JP4075974B2 - 岸壁用空気式防舷材 - Google Patents

岸壁用空気式防舷材 Download PDF

Info

Publication number
JP4075974B2
JP4075974B2 JP35586798A JP35586798A JP4075974B2 JP 4075974 B2 JP4075974 B2 JP 4075974B2 JP 35586798 A JP35586798 A JP 35586798A JP 35586798 A JP35586798 A JP 35586798A JP 4075974 B2 JP4075974 B2 JP 4075974B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fender
quay
main body
reinforcing member
rubber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP35586798A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000178942A (ja
Inventor
繁樹 榊原
亘男 鈴木
義明 原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yokohama Rubber Co Ltd
Original Assignee
Yokohama Rubber Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokohama Rubber Co Ltd filed Critical Yokohama Rubber Co Ltd
Priority to JP35586798A priority Critical patent/JP4075974B2/ja
Publication of JP2000178942A publication Critical patent/JP2000178942A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4075974B2 publication Critical patent/JP4075974B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A30/00Adapting or protecting infrastructure or their operation
    • Y02A30/30Adapting or protecting infrastructure or their operation in transportation, e.g. on roads, waterways or railways

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、岸壁用空気式防舷材にかかわり、更に詳しくは防舷材本体の圧縮変形を安定させ、耐久性を向上させると共に本体バーストを抑制させた岸壁用空気式防舷材に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、岸壁固定用の空気式防舷材としては、図3及び図4に示すように、内層ゴム1,少なくとも一層以上の補強層2(補強コード層),外層ゴム3を順次積層させて中空筒状に成形して成る防舷材本体4と、該防舷材本体4の両端部に取付けられる底板5(岸壁固定用の取付け固定板)と環状フランジ7a及び底板6(受衝板取付け用の受衝板取付け板)と環状フランジ7bとが加硫成形により一体的に構成され、気密を保持する構造となっている。
【0003】
そして、空気式防舷材を岸壁G等に固定する場合には、防舷材本体4の一方のフランジ部9においてボルト等の締結部材8により固定し、また防舷材本体4の他方のフランジ部10においてボルト等の締結部材8により受衝板を固定するようにしている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
然しながら、上記のような従来の防舷材においては、船舶の接岸時または荒天時の係留時における過圧縮や船舶の異常接近(傾斜圧縮)時に、防舷材本体4が図4に示すように変形し、防舷材本体4の側面が取付けボルトまたはナット等の締結部材8と接触する恐れがあり、防舷材本体4の外層ゴム3が摩耗し、補強層2(補強コード層)が切断して耐圧力低下により、防舷材本体のバースト事故が発生すると言う問題があった。
【0005】
一方、薄肉円筒構造をもつ防舷材本体の圧縮変形において、皺(座屈)の発生する位置が製品の大きさ、初内圧、圧縮条件等によって一定しておらず(但し反力特性は略一定)、この圧縮変形形状の不安定性が、荷重Fが作用する場合の過圧縮時や船舶の異常接岸時の防舷材本体のバーストの原因の一つと考えられていた。
【0006】
この発明の目的は、防舷材本体の圧縮変形時における座屈変形形状を安定させ、耐久性を向上させると共に本体バースを抑制させた岸壁用空気式防舷材を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】
この発明は、上記目的を達成するため、防舷材本体の外周面に帯状の補強部材を環状に設けると共に、その補強部材の幅を前記防舷材本体の高さの15〜40%、肉厚を前記防舷材本体の厚さの120〜400%としたことを要旨とするものである。
【0008】
また、前記補強部材は、耐摩耗性の良い肉厚ゴムを使用するものである。
【0009】
この発明は、上記のように構成されたことで、特に過圧縮時や船舶の異常接岸(傾斜圧縮)時において、薄肉円筒構造をもつ防舷材本体の圧縮変形を安定化(変形形状を固定化)させることが出来、補強部材の両端部に同心円状に座屈点を作ることが出来るものである。
【0010】
また、肉厚の補強部材は、耐摩耗性の良いゴムを使用することで、外層ゴムが摩耗したり、更には耐圧力に寄与する補強層(補強コード層)の損傷を防止することが出来るものである。
【0011】
【発明の実施の形態】
以下、添付図面に基づきこの発明の実施の形態を説明する。
なお、従来例と同一構成要素は、同一符号を付して説明は省略する。
【0012】
図1は、この発明を実施した空気式防舷材の正面図、図2は図1のA−A矢視断面図を示し、防舷材本体10は、内層ゴム1,少なくとも一層以上の補強層2(補強コード層),外層ゴム3を順次積層させて中空筒状に成形され、防舷材本体10の両端部には、底板5(岸壁固定用の取付け固定板)と環状フランジ板7aと底板6(受衝板取付け用の受衝板取付け板)と環状のフランジ板7bとが、ボルト,ナット等の締結部材8とを介して岸壁及び受衝板に固定されている。
【0013】
前記防舷材本体10の外表面には、耐摩耗性の良い肉厚ゴムで形成した帯状の補強部材11を環状に配設して一体的に形成してあり、この補強部材11の設ける位置としては、例えば、防舷材本体10の過圧縮時や船舶の異常接岸(傾斜圧縮)時の変形時における締結部材8との干渉部分(例えば、防舷材本体10の高さの略中央)の領域に設けるのが好ましく、本数は限定されるものではない。
【0014】
前記補強部材11の幅Hは、防舷材本体10の高さLの15%〜40%に設計するのが好ましく、または肉厚tとしては、本体厚さt0 の120%〜400%に設定するのが好ましい。
【0015】
例えば、高さLの15%以下では、圧縮変形を安定化できないと言う不具合があり、40%以上では、薄肉円筒構造の変形が達成できないと言う問題がある。また、肉厚tが、120%以下では、座屈点を有効に作れないような不具合があり、400%以上では、圧縮時外周半径が大きくなり過ぎると言うような問題がある。
なお、補強部材11の幅,肉厚及び剛性は、防舷材本体10の外径,高さ及び剛性により任意に設定することが出来るものである。
【0016】
この発明の実施形態では、上記のように防舷材本体10の外周面に環状で肉厚の補強部材11を設けることで、特に過圧縮時や船舶の異常接岸(傾斜圧縮)時において、薄肉円筒構造をもつ防舷材本体10の圧縮変形を安定化(変形形状を固定化)させることが出来、補強部材11の両端部に同心円状に座屈点を作ることが出来る。
【0017】
また、肉厚の補強部材11は、耐摩耗性の良いゴムを使用することで、外層ゴム3が摩耗したり、更には耐圧力に寄与する補強層2(補強コード層)の損傷を防止することが出来るものである。
【0018】
【発明の効果】
この発明は、上記のように防舷材本体の外周面に、防舷材本体の圧縮変形時における形状を安定化させるための環状の補強部材を設けたので、以下のような優れた効果を奏するものである。
【0019】
(1)薄肉円筒構造をもつ空気式防舷材本体の圧縮変形時における形状の安定化を図ることが出来る。
(2)過圧縮時や船舶の異常接岸(傾斜圧縮)時においても、耐圧力に寄与する補強コード層の損傷を防止することが出来る。
(3)過圧縮時や船舶の異常接岸(傾斜圧縮)時においても、防舷材本体のバーストを抑制し、耐久性を向上させることが出来る。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明を実施した空気式防舷材の正面図である。
【図2】図1のA−A矢視断面図である。
【図3】従来の空気式防舷材の一部切欠した斜視図である。
【図4】従来の空気式防舷材の取付け状態を示す断面図である。
【符号の説明】
1 内層ゴム
2 補強層(補強コード層)
3 外層ゴム
4 防舷材本体
5 底板(岸壁固定用の取付け固定板)
6 底板(受衝板取付け用の受衝板取付け板)
7a,7b フランジ板
8 締結部材
10 防舷材本体
11 補強部材

Claims (2)

  1. 内層ゴム、少なくとも一層以上の補強層及び外層ゴムを順に積層した筒状の防舷材本体の両端を底板で密閉してなる岸壁用空気式防舷材において、
    前記防舷材本体の外周面に帯状の補強部材を環状に設けると共に、その補強部材の幅を前記防舷材本体の高さの15〜40%、肉厚を前記防舷材本体の厚さの120〜400%とした岸壁用空気式防舷材。
  2. 前記補強部材が耐摩耗性の良い肉厚ゴムからなる請求項1に記載の岸壁用空気式防舷材。
JP35586798A 1998-12-15 1998-12-15 岸壁用空気式防舷材 Expired - Fee Related JP4075974B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35586798A JP4075974B2 (ja) 1998-12-15 1998-12-15 岸壁用空気式防舷材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35586798A JP4075974B2 (ja) 1998-12-15 1998-12-15 岸壁用空気式防舷材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000178942A JP2000178942A (ja) 2000-06-27
JP4075974B2 true JP4075974B2 (ja) 2008-04-16

Family

ID=18446138

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP35586798A Expired - Fee Related JP4075974B2 (ja) 1998-12-15 1998-12-15 岸壁用空気式防舷材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4075974B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101215504B1 (ko) * 2010-06-11 2012-12-26 삼성중공업 주식회사 완충 장치

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000178942A (ja) 2000-06-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4823854A (en) Safety tire and rim combination with safety insert
EP0894899B1 (en) Structure for fixing pads to a fender frame of a marine fender
JP4075974B2 (ja) 岸壁用空気式防舷材
JPH101927A (ja) ゴム製防舷材
JP2703490B2 (ja) 重荷重用ラジアルタイヤ
EP0679541A2 (en) Rim for use with tire assembly
JPS61167446A (ja) 籾摺ロ−ル
US4623010A (en) Tire bead protector device
JPH02246811A (ja) 空気入りタイヤ用中子組立体
JP2775388B2 (ja) 防舷材
JP4575096B2 (ja) 空気ばね
US4721414A (en) Marine fenders
US5107913A (en) Industrial solid tires
JP2518075Y2 (ja) 防舷材用カバー
JPS6220488Y2 (ja)
JPS6410696B2 (ja)
JP4190816B2 (ja) 防舷材
JP2000064252A (ja) 空気式防舷材
JP3969813B2 (ja) 空気式防舷材
EP4019278B1 (en) Non-pneumatic tire
JPS6220486Y2 (ja)
JPH0752170Y2 (ja) 防舷材用カバー
JPS6319279Y2 (ja)
JPH08177027A (ja) 防舷材
JPH0636058Y2 (ja) 保護具

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041221

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20061013

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071009

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071207

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080115

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080122

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110208

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110208

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110208

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120208

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120208

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130208

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130208

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130208

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees