JP4092501B2 - 無線タグスイッチを利用した薄型のリモコン装置 - Google Patents

無線タグスイッチを利用した薄型のリモコン装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4092501B2
JP4092501B2 JP2003365816A JP2003365816A JP4092501B2 JP 4092501 B2 JP4092501 B2 JP 4092501B2 JP 2003365816 A JP2003365816 A JP 2003365816A JP 2003365816 A JP2003365816 A JP 2003365816A JP 4092501 B2 JP4092501 B2 JP 4092501B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
remote control
control device
wireless tag
switch
antenna
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003365816A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005130349A (ja
Inventor
利明 高羽
裕康 深谷
伸幸 田中
謙一 伊藤
博司 栗本
知仁 光永
宏 松田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Inax Corp
Original Assignee
Inax Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Inax Corp filed Critical Inax Corp
Priority to JP2003365816A priority Critical patent/JP4092501B2/ja
Publication of JP2005130349A publication Critical patent/JP2005130349A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4092501B2 publication Critical patent/JP4092501B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Near-Field Transmission Systems (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)
  • Bidet-Like Cleaning Device And Other Flush Toilet Accessories (AREA)

Description

本発明は、無線電波(ここでは電磁波を含む、以下同じ)を受信して電圧を発生させ、この電圧を利用してデータをアンテナから送信する無線タグICを用いて構成した無線タグスイッチを担持シート上に取り付けて薄型にしたリモコン装置に関するものである。
例えば、温水洗浄装置のリモコン装置としては、特許文献1に記載されたようなものが公知である。この特許文献1に記載されたリモコン装置は、その出願以前のリモコン装置が便器本体の脇に取り付けられるものであって、小便水を引っ掛けられて故障の原因となることがあることから、これを回避するために考案されたものである。具体的には、リモコン装置を便座本体に設けることにより、男性が小便を使用するときには便座が撥ね上げられた状態で使用されることになり、使用者に対向するのは便座の裏面側であってリモコン装置は奥の壁面(便器後部側)側を向いており、小便水がかからなくなるというものである。
実公平6−13849号公報
ところが、従来の温水洗浄装置等のリモコン装置では、前記特許文献1に記載されたリモコン装置を含めて、リモコン装置自体が基板に回路を形成して電子部品を組み込み、その全体をボックス内へ収納する構造であり、リモコン装置の全体が相当な厚みを有し、任意の部材又は部位へ設置することができないという欠点があった。
またリモコン装置のための電源及びその配線が必要であり、また信号のやりとりを行うための配線も必要であった。これらの配線は、便座のヒンジを通じて便座の内部で行うか、便座の外へその一部を露出させた剥き出しの状態で行われていた。そのため、面倒な配線接続作業を必要としたり、見栄えを悪くするという欠点があった。
更に、温水洗浄装置等の機器本体側の機能を追加しなければならないときは、リモコン装置本体の全体を取り替える必要があり、大掛かりな作業が必要であった。
本発明は従来の前記課題に鑑みてこれを改良除去したものであって、薄型で任意の場所へ設置することができ、しかも、電源及び信号の送受信のための配線が不要で、機能の追加もソフト的に対応することのできるリモコン装置を提供せんとするものである。
前記課題を解決するために本発明が採用した請求項1の手段は、機器本体のリーダから発信される無線電波を受信するアンテナと、受信した無線電波を利用して動作用電圧を発生させる電圧発生回路及び機器本体に設定動作を行わせるためのデータを記憶したメモリーを有する無線タグICと、当該無線タグICのデータの送信をON/OFF制御するスイッチ部材から一つの無線タグスイッチが構成され機器本体の機能に応じた複数の前記無線タグスイッチが担持シート上に配設され、更にその全体保護シートで被覆された薄型のリモコン装置である。
そして前記無線タグスイッチのスイッチ部材をONにすると、アンテナがリーダから発信された無線電波を受信し、無線タグICの電圧発生回路が動作用電圧を発生させて、メモリに記憶されているデータをアンテナからリーダへ送信することにより、機器本体に当該データに基づいた設定動作を行わせるようになされていることを特徴とする。
本発明に係る無線タグスイッチを利用した薄型のリモコン装置にあっては、担持シート上に複数の無線タグスイッチを配設して保護シートで被覆することにより、リモコン装置全体の厚みを薄くできる。しかも、機器本体のリーダ側からの無線電波を受けることにより、無線タグICに動作用電圧が発生し、メモリに保存されていたデータの送信が可能となる。必要に応じて、選択した無線タグスイッチのスイッチ部材をON動作させることにより、無線タグICから温水洗浄装置に対するデータを送信できる。このように、薄型で且つ配線を施す必要がないので、任意の場所へ設置することが可能である。
また本発明にあっては、無線タグスイッチの設置数を機器本体の機能に応じて設置するようにしている。無線タグICは、機器本体に予め設定された動作を行わせるべく書き込まれたデータを発信するようにしている。このデータは、ソフト的に処理することができる。従って、リモコン装置を、対象とする機器本体の機能に合わせて構成することが容易となる。さらに本発明にあっては、機器本体を共通化し、リモコン装置に設ける無線タグスイッチの数やデータのみを変更することで、機器のグレードを設定することもできる。この場合、機器本体は共通化しても複数グレード展開が可能であり、コストダウンが可能となる。更に、無線タグスイッチの位置を容易に変更することが可能であり、デザイン上の自由度が向上するという利点もある。
以下に、本発明の構成を図面に示す発明の実施の形態に基づいて説明する図1は本発明の第1の実施の形態に係るリモコン装置1の全体を示すものであり、図(A)は同装置1の縦断面図、図(B)は同装置1の平面図、図(C)は同装置1の電気回路構成を示す図面である。この実施の形態のリモコン装置1は、塩化ビニール等の担持シート2の上に複数の無線タグスイッチ6を取り付け、更にこれらの全体を防水性及び可撓性を有する保護シート7で被覆している。
無線タグスイッチ6は、無線電波を受信するアンテナ3と、無線電波を受信して動作用電圧を発生させ、この動作用電圧を利用してデータをアンテナ3から送信する無線タグIC4と、当該無線タグIC4のデータの送信をON/OFF制御するスイッチ部材5とから成る。このリモコン装置1の場合、無線タグスイッチ6は三つ設けられている。これは図(B)に示すように、温水洗浄装置のシャワー洗浄、ビデ洗浄、乾燥の各機能に対応して設けられたものである。無線タグスイッチ6は、温水洗浄装置の機器本体を制御するリーダ(図示せず)と無線電波で送受信を行うように設定されている。
このように構成されたリモコン装置1は、担持シート2及び無線タグスイッチ6並びに保護シート7のそれぞれが極めて薄いものであり、全体としても極めて薄型である。従って、任意の場所に設置することが可能であり、例えば、トイレ室の手摺りに設けてもよい。また保護シート7が防水性を有しており、小便等のかかる部位へ取り付けた場合でも機能上問題はないが、薄型である利便を活かして便座又は便蓋等へ取り付けることが可能であり、トイレットペーパーホルダーの紙切り板上に取り付けることも可能である。
次に、このように構成されたリモコン装置1の動作態様を説明する。使用者がトイレ室内へ入ると、これを人体検知センサーが検知し、温水洗浄装置の機器本体を制御するリーダが起動状態となり、無線タグIC4へ電波が送信される。この時点では無線タグIC4は、スイッチ部材5がONとなっていないので、前記リーダ側の電波を受信することはない。次に、使用者がシャワー洗浄の操作を行うべく、これに対応する無線タグスイッチ6のスイッチ部材5をONにしたとすると、前記リーダ側から送信された無線電波をアンテナ3が受信する。これにより無線タグIC内部の電圧発生回路に動作用の電圧が発生する。
そして、無線タグIC4は、メモリーに記憶されているデータを読み取り、当該データを無線通信インターフエイスを通じてアンテナ3から温水洗浄装置の機器本体へ送信する。機器本体側では、送信されたデータに応じた設定動作(シャワー洗浄)が行われる。これにより、無線通信方式によるリモコン操作が行われたことになる。このように、温水洗浄装置の使用者は、操作したい機能に応じてリモコン装置1の無線タグスイッチを選択して操作すればよい。
図2は、本発明の第2の実施の形態に係るものであり、担持シート2上に回路をパターン印刷して無線タグIC4を配設し、スペーサ8を介してアンテナ3等の回路をパターン印刷した上部シート9を積層している。このとき、担持シート2と上部シート9との間に空間10を形成し、当該空間10に面する前記二つのシート及び9にスイッチ部材5の接点5A,5Bを配設している。そして、上部シート9上に保護シート7を積層し、保護シート7上の前記スイッチ部材5に対応する位置にエンボス部11を設けている。このエンボス部11を指で押圧することにより、該部分の保護シート7及び上部シート9が撓み、接点5A,5Bが接合してスイッチ部材5がON動作するようになっている。対象となる機器の機能に応じて上記構成を複数設けること及び基本的な動作態様は、前記第1の実施の形態の場合と同じである。
ところで、本発明は上述した実施の形態に限定されるものではなく、適宜の変更が可能である。リモコン装置1は、温水洗浄装置へ適用した場合を説明したが、一般の家庭用電化製品のリモコン装置としても活用することが可能である。またアンテナ3は、リーダ側から送信される電波を効率よく受信するため、基板上の平面内においてコイル状に巻回した面ループ状形態を採用している。しかし、アンテナの形態は、交信しようする電波の周波数や強度等に基づき変更することが可能であり、例えば、棒状、バッチ状(素子状)、複合バッチ状、面状、スロット状、螺旋状、パターン状等を状況に応じ適宜採用することが可能である。
本発明の第1の実施の形態に係るものであり、図(A)はリモコン装置の縦断面図、図(B)は同装置の平面図、図(C)は同装置の回路図である。 本発明の第2の実施の形態に係るリモコン装置の縦断面図である。
符号の説明
1…リモコン装置、2…担持シート、3…アンテナ、4…無線タグIC、5…スイッチ部材、6…無線タグスイッチ、7…保護シート、8…スペーサ、9…上部シート、10…空間、11…エンボス部

Claims (1)

  1. 機器本体のリーダから発信される無線電波を受信するアンテナと、受信した無線電波を利用して動作用電圧を発生させる電圧発生回路及び機器本体に設定動作を行わせるためのデータを記憶したメモリーを有する無線タグICと、当該無線タグICのデータの送信をON/OFF制御するスイッチ部材から一つの無線タグスイッチが構成され機器本体の機能に応じた複数の前記無線タグスイッチが担持シート上に配設され、更にその全体保護シートで被覆されたリモコン装置であって、前記無線タグスイッチのスイッチ部材をONにすると、アンテナがリーダから発信された無線電波を受信し、無線タグICの電圧発生回路が動作用電圧を発生させて、メモリに記憶されているデータをアンテナからリーダへ送信することにより、機器本体に当該データに基づいた設定動作を行わせるようになされていることを特徴とする無線タグスイッチを利用した薄型のリモコン装置。
JP2003365816A 2003-10-27 2003-10-27 無線タグスイッチを利用した薄型のリモコン装置 Expired - Fee Related JP4092501B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003365816A JP4092501B2 (ja) 2003-10-27 2003-10-27 無線タグスイッチを利用した薄型のリモコン装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003365816A JP4092501B2 (ja) 2003-10-27 2003-10-27 無線タグスイッチを利用した薄型のリモコン装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005130349A JP2005130349A (ja) 2005-05-19
JP4092501B2 true JP4092501B2 (ja) 2008-05-28

Family

ID=34644363

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003365816A Expired - Fee Related JP4092501B2 (ja) 2003-10-27 2003-10-27 無線タグスイッチを利用した薄型のリモコン装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4092501B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100413144C (zh) * 2005-12-29 2008-08-20 中国兵器工业第二O六研究所 铁氧体移相器实现高精度移相的方法

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4836078B2 (ja) * 2006-06-29 2011-12-14 株式会社Lixil 無線リモートスイッチ、この無線リモートスイッチを備えた住宅設備操作システム及びシステムリモコンユニット
JP2010053536A (ja) * 2008-08-26 2010-03-11 Inax Corp 便器システム及び便器装置
JP6413459B2 (ja) * 2014-08-08 2018-10-31 株式会社デンソーウェーブ カードリーダ
JP6318964B2 (ja) * 2014-08-08 2018-05-09 株式会社デンソーウェーブ カードリーダ
JP6413458B2 (ja) * 2014-08-08 2018-10-31 株式会社デンソーウェーブ カードリーダ
WO2018034335A1 (ja) * 2016-08-19 2018-02-22 博司 青山 検知システム、通信システム及び監視システム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100413144C (zh) * 2005-12-29 2008-08-20 中国兵器工业第二O六研究所 铁氧体移相器实现高精度移相的方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005130349A (ja) 2005-05-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4415991B2 (ja) 加熱装置
JP4092501B2 (ja) 無線タグスイッチを利用した薄型のリモコン装置
JP2009278441A (ja) 携帯機
JP2010189971A (ja) 電子キー
WO2017164360A1 (ja) トイレシステム
JP2006217435A (ja) リモコン装置、及びそれを用いるトイレ機器システムと浴室機器システム
JP2005536083A (ja) 状態の遠隔読取装置およびその適用方法
JP4207155B2 (ja) 入力装置
JP4144003B2 (ja) 設備機器リモコンシステム
JP2005243387A (ja) 壁付けスイッチ装置
JP5065149B2 (ja) 携帯機
JP2004343680A (ja) 無線タグを用いたリモコン装置及び機器
JP2007146569A (ja) トイレ装置
JP2005090062A (ja) リモコン一体型のトイレ用備品
JP2005087424A (ja) 便座リモコン装置
JP2007211555A (ja) トイレ用リモコン及びトイレ機器
JP2007146398A (ja) トイレ装置
JP2006229317A (ja) リモコン装置、及び電子機器、及びトイレ機器システム、及び浴室機器システム
JP2005127948A (ja) 無線タグを利用した水位検知装置
JP2005323991A (ja) トイレ用機器の制御機構
JP4186114B2 (ja) リモコン
JP2017158072A (ja) Rfタグ用アタッチメント及びrfタグ
JP4555162B2 (ja) 機器制御システム
JP4415323B2 (ja) 浴室用リモコン装置
JP4587872B2 (ja) トイレ用リモコン装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060615

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070814

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071015

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080122

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080218

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110314

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120314

Year of fee payment: 4

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120314

Year of fee payment: 4

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120314

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130314

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees