利用することもできる。具体的な用途に応じ、これらのタイプの熱交換器の組み合わせを使用することができる。本発明は、任意のガス原料流を液化するために使用することができるが、好ましくは、以下のプロセスの説明で例示するように天然ガスを液化するのに使用される。
図1を参照すると、ガス流100、好ましくは天然ガスを、前処理部102において既知の方法により清浄にし乾燥させて、水、CO2やH2Sなどの酸性ガス類、及び水銀等のその他の汚染物質を除去する。本質的に水を含まなくなった、前処理した原料ガス流104を、熱交換器106で混合冷媒流108を気化させることにより冷却して、約10℃と−90℃の間、好ましくは約0℃と−50℃の間の中間温度にする。「本質的に水を含まない」という用語は、原料ガス流104中の残留水分が下流の冷却及び液化プロセスでの水の凍結による運転上の問題を防止するのに十分低い濃度で存在することを意味する。
冷却した天然ガス流122を熱交換器124で混合冷媒流132を気化させることにより更に冷却して、約−190℃と−120℃の間、好ましくは約−170℃と−150℃の間の温度にする。その結果得られた更に冷却した流れ136が製品液化天然ガス(LNG)であり、これは貯蔵タンクへ又は更なる処理工程に送られる。
天然ガス原料流104を周囲温度近くから最終製品凝縮液の温度まで冷却するための寒冷は、2種以上の成分を含有する冷媒を利用する混合冷却循環路により提供される。昇圧した混合冷媒流148が、多段圧縮機174により、約25baraと100baraの間、好ましくは約40baraと80baraの間の圧力で供給される。周囲冷却後、この圧縮し部分的に凝縮させた流れを蒸気流116と液体流152とに分ける。随意に、液体流152のうちの一部分118を蒸気流116と一緒にしてもよい。
「周囲冷却」という用語は、冷却水あるいは周囲空気といったような周囲温度の流体を用いる間接的な熱移動による周囲のヒートシンクへの熱移動により行われる冷却を意味する。従って、冷却される流れから取り出される熱は、大気あるいは大量の水のような周囲のヒートシンクへ結局は捨てられる。
液体及び蒸気の混合冷媒流116及び152は、その後周囲温度近くで熱交換器106に入る。これらの冷媒流は熱交換器106で、約10℃と−90℃の間、好ましくは約0℃と−50℃の間の温度に冷却されて、流れ156及び158として出てゆく。流れ156は絞り弁160を通して約4baraと30baraの間の圧力、好ましくは約8baraと20baraの間の圧力まで、断熱的に減圧され、そして熱交換器106の低温端へ流れ108として導入されて、先に説明したように寒冷を提供する。気化した冷媒流114を、周囲温度で又はその近くで熱交換器106から抜き出す。所望ならば、流れ156の圧力はターボエキスパンダーでの仕事膨張により低下させることができる。
混合冷媒流158を熱交換器124へ導入して、そこで約−190℃と−120℃の間、好ましくは約−170℃と−150℃の間の最終温度まで冷却する。次に、過冷却した液体流172を絞り弁134を通し、約1baraと10baraの間、好ましくは約2baraと6baraの間の圧力レベルまで断熱的に減圧し、そして熱交換器124の低温端へ流れ132として導入して、そこで寒冷を提供させる。所望ならば、流れ172の圧力はターボエキスパンダーでの仕事膨張により低下させることができる。
二つの気化した冷媒流176及び114を圧縮機174へ戻す。なおも相対的に冷たい流れ176を第1の圧縮段で低温圧縮して、およそ4baraと30baraの間、好ましくは8baraと20baraの間の圧力にする。流れ176は好ましくは、一般に周囲温度により近くなければならない流れ114よりも冷たい。周囲温度より低い温度で戻される気化した冷媒流の圧縮を低温圧縮と定義し、この低温圧縮は、より高いガス密度とより小さい体積流量の結果として熱交換器106の大きさと圧縮機の大きさの低下を可能にするので、有益である。
ここで使用する「圧力レベル」という用語は、冷却循環路の配管や熱交換器を通過する流体圧力を定義するものであり、この流体圧力は膨張装置の排出圧力と圧縮装置の吸い込み圧力の間にある。例えば、図1においては、絞り弁160の下流且つ圧縮機174の第2段の入口の上流の配管と熱交換器の流路で画定されることによる一つの圧力レベルが存在する。機器での圧力損失のために、この領域の任意の点での流動流体の実際の圧力は絞り弁160の出口の圧力と圧縮機174の第2段の入口の圧力の間でいろいろである。同様に、絞り弁134の下流と圧縮機174の第1段の入口の上流の配管と熱交換器の流路で画定されることによるもう一つの圧力レベルが存在する。
随意に、圧縮の第1段後の冷媒流を周囲冷却により冷却器178で冷却することができる。冷却器178は随意であり、資本費を節減するため省いてもよい。第1の圧縮段の吐出流は気化した混合冷媒流114と一緒にし、そして一緒にした流れを1以上の追加の圧縮段で、約25baraと100baraの間、好ましくは約40baraと80baraの間の最終の高圧まで更に圧縮する。
この圧縮工程では、中間冷却後に少なくとも一つの液体流180を随意に得ることができる。この態様では、任意的な液体流180を生じさせ、ポンプ182で昇圧して最終の高圧にし、そして最終圧縮段からの圧縮ガス流と一緒にする。一緒にした冷媒流を冷却器184で周囲冷却により冷却する。
図1では、熱交換器106が第1の冷却帯域であり、それは管路104の原料ガスのために第一段の冷却を供給し、そしてまた蒸気冷媒流116と液体冷媒流152も冷却する。この熱交換器では、寒冷のうちの少なくとも一部、好ましくは全てを、弁160を通して減圧後の過冷却液体流156のうちの少なくとも一部分を気化させることにより提供する。冷媒流156は、圧縮機174からの圧縮冷媒の冷却器184での周囲冷却から得ることができる。蒸気流116は、熱交換器106における冷却負荷を少しも提供せず、気化する液体冷媒流108から得られる寒冷によりそれ自体が冷却される。冷却及び凝縮後の蒸気流158は、好ましくは、熱交換器124での第2段の冷却の寒冷を提供するのに用いられる。気化した冷媒流176は熱交換器106を通しては送られず、従ってこの流れに含まれる寒冷は第1段の冷却で原料ガスを冷却するのには用いられない。
もう一つの態様を図2に示すが、この態様では液体流280を先の態様におけるようにポンプで昇圧せず、その代わりに熱交換器212で過冷却する。この態様では、図1の単一の熱交換器106の代わりに二つの熱交換器212と214を使用する。液体流280を熱交換器212で過冷却して過冷却液体流204を得る。流れ204を絞り弁208を通し断熱的に減圧し、冷媒流210(後で説明する)と一緒にし、そして熱交換器212の低温端へ流れ206として導入して、そこでそれを所定の圧力レベルで気化させてそこでの寒冷を提供させる。あるいはまた、流れ204の圧力は仕事エキスパンダーを通して低下させることができる。
液体流252を熱交換器212と214で過冷却して過冷却液体流256を得、それを絞り弁260を通し断熱的に減圧して、熱交換器214の低温端へ流れ216として導入して、それをもう一つの圧力レベルで気化させてそこでの寒冷を提供させる。あるいはまた、流れ256の圧力は仕事エキスパンダーを通して低下させることができる。部分的に加温した冷媒流210を先に説明した絞り弁208からの減圧した冷媒流と一緒にする。この態様では、絞り弁208と260の下流及び第2段の圧縮機への入り口の上流の配管と熱交換器の流路に所定の圧力レベルが存在する。
図2では、熱交換器212と214が原料ガスの約10℃未満、好ましくは約0℃未満、より好ましくは約−20℃未満の温度までの冷却のうちの必要とされる第1段を提供する。この冷却の第1段では、原料ガス104、液体流252、及び蒸気流254を冷却するための寒冷のうちの一部分、あるいは好ましくは全てを、周囲冷却により得られる液体冷媒流の気化により提供する。この例では、周囲冷却により二つの液体流280と252を周囲温度近くで得、これらの流れの両方を使って第1段の冷却での必要な寒冷を提供する。蒸気流254は、第1段の冷却で冷却されるが、熱交換器220での第2段の冷却でのみ原料ガスに寒冷を提供する。
図3は、図1の態様を改変したものである本発明の好ましい態様を示している。この態様では、蒸気冷媒流116を熱交換器106で部分的に凝縮させ、得られた2相流158を分離機388で液体流362と蒸気流364とに分ける。この態様では、図1の熱交換器124の代わりに熱交換器324と330を使用している。原料ガスを熱交換器324と330における第2段の冷却で更に冷却する。
液体流362を熱交換器324で過冷却して、約−150℃と約−70℃の間、好ましくは約−145℃と−100℃の間の温度の過冷却流366を生じさせる。この流れを絞り弁368を通し、約1baraと10baraの間、好ましくは約2baraと約6baraの間の圧力レベルに減圧して、流れ370(あとで説明)と一緒にする。あるいは、流れ366の圧力は仕事エキスパンダーを通して低下させることができる。一緒にした流れ326を熱交換器324で所定の圧力で気化させ、そこでの寒冷を提供させる。気化した冷媒流176は、周囲温度未満の温度、ことによっては−90℃ほどの低温にあり、圧縮機174へ導入される。
蒸気冷媒流364を熱交換器324へ導入し、そこで約−150℃と約−70℃の間、好ましくは約−145℃と約−100℃の間の温度まで冷却する。得られた冷却流310を熱交換器330へ導入して、そこで約−190℃と約−120℃の間、好ましくは約−170℃と約−150℃の間の最終の温度まで冷却する。過冷却した液体流372を絞り弁334を通し、約1baraと約10baraの間、好ましくは約2baraと約6baraの間の圧力レベルまで断熱的に減圧し、そして熱交換器330の低温端へ流れ332として導入して、そこで所定の圧力レベルで気化させて寒冷を提供させる。あるいはまた、流れ372は仕事エキスパンダーを通して減圧することができる。部分的に加温した冷媒流370を絞り弁368からの減圧した冷媒流と一緒にする。この態様では、絞り弁334の下流及び圧縮機174の第1段への入り口の上流の配管と熱交換器の流路に所定の圧力レベルが存在する。図3の態様におけるこのほかの工程は図1で説明したものと同じである。
図4は、図3を改変したものである本発明のもうひとつの態様を示している。図4の態様では、熱交換器312からの過冷却した液体流156のうちの一部分406を分離機388からの液体流362と一緒にする。一緒にした液体流408を熱交換器324で過冷却し、先に説明したように絞り弁368を通して減圧する。図4の態様におけるこのほかの工程は図3で説明したものと同じである。
上述の図1〜4の態様における本発明は、蛇管(コイル)式、プレート−フィン式、多管式、及びケトル式熱交換器を含めた、冷却循環路における様々な熱交換装置のいずれも利用することができる。特定の態様に応じて、これらのタイプの熱交換器の組み合わせを使用することができる。
上記の態様には、原料ガスから重質の炭化水素を除去するための工程は含まれていない。しかし、場合によっては、原料組成と製品仕様とに応じて、そのような除去工程が必要になることがある。重い成分のこれらの除去工程は、当該技術分野でよく知られているいくつかの方法のいずれか一つを使って最終液化製品温度より高い任意の適当な温度で使用することができる。例えば、そのような重質炭化水素を第1の冷却工程後にスクラブ塔を使って除去してもよい。このスクラブ塔では、天然ガス原料のうちの重質成分、例えばペンタン及びそれより重い成分、を除去する。スクラブ塔は、回収部のみを利用してもよく、あるいは、ベンゼン等の重い汚染物質を非常に低レベルまで除去するためコンデンサー付きの濃縮部を含んでもよい。非常に低レベルの重質成分が最終LNG製品で必要とされる場合には、スクラブ塔に対し任意の適当な改変を行うことができる。例えば、ブタンのような重質成分を洗浄液として使用してもよい。
天然ガス中の水や二酸化炭素等の不純物は、先に説明したように液化の前に除去しなくてはならない。一般にこれらの不純物は、前処理部102内の吸着装置を使って除去される。必要ならば、天然ガス流100を吸着装置の前で予冷することができる。そのような予冷は、メタンハイドレートの生成を避けるため20℃の近辺である。この予冷は、圧縮した混合冷媒流の周囲冷却後に集められる液体冷媒流のうちの少なくとも一部分により行うことができる。例えば図1では、液体流152のうちの一部分を減圧し、部分的に気化させて流れ100かあるいは104を冷却させ(図示せず)、そして得られた加温した流れを分離器181へ戻す。予冷後、天然ガスを前処理部102へ送って水やその他の汚染物質を除去する。この本質的に水のない原料ガス104を熱交換器106での第1段の冷却に送り、そこで冷却して約10℃より低い、好ましくは約0℃より低い、より好ましくは約−20℃より低い温度にする。
図3を参照すれば、水、例えばCO2やH2Sなどの酸性ガス、及び例えば水銀などのその他の汚染物質を除去するため、天然ガス原料100を前処理部102で清浄にし乾燥させる。前処理した原料ガス104の流量は26,700kg−mol/h、圧力は66.5bara、温度は32℃であり、モル組成は次のとおりである。
Figure 0004119432
前処理したガス104は第1の熱交換器106に入り、−21℃の温度まで冷却される。この冷却は、混合冷媒流108の加温によりなされ、この冷媒流の流量は30,596kg−mol/h、圧力は約13baraで、組成は次のとおりである。
Figure 0004119432
次いで、冷却した流れ122を熱交換器324で、この熱交換器324に約3baraの圧力レベルで入る混合冷媒流326を加温することにより−133℃の温度に更に冷却する。次に、得られた冷却流328を熱交換器330で−166℃の温度まで更に冷却する。熱交換器330での冷却のための寒冷は、約3baraの圧力レベルで気化する混合冷媒流332により提供される。得られたLNG製品流136は、貯蔵のためあるいは更に処理するために送られる。
天然ガス流104を周囲温度近くから最終製品温度まで冷却するための寒冷は、再循環する混合冷却循環路により提供される。流れ148は高圧の混合冷媒であり、この冷媒は多段圧縮機174から60baraの圧力、67,900kg−mol/hの流量、及び下記の組成で出てくる。
Figure 0004119432
流れ148は分離されて蒸気流116と液体流152にされる。液体流152のうちの16%である部分118を、蒸気流116と再度一緒にする。次に、液体及び蒸気の混合冷媒流は32℃の温度で熱交換器106に入る。これらの冷媒流はここで−21℃の温度に冷却され、冷却された冷媒流156及び158として出てゆく。流れ156は絞り弁160を通しておよそ13baraの圧力レベルに断熱的に減圧され、そして熱交換器106の低温端へ流れ108として導入されてそこでの寒冷を提供する。
流れ158は液体流362と蒸気流364に分けられ、これらの流れは熱交換器324へ導入されてそこで−133℃の温度まで冷却される。過冷却した液体流366は絞り弁368を通し約3baraの圧力に断熱的に減圧され、熱交換器324の低温端へ流れ326として導入されて所定の圧力レベルで気化することでそこでの寒冷を提供する。
流れ310は熱交換器330へ導入され、この熱交換器330で−166℃の最終温度まで冷却される。次いで、過冷却した液体流372を絞り弁334を通し断熱的に減圧しておよそ3baraの圧力レベルにし、流れ332として熱交換器330の低温端へ導入してそこでの寒冷を提供させる。
気化した二つの冷媒流176と114を圧縮機174へ供給する。流れ176は第1の圧縮段でおよそ13baraの圧力まで圧縮し、冷却器178で周囲ヒートシンクとの熱交換で32℃に冷却する。第1の圧縮段の吐出流を気化した冷媒流114と一緒にして、二つの圧縮段で60baraの最終の高圧まで圧縮する。この圧縮工程では、中間冷却後に液体流180を生じさせる。流量が5,600kg−mol/hで圧力が27baraの液体流180をポンプ182で最終の高圧まで昇圧し、周囲冷却器184の前で最終圧縮段を出てくる流れと一緒にする。
このように、本発明のガス液化装置は、原料ガスを冷却及び液化させるための寒冷を、組成を異にし一方は低圧レベルにあり他方はそれより高い中圧レベルにある二つの混合冷媒流の気化により寒冷を提供する単一の再循環冷媒サイクルにより提供するものである。様々な組成と流量の液体及び蒸気の冷媒流を、蒸気冷媒流に適用される1以上の分別凝縮工程により提供する。中圧の気化する冷媒が、ガス原料流のための第1段の冷却を提供し、そして低圧の気化する冷媒が、このガスを第2段の冷却で更に冷却し凝縮させて最終の液体製品を提供する。
本発明の好ましい特徴では、1以上の液体冷媒流を過冷却し中間の圧力レベルで気化させて、第1段の冷却で原料ガスを冷却するための寒冷を提供し、そしてこれらの液体冷媒流を圧縮した冷媒蒸気の周囲冷却のみから得る。
周囲温度以下の温度の低圧混合冷媒を圧縮工程へ戻すのでなく、この冷媒を圧縮前に周囲温度に加温することが、熱交換及び圧縮機器の大きさを小さくし、あるいは固定した熱交換器寸法での生産量の増加を可能にする。圧縮の際の中間段液体冷媒流の発生は、処理効率を上昇させる。低温圧縮と中間段冷媒液の発生との組み合わせは、処理効率を向上させ、生産量を増大させ、及び/又は資本投資を低減させる。
本発明の本質的な特徴は、前述の開示に完全に記載されている。当業者は本発明を理解することができ、そして本発明の基本精神からそれることなく、また特許請求の範囲に記載された範囲及びそれと同等もしくは均等のものから逸脱することなく、様々な改変を行うことができる。
本発明のガス液化装置を使用して、再循環する気化した冷媒を低温圧縮し、圧縮中に中間段の冷媒液を生じさせるための概略フローダイヤグラムである。 本発明のガス液化装置を使用して、中間段の冷媒液を圧縮中に生じさせ、過冷却し、減圧し、気化させて寒冷を提供するための概略フローダイヤグラムである。 本発明のガス液化装置を使用して、冷媒蒸気流を周囲温度以下で部分的に凝縮させて冷却した蒸気冷媒流と液体冷媒流を生じさせるための概略フローダイヤグラムである。 本発明のガス液化装置を使用して、過冷却した混合冷媒液のうちの一部分を冷媒蒸気を部分的に凝縮させることで得られる混合冷媒液と一緒にするのを説明する概略フローダイヤグラムである。
符号の説明
102 前処理部
106、124 熱交換器
134、160 絞り弁
174 多段圧縮機
182 ポンプ
184 冷却器
208、260 絞り弁
212、214、220 熱交換器
324、330 熱交換器
334、368 絞り弁
388 分離器

Claims (1)

  1. 下記の(A)〜(C)を含むガス液化装置。
    (A)本質的に水を含まない原料ガス(104)を第1の気化する液体混合冷媒(108)との間接熱交換により冷却して、中間冷却原料ガス流(122)と第1の中間圧力レベルの第1の気化した混合冷媒(114)を提供するための第1の冷却帯域(106)
    (B)当該中間冷却原料ガス流(122)を第2の気化する液体混合冷媒(132)との間接熱交換により更に冷却し、凝縮させて、液化ガス製品(136)と第1の中間圧力レベルより低い第2の低圧力レベルの第2の気化した混合冷媒流を生じさせるための第2の冷却帯域(124)
    (C)第1(108)及び第2(132)の気化する液体混合冷媒を提供するための再循環冷却系であって、次の(a)〜(i)を含む再循環冷却系
    (a)上記第2の気化した混合冷媒流(176)を圧縮して中間圧縮冷媒を提供するための圧縮機
    (b)当該中間圧縮冷媒を上記第1の気化した混合冷媒流(114)と一緒にして一緒にした冷媒流を提供するための手段
    (c)当該一緒にした混合冷媒流を圧縮して圧縮した混合冷媒流を生じさせるための圧縮機
    (d)(c)の圧縮した混合冷媒流を周囲冷却により冷却し部分的に凝縮させるための第1の周囲冷却器と、得られた部分的に凝縮した2相混合冷媒流を分離(181)して第1の気相混合冷媒流と第1の液相混合冷媒流(180、280)にするための第1の相分離手段
    (e)(d)の第1の気相混合冷媒流を圧縮して圧縮した第1の気相混合冷媒流を作るための圧縮機
    (f)(e)の圧縮した第1の気相混合冷媒流を周囲冷却(184)により冷却し部分的に凝縮させて、その結果得られる部分凝縮流(148)を作るための第2の周囲冷却器
    (g)上記部分凝縮流(148)を分離して第2の気相混合冷媒流(116)と第2の液相混合冷媒流(152)にするための第2の相分離手段
    (h)当該第2の気相混合冷媒流(116、254)を上記第1及び第2の冷却帯域(106、124)で冷却し凝縮させて液体混合冷媒流(172)を生じさせ、そして当該冷却した液体混合冷媒流(172)の圧力を低下させて(134)上記第2の気化する液体混合冷媒(132)を得るための手段
    (i)上記第2の液相混合冷媒流(152、252)を上記第1の冷却帯域(106)で過冷却して過冷却液体冷媒流(156)を生じさせるための手段と、当該過冷却液体冷媒流(156)の圧力を低下させて(160)上記第1の中間圧力レベルの上記第1の気化する液体混合冷媒(108)を生じさせるための手段
JP2005011819A 1999-10-12 2005-01-19 ガス液化装置 Expired - Fee Related JP4119432B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/415,636 US6347531B1 (en) 1999-10-12 1999-10-12 Single mixed refrigerant gas liquefaction process

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000310799A Division JP4071432B2 (ja) 1999-10-12 2000-10-11 ガス液化方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005164235A JP2005164235A (ja) 2005-06-23
JP4119432B2 true JP4119432B2 (ja) 2008-07-16

Family

ID=23646537

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000310799A Expired - Lifetime JP4071432B2 (ja) 1999-10-12 2000-10-11 ガス液化方法
JP2005011819A Expired - Fee Related JP4119432B2 (ja) 1999-10-12 2005-01-19 ガス液化装置

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000310799A Expired - Lifetime JP4071432B2 (ja) 1999-10-12 2000-10-11 ガス液化方法

Country Status (11)

Country Link
US (1) US6347531B1 (ja)
EP (1) EP1092933B1 (ja)
JP (2) JP4071432B2 (ja)
KR (1) KR100381108B1 (ja)
AT (1) ATE285057T1 (ja)
AU (1) AU743292B2 (ja)
CA (1) CA2322400C (ja)
DE (1) DE60016690T2 (ja)
ES (1) ES2234497T3 (ja)
NO (1) NO321742B1 (ja)
TW (1) TW448282B (ja)

Families Citing this family (54)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10209799A1 (de) * 2002-03-06 2003-09-25 Linde Ag Verfahren zum Verflüssigen eines Kohlenwasserstoff-reichen Stromes
US7000691B1 (en) 2002-07-11 2006-02-21 Raytheon Company Method and apparatus for cooling with coolant at a subambient pressure
US6666046B1 (en) * 2002-09-30 2003-12-23 Praxair Technology, Inc. Dual section refrigeration system
US6978837B2 (en) * 2003-11-13 2005-12-27 Yemington Charles R Production of natural gas from hydrates
US7082787B2 (en) * 2004-03-09 2006-08-01 Bp Corporation North America Inc. Refrigeration system
US20050274139A1 (en) * 2004-06-14 2005-12-15 Wyatt William G Sub-ambient refrigerating cycle
DE102005010055A1 (de) * 2005-03-04 2006-09-07 Linde Ag Verfahren zum Verflüssigen eines Kohlenwasserstoff-reichen Stromes
JP5051991B2 (ja) * 2005-09-13 2012-10-17 三井造船株式会社 ガスハイドレートの生成方法
JP5097951B2 (ja) * 2005-11-24 2012-12-12 シエル・インターナシヨネイル・リサーチ・マーチヤツピイ・ベー・ウイ 流れの冷却方法及び装置、特に天然ガスなどの炭化水素流の冷却方法及び装置
US20070119199A1 (en) * 2005-11-30 2007-05-31 Raytheon Company System and method for electronic chassis and rack mounted electronics with an integrated subambient cooling system
US20070119568A1 (en) * 2005-11-30 2007-05-31 Raytheon Company System and method of enhanced boiling heat transfer using pin fins
US20070119572A1 (en) * 2005-11-30 2007-05-31 Raytheon Company System and Method for Boiling Heat Transfer Using Self-Induced Coolant Transport and Impingements
US20070209782A1 (en) * 2006-03-08 2007-09-13 Raytheon Company System and method for cooling a server-based data center with sub-ambient cooling
US7908874B2 (en) * 2006-05-02 2011-03-22 Raytheon Company Method and apparatus for cooling electronics with a coolant at a subambient pressure
AU2007274267B2 (en) * 2006-07-14 2010-09-09 Shell Internationale Research Maatschappij B.V. Method and apparatus for cooling a hydrocarbon stream
CA2662654C (en) * 2006-10-11 2015-02-17 Shell Canada Limited Method and apparatus for cooling a hydrocarbon stream
US8651172B2 (en) * 2007-03-22 2014-02-18 Raytheon Company System and method for separating components of a fluid coolant for cooling a structure
JP5048059B2 (ja) * 2007-04-26 2012-10-17 株式会社日立製作所 天然ガス液化設備
CA2692967C (en) * 2007-07-12 2016-05-17 Shell Internationale Research Maatschappij B.V. Method and apparatus for cooling a hydrocarbon stream
US7921655B2 (en) 2007-09-21 2011-04-12 Raytheon Company Topping cycle for a sub-ambient cooling system
NO328493B1 (no) * 2007-12-06 2010-03-01 Kanfa Aragon As System og fremgangsmåte for regulering av kjøleprosess
US7934386B2 (en) * 2008-02-25 2011-05-03 Raytheon Company System and method for cooling a heat generating structure
US7907409B2 (en) * 2008-03-25 2011-03-15 Raytheon Company Systems and methods for cooling a computing component in a computing rack
KR100991859B1 (ko) 2008-06-09 2010-11-04 삼성중공업 주식회사 유체 냉각 시스템 및 이를 이용한 유체 냉각 방법
KR101052513B1 (ko) * 2009-03-27 2011-07-29 삼성중공업 주식회사 다단 압축기용 냉각사이클 장치
DE102009016046A1 (de) * 2009-04-02 2010-10-07 Linde Aktiengesellschaft Verfahren zum Verflüssigen einer Kohlenwasserstoff-reichen Fraktion
US9441877B2 (en) 2010-03-17 2016-09-13 Chart Inc. Integrated pre-cooled mixed refrigerant system and method
CN103620329B (zh) * 2010-06-30 2016-01-27 国际壳牌研究有限公司 处理包括甲烷的烃流的方法及其设备
WO2013055305A1 (en) * 2011-10-14 2013-04-18 Price, Brian, C. Process for separating nitrogen from a natural gas stream with nitrogen stripping in the production of liquefied natural gas
CN102636000B (zh) * 2012-03-13 2014-07-23 新地能源工程技术有限公司 采用单一混合工质制冷液化天然气的方法和装置
US20130269386A1 (en) 2012-04-11 2013-10-17 Air Products And Chemicals, Inc. Natural Gas Liquefaction With Feed Water Removal
CN102643694B (zh) * 2012-04-27 2014-12-03 新地能源工程技术有限公司 一种天然气干燥及液化工艺方法和装置
CN102645084B (zh) * 2012-05-07 2014-11-05 成都赛普瑞兴科技有限公司 一种混合冷剂三级制冷制备液化天然气的方法及装置
FR2993643B1 (fr) * 2012-07-17 2014-08-22 Saipem Sa Procede de liquefaction de gaz naturel avec changement de phase
CN103148674B (zh) * 2013-01-27 2015-03-18 南京瑞柯徕姆环保科技有限公司 一种天然气等压液化装置
CN108955084B (zh) 2013-03-15 2020-10-30 查特能源化工公司 混合制冷剂系统和方法
US11408673B2 (en) 2013-03-15 2022-08-09 Chart Energy & Chemicals, Inc. Mixed refrigerant system and method
US11428463B2 (en) * 2013-03-15 2022-08-30 Chart Energy & Chemicals, Inc. Mixed refrigerant system and method
US9574822B2 (en) * 2014-03-17 2017-02-21 Black & Veatch Corporation Liquefied natural gas facility employing an optimized mixed refrigerant system
JP2015202484A (ja) * 2014-04-16 2015-11-16 千代田化工建設株式会社 天然ガスの液化システム及び液化方法
KR101615443B1 (ko) 2014-08-01 2016-04-25 한국가스공사 천연가스 액화공정
US20160109177A1 (en) 2014-10-16 2016-04-21 General Electric Company System and method for natural gas liquefaction
JP6689277B2 (ja) * 2014-12-12 2020-04-28 ドレッサー ランド カンパニーDresser−Rand Company 天然ガスを液化するシステムおよび方法
CN105823300B (zh) * 2015-01-06 2018-10-16 中国石化工程建设有限公司 一种低能耗天然气液化方法
US9920987B2 (en) 2015-05-08 2018-03-20 Air Products And Chemicals, Inc. Mixing column for single mixed refrigerant (SMR) process
AR105277A1 (es) 2015-07-08 2017-09-20 Chart Energy & Chemicals Inc Sistema y método de refrigeración mixta
US10443927B2 (en) * 2015-09-09 2019-10-15 Black & Veatch Holding Company Mixed refrigerant distributed chilling scheme
EP3162870A1 (en) 2015-10-27 2017-05-03 Linde Aktiengesellschaft Low-temperature mixed-refrigerant for hydrogen precooling in large scale
DE102016000394A1 (de) * 2016-01-14 2017-07-20 Linde Aktiengesellschaft Verfahren zum Abkühlen eines Mediums
US11561042B2 (en) 2016-02-26 2023-01-24 LGE IP Management Company Limited Method of cooling boil-off gas and apparatus therefor
US10663220B2 (en) * 2016-10-07 2020-05-26 Air Products And Chemicals, Inc. Multiple pressure mixed refrigerant cooling process and system
GB201706265D0 (en) 2017-04-20 2017-06-07 Babcock Ip Man (Number One) Ltd Method of cooling a boil-off gas and apparatus therefor
US10852059B2 (en) * 2017-09-28 2020-12-01 Air Products And Chemicals, Inc. Multiple pressure mixed refrigerant cooling system
US10753676B2 (en) 2017-09-28 2020-08-25 Air Products And Chemicals, Inc. Multiple pressure mixed refrigerant cooling process

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1135871A (en) * 1965-06-29 1968-12-04 Air Prod & Chem Liquefaction of natural gas
US3581511A (en) * 1969-07-15 1971-06-01 Inst Gas Technology Liquefaction of natural gas using separated pure components as refrigerants
DE1939114B2 (de) 1969-08-01 1979-01-25 Linde Ag, 6200 Wiesbaden Verflüssigungsverfahren für Gase und Gasgemische, insbesondere für Erdgas
FR2123095B1 (ja) 1970-12-21 1974-02-15 Air Liquide
DE2206620B2 (de) 1972-02-11 1981-04-02 Linde Ag, 6200 Wiesbaden Anlage zum Verflüssigen von Naturgas
DE2242998C2 (de) 1972-09-01 1974-10-24 Heinrich 8100 Garmischpartenkirchen Krieger Verfahren und Anlage zur Erzeugung von Kälte mit einem inkorporierten Kaskadenkreislauf und einem Vorkühlkreislauf
US4094655A (en) * 1973-08-29 1978-06-13 Heinrich Krieger Arrangement for cooling fluids
FR2280041A1 (fr) 1974-05-31 1976-02-20 Teal Technip Liquefaction Gaz Procede et installation pour le refroidissement d'un melange gazeux
US4325231A (en) 1976-06-23 1982-04-20 Heinrich Krieger Cascade cooling arrangement
US4525185A (en) * 1983-10-25 1985-06-25 Air Products And Chemicals, Inc. Dual mixed refrigerant natural gas liquefaction with staged compression
US4755200A (en) * 1987-02-27 1988-07-05 Air Products And Chemicals, Inc. Feed gas drier precooling in mixed refrigerant natural gas liquefaction processes
US5657643A (en) 1996-02-28 1997-08-19 The Pritchard Corporation Closed loop single mixed refrigerant process

Also Published As

Publication number Publication date
KR20010067320A (ko) 2001-07-12
DE60016690T2 (de) 2005-12-22
JP4071432B2 (ja) 2008-04-02
TW448282B (en) 2001-08-01
AU743292B2 (en) 2002-01-24
ATE285057T1 (de) 2005-01-15
NO321742B1 (no) 2006-06-26
JP2005164235A (ja) 2005-06-23
ES2234497T3 (es) 2005-07-01
EP1092933B1 (en) 2004-12-15
NO20005110D0 (no) 2000-10-11
DE60016690D1 (de) 2005-01-20
AU6250800A (en) 2001-04-26
KR100381108B1 (ko) 2003-04-26
US6347531B1 (en) 2002-02-19
CA2322400A1 (en) 2001-04-12
NO20005110L (no) 2001-04-17
EP1092933A1 (en) 2001-04-18
JP2001165563A (ja) 2001-06-22
CA2322400C (en) 2004-12-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4119432B2 (ja) ガス液化装置
JP3615141B2 (ja) 原料ガス液化のための寒冷提供方法
JP4980051B2 (ja) ガス液化用一体型多重ループ冷却方法
JP3523177B2 (ja) 原料ガスの液化方法
JP3466977B2 (ja) ガス液化のための2つの混合冷媒を使用するサイクル
KR100962627B1 (ko) 가스 액화를 위한 통합식 다중-루프 냉동 방법
CA2793469C (en) Integrated pre-cooled mixed refrigerant system and method
US6253574B1 (en) Method for liquefying a stream rich in hydrocarbons
AU2008208879B2 (en) Method and apparatus for cooling a hydrocarbon stream
JP5547967B2 (ja) 液化天然ガスの製造システムおよびその方法
JP2007506064A (ja) 複数の膨張機を備えたハイブリッドガス液化サイクル
JP2003517561A (ja) 膨張冷却による天然ガスの液化方法
JP3965444B2 (ja) 天然ガスの液化のための方法と設備
RU2568697C2 (ru) Способ сжижения фракции, обогащенной углеводородами
WO2023225476A2 (en) System and method for cooling fluids containing hydrogen or helium

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080221

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080325

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080424

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110502

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110502

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120502

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130502

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees