JP4109307B2 - 調節可能な光学系、及びそのような光学系の使用方法及び製造方法 - Google Patents
調節可能な光学系、及びそのような光学系の使用方法及び製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4109307B2 JP4109307B2 JP2006516248A JP2006516248A JP4109307B2 JP 4109307 B2 JP4109307 B2 JP 4109307B2 JP 2006516248 A JP2006516248 A JP 2006516248A JP 2006516248 A JP2006516248 A JP 2006516248A JP 4109307 B2 JP4109307 B2 JP 4109307B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- prism
- focal length
- optical system
- lens
- optical
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 title claims description 199
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 19
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims 2
- 239000000945 filler Substances 0.000 claims description 18
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 17
- 239000013078 crystal Substances 0.000 claims description 12
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 12
- 230000005684 electric field Effects 0.000 claims description 8
- 239000002198 insoluble material Substances 0.000 claims 1
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 4
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 3
- 235000009025 Carya illinoensis Nutrition 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 2
- -1 polyethylene Polymers 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- 244000068645 Carya illinoensis Species 0.000 description 1
- 241001453450 Carya illinoinensis Species 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 1
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000013013 elastic material Substances 0.000 description 1
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 1
- 238000012634 optical imaging Methods 0.000 description 1
- 238000005498 polishing Methods 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 239000005060 rubber Substances 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
- 229920001059 synthetic polymer Polymers 0.000 description 1
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 1
- 239000012780 transparent material Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B17/00—Systems with reflecting surfaces, with or without refracting elements
- G02B17/02—Catoptric systems, e.g. image erecting and reversing system
- G02B17/023—Catoptric systems, e.g. image erecting and reversing system for extending or folding an optical path, e.g. delay lines
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B13/00—Optical objectives specially designed for the purposes specified below
- G02B13/001—Miniaturised objectives for electronic devices, e.g. portable telephones, webcams, PDAs, small digital cameras
- G02B13/0055—Miniaturised objectives for electronic devices, e.g. portable telephones, webcams, PDAs, small digital cameras employing a special optical element
- G02B13/0065—Miniaturised objectives for electronic devices, e.g. portable telephones, webcams, PDAs, small digital cameras employing a special optical element having a beam-folding prism or mirror
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B15/00—Optical objectives with means for varying the magnification
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B17/00—Systems with reflecting surfaces, with or without refracting elements
- G02B17/02—Catoptric systems, e.g. image erecting and reversing system
- G02B17/04—Catoptric systems, e.g. image erecting and reversing system using prisms only
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B17/00—Systems with reflecting surfaces, with or without refracting elements
- G02B17/08—Catadioptric systems
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B23/00—Telescopes, e.g. binoculars; Periscopes; Instruments for viewing the inside of hollow bodies; Viewfinders; Optical aiming or sighting devices
- G02B23/02—Telescopes, e.g. binoculars; Periscopes; Instruments for viewing the inside of hollow bodies; Viewfinders; Optical aiming or sighting devices involving prisms or mirrors
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B26/00—Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements
- G02B26/004—Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements based on a displacement or a deformation of a fluid
- G02B26/005—Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements based on a displacement or a deformation of a fluid based on electrowetting
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B3/00—Simple or compound lenses
- G02B3/12—Fluid-filled or evacuated lenses
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B2207/00—Coding scheme for general features or characteristics of optical elements and systems of subclass G02B, but not including elements and systems which would be classified in G02B6/00 and subgroups
- G02B2207/117—Adjustment of the optical path length
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B3/00—Simple or compound lenses
- G02B3/12—Fluid-filled or evacuated lenses
- G02B3/14—Fluid-filled or evacuated lenses of variable focal length
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Astronomy & Astrophysics (AREA)
- Lenses (AREA)
- Lens Barrels (AREA)
Description
図2に、本発明の有利な実施形態による光学系を示す。その第1の光学要素は短い焦点距離を有する厚肉レンズ204であり、第2の光学要素はプリズム201である。プリズム201は、そのプリズムと同じ屈折率を有する充填材で満たされるギャップ202を備える。そのため、プリズム201では、レンズ204の焦点距離と一致する光路を通る光線が実現され、レンズ204から焦点距離の間隔で配置されたターゲットが像面203上に結像される。
Claims (23)
- 光学系によって観察されるターゲットの像が形成される像面(203、303)と、調節可能な焦点距離を有する第1の光学要素(204、304)を備えた調節可能な光学系であって、該光学系は、
前記第1の光学要素(204、304)について決定された焦点距離と一致するように調節可能な光路を備えたプリズム(201、301)を有し、
前記像面(203、303)上に前記第1の光学要素(204、304)の前記焦点距離に配置された観察されるターゲットの像を形成するために、前記第1の光学要素(204、304)、前記プリズム(201、301)及び前記像面(203、303)が互いの関係において所定位置で不変であることを特徴とする光学系。 - 前記第1の光学要素(204、304)は、前記光学系の焦点距離を調節するために変更可能な曲率を有する可変形状レンズであることを特徴とする請求項1に記載の光学系。
- 前記第1の光学要素(204、304)は、弾性且つ前記光学系の焦点距離を調節するために変更可能な直径を有する可変形状レンズであることを特徴とする請求項1に記載の光学系。
- 前記第1の光学要素(204、304)は、互いに不溶性である二つの材質で作成されるレンズであり、前記材質の境界面の形状が前記光学系の焦点距離を調節するために変更可能であることを特徴とする請求項1に記載の光学系。
- 前記第1の光学要素(204、304)は複屈折結晶を含むレンズであり、該結晶の位置が前記光学系の焦点距離を調節するために変更可能であることを特徴とする請求項1に記載の光学系。
- 前記レンズの光学特性を調節するために電場を前記レンズ内に発生させることを特徴とする請求項2〜5の何れか一項に記載の光学系。
- 前記第1の光学要素(204、304)が複数の素子からなり、該素子の少なくとも一つは可変形状レンズであることを特徴とする請求項1に記載の光学系。
- 前記プリズム(201、301)はギャップ(202、302)を備え、且つ前記光学系は、前記プリズム(201、301)内の前記光路を調節するために、充填材で該ギャップ(202、302)を満たす手段と、該充填材を該ギャップ(202、302)から取り出して空にする手段を有することを特徴とする請求項1に記載の光学系。
- 前記プリズム(201、301)のギャップ(202、302)は、前記プリズム(201、301)内の前記光路を最短化するために前記プリズム(201、301)の屈折率と同じ屈折率を有する液体充填材で満たされることを特徴とする請求項8に記載の光学系。
- 前記プリズム(201、301)のギャップ(202、302)は、前記プリズム(201、301)内の前記光路及び全反射を最大化するために前記充填材として空気(302)で満たされることを特徴とする請求項8に記載の光学系。
- 前記第1の光学要素(204)は厚く、短い焦点距離を有する可変形状レンズであり、且つ前記プリズム(201)は、該可変形状レンズ(204)の焦点距離と一致する光路を実現するため、及び前記像面(203)上に該焦点距離で配置されたターゲットを結像するために、前記プリズム(201)と同じ屈折率を有する充填材で満たされるギャップ(202)を備えることを特徴とする請求項1に記載の光学系。
- 前記第1の光学要素(304)は薄く、長い焦点距離を有する可変形状レンズであり、且つ前記プリズム(301)は、該可変形状レンズ(304)の焦点距離と一致する光路を実現するため、及び前記像面(303)上に該焦点距離で配置されたターゲットを結像するために、前記プリズム(301)と異なる屈折率を有する空気で満たされるギャップ(302)を備えることを特徴とする請求項1に記載の光学系。
- 携帯電話に実装されることを特徴とする請求項1〜12の何れか一項に記載の光学系。
- 第1の光学要素(204、304)の焦点距離が観察下にあるターゲットの距離と一致するように調節される調節可能な光学系によって観察される該ターゲットの像を像面(203、303)上に形成する方法であって、
プリズム(201、301)の光路を前記第1の光学要素(204、304)の調節された前記焦点距離と一致するように調節し、且つ
前記第1の光学要素(204、304)、前記プリズム(201、301)及び前記像面(203、303)が互いの関係において所定の位置で不変であるように、前記ターゲットの像を前記像面(203、303)上に形成することを特徴とする方法。 - 前記第1の要素(204、304)を構成する可変形状レンズの曲率が、観察下にある前記ターゲットの距離と一致するように前記焦点距離を調節するために変えられることを特徴とする請求項14に記載の方法。
- 前記第1の要素(204、304)を構成する弾性可変形状レンズの直径が、観察下にある前記ターゲットの距離と一致するように前記焦点距離を調節するために変えられることを特徴とする請求項14に記載の方法。
- 前記第1の要素(204、204)を構成し、互いに不溶性の物質で形成されるレンズの該物質の境界面の形状が、前記ターゲットの距離と一致するように前記焦点距離を調節するために変えられることを特徴とする請求項14に記載の方法。
- 前記第1の要素(204、204)を構成し、複屈折結晶を含むレンズに含まれる該結晶の位置が、観察下にある前記ターゲットの距離と一致するように前記焦点距離を調節するために変えられることを特徴とする請求項14に記載の方法。
- 前記レンズの光学特性を調節するために、電場を前記光学系に発生させることを特徴とする請求項15〜18の何れか一項に記載の方法。
- 前記プリズム(201、301)の光路を、前記プリズム(201、301)に備えられるギャップ(202、302)が入れ替わりに充填材で満たされ、及び該充填材を入れ替わりに取り出して空にするように、該ギャップ(202、302)を用いて調節することを特徴とする請求項14に記載の方法。
- 前記第1の光学要素(204)の焦点距離と一致する光路を前記プリズム(201)内に実現するため、及び前記像面(203)上に該焦点距離で配置された前記ターゲットを結像するために、前記第1の光学要素(204)の焦点距離が短くなるように調節され、且つ前記プリズム(201)のギャップ(202)が、前記プリズム(201)の屈折率と同じ屈折率を有する充填材で満たされることを特徴とする請求項14に記載の方法。
- 全反射を用いて、前記第1の光学要素(304)の焦点距離と一致する光路を前記プリズム(301)内に実現するため、及び前記像面(303)上に該焦点距離で配置された前記ターゲットを結像するために、前記第1の光学要素(304)の焦点距離が長くなるように調節され、且つ前記プリズム(301)のギャップ(302)が、前記プリズム(301)の屈折率と異なる屈折率を有する空気で満たされることを特徴とする請求項14に記載の方法。
- ターゲットの像が形成される像面(203、303)を実装し、
観察下にある前記ターゲットの距離と一致するように調節可能な焦点距離を有する第1の光学要素(204、304)を実装する光学系の製造方法であって、
前記第1の光学要素(204、304)、前記プリズム(201、301)及び前記像面(203、303)が互いに関して静止した位置で不変に実装されるように、
前記第1の光学要素(204、304)の調節された焦点距離と一致するように調節可能な光路を有するプリズム(201、301)を実装することを特徴とする方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
FI20035097A FI116245B (fi) | 2003-06-17 | 2003-06-17 | Säädettävä optinen systeemi sekä menetelmä sen käyttämiseksi ja valmistamiseksi |
PCT/FI2004/050095 WO2004111697A1 (en) | 2003-06-17 | 2004-06-17 | Adjustable optical system, and method for using and manufacturing such |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006527859A JP2006527859A (ja) | 2006-12-07 |
JP4109307B2 true JP4109307B2 (ja) | 2008-07-02 |
Family
ID=8566430
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006516248A Expired - Fee Related JP4109307B2 (ja) | 2003-06-17 | 2004-06-17 | 調節可能な光学系、及びそのような光学系の使用方法及び製造方法 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7542214B2 (ja) |
EP (1) | EP1634108A1 (ja) |
JP (1) | JP4109307B2 (ja) |
KR (1) | KR100773837B1 (ja) |
CN (1) | CN100426039C (ja) |
FI (1) | FI116245B (ja) |
WO (1) | WO2004111697A1 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
TWI273586B (en) * | 2004-06-11 | 2007-02-11 | Hon Hai Prec Ind Co Ltd | Optical recording/reproducing system |
KR102477092B1 (ko) * | 2015-10-15 | 2022-12-13 | 삼성전자주식회사 | 이미지 획득 장치 및 방법 |
CN110023809B (zh) * | 2016-11-28 | 2021-10-22 | 柯尼卡美能达株式会社 | 摄像光学系统、透镜单元以及摄像装置 |
Family Cites Families (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3606523A (en) * | 1968-05-14 | 1971-09-20 | Rca Corp | Fluid variable light deflector |
FR2553907B1 (fr) * | 1983-10-21 | 1985-12-13 | Thomson Csf | Modulateur optique |
US4784479A (en) * | 1984-05-30 | 1988-11-15 | Canon Kabushiki Kaisha | Varifocal optical system |
CN2066994U (zh) * | 1989-10-09 | 1990-12-05 | 姚福来 | 一种变焦距方便的镜片 |
JPH05232304A (ja) * | 1992-02-19 | 1993-09-10 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 色分解プリズム装置 |
JPH0743592A (ja) * | 1993-08-02 | 1995-02-14 | Fuji Photo Film Co Ltd | 撮影レンズ光学系及び液体プリズム |
JPH08211208A (ja) * | 1995-02-02 | 1996-08-20 | Pioneer Electron Corp | 液体プリズムの温度補償装置 |
FR2769375B1 (fr) * | 1997-10-08 | 2001-01-19 | Univ Joseph Fourier | Lentille a focale variable |
JPH11237549A (ja) * | 1998-02-19 | 1999-08-31 | Fuji Photo Optical Co Ltd | 簡易広角ズームレンズ |
US6437925B1 (en) * | 1998-06-30 | 2002-08-20 | Olympus Optical Co., Ltd. | Optical apparatus |
US6318857B1 (en) * | 1998-12-09 | 2001-11-20 | Asahi Kogaku Kogyo Kabushiki Kaisha | Variable power spectacles |
JP2000314837A (ja) * | 1999-04-30 | 2000-11-14 | Olympus Optical Co Ltd | ズームレンズ |
JP2001272646A (ja) | 2000-03-27 | 2001-10-05 | Olympus Optical Co Ltd | 液晶レンズおよび液晶レンズ装置および液晶レンズの駆動方法 |
JP4184078B2 (ja) * | 2000-11-09 | 2008-11-19 | コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ | マトリックスアドレッシングの手段により制御可能な流動体レベルを伴う多重の流動体要素 |
US7405884B2 (en) * | 2000-12-21 | 2008-07-29 | Olympus Corporation | Optical apparatus |
JP2002303783A (ja) * | 2001-01-30 | 2002-10-18 | Olympus Optical Co Ltd | 撮像装置の焦点調節ユニット |
JP2003029150A (ja) * | 2001-07-13 | 2003-01-29 | Olympus Optical Co Ltd | 光学特性可変光学素子を含む光学系及び光学装置 |
JP2003098435A (ja) * | 2001-09-21 | 2003-04-03 | Olympus Optical Co Ltd | ズーム光学系 |
JP2004333640A (ja) * | 2003-05-01 | 2004-11-25 | Olympus Corp | 可変光学素子、光学ユニット及び撮像装置 |
-
2003
- 2003-06-17 FI FI20035097A patent/FI116245B/fi not_active IP Right Cessation
-
2004
- 2004-06-17 WO PCT/FI2004/050095 patent/WO2004111697A1/en active Application Filing
- 2004-06-17 JP JP2006516248A patent/JP4109307B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2004-06-17 US US10/557,451 patent/US7542214B2/en not_active Expired - Lifetime
- 2004-06-17 EP EP04742245A patent/EP1634108A1/en not_active Withdrawn
- 2004-06-17 KR KR1020057024192A patent/KR100773837B1/ko not_active IP Right Cessation
- 2004-06-17 CN CNB2004800169601A patent/CN100426039C/zh not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN1809776A (zh) | 2006-07-26 |
WO2004111697A1 (en) | 2004-12-23 |
KR20060022695A (ko) | 2006-03-10 |
FI20035097A0 (fi) | 2003-06-17 |
US7542214B2 (en) | 2009-06-02 |
JP2006527859A (ja) | 2006-12-07 |
FI20035097A (fi) | 2004-12-18 |
CN100426039C (zh) | 2008-10-15 |
US20060279857A1 (en) | 2006-12-14 |
KR100773837B1 (ko) | 2007-11-06 |
FI116245B (fi) | 2005-10-14 |
EP1634108A1 (en) | 2006-03-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR102269601B1 (ko) | 이중 초점 렌즈 및 이를 포함하는 촬상 장치 | |
KR102106540B1 (ko) | 반사굴절식 라이트 필드 렌즈 및 이를 포함하는 촬상 장치 | |
EP3990960B1 (en) | Compact catadioptric optical system for mobile phones | |
KR20180023010A (ko) | 평평한 쐐기형 렌즈 및 이미지 프로세싱 방법 | |
TW201502571A (zh) | 光學成像系統 | |
JP5379154B2 (ja) | デュアル焦点距離レンズ系 | |
CN109073870A (zh) | 具有包括特性不同的区域的透镜的光学系统 | |
JP2004341201A (ja) | 撮像装置 | |
CN110456600B (zh) | 投影镜头及激光投影装置 | |
US20090040586A1 (en) | Micromirror arry with iris function | |
CN113302536B (zh) | 拍摄装置 | |
JP4109307B2 (ja) | 調節可能な光学系、及びそのような光学系の使用方法及び製造方法 | |
US20020025155A1 (en) | Camera and focal point detection apparatus | |
JP2002277741A (ja) | 反射屈折型マクロ投影光学系 | |
US6351338B2 (en) | Image pickup optical system | |
CN110456491B (zh) | 投影成像系统及激光投影装置 | |
JP2023544219A (ja) | 大口径連続ズーム屈曲テレカメラ | |
JP2006235605A (ja) | ズーム機構 | |
CN113302535A (zh) | 拍摄装置 | |
CN112444932A (zh) | 投影镜头、投影镜头的调焦方法及装置、投影仪 | |
CN112540442A (zh) | 投影镜头、投影镜头的调焦方法及装置、投影仪 | |
JP2006194992A (ja) | 焦点検出装置 | |
JP2007193015A (ja) | パンチルトズーム装置及びパンチルト装置 | |
RU2411557C2 (ru) | Панкратическая система | |
SU42416A1 (ru) | Устройство дл съемки и проектировани сферических киноизображений |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20080227 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20080304 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20080403 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110411 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120411 Year of fee payment: 4 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |