JP4033403B2 - ゲームプログラム及びゲーム装置 - Google Patents

ゲームプログラム及びゲーム装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4033403B2
JP4033403B2 JP2004131751A JP2004131751A JP4033403B2 JP 4033403 B2 JP4033403 B2 JP 4033403B2 JP 2004131751 A JP2004131751 A JP 2004131751A JP 2004131751 A JP2004131751 A JP 2004131751A JP 4033403 B2 JP4033403 B2 JP 4033403B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
precipitation
sunlight
event
execution
procedure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004131751A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005312528A (ja
Inventor
如哉 中村
雅史 奥田
倫利 上原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konami Digital Entertainment Co Ltd
Original Assignee
Konami Digital Entertainment Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konami Digital Entertainment Co Ltd filed Critical Konami Digital Entertainment Co Ltd
Priority to JP2004131751A priority Critical patent/JP4033403B2/ja
Priority to KR1020067008851A priority patent/KR20060135631A/ko
Priority to CNA200480036808XA priority patent/CN1890006A/zh
Priority to PCT/JP2004/017338 priority patent/WO2005105237A1/ja
Priority to TW093136273A priority patent/TWI274599B/zh
Publication of JP2005312528A publication Critical patent/JP2005312528A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4033403B2 publication Critical patent/JP4033403B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • A63F13/10
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q50/00Information and communication technology [ICT] specially adapted for implementation of business processes of specific business sectors, e.g. utilities or tourism
    • G06Q50/10Services
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F13/00Video games, i.e. games using an electronically generated display having two or more dimensions
    • A63F13/20Input arrangements for video game devices
    • A63F13/21Input arrangements for video game devices characterised by their sensors, purposes or types
    • A63F13/217Input arrangements for video game devices characterised by their sensors, purposes or types using environment-related information, i.e. information generated otherwise than by the player, e.g. ambient temperature or humidity
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F13/00Video games, i.e. games using an electronically generated display having two or more dimensions
    • A63F13/45Controlling the progress of the video game
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F13/00Video games, i.e. games using an electronically generated display having two or more dimensions
    • A63F13/55Controlling game characters or game objects based on the game progress
    • A63F13/57Simulating properties, behaviour or motion of objects in the game world, e.g. computing tyre load in a car race game
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F2300/00Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game
    • A63F2300/60Methods for processing data by generating or executing the game program
    • A63F2300/69Involving elements of the real world in the game world, e.g. measurement in live races, real video

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • Biodiversity & Conservation Biology (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Ecology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Economics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)

Description

本発明は、太陽光を、ゲーム進行上のパラメータとして使用する、ゲームプログラム及びゲーム装置に関する。
なお、本明細書において、「ゲームソフトウエア」とは、プログラムそれ自体及び必要に応じて該プログラムに付随して関連づけられた各種のデータを含む概念である。しかし、「ゲームソフトウエア」は必ずしもデータと関連づけられている必要はないが、プログラムは必ず有している。また、「この関連づけられた各種のデータ」は、プログラムと共にROMディスクなどのメモリ手段に格納されていてもよく、更には外部のメモリ手段にインターネットなどの通信媒介手段を介して読み出し自在に格納されていてもよい。
従来、この種のゲームプログラムとしては、紫外線センサを用いて太陽光の紫外線の量を積算演算し、紫外線の積算値が所定値を超えた場合、所定のイベントをディスプレイ上に表示するものが知られている。
しかし、こうしたゲームソフトウエアは、単に紫外線量の積算値に応じてイベントを実行するだけなので、一度イベントを体験したプレーヤにとっては、イベントの発生予想が容易となり、プレーヤに短期間に飽きられてしまう傾向がある。
そこで、本発明は、太陽光をパラメータとして使用しながら、イベントの発生予測が困難で、プレーヤを飽きさせない、ゲームプログラム及びゲーム装置を提供することを目的とする。
請求項1の発明は、太陽光センサ(29)が接続されたコンピュータ(1)に、シナリオ展開プログラムを実行させることにより、所定のシナリオに基づいたゲームをディスプレイ(3)の画面上進行させてゆくことの出来るゲームプログラム(BGP)において、
前記ゲームプログラムは、前記コンピュータに、
前記コンピュータに接続された入力手段を介して、プレーヤが居住する地域(ARA)を入力させる地域入力手順、
前記地域入力手順により入力された地域に対応した降水確率を演算する降水確率演算手順、
前記太陽光センサに所定時間(T1)の間、太陽光が当たっていないかどうかを判定する太陽光判定手順、
前記太陽光判定手順により太陽光センサに所定時間の間、太陽光があたっていないものと判定された場合に、前記降水確率に基づいて、降水イベントを実行すべきか否かを演算判定するイベント実行判定手順、
前記イベント実行判定手順により、降水イベントを実行すべきものと判定された場合に、前記所定のシナリオ内で前記降水イベントを、通常のシナリオ展開に割り込む形で実行する降水イベント実行手順、
前記降水イベント実行手順による降水イベントの実行中において、前記太陽光センサに太陽光が当たっているか否かを判定する、イベント時太陽光判定手順、
イベント時太陽光判定手順により、太陽光センサに太陽光が当たっていないものと判定される限り、前記降水イベント実行手順による降水イベントの実行を継続する、降水イベント実行継続手順、
イベント時太陽光判定手順により、太陽光センサに太陽光が当たっているものと判定された場合には、前記降水イベント実行手順による降水イベントの実行を中止して、前記通常のシナリオを実行するモードに戻る、降水イベント実行中止手順、
を実行させるためのゲームプログラムであり、
前記降水イベント実行手順による降水イベントの継続時間を前記太陽光センサへの太陽光の当たりの有無により制御可能としたことを特徴として構成される。
請求項2の発明は、前記ゲームプログラムは、更に、前記コンピュータに、
前記地域入力手順により入力されたプレーヤが居住する地域から、当該地域に対応する降水量(RV)を地域降水量データから検索抽出する地域降水量演算手順、
を実行させるためのゲームプログラムを有し、
前記降水確率演算手順は、前記検索抽出された降水量に基づいて、前記地域に対応した降水確率を演算することを特徴として構成される。
請求項3の発明は、太陽光センサが接続されたコンピュータに、シナリオ展開プログラムを実行させることにより、所定のシナリオに基づいたゲームをディスプレイの画面上で進行させてゆくことの出来るゲーム装置において、
前記ゲーム装置は、
前記コンピュータに接続された入力手段を介して、プレーヤが居住する地域を入力させる地域入力手段、
前記地域入力手段により入力された地域に対応した降水確率を演算する降水確率演算手段、
前記太陽光センサに所定時間の間、太陽光が当たっていないかどうかを判定する太陽光判定手段、
前記太陽光判定手段により太陽光センサに所定時間の間、太陽光があたっていないものと判定された場合に、前記降水確率に基づいて、降水イベントを実行すべきか否かを演算判定するイベント実行判定手段及び、
前記イベント実行判定手段により、降水イベントを実行すべきものと判定された場合に、前記所定のシナリオ内で前記降水イベントを、通常のシナリオ展開に割り込む形で実行する降水イベント実行手段、
前記降水イベント実行手段による降水イベントの実行中において、前記太陽光センサに太陽光が当たっているか否かを判定する、イベント時太陽光判定手段、
イベント時太陽光判定手段により、太陽光センサに太陽光が当たっていないものと判定される限り、前記降水イベント実行手段による降水イベントの実行を継続する、降水イベント実行継続手段、
イベント時太陽光判定手段により、太陽光センサに太陽光が当たっているものと判定された場合には、前記降水イベント実行手段による降水イベントの実行を中止して、前記通常のシナリオを実行するモードに戻る、降水イベント実行中止手段、を有し、
前記降水イベント実行手段による降水イベントの継続時間を前記太陽光センサへの太陽光の当たりの有無により制御可能としたことを特徴として構成される。
請求項1及び3の発明によれば、プレーヤが入力した地域に対応した降水確率が演算され、当該降水確率に基づいて降水イベントの実行の可否が判定されるので、一定時間の間、太陽光がコンピュータに接続された太陽光センサに当たっていない場合でも、降水イベントの実行は、降水確率により制御されるので、プレーヤとしては降水イベントの実行の予測が困難となり、ゲームをしていて、飽きてしまうことが極力防止される。
請求項2の発明によれば、降水確率が、プレーヤが入力した地域の降水量(RV)から演算されるので、プレーヤが入力する地域により降水イベントの発生確率が変動し、ゲームに地域性を付与することとが出来、ゲームの興趣を高めることが出来る。
なお、括弧内の番号等は、図面における対応する要素を示す便宜的なものであり、従って、本記述は図面上の記載に限定拘束されるものではない。
以下、図面に基づき、本発明の実施例を説明する。
図1は、本発明が適用される携帯型ゲーム機の外観図、図2は、図1のゲーム機の制御ブロック図、図3は、ゲームプログラムカートリッジの一例を示す図、図4は、降水量テーブルの一例を示す図、図5は、降水イベントの実行手順の一例を示す制御フローチャートである。
図1はコンピュータを構成するゲーム装置としての携帯型ゲーム機を示している。携帯型ゲーム機1は、図2に示すように、本体2と、その本体2に取り付けられた表示装置としての反射形液晶ディスプレイ3と、入力装置4とを有している。入力装置4は、方向指示スイッチ5と、複数の押釦スイッチ6a、6bなどを備えている。方向指示スイッチ5は例えば十字型の操作部材5aを有し、その操作部材5aの上下左右方向の操作(上下左右の端部の押し込み操作)に対応した信号を出力する。
このような入力装置4の構成は周知であり、種々変形が可能である。例えば操作部材5aに代え、上下左右にそれぞれ一つずつ押釦スイッチが配置されてもよい。押釦スイッチ6a、6bの個数および配置は種々変更してよいが、以下の説明では押釦スイッチ6aをAボタン、押釦スイッチ6bをBボタンと呼ぶ。但し、これらのボタンを区別する必要がないときは押釦スイッチ6と表現する。この他に、ゲーム機1には電源スイッチ、音量調整用の操作部材等が設けられるが、それらは省略した。
図2はゲーム機1に設けられた制御装置10の構成を示している。制御装置10は、マイクロプロセッサを利用したCPU11を主体とするコンピュータとして構成されている。CPU11には、主記憶装置としてのROM(リードオンリーメモリ)12およびRAM(ランダムアクセスメモリ)13と、画像処理回路14と、サウンド処理回路15とがバス16を介してそれぞれ接続される。ROM12には、ゲーム機1の基本的な制御(例えば起動処理)に必要なプログラムが格納される。RAM13にはCPU11に対する作業領域が確保される。画像処理回路14はCPU11からの描画指示に応じて液晶ディスプレイ3を制御してその画面上に所定の画像を表示させる。サウンド処理回路15はCPU11からの発音指示に応じたアナログ音声信号を生成してスピーカ7に出力する。
CPU11にはバス16を介して入力装置4の各スイッチ5、6が接続され、それによりCPU11は各スイッチ5、6の操作状態を判別可能である。また、バス16には、制御装置10とは別体の外部記憶装置17が接続される。外部記憶装置17は、図3に示すように、例えば本体2に対して着脱自在なカートリッジ25に収納される形で形成されており、その内部には記憶媒体としてROM18および書き換え可能なユーザ用メモリとしてのRAM19(読み書き自在な記憶素子)が格納される。ROM18には、ゲームソフトウエアBGPの実行に必要な各種プログラム及びデータが予め記録される。RAM19はフラッシュメモリのような書き換え可能なROMが使用され、そこには例えばゲームのセーブデータ等が必要に応じて記録される。外部記憶装置17の記憶媒体は半導体記憶素子に限らず、磁気記憶媒体、光学式記憶媒体、光磁気記憶媒体等の各種の記憶媒体を使用してよい。なお、バス16と各要素との問には必要に応じてインターフェース回路が介在されるが、それらの図示は省略した。制御装置10の構成は上記に限定されず、種々の制御装置を使用してよい。
ゲーム機1を所定の通信回線や他のゲーム機等に接続するため、CPU11には、バス16を介して通信制御回路20が接続される。通信制御回路20には通信インターフェース21を介して通信コネクタ22が接続される。通信制御回路20としては、例えばDSP(デジタルシグナルプロセッサ)とソフトウエアとの組み合わせにより、モデムやネットワークインターフェースとして機能するものが利用できる。通信コネクタ22やインターフェース21をゲーム機1に対して外部接続される周辺機器として設けてもよい。
また、カートリッジ25は、図3に示すように、樹脂製のケース26を有しており、ケース26は、携帯用ゲーム機1の本体2に対して、着脱自在に設けられている。該ケース26内部には、前述の外部記憶装置17が収納されており、また、ケース26の図中下部には、該ケースに収納される外部記憶装置17などの電子装置と制御装置10のバス16を接続する端子部26aが設けられている。また、ケース26の図中上部の、カートリッジ25を携帯用ゲーム機1の本体2に装着した際に、本体2の外部に露出する露出部26bには紫外線センサ29が設けられており、紫外線センサ29には、図2に示すように、カートリッジ25内に収納されたA/D変換器30が接続されている。A/D変換器30は、前述の端子部26aに接続され、ゲーム機1の制御装置10の、バス16に接続自在である。
以上の構成のゲーム機1では、外部記憶装置17のROM18に記録されたプログラムをRAM13にロードしてCPU11で実行することにより、様々なジャンルのゲームをディスプレイ3の画面上でプレイすることが出来る。また、通信制御回路20を制御して所定のネットワークにゲーム機1を接続し、他のゲーム機1との間でメッセージの交換や対戦型のゲームを行うことが出来る。
なお、本発明に係るゲームソフトウエアを機能させるコンピュータとして、例えば家庭用ゲーム機としての携帯型ゲーム機1を一例として説明したが、ゲーム機としては、ゲーム専用の装置でなく、一般的な音楽や映像の記録媒体の再生なども可能な装置であってもよく、これに限らず、コンピュータとして、例えばパーソナルコンピュータ、携帯電話機など、つまりゲームソフトウエアを機能させることのできるものであれば何れのものでもよい。
なお、ゲームソフトウエアBGPを構成する各種のプログラム及び各種のデータは、ゲームソフトウエアBGPのプログラム機能によって読み出し自在に有している限り、その格納態様は任意であり、本実施の形態のように、ゲームソフトウエアBGPのプログラムと共にROM18中に格納するほかに、ゲーム機1とは独立したサーバーなどの外部のメモリ手段に格納しておき、ゲームソフトウエアBGP中に設けられた読み出しプログラムによって、インターネットなどの通信媒介手段を介してRAM13などのメモリにダウンロードするように構成してもよい。
ゲーム機1においては、所定の初期化操作(例えば電源の投入操作)が行われると、CPU11がまずROM12のプログラムに従って所定の初期化処理を実行する。初期化が終わるとCPU11は外部記憶装置17のRAM18に格納された、ゲームソフトウエアBGPの読み込みを開始し、そのプログラムに従ってゲーム処理を開始する。プレーヤが入力装置4を操作して所定のゲーム開始操作を行うと、CPU11はゲームソフトウエアBGPの手順に従ってゲームの実行に必要な種々の制御を開始する。
なお、図1に示した、ゲームソフトウエアBGPには、該ゲームソフトウエアBGPを構成する、本発明に関連するソフトウエア要素のみを記述しており、ゲームソフトウエアBGPには、図1に記載された以外に、当該ゲームソフトウエアBGPを用いてゲームを実行する上で必要な多様なプログラム及びデータが格納されている。
ゲームが開始されると、まず、ゲームソフトウエアBGP中の地域指定プログラムDDPが起動され、地域指定プログラムDDPは、CPU11及び画像処理回路14を介してディスプレイ3上に、プレーヤが居住する地域を入力するように促すメッセージを表示する。この表示は、例えば、プレーヤが居住する国の県、州などが一覧でディスプレイ3に表示され、プレーヤが押釦スイッチ6を適宜操作することによりディスプレイ3に表示されたカーソルが移動して、該カーソルをプレーヤが居住する地域が表示されている位置に移動させることにより、当該地域を選択することが可能に構成されている。
プレーヤがディスプレイ3の地域表示から、自分の居住する地域を選択すると(図5のステップS1)、選択信号S1がバス線16を介してCPU11に入力され、これを受けて地域指定プログラムDDPは、ゲームソフトウエアBGP中の降水量テーブルTBLを読み出し、プレーヤが選択した、従って、プレーヤが居住する地域の降水量を検索抽出する(図5のステップS2)。
降水量テーブルTBLは、図4に示すように、プレーヤが居住する国(地方)の各地域ARAごとの平均降水量RVが、地域降水量データとして格納されており、地域指定プログラムDDPはCPU11を介して、プレーヤが選択信号S1により選択入力した自分の居住する地域ARAに基づいて、当該地域ARAの降水量RVを、降水量テーブルTBLから直ちに読み出す。
一方、紫外線センサ29は、常に該センサ29に照射される紫外線量を検知して、その値をA/D変換器30に出力している。ゲームソフトウエアBGPの太陽光継続時間測定プログラムLCPは、CPU11を介してA/D変換器30から出力される紫外線の量を常に監視し、その値から、携帯型ゲーム機1、即ち紫外線センサ29に現在太陽光が当たっているか否かを判定する(図5のステップS3)。
即ち、携帯型ゲーム機1に装着されたカートリッジ25の紫外線センサ29により検知される紫外線量が、所定値以上、即ち、一定の強さ以上の紫外線量が検出されている場合には、太陽光継続時間測定プログラムLCPは、CPU11を介して、現在携帯型ゲーム機1に太陽光が当たっているものと判定して、ゲームソフトウエアBGPのシナリオ展開プログラムSDPに対して、通常のゲームシナリによるゲームを進行させるように指示する(図5のステップS4)。なお、シナリオ展開プログラムSDPは、ゲーム全体のシナリオ進行を制御するプログラムであり、ゲームシナリオはこのシナリオ展開プログラムSDPがCPU11を介して展開してゆく。
また、携帯型ゲーム機1に装着されたカートリッジ25の紫外線センサ29により検知される紫外線量が、所定値以下、即ち、一定の強さ以下の紫外線量しか検出されていない場合には、太陽光継続時間測定プログラムLCPは、CPU11を介して、現在携帯型ゲーム機1に太陽光が当たっていないものと判定して、図示しないタイマによる計時を開始する(図5のステップS5)。
太陽光継続時間測定プログラムLCPは、タイマによる計時時間が、所定時間T1に達したか否かを判定し(図5のステップS6)、タイマによる計時時間が、所定時間T1に達していないものと判定された場合には、図5におけるステップS3に戻り、携帯型ゲーム機1に太陽光が当たっているものと判定されない限り、タイマによる計時を継続する。
タイマによる計時時間が、所定時間T1に達したものと判定された場合には、太陽光継続時間測定プログラムLCPは、ゲームソフトウエアBGPを構成するイベント実行判定プログラムEVPに対して、ゲーム中で降水のイベントを実行すべきか否かを演算判定するように指令する。これを受けて、イベント実行判定プログラムEVPは、CPU11を介して地域指定プログラムDDPにより抽出されたプレーヤが居住する地域の降水量RVに基づいて、適宜なアルゴリズムを用いて、降水確率RRを演算する(図5のステップS7)。
イベント実行判定プログラムEVPは、基本的にプレーヤが居住する地域の降水量RVの多寡に比例して、降水確率RRを演算するが、そのほかに、プレーヤがゲーム内で操作するキャラクタの状態、例えばアイテムの所持状態、HP(ヒットポイント)やMP(マジックポイント)などの各種パラメータの量、経験値などに基づいて、最終的な降水確率RRを演算する。
こうして降水確率RRが求められたところで、イベント実行判定プログラムEVPは、当該降水確率RRに基づいて、ゲーム内のシナリオで降水イベントを実行するか否かを演算し(図5のステップS8)、演算の結果、降水イベントを実行しないものと決定された場合には、なにも行わずに処理を終了する。この場合、シナリオ展開プログラムSDPによる、ゲームのシナリオ展開は通常通り行われる。
演算の結果、降水イベントを実行するものと決定された場合には、イベント実行判定プログラムEVPは、シナリオ展開プログラムSDPに対して割り込みをかけ、シナリオ展開プログラムSDPに降水イベントの実行を指令する。シナリオ展開プログラムSDPは、これを受けてCPU11を介して、ゲームソフトウエアBGPを構成する降水イベントを実行するための降水イベントプログラムREPを読み出し、降水イベントプログラムREPは、CPU11及び画像処理回路14を介して、ディスプレイに表示されているゲーム画面、即ち、RAM3内にゲームソフトウエアBGPにより生成された3次元仮想空間に雨をアニメーション表示させる形で、シナリオ中で降水イベントを実行する。
降水イベントにおいて、どのようなイベントを実行させるかについては、任意であり、ゲーム内のキャラクタが雨宿りするように、3次元仮想空間内のキャラクタのオブジェクトを移動制御したり、プレーヤが操作するキャラクタが変身したり、魔法が使えないとか、HP(ヒットポイント)やMP(マジックポイント)が時間と共に減ってしまうなどのステータス異常となったりなど、各種のイベントの実行か降水イベントプログラムREPによりCPU11を介して可能である。
降水イベントプログラムREPのCPU11を介した降水イベントの実行中においても、CPU11は太陽光継続時間測定プログラムLCPを実行しており、携帯型ゲーム機1、即ち紫外線センサ29に現在太陽光が当たっているか否かを判定している(図5のステップS10)。そして、太陽光継続時間測定プログラムLCPにより携帯型ゲーム機1、即ち紫外線センサ29に現在太陽光が当たっていないものと判定される限り、降水イベントプログラムREPは、CPU11を介して図5のステップS9における降水イベントの実行を継続し、プレーヤが携帯型ゲーム機1を戸外の日の当たる場所に持ち出すなどして、携帯型ゲーム機1、即ち紫外線センサ29に現在太陽光が当たっているものと判定された場合には、降水イベントプログラムREPはCPU11を介して、現在実行している降水イベントの実行を中止する。
降水イベントの中止が指令されると、シナリオ展開プログラムSDPは、それまで通常のシナリオ展開に割り込む形で実行していた降水イベントプログラムREPによる降水イベントの実行を中止し、通常のシナリオを実行するモードに戻る(図5のステップS11)。降水イベントが中止されると、それまでディスプレイ3に表示されていた雨のアニメーション表示は中止される。
なお、降水イベントプログラムREPによる降水イベント中に、キャラクタなどに生じたステータス異常などの、キャラクタ不利益状態は、所定の強さ、又は所定時間の太陽光、即ち、紫外線を紫外線センサ29にあてるなどして解除することが出来るように、シナリオ展開プログラムSDPにより規定されている。この際の紫外線の強さや紫外線を浴びた時間は、紫外線センサ29の出力から太陽光継続時間測定プログラムLCPがCPU11を介して演算判定する。
以上の実施形態においては、CPU1がゲーム制御装置を構成し、そのCPU1と特定のソフトウエアとの組み合わせによってゲーム制御装置の各種の手段を構成したが、それらの手段の少なくとも一部は論理回路に置換してもよい。また、本発明は家庭用ゲームシステムに限らず、種々の規模のゲームシステムとして構成してよい。
本発明は、コンピュータを利用した電子ゲーム機器及びコンピュータに実行させる娯楽用ソフトウエアとして利用することが出来る。
図1は、本発明が適用される携帯型ゲーム機の外観図。 図2は、図1のゲーム機の制御ブロック図。 図3は、ゲームプログラムカートリッジの一例を示す図。 図4は、降水量テーブルの一例を示す図。 図5は、降水イベントの実行手順の一例を示す制御フローチャート。
符号の説明
1……コンピュータ(携帯型ゲーム機)
3……ディスプレイ
4……入力手段(入力装置)
25……カートリッジ
29……太陽光センサ(紫外線センサ)
T1……所定時間
RV……降水量

Claims (3)

  1. 太陽光センサが接続されたコンピュータに、シナリオ展開プログラムを実行させることにより、所定のシナリオに基づいたゲームをディスプレイの画面上で進行させてゆくことの出来るゲームプログラムにおいて、
    前記ゲームプログラムは、前記コンピュータに、
    前記コンピュータに接続された入力手段を介して、プレーヤが居住する地域を入力させる地域入力手順、
    前記地域入力手順により入力された地域に対応した降水確率を演算する降水確率演算手順、
    前記太陽光センサに所定時間の間、太陽光が当たっていないかどうかを判定する太陽光判定手順、
    前記太陽光判定手順により太陽光センサに所定時間の間、太陽光があたっていないものと判定された場合に、前記降水確率に基づいて、降水イベントを実行すべきか否かを演算判定するイベント実行判定手順、
    前記イベント実行判定手順により、降水イベントを実行すべきものと判定された場合に、前記所定のシナリオ内で前記降水イベントを、通常のシナリオ展開に割り込む形で実行する降水イベント実行手順、
    前記降水イベント実行手順による降水イベントの実行中において、前記太陽光センサに太陽光が当たっているか否かを判定する、イベント時太陽光判定手順、
    イベント時太陽光判定手順により、太陽光センサに太陽光が当たっていないものと判定される限り、前記降水イベント実行手順による降水イベントの実行を継続する、降水イベント実行継続手順、
    イベント時太陽光判定手順により、太陽光センサに太陽光が当たっているものと判定された場合には、前記降水イベント実行手順による降水イベントの実行を中止して、前記通常のシナリオを実行するモードに戻る、降水イベント実行中止手順、
    を実行させるためのゲームプログラムであり、
    前記降水イベント実行手順による降水イベントの継続時間を前記太陽光センサへの太陽光の当たりの有無により制御可能としたことを特徴とする、ゲームプログラム。
  2. 前記ゲームプログラムは、更に、前記コンピュータに、
    前記地域入力手順により入力されたプレーヤが居住する地域から、当該地域に対応する降水量を地域降水量データから検索抽出する地域降水量演算手順、
    を実行させるためのゲームプログラムを有し、
    前記降水確率演算手順は、前記検索抽出された降水量に基づいて、前記地域に対応した降水確率を演算することを特徴とする、請求項1記載のゲームプログラム。
  3. 太陽光センサが接続されたコンピュータに、シナリオ展開プログラムを実行させることにより、所定のシナリオに基づいたゲームをディスプレイの画面上で進行させてゆくことの出来るゲーム装置において、
    前記ゲーム装置は、
    前記コンピュータに接続された入力手段を介して、プレーヤが居住する地域を入力させる地域入力手段、
    前記地域入力手段により入力された地域に対応した降水確率を演算する降水確率演算手段、
    前記太陽光センサに所定時間の間、太陽光が当たっていないかどうかを判定する太陽光判定手段、
    前記太陽光判定手段により太陽光センサに所定時間の間、太陽光があたっていないものと判定された場合に、前記降水確率に基づいて、降水イベントを実行すべきか否かを演算判定するイベント実行判定手段及び、
    前記イベント実行判定手段により、降水イベントを実行すべきものと判定された場合に、前記所定のシナリオ内で前記降水イベントを、通常のシナリオ展開に割り込む形で実行する降水イベント実行手段、
    前記降水イベント実行手段による降水イベントの実行中において、前記太陽光センサに太陽光が当たっているか否かを判定する、イベント時太陽光判定手段、
    イベント時太陽光判定手段により、太陽光センサに太陽光が当たっていないものと判定される限り、前記降水イベント実行手段による降水イベントの実行を継続する、降水イベント実行継続手段、
    イベント時太陽光判定手段により、太陽光センサに太陽光が当たっているものと判定された場合には、前記降水イベント実行手段による降水イベントの実行を中止して、前記通常のシナリオを実行するモードに戻る、降水イベント実行中止手段、を有し、
    前記降水イベント実行手段による降水イベントの継続時間を前記太陽光センサへの太陽光の当たりの有無により制御可能としたことを特徴とする、ゲーム装置。
JP2004131751A 2004-04-27 2004-04-27 ゲームプログラム及びゲーム装置 Expired - Fee Related JP4033403B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004131751A JP4033403B2 (ja) 2004-04-27 2004-04-27 ゲームプログラム及びゲーム装置
KR1020067008851A KR20060135631A (ko) 2004-04-27 2004-11-22 게임 소프트웨어 및 게임 장치
CNA200480036808XA CN1890006A (zh) 2004-04-27 2004-11-22 游戏软件以及游戏装置
PCT/JP2004/017338 WO2005105237A1 (ja) 2004-04-27 2004-11-22 ゲームソフトウエア及びゲーム装置
TW093136273A TWI274599B (en) 2004-04-27 2004-11-25 Game program and game device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004131751A JP4033403B2 (ja) 2004-04-27 2004-04-27 ゲームプログラム及びゲーム装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005312528A JP2005312528A (ja) 2005-11-10
JP4033403B2 true JP4033403B2 (ja) 2008-01-16

Family

ID=35241464

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004131751A Expired - Fee Related JP4033403B2 (ja) 2004-04-27 2004-04-27 ゲームプログラム及びゲーム装置

Country Status (5)

Country Link
JP (1) JP4033403B2 (ja)
KR (1) KR20060135631A (ja)
CN (1) CN1890006A (ja)
TW (1) TWI274599B (ja)
WO (1) WO2005105237A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7796948B2 (en) * 2006-12-13 2010-09-14 Motorola, Inc. Method and apparatus for optimizing radio performance through inferred knowledge of indoor-outdoor radio status
CN101945030B (zh) * 2010-08-24 2012-05-02 上海纽恩新能源科技有限公司 基于modbus协议对逆变器监控的通讯方法

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2848219B2 (ja) * 1993-12-13 1999-01-20 カシオ計算機株式会社 画像表示装置及び画像表示方法
KR20030080218A (ko) * 2001-02-06 2003-10-11 일렉트로닉 아트 아이엔씨. 실시간 데이터를 게밍 애플리케이션로 통합

Also Published As

Publication number Publication date
TW200534900A (en) 2005-11-01
TWI274599B (en) 2007-03-01
CN1890006A (zh) 2007-01-03
JP2005312528A (ja) 2005-11-10
KR20060135631A (ko) 2006-12-29
WO2005105237A1 (ja) 2005-11-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5969347B2 (ja) 遊技機
JP5923436B2 (ja) 遊技機
JP5616802B2 (ja) 遊技機
JP5982225B2 (ja) 遊技機
JP4607514B2 (ja) 遊技機
US6860807B2 (en) Video game with distinctive attributes for enemy characters, predetermined characters, and candidate characters
JP4033403B2 (ja) ゲームプログラム及びゲーム装置
JP6389844B2 (ja) 遊技機
JP5719803B2 (ja) 遊技機
JP2004041559A (ja) ゲームプログラム
JP2004041561A (ja) ゲームプログラム
JP2006204684A (ja) ゲームプログラム及びゲーム装置
JP3778560B2 (ja) ゲームプログラム及びゲーム装置
JP5843843B2 (ja) 遊技機
JP5982224B2 (ja) 遊技機
JP3848231B2 (ja) ゲームプログラム及びゲーム装置
JP2003154172A (ja) ゲームシステム及びコンピュータプログラム
JP6298502B2 (ja) 遊技機
JP2008000549A (ja) 遊技機
JP2000296266A (ja) ゲーム装置、戦闘制御方法およびその記録媒体
JP6298501B2 (ja) 遊技機
JP3853821B2 (ja) 部屋の汚れ表現が可能なゲームプログラム及びゲーム装置
JP2002320778A (ja) ゲーム装置、ゲーム制御方法およびその記録媒体ならびにコンピュータプログラム
JP3607266B2 (ja) 囲碁ゲームプログラム
JP5799048B2 (ja) 遊技機

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050810

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20051122

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060119

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20060125

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20060217

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20060427

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20060529

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070830

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20071019

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101102

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101102

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111102

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121102

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131102

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees