JP4051040B2 - 座標軸上を移動可能なスライドの三次元位置検出装置 - Google Patents

座標軸上を移動可能なスライドの三次元位置検出装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4051040B2
JP4051040B2 JP2004083303A JP2004083303A JP4051040B2 JP 4051040 B2 JP4051040 B2 JP 4051040B2 JP 2004083303 A JP2004083303 A JP 2004083303A JP 2004083303 A JP2004083303 A JP 2004083303A JP 4051040 B2 JP4051040 B2 JP 4051040B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
read head
support body
slide
linear scale
dimensional
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004083303A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004286750A (ja
Inventor
ゲオルク ミース
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Klingelnberg GmbH
Original Assignee
Klingelnberg GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Klingelnberg GmbH filed Critical Klingelnberg GmbH
Publication of JP2004286750A publication Critical patent/JP2004286750A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4051040B2 publication Critical patent/JP4051040B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B5/00Measuring arrangements characterised by the use of mechanical techniques
    • G01B5/0002Arrangements for supporting, fixing or guiding the measuring instrument or the object to be measured
    • G01B5/0009Guiding surfaces; Arrangements compensating for non-linearity there-of

Description

本発明は、工作機械あるいは測定機向けの装置であって、スライドのガイドに対して平行に延伸している、望ましくは多角形状断面を有する角柱状基準に基づいて、一の座標軸内でガイドに沿って移動可能なスライドの三次元位置を検出するための装置に関する。
ここでスライドの三次元位置の検出とは、所望の座標方向において主要な運動を検出することに限られず、空間内における剛性物体の全部で6つの自由度の方向において、案内誤差に起因するその他すべての比較的小さな運動をも検出することを意味している。
案内された機械部品の案内誤差を測定し、補正するための方法と装置が、特許文献1で知られている。ここで開示される装置は、上述した装置に相当する。第1の方法においては、測定機の関連する案内誤差が測定され、さらに測定機の演算回路が備える補正機能によって近似される。その後の測定において座標測定機の誤差を含んだ結果は、補正機能によって修正される。第2の方法においては、スライド方向において延伸している基準線に対する距離を測定する追加測定装置が、測定機の様々な部材に実装されている。これらの測定装置によって案内誤差は、測定過程中に連続的に検出される。測定機の演算回路は、座標測定機の誤差の付随した結果を補正するために、追加測定装置の出力信号を利用する。第3の方法においては、機械の既存の案内面が基準線として用いられる。このことはコストが比較的安価で済み、さらに直線性基準に基づいた測定によって求められた偏差が、近似関数の形で記憶され、また追加測定装置の測定値を継続的に補正するのに使用できる。上述した2つの方法の組み合わせである第3の方法において、追加プローブの先端は、ガイド面に沿って摺動する。上述した2つの方法を実施するためには、角柱状基準が使用される。この角柱状基準は、スライドのガイドに対して平行に延伸している。該基準は、第1と第2の面の上にリニアスケールを支持しており、該リニアスケールのうち一方は、二次元リニアスケールである。位置測定システムは、スライドに固定結合された支持本体の三次元位置を決定するのに用いられる。該支持本体には読取りヘッドが取り付けられており、さらに該支持本体は基準で案内されている。このため読取りヘッド、あるいは支持本体は、基準の面に直接装着されている。一の座標内での変位を測定し、すべての案内誤差の影響を検出できる測定システムは、位置決め精度を大幅に改善すべき測定機や加工機への組み込みに好適である。しかしながら第1の方法においては、案内誤差が一定であり、一旦測定されると近似関数として記憶されて、その後の測定の際に考慮されるものと考えられる。また第2の方法においては、案内誤差は連続的に測定されるものの、比較的コストが高いため、関連する案内誤差しか測定されない。さらに第3の方法では、近似関数の導入と追加測定装置の測定値の持続的補正とを必要とする。またすべての場合において、基準は支持本体向けの機械的ガイドとして用いられているため、このことが基本的に不利となる。
一方、特許文献2からは形状測定機が知られている。該形状測定機は、装置のガイド手段とサーボ装置とから切り離された、ガイドで軌道を修正するための基準系統を有する。該基準系統は、正確な縦長の基準を含む。該縦長の基準は、摺動スライドの個別の座標軸に対して平行に配置されており、さらに該基準は、ガイド手段上を移動できる部材によって連続的に走査可能である。基準系統は、大きな力にさらされることがなく、さらにその幾何学形状が長期間にわたり安定しており、かつ温度に殆ど依存しないように作製されている。このような既知の形状測定機の特徴は、摺動スライド向けの案内条件が優れていることである。しかしながら、そのコストは、装置に要するコストも、測定技術に要するコストも相当なものとなる。すなわちこの基準系統は、その断面が矩形状総形レールによって形成されている3つの基準によって構成されており、該基準は、互いに隣接する2つの側面で走査軌道を支持している。第1の基準は、マシンベッドに取り付けられている。第2の基準は、垂直なコラムの端面に固定されており、さらにその一方の端部に折曲部材を備えている。該折曲部材は、第1の基準の走査軌道を包摂しており、その結果、第2の基準は、第1の基準と結合されている。第3の基準は、第2の基準と対応して結合されている。3つの基準間での両方の結合箇所でそれぞれ複数のセンサが設けられており、該センサは2つの基準の間での各相対運動をその結合箇所で位置と方向に関して検出する。各相対運動は、演算回路に送られ、該演算回路はプローブ要素の測定結果、あるいは三次元位置に関する該当する補正値を計算する。この構成によって、極端に剛性の高いマシンベッドを有する既知の形状測定機よりも、より優れた動的挙動とより短い副次タイムと計測タイムを可能にすることが達成されるべきである。この極端に剛性の高いマシンベッドは、しばしば花崗岩から製造されており、さらに該花崗岩上には摺動スライドを介して垂直なコラムが支持されている。該垂直なコラムは、それ自体、再び中実に形成されているか、または重量の大きな鋳鉄構造物、あるいは鋼溶接構造物として形成されている。
特許文献3からは、主要な二次元並進基本運動で2つの物体の相対運動の6つの運動成分を検出するための装置が知られている。これら2つの物体は、光学式二次元格子スケールを備えたプレートと、構成要素とである。該構成要素は、該プレートに対して平行で、平坦な面と、読取りヘッドとしての複数の光学格子とを有している。該構成要素は、反射光の強度変動を評価することによって光学格子が該プレートに対して平行な、X方向およびY方向での相対変位の検出を可能にするように該プレートに接近される。構成要素とプレートとの間の距離を検出するために、少なくとも3つの距離検出装置が設けられている。該距離検出装置は、容量型または誘導型に、あるいはプローブとして形成されている。しかしながら該既知の装置は、一の座標軸においてガイドに沿って移動可能なスライドの三次元位置を検出するために、これに従い主要な一次元運動を検出するにはコストがかかりすぎて適していない。
特許文献4は、特に2つの次元において線形測定を実施するために形成されている装置を開示している。この装置においてはワゴンがガイドレール上でベースを介して2つの次元において移動できる。ワゴン上には一の面があって、該面には、測定すべき物体を取り付けることができる。該面の下面は、互いに直角に配置された平行な線から成る第1の光学格子を支持している。プローブは、該面の上に配置されている。ワゴンの下にあるベース上には、2つの垂直な方向でのワゴンの運動を検出するために、2つの読取りヘッドが配置されている。しかしながらこの既知の装置も、その構成に基づき、工作機械や測定機で一の座標軸においてガイドに沿って移動可能なスライドの三次元位置を検出するのに適していない。
特許文献5は、角柱状基準物体に対して相対的に位置決め本体の位置を決定するために、位置決め本体の6つの自由度を検出する装置を開示している。基準物体は、互いに直角に配置された2つの面の一方の上で2つのスケールを支持し、さらに他方の面の上で1つのスケールを支持している。これら3つのスケールは、CCDセルの形状の光学式スキャナとして形成されている。位置決め本体は、3つのスケールに対応する3つのプロジェクタを支持している。各プロジェクタは、3つの分散光面を送出し、該3つの分散光面は、1つの投影中心で交差し、さらに測定スケール上にそれぞれ3つのライトマークを投影する。スケール上での個別のライトマークの位置から基準物体に沿っての投影中心の三次元位置と、基準物体の該当する面に対するその距離とを計算することができる。これらの測定値によって位置決め本体の位置が、基準物体に対するその6つの自由度において決定される。
DE 31 50 977 A1 DE 43 45 094 C2 WO 99/17073 GB 2 034 880 A DE 43 08 456 C2
本発明が解決しようとする課題は、該当するスライドの三次元位置を連続的に直接検出することによって、工作機械または測定機の直線軸における幾何学形状誤差の影響を受けないようにした上述の装置であって、工作機械や測定機にも組み込み可能な装置を提供することにある。
課題を解決するための手段および発明の効果
上記の課題は、本発明の請求項1に記載した特徴を有する装置によって解決される。
本発明に係る装置において、基準の第1および第2の面は、二次元リニアスケールを支持している。該二次元リニアスケールは、離間した3つの読取りヘッドと1つの距離センサとを有する位置決めシステムによって検出できる。移動可能なスライドでの支持本体の配置は、該支持本体が全移動ストロークにわたって、および同時的な検出過程の際に基準と接触し得ないように行われる。これらの特徴に基づいて、該当する座標軸の機械的案内品質および再現性とは無関係に、本発明に係る装置に組み込まれた位置測定システムによって、スライドが例えば1つの測定プローブを支持しているとき、いかなる時点でも座標の原点に対して、および測定物体に対して相対的にその正確な位置を決定することを達成できる。これによって測定機の測定誤差が極小となる。スライドが、一般にスライドから比較的大きな距離をもつツールを有しているとき、ワークに対するツールの目標位置をより正確に設定できる。より正確に設定できる理由は、スライドの運動のたとえ極めて僅かな変動もツールに増幅されて作用するためである。該装置を工作機械または測定機の構成に組み込むことによって、測定結果において静的、あるいは動的な幾何学形状誤差が考慮される。位置決め精度は、特に支持本体が基準と接触し得ないことによっても向上させられる。本発明に係る装置の工作機械または測定機への実装は、WO 99/17073によって知られている装置と比較して、面状基準ではなく、これに平行で、平坦な面が必要であることによって達成される。該平行で平坦な面の相互位置は、三次元的に作動する1つの読取りヘッドと3つの距離センサによって検出されるのではなく、スライドと固定結合可能な、またはスライドに組み込まれた支持本体の三次元位置を決定するために3つの読取りヘッドと1つの距離センサが設けられており、これら3つの読取りヘッドと1つの距離センサは、基準の2つの面で二次元リニアスケール、あるいは基準と支持本体との間の距離を検出する。これによって、座標軸内においてガイドに沿って移動可能なスライドの三次元位置を検出することができる。
本発明に係る装置において基準は、位置測定システム向けのガイドとして用いられず、その結果、測定結果に悪影響を及ぼす可能性のある接触に起因する力を避けることができる。基準は、工作機械や測定機から物理的に完全に分離されており、さらに支持力および案内力から免れている形で保持されている。これによって位置測定システムによって求められた測定結果は、スライドの案内に誤差がないかどうか、あるいはどの程度の誤差があるのかに拘わらず、基準に基づいた支持本体の現在位置を常に再現している。このようにしてスライドの軌道誤差は、測定過程に直接入り込む。
本発明に係る装置において基準は、DE 43 08 456 C2に基づく装置の角柱状基準本体と同様、2つの面上にリニアスケールの形状のスケールを支持している。該スケールは、もちろん二次元的に形成されており、対応する読取りヘッドは、長さ測定値のみを提供し、さらに追加の距離センサは、距離の値を提供する。そして長さ測定値と距離の値に基づいてスライド、あるいは位置決め本体の6つの自由度に関する数値を計算することができる。
本発明に係る装置の好適な実施の形態は、従属請求項の対象を形成している。すなわち、本発明の他の座標軸上を移動可能なスライドの三次元位置検出装置は、第1および第2の面28、30は、基準24の対向する互いに平行な2つの側面28、30である。
また本発明の他の装置は、第1および第2の面28、32が、基準24の側面28と、該側面に対して直角に折曲された端面32である。
さらに本発明の他の装置は、距離センサ40が読取りヘッドを基準にして支持本体22;23の規定された位置に設けられている。
さらにまた本発明の他の装置は、基準24が温度に対して不変な材質によって構成されている。
さらにまた本発明の他の装置は、支持本体22;23が温度に対して不変な材質によって構成されている。
さらにまた本発明の他の装置は、スライド14のガイド12を形成している2つの離間した長手ガイド12’、12’’の間に配置するために、基準24が形成されている。
さらにまた本発明の他の装置は、基準24が延長された矩形状プレートである。
さらにまた本発明の他の装置は、支持本体22が断面においてU字型であり、さらにその両方のU字型脚部22’、22’’で第1と第2、または第3の読取りヘッド34、36;38を支持している。
さらにまた本発明の他の装置は、支持本体23が折曲部であり、さらにその両方の折曲部脚部23’、23’’で第1と第2、または第3の読取りヘッド34、36;38を支持している。
さらにまた本発明の他の装置は、該読取りヘッドが基準24の長手延伸を基準にして、第1または第2の読取りヘッド34、36と同じ高さで該読取りヘッドと対向するように、第3の読取りヘッド38が支持本体22;23に設けられている。
(実施の形態1)
本発明に係る装置の一の実施形態において、第1の面と第2の面が、基準の互いに対向する互いに平行な2つの側面である場合、基準は、断面において矩形状の延長されたスケール状物体とすることができる。これによって基準に基づいた支持本体およびこれと結合されたスライドの位置と三次元位置を、極めて簡単な方法で検出することができる。
(実施の形態2)
本発明に係る装置の別の実施形態において、第1の面と第2の面が、基準の側面および、該側面に対して直角に折曲された端面である場合、支持本体は、本発明に係る装置の上記実施形態と同様に、リニアスケールが対向する互いに平行な2つの側面上に配置されているような用途においてよりも特定の用途においてより合理的であり得るような構成とできる。
(実施の形態3)
本発明に係る装置の別の実施形態において、距離センサが、支持本体で読取りヘッドを基準にして規定された位置に設けられている場合、該距離センサは、座標軸に直角な方向においてリニアスケールを支持している面に対するその距離を決定できる。読取りヘッドおよび距離センサを正確に規定された位置で支持本体に配置することによって、支持本体の、およびこれと結合されたスライドの位置と三次元位置を再現できるように決定することができる。
(実施の形態4)
本発明に係る装置の別の実施形態において、前記基準と支持本体が温度に対して不変な材質によって構成されている場合、位置測定システムの測定精度に及ぼす温度の影響を排除することができる。
(実施の形態5)
本発明に係る装置の別の実施形態において、スライドのガイドを形成している2つの離間された長手ガイド間に配置するために基準が形成されている場合、該基準は、コラムの、およびそれによってコラムのガイドの寸法、あるいは位置の変化がここで適用された測定値記録方法に基づいて検出されるように、工作機械や測定機の座標軸に沿って配置されたホルダに取り付けることができる。本発明に係る装置の少なくともこの実施形態を適用するのに好適な既知の測定機としては、クリンゲルンベルク社の歯形計測センタP65/P100があり、該歯形計測センタは2002年カタログ番号1353/D/IOにおいて開示され説明されている。
(実施の形態6)
本発明に係る装置の別の実施形態において、基準が、長く引き伸ばされた矩形状プレートである場合は、該プレートはこれがスライドの離間された長手ガイドの間で長手ガイドと同じ高さに、あるいは長手ガイドに対して手前にずらして配置できるような寸法とすることができる。
(実施の形態7)
本発明に係る装置の別の実施形態において、支持本体はその断面がU字型である。その2つのU字型脚部で第1の読取りヘッドと第2の読取りヘッド、または第3の読取りヘッドを支持している場合、支持本体は、特に次のようにスライドに固定するのに適している。すなわち、これらの読取りヘッドが基準の対向する互いに平行な2つの面上で二次元リニアスケールを検出することができる。
(実施の形態8)
本発明に係る装置の別の実施形態において、支持本体は折曲部であり、さらにその両方の脚部で第1の読取りヘッドと第2の読取りヘッド、または第3の読取りヘッドを支持している場合は、位置測定システムは、特にリニアスケールを検出するのに適しており、該リニアスケールは、2つの互いに直角に折曲された面上で基準を支持している。
(実施の形態9)
本発明に係る装置の別の実施形態において、第3の読取りヘッドが基準の縦方向延伸をもとにして該読取りヘッドと同じ高さで第1の読取りヘッド、あるいは第2の読取りヘッドと対向するように第3の読取りヘッドが支持本体に設けられている場合、両方の読取りヘッドは、その位置を座標軸の方向において、およびこれに直角な方向において基準のそれぞれ対向して取り付けられた十字格子構造物に対して相対的に検出することができる。これら3つの読取りヘッドは共同で、座標軸を中心にして、および該座標軸に対して直角な別の2つの座標軸を中心にして支持本体の傾倒を検出することができる。
以下、図面を参照しながら本発明の実施例を詳しく説明する。
図1は、一の座標軸の方向においてガイド(全体として12と表記)に沿って移動可能なスライド14の三次元位置を検出するための、工作機械や測定機用装置(全体として10と表記)を表している。図に示す実施例において、座標軸は図1の上部に示したXYZ直交座標系のZ軸である。この図は、剛性物体が有する6つの運動自由度、すなわち3つの並進自由度X、Y、Zと3つの回転自由度A、B、Cを分かりやすく示している。物体の三次元位置は、6つの自由度によって完全に表示できる。ここで説明する例において、三次元位置を検出する対象物はスライド14である。スライド14は、Z方向において顕著な運動座標を有している。Z方向の運動は、6つの自由度の方向におけるすべての運動成分を含めて検出する必要がある。装置10を有する工作機械や測定機では、Zコラム16しか示されておらず、該Zコラムは、剛性が高く、ねじり剛性が高く、細長く延伸された中空体として形成されている。スライド14のガイド12は、Z軸に対して直角に離間した2つの長手ガイド12’、12”によって形成されている。スライド14は、長手ガイド12’、12”をスライド可能に収容している平行な2つの長手溝を有し、さらに例えば3Dプロービングシステムを支持している。なお該3Dプロービングシステムは、ここではZ軸16の下に配置されたスライド(該スライドと共にコラムが移動可能)と同様、図を見やすくするため省略している。理由は、3Dプロービングシステムの詳細は本発明の理解に不要だからである。同様の理由で、スライド14の駆動システムも図示していない。
位置測定システム(全体として20と表記)は、スライド14の三次元位置を検出するために用いられる。位置測定システムによって、折曲部材19でスライド14に固定結合された支持本体22の三次元位置は、角柱状基準24に基づいて決定できる。角柱状基準は、スライド14のガイド12に対して平行に延伸されており、多角形状断面(図示した実施例においては矩形状断面)としている。基準24は、Z軸に平行で、かつスライド14にも平行で、Zコラム16およびスライド14からそれぞれ一定の距離をおいて配置されている。図に示す実施例において、基準24は延伸された矩形状プレートであって、この矩形状プレートは上部で折曲部材25によってZコラム16と固定結合されており、さらに下部では2つの折曲片27a、27bによってベースプレート26とスライドできるように結合されている。ベースプレート26は、Zコラム16と剛性結合されている。基準24は、スライド14の三次元位置の検出に与える温度の影響をできる限り排除するため、温度に対して不変な材質によって構成される。同じくベースプレート26も、温度に対して不変な材質によって構成される。ここでは固定式継手、あるいはスライド式継手として表示されている折曲部材19、25、折曲片27a、27bは、説明を容易にするために用いたに過ぎず、実施に際してはこれらと異なる構成で等価な手段によって実現することもできる。
基準24は、第1の面(ここでは側面28)上および第2の面(ここでは側面30)上で、それぞれ二次元リニアスケール29、31を支持している。したがって第1の面と第2の面は、ここでは延伸された矩形状プレートの長手側の対向する互いに平行な2つの外部側面であり、該プレートは基準24を形成している。
位置測定システム20は、基準24のリニアスケール29、31を検出するために以下を備える。すなわち、第1の読取りヘッド34と、その下に垂直に離間して位置する第2の読取りヘッド36(いずれの読取りヘッドも支持本体22に設けられており、第1のリニアスケール29と対応している)と、支持本体22に設けられた第3の読取りヘッド38(第2のリニアスケール31と対応している)と、支持本体22と第1のリニアスケール29とを備えた距離センサ40であって、基準24の側面28またはこれに平行な何れかの面との間の距離を検出するための距離センサ40とを備えている。
スライド14における支持本体22の配置は、支持本体も、読取りヘッド34、36、38も、距離センサ40も、いかなる箇所でも基準24と接触し得ないように行われる。第3の読取りヘッド38は、これが基準24の長手延伸をもとにして第1の読取りヘッド34と同じ高さで該第1の読取りヘッドと対向するように支持本体22に設けられているのが望ましい。第2の読取りヘッド36は、3つの読取りヘッドが基準24の縦断面の、Z軸を含む一の平面内において直角三角形の角にあるように垂直に離間して読取りヘッド34の下に配置されている。これに関して距離センサ40は、規定された位置において支持本体22に設けられている。すなわち第1の読取りヘッド34のできる限り近傍に設けられている。支持本体22は、断面において(すなわちZ軸に対して直角方向において)U字型をしており、その両方のU字型脚部22’、22”で第1の読取りヘッド34、あるいは第3の読取りヘッド38を支持している。このときU字型脚部22’は、第2の読取りヘッド36が第1の読取りヘッド34から正確な測定向けに十分な程、離間されるように垂直下方に延長されている。3つの読取りヘッド34、36、38は、インクリメンタル式光学式読取りヘッドである。距離センサ40は、容量型センサとするのが望ましいが、誘導型センサや光学式センサであってもよい。二次元リニアスケール29、31は、それぞれ十字格子構造物である。基準24は、ガラス(Zerodur(登録商標))製物体であるのが望ましいが、アンバー鋼(登録商標)製であってもよい。該アンバー鋼も温度に対して不変であるが、十字構造物を取り付けるにはガラスほどは適していない。
図1に示した実施例において、支持本体22はスライド14の正面側に固定されており、さらに温度に対して不変な材質によって構成されているのが望ましい。その代わりに支持本体22は、スライド14の統合された構成要素であってもよい。
図1に示した装置10は、以下のようにして動作する。
読取りヘッド34、36、38と距離センサ40とを有する支持本体は、スライド14と共に基準24に沿って移動される。このとき、該基準に接触することはない。読取りヘッド34と38は、Z方向およびY方向において基準24の、それぞれ対向して取り付けられているリニアスケール29、31に対して相対的に該ヘッドの位置を検出する。読取りヘッド36は、基準24の右側面に取り付けられたリニアスケール29に対して相対的にY方向における該ヘッドの位置を検出する。距離センサ40は、基準24の右側で側面28に対してX方向における距離を検出する。読取りヘッドを基準にして3つの読取りヘッド34、36、38と距離センサ40とを支持本体22で規定された位置に配置することによって、支持本体22および該支持本体と結合されているスライド14の位置と三次元位置を、基準24に関して決定することができる。すなわち、支持本体22およびそれによってスライド14の運動の全体として6つの並進運動成分X、Y、Zと回転運動成分A、B、Cを決定することができる。
図2は、他の例として位置測定システム21を有する装置(全体として10と表記)の第2の実施例を示している。この実施例においては、第1の面と第2の面は側面28または該側面に対して直角に折曲された端面32であり、その上方で基準24が二次元リニアスケール29または31を支持している。第3の読取りヘッド38は、端面32のリニアスケール31と対応している。第3の読取りヘッド38に隣接して距離センサ40は支持本体23に設けられている。該支持本体は折曲部であり、折曲部はその両方の折曲部脚部23’、23”で第1と第2の読取りヘッド34、36、および第3の読取りヘッド38を支持している。位置測定システム21に配置された装置10は、上述した位置測定システム21の位置測定システム20に対する構成上の相違を除き、図1による装置10と同じ構成および同じ動作を備えているため、これらについては説明を要しない。
本発明に係る装置の第1の実施例を示す斜視図であって、該装置の位置測定システムは一の基準を有しており、該基準は対向する互いに平行な2つの面上で二次元リニアスケールを支持している状態を示す斜視図である。 本発明に係る装置の第2の実施例を示す斜視図であって、該装置の位置測定システムは一の基準を有しており、該基準は互いに直角に折曲された2つの面上で二次元リニアスケールを支持している状態を示す斜視図である。
符号の説明
10…装置
12…ガイド
12’、12”…長手ガイド
14…スライド
16…Zコラム
19…折曲部材
20…位置測定システム
21…位置測定システム
22…支持本体
22’、22”…U字型脚部
23…支持本体
23’、23”…折曲部脚部
24…基準
25…折曲部材
26…ベースプレート
27a、27b…折曲片
28…側面
29…二次元リニアスケール
30…側面
31…二次元リニアスケール
32…端面
34…第1の読取りヘッド
36…第2の読取りヘッド
38…第3の読取りヘッド
40…距離センサ

Claims (9)

  1. スライド(14)のガイドに対して平行に延伸しており、角柱状基準(24)に基づいて一の座標軸内でガイドに沿って移動可能なスライド(14)の三次元位置を検出するための工作機械または測定機向け装置において、
    前記スライド(14)と固定結合可能な、あるいはスライドに組み込まれた支持本体(22;23)の三次元位置を決定するために位置測定システム(20)が設けられており、
    前記基準(24)の第1および第2の面(28、30;28、32)は、各々二次元リニアスケール(29、31)を支持しており、
    前記基準(24)のリニアスケール(29、31)を検出するための位置測定システム(20)は、
    第1の読取りヘッド(34)と、これと離間している第2の読取りヘッド(36)であって、前記読取りヘッドは共に、前記支持本体(22;23)に設けられており、かつ二次元リニアスケール(29;31)のうちの第1のリニアスケール(29)に対応する第1の読取りヘッド(34)および第2の読取りヘッド(36)と、
    前記支持本体(22;23)に設けられた第3の読取りヘッド(38)であって、前記読取りヘッドは二次元リニアスケール(29、31)のうちの第2のリニアスケール(31)に対応する第3の読取りヘッド(38)と、
    前記支持本体(22;23)と、一の二次元リニアスケール(29、31)を備えた面(28、30;28、32)の1つ(28)またはこれに平行な何れかの面との間の距離を検出するための距離センサ(40)と、
    を有しており、
    前記スライド(14)での支持本体(22;23)の配置は、該支持本体(22;23)が検出過程の際に前記基準(24)と接触し得ないように行われることを特徴とする装置。
  2. 前記第1および第2の面(28、30)は、前記基準(24)の対向する互いに平行な2つの側面(28、30)であることを特徴とする請求項1記載の装置。
  3. 前記第1および第2の面(28、32)は、前記基準(24)の側面(28)と、該側面に対して直角に折曲された端面(32)であることを特徴とする請求項1記載の装置。
  4. 前記距離センサ(40)は、読取りヘッドを基準にして支持本体(22;23)の規定された位置に設けられていることを特徴とする請求項1から請求項3のいずれかに記載の装置。
  5. 前記基準(24)は、スライド(14)のガイド(12)を形成している2つの離間した長手ガイド(12'、12'')の間に配置されていることを特徴とする請求項1から請求項のいずれかに記載の装置。
  6. 前記基準(24)は、延長された矩形状プレートであることを特徴とする請求項1から請求項のいずれかに記載の装置。
  7. 前記支持本体(22)は、断面においてU字型であり、さらにその両方のU字型脚部(22'、22'')で第1と第2、または第3の読取りヘッド(34、36;38)を支持していることを特徴とする請求項2に記載の装置。
  8. 前記支持本体(23)は、折曲部であり、さらにその両方の折曲部脚部(23'、23'')で第1と第2、または第3の読取りヘッド(34、36;38)を支持していることを特徴とする請求項3に記載の装置。
  9. 前記第3の読取りヘッド(38)は、該読取りヘッドが前記基準(24)の長手延伸を基準にして、第1または第2の読取りヘッド(34、36)と同じ高さで該読取りヘッドと対向するように支持本体(22;23)に設けられていることを特徴とする請求項に記載の装置。
JP2004083303A 2003-03-24 2004-03-22 座標軸上を移動可能なスライドの三次元位置検出装置 Expired - Fee Related JP4051040B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10313036A DE10313036B3 (de) 2003-03-24 2003-03-24 Vorrichtung zum Erfassen der räumlichen Lage eines in einer Koordinatenachse verfahrbaren Schlittens

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004286750A JP2004286750A (ja) 2004-10-14
JP4051040B2 true JP4051040B2 (ja) 2008-02-20

Family

ID=32731154

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004083303A Expired - Fee Related JP4051040B2 (ja) 2003-03-24 2004-03-22 座標軸上を移動可能なスライドの三次元位置検出装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7127824B2 (ja)
EP (1) EP1462757B1 (ja)
JP (1) JP4051040B2 (ja)
CN (1) CN100549614C (ja)
AT (1) ATE453097T1 (ja)
DE (2) DE10313036B3 (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10313038B4 (de) * 2003-03-24 2005-02-17 Klingelnberg Gmbh Vorrichtung zur Erfassung der Lage eines Tastelements in einem Mehrkoordinatenmessgerät
GB0411837D0 (en) * 2004-05-27 2004-06-30 Leuven K U Res & Dev A measurement configuration based on linear scales able to measure to a target also moving perpendicular to the measurement axis
CN2765139Y (zh) * 2004-12-27 2006-03-15 杨忠义 双柱式数显高度规
EP1852674B1 (de) * 2006-05-05 2015-09-09 Dr. Johannes Heidenhain GmbH Messvorrichtung zur Bestimmung des relativen Versatzes zwischen zwei Bauteilen
EP2037227B1 (de) * 2007-09-12 2015-11-04 Pepperl + Fuchs GmbH Verfahren und Vorrichtung zum Bestimmen der Position eines Fahrzeugs, Computerprogramm und Computerprogrammprodukt
US8511380B2 (en) * 2007-10-10 2013-08-20 Schlumberger Technology Corporation Multi-zone gravel pack system with pipe coupling and integrated valve
EP2138806A1 (de) * 2008-06-27 2009-12-30 SICK STEGMANN GmbH Positionsmessvorrichtung
JP6479309B2 (ja) * 2012-08-20 2019-03-06 Dmg森精機株式会社 スケール装置、位置情報生成方法及び多軸ステージ装置
DE102013102475B4 (de) * 2013-03-12 2015-12-31 Carl Mahr Holding Gmbh Führungsvorrichtung
CN104716070B (zh) * 2015-04-03 2017-12-26 合肥京东方光电科技有限公司 尺寸检测装置及基板装载装置
KR101920121B1 (ko) 2016-11-18 2018-11-19 한국항공우주연구원 길이 안정성 측정 장치
CN106595817A (zh) * 2016-12-07 2017-04-26 深圳华夏恒泰电子有限公司 尿素液位传感器测试系统
CN108286941A (zh) * 2017-01-09 2018-07-17 台湾动力检测科技股份有限公司 长度量测装置
CN108489354B (zh) * 2018-03-19 2024-04-12 南京星乔威泰克汽车零部件有限公司 一种位置度检测装置
CN110207568A (zh) * 2019-06-28 2019-09-06 庆铃汽车(集团)有限公司 用于检测连杆侧面及盖座面的位置精度的检测装置及方法
CN112461170A (zh) * 2019-09-09 2021-03-09 廊坊精雕数控机床制造有限公司 一种机床几何精度的数字化检测方法及装置
DE102021200417B3 (de) * 2021-01-18 2022-04-28 Dr. Johannes Heidenhain Gmbh Längenmesseinrichtung
CN113701643B (zh) * 2021-08-27 2024-02-02 大连船用柴油机有限公司 非平行面尺寸精确测量和圆周角度孔定位的测量方法

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4166323A (en) * 1973-09-14 1979-09-04 Maag Gear-Wheel & Machine Co. Ltd. Gear tester for profile and lead testing
GB2034880B (en) * 1978-11-11 1983-03-09 Ferranti Ltd Twodimensional measuring apparatus
DE3150977A1 (de) * 1981-12-23 1983-06-30 Fa. Carl Zeiss, 7920 Heidenheim Verfahren und einrichtung zur ermittlung und korrektur von fuehrungsfehlern
DE3526919A1 (de) * 1985-07-25 1986-01-02 Ulrich Dipl.-Ing. 4950 Minden Griebel Messeinrichtung zur bestimmung der positioniergenauigkeit von frei programmierbaren handhabungsgeraeten
DE216041T1 (de) * 1985-08-01 1987-10-15 Brown & Sharpe Mfg. Co., 02852 North Kingston, Ri., Us Verfahren und vorrichtung zum dreidimensionalen messen eines objektes.
DE3717459A1 (de) * 1987-05-23 1988-12-01 Zeiss Carl Fa Handgefuehrtes koordinatenmessgeraet
DE3834676A1 (de) * 1988-10-12 1990-04-19 Heidenhain Gmbh Dr Johannes Photoelektrische positionsmesseinrichtung
DE4040794A1 (de) * 1990-12-17 1992-06-25 Ems Technik Gmbh Verfahren und lagegeber zur lagebestimmung eines positionierkoerpers relativ zu einem bezugskoerper
DE4308456C2 (de) * 1993-03-17 1996-03-28 Ems Technik Gmbh Vorrichtung zur Lagebestimmung eines Positionierkörpers relativ zu einem Bezugskörper
DE4345094C2 (de) * 1993-12-31 1995-12-14 Perthen Feinpruef Gmbh Formmeßmaschine
DE19501178C2 (de) * 1995-01-17 1996-05-02 Klingelnberg Soehne Schwenkbarer Zwei-Koordinaten-Tastkopf mit horizontaler Hauptachse
KR0141161B1 (ko) * 1995-03-20 1998-07-01 이대원 회전 테이블을 구비한 스테이지 장치 및 스테이지 장치의 구동 방법
US6351313B1 (en) * 1997-09-29 2002-02-26 Dr. Johannes Heidenhain Gmbh Device for detecting the position of two bodies
EP1019669B1 (de) * 1997-09-29 2002-07-24 Dr. Johannes Heidenhain GmbH Vorrichtung zur erfassung der position von zwei körpern
US6543149B1 (en) * 1999-12-02 2003-04-08 The Regents Of The University Of California Coordinate measuring system
US6389702B1 (en) * 2000-05-12 2002-05-21 Electroglas, Inc. Method and apparatus for motion control
JP4444469B2 (ja) * 2000-08-07 2010-03-31 株式会社ミツトヨ 光学式変位測定装置
US6949733B2 (en) * 2003-03-10 2005-09-27 Asm Technology Singapore Pte Ltd Determination of a movable gantry position including a dual measurement module
DE10313038B4 (de) * 2003-03-24 2005-02-17 Klingelnberg Gmbh Vorrichtung zur Erfassung der Lage eines Tastelements in einem Mehrkoordinatenmessgerät

Also Published As

Publication number Publication date
DE10313036B3 (de) 2004-08-19
EP1462757A1 (de) 2004-09-29
US7127824B2 (en) 2006-10-31
US20040246499A1 (en) 2004-12-09
ATE453097T1 (de) 2010-01-15
EP1462757B1 (de) 2009-12-23
CN100549614C (zh) 2009-10-14
JP2004286750A (ja) 2004-10-14
CN1532515A (zh) 2004-09-29
DE502004010535D1 (de) 2010-02-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4203439B2 (ja) 多座標測定機におけるプローブ要素の位置を検出するプローブ位置検出装置
JP4051040B2 (ja) 座標軸上を移動可能なスライドの三次元位置検出装置
EP2449341B1 (en) Coordinate measuring machine (cmm) and method of compensating errors in a cmm
CN102997843A (zh) 用于位置确定设备的表面检测装置
JP2000258153A (ja) 平面平坦度測定装置
TWI248850B (en) Determination of a movable gantry position
US7869970B2 (en) Probe straightness measuring method
JP2001518606A (ja) 2つの対象物の位置を検出するための装置
JP5158791B2 (ja) 測定装置
CN107525457B (zh) 工业机械
US20190277615A1 (en) Measurement apparatus
JP4494189B2 (ja) 非接触画像測定機の精度測定方法及び校正方法
JP6052953B2 (ja) 三次元測定機、てこ式プローブの位置情報および姿勢情報を取得する方法
EP2754992A1 (en) Optical profilometer
JP2005181023A (ja) 平面間の高低差と傾斜角度の測定装置及び方法
JP2586633Y2 (ja) 平面度測定機
JP2020159795A (ja) 三次元座標測定装置
KR20220027747A (ko) 위치 측정 장치
JP2022047558A (ja) 寸法測定器
KR20230122236A (ko) 2개 이상의 프로브를 사용하는 3차원 측정기
JPH09113254A (ja) 中心位置検出方法及びその装置
JP2010169634A (ja) 作業装置
JP2018072201A (ja) 形状測定方法及び形状測定装置
JPH02253112A (ja) 形状測定装置
JPH05231830A (ja) 水平距離測定装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041110

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050208

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070517

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070605

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070904

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070907

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071004

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20071113

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20071130

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4051040

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101207

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101207

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111207

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111207

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121207

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121207

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131207

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees