JP4017984B2 - 音波で動作するトランスデューサ構造体 - Google Patents

音波で動作するトランスデューサ構造体 Download PDF

Info

Publication number
JP4017984B2
JP4017984B2 JP2002572725A JP2002572725A JP4017984B2 JP 4017984 B2 JP4017984 B2 JP 4017984B2 JP 2002572725 A JP2002572725 A JP 2002572725A JP 2002572725 A JP2002572725 A JP 2002572725A JP 4017984 B2 JP4017984 B2 JP 4017984B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transducer
transducer structure
finger
structure according
idt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002572725A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004523179A (ja
Inventor
バウアー トーマス
ビュナー マーティン
デトレフゼン アンドレアス
リッター ディートマー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TDK Electronics AG
Original Assignee
Epcos AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Epcos AG filed Critical Epcos AG
Publication of JP2004523179A publication Critical patent/JP2004523179A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4017984B2 publication Critical patent/JP4017984B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/02Details
    • H03H9/125Driving means, e.g. electrodes, coils
    • H03H9/145Driving means, e.g. electrodes, coils for networks using surface acoustic waves
    • H03H9/14544Transducers of particular shape or position
    • H03H9/14555Chirped transducers

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Surface Acoustic Wave Elements And Circuit Networks Thereof (AREA)

Description

本発明は音波で動作するトランスデューサ構造体に関している。特に表面波フィルタ(OFWまたはSAWフィルタと称される)またはS‐BARフィルタ(Bulk acoustic wave resonator)用のトランスデューサ構造体に関する。
音波で動作するフィルタ(特にSAWフィルタ)では、音波で動作するトランスデューサ構造体を備えたインピーダンス素子としてSAW共振器が使用される。この種の共振器は圧電基板の表面上に被着された金属の電極構造体から成っており、少なくとも2つの端子を備えたインターディジタルトランスデューサを有する。インターディジタルトランスデューサは通常は2つのリフレクタのあいだに配置される。周知の共振器はその全長にわたって均等なフィンガ周期およびフィンガ幅を有するインターディジタルトランスデューサを有している。ここで各共振器はいわゆる共振数波数および反共振周波数を有する。アパーチャ、フィンガ数およびフィンガ周期を変化させることにより、周波数位置および共振ないし反共振の強度を制御することができる。このとき共振周波数と反共振周波数とのあいだの周波数間隔およびその形状は維持される。
リアクタンスフィルタでは共振器がインピーダンス素子として使用され、導体路または類似のデバイス(ラダー型デバイス)に接続される。このために共振器には直列分岐および少なくとも1つの(有利には多数の)並列分岐が設けられている。共振器の直列分岐の共振周波数は並列分岐の反共振周波数にほぼ相応するように調整されている。それぞれ1つずつの並列共振器および直列共振器を備えた基本回路を複数設けることから、複数の並列分岐のあいだに直列共振器が配置された複雑なフィルタが構成される。個々の共振器の共振の相互作用によりフィルタで所望のバンドパス特性が形成される。そのために個々の共振器の共振周波数およびその共振の強度は適切に調整される。すなわちフィンガ周期、フィンガ数および個々の共振器のアパーチャには既知の自由度が存在する。
理想的なフィルタは良好な電気的適合度、阻止領域での良好な減衰特性、および透過領域で小さな挿入減衰量を有している。ここで問題となるのは前述の特性がたいていの場合に同時には最適化できない点である。このためつねに適切には特性を組み合わせられず、全ての特性の最適化されたフィルタを得ることができない。特に2%以上の相対帯域幅を有する広帯域用のフィルタ、または電気音響学的結合度の小さな材料から成る基板(例えばLiTaOと層厚さの小さな化合物または水晶)上に形成されるフィルタでは特性が充分に満足されず最適化が行えないことになる。
本発明の課題は、音波で動作するトランスデューサ構造体において最適化の際に少なくとも1つのさらなる自由度が得られるようにし、特性の改善されたリアクタンスフィルタを構成することである。
この課題は本発明の請求項1の特徴を有するトランスデューサ構造体により解決される。本発明の有利な実施形態およびその使用法は従属請求項に記載されている。
トランスデューサ構造体はリフレクタ間に配置された1つまたは複数のインターディジタルトランスデューサを有している。当該のトランスデューサ構造体はバスバーに接続された複数の電極フィンガを有しており、これらは櫛状に相互にかみ合っている。本発明のトランスデューサ構造体を備えたインターディジタルトランスデューサは、周知のトランスデューサとは異なって、隣接する2つのフィンガの中心どうしの間隔(つまりフィンガ周期)が一定ではなく、インターディジタルトランスデューサの全長にわたって変化している。フィンガ周期を変化させることにより、共振器フィルタの周囲での良好な電気的結合度が得られるのである。フィルタはDMSフィルタ、TCFフィルタ、またはリアクタンスフィルタである。特にフィンガ周期の変化するトランスデューサ構造体ではフィルタの入出力側での反射が最小となる。したがって本発明によれば、例えば高周波数領域で使用されるリアクタンスフィルタにおいて電圧定在波比VSWRを低減することができる。さらに本発明の共振器を用いてリアクタンスフィルタを構成すると、改善された透過帯域と特に良好な挿入減衰量とが得られる。
フィンガ間隔の変化はインターディジタルトランスデューサの全長にわたって得られるフィンガ間隔(フィンガ周期)の実際値が連続的関数に相応する曲線を描くように設定される。フィンガ間隔のポイントXでの実際値は連続的関数のポイントXでサンプリングされた値に相応する。有利にはほぼ一定の関数が選定される。このような関数は跳躍的な変化を生じない。
フィンガ間隔のさらに有利な変化は、フィンガ間隔の分布状態がトランスデューサの全長にわたって波の伝搬方向に対して垂直な軸線を中心として対称となる関数に追従するように選定して達成される。ここで軸線は有利にはトランスデューサの中央付近に位置する。有利には鏡面軸線に最大値を有する関数が選定される。
フィンガ間隔を簡単に変化させるには、トランスデューサの全長にわたって、フィンガ間隔が1つの方向で増大または低下する線形関数に追従するようにする。ここでフィンガ間隔の分布状態はインターディジタルトランスデューサの一方の端部から他方の端部へ増大するようになっていてもよいし、鏡面軸線から端部のほうへ、または端部から鏡面軸線のほうへ増大するようになっていてもよい。
さらにフィンガ間隔はインターディジタルトランスデューサの全長にわたり非線形の関数、例えば放物線関数に追従して分布するように定めることもできる。またトランスデューサの中央に極値(最小値または最大値)を取るように選定することもできる。
フィンガ間隔は平均値から最大で±2.5%まで変化しうるので、2つのフィンガ間隔の最大の差は5%となる。典型的には本発明のインターディジタルトランスデューサは2%〜3%の最大差(例えば3%)を有する。ここでリアクタンスフィルタの有利な改善が達成され、DMSフィルタの場合よりも小さな差が得られる。DMSフィルタの場合、変化範囲がめいっぱいに活用されると、5%までの差が生じる。
本発明の共振器のバリエーションとして、付加的に電極フィンガのフィンガ幅をインターディジタルトランスデューサの全長にわたって変化させる構成が挙げられる。この変化も有利には連続的関数にしたがって行われる。フィンガ幅の変化はメタライゼーション比がトランスデューサの全長にわたって一定となるように設定される。ただしメタライゼーション比が連続的に増大または低下するようにしたり、フィンガ間隔の分布状態に追従するようにしたり、トランスデューサの中央に関して鏡面対称となる関数に追従するようにしたりすることもできる。
特に有利には本発明の共振器をリアクタンスフィルタ内の並列分岐または有利には直列分岐内に配置する。本発明のフィンガ幅の変更および/またはメタライゼーション比の変更により共振器の共振の形態が変更されるので、特に透過帯域が制御される。透過帯域は主として直列分岐内に配置された共振器によって定められるので、最も効果的なのは本発明の共振器を直列分岐内に設けることである。このようにすればリアクタンスフィルタの電気特性を変更ないしは最適化することができる。本発明では個々の共振器について共振の拡張が達成され、しかも反共振の形状は変更されずに維持される。このようにして高い帯域幅を有するリアクタンスフィルタが得られ、その際にもフィルタの他の特性は劣化しない。本発明によれば、同じ帯域幅でも、適切に選択されたフィンガ間隔またはフィンガ幅の分布状態により全体としてフィルタの透過領域で良好な電気的結合度が得られる。
リアクタンスフィルタのみで見ても本発明の共振器を直列分岐内に設けることにより良好な電気的特性を呈する。また有利には、直列分岐内に配置された全ての共振器に対して本発明のフィンガ間隔および/またはフィンガ幅の分布状態が構成される。フィンガ間隔の変化の範囲はここでは平均値を中心として0.1%〜3%である。このようにすると2%以上の高い相対帯域幅を有するリアクタンスフィルタが得られる。
特に有利には、電気音響学的な結合度が低いときに本発明の共振器またはこれから製造されるフィルタを例えば層厚さの小さいリチウムタンタレート上に構成する。このような条件のもとでも本発明によれば電気音響学的な特性が改善され、良好な電気的結合度が達成される。
以下に本発明を実施例およびこれを示した図1〜図8に則して詳細に説明する。図1には周知の共振器が示されている。図2にはリアクタンスフィルタ用の周知の構造体が示されている。図3には本発明の共振器が示されている。図4〜図6には本発明のトランスデューサの全長にわたるフィンガ幅の分布状態の関数が示されている。図7には周知のリアクタンスフィルタと本発明のリアクタンスフィルタとの電圧定在波比の比較が示されている。図8には周知のリアクタンスフィルタと本発明のリアクタンスフィルタとの透過特性の比較が示されている。
図1には音波で動作する共振器が示されている。金属、例えばアルミニウム、アルミニウム合金、またはアルミニウム層を含む多層構造体から成る電極層が圧電気板上に被着されている。共振器はインターディジタルトランスデューサIDTから成っており、これは2つのリフレクタRefのあいだに配置されている。各インターディジタルトランスデューサIDTは相互にかみ合った2つの櫛形電極から成り、端子T1、T2に接続されている。周知の共振器から成るインターディジタルトランスデューサの電極フィンガは均等な電極フィンガ間隔Pを有しており、これは通常は隣接する2つの電極フィンガの中心から中心までのピッチとして定義される。この種の共振器の回路が図の右半部に示されている。共振器Rの電気特性を調整する周知の手段はアパーチャA、電極フィンガの数N、フィンガ間隔P、およびメタライゼーション比ηを変更することによって可能となる。これにより波の伝搬方向Xで見たメタライゼーション面積と全面積との比が定められる。
図2には分岐回路またはラダー型構造の回路のかたちに配置されたリアクタンスフィルタの例が示されている。このフィルタは入力側Inと出力側Outとのあいだに1つの直列分岐を有しており、ここに直列の共振器Rが配置されている。そのほかにこの図には2つの並列分岐が示されており、ここにはそれぞれ1つずつ並列の共振器Rが配置されている。通常はこの並列分岐はアースへ接続されている。ただしリアクタンスフィルタを対称に駆動することもできる。この共振器のインピーダンス特性として、共振周波数で最小インピーダンスを有しかつ反共振周波数で最大インピーダンスを有するという点が際立っている。共振器の直列分岐および並列分岐の共振周波数および反共振周波数を適切に調整することにより、リアクタンスフィルタで所定の透過帯域が形成される。
図3には全長にわたって変化するフィンガ間隔を有する本発明のインターディジタルトランスデューサIDTが示されている。トランスデューサの全長にわたるフィンガ間隔の分布状態は、ここでは例えば図4に示されている関数に追従する。本発明のトランスデューサではフィンガ間隔Pがフィンガの個数nに関して有利には一定の関数で、つまり図4のような線形関数にしたがって変化することが示されている。ここではフィンガ間隔Pは最大のフィンガ間隔Pmaxから最小のフィンガ間隔Pminへトランスデューサの全長にわたって徐々に低下している。
またフィンガ間隔は図5、図6に示されるような分布であってもよい。図5には同様にトランスデューサの全長にわたる線形分布が示されており、2つの部分関数からなる全分布が現れている。これは中央の電極フィンガNmの領域では波の伝搬方向Xに対して垂直に存在する鏡面軸線に対して相互に対称に配置されている。図6には放物線関数に追従するフィンガ間隔Pの分布が示されている。ここでの最大値はトランスデューサの中央の領域に存在する。
図4〜図6に示されているフィンガ間隔の分布のほか、別の関数も可能である。有利には、本発明の共振器からリアクタンスフィルタが製造される際に特性が改善されるような関数が選択される。このときにも分布関数が図示のような対称性を有する必要はない。ただし損失を鑑みたときに有利なのは、フィンガ間隔を連続的に変化させ、分布関数が跳躍的に変化しないようにすることである。
1つの実施例として、本発明の共振器は図3に示されているような線形に変化するフィンガ間隔を備えたインターディジタルトランスデューサIDTを有しており、リアクタンスフィルタ製造のために用いられる。このために図2に示されている共振器が接続されて1つのリアクタンスフィルタとしてまとめられる。直列の共振器R1〜R3は本発明の共振器であり、並列の共振器は従来の(例えば図1に示されている)共振器である。
本発明の適切な実施例では、例えば移動電話に使用される2in1フィルタが構成されており、ここでは1GHzリアクタンスフィルタおよび2GHzリアクタンスフィルタが例えば230nmの均等なメタライゼーション層厚さを有する唯一の基板上で組み合わされている。230nmという層厚さは1GHzフィルタで使用される最適なメタライゼーション層の約40%である。これにより1GHzフィルタでは電気的な適合度が著しく劣化し、その結果フィルタの入力側と出力側とのあいだで高い信号反射が発生する。これは電圧定在波比VSWRにすると約3.6であり、伝送される信号が透過領域で高い減衰を起こしてしまう。こうした不要に高い挿入減衰は損失を生じるので、回避すべきである。
図7には、従来の共振器を備えた相応のリアクタンスフィルタの測定曲線M1に対して、本発明のリアクタンスフィルタの電圧定在波比VSWRの測定曲線M2が示されている。従来の共振器を備えたリアクタンスフィルタの測定曲線M1は、図の上方の領域に矩形の囲みで示されている透過領域において最大の電圧定在波比、約3.6を有している。これに対して、直列分岐内に本発明の共振器の設けられたリアクタンスフィルタは測定曲線M2を示し、こちらは明らかに改善された電圧定在波比、約2.3を有している。
同様に比較測定によって求められた関数S21で表される透過特性が図8に再現されている。周知のリアクタンスフィルタの減衰量の曲線D1はほぼ全ての透過帯域にわたって本発明のリアクタンスフィルタの減衰特性の曲線D2の下方に位置している。また本発明によって電気的な適合度も著しく改善されるので、特に本発明では図示のような低い挿入減衰量が得られる。
本発明のリアクタンスフィルタをさらに改善するために、付加的にメタライゼーション比を調整し、トランスデューサ全体にわたってこれを一定とするか、または所定の分布関数に相応に変化させることができる。フィンガ間隔の最適な分布関数は自動の最適化により求められ、電気音響学的モデルをベースとして開発されたソフトウェアで実行される。本発明によればどんな場合にも適合度の劣化したフィルタを簡単に改善することができ、その際に従来必要であった付加的な適合化素子を省略することができる。
周知の共振器を示す図である。
リアクタンスフィルタ用の周知の構造体を示す図である。
本発明の共振器を示す図である。
フィンガ幅の第1の分布状態の関数を示す図である。
フィンガ幅の第2の分布状態の関数を示す図である。
フィンガ幅の第3の分布状態の関数を示す図である。
周知のリアクタンスフィルタと本発明のリアクタンスフィルタとの電圧定在波比の比較を示す図である。
周知のリアクタンスフィルタと本発明のリアクタンスフィルタとの透過特性の比較を示す図である。

Claims (15)

  1. リフレクタ(Ref)間に配置された1つまたは複数のインターディジタルトランスデューサ(IDT)として相互にかみ合った2つの電極フィンガから成る櫛形電極が設けられている
    音波で動作するトランスデューサ構造体において、
    インターディジタルトランスデューサ(IDT)内の隣接する2つの電極フィンガの中心と中心とのあいだを測定したフィンガ間隔がインターディジタルトランスデューサの全長にわたって変化しており、
    隣接する電極フィンガの間隔の差はインターディジタルトランスデューサ(IDT)の全長で見て最大で5%である
    ことを特徴とする音波で動作するトランスデューサ構造体。
  2. インターディジタルトランスデューサ(IDT)の全長にわたるフィンガ間隔の変化は所定の連続的関数によって記述される、請求項1記載のトランスデューサ構造体。
  3. フィンガ間隔の変化は中央付近で波の伝搬方向(X)に対して垂直な軸線を中心として対称となる関数に相応する、請求項1または2記載のトランスデューサ構造体。
  4. フィンガ間隔の分布状態はインターディジタルトランスデューサ(IDT)の全長にわたって線形関数に適合化されている、請求項1から3までのいずれか1項記載のトランスデューサ構造体。
  5. フィンガ間隔の分布状態はインターディジタルトランスデューサ(IDT)の全長にわたって放物線関数に適合化されている、請求項1から3までのいずれか1項記載のトランスデューサ構造体。
  6. 前記差は最大で2%〜3%である、請求項記載のトランスデューサ構造体。
  7. さらにフィンガ幅がインターディジタルトランスデューサ(IDT)の全長にわたって変化しており、その分布状態は所定の連続的関数に適合化されている、請求項1からまでのいずれか1項記載のトランスデューサ構造体。
  8. フィンガ間隔はインターディジタルトランスデューサ(IDT)の中央で最大となるように分布している、請求項1からまでのいずれか1項記載のトランスデューサ構造体。
  9. 1つの直列分岐と少なくとも1つの並列分岐とが設けられたリアクタンスフィルタ内に配置されており、当該の並列分岐にそれぞれ少なくとも1つの共振器(R、R)が配置されている、請求項1からまでのいずれか1項記載のトランスデューサ構造体。
  10. リアクタンスフィルタの直列分岐内に配置されている、請求項記載のトランスデューサ構造体。
  11. 直列分岐内に配置された全ての共振器(R)の電極フィンガは変化するフィンガ間隔および/または変化するフィンガ幅を有している、請求項10記載のトランスデューサ構造体。
  12. フィンガ間隔の変化範囲は平均のフィンガ間隔に対して±0.1%〜2.5%である、請求項1から11までのいずれか1項記載のトランスデューサ構造体。
  13. 大きな相対帯域幅Δfrel、すなわち2%<Δfrel<5%のリアクタンスフィルタに用いることを特徴とする請求項1から12までのいずれか1項記載のトランスデューサ構造体の使用。
  14. リチウムタンタレートの基板に設けられたフィルタに用いることを特徴とする請求項1から12までのいずれか1項記載のトランスデューサ構造体の使用。
  15. 異なる周波数で動作する2つのフィルタを均等なメタライゼーション層厚さを有する共通の基板上で用いることを特徴とする請求項1から12までのいずれか1項記載のトランスデューサ構造体の使用。
JP2002572725A 2001-03-13 2002-03-01 音波で動作するトランスデューサ構造体 Expired - Fee Related JP4017984B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10111959.3A DE10111959B4 (de) 2001-03-13 2001-03-13 Mit akustischen Wellen arbeitende Wandlerstruktur
PCT/DE2002/000755 WO2002073800A1 (de) 2001-03-13 2002-03-01 Mit akustischen wellen arbeitende wandlerstruktur

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004523179A JP2004523179A (ja) 2004-07-29
JP4017984B2 true JP4017984B2 (ja) 2007-12-05

Family

ID=7677235

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002572725A Expired - Fee Related JP4017984B2 (ja) 2001-03-13 2002-03-01 音波で動作するトランスデューサ構造体

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7042132B2 (ja)
EP (1) EP1368894A1 (ja)
JP (1) JP4017984B2 (ja)
DE (1) DE10111959B4 (ja)
WO (1) WO2002073800A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8084917B2 (en) 2008-10-24 2011-12-27 Seiko Epson Corporation Surface acoustic wave resonator, surface acoustic wave oscillator, and surface acoustic wave module device
US8344815B2 (en) 2008-10-24 2013-01-01 Seiko Epson Corporation Surface acoustic wave resonator, surface acoustic wave oscillator, and surface acoustic wave module unit
US8742861B2 (en) 2008-10-24 2014-06-03 Seiko Epson Corporation Surface acoustic wave resonator, surface acoustic wave oscillator, and surface acoustic wave module unit
US8803625B2 (en) 2008-10-24 2014-08-12 Seiko Epson Corporation Surface acoustic wave resonator, surface acoustic wave oscillator, and surface acoustic wave module unit

Families Citing this family (43)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100817849B1 (ko) * 2004-01-09 2008-03-31 마쯔시다덴기산교 가부시키가이샤 일단자쌍 탄성 표면파 공진자 및 이를 이용한 탄성 표면파 필터
DE102004020183B4 (de) 2004-04-22 2015-12-03 Epcos Ag Oberflächenwellen-Resonatorfilter mit longitudinal gekoppelten Wandlern
WO2005107069A1 (ja) * 2004-04-28 2005-11-10 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 弾性表面波共振子及びこれを用いた弾性表面波フィルタ
DE102004048715B4 (de) * 2004-10-06 2014-05-22 Epcos Ag SAW-Filter mit Impedanz-Transformation
DE102005051852B4 (de) 2005-10-28 2021-05-20 Snaptrack, Inc. SAW Filter mit breitbandiger Bandsperre
DE102008037091A1 (de) * 2008-08-08 2010-02-11 Epcos Ag SAW-Bauelement
CN102244188A (zh) * 2010-05-13 2011-11-16 展晶科技(深圳)有限公司 发光二极管芯片的电极结构
DE102010048965B4 (de) 2010-10-20 2015-01-22 Epcos Ag Bandsperrfilter mit einer Serienverschaltung von zumindest zwei pi-Gliedern
DE102014111828A1 (de) * 2014-08-19 2016-02-25 Epcos Ag Mit akustischen Oberflächenwellen arbeitender Eintorresonator
US9853624B2 (en) 2015-06-26 2017-12-26 Qorvo Us, Inc. SAW resonator with resonant cavities
DE102017121221A1 (de) 2017-09-13 2019-03-14 RF360 Europe GmbH SAW-Resonator und diesen umfassendes Filter
US10461720B2 (en) 2017-09-21 2019-10-29 Snaptrack, Inc. Acoustic filter
US20220247384A1 (en) * 2021-02-03 2022-08-04 Resonant Inc. Transversely-excited film bulk acoustic resonator with multi-mark interdigital transducer
US11323090B2 (en) 2018-06-15 2022-05-03 Resonant Inc. Transversely-excited film bulk acoustic resonator using Y-X-cut lithium niobate for high power applications
US20220116015A1 (en) 2018-06-15 2022-04-14 Resonant Inc. Transversely-excited film bulk acoustic resonator with optimized electrode thickness, mark, and pitch
US11936358B2 (en) 2020-11-11 2024-03-19 Murata Manufacturing Co., Ltd. Transversely-excited film bulk acoustic resonator with low thermal impedance
US11206009B2 (en) 2019-08-28 2021-12-21 Resonant Inc. Transversely-excited film bulk acoustic resonator with interdigital transducer with varied mark and pitch
US11323089B2 (en) 2018-06-15 2022-05-03 Resonant Inc. Filter using piezoelectric film bonded to high resistivity silicon substrate with trap-rich layer
US11323096B2 (en) 2018-06-15 2022-05-03 Resonant Inc. Transversely-excited film bulk acoustic resonator with periodic etched holes
US11146232B2 (en) 2018-06-15 2021-10-12 Resonant Inc. Transversely-excited film bulk acoustic resonator with reduced spurious modes
US11949402B2 (en) 2020-08-31 2024-04-02 Murata Manufacturing Co., Ltd. Resonators with different membrane thicknesses on the same die
US10917072B2 (en) 2019-06-24 2021-02-09 Resonant Inc. Split ladder acoustic wave filters
US10998882B2 (en) 2018-06-15 2021-05-04 Resonant Inc. XBAR resonators with non-rectangular diaphragms
US11876498B2 (en) 2018-06-15 2024-01-16 Murata Manufacturing Co., Ltd. Transversely-excited film bulk acoustic resonator with multiple diaphragm thicknesses and fabrication method
US11888463B2 (en) 2018-06-15 2024-01-30 Murata Manufacturing Co., Ltd. Multi-port filter using transversely-excited film bulk acoustic resonators
US11916539B2 (en) 2020-02-28 2024-02-27 Murata Manufacturing Co., Ltd. Split-ladder band N77 filter using transversely-excited film bulk acoustic resonators
US11374549B2 (en) 2018-06-15 2022-06-28 Resonant Inc. Filter using transversely-excited film bulk acoustic resonators with divided frequency-setting dielectric layers
US11264966B2 (en) 2018-06-15 2022-03-01 Resonant Inc. Solidly-mounted transversely-excited film bulk acoustic resonator with diamond layers in Bragg reflector stack
US11901878B2 (en) 2018-06-15 2024-02-13 Murata Manufacturing Co., Ltd. Transversely-excited film bulk acoustic resonators with two-layer electrodes with a wider top layer
US10826462B2 (en) 2018-06-15 2020-11-03 Resonant Inc. Transversely-excited film bulk acoustic resonators with molybdenum conductors
US11967945B2 (en) 2018-06-15 2024-04-23 Murata Manufacturing Co., Ltd. Transversly-excited film bulk acoustic resonators and filters
US11146238B2 (en) 2018-06-15 2021-10-12 Resonant Inc. Film bulk acoustic resonator fabrication method
US11909381B2 (en) 2018-06-15 2024-02-20 Murata Manufacturing Co., Ltd. Transversely-excited film bulk acoustic resonators with two-layer electrodes having a narrower top layer
CN109781087B (zh) * 2018-12-05 2022-09-16 中北大学 一种基于驻波模式的saw陀螺仪
DE102019103490A1 (de) * 2018-12-07 2020-06-10 RF360 Europe GmbH Mikroakustischer Kondensator
JP7484045B2 (ja) * 2019-01-30 2024-05-16 太陽誘電株式会社 フィルタおよびマルチプレクサ
DE112020001227T5 (de) 2019-03-14 2022-02-10 Resonant Inc. Transversal angeregter akustischer Filmresonator mit Lambda-Halbe-Dielektrikumschicht
DE102019108843A1 (de) * 2019-04-04 2020-10-08 RF360 Europe GmbH Modifizierter SAW-Wandler, SAW-Resonator und SAW-Filter, das diese umfasst
US20210273629A1 (en) * 2020-02-28 2021-09-02 Resonant Inc. Transversely-excited film bulk acoustic resonator with multi-pitch interdigital transducer
US11811391B2 (en) 2020-05-04 2023-11-07 Murata Manufacturing Co., Ltd. Transversely-excited film bulk acoustic resonator with etched conductor patterns
US11742828B2 (en) 2020-06-30 2023-08-29 Murata Manufacturing Co., Ltd. Transversely-excited film bulk acoustic resonator with symmetric diaphragm
US11405017B2 (en) 2020-10-05 2022-08-02 Resonant Inc. Acoustic matrix filters and radios using acoustic matrix filters
WO2023200670A1 (en) * 2022-04-12 2023-10-19 Murata Manufacturing Co., Ltd. Ladder filter with transversely-excited film bulk acoustic resonators having different pitches

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2036374A5 (ja) * 1969-03-12 1970-12-24 Thomson Csf
US4162465A (en) * 1977-09-14 1979-07-24 University Of Illinois Foundation Surface acoustic wave device with reflection suppression
US4473888A (en) * 1981-10-28 1984-09-25 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Saw monolithic convolver using dispersive transducers
EP0104314A3 (de) * 1982-09-07 1985-09-11 Siemens-Albis Aktiengesellschaft SAW-Filter
GB8327551D0 (en) * 1983-10-14 1983-11-16 Secr Defence Acoustic transducer
FR2638047B1 (ja) * 1988-10-14 1990-11-23 Thomson Csf
DE4010310A1 (de) * 1990-03-30 1991-10-02 Siemens Ag Oberflaechenwellenwandler, insbesondere in splitfinger-ausfuehrung, mit unterdrueckung von reflexionen endstaendiger wandlerfinger
JP2847438B2 (ja) * 1991-03-29 1999-01-20 三井金属鉱業株式会社 弾性表面波素子
US5568001A (en) * 1994-11-25 1996-10-22 Motorola, Inc. Saw device having acoustic elements with diverse mass loading and method for forming same
DE19730710C2 (de) * 1997-07-17 2002-12-05 Epcos Ag Oberflächenwellenakustikfilter mit verbesserter Flankensteilheit
JP3687566B2 (ja) * 2000-07-25 2005-08-24 株式会社村田製作所 縦結合共振子型弾性表面波フィルタ

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8084917B2 (en) 2008-10-24 2011-12-27 Seiko Epson Corporation Surface acoustic wave resonator, surface acoustic wave oscillator, and surface acoustic wave module device
US8344815B2 (en) 2008-10-24 2013-01-01 Seiko Epson Corporation Surface acoustic wave resonator, surface acoustic wave oscillator, and surface acoustic wave module unit
US8736140B2 (en) 2008-10-24 2014-05-27 Seiko Epson Corporation Surface acoustic wave resonator, surface acoustic wave oscillator, and surface acoustic wave module device
US8742861B2 (en) 2008-10-24 2014-06-03 Seiko Epson Corporation Surface acoustic wave resonator, surface acoustic wave oscillator, and surface acoustic wave module unit
US8803625B2 (en) 2008-10-24 2014-08-12 Seiko Epson Corporation Surface acoustic wave resonator, surface acoustic wave oscillator, and surface acoustic wave module unit

Also Published As

Publication number Publication date
DE10111959B4 (de) 2014-11-20
WO2002073800A1 (de) 2002-09-19
US7042132B2 (en) 2006-05-09
EP1368894A1 (de) 2003-12-10
JP2004523179A (ja) 2004-07-29
DE10111959A1 (de) 2002-09-19
US20040090145A1 (en) 2004-05-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4017984B2 (ja) 音波で動作するトランスデューサ構造体
JP3746194B2 (ja) 少なくとも2つの表面波構造体を備えた表面波装置
US7646266B2 (en) Surface acoustic wave resonator and surface acoustic wave filter using the same
US5831493A (en) Surface acoustic wave ladder filter utilizing a generated spurious component of the parallel arm
JP3301399B2 (ja) 弾性表面波装置
US7532090B2 (en) Acoustic wave filter device and duplexer
KR100376906B1 (ko) 탄성 표면파 장치 및 통신 장치
US5731748A (en) Saw filter with specified electrode dimensions
JP3228223B2 (ja) 弾性表面波フィルタ
EP1037385B1 (en) Surface acoustic wave filter, duplexer, and communications device
JP4100249B2 (ja) 弾性表面波装置、通信機
JP3873802B2 (ja) 弾性表面波フィルタ
KR100489778B1 (ko) 탄성 표면파 장치
WO2000076067A9 (fr) Filtre a ondes de surface
US7414494B2 (en) Surface acoustic wave apparatus
US6828879B2 (en) Longitudinal coupled multiple mode surface acoustic wave filter
WO2001082480A1 (fr) Filtre a ondes acoustiques de surface a couplage vertical
US8339221B2 (en) Elastic wave filter device having narrow-pitch electrode finger portions
JP3476151B2 (ja) 縦型3重モードsawフィルタ
JP4821079B2 (ja) 弾性表面波用のくし型電極部、弾性表面波装置、通信装置
JP4251409B2 (ja) 弾性表面波フィルタ
JPH0766668A (ja) 弾性表面波装置
JPH05335881A (ja) 縦型2重モード弾性表面波フィルタ
JPH053169B2 (ja)
JP3327433B2 (ja) 弾性表面波フィルタ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041217

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070206

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070209

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070326

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070402

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070423

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070822

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070919

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4017984

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100928

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110928

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110928

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120928

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130928

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D02

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees