JP4116448B2 - 内燃機関のための燃料噴射弁 - Google Patents

内燃機関のための燃料噴射弁 Download PDF

Info

Publication number
JP4116448B2
JP4116448B2 JP2002587791A JP2002587791A JP4116448B2 JP 4116448 B2 JP4116448 B2 JP 4116448B2 JP 2002587791 A JP2002587791 A JP 2002587791A JP 2002587791 A JP2002587791 A JP 2002587791A JP 4116448 B2 JP4116448 B2 JP 4116448B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve needle
pressure
valve
piston rod
fuel injection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002587791A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004519597A (ja
Inventor
ベーラント ペーター
カンネ セバスティアン
ネントヴィッヒ ゴーデハルト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JP2004519597A publication Critical patent/JP2004519597A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4116448B2 publication Critical patent/JP4116448B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M45/00Fuel-injection apparatus characterised by having a cyclic delivery of specific time/pressure or time/quantity relationship
    • F02M45/02Fuel-injection apparatus characterised by having a cyclic delivery of specific time/pressure or time/quantity relationship with each cyclic delivery being separated into two or more parts
    • F02M45/04Fuel-injection apparatus characterised by having a cyclic delivery of specific time/pressure or time/quantity relationship with each cyclic delivery being separated into two or more parts with a small initial part, e.g. initial part for partial load and initial and main part for full load
    • F02M45/08Injectors peculiar thereto
    • F02M45/086Having more than one injection-valve controlling discharge orifices
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M47/00Fuel-injection apparatus operated cyclically with fuel-injection valves actuated by fluid pressure
    • F02M47/02Fuel-injection apparatus operated cyclically with fuel-injection valves actuated by fluid pressure of accumulator-injector type, i.e. having fuel pressure of accumulator tending to open, and fuel pressure in other chamber tending to close, injection valves and having means for periodically releasing that closing pressure
    • F02M47/027Electrically actuated valves draining the chamber to release the closing pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M2200/00Details of fuel-injection apparatus, not otherwise provided for
    • F02M2200/46Valves, e.g. injectors, with concentric valve bodies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Fuel-Injection Apparatus (AREA)

Description

【0001】
背景技術
直噴式の内燃機関の汚染物質の排出及び効率の増大のために、燃料を可及的に細かく噴霧して内燃機関の燃焼室内に噴射することが1つの目的である。このために、一面では燃料が燃料噴射弁によって噴射されるところの噴射圧力が高められる。他面において、燃料噴射弁の噴射開口の数が増大せしめられ、したがって個々の噴射孔の直径を減少せしめることができる。この手段の目的は、噴射噴流における噴流エネルギを高め、同時に滴直径を減少させることである。極めて少量を搬送する場合には、燃料噴射弁における高い圧力で噴射時間は極めて短い。このことは、激しい燃焼経過を相応して大きな騒音発生とともにもたらす。
【0002】
例えばヨーロッパ特許出願EP 0 470 348 A1から公知の可変の噴射横断面を備えた燃料噴射弁においては、2列の噴射開口が構成されている。これらの噴射開口は、内側の弁ニードル及び弁ニードルを取り囲むスリーブにより、制御され、その際スリーブも、また内側ニードルも閉鎖ばねにより負荷されており、これらの閉鎖ばねはスリーブ及び内側ニードルを弁座に接触するように押し付け、これによって、噴射開口が閉じられる。高圧下の燃料を相応する圧力室内に入れる場合には、スリーブ及び内側ニードルはこれらの圧力室内の燃料圧力で負荷される。導入された燃料の圧力に応じて、内側ニードルだけが弁座から離され、第1列の噴射開口を開放するか、あるいは順次に内側ニードル及びスリーブが弁座から離され、したがって両方の列の噴射開口が順次に開放制御される。内側ニードル若しくはスリーブの開放は、要するに圧力制御されて行われ、したがって内側ニードル及び外側のスリーブの順次の開放制御は、圧力面及び閉鎖ばねの力のふさわしい構成によって達成される。
【0003】
加えて、背景技術から行程制御される燃料噴射システムが公知であり、この場合、弁ニードルが圧力面を有しており、この圧力面は持続的に高い圧力の燃料で開放方向に負荷される。対抗力は閉鎖ばねによって生ぜしめられず、液力式に弁ピストンによって生ぜしめられ、この弁ピストンは弁ニードルに作用し、かつ制御室内の燃料圧力自体によって閉鎖力を弁ニードルに及ぼす。例として、ここで文献DE 198 27 267 A1を挙げておく。制御室内の燃料圧力の変化によって、弁ニードル上への閉鎖力が変化し、したがって弁ニードルは圧力面上への液力式の力によって動かされる。このように行程制御される燃料噴射システムは多くの現在の内燃機関において使用され、特に乗用車の自己点火式の内燃機関のために使用される。
【0004】
両方のシステム、要するに可変の噴射横断面及び行程制御される噴射システムの結合は、内燃プロセスを更に最適化させるために有利である。従来はしかしながら可変の噴射横断面を行程制御されるシステムに無造作に伝達することは、大きな費用をかけることなしには可能でなかった。このためには複雑なシール縁あるいは付加的な制御弁が必要であり、これらは高価で費用がかかる。
【0005】
発明の利点
請求項1の特徴を備えた本発明による燃料噴射弁はこれに対し、次のような利点を有している。すなわち、行程制御される噴射システムにより2列の噴射開口が順次に開放制御可能であり、このようにして噴射経過形成が可能であり、その場合付加的な制御縁又は制御弁が必要でない。外側の弁ニードルにおいては、内側の弁ニードルが案内されており、その際外側の弁ニードルも、また内側の弁ニードルも、少なくとも1つの噴射開口を制御する。燃料噴射弁内には燃料で満たされた制御室が構成されており、その圧力によって弁ニードルが少なくとも間接的に弁座の方向に負荷される。制御室内の圧力が変化せしめられると、閉鎖力も弁ニードルによって変化し、したがって噴射開口の制御が可能である。
【0006】
本発明の有利な1構成では、外側の弁ニードルの開放行程運動によって、絞り接続部が形成され、したがって内側の弁ニードルがもはや少なくとも間接的に制御室内の圧力により負荷されない。これによって、内側の弁ニードル上の閉鎖力は簡単な形式で減少せしめられ、その場合制御力あるいは別の弁が必要となることはない。
【0007】
有利な1構成では、外側の弁ニードルが外側のピストン棒と結合されており、このピストン棒の端面は制御室内の圧力により負荷されていて、外側の弁ニードル上に閉鎖力を生ぜしめる。これによって、弁ニードルの機能及び圧力で負荷されるピストン棒の機能を有利な形式で互いに分離することができ、かつこのようにしてその都度最適に構成することができる。
【0008】
別の有利な構成では、絞り接続部が外側のピストン棒の端面と定置の底面との間に形成されており、したがって簡単なかつこれにより良好に製作し得る形式で、絞り接続部を構成することができる。
【0009】
別の有利な構成では、内側の弁ニードルも内側のピストン棒と結合されており、このピストン棒の端面はやはり制御室内の圧力により負荷されており、このようにして閉鎖力を内側の弁ニードル上に生ぜしめる。これによって、ここにおいても、弁ニードル及びピストン棒の機能を分離することができる。
【0010】
別の有利な構成では、内側のピストン棒が外側のピストン棒内で案内されており、したがって両方のピストン棒は互いに同軸的に配置されている。これによって、外側の弁ニードルに対する外側のピストン棒の結合及び内側の弁ニードルに対する内側のピストン棒の結合を有利な形式で簡単に実現することができる。
【0011】
別の有利な構成では、内側のピストン棒が、内側の弁ニードルの開放行程運動に際に、外側のピストン棒の内面に構成された行程ストッパ面に接触せしめられる。これによって内側の弁ニードルの行程ストッパは簡単な形式で実現され、その場合行程ストッパは燃料噴射弁のケーシングに構成しておく必要はない。
【0012】
別の有利な構成では、外側のピストン棒は燃焼室とは逆の側の端部に、内方に突出している範囲を有している。これによって、外側の弁ニードル、内方に突出している範囲及び内側の弁ニードルによって、内側の制御室が制限され、この制御室は外側の制御室と接続されており、その際接続部は接続孔の形で構成されている。これによって、制御室と内側の制御室との間の圧力バランスひいては内側の弁ニードル上への閉鎖力を、開放行程運動の際に接続孔の構成によって調和させることができ、したがって規定された、外側の弁ニードル及び内側の弁ニードルの順次の開放が行われ、ひいては所望の噴射経過形成が行われる。
【0013】
本発明の別の有利な構成では、内側の弁ニードルが圧力面を有しており、この圧力面は外側の弁ニードルが弁座から離れた後に初めて、圧力室内の圧力により負荷される。これによって、噴射を行う場合にだけ、内側の弁ニードル上に開放力が生じる。これによって、噴射の間に、開放力が内側の弁ニードルに作用せず、内側の弁ニードルはそれに所属している噴射開口を常に確実に閉じる。
【0014】
本発明の別の有利な構成では、制御室内の圧力は、弁によって制御可能な、漏えい油室との接続部によって調整される。このようにして、単に漏えい油室だけが、2ポート2位置弁を圧力制御のために必要である。それは供給絞りが不変にとどまるからである。
【0015】
本発明の別の有利な構成では、外側のピストン棒が、外側の弁ニードルの開放運動の際に、供給絞りを少なくとも部分的に閉じる。これによって、制御室内の圧力が更に低下せしめられ、したがって内側の弁ニードル上への閉鎖力が更に減少する。弁ニードル上への開放力を相応して構成することによって、内側の弁ニードルが、外側の弁ニードルが供給絞りを閉鎖した後に初めて、開放運動を行い、かつこのようにして噴射開口を順次に開放制御することが、達成することができる。この形式で噴射率は噴射の開始において、すべての噴射開口が開放されている主噴射の間よりも小さく、したがって噴射経過形成が達成される。
【0016】
実施例の説明
本発明の対象の別の利点及び有利な構成は図面の説明及び請求の範囲から明らかである。
【0017】
図1には、本発明による燃料噴射弁の1実施例が縦断面図で示されている。燃料噴射弁はケーシング1を含み、このケーシングは多部分から構成することができる。ケーシング1はその燃焼室側の端部範囲に孔3を有し、この孔内にピストン棒形の外側の弁ニードル10が配置されている。外側の弁ニードル10は、孔3の燃焼室とは逆の側の区分内でシール作用をもって案内されており、圧力肩9を形成しながら燃焼室に向かって先細になっている。燃焼室側の端部において、外側の弁ニードル10は円すい状の圧力面101に、かつ最後にやはり円すい状の弁シール面11に移行しており、その際シール面11は外側の弁ニードル10の閉鎖位置において、孔3の、燃焼室側の端部に構成された弁座13に接触する。図2においては、弁座13の範囲の、図1のIIで示した区分が拡大図で示されている。穴の半径方向の拡大部によって、圧力肩9の高さのところに、圧力室5がケーシング1内に構成されており、この圧力室は、外側の弁ニードル10を取り囲むリング通路として、弁座13のところまで延長されている。弁座13内には複数の噴射開口7が構成されており、これらの噴射開口は第1の噴射開口列107と、軸方向でこれに対してずらされて配置された第2の噴射開口列207とに、配置されている。外側の弁ニードル10が弁座13に接触する場合に、これらすべての噴射開口7は圧力室5に対して閉じ、したがって圧力室から燃料が噴射開口に達することはない。
【0018】
外側の弁ニードル10内には、内側の弁ニードル12が配置されており、これはピストン棒形に構成されていて、その、燃焼室側の端部に円すい状の圧力面112及び弁シール面14を有している。内側の弁ニードル12が弁座13に接触すると、弁シール面14が、第1の噴射開口列107と第2の噴射開口列207との間で、弁座13に接触する。外側の弁ニードル10と内側の弁ニードル12との協働によって、噴射開口列107,207は圧力室5と接続することができる。外側の弁ニードル10が弁シール面11をもって弁座13に接触すると、両方の噴射開口列107,207は圧力室5に対して閉じられている。外側の弁ニードル10だけが弁座13から離れ、これに対し内側の弁ニードル12は弁シール面14をもって弁座13に接触していると、第1の噴射開口列107だけが圧力室5と接続されるのに対し、第2の噴射開口列207は内側の弁ニードル12によって閉じられたままである。内側の弁ニードル12も弁座13から離れると初めて、第2の噴射開口列207が圧力室5と接続される。
【0019】
ケーシング1内を延びている供給通路15を介して、圧力室5は高圧接続部17と接続されており、高圧接続部は、図面には示されていない燃料高圧源と接続されている。燃料高圧源はこの場合、内燃機関の運転の際に、所定の燃料高圧を供給し、したがって供給通路15内ひいてはまた圧力室5内には常にこの燃料圧力が支配しており、かつ燃料高圧範囲を形成している。
【0020】
孔3に対して燃焼室とは逆の側で、ケーシング1内に、袋孔として構成されたピストン孔18が構成されており、このピストン孔は底面19を有している。ピストン孔18内には、外側のピストン棒20が縦しゅう動可能に配置されており、このピストン棒はその、燃焼室に面した端面をもって、外側の弁ニードル10に接触しており、かつその、燃焼室とは逆の側の端面21をもって、ピストン孔18の端部に構成された制御室24を制限している。ピストン孔18の、半径方向の拡大部によって、ピストン棒20の、燃焼室側の端部に、ばね室8がケーシング1内に構成されており、このばね室内にばね42が前圧縮されて、配置されている。ばね42は燃焼室とは逆の側の端部で定置に支えられており、かつその燃焼室側の端部をもってばね皿44に支えられており、したがってばね42は弁座13上に向かう方向で外側のピストン棒20に、ひいてはまた外側の弁ニードル10に、力を作用させる。
【0021】
外側のピストン棒20内に、内側のピストン棒22が配置されており、これは外側のピストン棒20内で縦しゅう動可能である。その、燃焼室側の端部において、内側のピストン棒22は内側の弁ニードル12に接触しており、したがって内側のピストン棒22及び内側の弁ニードル12は同期的に動く。図3は、図1の制御室24の範囲内の拡大図を示す。制御室24は底面19と、ピストン孔18の壁と、外側のピストン棒20の端面21とによって、制限されている。外側のピストン棒20はその、燃焼室とは逆の側の端部に、内方に向かって突出している範囲27を有しており、したがって外側のピストン棒20と、内側のピストン棒22の、燃焼室とは逆の側の端面31との間に内側の制御室29が制限され、これは外側のピストン棒20の接続孔28を介して、制御室24と接続されている。外側のピストン棒20の内部には、ストッパ面23が構成されており、これは、内側のピストン棒22の縦運動を制限する。燃料噴射弁の閉鎖位置において、要するに内側の弁ニードル12も、また外側の弁ニードル10も弁座13に接触している場合に、ストッパ面23と、内側のピストン棒22の、燃焼室とは逆の側の端面31との間には軸方向の間隔がある。制御室24は供給絞り25を介して供給通路15と接続されている。加えて、制御室24は排出絞り26を介して、ケーシング1内に構成されている漏えい油室30と接続されている。漏えい油室30内には縦運動可能な磁石接極子34が配置されており、これはその、制御室24に面した端部にシール玉32を有している。磁石接極子34は閉鎖ばね38によって負荷され、この閉鎖ばねは磁石接極子34を制御室24の方向に押す。更に、漏えい油室30内には電磁石36が配置されており、これは適当に通電されると、引き付け力を磁石接極子34上に作用させ、かつこれを制御室24から閉鎖ばね38の力に抗して引き離す。電磁石36が通電されていないと、磁石接極子34は閉鎖ばね38により制御室34の方向に押され、かつシール玉32が排出絞り26を閉じる。電磁石36が通電されると、磁石接極子34は制御室34から引き離され、かつシール玉32は排出絞り26を開放する。この位置において燃料は制御室24から漏えい油室30内に排出絞り26を介して排出することができる。磁石接極子34,シール玉32及び電磁石36はこのようにして弁33を形成する。
【0022】
燃料噴射弁の機能形式は次のとおりである: 燃料噴射弁が閉じられている場合に、要するに燃料が噴射開口7を通って内燃機関の燃焼室内に噴射されない場合に、シール玉32は排出絞り26を閉じている。供給絞り25によって制御室24内には供給通路15と同じ圧力が支配している。これによって、外側のピストン棒20の端面21上及び内側のピストン棒22の端面31上に液力式の力が生じ、これは外側の弁ニードル10若しくは内側の弁ニードル12上に伝達され、したがって弁ニードル10,12は弁座13と接触するように押され、かつ噴射開口7が閉じられる。端面21の、外側の弁ニードル10の圧力肩9若しくは圧力面101に対する大きさ比は、次のように定められている。すなわち、燃料噴射弁のこの状態において、外側のピストン棒20上に対する液力式の力が大きいようになっている。燃料の噴射を燃焼室内に行う場合には、電磁石36が通電され、これによって磁石接極子34ひいてはまたシール玉32が排出絞り26から引き離され、かつ排出絞り26を介して制御室24を漏えい油室30と接続する。供給絞り25及び排出絞り26の流動抵抗は次のように定められている。すなわち、燃料圧力がこれによって制御室24内で減少し、それも、外側の弁ニードル10が圧力面101及び圧力肩9によって、今や外側のピストン棒20の端面21上に作用する、制御室24内の液力式の力よりも大きな液力式の力を受けるように、なっている。
【0023】
外側の弁ニードル10が弁座13から離れると直ちに、外側の弁ニードルは第1の噴射開口列107を開放し、この噴射開口列を通って今や燃料が内燃機関の燃焼室内に噴射される。これによって今や、内側の弁ニードル12の圧力面112も圧力室5の燃料圧力により負荷され、したがって内側の弁ニードル12は開放圧力を受ける。制御室24内の残りの燃料圧力はしかしながら高く、内側のピストン棒22の端面31上の液力式の力は引き続き充分で、内側の弁ニードル12を開放力に抗して閉鎖位置にとどめる。開放行程運動の間に、外側のピストン棒20は最後に底面19に接触し、これによって制御室24は付加的な、外側のピストン棒20の端面21と底面9との間に形成される絞り箇所45によって、排出絞り26に対して充分に閉じられる。この外側のピストン棒20の位置は図4に示されている。これによって制御室24から排出絞り26への引き続く燃料の供給が減少せしめられ、かつ内側の制御室29内の圧力が更に減少する。内側の制御室29内の、今やより低くなった液力式の圧力に基づいて、圧力面112上における液力式の力により駆動されて、内側の弁ニードル12ひいては内側のピストン棒22も弁座13から離れ、したがって第2の噴射開口列207が開放制御される。内側のピストン棒22はこの場合軸方向で動き、外側のピストン棒20のストッパ面23に接触する。両方の噴射開口列107及び207が順次に開放制御されることによって、このようにして、噴射の開始において全圧力で、しかしながら噴射開口7の単に一部分を通って、燃料が内燃機関の燃焼室内に噴射されるのに対し、主噴射の際には両方の噴射開口列107及び207のすべての噴射開口7を通って、ひいてはまたより高い噴射率で、噴射が行われる、噴射経過形成が達成される。噴射過程を終了するためには、電磁石36の通電が終了せしめられ、かつ閉鎖ばね38によって駆動されて、磁石接極子34におけるシール玉32が排出絞り26を閉じ、したがって供給通路25によって後流れする燃料が改めて供給通路15の燃料圧力を制御室24内に構成し、かつ外側のピストン棒20も、また内側のピストン棒22も弁座13の方向に押され、したがって内側の弁ニードル12及び外側の弁ニードル10が閉鎖位置に戻される。
【0024】
第1の噴射開口列107だけによって燃料を噴射するようにすることもできる。このためには、電磁石34、磁石接極子34及びシール玉32によって形成される弁33が、制御室24内の燃料圧力が低下して、内側の弁ニードル12が開かれる前に、再び閉じられる。排出絞り26はこの場合既に、外側のピストン棒20が端面21をもってピストン孔18の底面19に接触する前に、再び閉じられている。これによって、端面21と底面19との間に液力式のクッションが生じ、これは外側のピストン棒20の開放運動を緩衝し、かつ制御室24内の圧力低下を阻止し、したがって内側のピストン棒22は常に充分な閉鎖力を内側の弁ニードル12に及ぼす。
【0025】
外側のピストン棒20が、外側の弁ニードル10の開放行程運動の際に供給絞り25を部分的に覆い、したがって供給絞りの横断面が減少せしめられ、供給絞りはしかし完全には閉じられないようにすることもできる。このことは例えば、外側のピストン棒20とピストン孔18との間の残されているリングギャップによって実現することができる。制御室24を排出絞り26と接続することは、例えば外側のピストン棒20の端面21における半径方向に延びる溝によって保証される。これによって、供給絞り25による燃料の制御室24内への供給は明確に減少せしめられており、したがって制御室24内の及び、接続孔28を介して、内側の制御室29内においても、燃料圧力が更に減少し、かつ内側のピストン棒22ひいては内側の弁ニードル12が上述の形式で開く。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明による燃料噴射弁の縦断面図を示す。
【図2】 図1のIIで締めした範囲の拡大図を示す。
【図3】 図1のIIIで締めした範囲の拡大図を示す。
【図4】 図3と同じ区分を示し、その際外側のピストン棒は他の切り替え位置にある。
【符号の説明】
1 ケーシング、 3 孔、 5 圧力室、 7 噴射開口、 8 ばね室、 9 圧力肩、 10 外側の弁ニードル、 11 弁シール面、 12 内側の弁ニードル、 13 弁座、 14 弁シール面、 15 供給通路、 17 高圧接続部、 18 ピストン孔、 19 底面、 20 外側のピストン棒、 21 端面、 22 内側のピストン棒、 23 ストッパ面、 24 制御室、 25 供給絞り、 26 排出絞り、 27 範囲、 28 接続孔、 29 内側の制御室、 30 漏えい油室、 31 端面、 32 シール玉、 33 弁、 34 磁石接極子、 36 電磁石、 38 閉鎖ばね、 42 ばね、 44 ばね皿、 45 絞り箇所、 101 圧力面、 107 第1の噴射開口列、 102 圧力面、 112 圧力面、 207 第2の噴射開口列

Claims (10)

  1. 内燃機関のための燃料噴射弁であって、ケーシング(1)を備え、このケーシングの孔(3)内で、ピストン形の外側の弁ニードル(10)が縦しゅう動可能に配置されており、この弁ニードルは、孔(3)の、燃焼室側の端部に構成された弁座(13)と、少なくとも1つの噴射開口(7)を制御するために協働し、かつケーシング(1)内に構成されている制御室(24)を備え、制御室(24)内の圧力は弁(33)によって調節可能であり、かつ制御室(24)内の圧力によって少なくとも間接的に閉鎖力が弁座(13)の方向で外側の弁ニードル(10)に作用せしめられ、かつこの外側の弁ニードル(10)に構成された少なくとも1つの圧力面(9;101)を備え、この圧力面は、外側の弁ニードル(10)と孔(3)の壁との間に構成されていてかつ弁座(13)にまで達している圧力室(5)の圧力によって負荷されており、したがって閉鎖力とは逆向きの開放力が外側の弁ニードル(10)に生じる形式のものにおいて、
    外側の弁ニードル(10)内に内側の弁ニードル(12)が案内されており、この内側の弁ニードルは、弁座(13)における少なくとも1つの付加的な噴射開口(7)を制御し、かつ制御室(24)内の圧力により少なくとも間接的に弁座(13)の方向に負荷されるようになっており、しかも、外側のピストン棒(20)がスリーブとして構成されており、かつ内側のピストン棒(22)が外側のピストン棒(20)内で案内されており、外側のピストン棒(20)の燃焼室とは逆の側の端部に、内方に突出している範囲(27)が構成されており、したがって外側のピストン棒の内面、内方に突出している範囲(27)及び内側のピストン棒(22)の端面(31)によって、内側の制御室(29)が制限され、この制御室は外側のピストン棒(20)内の接続孔(28)だけによって制御室(24)と接続されていることを特徴とする、内燃機関のための燃料噴射弁。
  2. 外側の弁ニードル(10)の開放行程運動によって、絞り接続部(45)が形成され、したがって内側の弁ニードル(12)がもはや少なくとも間接的に制御室(24)内の圧力により負荷されないことを特徴とする、請求項1記載の燃料噴射弁。
  3. 外側の弁ニードル(10)が外側のピストン棒(20)と結合されており、このピストン棒は、外側の弁ニードル(10)と同期的に運動し、かつ外側の弁ニードル(10)とは逆の側に端面(21)を有しており、この端面は制御室(24)内の圧力により負荷されていて、外側の弁ニードル(10)に対する閉鎖力を生ぜしめることを特徴とする、請求項2記載の燃料噴射弁。
  4. 絞り接続部(45)が外側のピストン棒(20)の端面(21)と定置の底面(19)との間に形成されていることを特徴とする、請求項3記載の燃料噴射弁。
  5. 内側の弁ニードル(12)が内側のピストン棒(22)と結合されており、このピストン棒は内側の弁ニードル(12)と同期的に運動し、かつ端面(31)を有しており、この端面は制御室(24)内の圧力により内側の弁ニードル(12)の閉鎖方向に負荷されており、このようにして内側の弁ニードル(12)に対する閉鎖力を生ぜしめることを特徴とする、請求項3記載の燃料噴射弁。
  6. 内側のピストン棒(22)が、内側の弁ニードル(12)の圧力面(112)に対する開放力によって生ぜしめられる開放運動の際に、外側のピストン棒(20)の内面に構成されている行程ストッパ面(23)に接触せしめられることを特徴とする、請求項記載の燃料噴射弁。
  7. 内側の弁ニードル(12)が圧力面(112)を有しており、この圧力面は外側の弁ニードル(10)が弁座(13)から離れた後に初めて、圧力室(5)内の圧力により負荷され、したがって開放力が内側の弁ニードル(12)に対して生じることを特徴とする、請求項1記載の燃料噴射弁。
  8. 制御室(24)が供給絞り(25)を介して燃料高圧範囲と接続されており、かつ排出絞り(26)を介して漏えい油室(30)と接続されており、この漏えい油室内では燃料高圧範囲よりもより低い燃料圧力が支配しており、排出絞り(26)が弁(33)によって閉じられることを特徴とする、請求項1記載の燃料噴射弁。
  9. 外側のピストン棒(20)が、外側の弁ニードル(10)の開放運動の際に供給絞り(25)を部分的に閉じ、このようにして燃料高圧範囲の減少せしめられた供給横断面を制御室(24)内に生ぜしめることを特徴とする、請求項記載の燃料噴射弁。
  10. 弁座(13)に第1の噴射開口列(107)及びそれに対して軸方向でずらされて配置された第2の噴射開口列(207)が構成されており、その際第2の噴射開口列(207)は内側の弁ニードル(12)によって圧力室(5)に対して閉鎖可能であるのに対し、外側の弁ニードル(10)は第2の噴射開口列(207)並びにまた第1の噴射開口列(107)を圧力室(5)に対して閉鎖することができることを特徴とする、請求項記載の燃料噴射弁。
JP2002587791A 2001-05-08 2002-03-22 内燃機関のための燃料噴射弁 Expired - Fee Related JP4116448B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10122241A DE10122241A1 (de) 2001-05-08 2001-05-08 Kraftstoffeinspritzventil für Brennkraftmaschinen
PCT/DE2002/001036 WO2002090754A1 (de) 2001-05-08 2002-03-22 Kraftstoffeinspritzventil für brennkraftmaschinen

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004519597A JP2004519597A (ja) 2004-07-02
JP4116448B2 true JP4116448B2 (ja) 2008-07-09

Family

ID=7683966

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002587791A Expired - Fee Related JP4116448B2 (ja) 2001-05-08 2002-03-22 内燃機関のための燃料噴射弁

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7117842B2 (ja)
EP (1) EP1387939B1 (ja)
JP (1) JP4116448B2 (ja)
DE (2) DE10122241A1 (ja)
WO (1) WO2002090754A1 (ja)

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10205970A1 (de) 2002-02-14 2003-09-04 Bosch Gmbh Robert Kraftstoffeinspritzventil für Brennkraftmaschinen
DE10227277A1 (de) * 2002-06-19 2004-01-08 Robert Bosch Gmbh Kraftstoffeinspritzventil für Brennkraftmaschinen
DE10246974A1 (de) * 2002-10-09 2004-04-22 Robert Bosch Gmbh Kraftstoffeinspritzvorrichtung für eine Brennkraftmaschine
DE10312738B4 (de) * 2003-03-21 2005-02-24 Siemens Ag Einspritzventil mit hydraulisch betätigter Nadel und Hohlnadel und Verfahren zum Steuern einer Einspritzung
DE10312586A1 (de) * 2003-03-21 2004-09-30 Robert Bosch Gmbh Kraftstoffeinspritzventil für Brennkraftmaschinen
DE10326043A1 (de) * 2003-06-10 2004-12-30 Robert Bosch Gmbh Einspritzdüse für Brennkraftmaschinen
DE10330705B4 (de) * 2003-07-08 2014-09-04 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Steuerung einer Brennkraftmaschine
DE10334209A1 (de) * 2003-07-26 2005-02-10 Robert Bosch Gmbh Kraftstoff-Einspritzvorrichtung für eine Brennkraftmaschine
DE10338228A1 (de) * 2003-08-20 2005-03-10 Bosch Gmbh Robert Kraftstoffeinspritzventil für Brennkraftmaschinen
DE10354878A1 (de) * 2003-11-24 2005-06-09 Robert Bosch Gmbh Kraftstoff-Einspritzvorrichtung, insbesondere für eine Brennkraftmaschine mit Kraftstoff-Direkteinspritzung, sowie Verfahren zu ihrer Herstellung
DE10357769B4 (de) * 2003-12-10 2007-06-21 Siemens Ag Kraftstoffeinspritzventil
DE102004010760A1 (de) * 2004-03-05 2005-09-22 Robert Bosch Gmbh Kraftstoffeinspritzeinrichtung für Brennkraftmaschinen mit Nadelhubdämpfung
DE102004015360A1 (de) * 2004-03-30 2005-10-20 Bosch Gmbh Robert Kraftstoffeinspritzventil für Brennkraftmaschinen
DE102004030448A1 (de) * 2004-06-24 2006-01-12 Robert Bosch Gmbh Kraftstoffeinspritzvorrichtung
DE602004012249T2 (de) * 2004-08-13 2009-03-12 Delphi Technologies, Inc., Troy Einspritzdüse
DE602004008630T2 (de) * 2004-10-01 2008-06-12 Delphi Technologies, Inc., Troy Einspritzdüse
DE102004051756A1 (de) * 2004-10-23 2006-04-27 Robert Bosch Gmbh Kraftstoffeinspritzventil für Brennkraftmaschinen
US7507210B2 (en) * 2006-05-01 2009-03-24 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Biopsy cannula adjustable depth stop
US7793635B2 (en) * 2006-05-09 2010-09-14 Okamura Yugen Kaisha Rotary piston type internal combustion engine
DE102007004553A1 (de) * 2007-01-30 2008-07-31 Robert Bosch Gmbh Kugelsitzventil mit verringertem Erosionsverhalten
DE102007011047A1 (de) * 2007-03-07 2008-09-11 Robert Bosch Gmbh Magnetventilinjektor
EP2674608B1 (en) * 2012-06-13 2015-08-12 Delphi International Operations Luxembourg S.à r.l. Fuel injector
DE102015211918A1 (de) * 2015-06-26 2016-12-29 Robert Bosch Gmbh Kraftstoffinjektor
CN111648893A (zh) * 2020-05-27 2020-09-11 天津职业技术师范大学(中国职业培训指导教师进修中心) 一种电控喷油器控制阀用柱塞、快速响应电控喷油器控制阀及其控制方法
CN114165373A (zh) * 2021-12-17 2022-03-11 中国船舶重工集团公司第七一一研究所 喷油器和共轨系统
US11815055B1 (en) * 2022-12-01 2023-11-14 Caterpillar Inc. Multi-fuel injector and method

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4023223A1 (de) 1990-07-21 1992-01-23 Bosch Gmbh Robert Kraftstoff-einspritzduese fuer brennkraftmaschinen
GB9709678D0 (en) * 1997-05-14 1997-07-02 Lucas Ind Plc Fuel injector
DE19756986C1 (de) * 1997-12-20 1999-06-02 Daimler Chrysler Ag Speichereinspritzsystem
DE19827267A1 (de) 1998-06-18 1999-12-23 Bosch Gmbh Robert Kraftstoff-Einspritzventil für Hochdruck-Einspritzung mit verbesserter Steuerung der Kraftstoffzufuhr
DE59909449D1 (de) * 1998-08-06 2004-06-17 Siemens Ag Kraftstoffeinspritzdüse
GB9916464D0 (en) * 1999-07-14 1999-09-15 Lucas Ind Plc Fuel injector
AT3763U3 (de) * 1999-08-05 2000-12-27 Avl List Gmbh Nockenbetätigte einspritzeinrichtung für eine brennkraftmaschine
DE10221384A1 (de) * 2002-05-14 2003-11-27 Bosch Gmbh Robert Kraftstoffeinspritzeinrichtung für eine Brennkraftmaschine
DE10229417A1 (de) * 2002-06-29 2004-01-15 Robert Bosch Gmbh Speichereinspritzsystem mit Variodüse und Druckübersetzungseinrichtung
DE102004028521A1 (de) * 2004-06-11 2005-12-29 Robert Bosch Gmbh Kraftstoffinjektor mit mehrteiligem Einspritzventilglied und mit Druckverstärker

Also Published As

Publication number Publication date
US7117842B2 (en) 2006-10-10
JP2004519597A (ja) 2004-07-02
EP1387939A1 (de) 2004-02-11
WO2002090754A1 (de) 2002-11-14
DE50211554D1 (de) 2008-03-06
EP1387939B1 (de) 2008-01-16
US20050199753A1 (en) 2005-09-15
DE10122241A1 (de) 2002-12-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4116448B2 (ja) 内燃機関のための燃料噴射弁
US5423484A (en) Injection rate shaping control ported barrel for a fuel injection system
US7021567B2 (en) Fuel injection valve for internal combustion engines
KR20000006409A (ko) 연료분사기
JPH06299928A (ja) 内燃機関の燃料噴射装置
EP1063417A1 (en) Fuel injector
JP2005524795A (ja) 燃料噴射システム
KR20090034371A (ko) 연료 분사 시스템용 인젝터
EP1163440B1 (en) Fuel injector
JP2004518906A (ja) 液体を制御する弁
US20090114744A1 (en) Device for the Injection of Fuel Into the Combustion Chamber of an Internal Combustion Engine
JP2003328898A (ja) 内燃機関用の燃料噴射装置
JP2005513331A (ja) 内燃機関に用いられる燃料噴射装置
JP2006307860A (ja) 噴射ノズル
US5826561A (en) Method and apparatus for injecting fuel using control fluid to control the injection's pressure and time
US20060202052A1 (en) Fuel injection valve comprising two coaxial valve needles
JP3932688B2 (ja) 内燃機関用燃料噴射装置
US5709194A (en) Method and apparatus for injecting fuel using control fluid to control the injection's pressure and time
KR20010080112A (ko) 연료 분사 장치
US6463914B2 (en) Regulating member for controlling an intensification of pressure of fuel for a fuel injector
US5954033A (en) Fuel injector having non contacting valve closing orifice structure
JP2002021672A (ja) 制御されるノズルニードルを備えた圧力制御されるインジェクタ
JP2005500467A (ja) 内燃機関に用いられる燃料噴射装置
US20070204837A1 (en) Fuel Injector With Multi-Part, Directly-Controlled Injection Valve Member
JP2002048025A (ja) 燃料を噴射するための圧力制御されるインジェクタ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050322

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070801

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20071101

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20071108

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20071203

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20071213

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20071228

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080110

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080123

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080319

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080417

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110425

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110425

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120425

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120425

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130425

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140425

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees