JP4091068B2 - Vsb方式受信機のためのシンボルタイミングの復元装置及びその復元方法 - Google Patents

Vsb方式受信機のためのシンボルタイミングの復元装置及びその復元方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4091068B2
JP4091068B2 JP2005244920A JP2005244920A JP4091068B2 JP 4091068 B2 JP4091068 B2 JP 4091068B2 JP 2005244920 A JP2005244920 A JP 2005244920A JP 2005244920 A JP2005244920 A JP 2005244920A JP 4091068 B2 JP4091068 B2 JP 4091068B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
vsb
error information
baseband
symbol
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005244920A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006067594A (ja
Inventor
東 勳 李
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2006067594A publication Critical patent/JP2006067594A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4091068B2 publication Critical patent/JP4091068B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L7/00Arrangements for synchronising receiver with transmitter
    • H04L7/02Speed or phase control by the received code signals, the signals containing no special synchronisation information
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L7/00Arrangements for synchronising receiver with transmitter
    • H04L7/02Speed or phase control by the received code signals, the signals containing no special synchronisation information
    • H04L7/027Speed or phase control by the received code signals, the signals containing no special synchronisation information extracting the synchronising or clock signal from the received signal spectrum, e.g. by using a resonant or bandpass circuit
    • H04L7/0278Band edge detection
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/06Receivers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Digital Transmission Methods That Use Modulated Carrier Waves (AREA)
  • Synchronisation In Digital Transmission Systems (AREA)

Description

本発明は、VSB方式受信機のためのシンボルタイミングの復元装置及びその復元方法に係り、特に、VSB信号の上側帯域のみならず下側帯域を用いてシンボルタイミングの復元を効率的に行うことができるVSB方式受信機のためのシンボルタイミングの復元装置及びその復元方法に係る。
VSB(残留側波帯)変調方式により伝送されたデータを受信する受信装置において、データを復調するためには、送信装置で使用されたものと同様のクロックを生成する必要がある。これをシンボルタイミングの復元(Symbol Timing Recovery)と言う。
シンボルタイミングの復元方法には、送信装置からデータ伝送時、規則的に挿入するデータセグメント同期信号を利用する方法と、BECM(Band Edge Component Maximization)アルゴリズムを利用する方法がある。
BECMアルゴリズムは、受信したVSB変調された信号の上側周波数帯域信号のハーモニック信号であるスペクトラルラインを用いて、受信信号の位相情報を読み取り、シンボルタイミングの復元を行う。BECMアルゴリズムの代表的な例にはガードナー(Gardner)方式がある。
図1は、従来のBECMアルゴリズムによるシンボルタイミングの復元装置のブロック図である。図1を参照するに、従来の復元装置100は、ADC(アナログ/デジタル変換器)101、混合器103、整合フィルタ105、BECM部107、ループフィルタ109及びNCO(数値制御発振器)111を備える。
VSB方式で変調され受信した信号は、ADC101によりデジタル信号に変換される。混合器103は、第2のNCO信号を受信してデジタルに変換されたVSB信号を基底帯域信号に変換する。
整合フィルタ105によってフィルタリングされた信号よりBECM部107がシンボルクロックの誤差情報を出力し、ループフィルタ109は、誤差情報に対応するNCO111制御用電圧を出力して、ADC101に入力されるシンボルクロックを調整する。
図2は、図1のBECM部の一例を示すブロック図である。図1によれば、BECM部200は、プレフィルタ201、非線形素子203、シンボルトーン抽出部205、及び位相検出部207を備える。
プレフィルタ201が、整合フィルタ(図示せず)を通過したVSB変調信号を受信して、上側周波数帯域の信号のみをフィルタリングし、非線形素子203は、プレフィルタ201から出力される信号のハーモニック成分を生成する。シンボルトーン抽出部205は、非線形素子203から生成された複数のハーモニックの中から送信装置で用いたクロックと同一周波数を有する成分であるシンボルトーンを抽出する。そして、位相検出部207は、抽出したシンボルトーンからの既に設定された基準シンボル位相と検出したシンボルトーン位相からのシンボルクロック(またはシンボル位相)の誤差情報を出力する。
このように、従来のBECMアルゴリズムを用いるシンボルタイミングの復元装置は、受信するVSB信号の中で上側周波数帯域のみを使用した。
しかし、受信したVSB変調信号が伝送チャネル上で歪曲され、上側周波数帯域の信号が大きな損傷を受ける場合、前記したようなシンボルタイミング復元装置の性能が大きく劣化するという問題がある。特に、多重経路成分が多く存在する環境であるほど、上側周波数帯域の信号が損傷する可能性が高くなり、それは受信性能の劣化につながる。
本発明は、前記のような従来の問題点を解決するためになされたものであって、その目的は、シンボルタイミングの復元において、受信されるVSB信号の上側及び下側周波数帯域を用いることにより、チャネル上の多重経路特性により、受信されるVSB信号の上側周波数帯域が損傷する場合にも、そのシンボルタイミングの復元を効率的に行うことができる、VSB方式受信機のためのシンボルタイミングの復元装置及びその復元方法を提供することである。
前述した目的を達成するための本発明に係るVSB方式受信機のためのシンボルタイミングの復元装置は、VSB方式で変調された信号を受信して、所定のサンプリングクロックを用いてデジタル信号に変換するA/D変換部、前記デジタル信号に変換されたVSB信号を基底帯域に遷移する乗算器、前記乗算器から受信した前記基底帯域VSB信号の上側及び下側周波数帯域を相互に変えながらスペクトルを反転させるスペクトル反転部、前記スペクトル反転された信号に対してBECMアルゴリズムを行うことにより、前記受信された信号のシンボル位相と既に設定された基準シンボル位相の誤差である下側誤差情報を生成する下側BECM部、前記下側BECM部の下側誤差情報から低帯域信号をフィルタリングするループフィルタ部及び前記ループフィルタ部での低帯域信号に応じて前記所定のサンプリングクロックを変えるNCO部を備える。
好ましくは、前記乗算器から受信した前記基底帯域VSB信号に対して直接BECMアルゴリズムを行うことにより、前記受信した信号のシンボル位相と既に設定された基準シンボル位相の誤差である上側誤差情報を生成する上側BECM部及び前記上側及び下側BECM部での上側及び下側誤差情報に所定の加重値をそれぞれ乗算した後、それを足した最終誤差情報を前記ループフィルタ部に出力する結合部をさらに備える。
好ましくは、前記BECMアルゴリズムは、ガードナー方式であることを特徴とする。
好ましくは、前記上側BECM部は、前記基底帯域VSB信号から前記上側周波数帯域信号のハーモニック成分を生成し、前記生成された複数のハーモニック成分の中からシンボルトーンを抽出し、前記抽出したシンボルトーンを既に設定された基準シンボル位相と比較して、シンボル位相の上側誤差情報を出力することを特徴とする。
好ましくは、前記加重値は、前記上側及び下側BECM部に入力される信号の大きさに応じて決定されることを特徴とする。
好ましくは、前記所定の加重値は、チャネル状態による前記上側及び下側誤差情報それぞれの信頼度に応じて変化することを特徴とする。
好ましくは、前記スペクトル反転部は、前記基底帯域VSB信号の周波数スペクトルの上側及び下側帯域を相互に変えながらスペクトルを反転させる前に、前記VSB信号のパイロット信号を検出して除去することができる。
好ましくは、前記スペクトル反転部の前端に備えられ、信号に対する雑音比率を向上させるために、前記基底帯域VSB信号をフィルタリングする整合フィルタ部をさらに備える。
好ましくは、前記VSB方式で変調された信号は、ATSC規格の米国式デジタル放送信号であることを特徴とする。
また、本発明のVSB方式受信機のためのシンボルタイミングの復元装置を使用する受信機は、受信されるVSB信号のシンボルタイミングを復元することにより、VSB方式変調信号を受信する。
また、本発明によるVSB方式受信機のためのシンボルタイミングの復元方法は、VSB方式で変調された信号を受信して、所定のサンプリングクロックを用いてデジタル信号に変換する段階と、前記デジタル信号に変換されたVSB信号を基底帯域に遷移する段階と、前記基底帯域VSB信号の上側及び下側周波数帯域を相互に変えながらスペクトルを反転させる段階と、前記スペクトル反転された信号に対してBECMアルゴリズムを行うことにより、前記受信された信号のシンボル位相と既に設定された基準シンボル位相の誤差である下側誤差情報を生成する段階と、前記下側誤差情報に基づいて前記所定のサンプリングクロックを変える段階とを含む。
好ましくは、前記遷移する段階の前記基底帯域VSB信号に対して直接BECMアルゴリズムを行うことにより、前記受信された信号のシンボル位相と既に設定された基準シンボル位相の誤差である上側誤差情報を生成する段階と、上側及び下側誤差情報に所定の加重値をそれぞれ乗算した後、それを足した最終誤差情報を前記フィルタリングする段階に出力する段階をさらに含む。
好ましくは、前記所定の加重値は、チャネル状態による前記上側及び下側誤差情報それぞれの信頼度に応じて変化する。
好ましくは、前記反転させる段階では、前記基底帯域VSB信号の周波数スペクトルの上側及び下側帯域を相互に変えながらスペクトルを反転させる前に、前記VSB信号のパイロット信号を検出して除去することができる。
好ましくは、前記反転させる段階以前に、信号に対する雑音比率を向上させるため、前記基底帯域VSB信号をフィルタリングする段階をさらに含む。
また、本発明によるVSB方式受信機のためのシンボルタイミングの復元装置は、VSB方式によってデジタル信号に変換された信号を基底帯域に遷移する乗算器と、前記乗算器から受信した前記基底帯域VSB信号の上側及び下側周波数帯域を相互に変えながらスペクトルを反転させ、前記スペクトル反転された基底帯域VSB信号に対してBECMアルゴリズムを行うことによって、前記受信されたVSB変調信号のシンボル位相と既に設定された基準シンボル位相の誤差である下側誤差情報を生成し、前記下側誤差情報から低帯域信号をフィルタリングし、低帯域信号に応じて前記所定のサンプリングクロックを変えるタイミング復元部とを備える。
本発明によれば、受信されるVSB方式で変調された信号の下側周波数帯域を用いて、シンボルタイミングの復元を行うことにより、多重経路特性により上側周波数帯域が損傷する場合にも効果的にシンボルタイミングの復元を行うことができる。また、受信した信号の上側のみならず、下側周波数帯域からシンボルタイミングの復元を行うことができるため、全体的なタイミングの復元効率が増大し、全体的に本発明のシンボルタイミングの復元装置を備える受信システムの性能劣化を防止することができる。
以下、添付の図面に基づいて本発明の好適な実施形態を詳述する。
(実施形態)
図3は、本発明によるVSB方式受信機のためのシンボルタイミング復元装置を示すブロック図である。図3を参照するに、シンボルタイミングの復元装置300は、A/D変換部301、乗算器303、整合フィルタ部305、及びタイミング復元部310を備える。
本発明のシンボルタイミング復元装置300は、VSB方式で変調された信号(以下、VSB信号という)を受信して復調する装置に具備されることができる。
好ましくは、シンボルタイミングの復元装置300は、ATSC(Advanced Television System Committee)規格の8−VSB方式を使用する米国式デジタル放送信号を受信する受信装置に備えられる。以下、8−VSB方式の米国式デジタル放送信号を受信する場合について説明する。
A/D変換部301は、シンボルタイミングの復元装置300によってシンボルタイミング復元されたクロックを用いて受信したVSB信号をデジタル信号に変換し、乗算器303は、LO(局部発振器)からクロックを受けて、変換されたデジタル信号を基底帯域の信号に変換する。
基底帯域の信号に変換されたVSB信号は、整合フィルタ部305によって出力される。このような出力信号は、好ましくは、等化器(図示せず)に入力されて等化される。
タイミング復元部310は、上側BECM部311、スペクトル反転部313、下側BECM部315、結合部317、ループフィルタ部319、及びNCO部321を備える。
タイミング復元部310は、受信するVSB信号をサンプリングするために送信装置(図示せず)からVSB信号を生成するために使用したクロックと同一位相のクロックを生成する。
そのために、タイミング復元部310は、VSB信号が基底帯域のデジタル信号に変換された信号(以下、基底帯域VSB信号という)を受信する。好ましくは、基底帯域のデジタル信号として整合フィルタ部305を通過した信号を受信する。
タイミング復元部310は、基底帯域VSB信号の上側周波数帯域のみならず、下側周波数帯域信号からそれぞれシンボルクロックの誤差情報を検出する。そして、それを結合してシンボルタイミングの復元に使用することによって、伝送チャネル上でVSB信号の上側周波数帯域が損傷したときにも効果的にシンボルタイミングの復元を行うことができる。
図4は、本発明のシンボルタイミングの復元装置で処理される基底帯域VSB信号の周波数スペクトルを示したグラフである。図4を参照するに、(a)は、基底帯域VSB信号を示すグラフである。受信された信号の帯域幅は約6MHzであり、a区間は上側周波数帯域を示し、bはパイロット信号である。
(b)に示すグラフは、周波数スペクトルが反転された基底帯域VSB信号である。cは、上側に転換された下側周波数帯域区間であり、スペクトル反転によって(a)グラフのパイロット信号であるbが上側周波数帯域に移動した。
(a)に示すグラフにおいて、基底帯域VSB信号は、上側BECM部311に入力されて基底帯域VSB信号の上側周波数帯域からシンボルクロックの誤差情報を生成し、(b)に示すグラフにおける信号は、下側BECM部315に入力されて、基底帯域VSB信号の下側周波数帯域からシンボルクロックの誤差情報を生成する。
上側BECM部311と下側BECM部315は、BECMアルゴリズムを用いてシンボルクロックの誤差情報を生成し、代表的にガードナーアルゴリズムを用いることができる。
上側BECM部311は、基底帯域VSB信号から上側周波数帯域信号のハーモニック成分を生成し、生成された複数のハーモニックの中から送信装置(図示せず)で用いたシンボルクロックと同一位相を有する成分であるシンボルトーンを抽出し、既に設定された基準シンボル位相と比較して、シンボル位相の上側誤差情報を出力する。
スペクトル反転部313は、基底帯域VSB信号を受信して、周波数スペクトルを反転させる。これにより、下側周波数帯域が上側周波数帯域に変わり、上側周波数帯域が下側周波数帯域に変わる。スペクトル反転部313の出力は、下側BECM部315に出力される。
下側BECM部315は、上側BECM部311に対応し、同様に動作して、既に設定された基準シンボル位相と受信した下側周波数帯域から抽出したシンボルトーンの位相の誤差である下側誤差情報を出力する。ただし、下側BECM部315に入力される信号は、基底帯域VSB信号の周波数スペクトルを反転させた信号である。基底帯域VSB信号の下側周波数帯域が上側周波数帯域に変換されて入力される。
スペクトル反転部313において、基底帯域VSB信号を反転させて下側BECM部315に入力される信号は、図4の(b)に示すように、上側周波数帯域にパイロット信号を含む。パイロット信号によって下側BECM部315から出力される下側誤差情報は、上側誤差情報より信頼性が高い情報である。そして、反転されたスペクトルに含まれたパイロット信号の影響を結合部317で考慮すれば良い。
ところが、下側BECM部315に入力される信号からパイロット信号を除去することもできる。そうすると、結合部317でパイロットの影響を別途考慮する必要がなくなる場合もある。
また、そのために、下側BECM部315に入力される信号からパイロット信号を除去するため、スペクトル反転部313が基底帯域VSB信号からパイロット信号を検出して、基底帯域VSB信号からそれを除去した後、周波数スペクトルを反転させることもできる。
結合部317は、上側BECM部311及び下側BECM部315から上側及び下側誤差情報のみを受信して、それを結合した最終誤差情報をループフィルタに出力する。結合部317は、上側及び下側誤差情報に適切な加重値K1、K2をそれぞれ乗算した後、それを足して最終誤差情報を生成する。
加重値K1、K2は、受信した基底帯域VSB信号の上側及び下側周波数帯域の歪曲程度で表せるチャネル状況に応じて変化する値として、信頼度の高い誤差情報に対してより高い加重値を与える。よって、一般に、パイロット信号を含んで信頼度が相対的に高い下側BECM部315から出力される下側誤差情報に対してより高い加重値を与える。
チャネル状況に応じて適切な加重値を与えるため、種々の方法でチャネル状況に関する情報を求めて利用することができる。たとえば、上側及び下側BECM部311、315に入力される信号の大きさを測定して加重値を求めるのに利用できる。
ループフィルタ部319は、結合部317から出力される最終誤差情報から低帯域信号成分のみを通過させて、NCO部321に出力する。
NCO部321は、ループフィルタ部319から出力される低帯域成分に応じて出力周波数を変化させて、A/D変換部301のサンプリングクロックを変える。
実施形態によっては、上側BECM部311を利用せず、スペクトル反転部313と下側BECM部315のみを利用することにより、基底帯域VSB信号の下側周波数帯域のみを用いて、上側周波数帯域を用いないこともできる。
図5は、本発明によるVSB方式受信機のためのシンボルタイミング復元装置の動作を示すフローチャートである。
タイミング復元部310は、基底帯域に遷移されたVSB方式で変調された信号である基底帯域VSB信号を受信する。受信した基底帯域VSB信号は、図4(a)に示すグラフの周波数スペクトルを有し、上側周波数帯域は、約6MHzであり、ATSC規格の米国式デジタル放送の周波数帯域幅である(S501)。
上側BECM部311は、BECMアルゴリズムを行い、受信した基底帯域VSB信号から検出したシンボル位相と既に設定された基準シンボル位相の誤差である上側誤差情報を結合部317に出力する。そして、これと同時に、基底帯域VSB信号は、スペクトル反転部313を通じて周波数スペクトルが図4(b)に示すグラフのように反転されて、下側BECM部315に入力される。
下側BECM部315は、BECMアルゴリズムを行い、反転された基底帯域VSB信号からシンボル位相を検出し、既に設定された基準シンボル位相との誤差である下側誤差情報を結合部317に出力する。
実施形態によっては、下側BECM部315に入力される反転された基底帯域VSB信号からパイロット信号成分を除去することができ、そのために、スペクトル反転部313からパイロット信号を検出し、それを基底帯域VSB信号から除去することができる(S503)。
生成された上側及び下側誤差情報は、結合部317に入力され、結合部317は、上側及び下側誤差情報にそれぞれ加重値K1、K2を乗算し、それを足して最終誤差情報を求める(S505)。
ループフィルタ部319は、結合部317で生成された最終誤差情報から低帯域信号成分のみを通過させてNCO部321に出力し、NCO部321は、ループフィルタ部319から出力される低帯域成分に応じて出力周波数を変換させて、A/D変換部301のサンプリングクロックを変える。
このような方法により、VSB方式受信機のためのシンボルタイミングの復元装置の動作が行われる。
本発明は前述した特定の実施形態に限定されるものではない。実際、当業者であれば、上記の説明に基づき、特許請求の範囲に記載されている本発明の技術的範囲を逸脱することなく、本発明の実施形態に対し、種々の変更及び修正を施すことが可能であろう。従って、そのような変更及び修正は当然に、本発明の技術的範囲に含まれるべきである。
従来のBECMアルゴリズムによるシンボルタイミングの復元装置のブロック図である。 図1に示すBECMの一例を示すブロック図である。 本発明によるVSB方式受信機のためのシンボルタイミングの復元装置を示すブロック図である。 本発明のシンボルタイミングの復元装置に入力できる基底帯域VSB信号の周波数スペクトルを示すグラフである。 本発明によるVSB方式受信機のためのシンボルタイミングの復元装置の動作を示すフローチャートである。
符号の説明
300 タイミングの復元装置
301 A/D変換部
303 乗算器
305 整合フィルタ部
310 タイミング復元部
311 上側BECM部
313 スペクトル反転部
315 下側BECM部
317 結合部
319 ループフィルタ部
321 NCO部

Claims (16)

  1. VSB方式で変調された信号を受信して、所定のサンプリングクロックを用いてデジタル信号に変換するA/D変換部と、
    前記デジタル信号に変換されたVSB信号を基底帯域に遷移する乗算器と、
    前記乗算器から受信した前記基底帯域VSB信号の上側及び下側周波数帯域を相互に変えながらスペクトルを反転させるスペクトル反転部と、
    前記スペクトル反転された基底帯域VSB信号に対してBECMアルゴリズムを行うことにより、前記受信したVSB変調信号のシンボル位相と、既に設定された基準シンボル位相の誤差である下側誤差情報を生成する下側BECM部と、
    前記下側BECM部の下側誤差情報から低帯域信号をフィルタリングするループフィルタ部と、
    前記ループフィルタでの低帯域信号に応じて前記所定のサンプリングクロックを変えるNCO部とを備えることを特徴とするVSB方式受信機のためのシンボルタイミングの復元装置。
  2. 前記乗算器から受信した前記基底帯域VSB信号に対して直接BECMアルゴリズムを行うことにより、前記受信したVSB変調信号のシンボル位相と既に設定された基準シンボル位相の誤差である上側誤差情報を生成する上側BECM部と、
    前記上側及び下側BECM部での上側及び下側誤差情報に所定の加重値をそれぞれ乗算した後、それを足した最終誤差情報を前記ループフィルタ部に出力する結合部とをさらに備えることを特徴とする請求項1に記載のVSB方式受信機のためのシンボルタイミングの復元装置。
  3. 前記BECMアルゴリズムは、ガードナー方式であることを特徴とする請求項2に記載のVSB方式受信機のためのシンボルタイミングの復元装置。
  4. 前記上側BECM部は、前記基底帯域VSB信号から前記上側周波数帯域信号のハーモニック成分を生成し、前記生成された複数のハーモニック成分の中からシンボルトーンを抽出し、前記抽出したシンボルトーンを既に設定された基準シンボル位相と比較して、シンボル位相の上側誤差情報を出力することを特徴とする請求項2に記載のVSB方式受信機のためのシンボルタイミングの復元装置。
  5. 前記加重値は、前記上側及び下側BECM部に入力される信号の大きさに応じて決定されることを特徴とする請求項2に記載のVSB方式受信機のためのシンボルタイミングの復元装置。
  6. 前記所定の加重値は、チャネル状態による前記上側及び下側誤差情報それぞれの信頼度に応じて変化することを特徴とする請求項2に記載のVSB方式受信機のためのシンボルタイミングの復元装置。
  7. 前記スペクトル反転部は、前記基底帯域VSB信号の周波数スペクトルの上側及び下側帯域を相互に変えながらスペクトルを反転させる前に、前記VSB信号のパイロット信号を検出して除去することを特徴とする請求項1に記載のVSB方式受信機のためのシンボルタイミングの復元装置。
  8. 前記スペクトル反転部の前端に備えられ、信号に対する雑音比率を向上させるため、前記基底帯域VSB信号をフィルタリングする整合フィルタ部をさらに備えることを特徴とする請求項1に記載のVSB方式受信機のためのシンボルタイミングの復元装置。
  9. 前記VSB方式で変調された信号は、ATSC規格の米国式デジタル放送信号であることを特徴とする請求項1に記載のVSB方式受信機のためのシンボルタイミングの復元装置。
  10. 第1項のVSB方式受信機のためのシンボルタイミングの復元装置を使用して、受信されるVSB信号のシンボルタイミングの復元を行うことにより、VSB方式変調信号を受信する受信機。
  11. VSB方式で変調された信号を受信して、所定のサンプリングクロックを用いてデジタル信号に変換する段階と、
    前記デジタル信号に変換されたVSB信号を基底帯域に遷移する段階と、
    前記基底帯域VSB信号の上側及び下側周波数帯域を相互に変えながらスペクトルを反転させる段階と、
    前記スペクトル反転された信号に対してBECMアルゴリズムを行うことにより、前記受信された信号のシンボル位相と既に設定された基準シンボル位相の誤差である下側誤差情報を生成する段階と、
    前記下側誤差情報に基づいて前記所定のサンプリングクロックを変える段階とを含むことを特徴とするVSB方式受信機のためのシンボルタイミングの復元方法。
  12. 前記遷移する段階の前記基底帯域VSB信号に対して直接BECMアルゴリズムを行うことにより、前記受信されたVSB変調信号のシンボル位相と既に設定された基準シンボル位相の誤差である上側誤差情報を生成する段階と、
    上側及び下側誤差情報に所定の加重値をそれぞれ乗算した後、それを足した最終誤差情報を前記フィルタリングする段階に出力する段階とをさらに含むことを特徴とする請求項11に記載のVSB方式受信機のためのシンボルタイミングの復元方法。
  13. 前記所定の加重値は、チャネル状態による前記上側及び下側誤差情報それぞれの信頼度に応じて変化することを特徴とする請求項12に記載のVSB方式受信機のためのシンボルタイミングの復元方法。
  14. 前記反転させる段階では、前記基底帯域VSB信号の周波数スペクトルの上側及び下側帯域を相互に変えながらスペクトルを反転させる前に、前記VSB信号のパイロット信号を検出して除去することを特徴とする請求項11に記載のVSB方式受信機のためのシンボルタイミングの復元方法。
  15. 前記反転させる段階以前に、信号に対する雑音比率を向上させるために、前記基底帯域VSB信号をフィルタリングする段階をさらに含むことを特徴とする請求項11に記載のVSB方式受信機のためのシンボルタイミングの復元方法。
  16. VSB方式でデジタル信号に変換された信号を基底帯域に遷移する乗算器と、
    前記乗算器から受信した前記基底帯域VSB信号の上側及び下側周波数帯域を相互に変えながらスペクトルを反転させ、前記スペクトル反転された基底帯域VSB信号に対してBECMアルゴリズムを行うことにより、前記受信したVSB変調信号のシンボル位相と既に設定された基準シンボル位相の誤差である下側誤差情報を生成し、前記下側誤差情報から低帯域信号をフィルタリングし、低帯域信号に応じて前記所定のサンプリングクロックを変えるタイミング復元部とを備えることを特徴とするVSB方式受信機のためのシンボルタイミングの復元装置。
JP2005244920A 2004-08-26 2005-08-25 Vsb方式受信機のためのシンボルタイミングの復元装置及びその復元方法 Expired - Fee Related JP4091068B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020040067499A KR100611205B1 (ko) 2004-08-26 2004-08-26 Vsb 방식 수신기를 위한 심볼 타이밍 복원장치 및 그복원방법

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006067594A JP2006067594A (ja) 2006-03-09
JP4091068B2 true JP4091068B2 (ja) 2008-05-28

Family

ID=36093730

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005244920A Expired - Fee Related JP4091068B2 (ja) 2004-08-26 2005-08-25 Vsb方式受信機のためのシンボルタイミングの復元装置及びその復元方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7634029B2 (ja)
EP (1) EP1630996B1 (ja)
JP (1) JP4091068B2 (ja)
KR (1) KR100611205B1 (ja)
CN (1) CN1741516B (ja)
DE (1) DE602005019955D1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100577703B1 (ko) * 2004-08-27 2006-05-10 삼성전자주식회사 Vsb 방식 수신기를 위한 반송파 복원장치 및 그 복원방법
US8542778B2 (en) * 2005-10-26 2013-09-24 Zenith Electronics Llc Closed loop power normalized timing recovery for 8 VSB modulated signals
US8189724B1 (en) 2005-10-26 2012-05-29 Zenith Electronics Llc Closed loop power normalized timing recovery for 8 VSB modulated signals
JP5644372B2 (ja) * 2010-10-27 2014-12-24 ソニー株式会社 信号処理装置および方法、並びに、プログラム
CN103427973B (zh) * 2012-05-25 2016-04-06 昆明至上力合科技有限公司 基于外环反馈式码元同步方法
EP2838233A1 (en) * 2013-08-15 2015-02-18 Alcatel Lucent Repeater, transmitter and receiver for an inter-circuit communication line
EP3504814B1 (en) * 2016-10-31 2021-05-26 Huawei Technologies Duesseldorf GmbH Error detection using symbol distribution in a system with distribution matching and probabilistic amplitude shaping

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4169993A (en) * 1967-01-04 1979-10-02 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Air Force Intercept receiver for double-side-band, noise-like signals
US4169933A (en) * 1977-08-08 1979-10-02 Eastman Kodak Company Liquid crystal copolyesters containing terephthalic acid and 2,6-naphthalenedicarboxylic acid
US5802461A (en) 1996-09-16 1998-09-01 Texas Instruments Incorporated Apparatus and method for timing recovery in vestigial sibeband modulation
KR100287867B1 (ko) * 1998-12-31 2001-05-02 구자홍 디지털 텔레비전의 타이밍 복원 장치
KR100348259B1 (ko) 1999-12-21 2002-08-09 엘지전자 주식회사 잔류측파대 수신기
KR100320477B1 (ko) * 2000-01-12 2002-01-16 구자홍 디지털 텔레비전의 타이밍 복원 장치
KR100379392B1 (ko) 2000-08-07 2003-04-10 엘지전자 주식회사 반송파 복구 장치
KR20020014324A (ko) * 2000-08-17 2002-02-25 서평원 캐리어 신호를 동반한 전송 방식에 적합한 주파수 및 위상동기 회로
KR100400752B1 (ko) 2001-02-07 2003-10-08 엘지전자 주식회사 디지털 tv 수신기에서의 vsb 복조 장치
BR0307917A (pt) 2002-04-05 2005-01-11 Micronas Semiconductors Inc Sistema e método para recuperação de temporização de sìmbolos
KR20040025294A (ko) 2002-09-19 2004-03-24 대한민국(전남대학교총장) 디지털 텔레비전 심볼 타이밍 동기 알고리즘
KR100479479B1 (ko) * 2003-06-17 2005-03-31 연세대학교 산학협력단 수신기의 심볼 타이밍 복원 장치

Also Published As

Publication number Publication date
US7634029B2 (en) 2009-12-15
EP1630996B1 (en) 2010-03-17
KR20060019048A (ko) 2006-03-03
KR100611205B1 (ko) 2006-08-10
EP1630996A3 (en) 2006-03-29
DE602005019955D1 (de) 2010-04-29
CN1741516A (zh) 2006-03-01
CN1741516B (zh) 2010-08-11
US20060045210A1 (en) 2006-03-02
EP1630996A2 (en) 2006-03-01
JP2006067594A (ja) 2006-03-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100631203B1 (ko) Vsb 방식 수신기를 위한 반송파 및 심볼 타이밍복원장치 그리고 그 복원방법
JP4091068B2 (ja) Vsb方式受信機のためのシンボルタイミングの復元装置及びその復元方法
KR100400752B1 (ko) 디지털 tv 수신기에서의 vsb 복조 장치
JP2001168932A (ja) 復調方法および復調器
KR100469291B1 (ko) 심볼 클럭 복구 장치
JPH11136597A (ja) シンボルタイミング回復装置及び方法
US7366257B2 (en) Carrier recovery device of digital TV receiver
JP4690655B2 (ja) デジタルtv受信システムの復調回路及び復調方法
KR100510690B1 (ko) 디지털 티브이 수신기 및 심볼 클럭 복구 장치
KR100469290B1 (ko) 디지털 tv 수신기
JP4180593B2 (ja) Vsb方式の受信機のための搬送波再生装置及びその再生方法
KR100613602B1 (ko) Vsb 수신기에 적용되는 심벌 타이밍 복원 장치 및 그방법
KR100425104B1 (ko) 반송파 복구 장치
KR100896275B1 (ko) 반송파 복구 장치 및 방법
KR100546609B1 (ko) 심볼 클럭 복조 장치
KR20040046316A (ko) 디지털 티브이 수신기
KR100451741B1 (ko) 반송파 복구 장치
KR100640827B1 (ko) 디지털 방송 수신기의 타이밍 복원 장치 및 방법
KR100939715B1 (ko) 디지털 tv 수신기 및 신호 처리 방법
KR100617095B1 (ko) 디지털 방송 수신기의 클럭 복조 장치
KR100966550B1 (ko) 디지털 티브이 수신기 및 심볼 클럭 복구 장치
KR20030071302A (ko) 디지털 tv 수신기
KR100499480B1 (ko) Vsb 수신 시스템에서의 반송파 복구 장치
KR20040070566A (ko) 디지털 티브이 수신기의 반송파 복구 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080123

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080205

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080227

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4091068

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110307

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110307

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120307

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130307

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140307

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees