JP4043098B2 - ドレーン材の打設装置 - Google Patents

ドレーン材の打設装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4043098B2
JP4043098B2 JP12325798A JP12325798A JP4043098B2 JP 4043098 B2 JP4043098 B2 JP 4043098B2 JP 12325798 A JP12325798 A JP 12325798A JP 12325798 A JP12325798 A JP 12325798A JP 4043098 B2 JP4043098 B2 JP 4043098B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mandrel
drain material
anchor plate
ground
view
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP12325798A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11315532A (ja
Inventor
英雄 北川
仁 三浦
誠 川井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toa Corp
Original Assignee
Toa Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toa Corp filed Critical Toa Corp
Priority to JP12325798A priority Critical patent/JP4043098B2/ja
Publication of JPH11315532A publication Critical patent/JPH11315532A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4043098B2 publication Critical patent/JP4043098B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Investigation Of Foundation Soil And Reinforcement Of Foundation Soil By Compacting Or Drainage (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、主として礫等の混入した硬質地盤を貫通してドレーン材を打設することが可能なドレーン材の打設装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、軟弱な地盤の液状化現象を防止するためにその地盤中にドレーン材を打設するには、例えば図9に示すごとく、マンドレル1内にドレーン材2をセットし、そのドレーン材2の先端に鋼製等の平板状のアンカープレート3を取り付けた状態で、マンドレル1を図10のごとき打設機5によって地盤6中に所定の深度まで打ち込んだ後、マンドレル1のみを地盤6から引き抜くことにより、ドレーン材2をアンカープレート3と共に地盤6に残すことが行われていた。
【0003】
しかしながら、ドレーン材2を打ち込む地盤6が礫等の入った硬質地盤の場合には、平板状のアンカープレート3がマンドレル1の打設によって変形してしまい、マンドレル1の引き抜き時に、アンカープレート3がマンドレル1と共に連れ上がってくる恐れがあり、ドレーン材2のアンカーとしての機能をはたすことができなくなるという問題があった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
本発明は、礫などの入った硬質地盤にマンドレルを使用してドレーン材を打ち込む際に、ドレーン材を取付けたアンカープレートが変形することがなく、マンドレルの引き抜き時にアンカープレートがアンカーとして充分に機能してドレーン材を地盤中の所定の深度に打ち込みが可能なドレーン材の打設装置を提供する。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本発明のドレーン材の打設装置は、V字形の断面形状を有し、その高さ方向の中程の位置にドレーン材の固定部材を保持するアンカープレートと、円筒状のマンドレルの下部外側に、別の円筒状のマンドレルを固設して先端部の径を拡大し、かつその拡大した先端部を上記アンカープレートのV字形の内面と密着するように斜めに切断した円筒状のマンドレルとからなり、打設機によりマンドレルを打設してアンカープレートを貫入するドレーン材の打設装置からなる。
【0006】
【発明の実施の形態】
以下図面を参照して本発明のドレーン材の打設装置の一実施形態につき説明するが、まず、図1の左半分断面の要部側面図およよひ図1のA−A方向の左半分断面の正面図である図2に示すごとく、この打設装置は、V字形の断面形状を有し、その高さ方向の中程の位置にドレーン材2の固定部材4を有するアンカープレート3と、先端部の径を図示せるごとく拡大し、かつその拡大した先端部7を上記アンカープレート3のV字形の内面と密着するように斜めに切断したマンドレル1とから構成されている。
【0007】
上記のアンカープレート3の詳細は、図3の側面図、図3のB−B方向の平面図である図4及び図4のC−C方向の正面図である図5に示しているが、V字形の断面の先端に平坦部を設けると共に、V字形の内部にドレーン材2の先端部を取り付ける固定部材4が設けられ、この固定部材4に設けたナットでドレーン材2の先端部を取り付けるようになっている。
【0008】
次に、上記アンカープレート3のV字形の内面に密着するように先端部7が斜めに切断されたマンドレル1は、図6の左半分断面の側面図及び図6のD−D方向で示す左半分断面の正面図の図7のように形成されており、円筒形状の下端を両側からV字状に傾斜して切断したものであり、この先端部7の径が拡大されているのでこのマンドレル1の先端部7の傾斜面とアンカープレート3のV字形の円弧状の内面とは広い接触面で密着するようになっている。
【0009】
そこで、上記の構成からなるドレーン材2の打設装置を使用してドレーン材2を打設する際には、図10に示すような打設機5に取り付けられたマンドレル1内に図8のごとくセットされたドレーン材2の端部を上記アンカープレート3の固定部材4に固定した後、マンドレル1の先端部7をアンカープレート3のV字形の内面に密着した図1の状態にする。
【0010】
この状態でマンドレル1を図10に示すごとき打設機5によって地盤6中に所定の深さまで貫入し、そしてマンドレル1のみを地盤6から引き抜くことにより、アンカープレート3は、ドレーン材2の先端を固定したまま、地盤6中の所定の深さに残され、アンカーとしての機能をする。
【0011】
【発明の効果】
以上に説明した本発明のドレーン材の打設装置及びその使用方法によれば、マンドレルの地盤への貫入時には、マンドレルの先端部の径を拡大し、かつその先端部をアンカープレートのV字形の内面に密着するように斜めに切断して密着面積を大きくしたからアンカープレートとマンドレルとが広い接触面積で密着した状態になるので、アンカープレートが変形することがなく、所定の深度まで貫入できる。
【0012】
また、マンドレルを引き上げると、アンカープレートは地盤内で所定の抵抗を得ることができるので、地盤中でのアンカーとしての機能を充分にはたすことができると共に、特に本発明の装置によれば、礫等の入った硬質地盤を貫通してドレーン材を打設する際に有効に機能することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のドレーン材の打設装置の一実施形態における左半分断面の要部側面図である。
【図2】図1のA−A方向の左半分断面の正面図である。
【図3】図1のアンカープレートの側面図である。
【図4】図3のB−B方向の平面図である。
【図5】図4のC−C方向の正面図である。
【図6】図1のマンドレルの左半分断面の要部側面図である。
【図7】図6のD−D方向の左半分断面の正面図である。
【図8】図1の打設装置を使用してドレーン材を打設する際の説明用のマンドレル要部側面図である。
【図9】従来のマンドレル及びアンカープレートを示す要部側面図である。
【図10】マンドレルを地盤に貫入時に使用する打設機の例を示す側面図である。
【符号の説明】
1 マンドレル 2 ドレーン材
3 アンカープレート 4 固定部材
7 先端部

Claims (1)

  1. V字形の断面形状を有し、その高さ方向の中程の位置にドレーン材の固定部材を保持するアンカープレートと、円筒状のマンドレルの下部外側に、別の円筒状のマンドレルを固設して先端部の径を拡大し、かつその拡大した先端部を上記アンカープレートのV字形の内面と密着するように斜めに切断した円筒状のマンドレルとからなり、打設機によりマンドレルを打設してアンカープレートを貫入するドレーン材の打設装置
JP12325798A 1998-05-06 1998-05-06 ドレーン材の打設装置 Expired - Fee Related JP4043098B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12325798A JP4043098B2 (ja) 1998-05-06 1998-05-06 ドレーン材の打設装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12325798A JP4043098B2 (ja) 1998-05-06 1998-05-06 ドレーン材の打設装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11315532A JPH11315532A (ja) 1999-11-16
JP4043098B2 true JP4043098B2 (ja) 2008-02-06

Family

ID=14856101

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12325798A Expired - Fee Related JP4043098B2 (ja) 1998-05-06 1998-05-06 ドレーン材の打設装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4043098B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1369534A1 (en) * 2002-06-06 2003-12-10 Geotechnics Holland B.V. Device for and method of inserting a drainage material into the ground
KR100749119B1 (ko) 2006-09-12 2007-08-13 주식회사 도담이앤씨 연약지반 개량용 페이퍼 드레인 보드 정착장치

Also Published As

Publication number Publication date
JPH11315532A (ja) 1999-11-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3450332B2 (ja) グラウンドアンカーの改良
JP4043098B2 (ja) ドレーン材の打設装置
DE69728713D1 (de) Vorrichtung mit teleskopischem Rahmen zum Graben von Tiefgräben im Boden
US3805899A (en) Method for boring parallel holes
JP3486824B2 (ja) スライド矢板およびそれによる土留工法
EP0778392A3 (en) Method and apparatus for removing the uppermost part of a construction in the seabed
JP3118544B2 (ja) コンクリート用打込みアンカ
US5123315A (en) Apparatus and method for starting cutting wire
JPH0455080Y2 (ja)
JPH112049A (ja) 異径鋼管の接続構造及びその接続方法
JPH0470308A (ja) コンクリートパイル切断装置及びコンクリートパイル切断方法
JPH0510509U (ja) 道路舗装に用いる当て具
JPH09302650A (ja) 基礎工事用埋込杭
JPS646699Y2 (ja)
JPH11140870A (ja) 翼付きねじ込み式鋼管杭
JPH0771039A (ja) 法面用スペーサー
JPH04185811A (ja) 軟弱地盤中に鉄筋かごを埋設する方法及び鉄筋かご埋設治具
JPH0637070Y2 (ja) 補強筋用スペーサ杭
JPH0644491Y2 (ja) プレス装置
JPH0357526Y2 (ja)
JP2694622B2 (ja) 取付け装置
JPH1136279A (ja) ペーパードレーン材の切断装置
JPH04182517A (ja) 円筒形基礎杭とその円筒形基礎杭の製造方法
KR200232633Y1 (ko) 스테이 앵커
JPH0731996U (ja) 割岩機

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050425

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070118

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070130

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070316

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070717

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070904

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20071106

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20071113

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101122

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111122

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121122

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121122

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131122

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees