JP4045252B2 - リチウムイオン性液体およびそれを用いた非水電解液 - Google Patents
リチウムイオン性液体およびそれを用いた非水電解液 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4045252B2 JP4045252B2 JP2004080991A JP2004080991A JP4045252B2 JP 4045252 B2 JP4045252 B2 JP 4045252B2 JP 2004080991 A JP2004080991 A JP 2004080991A JP 2004080991 A JP2004080991 A JP 2004080991A JP 4045252 B2 JP4045252 B2 JP 4045252B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- lithium
- ionic liquid
- lithium ionic
- substituent
- solvent
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 0 C*O[B-](O*)(Oc1ccccc1)Oc1ccccc1 Chemical compound C*O[B-](O*)(Oc1ccccc1)Oc1ccccc1 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
Landscapes
- Secondary Cells (AREA)
Description
(1)リチウムイオン性液体の合成と同定
−78℃に冷却したLiBH4(0.037mol)のTHF溶液にLiBH4の2倍モル量のオリゴ(エチレングリコール)モノメチルエーテル(oligo(ethylene glycol)monomethyl ether;CH3(OCH2CH2)nOH(n=3、4、7.2))(0.074mol)を窒素雰囲気で40〜50分かけてゆっくり滴下し、その後室温まで温度を上げ、約8時間反応させた。そしてこの溶液を、−78℃に冷却したLiBH4の2倍モル量の1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−プロパノール(1,1,1,3,3,3−Hexafluoro−2−propanol;HO−CH(CF3)2)またはペンタフルオロフェノール(pentafluorophenol;C6F5OH)またはトリフルオロ酢酸(Trifluoroaceticacid;CF3COOH)(0.074mol)のTHF溶液に40〜50分かけてゆっくり滴下し、その後室温まで温度を上げ、約8時間反応させた。最後にTHFを留去し、真空乾燥させることで無色透明な粘性液体である9種類のリチウムイオン性液体をそれぞれ得た。これらのリチウムイオン性液体の製造過程を下記式(3)に示す。
得られた9種類のリチウムイオン性液体(1)〜(9)の熱分析を、DSC(differential scanning calorimetry;示差走査熱分析)測定により行った。9種類いずれにおいても融点は見られず、それぞれ単一のガラス転移温度(Tg)のみを示した。すなわち、ガラス転移温度以上の温度範囲において、結晶化の発熱ピークが全く見られないことから、室温付近(30℃)はもちろん、ガラス転移温度以上の幅広い温度範囲において結晶化しない、経時的に、熱力学的に安定な液体状態で存在するリチウムイオン性液体であることが明らかとなった。DSC測定の結果を図10〜18に示す。
得られた9種類のリチウムイオン性液体(1)〜(9)のイオン導電率(σ)を、複素インピーダンス測定により求めた。9種類いずれにおいても、測定温度範囲100℃〜0℃のすべてにおいて結晶化せずイオン導電率を示し、30℃では10−5〜10−4Scm−1を示した。複素インピーダンス測定により求めたリチウムイオン性液体(1)〜(3)のイオン導電率を図19に、リチウムイオン性液体(4)〜(6)のイオン導電率を図20に、リチウムイオン性液体(7)〜(9)のイオン導電率を図21に示す。
得られた9種類のリチウムイオン性液体(1)〜(9)の30℃における諸特性を下記表1に示す。リチウムイオン性液体(1)〜(9)のいずれにおいても、構造中のエーテル繰り返し単位(オキシエチレン単位)nが増加するにつれ、密度(ρ)、モル濃度、粘度(η)、ガラス転移温度(Tg)は減少する傾向が見られた。また、イオン導電率(σ)はおよそ10−5〜10−4Scm−1、パルス磁場勾配NMR(PGSE−NMR)から求めた自己拡散係数Dはリチウム(Dlithium)、アニオン(Danion)共におよそ10−8cm2s−1であった。ここで、インピーダンス測定から得られたモル導電率(Λimp)と、自己拡散係数をNernst−Einstein式に導入して求めたモル導電率(Λdiff)との比(すなわちHaven Ratio)を算出することにより、イオンが系中でキャリヤーとして伝導に寄与する割合を見積もることができる。nが増加するにつれこの値が大きくなっていることから、構造中のエーテル鎖長(オキシエチレン単位)が長くなると、リチウム塩単独でありながら自己解離能が増大していくことが明らかとなった。
得られたリチウムイオン性液体(1)を、難燃性かつ低粘性であるメチルフルオロプロピオン酸メチル(MFP)およびエチルフルオロブチルエーテル(EFBE)に溶解させ非水電解液を得た。図22は、リチウムイオン性液体(1)とMFPの混合比(モル比)を変化させた場合におけるイオン導電率と粘性率の変化を示し、同様に、図23は、リチウムイオン性液体(1)とEFBEの混合比(モル比)を変化させた場合におけるイオン導電率と粘性率の変化を示したものである。■がイオン導電率、○が粘性率である。両者ともに粘性率、濃度が減少するとともにイオン導電率の増加が見られ、これらは異なる組成でイオン導電率の極大値を示した。MFPの系では、リチウムイオン性液体(1)とMFPの混合比(モル比)が10:90においてイオン導電率6×10−4Scm−1で粘性率は6mPasであり、EFBEの系では、リチウムイオン性液体(1)とEFBEの混合比(モル比)が25:75においてイオン導電率2.5×10−4Scm−1で粘性率は20mPasであった。これらのイオン導電率の値はリチウムイオン性液体バルク(単独)のときに比べて約一桁増加した。
Claims (6)
- 前記電子吸引性基を有する構造をもつ置換基が、CF3COO−、CF3SO3−、(CF3)2CHO−、(CF3)2C(C6H5)O−、(CF3)3CO−、C6F6O−、(CF3SO2)2N−及び(CF3SO2)3C−よりなる群から選ばれてなるものであることを特徴とする請求項1に記載のリチウムイオン性液体。
- 前記リチウムカチオンが配位できるようなルイス塩基サイト構造を持つ置換基が、エーテル単位、エステル単位、ケトン単位、カーボネート単位から選ばれる少なくとも1種を有する構造を持つ置換基であることを特徴とする請求項1または2に記載のリチウムイオン性液体。
- リチウムカチオンが配位できるようなルイス塩基サイト構造を持つ置換基が、CH3(OCH2CH2)nO−(nは2〜20である)で表されるオキシエチレン単位を有する構造を持つ置換基であることを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載のリチウムイオン性液体。
- 30℃で液体状態を呈することを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載のリチウムイオン性液体。
- 請求項1〜5のいずれか1項に記載のリチウムイオン性液体を非水溶媒に溶解した非水電解液。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004080991A JP4045252B2 (ja) | 2003-03-24 | 2004-03-19 | リチウムイオン性液体およびそれを用いた非水電解液 |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003080551 | 2003-03-24 | ||
JP2004080991A JP4045252B2 (ja) | 2003-03-24 | 2004-03-19 | リチウムイオン性液体およびそれを用いた非水電解液 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004307481A JP2004307481A (ja) | 2004-11-04 |
JP4045252B2 true JP4045252B2 (ja) | 2008-02-13 |
Family
ID=33478119
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004080991A Expired - Fee Related JP4045252B2 (ja) | 2003-03-24 | 2004-03-19 | リチウムイオン性液体およびそれを用いた非水電解液 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4045252B2 (ja) |
Families Citing this family (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4710236B2 (ja) * | 2004-03-03 | 2011-06-29 | トヨタ自動車株式会社 | 電解質組成物およびリチウム二次電池 |
JP4817229B2 (ja) * | 2005-10-05 | 2011-11-16 | トヨタ自動車株式会社 | イオン伝導性組成物およびその利用 |
JP4900561B2 (ja) * | 2005-10-05 | 2012-03-21 | トヨタ自動車株式会社 | リチウム塩及びその利用 |
JP5017707B2 (ja) * | 2005-10-20 | 2012-09-05 | トヨタ自動車株式会社 | イオン伝導性組成物およびその製造方法 |
JP2007234339A (ja) * | 2006-02-28 | 2007-09-13 | Three M Innovative Properties Co | 溶媒組成物及び電気化学デバイス |
JP4651114B2 (ja) | 2006-09-13 | 2011-03-16 | 国立大学法人静岡大学 | リチウム塩の製造方法 |
US8507132B2 (en) | 2006-09-19 | 2013-08-13 | Sony Corporation | Electrode and method of fabricating it, and battery |
JP5074817B2 (ja) * | 2007-05-01 | 2012-11-14 | 国立大学法人静岡大学 | Bf3錯体、およびbf3錯体の製造方法 |
WO2011024420A1 (ja) * | 2009-08-25 | 2011-03-03 | 国立大学法人名古屋大学 | 含ホウ素化合物、電解質材料、及びリチウムイオン電池 |
JP2012031121A (ja) * | 2010-08-02 | 2012-02-16 | Asahi Kasei Corp | 置換ボレート含有イオン液体並びにイオン液体の使用方法及び製造方法 |
US9379412B2 (en) | 2010-09-22 | 2016-06-28 | Kabushiki Kaisha Toyota Chuo Kenkyusho | Ionic compound, method for producing the same, and ion conductive material |
CN102956366B (zh) * | 2011-08-18 | 2015-10-28 | 海洋王照明科技股份有限公司 | 电解液及其配制方法 |
WO2019131012A1 (ja) * | 2017-12-25 | 2019-07-04 | ダイキン工業株式会社 | リン酸リチウム塩 |
CN112038689B (zh) * | 2019-06-04 | 2021-08-10 | 北京卫蓝新能源科技有限公司 | 一种硼酸酯锂固态电解质及其应用 |
-
2004
- 2004-03-19 JP JP2004080991A patent/JP4045252B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2004307481A (ja) | 2004-11-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6372414B2 (ja) | 非水電解液及びそれを用いた蓄電デバイス | |
JP6036687B2 (ja) | 非水電解液、それを用いた蓄電デバイス、及び環状スルホン酸エステル化合物 | |
KR102262373B1 (ko) | 비수전해액 전지용 전해액, 및 이것을 이용한 비수전해액 전지 | |
JP4045252B2 (ja) | リチウムイオン性液体およびそれを用いた非水電解液 | |
JP5692219B2 (ja) | 非水電解液、それを用いた電気化学素子、及びそれに用いられる1,2−ジオキシプロパン化合物 | |
EP2579377B1 (en) | Nonaqueous electrolyte solution and electrochemical element using same | |
JP5725510B2 (ja) | 電解液用溶媒、電解液、及びゲル状電解質 | |
US11289738B2 (en) | Nonaqueous electrolyte compositions comprising lithium oxalato phosphates | |
US20160126593A1 (en) | Nonaqueous electrolyte solution, electricity storage device using same, and biphenyl group-containing carbonate compound used in same | |
US10535898B2 (en) | Nonaqueous electrolyte compositions comprising lithium malonatoborate and fluorinated solvent | |
US11050086B2 (en) | Nonaqueous electrolyte compositions comprising lithium glycolatoborate and fluorinated solvent | |
EP3145019A1 (en) | Non-aqueous electrolyte, power storage device using same, and lithium salt used for same | |
KR20010067251A (ko) | 전기화학 전지에 사용하기 위한 낮은 인화성 용매로서의불화 설폰아미드 | |
US20190058221A1 (en) | Nonaqueous electrolyte compositions comprising a fluorinated solvent and a 2-furanone | |
CN107849004A (zh) | 用于制造氟化环状碳酸酯的方法以及它们用于锂离子电池的用途 | |
JP4478790B2 (ja) | 常温溶融塩及び電気化学デバイス | |
KR102139216B1 (ko) | 비스피페리디늄 염 화합물을 포함하는 유기 이온성 결정물질, 이의 제조방법, 이를 포함하는 이차전지용 전해질 및 이차전지용 전해질을 포함하는 장치 | |
JP2013095710A (ja) | ホウ素化合物 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060127 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20070426 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070508 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070709 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20071113 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20071119 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101122 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111122 Year of fee payment: 4 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |