JP4071748B2 - コリメータおよびx線照射装置並びにx線撮影装置 - Google Patents

コリメータおよびx線照射装置並びにx線撮影装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4071748B2
JP4071748B2 JP2004205730A JP2004205730A JP4071748B2 JP 4071748 B2 JP4071748 B2 JP 4071748B2 JP 2004205730 A JP2004205730 A JP 2004205730A JP 2004205730 A JP2004205730 A JP 2004205730A JP 4071748 B2 JP4071748 B2 JP 4071748B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate members
pair
ray
rays
aperture
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004205730A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005152598A (ja
Inventor
ザオドング ズ
ズアオジー ワング
ペリラット−アメデ デニス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
GE Medical Systems Global Technology Co LLC
Original Assignee
GE Medical Systems Global Technology Co LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by GE Medical Systems Global Technology Co LLC filed Critical GE Medical Systems Global Technology Co LLC
Publication of JP2005152598A publication Critical patent/JP2005152598A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4071748B2 publication Critical patent/JP4071748B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G21NUCLEAR PHYSICS; NUCLEAR ENGINEERING
    • G21KTECHNIQUES FOR HANDLING PARTICLES OR IONISING RADIATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; IRRADIATION DEVICES; GAMMA RAY OR X-RAY MICROSCOPES
    • G21K1/00Arrangements for handling particles or ionising radiation, e.g. focusing or moderating
    • G21K1/02Arrangements for handling particles or ionising radiation, e.g. focusing or moderating using diaphragms, collimators
    • G21K1/04Arrangements for handling particles or ionising radiation, e.g. focusing or moderating using diaphragms, collimators using variable diaphragms, shutters, choppers

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)

Description

本発明は、コリメータ(collimator)およびX線照射装置並びにX線撮影装置に関し、とくに、X線の照射範囲を規制するコリメータ、および、そのようなコリメータを備えたX線照射装置並びにX線撮影装置に関する。
X線照射装置では、X線の照射範囲を規制するためにコリメータが用いられる。コリメータは、X線が通過可能なアパーチャ(aperture)を有し、このアパーチャ以外はX線が通過できない構造となっている。アパーチャの開度は可変になっており、これによって、X線の照射範囲が調節可能になっている。
アパーチャが可変なコリメータは、X線吸収性を有する可動の板部材すなわちブレード(blade)を有する。ブレードは端面同士が対向する一対のものが用いられる。一対のブレードは、表面に平行な面内で互いに反対方向に移動可能になっている。アパーチャを広げるときは、一対のブレードを互いに離れる方向に動かし、アパーチャを狭めるときは、一対のブレードを互いに近づく方向に動かす。
アパーチャの可変範囲を犠牲にすることなくコリメータを小型化するために、ブレードをフレキシブル(flexible)な材料で構成してドラム(drum)の巻き付け、アパーチャを広げるときはドラムに巻き込み、アパーチャを狭めるときはドラムから繰り出すようにしたものがある(例えば、特許文献1参照)。
特開2002−355242号公報(第2−3頁、図1−2)
上記のようなコリメータは、ブレードの材料としてフレキシブルでかつX線吸収性が良い特殊な材料を使用しなければならないという問題がある。
そこで、本発明の課題は、特殊な材料を用いず、アパーチャを犠牲にすることなく小型化が可能なコリメータ、および、そのようなコリメータを備えたX線照射装置並びにX線撮影装置を実現することである。
(1)上記の課題を解決するためのひとつの観点での発明は、X線吸収性を有し、表面に平行な方向に移動可能であり、互いに対向する端面の間隔によってX線通過用のアパーチャを規定する一対の第1の板部材と、X線吸収性を有し、ヒンジによってつづら折りに折り畳み可能であり、前記アパーチャを通過するX線以外のX線を阻止するように前記一対の第1の板部材の互いに対向する端面とは反対側の端部に一端部がそれぞれ連結され他端部がそれぞれの固定部に連結された一対の第2の板部材と、を具備することを特徴とするコリメータである。
(2)上記の課題を解決するための他の観点での発明は、X線管と、前記X線管から発生したX線をコリメートするコリメータと、を有するX線照射装置であって、前記コリメータは、X線吸収性を有し、表面に平行な方向に移動可能であり、互いに対向する端面の間隔によってX線通過用のアパーチャを規定する一対の第1の板部材と、X線吸収性を有し、ヒンジによってつづら折りに折り畳み可能であり、前記アパーチャを通過するX線以外のX線を阻止するように前記一対の第1の板部材の互いに対向する端面とは反対側の端部に一端部がそれぞれ連結され他端部がそれぞれの固定部に連結された一対の第2の板部材と、を具備することを特徴とするX線照射装置である。
(3)上記の課題を解決するための他の観点での発明は、X線管と、前記X線管から発生したX線をコリメートして撮影対象に照射するコリメータと、前記撮影対象を透過したX線を検出する検出手段と、を有するX線撮影装置であって、前記コリメータは、X線吸収性を有し、表面に平行な方向に移動可能であり、互いに対向する端面の間隔によってX線通過用のアパーチャを規定する一対の第1の板部材と、X線吸収性を有し、ヒンジによってつづら折りに折り畳み可能であり、前記アパーチャを通過するX線以外のX線を阻止するように前記一対の第1の板部材の互いに対向する端面とは反対側の端部に一端部がそれぞれ連結され他端部がそれぞれの固定部に連結された一対の第2の板部材と、を具備することを特徴とするX線撮影装置である。
上記各点での発明では、第1の板部材とともにブレードを構成する第2の板部材がヒンジによってつづら折りに折り畳み可能なので、フレキシブルなX線吸収性材料等特殊な材料を用いず、アパーチャを犠牲にすることなくコリメータの外形を小さくすることができる。
上記各観点での発明において、X線吸収性を有し、表面に平行でかつ前記第1の板部材の移動方向に直角な方向に移動可能であり、互いに対向する端面の間隔によってX線通過用のアパーチャを規定する一対の第3の板部材と、X線吸収性を有し、ヒンジによってつづら折りに折り畳み可能であり、前記アパーチャを通過するX線以外のX線を阻止するように前記一対の第3の板部材の互いに対向する端面とは反対側の端部に一端部がそれぞれ連結され他端部がそれぞれの固定部に連結された一対の第4の板部材と、を具備することが、X線の照射範囲を互いに垂直な2方向において規制する点で好ましい。
前記一対の第1の板部材は互いに独立に移動可能であることが、それらの移動方向における照射範囲設定の自由度を増す点で好ましい。前記一対の第3の板部材は互いに独立に移動可能であることが、それらの移動方向における照射範囲設定の自由度を増す点で好ましい。
本発明によれば、特殊な材料を用いず、アパーチャを犠牲にすることなく小型化が可能なコリメータ、および、そのようなコリメータを備えたX線照射装置並びにX線撮影装置を実現することができる。
以下、図面を参照して本発明の実施の形態を詳細に説明する。なお、本発明は実施の形態に限定されるものではない。図1に、X線撮影装置の模式的構成を示す。本装置は本発明の実施の形態の一例である。本装置の構成によって、本発明の装置に関する実施の形態の一例が示される。
同図に示すように、X線撮影装置は、X線管1から発生したX線を、X線絞り3で絞り、コリメータ(collimator)5内のコリメート(collimate)板500でコリメートして撮影対象7に向けて照射し、透過X線を検出器9で検出するようになっている。X線管1は、本発明におけるX線管の実施の形態の一例である。コリメータ5は、本発明におけるコリメータの実施の形態の一例である。検出器9は、本発明における検出手段の実施の形態の一例である。
X線管1、X線絞り3およびコリメータ5からなる部分は、本発明のX線照射装置の実施の形態の一例である。本装置の構成によって、本発明のX線照射装置に関する実施の形態の一例が示される。コリメータ5は、本発明のコリメータの実施の形態の一例である。本装置の構成によって、本発明のコリメータに関する実施の形態の一例が示される。
X線管1はアノード(anode)101およびカソード(cathode)103を有し、カソード103からアノード101に向けて放出された電子の衝突点(焦点)からX線を発生する。発生したX線はX線絞り3とコリメータ5を経て対象に照射される。X線絞り3は、例えば鉛等のX線吸収性の材料で構成される。コリメータ5のコリメート板500も、例えば鉛等のX線吸収性の材料で構成される。
X線絞り3は、X線管1から発生したX線を、アノード101上のX線焦点を頂点とする四角錐状のビームとなるように成形する。コリメータ5はコリメート板500が形成するアパーチャによってX線の照射野Vを規定する。アパーチャは可変になっており、これによってX線の照射野Vが調節される。
コリメータ5のコリメート板500について説明する。図2に、コリメート板500の要部の構成を示す。同図に示すように、コリメート板500は、上下2段に配置された上側ブレード510および下側ブレード520を有する。同図では互いに垂直な3方向をx,y,zとする。zは上下方向である。X線は上方から照射される。
上側ブレード510は、一対の水平板512,512’を有する。これら水平板512,512’は長方形の板であり、例えば鉛等のX線吸収性の材料で構成される。水平板512,512’は同一の水平面上にあり、長辺同士が互いに平行で、短辺の対応するもの同士が同一直線上にある。水平板512,512’は短辺の方向(x方向)に変位可能になっており、それによって互いに対向する端面の距離aが調節可能になっている。水平板512,512’は、本発明における第1の板部材の実施の形態の一例である。
水平板512,512’は互いに独立に位置調節可能になっている。そのような位置調節を可能にする駆動機構の一例を図3に示す。同図に示すように、水平板512,512’は、それぞれ、y方向に延びる腕601,601’を有する。腕601,601’は、端部がそれぞれ軸603,603’に係合している。
軸603,603’は、x方向に延びる平行な軸である。両軸はz方向に所定の間隔を有する。水平板512’のz方向の高さを水平板512と同じにするために、腕601’は屈曲したものとなっている。
軸603,603’には全長にわたってネジが切られている。腕601,601’の、軸603,603’との係合部は対応する雌ネジとなっている。軸603,603’の一端にはモータ605,605’がそれぞれ設けられている。モータ605は可逆回転可能なモータである。モータ605,605’は図示しない制御手段によって個々に制御される。
水平板512,512’には、一対の折畳板514,514’がそれぞれ連結されている。折畳板514,514’は、水平板512,512’の互いに対向する端面とは反対側の端面にそれぞれ一端が連結され、他端がそれぞれの固定部に連結されている。
一対の折畳板514,514’も、例えば鉛等のX線吸収性の材料で構成される。折畳板514,514’は、つづら折りに折り畳み可能な例えば4曲の板である。なお、の屈曲数は4曲に限らず適宜でよい。折畳板514,514’の屈曲部はヒンジ(hinge)516,516’となっている。ヒンジ516,516’も例えば鉛等によって構成され、X線を通さない構造となっている。折畳板514,514’は、本発明における第2の板部材の実施の形態の一例である。
折畳板514,514’はヒンジの両端側の端面にリンク(link)機構を有する。リンク機構の一例を図4に示す。同図に示すように、折畳板514,514’の端面にリンク機構700,700’が設けられている。リンク機構700,700’は反対側の端面にも設けられる。
リンク機構700,700’は、折畳板514,514’の屈曲と対称的な屈曲をなすもので、ヒンジ716,716’で屈曲するように、回転軸718,718’によって折畳板514,514’の端面に取り付けられている。このようなリンク機構700,700’を持つことにより、折畳板514,514’の中間部の垂れ下がりが防止される。
下側ブレード520も上側ブレード510と同様な構成になっている。すなわち、下側ブレード520は一対の水平板522,522’を有する。これら水平板522,522’は長方形の板であり、例えば鉛等のX線吸収性の材料で構成される。水平板522,522’は同一の水平面上にあり、長辺同士が互いに平行で、短辺の対応するもの同士が同一直線上にある。
水平板522,522’が存在する水平面は、上側ブレード510の水平板512,512’が存在する水平面よりも下にある。また、水平板522,522’の長辺の方向は、上側ブレード510の水平板512,512’の長辺の方向と直角をなす。
水平板522,522’は短辺の方向(y方向)に変位可能になっており、それによって互いに対向する端面の距離bが調節可能になっている。水平板522,522’の位置調節は、図3に示したものと同様な駆動機構によって行われる。水平板522,522’は、本発明における第3の板部材の実施の形態の一例である。
水平板522,522’には、一対の折畳板524,524’がそれぞれ連結されている。折畳板524,524’は、水平板522,522’の互いに対向する端面とは反対側の端面にそれぞれ一端が連結され、他端がそれぞれの固定部に連結されている。
一対の折畳板524,524’も、例えば鉛等のX線吸収性の材料で構成される。折畳板524,524’は、つづら折りに折り畳み可能な例えば4曲の板である。なお、屈曲数は4曲に限らず適宜でよい。折畳板524,524’の屈曲部はヒンジ(hinge)526,526’となっている。ヒンジ526,526’も例えば鉛等によって構成され、X線を通さない構造となっている。折畳板524,524’は、本発明における第4の板部材の実施の形態の一例である。折畳板524,524’はヒンジの両端側の端面に図4に示したものと同様なリンク機構を有し、垂れ下がらないようになっている。
このような構成のコリメート板500により、X線管1から放射されるX線に関して、図5に示すように、大きさがa×bの四角形のアパーチャが形成される。4つの水平板512,512’,522,524’の位置が独立に変更可能なので、アパーチャの両方向の大きさaおよびbは独立に調節可能であり、また、アパーチャの2次元的位置も任意に調節可能である。
その場合、折畳板514,514’,524,524’は、水平板512,512’,522,524’の位置に応じて伸縮するので、アパーチャを広げてもコリメート板500の外形は増加しないので小型化が可能である。しかも、水平板512,512’,522,524’および折畳板514,514’,524,524’は、いずれも鉛板等によって製作できるので、特殊な材料を必要としない。なお、アパーチャの大きさaまたはbのいずれかが常に固定値でよい場合は、そちら側は、固定のアパーチャを持つ鉛板等で構成して良い。
X線撮影装置の模式的構成を示す図である。 コリメート板の要部の構成を示す図である。 駆動機構の構成を示す図である。 リンク機構の構成を示す図である。 アパーチャ形成状態を示す図である。
符号の説明
1 X線管
3 X線絞り
5 コリメータ
7 撮影対象
9 検出器
500 コリメート板
510 上側ブレード
520 下側ブレード
512〜522’ 水平板
514〜524’ 折畳板
516〜526’ ヒンジ

Claims (12)

  1. X線吸収性を有し、同一の水平面に対して表面が平行な状態を維持しながら、前記水平面上を表面に平行な方向に移動可能であり、互いに対向する端面の間隔によってX線通過用のアパーチャを規定する一対の第1の板部材と、
    X線吸収性を有し、ヒンジによってつづら折りに折り畳み可能であり、前記アパーチャを通過するX線以外のX線を阻止するように前記一対の第1の板部材の互いに対向する端面とは反対側の端部に一端部がそれぞれ連結され他端部がそれぞれの固定部に連結された一対の第2の板部材と、
    前記一対の第1の板部材の各々を保持し、各々の第1の板部材を前記水平面上を表面に平行な方向に移動させる駆動機構と
    を具備することを特徴とするコリメータ。
  2. 前記一対の第1の板部材は互いに独立に移動可能である、
    ことを特徴とする請求項1に記載のコリメータ。
  3. X線吸収性を有し、同一の水平面に対して表面が平行な状態を維持しながら、前記水平面上を表面に平行でかつ前記第1の板部材の移動方向に直角な方向に移動可能であり、互いに対向する端面の間隔によってX線通過用のアパーチャを規定する一対の第3の板部材と、
    X線吸収性を有し、ヒンジによってつづら折りに折り畳み可能であり、前記アパーチャを通過するX線以外のX線を阻止するように前記一対の第3の板部材の互いに対向する端面とは反対側の端部に一端部がそれぞれ連結され他端部がそれぞれの固定部に連結された一対の第4の板部材と、
    前記一対の第1の板部材の各々を保持し、各々の第1の板部材を前記水平面上を表面に平行な方向に移動させる駆動機構と
    を具備することを特徴とする請求項1または請求項2に記載のコリメータ。
  4. 前記一対の第3の板部材は互いに独立に移動可能である、
    ことを特徴とする請求項3に記載のコリメータ。
  5. X線管と、
    前記X線管から発生したX線をコリメートするコリメータと、
    を有するX線照射装置であって、
    前記コリメータは、
    X線吸収性を有し、同一の水平面に対して表面が平行な状態を維持しながら、前記水平面上を表面に平行な方向に移動可能であり、互いに対向する端面の間隔によってX線通過用のアパーチャを規定する一対の第1の板部材と、
    X線吸収性を有し、ヒンジによってつづら折りに折り畳み可能であり、前記アパーチャを通過するX線以外のX線を阻止するように前記一対の第1の板部材の互いに対向する端面とは反対側の端部に一端部がそれぞれ連結され他端部がそれぞれの固定部に連結された一対の第2の板部材と、
    前記一対の第1の板部材の各々を保持し、各々の第1の板部材を前記水平面上を表面に平行な方向に移動させる駆動機構と
    を具備することを特徴とするX線照射装置。
  6. 前記一対の第1の板部材は互いに独立に移動可能である、
    ことを特徴とする請求項5に記載のX線照射装置。
  7. 前記コリメータは、
    X線吸収性を有し、同一の水平面に対して表面が平行な状態を維持しながら、前記水平面上を表面に平行でかつ前記第1の板部材の移動方向に直角な方向に移動可能であり、互いに対向する端面の間隔によってX線通過用のアパーチャを規定する一対の第3の板部材と、
    X線吸収性を有し、ヒンジによってつづら折りに折り畳み可能であり、前記アパーチャを通過するX線以外のX線を阻止するように前記一対の第3の板部材の互いに対向する端面とは反対側の端部に一端部がそれぞれ連結され他端部がそれぞれの固定部に連結された一対の第4の板部材と、
    前記一対の第1の板部材の各々を保持し、各々の第1の板部材を前記水平面上を表面に平行な方向に移動させる駆動機構と
    を具備することを特徴とする請求項5または請求項6に記載のX線照射装置。
  8. 前記一対の第3の板部材は互いに独立に移動可能である、
    ことを特徴とする請求項7に記載のX線照射装置。
  9. X線管と、
    前記X線管から発生したX線をコリメートして撮影対象に照射するコリメータと、
    前記撮影対象を透過したX線を検出する検出手段と、
    を有するX線撮影装置であって、
    前記コリメータは、
    X線吸収性を有し、同一の水平面に対して表面が平行な状態を維持しながら、前記水平面上を表面に平行な方向に移動可能であり、互いに対向する端面の間隔によってX線通過用のアパーチャを規定する一対の第1の板部材と、
    X線吸収性を有し、ヒンジによってつづら折りに折り畳み可能であり、前記アパーチャを通過するX線以外のX線を阻止するように前記一対の第1の板部材の互いに対向する端面とは反対側の端部に一端部がそれぞれ連結され他端部がそれぞれの固定部に連結された一対の第2の板部材と、
    前記一対の第1の板部材の各々を保持し、各々の第1の板部材を前記水平面上を表面に平行な方向に移動させる駆動機構と
    を具備することを特徴とするX線撮影装置。
  10. 前記一対の第1の板部材は互いに独立に移動可能である、
    ことを特徴とする請求項9に記載のX線撮影装置。
  11. 前記コリメータは、
    X線吸収性を有し、同一の水平面に対して表面が平行な状態を維持しながら、前記水平面上を表面に平行でかつ前記第1の板部材の移動方向に直角な方向に移動可能であり、互いに対向する端面の間隔によってX線通過用のアパーチャを規定する一対の第3の板部材と、
    X線吸収性を有し、ヒンジによってつづら折りに折り畳み可能であり、前記アパーチャを通過するX線以外のX線を阻止するように前記一対の第3の板部材の互いに対向する端面とは反対側の端部に一端部がそれぞれ連結され他端部がそれぞれの固定部に連結された一対の第4の板部材と、
    前記一対の第1の板部材の各々を保持し、各々の第1の板部材を前記水平面上を表面に平行な方向に移動させる駆動機構と
    を具備することを特徴とする請求項9または請求項10に記載のX線撮影装置。
  12. 前記一対の第3の板部材は互いに独立に移動可能である、
    ことを特徴とする請求項11に記載のX線撮影装置。
JP2004205730A 2003-11-20 2004-07-13 コリメータおよびx線照射装置並びにx線撮影装置 Expired - Fee Related JP4071748B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CNB200310124810XA CN100458563C (zh) 2003-11-20 2003-11-20 准直器及x光照射装置和x光摄影装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005152598A JP2005152598A (ja) 2005-06-16
JP4071748B2 true JP4071748B2 (ja) 2008-04-02

Family

ID=34529403

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004205730A Expired - Fee Related JP4071748B2 (ja) 2003-11-20 2004-07-13 コリメータおよびx線照射装置並びにx線撮影装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7023962B2 (ja)
JP (1) JP4071748B2 (ja)
CN (1) CN100458563C (ja)
DE (1) DE102004054885B4 (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7388207B1 (en) * 2006-03-28 2008-06-17 University Of Utah Research Foundation Skew slit collimator and method of use thereof
EP2047480B1 (de) * 2006-07-27 2009-11-04 Deutsches Krebsforschungszentrum Stiftung des öffentlichen Rechts Bestrahlungsvorrichtung und kollimator
US7723690B2 (en) * 2007-03-30 2010-05-25 General Electric Company Adjustable slit collimators method and system
US7651270B2 (en) * 2007-08-31 2010-01-26 Rigaku Innovative Technologies, Inc. Automated x-ray optic alignment with four-sector sensor
US8700301B2 (en) * 2008-06-19 2014-04-15 Microsoft Corporation Mobile computing devices, architecture and user interfaces based on dynamic direction information
FR2969580B1 (fr) * 2010-12-23 2013-08-16 Thales Sa Structure deployable formant une antenne equipee d'un generateur solaire pour un satellite
FR2969579B1 (fr) * 2010-12-23 2013-08-16 Thales Sa Grandes structures rigides deployables et procede de deploiement et de verrouillage de telles structures
WO2012165450A1 (ja) * 2011-05-31 2012-12-06 株式会社 日立メディコ X線絞り機構及びx線ct装置
CN113974689A (zh) 2012-03-07 2022-01-28 齐特奥股份有限公司 空间对准设备
JP5910455B2 (ja) * 2012-10-22 2016-04-27 株式会社島津製作所 X線撮影装置のコリメータ機構およびx線撮影装置
DE102014205671A1 (de) 2014-03-26 2015-10-01 Siemens Aktiengesellschaft Vorrichtung zur Blendensteuerung
JP6462273B2 (ja) * 2014-08-21 2019-01-30 キヤノンメディカルシステムズ株式会社 X線診断装置およびそのx線絞り
EP3201653A1 (en) 2014-10-04 2017-08-09 Ibex Innovations Ltd. Improvements relating to scatter in x-ray apparatus and methods of their use
US10617401B2 (en) 2014-11-14 2020-04-14 Ziteo, Inc. Systems for localization of targets inside a body
CN107782731B (zh) * 2016-08-31 2021-08-03 西门子能源有限公司 用于维护零部件表面受损的机械设备的方法
GB2608900B (en) 2018-08-31 2023-05-31 Ibex Innovations Ltd X-ray imaging system
US11439358B2 (en) 2019-04-09 2022-09-13 Ziteo, Inc. Methods and systems for high performance and versatile molecular imaging
KR102233040B1 (ko) * 2019-04-23 2021-03-26 신한대학교 산학협력단 조사야 최적화 조절장치
CN111329505A (zh) * 2020-03-12 2020-06-26 飞瑞医疗器械(嘉兴)有限公司 限束器及x射线发生装置
US11862357B2 (en) * 2020-10-21 2024-01-02 Illinois Tool Works Inc. Adjustable collimators and x-ray imaging systems including adjustable collimators

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3048700A (en) * 1959-09-24 1962-08-07 Westinghouse Electric Corp X-ray shutter apparatus
US3677508A (en) * 1970-09-21 1972-07-18 Trw Inc Folding deployable panel structure having roll-up retaining spring for stowage
US3668402A (en) * 1971-01-21 1972-06-06 Picker Corp Adjustable collimator
JPS52103987A (en) * 1976-02-26 1977-08-31 Toshiba Corp X-ray aperture device
NL7803370A (nl) 1977-04-06 1978-10-10 Kernforschungsanlage Juelich Meerkanaalskollimatorinrichting.
DE2759073C3 (de) * 1977-12-30 1981-10-22 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Elektronentubus
US4277685A (en) 1978-06-12 1981-07-07 Ohio-Nuclear, Inc. Adjustable collimator
US4638166A (en) * 1985-03-01 1987-01-20 Proto-Power Corporation Radiation shield
US5332908A (en) * 1992-03-31 1994-07-26 Siemens Medical Laboratories, Inc. Method for dynamic beam profile generation
SE509237C2 (sv) * 1993-04-13 1998-12-21 Asea Atom Ab Anordning för volymavgränsning vid arbete med förorenade detaljer
US5438454A (en) 1993-11-01 1995-08-01 Regents, University Of California Method for selecting minimum width of leaf in multileaf adjustable collimator while inhibiting passage of particle beams of radiation through sawtooth joints between collimator leaves
US5436958A (en) 1994-08-03 1995-07-25 General Electric Company Adjustable collimator
CN2235833Y (zh) * 1995-06-12 1996-09-25 王宗刚 可变形状的x-刀准直器装置
JPH09122117A (ja) * 1995-10-31 1997-05-13 Shimadzu Corp X線画像処理装置
CA2209020A1 (en) * 1996-06-28 1997-12-28 Francisco M. Hernandez Apparatus and method for adjusting radiation in a radiation-emitting device
JPH1119078A (ja) * 1997-07-09 1999-01-26 Hitachi Medical Corp X線ct装置
JPH1128201A (ja) * 1997-07-10 1999-02-02 Hitachi Medical Corp X線ct装置
CN2376318Y (zh) * 1999-07-08 2000-05-03 宋世鹏 多叶准直器
US6325538B1 (en) * 2000-03-17 2001-12-04 Christian M. Heesch Radiation field isolator apparatus
US6449340B1 (en) 2000-07-31 2002-09-10 Analogic Corporation Adjustable x-ray collimator
GB2367993B (en) * 2000-10-11 2005-04-20 Elekta Ab Radiotherapy apparatus
FR2818428A1 (fr) 2000-12-19 2002-06-21 Ge Med Sys Global Tech Co Llc Collimateur ajustable
US6807250B2 (en) * 2001-04-30 2004-10-19 Eastman Kodak Company Collimation device and method for acquiring a radiation image of a long body part using direct digital X-ray detectors

Also Published As

Publication number Publication date
CN1619414A (zh) 2005-05-25
JP2005152598A (ja) 2005-06-16
US20050111626A1 (en) 2005-05-26
DE102004054885A1 (de) 2005-06-02
CN100458563C (zh) 2009-02-04
DE102004054885B4 (de) 2009-04-16
US7023962B2 (en) 2006-04-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4071748B2 (ja) コリメータおよびx線照射装置並びにx線撮影装置
US7206383B2 (en) Collimator, X-ray irradiator, and X-ray apparatus
US8297839B2 (en) Radiation imaging apparatus and method for controlling radiation imaging apparatus
KR101407904B1 (ko) X선 촬영 장치
US20150078525A1 (en) X-ray detector and x-ray system
US10265033B2 (en) CT photographic device comprising a rotary driving part and a linear driving part
JP2009077759A (ja) X線診断装置
JP2005106799A (ja) X線絞りおよびx線照射装置並びにx線撮影装置
EP1686897A1 (en) Collimator, x-ray irradiator, and x-ray apparatus
WO2018061456A1 (ja) 放射線位相差撮影装置
JP2019532718A (ja) 動的ビームサイズ制限を有する撮像システム
JP2017176835A5 (ja)
US6452997B1 (en) Method for use in tomographic imaging
JP2008048910A (ja) X線グリッド
KR100872142B1 (ko) 가변형 콜리메이터
US8995615B2 (en) Specimen information acquisition system
KR20210008059A (ko) 초점 조정 장치 및 이를 구비한 euv 방사선 발생 장치
US4389730A (en) Compact collimator
US11139088B2 (en) Grid for X-ray imaging
JP2004313546A (ja) X線撮影装置
CN113984803B (zh) 防散射组件、辐射成像组件和系统
JP5910455B2 (ja) X線撮影装置のコリメータ機構およびx線撮影装置
JP5555353B2 (ja) X線撮影装置
JP2010227470A (ja) 放射線ct装置
US20230123224A1 (en) Shutter mechanism

Legal Events

Date Code Title Description
A625 Written request for application examination (by other person)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A625

Effective date: 20050323

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070831

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070911

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071211

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080115

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080117

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4071748

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110125

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110125

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110125

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120125

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120125

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130125

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130125

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130125

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees