JP4068890B2 - 光学部材 - Google Patents

光学部材 Download PDF

Info

Publication number
JP4068890B2
JP4068890B2 JP2002133128A JP2002133128A JP4068890B2 JP 4068890 B2 JP4068890 B2 JP 4068890B2 JP 2002133128 A JP2002133128 A JP 2002133128A JP 2002133128 A JP2002133128 A JP 2002133128A JP 4068890 B2 JP4068890 B2 JP 4068890B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical member
groove
optical
member according
section
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002133128A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003322705A (ja
Inventor
昇一 京谷
健 山村
章三 ▲高▼村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alps Alpine Co Ltd
Original Assignee
Alps Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alps Electric Co Ltd filed Critical Alps Electric Co Ltd
Priority to JP2002133128A priority Critical patent/JP4068890B2/ja
Priority to KR1020030028810A priority patent/KR100543943B1/ko
Publication of JP2003322705A publication Critical patent/JP2003322705A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4068890B2 publication Critical patent/JP4068890B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/18Diffraction gratings
    • G02B5/1876Diffractive Fresnel lenses; Zone plates; Kinoforms
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B3/00Simple or compound lenses
    • G02B3/02Simple or compound lenses with non-spherical faces
    • G02B3/08Simple or compound lenses with non-spherical faces with discontinuous faces, e.g. Fresnel lens

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Diffracting Gratings Or Hologram Optical Elements (AREA)
  • Surface Treatment Of Optical Elements (AREA)
  • Optical Elements Other Than Lenses (AREA)

Description

【0001】
本発明は、光学部材に係り、特に表面に反射防止用格子(AR格子)を成形した光学部材に関する。
【0002】
【従来の技術】
光学部材の反射防止手段としては、多層膜反射防止層、反射防止用格子が提案されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
しかし、ここで、光学部材の表面に多層膜を形成するには大きな設備と温度管理などの制御を行う必要があり費用が嵩む。また、反射防止用の格子を形成するとしても、曲面に対して適正な格子を形成することは容易ではない。
【0004】
そこで、本発明は、所定の平面及び曲面に容易に反射防止用の格子を形成できる光学部材を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本発明は、上記課題を解決するため光学部材を以下のように構成した。本発明に係る光学部材は、断面V字状の円環溝が同心円状に複数形成された光学部材であり、前記円環溝の周期この光学部材を通す光の波長の半分以下とし、前記同心円状の円環溝の中心部領域には、断面V字状の直線溝が平行に複数形成されている光学部材である。
【0006】
前記発明によれば、平面曲面を問わず円環溝を形成でき、所望の反射防止効果を得ることができる。このとき光学部材を成形加工するための金型に円環溝を機械加工で製作することができ、特に曲面上のへの加工も精度よくできる。また、機械加工による金型の製作では難しい同心円部の中心部に円環溝を形成することを避け、この中心付近を直線状の溝とすることにより金型の加工を容易に行うことができる。
【0007】
また、本発明に係る光学部材では円環溝は光学機能面上に重畳形成することができる。これにより、一回の加工で光学機能面と反射防止用の円環溝を作成することができる。そして、光学機能面は、回折格子や、非球面レンズの表面とすることができる。
【0008】
また、本発明に係る光学部材の断面V字状円環溝の断面を鋸刃状とすることができ、さらに、鋸刃状の溝ピッチを0.3μm、溝深さを0.1〜0.3μmとすることができる。
【0010】
そして本発明では、断面V字型の溝が螺旋状に形成された光学部材であり、前記隣り合う環溝の周期この光学部材を通す光の波長の半分以下とし、前記同心円状の円環溝の中心部領域には、断面V字状の直線溝が平行に複数形成されている光学部材である。前記本発明によれば、金型の溝を連続した切削加工で行うことができ、金型の作成が容易となる。
【0011】
【発明の実施の形態】
以下、本発明に係る実施の形態を添付図面に基づいて説明する。図1乃至図3は本発明に係る光学部材の実施の形態を示すものである。
【0012】
この例は、非球面凸レンズ20の表面に断面V字状の円環溝21が同心円状に複数形成されたものであり、この凸レンズ20を形成する金型10を同時に示すものである。本例では、前記凸レンズ20の円環溝21の周期dがこの凸レンズ20を通す光の波長λの半分以下として形成されている。
【0013】
また、本例では、金型10は、図2に示すようなダイヤモンドバイトで金型表面に微細な格子を形成し、この金型で光学樹脂等を成型するものである。
【0014】
また本例では、同心円状の円環溝21の中心部領域22には、断面V字状の直線溝23が平行に複数形成されている。このようにすることで、機械加工による金型の製作では難しい同心円部の中心部領域22に円環溝を形成することを避け、この中心部領域22に直線状の溝を形成することにより金型10の加工を容易に行うことができる。
【0015】
また、直線上格子と円環状の格子とがオーバーラップする個所で金型製作上の問題が発生するのであれば、図3に示すように円環溝41を形成する金型40の中心部領域42の格子43の位置を使用する光の1波長分だけ突出させるようにしてもよい。
【0016】
以上、本発明の一実施の形態について説明したが、本発明は上記実施の形態例に限定されることはなく、その主旨を逸脱しない範囲において変更することができる。
【0017】
即ち、前記例では、光学部材として非球面の凸レンズを例として説明したが、光学部材としては、回折格子その他の光学素子を対象とすることができる。
【0018】
【実施例】
以下本発明の実施例について説明する。図4乃至図7は本発明に係る光学部材の実施例を示すものである。
【0019】
本例では、図4に示す条件即ち、成形品50の中央部52に20μmの平坦部を設け、その周囲に300nmのピッチで3300輪の鋸刃状の円環溝51を形成し、その透過効率を計算したものである。また、各円環溝51の断面形状は図5に示すようにその頂部の半径をR1(nm)、底部の半径をR2(nm)、格子深さをOT(nm)として設定した。
【0020】
これらを条件として3つの例について反射防止効果の計算値を図6、図7及び図8に示した。尚グラフ名称を「周期300nm-R1-R2」として表示してある。また、各グラフ中のOT-127等の数字は格子の深さ寸法OTを示している。
【0021】
以上の計算によれば、R1の半径が小さければ小さいほど反射防止効率すなわち透過効率が向上することが解る。また、すべての場合において十分な反射防止効率を得ることができることが確認できた。
【0022】
尚、この例では、溝周期300nmに対して計算をおこなったが、この周期の2倍以上の波長、例えばDVD,CDで使用される650nm帯、780nm帯でも98%以上の透過率を得ることができることが確認できた。また、本発明の円周溝及び直線溝の組み合わせは前記実施例に示した例に限られず様々な組み合わせで実施できることはいうまでもない。
【0023】
【発明の効果】
以上、説明したように本発明に係る光学部材によれば、以下の優れた効果を奏し得る。本発明によれば、平面曲面を問わず円環溝を形成でき、所望の反射防止効果を得ることができる。このとき光学部材を成形加工するための金型に円環溝を機械加工で製作することができ、特に曲面上のへの加工も精度よくできる。
【0024】
また、本発明に係る光学部材では円環溝は光学機能面上に重畳形成することができる。これにより、一回の加工で光学機能面と反射防止用の円環溝を作成することができる。そして、光学機能面は、回折格子や、非球面レンズの表面とすることができる。
【0025】
また、断面V字状円環溝の断面を鋸刃状とすることができ、さらに、鋸刃状の溝ピッチを0.3μmであり、溝深さを0.1〜0.3μmとしたものについては使用波長の光について透過効率を98%以上とすることができる。
【0026】
さらに、同心円状の円環溝の中心部領域に、断面V字状の直線溝を平行に複数形成した本発明については、機械加工による金型の製作では難しい同心円部の中心部に円環溝を形成することを避け、この中心付近を直線状の溝とすることにより金型の加工を容易に行うことができる。
【0027】
そして、断面V字型の溝が螺旋状に形成された本発明によれば、金型の溝を連続した切削加工で行うことができ、金型の作成が容易となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態に係る光学部材の構成を示す図である。
【図2】図1に示した光学部材作成用の金型切削のバイトを示す図である。
【図3】本発明の実施の形態に係る光学部材の構成を示す図である。
【図4】本発明に係る光学部材の実施例に使用した光学部材を示す断面図である。
【図5】図4に示した光学部材のV字状円環溝の詳細な形状を示す拡大断面図である。
【図6】実施例に係る光学部材の透過効率を示すグラフである。
【図7】実施例に係る光学部材の透過効率を示すグラフである。
【図8】実施例に係る光学部材の透過効率を示すグラフである。
【符号の説明】
10 金型
20 凸レンズ
21 円環溝
22 中心部領域
23 直線溝
40 金型
41 円環溝
42 中心部領域
43 格子
50 成形品
51 円環溝
52 中央部

Claims (7)

  1. 断面V字状の円環溝が同心円状に複数形成された光学部材であり、前記円環溝の周期この光学部材を通す光の波長の半分以下とし、前記同心円状の円環溝の中心部領域には、断面V字状の直線溝が平行に複数形成されている光学部材。
  2. 前記円環溝は光学機能面上に重畳形成されている請求項1に記載の光学部材。
  3. 前記光学機能面は、回折格子である請求項2に記載の光学部材。
  4. 前記光学機能面は、非球面レンズである請求項2に記載の光学部材。
  5. 前記断面V字状の円環溝の断面が鋸刃状となっている請求項1記載の光学部材。
  6. 鋸刃状の溝ピッチが0.3μmであり、溝深さが0.1〜0.3μmである請求項5に記載の光学部材。
  7. 断面V字型の溝が螺旋状に形成された光学部材であり、前記隣り合う環溝の周期この光学部材を通す光の波長の半分以下とし、前記同心円状の円環溝の中心部領域には、断面V字状の直線溝が平行に複数形成されている光学部材。
JP2002133128A 2002-05-08 2002-05-08 光学部材 Expired - Fee Related JP4068890B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002133128A JP4068890B2 (ja) 2002-05-08 2002-05-08 光学部材
KR1020030028810A KR100543943B1 (ko) 2002-05-08 2003-05-07 광학부재

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002133128A JP4068890B2 (ja) 2002-05-08 2002-05-08 光学部材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003322705A JP2003322705A (ja) 2003-11-14
JP4068890B2 true JP4068890B2 (ja) 2008-03-26

Family

ID=29544727

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002133128A Expired - Fee Related JP4068890B2 (ja) 2002-05-08 2002-05-08 光学部材

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP4068890B2 (ja)
KR (1) KR100543943B1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4575748B2 (ja) * 2003-10-27 2010-11-04 パナソニック株式会社 光量分布制御素子、並びにそれを用いた光学機器
WO2008023816A1 (fr) * 2006-08-21 2008-02-28 Sony Corporation Élément optique, procédé de fabrication de maître pour fabriquer un élément optique et dispositif de conversion photoélectrique
JP4539657B2 (ja) 2007-01-18 2010-09-08 ソニー株式会社 反射防止用光学素子
JP4935627B2 (ja) 2007-10-30 2012-05-23 ソニー株式会社 光学素子および光学素子作製用原盤の製造方法
JP2011053495A (ja) 2009-09-02 2011-03-17 Sony Corp 光学素子、およびその製造方法
JP2011053496A (ja) 2009-09-02 2011-03-17 Sony Corp 光学素子およびその製造方法、ならびに原盤の製造方法
US10054720B2 (en) * 2015-02-02 2018-08-21 Apple Inc. Fresnel lens barrier rings
AU2016100096B4 (en) * 2015-02-02 2016-08-25 Apple Inc. Fresnel lens barrier rings

Also Published As

Publication number Publication date
JP2003322705A (ja) 2003-11-14
KR20030087559A (ko) 2003-11-14
KR100543943B1 (ko) 2006-01-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4068890B2 (ja) 光学部材
JP4714152B2 (ja) 光学素子
JP4887025B2 (ja) 型の製造方法および光学素子の製造方法
JP2008242186A5 (ja)
JP4380593B2 (ja) フレネルレンズ
JP2010080040A (ja) 光ピックアップ対物レンズ、光ピックアップ装置及び光ディスク装置
JP4183444B2 (ja) 光学部材
KR101359118B1 (ko) 금형, 광학 소자, 및 광학 소자 성형용 금형의 제조 방법
JP2004327005A (ja) 光ヘッド装置、回折素子、および回折素子の製造方法
JP2004344994A (ja) 段差形成方法、レンズ成形用金型、およびレンズ
JP2003344715A (ja) 回折格子部材及び光送受信装置
KR100616585B1 (ko) 광학소자
JP5445128B2 (ja) 光学素子及び光学素子用金型の加工方法
JP4209154B2 (ja) 回折光学素子
JP5310918B2 (ja) 光ピックアップ装置用の光学素子
JPH05297209A (ja) 不等間隔回折格子の製造方法
JP2020106628A (ja) 反射防止構造体付き光学素子、その製造方法、製造用金型の製造方法及び撮像装置
JP2003227913A (ja) 回折光学素子
JP5163832B2 (ja) 光学素子
JP6119135B2 (ja) 光学素子の製造方法および光学素子
JPWO2019163630A1 (ja) 金型の製造方法
JPH07290462A (ja) 合成樹脂製輪帯レンズの成形型
JP2009025655A (ja) 回折光学素子、回折光学素子成形用金型、および回折光学素子成形用金型の製造方法
JP2008180963A (ja) 回折光学素子及びそれを有する光学系
JP2014010855A (ja) 複合光学素子および光ヘッド装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050127

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070725

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070806

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070918

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20071225

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110118

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120118

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120118

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130118

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140118

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees