JP4018297B2 - 印刷システム、情報処理装置、印刷ジョブ登録方法及び記録媒体 - Google Patents

印刷システム、情報処理装置、印刷ジョブ登録方法及び記録媒体 Download PDF

Info

Publication number
JP4018297B2
JP4018297B2 JP17847999A JP17847999A JP4018297B2 JP 4018297 B2 JP4018297 B2 JP 4018297B2 JP 17847999 A JP17847999 A JP 17847999A JP 17847999 A JP17847999 A JP 17847999A JP 4018297 B2 JP4018297 B2 JP 4018297B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printing
print
print request
network
printer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP17847999A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000099288A (ja
Inventor
満夫 木村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP17847999A priority Critical patent/JP4018297B2/ja
Priority to US09/354,727 priority patent/US6829059B1/en
Priority to EP99305728A priority patent/EP0974890A3/en
Publication of JP2000099288A publication Critical patent/JP2000099288A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4018297B2 publication Critical patent/JP4018297B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1202Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/1203Improving or facilitating administration, e.g. print management
    • G06F3/1204Improving or facilitating administration, e.g. print management resulting in reduced user or operator actions, e.g. presetting, automatic actions, using hardware token storing data
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1224Client or server resources management
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1236Connection management
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1278Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to adopt a particular infrastructure
    • G06F3/1285Remote printer device, e.g. being remote from client or server
    • G06F3/1288Remote printer device, e.g. being remote from client or server in client-server-printer device configuration
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1224Client or server resources management
    • G06F3/1226Discovery of devices having required properties
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1278Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to adopt a particular infrastructure
    • G06F3/1292Mobile client, e.g. wireless printing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、印刷システム、印刷ジョブ登録方法及び記憶媒体に係り、更に詳しくは、ネットワークに接続されたプリンタを、ネットワークに接続された複数のクライアントで利用するシステムにおいて、携帯用PC(パーソナルコンピュータ)などの、ネットワークに一時的にしか接続しないクライアントからも容易にプリンタの利用を可能とする場合に好適な印刷システム、印刷ジョブ登録方法及び記憶媒体に関する。
【0002】
【従来の技術】
昨今、オフィスにおけるパーソナルコンピュータの普及はめざましく、またそれらを接続するネットワーク技術も発達してきている。プリンタの利用法も、従来は1台のパソコンに1台のプリンタを接続して使用していたが、最近ではプリンタをネットワークに接続し、ネットワークに接続したパソコンで共有して使用するケースが増えている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、上述した従来技術においては下記のような問題があった。即ち、上述したような、ネットワークに接続されたプリンタが複数のパソコンに共有されて使用される環境下において、ユーザがノートブック型パソコンのような携帯用PCからプリンタを利用するためには、携帯用PCをネットワークに接続した後、ネットワーク上のプリンタを携帯用PCに認識させるための設定が必要であった。従って、携帯用PCは、移動が行われるたびに移動先のネットワークに合わせて、設定を変更しなければならなかった。
【0004】
本発明は、上述した点に鑑みなされたものであり、携帯用PCが、一時的にネットワークに参加し、ネットワークに接続されたプリンタに印刷させる場合でも、外部装置での面倒な設定が必要でない印刷システム、印刷ジョブ登録方法及び記憶媒体を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために、請求項1記載の発明は、印刷装置と該印刷装置を管理する上位装置とをネットワーク上に有すると共に外部装置が新規にネットワーク接続可能な印刷システムであって、前記外部装置は、前記上位装置に対し印刷装置を指定した印刷要求又は印刷装置を指定しない印刷要求を行う印刷要求手段と、前記上位装置から通知される印刷許可通知の受信に応じて、印刷データを印刷装置に送信する印刷データ送信手段と、上位装置の指定を入力するための上位装置入力手段と、前記上位装置入力手段により上位装置の指定がなされなければ、ネットワーク上の上位装置を検出する上位装置検出手段とを有し、前記上位装置は、印刷要求を受信する受信手段と、前記受信した印刷要求が、印刷装置を指定した印刷要求であるか印刷装置を指定しない印刷要求であるかを判断する判断手段と、前記判断手段によって、前記受信した印刷要求が印刷装置を指定しない印刷要求であると判断された場合、ネットワーク上の印刷装置を検出する印刷装置検出手段と、前記判断手段によって、前記受信した印刷要求が印刷装置を指定した印刷要求であると判断された場合、当該指定された印刷装置に前記受信した印刷要求に基づく印刷ジョブを登録し、前記判断手段によって、前記受信した印刷要求が印刷装置を指定しない印刷要求であると判断された場合、前記印刷装置検出手段によって検出された印刷装置に前記受信した印刷要求に基づく印刷ジョブを登録する登録手段と、前記登録手段によって登録された印刷ジョブをスケジューリングするスケジューリング手段と、前記スケジューリング手段において、前記印刷要求に基づく印刷ジョブが印刷される順番になった場合、前記外部装置に印刷許可通知を通知する通知手段とを有することを特徴とする。
【0006】
上記目的を達成するために、請求項7の発明は、印刷装置と該印刷装置を管理する上位装置とをネットワーク上に有すると共に外部装置が新規にネットワーク接続可能な印刷システムに適用される印刷ジョブ登録方法であって、前記外部装置は、前記上位装置に対し印刷装置を指定した印刷要求又は印刷装置を指定しない印刷要求を行う印刷要求ステップと、前記上位装置から通知される印刷許可通知の受信に応じて、印刷データを印刷装置に送信する印刷データ送信ステップと、上位装置の指定を入力するための上位装置入力ステップと、前記上位装置入力ステップにより上位装置の指定がなされなければ、ネットワーク上の上位装置を検出する上位装置検出ステップとを有し、前記上位装置は、印刷要求を受信する受信ステップと、前記受信した印刷要求が、印刷装置を指定した印刷要求であるか印刷装置を指定しない印刷要求であるかを判断する判断ステップと、前記判断ステップによって、前記受信した印刷要求が印刷装置を指定しない印刷要求であると判断された場合、ネットワーク上の印刷装置を検出する印刷装置検出ステップと、前記判断ステップによって、前記受信した印刷要求が印刷装置を指定した印刷要求であると判断された場合、当該指定された印刷装置に前記受信した印刷要求に基づく印刷ジョブを登録し、前記判断ステップによって、前記受信した印刷要求が印刷装置を指定しない印刷要求であると判断された場合、前記印刷装置検出ステップによって検出された印刷装置に前記受信した印刷要求に基づく印刷ジョブを登録する登録ステップと、前記登録ステップによって登録された印刷ジョブをスケジューリングするスケジューリングステップと、前記スケジューリングステップにおいて、前記印刷要求に基づく印刷ジョブが印刷される順番になった場合、前記外部装置に印刷許可通知を通知する通知ステップとを有することを特徴とする。
【0051】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の形態を図面に基づいて説明する。
【0052】
先ず、本発明の前提となる仮想プリントサーバシステムについて説明する。図2は本発明の実施の形態の仮想サーバを適用するネットワークシステムのシステム構成を示すブロック図である。
【0053】
本発明の実施の形態に係るネットワークシステムは、サーバ101、クライアントコンピュータ(クライアントPC)102、103、104、ネットワークプリンタ105、ネームサーバ107、携帯用PC108をネットワーク106上に備える構成となっている。なお、ネットワークプリンタ105以外の複数のネットワークプリンタ(不図示)がネットワーク106に接続されているものとする。また、図2において、クライアントコンピュータ(クライアントPC)はn台接続されていることを仮定している(本例では便宜上3台のみ図示する)。
【0054】
携帯用PCは、ネットワーク106に常時接続されている訳ではない。そのため、ネットワーク106には、携帯用PC108が適宜接続されるためのインターフェースが用意されている。
【0055】
ネームサーバは、マシン名とそのマシンに関する情報が登録されているデータベースを有する。例えば、このネームサーバ107のデータベースには、サーバ101のマシン名、サーバ名、ネットワークアドレスなどサーバ101に関する情報が登録される。クライアントは、このデータバースからサーバに関する情報を引き出すことができる。
【0056】
そして、例えば、携帯用PC108は、ネットワーク106に接続された際に、そのネットワーク上のサーバを検出するためにネームサーバ107にサーバの問い合わせを行う。なお、携帯用PC108のOS(オペレーションシステム)は、ネームサーバ107の検出を自動的に行う機能を備えている。
【0057】
上記各部の構成を詳述すると、クライアントPC102、103、104は、ネットワークケーブルによりネットワーク106に接続されており、アプリケーションプログラム等の各種のプログラムを実行可能であり、印刷データをプリンタに対応するプリンタ言語に変換する機能を有するプリンタドライバを搭載している。尚、プリンタドライバは複数のプリンタ言語をサポートするものとする。
【0058】
同様に、携帯用PC108も、アプリケーションプログラム等の各種のプログラムを実行可能であり、印刷データをプリンタに対応するプリンタ言語に変換する機能を有するプリンタドライバを搭載している。なお、以下、単なるクライアントPCには、携帯用PCも含まれることとする。
【0059】
サーバ101は、ネットワークケーブルによってネットワーク106に接続されており、ネットワーク106で使用されるファイルを蓄積したり、ネットワーク106の使用状態を監視したりする。更に、サーバ101は、ネットワークに接続されている複数のネットワークプリンタ(不図示)をも管理する。本実施形態のサーバ101は、更に、クライアントPC102、103、104、携帯用PC108から印刷要求(印刷ジョブ)が出された場合、その印刷ジョブに関するジョブ情報を格納したり、ネットワークプリンタ105のIP(Internet Protocol)情報やネットワークプリンタ105における印刷ジョブの情報をクライアントPCに通知したりする機能を備えている。
【0060】
ネットワークプリンタ105は、ネットワークインタフェースを介してネットワーク106に接続されており、クライアントPCから送信される印字データを1ページずつドットイメージに変換して、1ページ毎に印刷する。ネットワーク106は、クライアントPC102、103、104、携帯用PC108、サーバ101、ネットワークプリンタ105等と接続している。
【0061】
上記のように、サーバ101、クライアントPC102、103、104、携帯用PC108、ネットワークプリンタ105により役割を分担することにより、クライアントPCの有効利用、ネットワークの負担の軽減をする処理を行う。
【0062】
図3は本発明の実施の形態に係るクライアントPC102の概略構成を示すブロック図である。尚、クライアントPC103、104、携帯用PC108も同じ構成である。本発明の実施の形態に係るクライアントPC102は、CPU200、ROM201、RAM202、FD(フロッピーディスク)ドライブ203、FD204、HD(ハードディスク)205、キーボード206、ディスプレイ207、システムバス208を備える構成となっている。
【0063】
上記各部の構成を詳述すると、CPU200は、HD205に格納されているアプリケーションプログラム、プリンタドライバプログラム、OS(オペレーティングシステム)やネットワークプリンタ制御プログラム等を実行し、RAM202にプログラムの実行に必要な情報、ファイル等を一時的に格納する制御を行う。ROM201には、基本I/Oプログラム等のプログラム、文書処理の際に使用するフォントデータ、テンプレート用データ等の各種データを記憶する。RAM202は、CPU200の主メモリ、ワークエリア等として機能する。FDドライブ203は、図6に示す如く、コンピュータに装備されたFDドライブ203を通じて、FD204に記憶された本印刷データ送信プログラムを含むネットワークプリンタ制御プログラム等を本コンピュータシステムにロードすることができる。
【0064】
FD204は、プリンタドライバプログラム等を格納しており、HD205などの記憶手段にされておくことができる。FD204に記憶されている内容の構成を図5に示す。図5において、400はFD204のデータ内容であり、401はデータの構成を示すボリューム情報であり、402はディレクトリ情報、403は本実施形態で説明するネットワークプリンタ制御プログラムのフローチャートに基づいてプログラムコード化されたものである。404はその関連データである。
【0065】
HD205は、アプリケーションプログラム、プリンタドライバプログラム、OS、ネットワークプリンタ制御プログラム、関連プログラム等を格納している。キーボード206は、ユーザがクライアントPCに対して、デバイスの制御コマンドの命令等を入力指示するものである。ディスプレイ207は、キーボード206から入力したコマンドや、プリンタの状態等を表示したりするものである。システムバス208は、クライアントPC内のデータの流れを司るものである。
【0066】
本実施形態では、FD204からネットワークプリンタ制御プログラム及び関連データを直接RAM202にロードして実行させる例を示すが、これ以外にも、FD204からネットワーク制御プログラムを動作させる度に、HD205からRAM202にロードするようにしてもよい。また、本ネットワークプリンタ制御プログラムを記録する媒体は、FD以外にCD−ROM、ICメモリカード等であってもよい。更に、本ネットワークプリンタ制御プログラムをROM201に記録しておき、これをメモリマップの一部となすように構成し、直接CPU200で実行することも可能である。
【0067】
図4は本ネットワークプリンタ制御プログラムがRAM202にロードされ実行可能となった状態のメモリマップを表すものである。301は基本I/Oプログラムであり、本制御装置の電源がONされたときに、HD205からOSがRAM202に読み込まれ、OSの動作を開始させるIPL(イニシャルプログラムローディング)機能等を有しているプログラムが入っている領域である。302はOSであり、303にはネットワークプリンタ制御プログラム、304には関連データがそれぞれ展開され、305にはCPU200が本ネットワークプリンタ制御プログラムを実行するワークエリアがとられている。
【0068】
図7は本発明の実施の形態に係るネットワークプリンタ105の概略構成を示すブロック図である。本発明の実施の形態に係るネットワークプリンタ105は、CPU601、ROM/RAM602、記憶部603、表示部604、プリンタ印字部605、ネットワークボード606、通信回線607を備える構成となっている。尚、本実施形態では、ネットワークプリンタとして、レーザビームプリンタ(LBP)を使用しているが、これに限られるものではなく、他の方式のプリンタでもよいことは言うまでもない。
【0069】
上記各部の構成を詳述すると、CPU601は、装置全体を制御する。ROM/RAM602は、CPU601を制御する制御プログラムや定数データ、送受信データを一時記憶するバッファを含んでいる。記憶部603は、例えばハードディスクのような記憶手段であり、送受信するデータやCPU601で実行する制御プログラム、データを記憶する。表示部604は、ROM/RAM602に一時記憶されているデータや、記憶部603に記憶されているデータの内容、及び操作状況などを表示する。プリンタ印字部605は、ROM/RAM602に記憶されているプログラムの基づいてCPU601で生成したビットマップデータを印字出力する。ネットワークボード606は、該ネットワークボードを介してクライアントPCやサーバ等の外部装置と印字データやジョブ情報等のデータ情報の通信を行う。通信回線607は、ネットワークボード606とネットワーク106をつなぐものである。
【0070】
図1は本発明の実施の形態に係るクライアントPC(携帯用PCも含む)及びサーバのソフトモジュール構成を示すブロック図である。これらは例えばFDから供給されるものである。本発明の実施の形態に係るクライアントPCのソフトモジュール702は、本発明のネットワークプリントシステムに印刷指示を出すアプリケーションモジュール704、Windows(登録商標)のGDI(Graphical Device Interface)705、Windows内に組み込まれるプリンタドライバ706、Windows内のプリントスプーラ707、仮想プリントサーバ用プリントモニタ708、ネットワークプリンタ用制御モニタ709、仮想プリントマネージャ710、仮想プリントサーバAPI(Application interface)711、仮想プリントサーバサービス712を備えている。
【0071】
また、本発明の実施の形態に係るサーバのソフトモジュール703は、仮想プリントマネージャ710、仮想プリントサーバAPI・711、仮想プリントサーバサービス712を備えている。図中701はネットワークに接続されている複数のネットワークプリンタを示す。
【0072】
この場合、本発明の実施の形態における上記各部と特許請求の範囲における各構成要件との対応関係は下記の通りである。ネットワークプリンタは印刷装置に対応し、サーバは上位装置に対応し、クライアントPC(携帯用PC)は外部装置に対応し、仮想プリントサーバサービス(クライアント)712は上位装置検索手段、印刷要求手段に対応し、仮想プリントサーバサービス(サーバ)712は印刷装置検索手段及び登録手段に対応する。
【0073】
上記のクライアントPCのソフトモジュール、サーバのソフトモジュールは、本発明である仮想プリントサーバのシステムを構成するものであり、記憶媒体、本実施形態ではFD204から供給される。上記の如く、仮想プリントマネージャ710、仮想プリントサーバAPI711、仮想プリントサーバサービス712は、クライアントPCとサーバの両方に存在する。以後、仮想プリントサーバサービス712を構成している仮想プリントサーバサービス(クライアント)と仮想プリントサーバサービス(サーバ)を合わせたものを仮想プリントサーバと呼び、このシステムを仮想プリントサーバシステムと呼ぶ。
【0074】
上記構成において、クライアントPC102或いは携帯用PC108がネットワークプリンタ105に印刷を行わせるための動作を説明する。本実施形態においては、Windowsを例にとって説明を行う。クライアントPCがサーバへ印刷要求を出す際の印刷処理の流れを図8に示し、クライアントPCがサーバから印字許可を得て、印字データをネットワークプリンタに送信する際の印刷処理の流れを図9に示す。ここで、既に説明したブロック図は、同じ符号を用いて説明を続けることにする。この図8及び図9を用いて印刷処理の流れを説明する。
【0075】
図8は、クライアントPCがサーバへ印刷要求を出す際の印刷処理の流れを示している。まず、アプリケーション704は、GDI705を通して印刷を開始する。GDI705は、Windowsスプーラ707及び仮想プリントサーバ用プリントモニタ708に印刷の開始を通知する。印刷の開始を受け取った仮想プリントサーバ用プリントモニタ708は、仮想プリントサーバサービス(クライアント)712を経由して、サーバ703(101)上にある仮想プリントサーバサービス(サーバ)712に、印刷データの保存の開始を通知する。GDI705は、プリンタドライバ706に印刷データをプリンタ言語に変換することを要求する。プリンタ言語に変換されたプリントデータは、Windowsスプーラ707にスプールされる。
【0076】
一方、仮想プリントサーバ用プリントモニタ708は、Windowsスプーラ707にスプールされたプリントデータをWindowsスプーラ707より受け取り、そのプリントデータを仮想プリントサーバサービス(クライアント)712に渡す。仮想プリントサーバサービス(クライアント)712は、受け取ったプリントデータを上記図3のHD205内の仮想プリントスプーラ801(図8参照)にあるテンポラリファイル(図示略)に一時保存する。全てのプリントデータをHD205内の仮想プリントスプーラ801内のテンポラリファイルに保存した時点で、仮想プリントサーバサービス(クライアント)712は、サーバ703(101)上にある仮想プリントサーバサービス(サーバ)712にプリントデータの保存終了を通知し、仮想プリントサーバサービス(サーバ)712に印刷許可を要求する。ここで、仮想プリントサーバサービス712は、クライアントPCとサーバとで同じモジュールが使用されており、設定でクライアント用、サーバ用とに切換わる。
【0077】
図9は、先に仮想プリントサーバサービス712に登録された印刷ジョブが印刷される順番になり、実際にプリントデータがネットワークプリンタに送信されるまでの動作を示した図である。仮想プリントサーバサービス(サーバ)712は、印刷の順番になったクライアントPCに印刷許可を通知する。その指示を受け取った仮想プリントサーバサービス(クライアント)712は、上述した如く、一時的に仮想プリントスプーラ801に保存されたプリントデータを読み出し、ネットワークプリンタ用制御モニタ709に渡す。ネットワークプリンタ用制御モニタ709は、印刷通信プロトコルを通してネットワークプリンタ701にプリントデータを渡し、ネットワークプリンタ701に印刷させる。
【0078】
次に、サーバが、ネットワークプリンタ701のステータスをクライアントPCに通知する動作を説明する。ここではWindowsを例にとって説明を行う。プリンタステイタスの流れを図10に示す。
【0079】
仮想プリントサーバサービス(サーバ)712は、本実施形態においては、5秒間隔(デフォルト)でSNMP(Simple Network Management Protocol)マネージャ1002にネットワークプリンタ701のステータスの収集を依頼する。SNMPマネージャ1002は、ステータス収集要求をネットワークプリンタ701に依頼する。ネットワークプリンタ701は、現在のステータスを返す。仮想プリントサーバサービス(サーバ)712は、ネットワークプリンタ701のステータスが変化した場合、このネットワークプリンタ701を使用しているクライアントPCに対してステータスの変更通知を行う。
【0080】
サーバから出されたプリンタステータスの変更通知は、クライアントPC内の仮想プリントサーバサービス(クライアント)712が受け取り、クライアントPC内のRAMにあるレジストリ1001にプリンタステータスが保存される。アプリケーション704は、仮想プリントサーバAPI711を経由してレジストリ1001に保存されているプリンタステータスを取得することができる。そして、アプリケーション704は、プリンタステータスをユーザに表示し、通知する。
【0081】
本実施形態は、WindowsNT(登録商標)を用いた場合であり、この中で仮想プリントサーバ用プリントモニタ708、仮想プリントスプーラ801、仮想プリントサーバサービス(クライアント/サーバ)712、ネットワークプリンタ用制御モニタ709は、本発明で新たに作られたものである。それ以外はWindowsNT標準のモジュールである。しかし、これに限られるものではなく、OS/2等の他のOSでも構築可能である。
【0082】
上述した構成を有する本発明の実施の形態に係るネットワークプリントシステムにおいて、仮想プリントサーバサービス(クライアント)は、通常、図11に示す如く、プリンタ情報を保持する。このプリンタ情報には、サーバ名、仮想プリンタ名、プリンタドライバ名が含まれる。ここでいうサーバ名とは、仮想プリントサーバサービス(サーバ)が動作しているサーバの名前である。また、仮想プリンタ名とは、仮想プリントサーバサービス(サーバ)が管理するネットワーク上のプリンタ(例えば、図2のネットワークプリンタ105)の仮想プリンタ名である。プリンタドライバ名とは、実際にプリンタに送信される印刷データを生成するプリンタドライバの名前である。
【0083】
ネットワークに接続されたクライアントPCは、このプリンタ情報を保持することにより、ネットワーク上のプリンタで印刷を行うことが可能になる。しかし、携帯用PCは通常、そのネットワークにおけるサーバ名、仮想プリンタ名を保持していない。従って、携帯用PCでは、サーバ名は、未知であることを示す“UNKNOWN”、仮想プリンタ名は、デフォルトのプリンタを使用することを示す“DEFAULT”が設定される。また、プリンタドライバ名は、携帯用PCにインストールされている任意のプリンタドライバ名が設定される。
【0084】
図22は、ユーザが、サーバ名に“UNKNOWN”を指定し、仮想プリンタ名に“DEFAULT”を指定して、プリンタオブジェクト“LPRINTERA”を作成する際の画面を表している。図22の画面において、ユーザは、サーバー名”UNKNOWN”、仮想プリンタ名に”DEFAULT”を入力してポートを作成する。
【0085】
ここで、サーバ名に“UNKNOWN”を指定するということは、サーバの指定がないことを意味する。同様に、仮想プリンタ名に“DEFAULT”を指定するということは、仮想プリンタの指定がないことを意味する。そして、図23の画面において、プリンタオブジェクト“LPRINTER”の印刷先としてこのポートを選択する。すると、図24のように、プリンタオブジェクト“LPRINTER”が生成される。
【0086】
なお、ここでは、ユーザは仮想プリンタ名に”DEFAULT”を指定しているが、仮想プリントサーバサービス(サーバ)が管理するネットワーク上の仮想プリンタ名(図23の“LRPINTER−730”)を具体的に指定してもよい。
【0087】
また、ユーザがサーバ名、仮想プリンタ名を指定しないときには、自動的に、サーバ名は“UNKNOWN”、仮想プリンタ名は“DEFAULT”に設定される。
【0088】
そして、ユーザが、アプリケーションで印刷指示を出すときは、図25のような印刷画面においてプリンタオブジェクトを選択する。ここには、先ほどのプリンタオブジェクト“LPRINTER”の他に、“LPRINTER−730”,“LPRINTER−920”などのプリンタオブジェクトがリストアップされている。
【0089】
図12は、ユーザが、アプリケーションでプリンタオブジェクト“LPRINTER”を選択して印刷指示を出したときの、仮想プリントサーバ(クライアント)の処理の流れを示すフローチャートである。なお、プリンタオブジェクト“LPRINTER”は、サーバ名に“UNKNOWN”が設定され、仮想プリンタ名に“DEFAULT”が設定されている。
【0090】
仮想プリントサーバサービス(クライアント)は、ユーザから印刷指示を受けると、プリンタ情報の中のサーバ名が“UNKNOWN”であるかどうかを判断する(ステップS1201)。サーバ名が“UNKNOWN”でなければ、そのサーバ名を有する仮想プリントサーバサービス(サーバ)に対して印刷要求を行う(ステップS1206)。
【0091】
他方、サーバ名が“UNKNOWN”ならば、ネームサーバに対してサーバ名が登録されているかどうかを問い合わせる(ステップS1202)。ネームサーバからサーバ名を取得できたかどうかを判断する(ステップS1203)。サーバ名を取得できたならば、取得したサーバ名を有する仮想プリントサーバサービス(サーバ)に印刷要求を行う(ステップS1206)。他方、サーバ名を取得できなければ、探索パケットをネットワーク上でブロードキャストする(ステップS1204)。この探索パケットは、ネットワーク上の仮想プリントサーバサービス(サーバ)に応答を要求するためのパケットである。
【0092】
サーバからの応答があったかどうかを判断し(ステップS1205)、サーバからの応答がなければ、エラーとして、サーバが見つからない旨をプリントモニタに通知し、プリントモニタはそれをスプーラに通知する。スプーラはユーザに対してその旨を通知するための表示を行う(ステップS1207)。
【0093】
他方、サーバからの応答があったと判断された場合、応答があったサーバに対して印刷要求を行う(ステップS1206)。
【0094】
ステップS1206でサーバに印刷要求を行うときには、プリンタ情報内の仮想プリンタ名(ここでは、仮想プリンタ名は“DEFAULT”である)及びプリンタドライバ名をもサーバに送信する。
【0095】
仮想プリントサーバサービス(サーバ)は、図13に示す如く、仮想プリンタ情報を保持している。仮想プリンタ情報には、仮想プリントサーバサービス(サーバ)が管理するそれぞれの仮想プリンタの仮想プリンタ名、その仮想プリンタで印刷を行うときに必要なプリンタドライバ名及び、その仮想プリンタがデフォルトのプリンタとして指定されているかどうかを示すデフォルトフラグが含まれる。
【0096】
仮想プリンタ情報は、仮想プリンタ情報リストとして管理され、仮想プリントサーバサービス(サーバ)は必要に応じてリストを検索し、所望の仮想プリンタ情報を取り出すことができる。
【0097】
サーバの管理者は、図14に示すような画面において、仮想プリントサーバサービス(サーバ)が管理するそれぞれの仮想プリンタをデフォルトプリンタとして指定することができる。ここでは、デフォルトプリンタは、同じプリンタドライバ名を持つ仮想プリンタの中から一つだけ選択されうる。
【0098】
図15〜図17は、サーバの管理者がデフォルトプリンタとする仮想プリンタを選択するときの、仮想プリントサーバサービス(サーバ)の処理の流れを示すフローチャートである。
【0099】
先ず、仮想プリンタ情報リストの先頭に移動し(ステップS1501)、仮想プリンタ情報リストから仮想プリンタ情報を取り出す(ステップS1502)。そして、仮想プリンタ情報が取り出せたかどうかを判断する(ステップS1503)。
【0100】
仮想プリンタ情報を取り出せなかった場合は、管理者が選択した仮想プリンタが見つからない旨をユーザに通知する(ステップS1504)。他方、仮想プリンタ情報が取り出せた場合、仮想プリンタ情報に含まれる仮想プリンタ名と管理者が選択した仮想プリンタ名とを比較する(ステップS1505)。仮想プリンタ名が同じであるかどうかを判断し(ステップS1506)、仮想プリンタ名が同じでなければ、リストの次の仮想プリンタ情報へ移動し(ステップS1507)、上記ステップS1502へ戻る。
【0101】
他方、仮想プリンタ名が同じならば、仮想プリンタ情報に含まれるプリンタドライバ名を記憶する(ステップS1508)。
【0102】
次に、再び仮想プリンタ情報リストの先頭へと移動し(ステップS1509)、仮想プリンタ情報リストから仮想プリンタ情報を取り出し(ステップS1510)、仮想プリンタ情報が取り出せたかどうかを判断する(ステップS1511)。
【0103】
仮想プリンタ情報を取り出せなかった場合は、処理を終了する。他方、仮想プリンタ情報を取り出せた場合、仮想プリンタ情報に含まれるプリンタドライバ名とステップS1508で記憶したプリンタドライバ名とを比較する(ステップS1512)。プリンタドライバ名が同じかどうかを判断し(ステップS1513)、プリンタドライバ名が同じでなければ、リストの次の仮想プリンタ情報へと移動し(ステップS1514)、上記ステップS1510に戻る。
【0104】
他方、プリンタドライバ名が同じならば、仮想プリンタ情報に含まれる仮想プリンタ名と管理者が選択した仮想プリンタ名とを比較する(ステップS1516)。仮想プリンタ名が同じならば、仮想プリンタ情報に含まれるデフォルトフラグを1にし、上記ステップS1514を経由して上記ステップS1510に戻る。他方、仮想プリンタ名が同じでなければ、仮想プリンタ情報に含まれるデフォルトフラグを0にし、上記ステップS1514を経由して上記ステップS1510に戻る。
【0105】
図18〜図21は、仮想プリントサーバサービス(サーバ)が、仮想プリントサーバサービス(クライアント)から印刷要求を受信したときの処理の流れを示すフローチャートである。
【0106】
仮想プリントサーバサービス(サーバ)は、仮想プリントサーバサービス(クライアント)から印刷要求を受け取ると、仮想プリントサーバサービス(クライアント)が指定した仮想プリンタ名が“DEFAULT”かどうかを判断する(ステップS1601)。仮想プリンタ名が“DEFAULT”でなければ、指定された仮想プリンタに対して印刷ジョブの登録処理を行う(ステップS1611)。
【0107】
他方、仮想プリンタ名が“DEFAULT”ならば、仮想プリンタ情報リストの先頭へ移動し(ステップS1602)、仮想プリンタ情報リストを検索して、デフォルトフラグが1の仮想プリンタ探す。
【0108】
仮想プリンタ情報リストから仮想プリンタ情報を取り出し(ステップS1603)、仮想プリンタ情報を取り出せたかどうかを判断する(ステップS1604)。仮想プリンタ情報を取り出せなかった場合は、デフォルトプリンタは設定されていない旨のエラーを仮想プリントサーバサービス(クライアント)に通知する(ステップS1605)。
【0109】
他方、仮想プリンタ情報を取り出せたと判断された場合、仮想プリンタ情報に含まれるプリンタドライバ名と仮想プリントサーバサービス(クライアント)から送信されたプリンタドライバ名とを比較する(ステップS1606)。
【0110】
プリンタドライバ名が同じかどうかを判断し(ステップS1607)、プリンタドライバ名が同じでなければ、リストの次の仮想プリンタ情報へと移動し(ステップS1608)、上記ステップS1603へ戻る。他方、プリンタドライバ名が同じならば、仮想プリンタ情報に含まれるデフォルトフラグが1かどうかを判断し(ステップS1609)、デフォルトフラグが1ならば、その仮想プリンタ情報に含まれる仮想プリンタ名を有する仮想プリンタに印刷ジョブを登録し(ステップS1610)、その仮想プリンタに印刷処理を行わせる。他方、デフォルトフラグが1でなければ、上記ステップS1608を経由して上記ステップS1603へ戻る。
【0111】
上記ステップS1601で、仮想プリントサーバサービス(クライアント)から指定された仮想プリンタ名が“DEFAULT”でないと判断された場合、仮想プリンタ情報リストの先頭へ移動し(ステップS1611)、指定された仮想プリンタ名を持つ仮想プリンタ情報をリストから検索する。
【0112】
仮想プリンタ情報リストから仮想プリンタ情報を取り出し(ステップS1612)、仮想プリンタ情報を取り出せたかどうかを判断する(ステップS1613)。仮想プリンタ情報を取り出せなかった場合は、指定された仮想プリンタが見つからない旨のエラーを仮想プリントサーバサービス(クライアント)に通知する(ステップS1614)。
【0113】
他方、仮想プリンタ情報を取り出せたと判断された場合、仮想プリンタ情報に含まれるプリンタドライバ名と仮想プリントサーバサービス(クライアント)から送信されたプリンタドライバ名とを比較する(ステップS1615)。プリンタドライバ名が同じがどうか判断し(ステップS1616)、プリンタドライバ名が同じでなければ、リストの次の仮想プリンタ情報へと移動し(ステップS1617)、上記ステップS1612に戻る。他方、プリンタドライバ名が同じならば、仮想プリントサーバサービス(クライアント)から指定された仮想プリンタ名と取り出した仮想プリンタ情報の仮想プリンタ名とを比較する(ステップS1618)。仮想プリンタ名が同じかどうかを判断し(ステップS1619)、仮想プリンタ名が同じならば、その仮想プリンタ情報に含まれる仮想プリンタ名を有する仮想プリンタに印刷ジョブの登録を行う(ステップS1620)。他方、仮想プリンタ名が同じでなければ、上記ステップS1617を経由して上記ステップS1612へ戻る。
【0114】
仮想プリントサーバサービス(サーバ)は、仮想プリンタに印刷ジョブを登録しつつ、その仮想プリンタに登録された印刷ジョブをスケジューリングする。そして、印刷ジョブをスケジューリングしながら、、順次、仮想プリントサーバサービス(クライアント)に印刷許可を発行する。
【0115】
以上説明したように、本発明の実施の形態に係るネットワークプリントシステムによれば、クライアントPCは、ネットワーク上のサーバを検索し、検索したサーバに対しデフォルトのネットワークプリンタを指定して印刷要求を行う仮想プリントサーバサービス(クライアント)712を有し、サーバは、クライアントからの印刷要求に基づきネットワーク上のデフォルトのネットワークプリンタを検索し、検索したネットワークプリンタに対し印刷ジョブを登録する仮想プリントサーバサービス(サーバ)712を有するため、下記のような作用及び効果を奏する。
【0116】
上記構成において、クライアントPCの仮想プリントサーバサービス(クライアント)712は、ユーザから印刷の指示を受けると、プリンタ情報の中のサーバ名が“UNKNOWN”でない場合は、そのサーバ名を有するサーバに対し印刷要求を行い、サーバ名が“UNKNOWN”である場合は、ネームサーバに登録されているサーバか、探索パケットに対して応答があったサーバに対し仮想プリンタ名及びプリンタドライバ名を指定して印刷要求を出す。
【0117】
クライアントから印刷要求を受け取ったサーバの仮想プリントサーバサービス(サーバ)712は、クライアントから指定された仮想プリンタ名が“DEFAULT”の場合は、仮想プリンタ情報を検索して、デフォルトフラグが1の仮想プリンタを探し、仮想プリンタ情報に含まれるプリンタドライバ名とクライアントから送信されたプリンタドライバ名とが同じで、仮想プリンタ情報に含まれるデフォルトフラグが1ならば、その仮想プリンタ情報の仮想プリンタに印刷ジョブを登録する。
【0118】
他方、サーバの仮想プリントサーバサービス(サーバ)712は、クライアントから指定された仮想プリンタ名が“DEFAULT”でない場合は、仮想プリンタ情報リストから仮想プリンタ情報を取り出し、仮想プリンタ情報に含まれるプリンタドライバ名とクライアントから送信されたプリンタドライバ名とが同じで、クライアントから指定された仮想プリンタ名と取り出した仮想プリンタ情報の仮想プリンタ名とが同じならば、その仮想プリンタ情報の仮想プリンタに対して、印刷ジョブの登録を行う。
【0119】
従って、本発明の実施の形態においては、クライアント(例えば携帯用PC)が、一時的にネットワークに参加し、ネットワークに接続されたプリンタに印刷を行わせる場合、面倒な設定が必要ないという効果がある。
【0120】
尚、本発明は、複数の機器から構成されるシステムに適用しても、1つの機器からなる装置に適用してもよい。前述した実施形態の機能を実現するソフトウエアのプログラムコードを記憶した記憶媒体を、システム或いは装置に供給し、そのシステム或いは装置のコンピュータ(またはCPUやMPU)が記憶媒体に格納されたプログラムコードを読み出し実行することによっても、達成されることは言うまでもない。
【0121】
この場合、記憶媒体から読み出されたプログラムコード自体が前述した実施形態の機能を実現することになり、そのプログラムコードを記憶した記憶媒体は本発明を構成することになる。
【0122】
プログラムコードを供給するための記憶媒体としては、例えば、フロッピディスク、ハードディスク、光ディスク、光磁気ディスク、CD−ROM、CD−R、磁気テープ、不揮発性のメモリカード、ROMなどを用いることができる。
【0123】
また、コンピュータが読出したプログラムコードを実行することにより、前述した実施形態の機能が実現されるだけでなく、そのプログラムコードの指示に基づき、コンピュータ上で稼働しているOSなどが実際の処理の一部または全部を行い、その処理によって前述した実施形態の機能が実現される場合も含まれることは言うまでもない。
【0124】
更に、記憶媒体から読出されたプログラムコードが、コンピュータに挿入された機能拡張ボードやコンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わるメモリに書込まれた後、そのプログラムコードの指示に基づき、その機能拡張ボードや機能拡張ユニットに備わるCPUなどが実際の処理の一部または全部を行い、その処理によって前述した実施形態の機能が実現される場合も含まれることは言うまでもない。
【0125】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明によれば、新規にネットワーク接続可能な外部装置からの印刷要求に基づき、上位装置が印刷装置を検出し、検出した印刷装置に印刷ジョブを登録することで、外部装置が一時的にネットワークに参加し、ネットワークに接続された印刷装置に印刷させる場合でも、外部装置での面倒な設定が必要でないという効果がある。
【0126】
また、本発明によれば、印刷装置の指定を入力するための印刷装置入力手段を備えることで、例えば、ユーザが印刷装置の指定を行うことができるという効果がある。
【0127】
また、本発明によれば、印刷装置を指定しない印刷要求である場合、上位装置が印刷要求に基づき印刷装置を検出することで、外部装置が一時的にネットワークに参加し、ネットワークに接続された印刷装置に印刷させる場合でも、外部装置での面倒な設定、例えば、印刷装置の指定が必要でないという効果がある。
【0128】
また、本発明によれば、デフォルトの印刷装置を指定した印刷要求である場合、上位装置が印刷要求に基づき印刷装置を検出することで、外部装置が一時的にネットワークに参加し、ネットワークに接続された印刷装置に印刷させる場合でも、外部装置での面倒な設定、例えば、印刷装置の指定が必要でないという効果がある。
【0129】
また、本発明によれば、プリンタドライバを指定した印刷要求である場合、上位装置が印刷要求に基づき該プリンタドライバに対応する印刷装置を検出することで、外部装置が一時的にネットワークに参加し、ネットワークに接続された印刷装置に印刷させる場合でも、外部装置での面倒な設定、例えば、印刷装置に合わせてプリンタドライバを選択することが必要でないという効果がある。
【0130】
また、本発明によれば、外部装置がネットワーク上の上位装置を検出することで、外部装置が一時的にネットワークに参加し、ネットワークに接続された印刷装置に印刷させる場合でも、外部装置での面倒な設定、例えば、上位装置の指定が必要でないという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態に係るクライアントコンピュータ及びサーバのソフトモジュール構成を示すブロック図である。
【図2】本発明の実施の形態に係る仮想サーバを適用するネットワークシステムの構成を示すブロック図である。
【図3】本発明の実施の形態に係るクライアントコンピュータの概略構成を示すブロック図である。
【図4】本発明の実施の形態に係るクライアントコンピュータのRAMにFDからプログラムを展開したときのメモリマップを示す説明図である。
【図5】本発明の実施の形態に係るクライアントコンピュータのFD内部のデータを示す説明図である。
【図6】本発明の実施の形態に係るクライアントコンピュータに対しFDからプログラムが供給される概念を示す説明図である。
【図7】本発明の実施の形態に係るネットワークプリンタの概略構成を示すブロック図である。
【図8】本発明の実施の形態に係るクライアントコンピュータからサーバへ印刷要求する際の印刷処理の流れを示すブロック図である。
【図9】本発明の実施の形態に係るサーバからクライアントコンピュータへ印刷可能の指示を与えてからネットワークプリンタに印字データを送信する際の印刷処理の流れを示すブロック図である。
【図10】本発明の実施の形態に係る仮想サーバシステムにおけるプリンタステータスの流れを示すブロック図である。
【図11】本発明の実施の形態に係るプリンタ情報テーブルを示す説明図である。
【図12】本発明の実施の形態に係る仮想サーバシステムにおけるクライアントコンピュータがサーバに対して印刷要求を行う処理を示すフローチャートである。
【図13】本発明の実施の形態に係る仮想プリンタ情報テーブルを示す説明図である。
【図14】本発明の実施の形態に係る仮想プリントサーバのサーバ側のデフォルトプリンタを設定する設定画面を示す説明図である。
【図15】本発明の実施の形態に係る仮想サーバシステムにおけるデフォルトプリンタを設定する処理を示すフローチャートである。
【図16】本発明の実施の形態に係る仮想サーバシステムにおけるデフォルトプリンタを設定する処理を示すフローチャートである。
【図17】本発明の実施の形態に係る仮想サーバシステムにおけるデフォルトプリンタを設定する処理を示すフローチャートである。
【図18】本発明の実施の形態に係る仮想サーバシステムにおけるサーバがクライアントコンピュータからの印刷要求によって印刷ジョブを登録する処理を示すフローチャートである。
【図19】本発明の実施の形態に係る仮想サーバシステムにおけるサーバがクライアントコンピュータからの印刷要求によって印刷ジョブを登録する処理を示すフローチャートである。
【図20】本発明の実施の形態に係る仮想サーバシステムにおけるサーバがクライアントコンピュータからの印刷要求によって印刷ジョブを登録する処理を示すフローチャートである。
【図21】本発明の実施の形態に係る仮想サーバシステムにおけるサーバがクライアントコンピュータからの印刷要求によって印刷ジョブを登録する処理を示すフローチャートである。
【図22】本発明の実施の形態に係る仮想プリントサーバのクライアント側のポートを作成する設定画面を示す説明図である。
【図23】本発明の実施の形態に係る仮想プリントサーバのクライアント側のプリンタを設定する設定画面を示す説明図である。
【図24】プリンタオブジェクトの例を示す図である。
【図25】プリンタオブジェクトを選択するための画面を示す図である。
【符号の説明】
101 サーバ
102〜104 クライアントコンピュータ
105 ネットワークプリンタ
702 クライアントPCのソフトモジュール
703 サーバのソフトモジュール
704 アプリケーションモジュール
705 GDI
706 プリンタドライバ
707 プリントスプーラ
708 仮想プリントサーバ用プリントモニタ
709 ネットワークプリンタ制御モニタ
710 仮想プリントマネージャ
711 仮想プリントサーバAPI
712 仮想プリントサーバサービス

Claims (12)

  1. 印刷装置と該印刷装置を管理する上位装置とをネットワーク上に有すると共に外部装置が新規にネットワーク接続可能な印刷システムであって、
    前記外部装置は、
    前記上位装置に対し印刷装置を指定した印刷要求又は印刷装置を指定しない印刷要求を行う印刷要求手段と、
    前記上位装置から通知される印刷許可通知の受信に応じて、印刷データを印刷装置に送信する印刷データ送信手段と、
    上位装置の指定を入力するための上位装置入力手段と、
    前記上位装置入力手段により上位装置の指定がなされなければ、ネットワーク上の上位装置を検出する上位装置検出手段と、
    を有し、
    前記上位装置は、
    印刷要求を受信する受信手段と、
    前記受信した印刷要求が、印刷装置を指定した印刷要求であるか印刷装置を指定しない印刷要求であるかを判断する判断手段と、
    前記判断手段によって、前記受信した印刷要求が印刷装置を指定しない印刷要求であると判断された場合、ネットワーク上の印刷装置を検出する印刷装置検出手段と、
    前記判断手段によって、前記受信した印刷要求が印刷装置を指定した印刷要求であると判断された場合、当該指定された印刷装置に前記受信した印刷要求に基づく印刷ジョブを登録し、前記判断手段によって、前記受信した印刷要求が印刷装置を指定しない印刷要求であると判断された場合、前記印刷装置検出手段によって検出された印刷装置に前記受信した印刷要求に基づく印刷ジョブを登録する登録手段と、
    前記登録手段によって登録された印刷ジョブをスケジューリングするスケジューリング手段と、
    前記スケジューリング手段において、前記印刷要求に基づく印刷ジョブが印刷される順番になった場合、前記外部装置に印刷許可通知を通知する通知手段と
    を有することを特徴とする印刷システム。
  2. 前記外部装置は、印刷装置の指定を入力するための印刷装置入力手段を有することを特徴とする請求項1に記載の印刷システム。
  3. 前記上位装置は、ネットワーク上の印刷装置のうちの何れかの印刷装置を、デフォルトの印刷装置として登録するデフォルト登録手段を更に有することを特徴とする請求項1又は2に記載の印刷システム。
  4. 前記印刷装置検出手段は、前記デフォルト登録手段によって登録された印刷装置を検出することを特徴とする請求項3に記載の印刷システム。
  5. 前記外部装置の前記印刷要求手段が、プリンタドライバを指定して印刷要求を行った場合、前記上位装置の前記印刷装置検出手段は、前記印刷要求に基づき該プリンタドライバに対応する印刷装置を検出することを特徴とする請求項1乃至4のいずれかに記載の印刷システム。
  6. 前記外部装置は、携帯用パーソナルコンピュータであることを特徴とする請求項1乃至5のいずれかに記載の印刷システム。
  7. 印刷装置と該印刷装置を管理する上位装置とをネットワーク上に有すると共に外部装置が新規にネットワーク接続可能な印刷システムに適用される印刷ジョブ登録方法であって、
    前記外部装置は、前記上位装置に対し印刷装置を指定した印刷要求又は印刷装置を指定しない印刷要求を行う印刷要求ステップと、前記上位装置から通知される印刷許可通知の受信に応じて、印刷データを印刷装置に送信する印刷データ送信ステップと、
    上位装置の指定を入力するための上位装置入力ステップと、
    前記上位装置入力ステップにより上位装置の指定がなされなければ、ネットワーク上の上位装置を検出する上位装置検出ステップと、
    を有し、
    前記上位装置は、印刷要求を受信する受信ステップと、
    前記受信した印刷要求が、印刷装置を指定した印刷要求であるか印刷装置を指定しない印刷要求であるかを判断する判断ステップと、
    前記判断ステップによって、前記受信した印刷要求が印刷装置を指定しない印刷要求であると判断された場合、ネットワーク上の印刷装置を検出する印刷装置検出ステップと、
    前記判断ステップによって、前記受信した印刷要求が印刷装置を指定した印刷要求であると判断された場合、当該指定された印刷装置に前記受信した印刷要求に基づく印刷ジョブを登録し、前記判断ステップによって、前記受信した印刷要求が印刷装置を指定しない印刷要求であると判断された場合、前記印刷装置検出ステップによって検出された印刷装置に前記受信した印刷要求に基づく印刷ジョブを登録する登録ステップと、
    前記登録ステップによって登録された印刷ジョブをスケジューリングするスケジューリングステップと、
    前記スケジューリングステップにおいて、前記印刷要求に基づく印刷ジョブが印刷される順番になった場合、前記外部装置に印刷許可通知を通知する通知ステップとを有することを特徴とする印刷ジョブ登録方法。
  8. 外部装置は、前記印刷装置の指定を入力するための印刷装置入力ステップを有することを特徴とする請求項7に記載の印刷ジョブ登録方法。
  9. 前記上位装置は、ネットワーク上の印刷装置のうちの何れかの印刷装置を、デフォルトの印刷装置として登録するデフォルト登録ステップを更に有することを特徴とする請求項7又は8に記載の印刷ジョブ登録方法。
  10. 前記印刷装置検出ステップは、前記デフォルト登録手段によって登録された印刷装置を検出することを特徴とする請求項9に記載の印刷ジョブ登録方法。
  11. 前記外部装置の前記印刷装置検出ステップで、プリンタドライバを指定して印刷要求を行った場合、前記上位装置の前記印刷装置検出ステップでは、前記印刷要求に基づき該プリンタドライバに対応する印刷装置を検出することを特徴とする請求項7乃至10のいずれかに記載の印刷ジョブ登録方法。
  12. 前記外部装置は、携帯用パーソナルコンピュータであることを特徴とする請求項7乃至11のいずれかに記載の印刷ジョブ登録方法。
JP17847999A 1998-07-21 1999-06-24 印刷システム、情報処理装置、印刷ジョブ登録方法及び記録媒体 Expired - Fee Related JP4018297B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17847999A JP4018297B2 (ja) 1998-07-21 1999-06-24 印刷システム、情報処理装置、印刷ジョブ登録方法及び記録媒体
US09/354,727 US6829059B1 (en) 1998-07-21 1999-07-16 Print system, information processing apparatus, print job registering method, and storage medium
EP99305728A EP0974890A3 (en) 1998-07-21 1999-07-20 Print system, information processing apparatus, print job registering method, and storage medium

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10-219918 1998-07-21
JP21991898 1998-07-21
JP17847999A JP4018297B2 (ja) 1998-07-21 1999-06-24 印刷システム、情報処理装置、印刷ジョブ登録方法及び記録媒体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000099288A JP2000099288A (ja) 2000-04-07
JP4018297B2 true JP4018297B2 (ja) 2007-12-05

Family

ID=26498655

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17847999A Expired - Fee Related JP4018297B2 (ja) 1998-07-21 1999-06-24 印刷システム、情報処理装置、印刷ジョブ登録方法及び記録媒体

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6829059B1 (ja)
EP (1) EP0974890A3 (ja)
JP (1) JP4018297B2 (ja)

Families Citing this family (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001236298A (ja) * 2000-02-22 2001-08-31 Minolta Co Ltd データ処理装置,印刷システム及びそれらのドライバソフト設定制御方法
US7774284B2 (en) 2000-03-27 2010-08-10 Stamps.Com Inc. Apparatus, systems and methods for online, multi-parcel, multi-carrier, multi-service enterprise parcel shipping management
US7177037B2 (en) * 2000-04-17 2007-02-13 International Business Machines Corporation Method and apparatus for processing print jobs identifying undefined print queues
US7587468B2 (en) 2000-10-16 2009-09-08 Electronics For Imaging, Inc. Methods and systems for the provision of printing services
US6859832B1 (en) 2000-10-16 2005-02-22 Electronics For Imaging, Inc. Methods and systems for the provision of remote printing services over a network
US6748471B1 (en) 2000-10-16 2004-06-08 Electronics For Imaging, Inc. Methods and apparatus for requesting and receiving a print job via a printer polling device associated with a printer
US7574545B2 (en) 2000-10-16 2009-08-11 Electronics For Imaging, Inc. Method and apparatus for controlling a document output device with a control request stored at a server
US6978299B1 (en) 2000-10-16 2005-12-20 Electronics For Imaging, Inc. Print driver apparatus and methods for forwarding a print job over a network
US7095518B1 (en) 2000-10-16 2006-08-22 Electronics For Imaging, Inc. Spooling server apparatus and methods for receiving, storing, and forwarding a print job over a network
US20020184356A1 (en) * 2001-06-04 2002-12-05 Simpson Shell S. Dynamic production device representation in a distributed environment
US7190476B2 (en) 2001-06-29 2007-03-13 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Print by reference service communication protocol and interface
US7321443B2 (en) * 2001-06-29 2008-01-22 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Print device and program product for supporting print by reference methods
US7031661B2 (en) 2001-06-29 2006-04-18 Hewlett-Packard Development, L.P. Portable wireless device and print device print by reference protocol
US7385718B2 (en) 2001-06-29 2008-06-10 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Print by reference method for portable wireless devices
US7299490B2 (en) 2001-06-29 2007-11-20 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Portable wireless device and software for printing by reference
US7760375B2 (en) 2001-06-29 2010-07-20 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Print by reference service method
JP4158365B2 (ja) * 2001-08-27 2008-10-01 ブラザー工業株式会社 ネットワーク端末装置
JP3634784B2 (ja) 2001-09-14 2005-03-30 キヤノン株式会社 情報処理方法及び印刷制御装置
US8699053B2 (en) 2002-01-24 2014-04-15 Hewlett-Packard Development Company, L.P. System and method for mobile printing from a desktop operating system using a portable computing device
JP2004078282A (ja) * 2002-08-09 2004-03-11 Ricoh Co Ltd プリンタ機器情報設定方法、画像印刷装置及びプログラム
US20040230500A1 (en) * 2003-02-21 2004-11-18 Satosi Imago Service providing apparatus, user terminal, service providing method, service utilizing method, computer-readable recording medium recorded with a service providing program, and computer-readable recording medium recorded with a service utilizing program
US7528974B2 (en) 2003-02-28 2009-05-05 Electronics For Imaging, Inc. Methods and apparatus for providing universal print services and asynchronous message services
US7353373B2 (en) * 2003-03-31 2008-04-01 Sharp Laboratories Of America, Inc. Intelligent printer installation
JP4143464B2 (ja) * 2003-04-24 2008-09-03 キヤノン株式会社 印刷処理状況通知方法、情報処理装置及び制御プログラム
KR100432367B1 (ko) * 2003-04-30 2004-05-20 푸른정보기술(주) 네트웍/로컬/공유 프린터들의 관리 및 인쇄 제어시스템
JP2005041127A (ja) * 2003-07-23 2005-02-17 Brother Ind Ltd ステータス情報通知システム及びネットワーク端末装置及び通信処理装置
US20190325761A1 (en) * 2003-12-10 2019-10-24 Canon Kabushiki Kaisha Information processing device, method, and program
JP4485997B2 (ja) 2005-06-13 2010-06-23 株式会社リコー 印刷制御装置、印刷制御システム、印刷制御方法、印刷制御プログラム及び記録媒体
JP4900931B2 (ja) * 2006-10-04 2012-03-21 キヤノン株式会社 情報処理装置及び画像処理システムとその制御方法
JP5017543B2 (ja) * 2008-02-12 2012-09-05 サイレックス・テクノロジー株式会社 周辺機器利用システム
JP5766058B2 (ja) * 2011-07-21 2015-08-19 キヤノン株式会社 情報処理装置、情報処理装置の制御方法およびコンピュータプログラム
US20140368859A1 (en) * 2011-10-17 2014-12-18 Google Inc. Virtual print queue for roving printing in a cloud-based print service
US8953192B2 (en) 2011-10-17 2015-02-10 Google Inc. Roving printing in a cloud-based print service using a mobile device
CN103377011B (zh) * 2012-04-26 2016-07-20 安美世纪(北京)科技有限公司 一种公共网络的移动打印方法
CN104102462A (zh) * 2014-08-08 2014-10-15 林任任 一种自助远程智能打印系统
SG11201900309UA (en) 2016-07-14 2019-02-27 Aptus Business Logic Pte Ltd System, device, and method for capturing and managing point of sale transaction related data

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5625757A (en) 1993-12-24 1997-04-29 Hitachi, Ltd. Printing system
US5862321A (en) 1994-06-27 1999-01-19 Xerox Corporation System and method for accessing and distributing electronic documents
US5699495A (en) 1994-07-27 1997-12-16 Microsoft Corporation Point-and-print in a distributed environment
JP3242801B2 (ja) * 1994-11-28 2001-12-25 株式会社日立製作所 印刷システム
DE69729169T2 (de) 1996-12-27 2005-06-09 Canon K.K. Drucksystem
JP3743477B2 (ja) * 1998-09-09 2006-02-08 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP0974890A2 (en) 2000-01-26
JP2000099288A (ja) 2000-04-07
EP0974890A3 (en) 2004-01-21
US6829059B1 (en) 2004-12-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4018297B2 (ja) 印刷システム、情報処理装置、印刷ジョブ登録方法及び記録媒体
JP4240690B2 (ja) 情報処理装置と情報処理方法、及び情報処理システム、並びに記録媒体
JP3507307B2 (ja) 情報処理装置およびネットワークプリントシステムおよびその制御方法およびプログラムが格納された記憶媒体
US7283266B2 (en) Information processing apparatus and print control apparatus, data processing method, storage medium and program
JP3854699B2 (ja) プリントシステムおよび印刷中断方法
US6654137B1 (en) Print system, server, information processing apparatus, print control method, and recording medium
JP2010160579A (ja) 印刷システム、印刷サーバ及びその制御方法、プログラム
KR100956928B1 (ko) 화상 형성 장치, 그 제어 방법, 및 화상 형성 시스템
JP2002163078A (ja) 情報処理装置、プリントシステム、情報処理方法及びプリント方法
JP2005165558A (ja) 情報処理装置、印刷システム、負荷分散印刷方法、及びプログラム
JP3826080B2 (ja) 情報処理装置及びその制御方法、制御プログラム、並びに媒体
JP2002351625A (ja) プリントシステム及び情報処理装置
JP2005173920A (ja) 情報処理装置、負荷分散印刷方法、プログラム、及び記憶媒体
US8291089B2 (en) Image processing device, control method therefor, and program
JPH08292844A (ja) 印刷装置および方法
US9977632B2 (en) Apparatus and method for processing information on file or job
JP4886501B2 (ja) 印刷装置、印刷制御方法、及びプログラム
JP3927731B2 (ja) 印刷システム、情報処理装置、情報処理方法、印刷ジョブ登録方法及び記録媒体
JP2003022172A (ja) プリントサーバ装置およびその制御方法
JP2001051813A (ja) 印刷ジョブ出力装置および印刷ジョブ出力方法およびコンピュータが読み出し可能なプログラムを格納した記憶媒体
JP4011918B2 (ja) 印刷注文受付装置および印刷注文受付方法およびプログラム
JP3507468B2 (ja) プリントシステムおよび印刷制御装置およびプリントモニタ方法およびコンピュータ読み取り可能なプログラムが格納された記憶媒体
JP2001216116A (ja) ネットワークシステムおよびネットワークシステムのデータ処理方法および記録媒体
JP3566511B2 (ja) 情報処理装置及び印刷システム及び印刷処理方法並びにコンピュータ可読の記憶媒体
JP2000172464A (ja) プリントシステム、プリンタおよびプリントサーバ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041210

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060814

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060829

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061027

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070227

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070425

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070522

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070723

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20070726

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070918

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070920

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100928

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100928

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110928

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110928

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120928

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120928

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130928

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees