JP4001913B2 - 新規なトリエンレチノイド化合物および方法 - Google Patents
新規なトリエンレチノイド化合物および方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4001913B2 JP4001913B2 JP52108896A JP52108896A JP4001913B2 JP 4001913 B2 JP4001913 B2 JP 4001913B2 JP 52108896 A JP52108896 A JP 52108896A JP 52108896 A JP52108896 A JP 52108896A JP 4001913 B2 JP4001913 B2 JP 4001913B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- compound
- diseases
- rar
- rxr
- treatment
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- -1 triene retinoid compounds Chemical class 0.000 title claims abstract description 43
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 29
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims abstract description 181
- 102000003702 retinoic acid receptors Human genes 0.000 claims abstract description 58
- 108090000064 retinoic acid receptors Proteins 0.000 claims abstract description 58
- 108010038912 Retinoid X Receptors Proteins 0.000 claims abstract description 57
- 102000034527 Retinoid X Receptors Human genes 0.000 claims abstract description 57
- 230000000694 effects Effects 0.000 claims abstract description 40
- 239000008194 pharmaceutical composition Substances 0.000 claims abstract description 21
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 48
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 claims description 26
- 201000010099 disease Diseases 0.000 claims description 25
- 239000002253 acid Substances 0.000 claims description 21
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 claims description 19
- 102000027483 retinoid hormone receptors Human genes 0.000 claims description 17
- 108091008679 retinoid hormone receptors Proteins 0.000 claims description 17
- 206010028980 Neoplasm Diseases 0.000 claims description 16
- 239000000556 agonist Substances 0.000 claims description 15
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 claims description 15
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 claims description 15
- 150000004492 retinoid derivatives Chemical class 0.000 claims description 15
- 230000037396 body weight Effects 0.000 claims description 14
- JMPZTWDLOGTBPM-OUQSKUGOSA-N (2e,4e,6e)-7-(3,5-ditert-butylphenyl)-3-methylocta-2,4,6-trienoic acid Chemical compound OC(=O)\C=C(/C)\C=C\C=C(/C)C1=CC(C(C)(C)C)=CC(C(C)(C)C)=C1 JMPZTWDLOGTBPM-OUQSKUGOSA-N 0.000 claims description 12
- 239000012190 activator Substances 0.000 claims description 12
- 230000003389 potentiating effect Effects 0.000 claims description 11
- 102000005962 receptors Human genes 0.000 claims description 11
- 108020003175 receptors Proteins 0.000 claims description 11
- 230000027455 binding Effects 0.000 claims description 10
- 201000011510 cancer Diseases 0.000 claims description 10
- 239000003814 drug Substances 0.000 claims description 9
- 150000002431 hydrogen Chemical class 0.000 claims description 9
- 125000005010 perfluoroalkyl group Chemical group 0.000 claims description 9
- YZCKVEUIGOORGS-NJFSPNSNSA-N Tritium Chemical compound [3H] YZCKVEUIGOORGS-NJFSPNSNSA-N 0.000 claims description 8
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims description 8
- 230000006907 apoptotic process Effects 0.000 claims description 8
- 229910052722 tritium Inorganic materials 0.000 claims description 8
- DHLKFEOCYJNCOP-HMSDUJDUSA-N (2e,4e)-7-(3,5-ditert-butylphenyl)-3-methylocta-2,4-dienoic acid Chemical compound OC(=O)/C=C(\C)/C=C/CC(C)C1=CC(C(C)(C)C)=CC(C(C)(C)C)=C1 DHLKFEOCYJNCOP-HMSDUJDUSA-N 0.000 claims description 7
- JMPZTWDLOGTBPM-XRYBSMBUSA-N (2e,4e,6z)-7-(3,5-ditert-butylphenyl)-3-methylocta-2,4,6-trienoic acid Chemical compound OC(=O)\C=C(/C)\C=C\C=C(\C)C1=CC(C(C)(C)C)=CC(C(C)(C)C)=C1 JMPZTWDLOGTBPM-XRYBSMBUSA-N 0.000 claims description 7
- 241000701806 Human papillomavirus Species 0.000 claims description 7
- 230000004913 activation Effects 0.000 claims description 7
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 claims description 7
- 125000003709 fluoroalkyl group Chemical group 0.000 claims description 7
- 125000001072 heteroaryl group Chemical group 0.000 claims description 7
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 claims description 7
- 208000024172 Cardiovascular disease Diseases 0.000 claims description 6
- 208000006994 Precancerous Conditions Diseases 0.000 claims description 6
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 claims description 6
- 230000003779 hair growth Effects 0.000 claims description 6
- 208000027866 inflammatory disease Diseases 0.000 claims description 6
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 6
- 230000004770 neurodegeneration Effects 0.000 claims description 6
- 208000015122 neurodegenerative disease Diseases 0.000 claims description 6
- 230000001817 pituitary effect Effects 0.000 claims description 6
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 claims description 6
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 208000030533 eye disease Diseases 0.000 claims description 5
- 230000001404 mediated effect Effects 0.000 claims description 5
- 230000029663 wound healing Effects 0.000 claims description 5
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 claims description 4
- 239000000829 suppository Substances 0.000 claims description 4
- 238000002560 therapeutic procedure Methods 0.000 claims description 4
- JZYJOCKUPGFVIN-BZIVGMQQSA-N (2e,4e,6z)-7-[3,5-di(propan-2-yl)phenyl]-3-methylocta-2,4,6-trienoic acid Chemical compound CC(C)C1=CC(C(C)C)=CC(C(\C)=C/C=C/C(/C)=C/C(O)=O)=C1 JZYJOCKUPGFVIN-BZIVGMQQSA-N 0.000 claims description 3
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 claims description 3
- 150000007857 hydrazones Chemical class 0.000 claims description 3
- 238000001990 intravenous administration Methods 0.000 claims description 3
- 238000007911 parenteral administration Methods 0.000 claims description 3
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 3
- 230000000699 topical effect Effects 0.000 claims description 3
- 229940096885 Retinoic acid receptor agonist Drugs 0.000 claims description 2
- 229940121908 Retinoid X receptor agonist Drugs 0.000 claims description 2
- 239000011203 carbon fibre reinforced carbon Substances 0.000 claims description 2
- 125000000753 cycloalkyl group Chemical group 0.000 claims description 2
- 230000035876 healing Effects 0.000 claims description 2
- 125000001449 isopropyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 claims description 2
- 238000002156 mixing Methods 0.000 claims description 2
- 125000003107 substituted aryl group Chemical group 0.000 claims description 2
- 125000000999 tert-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 claims description 2
- 208000026278 immune system disease Diseases 0.000 claims 4
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 claims 2
- 206010052428 Wound Diseases 0.000 claims 1
- 208000027418 Wounds and injury Diseases 0.000 claims 1
- 125000004391 aryl sulfonyl group Chemical group 0.000 claims 1
- 125000002485 formyl group Chemical class [H]C(*)=O 0.000 claims 1
- IUXURCRHLADRDK-UHFFFAOYSA-N nona-2,4,6-trienoic acid Chemical compound CCC=CC=CC=CC(O)=O IUXURCRHLADRDK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- 150000005671 trienes Chemical class 0.000 claims 1
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N n-Hexane Chemical compound CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 119
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 57
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 55
- 238000004809 thin layer chromatography Methods 0.000 description 54
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 51
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 47
- YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N methylene chloride Substances ClCCl YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 41
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 41
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 37
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N silicon dioxide Inorganic materials O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 37
- 239000012267 brine Substances 0.000 description 33
- OAYLNYINCPYISS-UHFFFAOYSA-N ethyl acetate;hexane Chemical compound CCCCCC.CCOC(C)=O OAYLNYINCPYISS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 33
- HPALAKNZSZLMCH-UHFFFAOYSA-M sodium;chloride;hydrate Chemical compound O.[Na+].[Cl-] HPALAKNZSZLMCH-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 33
- 235000019439 ethyl acetate Nutrition 0.000 description 27
- 239000011541 reaction mixture Substances 0.000 description 25
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 23
- SHGAZHPCJJPHSC-YCNIQYBTSA-N all-trans-retinoic acid Chemical compound OC(=O)\C=C(/C)\C=C\C=C(/C)\C=C\C1=C(C)CCCC1(C)C SHGAZHPCJJPHSC-YCNIQYBTSA-N 0.000 description 23
- 229930002330 retinoic acid Natural products 0.000 description 23
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 19
- 238000003556 assay Methods 0.000 description 18
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 17
- 150000001299 aldehydes Chemical class 0.000 description 17
- 239000000047 product Substances 0.000 description 17
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 16
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 15
- UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N benzene Substances C1=CC=CC=C1 UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 15
- 229910052681 coesite Inorganic materials 0.000 description 15
- 229910052906 cristobalite Inorganic materials 0.000 description 15
- 239000012044 organic layer Substances 0.000 description 15
- 229910052682 stishovite Inorganic materials 0.000 description 15
- 229910052905 tridymite Inorganic materials 0.000 description 15
- 238000012761 co-transfection Methods 0.000 description 13
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 13
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 13
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 12
- 150000002825 nitriles Chemical class 0.000 description 12
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 12
- XIJAKNMIOYDTOJ-UHFFFAOYSA-N 3-(3,5-ditert-butylphenyl)but-2-enenitrile Chemical compound N#CC=C(C)C1=CC(C(C)(C)C)=CC(C(C)(C)C)=C1 XIJAKNMIOYDTOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- IQFYYKKMVGJFEH-XLPZGREQSA-N Thymidine Chemical compound O=C1NC(=O)C(C)=CN1[C@@H]1O[C@H](CO)[C@@H](O)C1 IQFYYKKMVGJFEH-XLPZGREQSA-N 0.000 description 10
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 10
- 238000010898 silica gel chromatography Methods 0.000 description 10
- DYLIWHYUXAJDOJ-OWOJBTEDSA-N (e)-4-(6-aminopurin-9-yl)but-2-en-1-ol Chemical compound NC1=NC=NC2=C1N=CN2C\C=C\CO DYLIWHYUXAJDOJ-OWOJBTEDSA-N 0.000 description 9
- KWOLFJPFCHCOCG-UHFFFAOYSA-N Acetophenone Natural products CC(=O)C1=CC=CC=C1 KWOLFJPFCHCOCG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- MZRVEZGGRBJDDB-UHFFFAOYSA-N N-Butyllithium Chemical compound [Li]CCCC MZRVEZGGRBJDDB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 102000052812 Ornithine decarboxylases Human genes 0.000 description 9
- 108700005126 Ornithine decarboxylases Proteins 0.000 description 9
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 9
- 238000007429 general method Methods 0.000 description 9
- ZXEKIIBDNHEJCQ-UHFFFAOYSA-N isobutanol Chemical compound CC(C)CO ZXEKIIBDNHEJCQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 229960001727 tretinoin Drugs 0.000 description 9
- AMIMRNSIRUDHCM-UHFFFAOYSA-N isobutyric aldehyde Natural products CC(C)C=O AMIMRNSIRUDHCM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 239000003446 ligand Substances 0.000 description 8
- ZCSHNCUQKCANBX-UHFFFAOYSA-N lithium diisopropylamide Chemical compound [Li+].CC(C)[N-]C(C)C ZCSHNCUQKCANBX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 8
- 238000010992 reflux Methods 0.000 description 8
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 8
- VAZINPMHXCWJEO-NEFRDRMVSA-N (2e,4e,6z)-7-(3,5-ditert-butylphenyl)-3-methyldeca-2,4,6-trienoic acid Chemical compound OC(=O)/C=C(\C)/C=C/C=C(/CCC)C1=CC(C(C)(C)C)=CC(C(C)(C)C)=C1 VAZINPMHXCWJEO-NEFRDRMVSA-N 0.000 description 7
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 description 7
- 108010005774 beta-Galactosidase Proteins 0.000 description 7
- 150000002576 ketones Chemical class 0.000 description 7
- 230000003020 moisturizing effect Effects 0.000 description 7
- 239000003826 tablet Substances 0.000 description 7
- 229940104230 thymidine Drugs 0.000 description 7
- VAZINPMHXCWJEO-NQDBIBMQSA-N (2e,4e,6e)-7-(3,5-ditert-butylphenyl)-3-methyldeca-2,4,6-trienoic acid Chemical compound OC(=O)\C=C(/C)\C=C\C=C(/CCC)C1=CC(C(C)(C)C)=CC(C(C)(C)C)=C1 VAZINPMHXCWJEO-NQDBIBMQSA-N 0.000 description 6
- OLQFOEXVMZZPJH-UHFFFAOYSA-N 3-(3,5-ditert-butylphenyl)but-2-enal Chemical compound O=CC=C(C)C1=CC(C(C)(C)C)=CC(C(C)(C)C)=C1 OLQFOEXVMZZPJH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- RYFNKMDINDTURQ-UHFFFAOYSA-N 3-(3,5-ditert-butylphenyl)hex-2-enal Chemical compound CCCC(=CC=O)C1=CC(C(C)(C)C)=CC(C(C)(C)C)=C1 RYFNKMDINDTURQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 208000031261 Acute myeloid leukaemia Diseases 0.000 description 6
- 102000001708 Protein Isoforms Human genes 0.000 description 6
- 108010029485 Protein Isoforms Proteins 0.000 description 6
- 108091027981 Response element Proteins 0.000 description 6
- 229960001445 alitretinoin Drugs 0.000 description 6
- 239000005557 antagonist Substances 0.000 description 6
- WQZGKKKJIJFFOK-FPRJBGLDSA-N beta-D-galactose Chemical compound OC[C@H]1O[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-FPRJBGLDSA-N 0.000 description 6
- 238000004587 chromatography analysis Methods 0.000 description 6
- WREFYAXWBKMORM-TWHUANEOSA-N ethyl (2e,4e,6e)-7-(3,5-ditert-butylphenyl)-3-methylocta-2,4,6-trienoate Chemical compound CCOC(=O)\C=C(/C)\C=C\C=C(/C)C1=CC(C(C)(C)C)=CC(C(C)(C)C)=C1 WREFYAXWBKMORM-TWHUANEOSA-N 0.000 description 6
- 239000005556 hormone Substances 0.000 description 6
- 229940088597 hormone Drugs 0.000 description 6
- 238000001727 in vivo Methods 0.000 description 6
- 230000001965 increasing effect Effects 0.000 description 6
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 6
- 239000013612 plasmid Substances 0.000 description 6
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 6
- 239000000741 silica gel Substances 0.000 description 6
- 229910002027 silica gel Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 6
- 238000001890 transfection Methods 0.000 description 6
- DHCGSXKEVVNKLK-UQINMRJASA-N (2e,4e,6e)-7-(3,5-ditert-butyl-4-methoxyphenyl)-3-methylocta-2,4,6-trienoic acid Chemical compound COC1=C(C(C)(C)C)C=C(C(\C)=C\C=C\C(\C)=C\C(O)=O)C=C1C(C)(C)C DHCGSXKEVVNKLK-UQINMRJASA-N 0.000 description 5
- KNLJDAQRVJLWAR-UHFFFAOYSA-N 2-(6,8-ditert-butyl-2,3-dihydrochromen-4-ylidene)acetaldehyde Chemical compound O=CC=C1CCOC2=C1C=C(C(C)(C)C)C=C2C(C)(C)C KNLJDAQRVJLWAR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- IMOUIXPIKZYBTJ-UHFFFAOYSA-N 2-(6,8-ditert-butyl-2,3-dihydrochromen-4-ylidene)acetonitrile Chemical compound N#CC=C1CCOC2=C1C=C(C(C)(C)C)C=C2C(C)(C)C IMOUIXPIKZYBTJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- HGRBJYGVKWOFRE-UHFFFAOYSA-N 3-(3,5-ditert-butylphenyl)butanenitrile Chemical compound N#CCC(C)C1=CC(C(C)(C)C)=CC(C(C)(C)C)=C1 HGRBJYGVKWOFRE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- KECBIJGSIZFUBM-UHFFFAOYSA-N 3-(3,5-ditert-butylphenyl)hex-2-enenitrile Chemical compound CCCC(=CC#N)C1=CC(C(C)(C)C)=CC(C(C)(C)C)=C1 KECBIJGSIZFUBM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- DWRXFEITVBNRMK-UHFFFAOYSA-N Beta-D-1-Arabinofuranosylthymine Natural products O=C1NC(=O)C(C)=CN1C1C(O)C(O)C(CO)O1 DWRXFEITVBNRMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 108060001084 Luciferase Proteins 0.000 description 5
- 239000005089 Luciferase Substances 0.000 description 5
- 102100023606 Retinoic acid receptor alpha Human genes 0.000 description 5
- 239000006146 Roswell Park Memorial Institute medium Substances 0.000 description 5
- 230000009471 action Effects 0.000 description 5
- IQFYYKKMVGJFEH-UHFFFAOYSA-N beta-L-thymidine Natural products O=C1NC(=O)C(C)=CN1C1OC(CO)C(O)C1 IQFYYKKMVGJFEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- SIPUZPBQZHNSDW-UHFFFAOYSA-N bis(2-methylpropyl)aluminum Chemical compound CC(C)C[Al]CC(C)C SIPUZPBQZHNSDW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 229910002091 carbon monoxide Inorganic materials 0.000 description 5
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 5
- LOKCTEFSRHRXRJ-UHFFFAOYSA-I dipotassium trisodium dihydrogen phosphate hydrogen phosphate dichloride Chemical compound P(=O)(O)(O)[O-].[K+].P(=O)(O)([O-])[O-].[Na+].[Na+].[Cl-].[K+].[Cl-].[Na+] LOKCTEFSRHRXRJ-UHFFFAOYSA-I 0.000 description 5
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 5
- 239000002609 medium Substances 0.000 description 5
- 239000002953 phosphate buffered saline Substances 0.000 description 5
- 238000012746 preparative thin layer chromatography Methods 0.000 description 5
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 5
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 5
- 230000004044 response Effects 0.000 description 5
- 108091008726 retinoic acid receptors α Proteins 0.000 description 5
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 5
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 5
- 230000001225 therapeutic effect Effects 0.000 description 5
- VHYHRNYPVNFGNR-UHFFFAOYSA-N (3,5-ditert-butylphenyl)methanol Chemical compound CC(C)(C)C1=CC(CO)=CC(C(C)(C)C)=C1 VHYHRNYPVNFGNR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- WHXDIIFMHKIQIN-UHFFFAOYSA-N 1,3-ditert-butyl-5-ethynylbenzene Chemical compound CC(C)(C)C1=CC(C#C)=CC(C(C)(C)C)=C1 WHXDIIFMHKIQIN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- IKRSEVFEIDDAGW-UHFFFAOYSA-N 1-(3,5-ditert-butylphenyl)butan-1-one Chemical compound CCCC(=O)C1=CC(C(C)(C)C)=CC(C(C)(C)C)=C1 IKRSEVFEIDDAGW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- BRUITYMDHWNCIG-UHFFFAOYSA-N 3,5-ditert-butylbenzaldehyde Chemical compound CC(C)(C)C1=CC(C=O)=CC(C(C)(C)C)=C1 BRUITYMDHWNCIG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- YFXRWALOZPIIAF-UHFFFAOYSA-N 3-(3,5-ditert-butylphenyl)butanal Chemical compound O=CCC(C)C1=CC(C(C)(C)C)=CC(C(C)(C)C)=C1 YFXRWALOZPIIAF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- SHGAZHPCJJPHSC-ZVCIMWCZSA-N 9-cis-retinoic acid Chemical group OC(=O)/C=C(\C)/C=C/C=C(/C)\C=C\C1=C(C)CCCC1(C)C SHGAZHPCJJPHSC-ZVCIMWCZSA-N 0.000 description 4
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- KCBAMQOKOLXLOX-BSZYMOERSA-N CC1=C(SC=N1)C2=CC=C(C=C2)[C@H](C)NC(=O)[C@@H]3C[C@H](CN3C(=O)[C@H](C(C)(C)C)NC(=O)CCCCCCCCCCNCCCONC(=O)C4=C(C(=C(C=C4)F)F)NC5=C(C=C(C=C5)I)F)O Chemical compound CC1=C(SC=N1)C2=CC=C(C=C2)[C@H](C)NC(=O)[C@@H]3C[C@H](CN3C(=O)[C@H](C(C)(C)C)NC(=O)CCCCCCCCCCNCCCONC(=O)C4=C(C(=C(C=C4)F)F)NC5=C(C=C(C=C5)I)F)O KCBAMQOKOLXLOX-BSZYMOERSA-N 0.000 description 4
- 101001093899 Homo sapiens Retinoic acid receptor RXR-alpha Proteins 0.000 description 4
- OFBQJSOFQDEBGM-UHFFFAOYSA-N Pentane Chemical compound CCCCC OFBQJSOFQDEBGM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 201000004681 Psoriasis Diseases 0.000 description 4
- 102100035178 Retinoic acid receptor RXR-alpha Human genes 0.000 description 4
- 102100033909 Retinoic acid receptor beta Human genes 0.000 description 4
- MLKRMXRNBHSPLT-UHFFFAOYSA-N [3-tert-butyl-5-(hydroxymethyl)phenyl]methanol Chemical compound CC(C)(C)C1=CC(CO)=CC(CO)=C1 MLKRMXRNBHSPLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000004480 active ingredient Substances 0.000 description 4
- 238000004440 column chromatography Methods 0.000 description 4
- 229940125773 compound 10 Drugs 0.000 description 4
- 229940125833 compound 23 Drugs 0.000 description 4
- 239000006071 cream Substances 0.000 description 4
- LKFRTATTXQTMTH-HCWGPXSTSA-N ethyl (2e,4e,6e)-7-(3,5-ditert-butylphenyl)-3-methyldeca-2,4,6-trienoate Chemical compound CCOC(=O)\C=C(/C)\C=C\C=C(/CCC)C1=CC(C(C)(C)C)=CC(C(C)(C)C)=C1 LKFRTATTXQTMTH-HCWGPXSTSA-N 0.000 description 4
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 4
- 238000011534 incubation Methods 0.000 description 4
- ZLVXBBHTMQJRSX-VMGNSXQWSA-N jdtic Chemical compound C1([C@]2(C)CCN(C[C@@H]2C)C[C@H](C(C)C)NC(=O)[C@@H]2NCC3=CC(O)=CC=C3C2)=CC=CC(O)=C1 ZLVXBBHTMQJRSX-VMGNSXQWSA-N 0.000 description 4
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 4
- DLEDOFVPSDKWEF-UHFFFAOYSA-N lithium butane Chemical compound [Li+].CCC[CH2-] DLEDOFVPSDKWEF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- LJCNRYVRMXRIQR-OLXYHTOASA-L potassium sodium L-tartrate Chemical compound [Na+].[K+].[O-]C(=O)[C@H](O)[C@@H](O)C([O-])=O LJCNRYVRMXRIQR-OLXYHTOASA-L 0.000 description 4
- LEHBURLTIWGHEM-UHFFFAOYSA-N pyridinium chlorochromate Chemical compound [O-][Cr](Cl)(=O)=O.C1=CC=[NH+]C=C1 LEHBURLTIWGHEM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 108091008761 retinoic acid receptors β Proteins 0.000 description 4
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 4
- 229910000104 sodium hydride Inorganic materials 0.000 description 4
- 235000011006 sodium potassium tartrate Nutrition 0.000 description 4
- 206010041823 squamous cell carcinoma Diseases 0.000 description 4
- ABJSOROVZZKJGI-OCYUSGCXSA-N (1r,2r,4r)-2-(4-bromophenyl)-n-[(4-chlorophenyl)-(2-fluoropyridin-4-yl)methyl]-4-morpholin-4-ylcyclohexane-1-carboxamide Chemical compound C1=NC(F)=CC(C(NC(=O)[C@H]2[C@@H](C[C@@H](CC2)N2CCOCC2)C=2C=CC(Br)=CC=2)C=2C=CC(Cl)=CC=2)=C1 ABJSOROVZZKJGI-OCYUSGCXSA-N 0.000 description 3
- WIRGRVWHLYEWKI-ISKBRKTFSA-N (2e,4e,6e)-7-(3,5-ditert-butylphenyl)-3-methylnona-2,4,6-trienoic acid Chemical compound OC(=O)\C=C(/C)\C=C\C=C(/CC)C1=CC(C(C)(C)C)=CC(C(C)(C)C)=C1 WIRGRVWHLYEWKI-ISKBRKTFSA-N 0.000 description 3
- JKZXJBZTOBNHTI-JYVCFQOWSA-N (2e,4e,6e)-7-[3,5-bis(trifluoromethyl)phenyl]-3-methylocta-2,4,6-trienoic acid Chemical compound OC(=O)\C=C(/C)\C=C\C=C(/C)C1=CC(C(F)(F)F)=CC(C(F)(F)F)=C1 JKZXJBZTOBNHTI-JYVCFQOWSA-N 0.000 description 3
- JZYJOCKUPGFVIN-FLKMXWBESA-N (2e,4e,6e)-7-[3,5-di(propan-2-yl)phenyl]-3-methylocta-2,4,6-trienoic acid Chemical compound CC(C)C1=CC(C(C)C)=CC(C(\C)=C\C=C\C(\C)=C\C(O)=O)=C1 JZYJOCKUPGFVIN-FLKMXWBESA-N 0.000 description 3
- CWXCJADNCOKJRI-RZZFHVHSSA-N (2e,4e,6z)-7-(3,4-diethylphenyl)-3-methylocta-2,4,6-trienoic acid Chemical compound CCC1=CC=C(C(\C)=C/C=C/C(/C)=C/C(O)=O)C=C1CC CWXCJADNCOKJRI-RZZFHVHSSA-N 0.000 description 3
- YCQJSXQPXQOGIC-LPPCNCBOSA-N (2e,4e,6z)-7-(4,5-diethyl-2-methylphenyl)-3-methylnona-2,4,6-trienoic acid Chemical compound OC(=O)/C=C(\C)/C=C/C=C(/CC)C1=CC(CC)=C(CC)C=C1C YCQJSXQPXQOGIC-LPPCNCBOSA-N 0.000 description 3
- JKZXJBZTOBNHTI-ZHULQCSQSA-N (2e,4e,6z)-7-[3,5-bis(trifluoromethyl)phenyl]-3-methylocta-2,4,6-trienoic acid Chemical compound OC(=O)\C=C(/C)\C=C\C=C(\C)C1=CC(C(F)(F)F)=CC(C(F)(F)F)=C1 JKZXJBZTOBNHTI-ZHULQCSQSA-N 0.000 description 3
- FHYIAOASEKDJIS-UHFFFAOYSA-N 1-(3,5-ditert-butylphenyl)butan-1-ol Chemical compound CCCC(O)C1=CC(C(C)(C)C)=CC(C(C)(C)C)=C1 FHYIAOASEKDJIS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- KWMBADTWRIGGGG-UHFFFAOYSA-N 2-diethoxyphosphorylacetonitrile Chemical compound CCOP(=O)(CC#N)OCC KWMBADTWRIGGGG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- QBWKPGNFQQJGFY-QLFBSQMISA-N 3-[(1r)-1-[(2r,6s)-2,6-dimethylmorpholin-4-yl]ethyl]-n-[6-methyl-3-(1h-pyrazol-4-yl)imidazo[1,2-a]pyrazin-8-yl]-1,2-thiazol-5-amine Chemical compound N1([C@H](C)C2=NSC(NC=3C4=NC=C(N4C=C(C)N=3)C3=CNN=C3)=C2)C[C@H](C)O[C@H](C)C1 QBWKPGNFQQJGFY-QLFBSQMISA-N 0.000 description 3
- 208000002874 Acne Vulgaris Diseases 0.000 description 3
- 241000349731 Afzelia bipindensis Species 0.000 description 3
- 108091003079 Bovine Serum Albumin Proteins 0.000 description 3
- NEQMROGUVHUOLQ-UHFFFAOYSA-N CC(C)(C)C1=CC(=CC(=C1)CCC#N)C(C)(C)C Chemical compound CC(C)(C)C1=CC(=CC(=C1)CCC#N)C(C)(C)C NEQMROGUVHUOLQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229940126062 Compound A Drugs 0.000 description 3
- YZCKVEUIGOORGS-OUBTZVSYSA-N Deuterium Chemical compound [2H] YZCKVEUIGOORGS-OUBTZVSYSA-N 0.000 description 3
- 108090000331 Firefly luciferases Proteins 0.000 description 3
- NLDMNSXOCDLTTB-UHFFFAOYSA-N Heterophylliin A Natural products O1C2COC(=O)C3=CC(O)=C(O)C(O)=C3C3=C(O)C(O)=C(O)C=C3C(=O)OC2C(OC(=O)C=2C=C(O)C(O)=C(O)C=2)C(O)C1OC(=O)C1=CC(O)=C(O)C(O)=C1 NLDMNSXOCDLTTB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 208000034578 Multiple myelomas Diseases 0.000 description 3
- VUDAVTSGXXHCMG-XPXIHVJXSA-N OC(=O)\C=C(/C)\C=C\C=C(/C)C1=CC=C(C(C)(C)C)C=C1 Chemical compound OC(=O)\C=C(/C)\C=C\C=C(/C)C1=CC=C(C(C)(C)C)C=C1 VUDAVTSGXXHCMG-XPXIHVJXSA-N 0.000 description 3
- 206010035226 Plasma cell myeloma Diseases 0.000 description 3
- 102100033912 Retinoic acid receptor gamma Human genes 0.000 description 3
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 206010000496 acne Diseases 0.000 description 3
- 150000001408 amides Chemical class 0.000 description 3
- 239000003242 anti bacterial agent Substances 0.000 description 3
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 3
- 230000004071 biological effect Effects 0.000 description 3
- 239000002775 capsule Substances 0.000 description 3
- 230000004663 cell proliferation Effects 0.000 description 3
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 3
- 239000002299 complementary DNA Substances 0.000 description 3
- 229940125846 compound 25 Drugs 0.000 description 3
- 229940125898 compound 5 Drugs 0.000 description 3
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 3
- 229940127089 cytotoxic agent Drugs 0.000 description 3
- 229910052805 deuterium Inorganic materials 0.000 description 3
- 150000002009 diols Chemical class 0.000 description 3
- GUVUOGQBMYCBQP-UHFFFAOYSA-N dmpu Chemical compound CN1CCCN(C)C1=O GUVUOGQBMYCBQP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 3
- 239000012259 ether extract Substances 0.000 description 3
- OTKOIGXNLQTARH-NBNZOSCDSA-N ethyl (2e,4e)-7-(3,5-ditert-butylphenyl)-3-methylocta-2,4-dienoate Chemical compound CCOC(=O)\C=C(/C)\C=C\CC(C)C1=CC(C(C)(C)C)=CC(C(C)(C)C)=C1 OTKOIGXNLQTARH-NBNZOSCDSA-N 0.000 description 3
- GNCUVFPHYFZIRH-UHFFFAOYSA-N ethyl 6-methylpyridazine-3-carboxylate Chemical compound CCOC(=O)C1=CC=C(C)N=N1 GNCUVFPHYFZIRH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000012894 fetal calf serum Substances 0.000 description 3
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 3
- RAXXELZNTBOGNW-UHFFFAOYSA-N imidazole Natural products C1=CNC=N1 RAXXELZNTBOGNW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 210000000987 immune system Anatomy 0.000 description 3
- 230000006698 induction Effects 0.000 description 3
- 230000002757 inflammatory effect Effects 0.000 description 3
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 3
- 102000027411 intracellular receptors Human genes 0.000 description 3
- 108091008582 intracellular receptors Proteins 0.000 description 3
- 208000032839 leukemia Diseases 0.000 description 3
- IHLVCKWPAMTVTG-UHFFFAOYSA-N lithium;carbanide Chemical compound [Li+].[CH3-] IHLVCKWPAMTVTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000036210 malignancy Effects 0.000 description 3
- 230000003278 mimic effect Effects 0.000 description 3
- 239000002480 mineral oil Substances 0.000 description 3
- 235000010446 mineral oil Nutrition 0.000 description 3
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 3
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 3
- 108091008760 retinoic acid receptors γ Proteins 0.000 description 3
- 238000007127 saponification reaction Methods 0.000 description 3
- 150000003431 steroids Chemical class 0.000 description 3
- 230000002103 transcriptional effect Effects 0.000 description 3
- UAOUIVVJBYDFKD-XKCDOFEDSA-N (1R,9R,10S,11R,12R,15S,18S,21R)-10,11,21-trihydroxy-8,8-dimethyl-14-methylidene-4-(prop-2-enylamino)-20-oxa-5-thia-3-azahexacyclo[9.7.2.112,15.01,9.02,6.012,18]henicosa-2(6),3-dien-13-one Chemical compound C([C@@H]1[C@@H](O)[C@@]23C(C1=C)=O)C[C@H]2[C@]12C(N=C(NCC=C)S4)=C4CC(C)(C)[C@H]1[C@H](O)[C@]3(O)OC2 UAOUIVVJBYDFKD-XKCDOFEDSA-N 0.000 description 2
- CWXCJADNCOKJRI-ZYPJJRLQSA-N (2e,4e,6e)-7-(3,4-diethylphenyl)-3-methylocta-2,4,6-trienoic acid Chemical compound CCC1=CC=C(C(\C)=C\C=C\C(\C)=C\C(O)=O)C=C1CC CWXCJADNCOKJRI-ZYPJJRLQSA-N 0.000 description 2
- GMQBALVQROXHHZ-INGBLLBWSA-N (2e,4e,6e)-7-cyclohexyl-7-(3,5-ditert-butylphenyl)-3-methylhepta-2,4,6-trienoic acid Chemical compound C=1C(C(C)(C)C)=CC(C(C)(C)C)=CC=1C(=C/C=C/C(/C)=C/C(O)=O)/C1CCCCC1 GMQBALVQROXHHZ-INGBLLBWSA-N 0.000 description 2
- IUSARDYWEPUTPN-OZBXUNDUSA-N (2r)-n-[(2s,3r)-4-[[(4s)-6-(2,2-dimethylpropyl)spiro[3,4-dihydropyrano[2,3-b]pyridine-2,1'-cyclobutane]-4-yl]amino]-3-hydroxy-1-[3-(1,3-thiazol-2-yl)phenyl]butan-2-yl]-2-methoxypropanamide Chemical compound C([C@H](NC(=O)[C@@H](C)OC)[C@H](O)CN[C@@H]1C2=CC(CC(C)(C)C)=CN=C2OC2(CCC2)C1)C(C=1)=CC=CC=1C1=NC=CS1 IUSARDYWEPUTPN-OZBXUNDUSA-N 0.000 description 2
- STBLNCCBQMHSRC-BATDWUPUSA-N (2s)-n-[(3s,4s)-5-acetyl-7-cyano-4-methyl-1-[(2-methylnaphthalen-1-yl)methyl]-2-oxo-3,4-dihydro-1,5-benzodiazepin-3-yl]-2-(methylamino)propanamide Chemical compound O=C1[C@@H](NC(=O)[C@H](C)NC)[C@H](C)N(C(C)=O)C2=CC(C#N)=CC=C2N1CC1=C(C)C=CC2=CC=CC=C12 STBLNCCBQMHSRC-BATDWUPUSA-N 0.000 description 2
- WZZBNLYBHUDSHF-DHLKQENFSA-N 1-[(3s,4s)-4-[8-(2-chloro-4-pyrimidin-2-yloxyphenyl)-7-fluoro-2-methylimidazo[4,5-c]quinolin-1-yl]-3-fluoropiperidin-1-yl]-2-hydroxyethanone Chemical compound CC1=NC2=CN=C3C=C(F)C(C=4C(=CC(OC=5N=CC=CN=5)=CC=4)Cl)=CC3=C2N1[C@H]1CCN(C(=O)CO)C[C@@H]1F WZZBNLYBHUDSHF-DHLKQENFSA-N 0.000 description 2
- ONBQEOIKXPHGMB-VBSBHUPXSA-N 1-[2-[(2s,3r,4s,5r)-3,4-dihydroxy-5-(hydroxymethyl)oxolan-2-yl]oxy-4,6-dihydroxyphenyl]-3-(4-hydroxyphenyl)propan-1-one Chemical compound O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1OC1=CC(O)=CC(O)=C1C(=O)CCC1=CC=C(O)C=C1 ONBQEOIKXPHGMB-VBSBHUPXSA-N 0.000 description 2
- UNILWMWFPHPYOR-KXEYIPSPSA-M 1-[6-[2-[3-[3-[3-[2-[2-[3-[[2-[2-[[(2r)-1-[[2-[[(2r)-1-[3-[2-[2-[3-[[2-(2-amino-2-oxoethoxy)acetyl]amino]propoxy]ethoxy]ethoxy]propylamino]-3-hydroxy-1-oxopropan-2-yl]amino]-2-oxoethyl]amino]-3-[(2r)-2,3-di(hexadecanoyloxy)propyl]sulfanyl-1-oxopropan-2-yl Chemical compound O=C1C(SCCC(=O)NCCCOCCOCCOCCCNC(=O)COCC(=O)N[C@@H](CSC[C@@H](COC(=O)CCCCCCCCCCCCCCC)OC(=O)CCCCCCCCCCCCCCC)C(=O)NCC(=O)N[C@H](CO)C(=O)NCCCOCCOCCOCCCNC(=O)COCC(N)=O)CC(=O)N1CCNC(=O)CCCCCN\1C2=CC=C(S([O-])(=O)=O)C=C2CC/1=C/C=C/C=C/C1=[N+](CC)C2=CC=C(S([O-])(=O)=O)C=C2C1 UNILWMWFPHPYOR-KXEYIPSPSA-M 0.000 description 2
- TVTJUIAKQFIXCE-HUKYDQBMSA-N 2-amino-9-[(2R,3S,4S,5R)-4-fluoro-3-hydroxy-5-(hydroxymethyl)oxolan-2-yl]-7-prop-2-ynyl-1H-purine-6,8-dione Chemical compound NC=1NC(C=2N(C(N(C=2N=1)[C@@H]1O[C@@H]([C@H]([C@H]1O)F)CO)=O)CC#C)=O TVTJUIAKQFIXCE-HUKYDQBMSA-N 0.000 description 2
- NPRYCHLHHVWLQZ-TURQNECASA-N 2-amino-9-[(2R,3S,4S,5R)-4-fluoro-3-hydroxy-5-(hydroxymethyl)oxolan-2-yl]-7-prop-2-ynylpurin-8-one Chemical compound NC1=NC=C2N(C(N(C2=N1)[C@@H]1O[C@@H]([C@H]([C@H]1O)F)CO)=O)CC#C NPRYCHLHHVWLQZ-TURQNECASA-N 0.000 description 2
- GRHCSNBNLAGXFU-UHFFFAOYSA-N 3-phenyl-2-(pyrrolidin-1-ylmethyl)piperidine Chemical compound C1CCCN1CC1NCCCC1C1=CC=CC=C1 GRHCSNBNLAGXFU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XTJGSBHQWGLRKH-UHFFFAOYSA-N 6,8-ditert-butyl-2,3-dihydrochromen-4-one Chemical compound O=C1CCOC2=C1C=C(C(C)(C)C)C=C2C(C)(C)C XTJGSBHQWGLRKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RPGUDBGUAXBTAH-UHFFFAOYSA-N 6,8-ditert-butyl-2-hydroxy-2,3-dihydrochromen-4-one Chemical compound O=C1CC(O)OC2=C1C=C(C(C)(C)C)C=C2C(C)(C)C RPGUDBGUAXBTAH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NLXLAEXVIDQMFP-UHFFFAOYSA-N Ammonia chloride Chemical compound [NH4+].[Cl-] NLXLAEXVIDQMFP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical group N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OKTJSMMVPCPJKN-OUBTZVSYSA-N Carbon-13 Chemical compound [13C] OKTJSMMVPCPJKN-OUBTZVSYSA-N 0.000 description 2
- 206010008342 Cervix carcinoma Diseases 0.000 description 2
- 108020004414 DNA Proteins 0.000 description 2
- IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N Dimethylsulphoxide Chemical compound CS(C)=O IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000006144 Dulbecco’s modified Eagle's medium Substances 0.000 description 2
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 101000640882 Homo sapiens Retinoic acid receptor RXR-gamma Proteins 0.000 description 2
- 206010020649 Hyperkeratosis Diseases 0.000 description 2
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 2
- 108060003951 Immunoglobulin Proteins 0.000 description 2
- 208000001126 Keratosis Diseases 0.000 description 2
- 101150091136 Mob4 gene Proteins 0.000 description 2
- 238000005481 NMR spectroscopy Methods 0.000 description 2
- SHGAZHPCJJPHSC-UHFFFAOYSA-N Panrexin Chemical compound OC(=O)C=C(C)C=CC=C(C)C=CC1=C(C)CCCC1(C)C SHGAZHPCJJPHSC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004264 Petrolatum Substances 0.000 description 2
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N Phenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1 ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GLUUGHFHXGJENI-UHFFFAOYSA-N Piperazine Chemical compound C1CNCCN1 GLUUGHFHXGJENI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 208000002158 Proliferative Vitreoretinopathy Diseases 0.000 description 2
- JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N Pyridine Chemical compound C1=CC=NC=C1 JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 102100034262 Retinoic acid receptor RXR-gamma Human genes 0.000 description 2
- 206010038934 Retinopathy proliferative Diseases 0.000 description 2
- KEAYESYHFKHZAL-UHFFFAOYSA-N Sodium Chemical compound [Na] KEAYESYHFKHZAL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 2
- XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N Urea Chemical compound NC(N)=O XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 208000006105 Uterine Cervical Neoplasms Diseases 0.000 description 2
- 206010047642 Vitiligo Diseases 0.000 description 2
- 206010002026 amyotrophic lateral sclerosis Diseases 0.000 description 2
- 229940088710 antibiotic agent Drugs 0.000 description 2
- 239000002246 antineoplastic agent Substances 0.000 description 2
- WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N benzoic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1 WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000033228 biological regulation Effects 0.000 description 2
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 2
- 201000010881 cervical cancer Diseases 0.000 description 2
- 239000003638 chemical reducing agent Substances 0.000 description 2
- 229940126142 compound 16 Drugs 0.000 description 2
- 229940125851 compound 27 Drugs 0.000 description 2
- 229940125878 compound 36 Drugs 0.000 description 2
- 229940125807 compound 37 Drugs 0.000 description 2
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 2
- WREFYAXWBKMORM-BVSJNERWSA-N ethyl (2e,4e,6z)-7-(3,5-ditert-butylphenyl)-3-methylocta-2,4,6-trienoate Chemical compound CCOC(=O)\C=C(/C)\C=C\C=C(\C)C1=CC(C(C)(C)C)=CC(C(C)(C)C)=C1 WREFYAXWBKMORM-BVSJNERWSA-N 0.000 description 2
- 125000004494 ethyl ester group Chemical group 0.000 description 2
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 2
- 239000007903 gelatin capsule Substances 0.000 description 2
- 230000014509 gene expression Effects 0.000 description 2
- ZDXPYRJPNDTMRX-UHFFFAOYSA-N glutamine Natural products OC(=O)C(N)CCC(N)=O ZDXPYRJPNDTMRX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000008187 granular material Substances 0.000 description 2
- 239000000122 growth hormone Substances 0.000 description 2
- 210000003958 hematopoietic stem cell Anatomy 0.000 description 2
- 230000003463 hyperproliferative effect Effects 0.000 description 2
- 102000018358 immunoglobulin Human genes 0.000 description 2
- 238000000338 in vitro Methods 0.000 description 2
- 230000005764 inhibitory process Effects 0.000 description 2
- NOESYZHRGYRDHS-UHFFFAOYSA-N insulin Chemical compound N1C(=O)C(NC(=O)C(CCC(N)=O)NC(=O)C(CCC(O)=O)NC(=O)C(C(C)C)NC(=O)C(NC(=O)CN)C(C)CC)CSSCC(C(NC(CO)C(=O)NC(CC(C)C)C(=O)NC(CC=2C=CC(O)=CC=2)C(=O)NC(CCC(N)=O)C(=O)NC(CC(C)C)C(=O)NC(CCC(O)=O)C(=O)NC(CC(N)=O)C(=O)NC(CC=2C=CC(O)=CC=2)C(=O)NC(CSSCC(NC(=O)C(C(C)C)NC(=O)C(CC(C)C)NC(=O)C(CC=2C=CC(O)=CC=2)NC(=O)C(CC(C)C)NC(=O)C(C)NC(=O)C(CCC(O)=O)NC(=O)C(C(C)C)NC(=O)C(CC(C)C)NC(=O)C(CC=2NC=NC=2)NC(=O)C(CO)NC(=O)CNC2=O)C(=O)NCC(=O)NC(CCC(O)=O)C(=O)NC(CCCNC(N)=N)C(=O)NCC(=O)NC(CC=3C=CC=CC=3)C(=O)NC(CC=3C=CC=CC=3)C(=O)NC(CC=3C=CC(O)=CC=3)C(=O)NC(C(C)O)C(=O)N3C(CCC3)C(=O)NC(CCCCN)C(=O)NC(C)C(O)=O)C(=O)NC(CC(N)=O)C(O)=O)=O)NC(=O)C(C(C)CC)NC(=O)C(CO)NC(=O)C(C(C)O)NC(=O)C1CSSCC2NC(=O)C(CC(C)C)NC(=O)C(NC(=O)C(CCC(N)=O)NC(=O)C(CC(N)=O)NC(=O)C(NC(=O)C(N)CC=1C=CC=CC=1)C(C)C)CC1=CN=CN1 NOESYZHRGYRDHS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 210000003734 kidney Anatomy 0.000 description 2
- 238000005567 liquid scintillation counting Methods 0.000 description 2
- HQKMJHAJHXVSDF-UHFFFAOYSA-L magnesium stearate Chemical compound [Mg+2].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O HQKMJHAJHXVSDF-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- NUJOXMJBOLGQSY-UHFFFAOYSA-N manganese dioxide Chemical compound O=[Mn]=O NUJOXMJBOLGQSY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- 108020004999 messenger RNA Proteins 0.000 description 2
- BDAGIHXWWSANSR-UHFFFAOYSA-N methanoic acid Natural products OC=O BDAGIHXWWSANSR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 208000021971 neovascular inflammatory vitreoretinopathy Diseases 0.000 description 2
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000009871 nonspecific binding Effects 0.000 description 2
- 239000006186 oral dosage form Substances 0.000 description 2
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052763 palladium Inorganic materials 0.000 description 2
- 235000019271 petrolatum Nutrition 0.000 description 2
- 229940066842 petrolatum Drugs 0.000 description 2
- CWHFDTWZHFRTAB-UHFFFAOYSA-N phenyl cyanate Chemical compound N#COC1=CC=CC=C1 CWHFDTWZHFRTAB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000003008 phosphonic acid esters Chemical class 0.000 description 2
- 229920000768 polyamine Polymers 0.000 description 2
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 2
- 239000003755 preservative agent Substances 0.000 description 2
- 239000000651 prodrug Substances 0.000 description 2
- 229940002612 prodrug Drugs 0.000 description 2
- 230000006785 proliferative vitreoretinopathy Effects 0.000 description 2
- 238000010791 quenching Methods 0.000 description 2
- 238000006722 reduction reaction Methods 0.000 description 2
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 2
- 238000011160 research Methods 0.000 description 2
- 230000004043 responsiveness Effects 0.000 description 2
- 230000011664 signaling Effects 0.000 description 2
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 2
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000012312 sodium hydride Substances 0.000 description 2
- 239000008107 starch Substances 0.000 description 2
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 2
- 239000012258 stirred mixture Substances 0.000 description 2
- 229910052717 sulfur Chemical group 0.000 description 2
- 239000006228 supernatant Substances 0.000 description 2
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 2
- 238000004114 suspension culture Methods 0.000 description 2
- FPGGTKZVZWFYPV-UHFFFAOYSA-M tetrabutylammonium fluoride Chemical compound [F-].CCCC[N+](CCCC)(CCCC)CCCC FPGGTKZVZWFYPV-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 229940124597 therapeutic agent Drugs 0.000 description 2
- 210000001519 tissue Anatomy 0.000 description 2
- 238000013518 transcription Methods 0.000 description 2
- 230000035897 transcription Effects 0.000 description 2
- 150000002266 vitamin A derivatives Chemical class 0.000 description 2
- 238000005303 weighing Methods 0.000 description 2
- ASGMFNBUXDJWJJ-JLCFBVMHSA-N (1R,3R)-3-[[3-bromo-1-[4-(5-methyl-1,3,4-thiadiazol-2-yl)phenyl]pyrazolo[3,4-d]pyrimidin-6-yl]amino]-N,1-dimethylcyclopentane-1-carboxamide Chemical compound BrC1=NN(C2=NC(=NC=C21)N[C@H]1C[C@@](CC1)(C(=O)NC)C)C1=CC=C(C=C1)C=1SC(=NN=1)C ASGMFNBUXDJWJJ-JLCFBVMHSA-N 0.000 description 1
- AOSZTAHDEDLTLQ-AZKQZHLXSA-N (1S,2S,4R,8S,9S,11S,12R,13S,19S)-6-[(3-chlorophenyl)methyl]-12,19-difluoro-11-hydroxy-8-(2-hydroxyacetyl)-9,13-dimethyl-6-azapentacyclo[10.8.0.02,9.04,8.013,18]icosa-14,17-dien-16-one Chemical compound C([C@@H]1C[C@H]2[C@H]3[C@]([C@]4(C=CC(=O)C=C4[C@@H](F)C3)C)(F)[C@@H](O)C[C@@]2([C@@]1(C1)C(=O)CO)C)N1CC1=CC=CC(Cl)=C1 AOSZTAHDEDLTLQ-AZKQZHLXSA-N 0.000 description 1
- SZUVGFMDDVSKSI-WIFOCOSTSA-N (1s,2s,3s,5r)-1-(carboxymethyl)-3,5-bis[(4-phenoxyphenyl)methyl-propylcarbamoyl]cyclopentane-1,2-dicarboxylic acid Chemical compound O=C([C@@H]1[C@@H]([C@](CC(O)=O)([C@H](C(=O)N(CCC)CC=2C=CC(OC=3C=CC=CC=3)=CC=2)C1)C(O)=O)C(O)=O)N(CCC)CC(C=C1)=CC=C1OC1=CC=CC=C1 SZUVGFMDDVSKSI-WIFOCOSTSA-N 0.000 description 1
- WMQMKLNEKDIVDR-GIBAEICVSA-N (2e,4e,6e)-7-(3,4-dimethoxyphenyl)-3-methylocta-2,4,6-trienoic acid Chemical compound COC1=CC=C(C(\C)=C\C=C\C(\C)=C\C(O)=O)C=C1OC WMQMKLNEKDIVDR-GIBAEICVSA-N 0.000 description 1
- QOLYZHXUUHWTDW-QOZNPEFCSA-N (2e,4e,6e)-7-(3,4-ditert-butylphenyl)-3-methylocta-2,4,6-trienoic acid Chemical compound OC(=O)\C=C(/C)\C=C\C=C(/C)C1=CC=C(C(C)(C)C)C(C(C)(C)C)=C1 QOLYZHXUUHWTDW-QOZNPEFCSA-N 0.000 description 1
- QMXUKIBCYDXUIB-XUXWEHMISA-N (2e,4e,6e)-7-(3,5-ditert-butyl-4-ethoxyphenyl)-3-methylocta-2,4,6-trienoic acid Chemical compound CCOC1=C(C(C)(C)C)C=C(C(\C)=C\C=C\C(\C)=C\C(O)=O)C=C1C(C)(C)C QMXUKIBCYDXUIB-XUXWEHMISA-N 0.000 description 1
- IAAPVNQZSBLWKH-ICDJNDDTSA-N (2e,4e,6e)-octa-2,4,6-trienoic acid Chemical compound C\C=C\C=C\C=C\C(O)=O IAAPVNQZSBLWKH-ICDJNDDTSA-N 0.000 description 1
- ITOFPJRDSCGOSA-KZLRUDJFSA-N (2s)-2-[[(4r)-4-[(3r,5r,8r,9s,10s,13r,14s,17r)-3-hydroxy-10,13-dimethyl-2,3,4,5,6,7,8,9,11,12,14,15,16,17-tetradecahydro-1h-cyclopenta[a]phenanthren-17-yl]pentanoyl]amino]-3-(1h-indol-3-yl)propanoic acid Chemical compound C([C@H]1CC2)[C@H](O)CC[C@]1(C)[C@@H](CC[C@]13C)[C@@H]2[C@@H]3CC[C@@H]1[C@H](C)CCC(=O)N[C@H](C(O)=O)CC1=CNC2=CC=CC=C12 ITOFPJRDSCGOSA-KZLRUDJFSA-N 0.000 description 1
- HUWSZNZAROKDRZ-RRLWZMAJSA-N (3r,4r)-3-azaniumyl-5-[[(2s,3r)-1-[(2s)-2,3-dicarboxypyrrolidin-1-yl]-3-methyl-1-oxopentan-2-yl]amino]-5-oxo-4-sulfanylpentane-1-sulfonate Chemical compound OS(=O)(=O)CC[C@@H](N)[C@@H](S)C(=O)N[C@@H]([C@H](C)CC)C(=O)N1CCC(C(O)=O)[C@H]1C(O)=O HUWSZNZAROKDRZ-RRLWZMAJSA-N 0.000 description 1
- WBYWAXJHAXSJNI-VOTSOKGWSA-M .beta-Phenylacrylic acid Natural products [O-]C(=O)\C=C\C1=CC=CC=C1 WBYWAXJHAXSJNI-VOTSOKGWSA-M 0.000 description 1
- SCYULBFZEHDVBN-UHFFFAOYSA-N 1,1-Dichloroethane Chemical compound CC(Cl)Cl SCYULBFZEHDVBN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RXFBODVEZQJAHN-UHFFFAOYSA-N 1,3-dimethyl-1,3-diazinan-2-one;oxolane Chemical compound C1CCOC1.CN1CCCN(C)C1=O RXFBODVEZQJAHN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KQZLRWGGWXJPOS-NLFPWZOASA-N 1-[(1R)-1-(2,4-dichlorophenyl)ethyl]-6-[(4S,5R)-4-[(2S)-2-(hydroxymethyl)pyrrolidin-1-yl]-5-methylcyclohexen-1-yl]pyrazolo[3,4-b]pyrazine-3-carbonitrile Chemical compound ClC1=C(C=CC(=C1)Cl)[C@@H](C)N1N=C(C=2C1=NC(=CN=2)C1=CC[C@@H]([C@@H](C1)C)N1[C@@H](CCC1)CO)C#N KQZLRWGGWXJPOS-NLFPWZOASA-N 0.000 description 1
- FPIPGXGPPPQFEQ-UHFFFAOYSA-N 13-cis retinol Natural products OCC=C(C)C=CC=C(C)C=CC1=C(C)CCCC1(C)C FPIPGXGPPPQFEQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005160 1H NMR spectroscopy Methods 0.000 description 1
- KDBZVULQVCUNNA-UHFFFAOYSA-N 2,5-di-tert-butylphenol Chemical compound CC(C)(C)C1=CC=C(C(C)(C)C)C(O)=C1 KDBZVULQVCUNNA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YSUIQYOGTINQIN-UZFYAQMZSA-N 2-amino-9-[(1S,6R,8R,9S,10R,15R,17R,18R)-8-(6-aminopurin-9-yl)-9,18-difluoro-3,12-dihydroxy-3,12-bis(sulfanylidene)-2,4,7,11,13,16-hexaoxa-3lambda5,12lambda5-diphosphatricyclo[13.2.1.06,10]octadecan-17-yl]-1H-purin-6-one Chemical compound NC1=NC2=C(N=CN2[C@@H]2O[C@@H]3COP(S)(=O)O[C@@H]4[C@@H](COP(S)(=O)O[C@@H]2[C@@H]3F)O[C@H]([C@H]4F)N2C=NC3=C2N=CN=C3N)C(=O)N1 YSUIQYOGTINQIN-UZFYAQMZSA-N 0.000 description 1
- 125000004974 2-butenyl group Chemical group C(C=CC)* 0.000 description 1
- NCTSLPBQVXUAHR-UHFFFAOYSA-N 3,5-ditert-butylbenzoic acid Chemical compound CC(C)(C)C1=CC(C(O)=O)=CC(C(C)(C)C)=C1 NCTSLPBQVXUAHR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OSWFIVFLDKOXQC-UHFFFAOYSA-N 4-(3-methoxyphenyl)aniline Chemical compound COC1=CC=CC(C=2C=CC(N)=CC=2)=C1 OSWFIVFLDKOXQC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ICGLPKIVTVWCFT-UHFFFAOYSA-N 4-methylbenzenesulfonohydrazide Chemical compound CC1=CC=C(S(=O)(=O)NN)C=C1 ICGLPKIVTVWCFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010000871 Acute monocytic leukaemia Diseases 0.000 description 1
- 208000024827 Alzheimer disease Diseases 0.000 description 1
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O Ammonium Chemical compound [NH4+] QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O 0.000 description 1
- 206010059313 Anogenital warts Diseases 0.000 description 1
- 108010059886 Apolipoprotein A-I Proteins 0.000 description 1
- 206010003694 Atrophy Diseases 0.000 description 1
- 206010004146 Basal cell carcinoma Diseases 0.000 description 1
- 239000005711 Benzoic acid Substances 0.000 description 1
- 102100026189 Beta-galactosidase Human genes 0.000 description 1
- 206010005003 Bladder cancer Diseases 0.000 description 1
- 206010006187 Breast cancer Diseases 0.000 description 1
- 208000026310 Breast neoplasm Diseases 0.000 description 1
- OJRUSAPKCPIVBY-KQYNXXCUSA-N C1=NC2=C(N=C(N=C2N1[C@H]3[C@@H]([C@@H]([C@H](O3)COP(=O)(CP(=O)(O)O)O)O)O)I)N Chemical compound C1=NC2=C(N=C(N=C2N1[C@H]3[C@@H]([C@@H]([C@H](O3)COP(=O)(CP(=O)(O)O)O)O)O)I)N OJRUSAPKCPIVBY-KQYNXXCUSA-N 0.000 description 1
- JCBMSWAWAJYVGF-UHFFFAOYSA-N CC(C)(C#N)OP(O)=O Chemical compound CC(C)(C#N)OP(O)=O JCBMSWAWAJYVGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XNJUVPAHPFHEOE-UHFFFAOYSA-N CCN(CC)CP1(=O)OC(O1)C2=CC=CC=C2 Chemical compound CCN(CC)CP1(=O)OC(O1)C2=CC=CC=C2 XNJUVPAHPFHEOE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OKTJSMMVPCPJKN-NJFSPNSNSA-N Carbon-14 Chemical compound [14C] OKTJSMMVPCPJKN-NJFSPNSNSA-N 0.000 description 1
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M Chloride anion Chemical compound [Cl-] VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 241000282552 Chlorocebus aethiops Species 0.000 description 1
- WBYWAXJHAXSJNI-SREVYHEPSA-N Cinnamic acid Chemical compound OC(=O)\C=C/C1=CC=CC=C1 WBYWAXJHAXSJNI-SREVYHEPSA-N 0.000 description 1
- 206010009944 Colon cancer Diseases 0.000 description 1
- 229940126657 Compound 17 Drugs 0.000 description 1
- 229940126639 Compound 33 Drugs 0.000 description 1
- 229940127007 Compound 39 Drugs 0.000 description 1
- 208000000907 Condylomata Acuminata Diseases 0.000 description 1
- 208000011231 Crohn disease Diseases 0.000 description 1
- 102000004127 Cytokines Human genes 0.000 description 1
- 108090000695 Cytokines Proteins 0.000 description 1
- 101100202242 Danio rerio rxrba gene Proteins 0.000 description 1
- 208000002506 Darier Disease Diseases 0.000 description 1
- 201000004624 Dermatitis Diseases 0.000 description 1
- 206010012438 Dermatitis atopic Diseases 0.000 description 1
- FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N Dextrotartaric acid Chemical compound OC(=O)[C@H](O)[C@@H](O)C(O)=O FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N 0.000 description 1
- ZNZYKNKBJPZETN-WELNAUFTSA-N Dialdehyde 11678 Chemical compound N1C2=CC=CC=C2C2=C1[C@H](C[C@H](/C(=C/O)C(=O)OC)[C@@H](C=C)C=O)NCC2 ZNZYKNKBJPZETN-WELNAUFTSA-N 0.000 description 1
- 208000003556 Dry Eye Syndromes Diseases 0.000 description 1
- 206010013774 Dry eye Diseases 0.000 description 1
- 208000032928 Dyslipidaemia Diseases 0.000 description 1
- 206010058314 Dysplasia Diseases 0.000 description 1
- WSWCOQWTEOXDQX-MQQKCMAXSA-N E-Sorbic acid Chemical compound C\C=C\C=C\C(O)=O WSWCOQWTEOXDQX-MQQKCMAXSA-N 0.000 description 1
- 238000002965 ELISA Methods 0.000 description 1
- 241000588724 Escherichia coli Species 0.000 description 1
- 208000000461 Esophageal Neoplasms Diseases 0.000 description 1
- 102000004457 Granulocyte-Macrophage Colony-Stimulating Factor Human genes 0.000 description 1
- 108010017213 Granulocyte-Macrophage Colony-Stimulating Factor Proteins 0.000 description 1
- 102000018997 Growth Hormone Human genes 0.000 description 1
- 108010051696 Growth Hormone Proteins 0.000 description 1
- 241000282412 Homo Species 0.000 description 1
- 101000640876 Homo sapiens Retinoic acid receptor RXR-beta Proteins 0.000 description 1
- 101001112293 Homo sapiens Retinoic acid receptor alpha Proteins 0.000 description 1
- 206010020751 Hypersensitivity Diseases 0.000 description 1
- 102000004877 Insulin Human genes 0.000 description 1
- 108090001061 Insulin Proteins 0.000 description 1
- 102000014150 Interferons Human genes 0.000 description 1
- 108010050904 Interferons Proteins 0.000 description 1
- 102000015696 Interleukins Human genes 0.000 description 1
- 108010063738 Interleukins Proteins 0.000 description 1
- 208000007766 Kaposi sarcoma Diseases 0.000 description 1
- 108010076876 Keratins Proteins 0.000 description 1
- 102000011782 Keratins Human genes 0.000 description 1
- 206010023369 Keratosis follicular Diseases 0.000 description 1
- 239000004166 Lanolin Substances 0.000 description 1
- 206010023825 Laryngeal cancer Diseases 0.000 description 1
- 229910010199 LiAl Inorganic materials 0.000 description 1
- WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N Lithium Chemical compound [Li] WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010058467 Lung neoplasm malignant Diseases 0.000 description 1
- FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N Magnesium Chemical compound [Mg] FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000124008 Mammalia Species 0.000 description 1
- 206010054949 Metaplasia Diseases 0.000 description 1
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 1
- ZFMITUMMTDLWHR-UHFFFAOYSA-N Minoxidil Chemical compound NC1=[N+]([O-])C(N)=CC(N2CCCCC2)=N1 ZFMITUMMTDLWHR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000035489 Monocytic Acute Leukemia Diseases 0.000 description 1
- 208000003445 Mouth Neoplasms Diseases 0.000 description 1
- OPFJDXRVMFKJJO-ZHHKINOHSA-N N-{[3-(2-benzamido-4-methyl-1,3-thiazol-5-yl)-pyrazol-5-yl]carbonyl}-G-dR-G-dD-dD-dD-NH2 Chemical compound S1C(C=2NN=C(C=2)C(=O)NCC(=O)N[C@H](CCCN=C(N)N)C(=O)NCC(=O)N[C@H](CC(O)=O)C(=O)N[C@H](CC(O)=O)C(=O)N[C@H](CC(O)=O)C(N)=O)=C(C)N=C1NC(=O)C1=CC=CC=C1 OPFJDXRVMFKJJO-ZHHKINOHSA-N 0.000 description 1
- 241001134446 Niveas Species 0.000 description 1
- 206010030155 Oesophageal carcinoma Diseases 0.000 description 1
- 208000012868 Overgrowth Diseases 0.000 description 1
- 208000018737 Parkinson disease Diseases 0.000 description 1
- 208000031481 Pathologic Constriction Diseases 0.000 description 1
- 208000012641 Pigmentation disease Diseases 0.000 description 1
- ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N Potassium Chemical compound [K] ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-M Propionate Chemical compound CCC([O-])=O XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 206010060862 Prostate cancer Diseases 0.000 description 1
- 208000000236 Prostatic Neoplasms Diseases 0.000 description 1
- 239000012979 RPMI medium Substances 0.000 description 1
- 208000015634 Rectal Neoplasms Diseases 0.000 description 1
- 206010038848 Retinal detachment Diseases 0.000 description 1
- 101710097927 Retinal-binding protein Proteins 0.000 description 1
- 102100034253 Retinoic acid receptor RXR-beta Human genes 0.000 description 1
- 240000004808 Saccharomyces cerevisiae Species 0.000 description 1
- PNUZDKCDAWUEGK-CYZMBNFOSA-N Sitafloxacin Chemical compound C([C@H]1N)N(C=2C(=C3C(C(C(C(O)=O)=CN3[C@H]3[C@H](C3)F)=O)=CC=2F)Cl)CC11CC1 PNUZDKCDAWUEGK-CYZMBNFOSA-N 0.000 description 1
- 208000000453 Skin Neoplasms Diseases 0.000 description 1
- 208000005718 Stomach Neoplasms Diseases 0.000 description 1
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical group [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 210000001744 T-lymphocyte Anatomy 0.000 description 1
- FEWJPZIEWOKRBE-UHFFFAOYSA-N Tartaric acid Natural products [H+].[H+].[O-]C(=O)C(O)C(O)C([O-])=O FEWJPZIEWOKRBE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010043275 Teratogenicity Diseases 0.000 description 1
- AUYYCJSJGJYCDS-LBPRGKRZSA-N Thyrolar Chemical class IC1=CC(C[C@H](N)C(O)=O)=CC(I)=C1OC1=CC=C(O)C(I)=C1 AUYYCJSJGJYCDS-LBPRGKRZSA-N 0.000 description 1
- 102000003978 Tissue Plasminogen Activator Human genes 0.000 description 1
- 108090000373 Tissue Plasminogen Activator Proteins 0.000 description 1
- 102000004338 Transferrin Human genes 0.000 description 1
- 108090000901 Transferrin Proteins 0.000 description 1
- 206010052779 Transplant rejections Diseases 0.000 description 1
- 229920004890 Triton X-100 Polymers 0.000 description 1
- 239000013504 Triton X-100 Substances 0.000 description 1
- 102000004142 Trypsin Human genes 0.000 description 1
- 108090000631 Trypsin Proteins 0.000 description 1
- 208000007097 Urinary Bladder Neoplasms Diseases 0.000 description 1
- 208000002495 Uterine Neoplasms Diseases 0.000 description 1
- FPIPGXGPPPQFEQ-BOOMUCAASA-N Vitamin A Natural products OC/C=C(/C)\C=C\C=C(\C)/C=C/C1=C(C)CCCC1(C)C FPIPGXGPPPQFEQ-BOOMUCAASA-N 0.000 description 1
- 208000000260 Warts Diseases 0.000 description 1
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical compound [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LNUFLCYMSVYYNW-ZPJMAFJPSA-N [(2r,3r,4s,5r,6r)-2-[(2r,3r,4s,5r,6r)-6-[(2r,3r,4s,5r,6r)-6-[(2r,3r,4s,5r,6r)-6-[[(3s,5s,8r,9s,10s,13r,14s,17r)-10,13-dimethyl-17-[(2r)-6-methylheptan-2-yl]-2,3,4,5,6,7,8,9,11,12,14,15,16,17-tetradecahydro-1h-cyclopenta[a]phenanthren-3-yl]oxy]-4,5-disulfo Chemical compound O([C@@H]1[C@@H](COS(O)(=O)=O)O[C@@H]([C@@H]([C@H]1OS(O)(=O)=O)OS(O)(=O)=O)O[C@@H]1[C@@H](COS(O)(=O)=O)O[C@@H]([C@@H]([C@H]1OS(O)(=O)=O)OS(O)(=O)=O)O[C@@H]1[C@@H](COS(O)(=O)=O)O[C@H]([C@@H]([C@H]1OS(O)(=O)=O)OS(O)(=O)=O)O[C@@H]1C[C@@H]2CC[C@H]3[C@@H]4CC[C@@H]([C@]4(CC[C@@H]3[C@@]2(C)CC1)C)[C@H](C)CCCC(C)C)[C@H]1O[C@H](COS(O)(=O)=O)[C@@H](OS(O)(=O)=O)[C@H](OS(O)(=O)=O)[C@H]1OS(O)(=O)=O LNUFLCYMSVYYNW-ZPJMAFJPSA-N 0.000 description 1
- DFPAKSUCGFBDDF-ZQBYOMGUSA-N [14c]-nicotinamide Chemical compound N[14C](=O)C1=CC=CN=C1 DFPAKSUCGFBDDF-ZQBYOMGUSA-N 0.000 description 1
- 238000002835 absorbance Methods 0.000 description 1
- AXNKGLDCLYLVLQ-UHFFFAOYSA-N acetamidoeugenol Chemical compound CCN(CC)C(=O)COC1=CC=C(CC=C)C=C1OC AXNKGLDCLYLVLQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229950001875 acetamidoeugenol Drugs 0.000 description 1
- WETWJCDKMRHUPV-UHFFFAOYSA-N acetyl chloride Chemical compound CC(Cl)=O WETWJCDKMRHUPV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012346 acetyl chloride Substances 0.000 description 1
- 230000032683 aging Effects 0.000 description 1
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 1
- 125000003342 alkenyl group Chemical group 0.000 description 1
- 150000001345 alkine derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 125000000304 alkynyl group Chemical group 0.000 description 1
- FPIPGXGPPPQFEQ-OVSJKPMPSA-N all-trans-retinol Chemical compound OC\C=C(/C)\C=C\C=C(/C)\C=C\C1=C(C)CCCC1(C)C FPIPGXGPPPQFEQ-OVSJKPMPSA-N 0.000 description 1
- 150000001413 amino acids Chemical class 0.000 description 1
- OBESRABRARNZJB-UHFFFAOYSA-N aminomethanesulfonic acid Chemical compound NCS(O)(=O)=O OBESRABRARNZJB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000019270 ammonium chloride Nutrition 0.000 description 1
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 1
- 208000025009 anogenital human papillomavirus infection Diseases 0.000 description 1
- 201000004201 anogenital venereal wart Diseases 0.000 description 1
- 230000001028 anti-proliverative effect Effects 0.000 description 1
- 239000000427 antigen Substances 0.000 description 1
- 102000036639 antigens Human genes 0.000 description 1
- 108091007433 antigens Proteins 0.000 description 1
- 238000003782 apoptosis assay Methods 0.000 description 1
- FOIVPCKZDPCJJY-JQIJEIRASA-N arotinoid acid Chemical compound C=1C=C(C(CCC2(C)C)(C)C)C2=CC=1C(/C)=C/C1=CC=C(C(O)=O)C=C1 FOIVPCKZDPCJJY-JQIJEIRASA-N 0.000 description 1
- 229910052785 arsenic Inorganic materials 0.000 description 1
- RQNWIZPPADIBDY-UHFFFAOYSA-N arsenic atom Chemical compound [As] RQNWIZPPADIBDY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XRWSZZJLZRKHHD-WVWIJVSJSA-N asunaprevir Chemical compound O=C([C@@H]1C[C@H](CN1C(=O)[C@@H](NC(=O)OC(C)(C)C)C(C)(C)C)OC1=NC=C(C2=CC=C(Cl)C=C21)OC)N[C@]1(C(=O)NS(=O)(=O)C2CC2)C[C@H]1C=C XRWSZZJLZRKHHD-WVWIJVSJSA-N 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical group [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 201000008937 atopic dermatitis Diseases 0.000 description 1
- 208000010668 atopic eczema Diseases 0.000 description 1
- 230000037444 atrophy Effects 0.000 description 1
- 235000010233 benzoic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 1
- 230000002051 biphasic effect Effects 0.000 description 1
- YANXKQNBCGDPTC-UHFFFAOYSA-N bis[1-(3,4-ditert-butylphenyl)cyclohexyl]methanone Chemical compound C1=C(C(C)(C)C)C(C(C)(C)C)=CC=C1C1(C(=O)C2(CCCCC2)C=2C=C(C(=CC=2)C(C)(C)C)C(C)(C)C)CCCCC1 YANXKQNBCGDPTC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 210000001185 bone marrow Anatomy 0.000 description 1
- UWTDFICHZKXYAC-UHFFFAOYSA-N boron;oxolane Chemical compound [B].C1CCOC1 UWTDFICHZKXYAC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000872 buffer Substances 0.000 description 1
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 1
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004202 carbamide Substances 0.000 description 1
- PRNFLFIICMGARJ-UHFFFAOYSA-N carbonochloridic acid;pyridine Chemical compound OC(Cl)=O.C1=CC=NC=C1 PRNFLFIICMGARJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001732 carboxylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 230000003197 catalytic effect Effects 0.000 description 1
- 238000001516 cell proliferation assay Methods 0.000 description 1
- 230000003833 cell viability Effects 0.000 description 1
- 108091092356 cellular DNA Proteins 0.000 description 1
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 1
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 1
- 238000005119 centrifugation Methods 0.000 description 1
- 210000003679 cervix uteri Anatomy 0.000 description 1
- 238000012512 characterization method Methods 0.000 description 1
- 238000010568 chiral column chromatography Methods 0.000 description 1
- 229930016911 cinnamic acid Natural products 0.000 description 1
- 235000013985 cinnamic acid Nutrition 0.000 description 1
- 238000003776 cleavage reaction Methods 0.000 description 1
- 239000008294 cold cream Substances 0.000 description 1
- 206010009887 colitis Diseases 0.000 description 1
- 238000007398 colorimetric assay Methods 0.000 description 1
- 238000002648 combination therapy Methods 0.000 description 1
- 230000009918 complex formation Effects 0.000 description 1
- 229940126543 compound 14 Drugs 0.000 description 1
- 229940125758 compound 15 Drugs 0.000 description 1
- 229940125810 compound 20 Drugs 0.000 description 1
- 229940126086 compound 21 Drugs 0.000 description 1
- 229940125961 compound 24 Drugs 0.000 description 1
- 229940126214 compound 3 Drugs 0.000 description 1
- 229940125877 compound 31 Drugs 0.000 description 1
- 229940127573 compound 38 Drugs 0.000 description 1
- 230000001276 controlling effect Effects 0.000 description 1
- GBRBMTNGQBKBQE-UHFFFAOYSA-L copper;diiodide Chemical compound I[Cu]I GBRBMTNGQBKBQE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000002537 cosmetic Substances 0.000 description 1
- MLUCVPSAIODCQM-NSCUHMNNSA-N crotonaldehyde Chemical compound C\C=C\C=O MLUCVPSAIODCQM-NSCUHMNNSA-N 0.000 description 1
- MLUCVPSAIODCQM-UHFFFAOYSA-N crotonaldehyde Natural products CC=CC=O MLUCVPSAIODCQM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UUYYJWFAHPQMJY-UHFFFAOYSA-N cyanomethoxy-oxido-oxophosphanium Chemical compound [O-][P+](=O)OCC#N UUYYJWFAHPQMJY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 230000001086 cytosolic effect Effects 0.000 description 1
- 239000000824 cytostatic agent Substances 0.000 description 1
- 230000001085 cytostatic effect Effects 0.000 description 1
- 239000002254 cytotoxic agent Substances 0.000 description 1
- 231100000599 cytotoxic agent Toxicity 0.000 description 1
- 231100000135 cytotoxicity Toxicity 0.000 description 1
- 230000003013 cytotoxicity Effects 0.000 description 1
- 238000002784 cytotoxicity assay Methods 0.000 description 1
- 231100000263 cytotoxicity test Toxicity 0.000 description 1
- 230000000254 damaging effect Effects 0.000 description 1
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 1
- HPNMFZURTQLUMO-UHFFFAOYSA-N diethylamine Chemical compound CCNCC HPNMFZURTQLUMO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000001079 digestive effect Effects 0.000 description 1
- 239000003085 diluting agent Substances 0.000 description 1
- 125000002147 dimethylamino group Chemical group [H]C([H])([H])N(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- KPUWHANPEXNPJT-UHFFFAOYSA-N disiloxane Chemical compound [SiH3]O[SiH3] KPUWHANPEXNPJT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000007884 disintegrant Substances 0.000 description 1
- 208000035475 disorder Diseases 0.000 description 1
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 231100000673 dose–response relationship Toxicity 0.000 description 1
- 230000002526 effect on cardiovascular system Effects 0.000 description 1
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 1
- 239000006274 endogenous ligand Substances 0.000 description 1
- 210000002919 epithelial cell Anatomy 0.000 description 1
- 201000004101 esophageal cancer Diseases 0.000 description 1
- OQKGPUSERILONW-UHFFFAOYSA-N ethyl 4-diethoxyphosphoryl-3-methylbut-2-enoate Chemical compound CCOC(=O)C=C(C)CP(=O)(OCC)OCC OQKGPUSERILONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002024 ethyl acetate extract Substances 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 239000013613 expression plasmid Substances 0.000 description 1
- 210000002950 fibroblast Anatomy 0.000 description 1
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 1
- 239000012467 final product Substances 0.000 description 1
- 238000003818 flash chromatography Methods 0.000 description 1
- 239000000796 flavoring agent Substances 0.000 description 1
- 235000013355 food flavoring agent Nutrition 0.000 description 1
- 235000019253 formic acid Nutrition 0.000 description 1
- WBJINCZRORDGAQ-UHFFFAOYSA-N formic acid ethyl ester Natural products CCOC=O WBJINCZRORDGAQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000001640 fractional crystallisation Methods 0.000 description 1
- 206010017758 gastric cancer Diseases 0.000 description 1
- 239000003365 glass fiber Substances 0.000 description 1
- 239000003862 glucocorticoid Substances 0.000 description 1
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 1
- 150000002334 glycols Chemical class 0.000 description 1
- 239000003979 granulating agent Substances 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 125000005842 heteroatom Chemical group 0.000 description 1
- 125000000623 heterocyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 238000001794 hormone therapy Methods 0.000 description 1
- 239000008311 hydrophilic ointment Substances 0.000 description 1
- 229910052588 hydroxylapatite Inorganic materials 0.000 description 1
- 206010021198 ichthyosis Diseases 0.000 description 1
- 208000009326 ileitis Diseases 0.000 description 1
- 238000010166 immunofluorescence Methods 0.000 description 1
- 229940072221 immunoglobulins Drugs 0.000 description 1
- 239000002955 immunomodulating agent Substances 0.000 description 1
- 229940121354 immunomodulator Drugs 0.000 description 1
- 229960001438 immunostimulant agent Drugs 0.000 description 1
- 239000003022 immunostimulating agent Substances 0.000 description 1
- 230000003308 immunostimulating effect Effects 0.000 description 1
- 229960003444 immunosuppressant agent Drugs 0.000 description 1
- 239000003018 immunosuppressive agent Substances 0.000 description 1
- 238000000099 in vitro assay Methods 0.000 description 1
- 238000010348 incorporation Methods 0.000 description 1
- 230000006882 induction of apoptosis Effects 0.000 description 1
- 230000001939 inductive effect Effects 0.000 description 1
- 230000004968 inflammatory condition Effects 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 229940125396 insulin Drugs 0.000 description 1
- 229940047124 interferons Drugs 0.000 description 1
- 229940047122 interleukins Drugs 0.000 description 1
- 210000000936 intestine Anatomy 0.000 description 1
- INQOMBQAUSQDDS-UHFFFAOYSA-N iodomethane Chemical compound IC INQOMBQAUSQDDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000001788 irregular Effects 0.000 description 1
- 206010023365 keratopathy Diseases 0.000 description 1
- 201000004607 keratosis follicularis Diseases 0.000 description 1
- 229940039717 lanolin Drugs 0.000 description 1
- 235000019388 lanolin Nutrition 0.000 description 1
- 206010023841 laryngeal neoplasm Diseases 0.000 description 1
- 201000011486 lichen planus Diseases 0.000 description 1
- 108020001756 ligand binding domains Proteins 0.000 description 1
- 208000012987 lip and oral cavity carcinoma Diseases 0.000 description 1
- 230000037356 lipid metabolism Effects 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 239000008297 liquid dosage form Substances 0.000 description 1
- 229910052744 lithium Inorganic materials 0.000 description 1
- 210000004185 liver Anatomy 0.000 description 1
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 1
- 210000004072 lung Anatomy 0.000 description 1
- 201000005202 lung cancer Diseases 0.000 description 1
- 208000020816 lung neoplasm Diseases 0.000 description 1
- 210000002751 lymph Anatomy 0.000 description 1
- 210000004698 lymphocyte Anatomy 0.000 description 1
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 description 1
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000019359 magnesium stearate Nutrition 0.000 description 1
- CSNNHWWHGAXBCP-UHFFFAOYSA-L magnesium sulphate Substances [Mg+2].[O-][S+2]([O-])([O-])[O-] CSNNHWWHGAXBCP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- NXPHGHWWQRMDIA-UHFFFAOYSA-M magnesium;carbanide;bromide Chemical compound [CH3-].[Mg+2].[Br-] NXPHGHWWQRMDIA-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- RYEXTBOQKFUPOE-UHFFFAOYSA-M magnesium;propane;chloride Chemical compound [Mg+2].[Cl-].CC[CH2-] RYEXTBOQKFUPOE-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 230000003211 malignant effect Effects 0.000 description 1
- 201000001441 melanoma Diseases 0.000 description 1
- 230000004060 metabolic process Effects 0.000 description 1
- 239000002207 metabolite Substances 0.000 description 1
- 230000015689 metaplastic ossification Effects 0.000 description 1
- MYWUZJCMWCOHBA-VIFPVBQESA-N methamphetamine Chemical compound CN[C@@H](C)CC1=CC=CC=C1 MYWUZJCMWCOHBA-VIFPVBQESA-N 0.000 description 1
- GRWIABMEEKERFV-UHFFFAOYSA-N methanol;oxolane Chemical compound OC.C1CCOC1 GRWIABMEEKERFV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000004702 methyl esters Chemical class 0.000 description 1
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 1
- WBYWAXJHAXSJNI-UHFFFAOYSA-N methyl p-hydroxycinnamate Natural products OC(=O)C=CC1=CC=CC=C1 WBYWAXJHAXSJNI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960003632 minoxidil Drugs 0.000 description 1
- 230000004898 mitochondrial function Effects 0.000 description 1
- 230000009456 molecular mechanism Effects 0.000 description 1
- 210000001616 monocyte Anatomy 0.000 description 1
- 238000004264 monolayer culture Methods 0.000 description 1
- 210000003205 muscle Anatomy 0.000 description 1
- IOMMMLWIABWRKL-WUTDNEBXSA-N nazartinib Chemical compound C1N(C(=O)/C=C/CN(C)C)CCCC[C@H]1N1C2=C(Cl)C=CC=C2N=C1NC(=O)C1=CC=NC(C)=C1 IOMMMLWIABWRKL-WUTDNEBXSA-N 0.000 description 1
- 230000009826 neoplastic cell growth Effects 0.000 description 1
- 239000002674 ointment Substances 0.000 description 1
- 239000003883 ointment base Substances 0.000 description 1
- PIDFDZJZLOTZTM-KHVQSSSXSA-N ombitasvir Chemical compound COC(=O)N[C@@H](C(C)C)C(=O)N1CCC[C@H]1C(=O)NC1=CC=C([C@H]2N([C@@H](CC2)C=2C=CC(NC(=O)[C@H]3N(CCC3)C(=O)[C@@H](NC(=O)OC)C(C)C)=CC=2)C=2C=CC(=CC=2)C(C)(C)C)C=C1 PIDFDZJZLOTZTM-KHVQSSSXSA-N 0.000 description 1
- 210000000056 organ Anatomy 0.000 description 1
- BSCHIACBONPEOB-UHFFFAOYSA-N oxolane;hydrate Chemical compound O.C1CCOC1 BSCHIACBONPEOB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 208000003154 papilloma Diseases 0.000 description 1
- 230000001575 pathological effect Effects 0.000 description 1
- 230000037361 pathway Effects 0.000 description 1
- 239000008188 pellet Substances 0.000 description 1
- XYJRXVWERLGGKC-UHFFFAOYSA-D pentacalcium;hydroxide;triphosphate Chemical compound [OH-].[Ca+2].[Ca+2].[Ca+2].[Ca+2].[Ca+2].[O-]P([O-])([O-])=O.[O-]P([O-])([O-])=O.[O-]P([O-])([O-])=O XYJRXVWERLGGKC-UHFFFAOYSA-D 0.000 description 1
- 210000005259 peripheral blood Anatomy 0.000 description 1
- 239000011886 peripheral blood Substances 0.000 description 1
- 230000000144 pharmacologic effect Effects 0.000 description 1
- 150000004850 phospholanes Chemical class 0.000 description 1
- 230000000865 phosphorylative effect Effects 0.000 description 1
- 230000008832 photodamage Effects 0.000 description 1
- 230000035790 physiological processes and functions Effects 0.000 description 1
- OXNIZHLAWKMVMX-UHFFFAOYSA-N picric acid Chemical compound OC1=C([N+]([O-])=O)C=C([N+]([O-])=O)C=C1[N+]([O-])=O OXNIZHLAWKMVMX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 1
- 230000023603 positive regulation of transcription initiation, DNA-dependent Effects 0.000 description 1
- 239000011591 potassium Substances 0.000 description 1
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 description 1
- 230000005522 programmed cell death Effects 0.000 description 1
- 230000035755 proliferation Effects 0.000 description 1
- 230000002035 prolonged effect Effects 0.000 description 1
- MWWATHDPGQKSAR-UHFFFAOYSA-N propyne Chemical compound CC#C MWWATHDPGQKSAR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000005069 pulmonary fibrosis Diseases 0.000 description 1
- UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N pyridine Natural products COC1=CC=CN=C1 UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 1
- 230000002285 radioactive effect Effects 0.000 description 1
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 1
- 206010038038 rectal cancer Diseases 0.000 description 1
- 201000001275 rectum cancer Diseases 0.000 description 1
- 230000000306 recurrent effect Effects 0.000 description 1
- 238000006485 reductive methylation reaction Methods 0.000 description 1
- 230000000241 respiratory effect Effects 0.000 description 1
- 229940002683 retin-a Drugs 0.000 description 1
- 102000024458 retinal binding proteins Human genes 0.000 description 1
- 230000004264 retinal detachment Effects 0.000 description 1
- 238000004007 reversed phase HPLC Methods 0.000 description 1
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 description 1
- 239000012047 saturated solution Substances 0.000 description 1
- 230000007017 scission Effects 0.000 description 1
- 201000000849 skin cancer Diseases 0.000 description 1
- 230000037380 skin damage Effects 0.000 description 1
- 201000010153 skin papilloma Diseases 0.000 description 1
- 239000002002 slurry Substances 0.000 description 1
- 150000003384 small molecules Chemical class 0.000 description 1
- 239000012279 sodium borohydride Substances 0.000 description 1
- 229910000033 sodium borohydride Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 1
- BEOOHQFXGBMRKU-UHFFFAOYSA-N sodium cyanoborohydride Chemical compound [Na+].[B-]C#N BEOOHQFXGBMRKU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000007928 solubilization Effects 0.000 description 1
- 238000005063 solubilization Methods 0.000 description 1
- 241000894007 species Species 0.000 description 1
- 230000009870 specific binding Effects 0.000 description 1
- 239000007858 starting material Substances 0.000 description 1
- 230000036262 stenosis Effects 0.000 description 1
- 208000037804 stenosis Diseases 0.000 description 1
- 239000008223 sterile water Substances 0.000 description 1
- 239000003270 steroid hormone Substances 0.000 description 1
- 230000003637 steroidlike Effects 0.000 description 1
- 201000011549 stomach cancer Diseases 0.000 description 1
- 239000012089 stop solution Substances 0.000 description 1
- 238000005556 structure-activity relationship Methods 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 239000011593 sulfur Chemical group 0.000 description 1
- 230000000475 sunscreen effect Effects 0.000 description 1
- 239000000516 sunscreening agent Substances 0.000 description 1
- 238000001356 surgical procedure Methods 0.000 description 1
- 230000004083 survival effect Effects 0.000 description 1
- 239000000375 suspending agent Substances 0.000 description 1
- 230000002194 synthesizing effect Effects 0.000 description 1
- 238000010189 synthetic method Methods 0.000 description 1
- 239000000454 talc Substances 0.000 description 1
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000002906 tartaric acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000011975 tartaric acid Substances 0.000 description 1
- 231100000211 teratogenicity Toxicity 0.000 description 1
- MHYGQXWCZAYSLJ-UHFFFAOYSA-N tert-butyl-chloro-diphenylsilane Chemical compound C=1C=CC=CC=1[Si](Cl)(C(C)(C)C)C1=CC=CC=C1 MHYGQXWCZAYSLJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BCNZYOJHNLTNEZ-UHFFFAOYSA-N tert-butyldimethylsilyl chloride Chemical compound CC(C)(C)[Si](C)(C)Cl BCNZYOJHNLTNEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003831 tetrazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 239000005495 thyroid hormone Substances 0.000 description 1
- 229940036555 thyroid hormone Drugs 0.000 description 1
- 229960000187 tissue plasminogen activator Drugs 0.000 description 1
- 238000011200 topical administration Methods 0.000 description 1
- 230000001988 toxicity Effects 0.000 description 1
- 231100000419 toxicity Toxicity 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
- 239000012581 transferrin Substances 0.000 description 1
- YNJBWRMUSHSURL-UHFFFAOYSA-N trichloroacetic acid Chemical compound OC(=O)C(Cl)(Cl)Cl YNJBWRMUSHSURL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LENZDBCJOHFCAS-UHFFFAOYSA-N tris Chemical compound OCC(N)(CO)CO LENZDBCJOHFCAS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UFHFLCQGNIYNRP-NJFSPNSNSA-N tritium atom Chemical compound [3HH] UFHFLCQGNIYNRP-NJFSPNSNSA-N 0.000 description 1
- 239000012588 trypsin Substances 0.000 description 1
- 201000005112 urinary bladder cancer Diseases 0.000 description 1
- 206010046766 uterine cancer Diseases 0.000 description 1
- 230000035899 viability Effects 0.000 description 1
- 230000009278 visceral effect Effects 0.000 description 1
- 235000019155 vitamin A Nutrition 0.000 description 1
- 239000011719 vitamin A Substances 0.000 description 1
- 229940045997 vitamin a Drugs 0.000 description 1
- 239000011701 zinc Substances 0.000 description 1
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011592 zinc chloride Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D311/00—Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only hetero atom, condensed with other rings
- C07D311/02—Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only hetero atom, condensed with other rings ortho- or peri-condensed with carbocyclic rings or ring systems
- C07D311/04—Benzo[b]pyrans, not hydrogenated in the carbocyclic ring
- C07D311/58—Benzo[b]pyrans, not hydrogenated in the carbocyclic ring other than with oxygen or sulphur atoms in position 2 or 4
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P25/00—Drugs for disorders of the nervous system
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P27/00—Drugs for disorders of the senses
- A61P27/02—Ophthalmic agents
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P29/00—Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P3/00—Drugs for disorders of the metabolism
- A61P3/02—Nutrients, e.g. vitamins, minerals
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P35/00—Antineoplastic agents
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P37/00—Drugs for immunological or allergic disorders
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P43/00—Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C311/00—Amides of sulfonic acids, i.e. compounds having singly-bound oxygen atoms of sulfo groups replaced by nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups
- C07C311/48—Amides of sulfonic acids, i.e. compounds having singly-bound oxygen atoms of sulfo groups replaced by nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups having nitrogen atoms of sulfonamide groups further bound to another hetero atom
- C07C311/49—Amides of sulfonic acids, i.e. compounds having singly-bound oxygen atoms of sulfo groups replaced by nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups having nitrogen atoms of sulfonamide groups further bound to another hetero atom to nitrogen atoms
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C45/00—Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds
- C07C45/27—Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by oxidation
- C07C45/29—Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by oxidation of hydroxy groups
- C07C45/298—Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by oxidation of hydroxy groups with manganese derivatives
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C45/00—Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds
- C07C45/27—Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by oxidation
- C07C45/30—Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by oxidation with halogen containing compounds, e.g. hypohalogenation
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C45/00—Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds
- C07C45/44—Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reduction and hydrolysis of nitriles
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C45/00—Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds
- C07C45/45—Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by condensation
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C45/00—Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds
- C07C45/45—Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by condensation
- C07C45/46—Friedel-Crafts reactions
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C45/00—Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds
- C07C45/51—Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by pyrolysis, rearrangement or decomposition
- C07C45/511—Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by pyrolysis, rearrangement or decomposition involving transformation of singly bound oxygen functional groups to >C = O groups
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C57/00—Unsaturated compounds having carboxyl groups bound to acyclic carbon atoms
- C07C57/30—Unsaturated compounds having carboxyl groups bound to acyclic carbon atoms containing six-membered aromatic rings
- C07C57/42—Unsaturated compounds having carboxyl groups bound to acyclic carbon atoms containing six-membered aromatic rings having unsaturation outside the rings
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C57/00—Unsaturated compounds having carboxyl groups bound to acyclic carbon atoms
- C07C57/46—Unsaturated compounds having carboxyl groups bound to acyclic carbon atoms containing six-membered aromatic rings and other rings, e.g. cyclohexylphenylacetic acid
- C07C57/48—Unsaturated compounds having carboxyl groups bound to acyclic carbon atoms containing six-membered aromatic rings and other rings, e.g. cyclohexylphenylacetic acid having unsaturation outside the aromatic rings
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C57/00—Unsaturated compounds having carboxyl groups bound to acyclic carbon atoms
- C07C57/52—Unsaturated compounds having carboxyl groups bound to acyclic carbon atoms containing halogen
- C07C57/58—Unsaturated compounds having carboxyl groups bound to acyclic carbon atoms containing halogen containing six-membered aromatic rings
- C07C57/60—Unsaturated compounds having carboxyl groups bound to acyclic carbon atoms containing halogen containing six-membered aromatic rings having unsaturation outside the rings
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C59/00—Compounds having carboxyl groups bound to acyclic carbon atoms and containing any of the groups OH, O—metal, —CHO, keto, ether, groups, groups, or groups
- C07C59/40—Unsaturated compounds
- C07C59/58—Unsaturated compounds containing ether groups, groups, groups, or groups
- C07C59/64—Unsaturated compounds containing ether groups, groups, groups, or groups containing six-membered aromatic rings
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C69/00—Esters of carboxylic acids; Esters of carbonic or haloformic acids
- C07C69/612—Esters of carboxylic acids having a carboxyl group bound to an acyclic carbon atom and having a six-membered aromatic ring in the acid moiety
- C07C69/618—Esters of carboxylic acids having a carboxyl group bound to an acyclic carbon atom and having a six-membered aromatic ring in the acid moiety having unsaturation outside the six-membered aromatic ring
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C69/00—Esters of carboxylic acids; Esters of carbonic or haloformic acids
- C07C69/66—Esters of carboxylic acids having esterified carboxylic groups bound to acyclic carbon atoms and having any of the groups OH, O—metal, —CHO, keto, ether, acyloxy, groups, groups, or in the acid moiety
- C07C69/73—Esters of carboxylic acids having esterified carboxylic groups bound to acyclic carbon atoms and having any of the groups OH, O—metal, —CHO, keto, ether, acyloxy, groups, groups, or in the acid moiety of unsaturated acids
- C07C69/732—Esters of carboxylic acids having esterified carboxylic groups bound to acyclic carbon atoms and having any of the groups OH, O—metal, —CHO, keto, ether, acyloxy, groups, groups, or in the acid moiety of unsaturated acids of unsaturated hydroxy carboxylic acids
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C69/00—Esters of carboxylic acids; Esters of carbonic or haloformic acids
- C07C69/66—Esters of carboxylic acids having esterified carboxylic groups bound to acyclic carbon atoms and having any of the groups OH, O—metal, —CHO, keto, ether, acyloxy, groups, groups, or in the acid moiety
- C07C69/73—Esters of carboxylic acids having esterified carboxylic groups bound to acyclic carbon atoms and having any of the groups OH, O—metal, —CHO, keto, ether, acyloxy, groups, groups, or in the acid moiety of unsaturated acids
- C07C69/738—Esters of keto-carboxylic acids or aldehydo-carboxylic acids
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Neurology (AREA)
- Diabetes (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Ophthalmology & Optometry (AREA)
- Pain & Pain Management (AREA)
- Rheumatology (AREA)
- Nutrition Science (AREA)
- Neurosurgery (AREA)
- Hematology (AREA)
- Obesity (AREA)
- Immunology (AREA)
- Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
- Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
- Pyrane Compounds (AREA)
- Non-Silver Salt Photosensitive Materials And Non-Silver Salt Photography (AREA)
Description
本発明は、レチノイン酸受容体およびレチノイドX受容体に対する活性を有する化合物、および該化合物の治療学的使用方法に関する。
発明の背景
ビタミンA代謝産物であるレチノイン酸は、広スペクトルの生物学的作用を誘発することが長い間認められてきている。さらに、レチノイン酸の種々の構造的アナログも合成されており、これらも生物学的活性を有することがわかっている。レチン−A(Retin−AR)やアクタン(AccutaneR)などの幾つかのものは種々の病理学的状態の処置のための治療剤としての有用性を有することがわかっている。さらに、合成レチノイドはレチノイン酸の薬理作用の多くを模倣することがわかっている。
医学研究者はレチノイドの治療学的応用に多大な興味を抱いている。FDAによって認可されている用途の中には重篤なアクネおよび乾癬の治療がある。これら化合物が、日光に長期間暴露されて生じる皮膚損傷の効果を阻止し、さらにある程度まで逆行させることを示す莫大な証拠もまた存在する。これら化合物が、種々の癌状態および前癌状態、たとえば黒色腫、子宮頸癌、幾つかの形態の白血病、舌白斑および基底細胞および偏平上皮細胞の癌腫などの治療および予防に有用であるとの他の証拠も存在する。レチノイドはまた、目、心血管系、免疫系、皮膚、呼吸器および消化器の疾患の治療および予防、並びに損傷治癒を容易にし、プログラムされた細胞死(アポトーシス)を調節する薬剤として効力を有することも示されている。
レチノイン酸シグナル伝達の分子メカニズムに対する主な洞察は、1988年にステロイド/甲状腺ホルモン細胞内受容体スーパーファミリーの成員がレチノイン酸シグナルを伝達することが示されたときに得られた。エバンス(Evans)、Science、240:889〜95(1988);ジゲール(Giguere)ら、Nature、330:624〜29(1987);ペトコビッチ(Petkovich)ら、Nature、330:444〜50(1987)。現在では、レチノイドが、2つの異なる細胞内受容体サブファミリーであるレチノイン酸受容体(RAR)およびレチノイドX受容体(RXR)(そのイソ型であるRARα、β、γおよびRXRα、β、γを含む)の活性を制御していることがわかっている。この点に関し、RARの転写活性を調節する内在性の低分子量リガンドは全トランスレチノイン酸(ATRA)であり、一方、RXRの内在性リガンドは9−シスレチノイン酸(9−シス)である。ヘイマン(Heyman)ら、Cell.68:397〜406(1992)およびレビン(Levin)ら、Nature、355:359〜61(1992)。
RARおよびRXRの両者ともATRAにインビボで応答するが、ATRAの幾つかが9−シスにインビボ変換されるため、これら受容体は幾つかの重要な観点において異なっている。第一に、RARとRXRとは一次構造において有意に異なっている(たとえば、RARαとRXRαとのリガンド結合ドメインは27%しかアミノ酸の同一性を有しない)。これら構造上の差異は、種々のビタミンA代謝産物および合成レチノイドに対するRARおよびRXRの相対的応答性の度合いの差異として反映されている。さらに、RARとRXRとで組織分布パターンが明らかに異なる。たとえば、内臓組織では高レベルで発現されることのないRARと対照的に、RXRαのmRNAは肝臓、腎臓、肺、筋肉および腸において最も豊富に存在することが示されている。最後に、RARとRXRとは異なる標的遺伝子特異性を有する。たとえば、最近、応答要素が、RXRには応答性を付与するがRARには付与しない細胞質レチナール結合タンパク質II型(CRBPII)遺伝子およびアポリポタンパク質AI遺伝子において同定されている。さらに、RARが、CRBPII RXR応答要素を通じてRXR媒体活性化を抑制することもまた最近示されている(マングルスドルフ(Manglesdorf)ら、Cell.66:555〜61(1991))。これらデータは、2つのレチノイン酸応答経路が単純に重複するものではなくて複雑な相互作用を呈示することを示している。
これら受容体の関連はしているが明らかに異なる性質に鑑み、RARサブファミリーまたはRXRサブファミリーに一層選択性のレチノイドは、RARまたはRXRイソ型の1またはそれ以上によって媒体されるプロセスを選択的に制御するうえで多大の価値を有し、RARまたはRXRによって媒体される生理プロセスの独立した制御能を与えるであろう。加えて、RARおよびRXRの両者の1またはそれ以上のイソ型を活性化する汎アゴニスト(pan-agonist)レチノイドもまた、レチノイド受容体のこれらサブファミリーの両者によって媒体されるプロセスを制御するうえで価値を有するであろう。さらに、受容体イソ型のすべてではないが1またはそれ以上に優先的に作用するレチノイドもまた、治療学的応用に使用したときに治療効能を増大させ、副作用プロフィールを減少させる可能性を提供する。
種々のポリエン化合物が、炎症状態、乾癬、アレルギー反応の治療に、および化粧品調製物において日焼け止め剤として有用であることが開示されている。たとえば、米国特許第4,534,979号および同第5,320,833号を参照。加えて、ヘキサジエン酸のトリエンジオレートはレチノイン酸およびノルレチノイン酸の合成に有用であることがわかっている。オーレル(M.J.Aurell)ら、49 Tetrahedron、6089(1993)を参照。しかしながら、これら化合物についてレチノイド活性は記載されていない。
発明の要約
本発明は、RARおよびRXRに対する選択活性またはRARおよびRXRの各イソ型の1またはそれ以上に対する汎アゴニスト活性を有する新規なトリエン化合物を提供する。本発明はまた、標識レチノイド化合物、これら新規なトリエン化合物を配合した医薬組成物および該化合物および該医薬組成物の治療学的使用方法をも提供する。
本発明を特徴付ける新規性のこれらおよび種々の他の利点および特性は、添付の請求の範囲において詳細に指摘してあり、本発明の一部を構成するものである。しかしながら、本発明、その利点、およびその使用によって得られる対象物を一層理解するためには、本発明の好ましい態様を説明してある添付の図面および記載事項を参照すべきである。
定義
特に断らない限り、本明細書において下記術語は下記意味を有するものとして定義される。
アルキルなる語は、任意に飽和または不飽和の(その結果、アルケニルおよびアルキニル構造となる)直鎖、分岐鎖または環状構造、およびそれらの組み合わせをいう。
アリールなる語は、任意に置換された6員芳香環をいう。
ヘテロアリールなる語は、酸素、窒素および硫黄よりなる群から選ばれた1またはそれ以上のヘテロ原子を含む、任意に置換された5員または6員のヘテロ環をいう。
レチノイドなる語は、1またはそれ以上のレチノイド受容体に結合および/または活性化する化合物であって、それによって該活性化された受容体と該化合物との複合体に結合する標的遺伝子の転写活性に影響を及ぼすものをいう。
汎アゴニストなる語は、RARサブファミリー(すなわち、RARα、RARβ、またはRARγ)およびRXRサブファミリー(すなわち、RXRα、RXRβ、またはRXRγ)の両者の少なくとも1の成員を活性化するレチノイドをいう。そのような汎アゴニストレチノイドは、レチノイド受容体のRARおよびRXRサブファミリーの両者の全成員を活性化するのが好ましい。
本明細書において同位体標識または放射性標識とは、重水素、トリチウム、炭素13および/または炭素14で標識した置換基をいい、14CH3、13CH3、CD3、C3H3および13CD3を含むが、これらに限られるものではない。
本発明の態様の詳細な説明
本発明の第一の側面によれば、本発明者らは式:
[式中、
R1、R2およびR4はそれぞれ独立に水素、アリール、ヘテロアリール、CF3またはC2〜C6アルキル、フルオロアルキルまたはペルフルオロアルキル(これらは14CH3、13CH3、CD3、C3H3および/または13CD3で任意に置換されている)である;
R3およびR5はそれぞれ独立に水素、CF3、C1〜C3アルキル、C1〜C3フルオロアルキルまたはペルフルオロアルキル、またはOR6(式中、R6は水素、CF3、C1〜C2アルキルまたはC1〜C2フルオロアルキルまたはペルフルオロアルキル)である;ただし、R3がCF3またはアルキル、フルオロアルキルまたはペルフルオロアルキルである場合はR1およびR5はCF3またはアルキル、フルオロアルキルまたはペルフルオロアルキルではありえない;
R7は、14CH3、13CH3、CD3、C3H3および/または13CD3で任意に置換されたC1〜C4アルキル、またはCH2OR8(式中、R8は水素、C1〜C6アルキル、任意に置換されたC3〜C7飽和または不飽和シクロアルキル(置換基はC1〜C4アルキル、F、Cl、Br、I、OH、CF3、OR6、NR6、ここでR6は上記と同じ))である;
R9はC1〜C4アルキルである;
R10〜R15はそれぞれ独立に水素、C1〜C6アルキルまたはCF3である;
XはCOOR16、CONR17またはCONHR17R18(式中、R16は水素またはC1〜C6アルキル、R17およびR18はそれぞれ独立にC1〜C6アルキル、または任意に置換されたアリールもしくはヘテロアリール(置換基はOH、F、Br、ClまたはI)である、ただし、R17とR18とは同時にアリールまたはヘテロアリールではない);
YはC、O、SまたはNである、ただし、YがOである場合はR14とR15とは存在せず、YがNである場合はR14とR15とはCF3ではありえず、YがSである場合はR14とR15とはそれぞれ独立にまたは一緒になってOであるかまたはともに存在しない;
WはNまたはCR16(式中、R16は上記と同じ)である;
R19は1またはそれ以上の置換基で任意に置換されたアリールまたはヘテロアリール(置換基は、水素、F、Cl、Br、IまたはC1〜C6アルキル)である、ここでXは上記と同じ;
nは0、1または2である;
破線は任意の二重結合を示す;
波線はシスまたはトランス配置のいずれかで存在する炭素−炭素結合を示す;
ただしR1、R2、R4およびR5がすべて水素である場合はR3はアリールではない]
で示される新規なトリエン化合物を開発した。
好ましくは、R1、R2およびR4はそれぞれ独立にC3〜C6分岐鎖アルキル、フルオロアルキルまたはペルフルオロアルキルを示し、さらに好ましくはR2およびR4はそれぞれ独立にC3〜C6分岐鎖アルキル、フルオロアルキルまたはペルフルオロアルキルを示すが、R1、R3およびR5はすべて水素であり、最も好ましくはR2およびR4はイソプロピル、t−ブチルおよびCF3よりなる群から選ばれるが、R1、R3およびR5はすべて水素である。
本発明の化合物はまた、すべての薬理学的に許容しうる塩、並びにエステル、アミドおよびプロドラッグをも包含する。そのような塩、エステルおよびアミドは、R16、R17および/またはR18位で形成されるのが好ましい。本明細書での開示において、薬理学的に許容しうる塩としては、ピリジン、アンモニウム、ピペラジン、ジエチルアミン、ニコチンアミド、ギ酸、尿素、ナトリウム、カリウム、カルシウム、マグネシウム、亜鉛、リチウム、桂皮酸、メチルアミノ、メタンスルホン酸、ピクリン酸、酒石酸、トリエチルアミノ、ジメチルアミノ、およびトリス(ヒドロキシメチル)アミノメタンが挙げられるが、これらに限られるものではない。他の薬理学的に許容しうる塩は当業者に知られている。
本発明の化合物はレチノイド活性を示し、皮膚関連疾患、たとえば紫外線角化症、ヒ素角化症、炎症性および非炎症性アクネ、乾癬、魚鱗癬および皮膚の他の角化および過剰増殖性疾患、湿疹、アトピー性皮膚炎、ダリエ病、偏平苔癬(これらに限られるものではない)の治療、グルココルチコイド損傷(ステロイド性萎縮)の予防および逆行、局所抗菌剤として、皮膚色素沈着剤として、および加齢および写真が皮膚に及ぼす損傷効果を治療および逆行するために特に有用である。本発明の化合物はまた、癌状態および前癌状態、たとえば乳癌、皮膚癌、前立腺癌、子宮頸癌、子宮癌、直腸癌、膀胱癌、食道癌、胃癌、肺癌、喉頭癌、口腔癌およびリンパ系癌などの前癌性および悪性の過剰増殖性疾患、粘膜の化生、異形成、新形成、白斑症および乳頭腫の予防および治療、およびカポジ肉腫の治療に有用である。さらに、本発明の化合物は、目の疾患、たとえば増殖性の硝子体網膜症(PVR)、網膜剥離、ドライアイおよび他の角膜症(これらに限られるものではない)の治療剤として、並びに種々の心血管系疾患、たとえば脂血異常症(dyslipidemias)などの脂質代謝に関連する疾患(これに限られるものではない)の治療および予防、再発狭窄症の予防、および循環組織プラスミノーゲンアクチベーター(TPA)のレベルを増加させる薬剤として用いることができる。本発明の化合物の他の使用法としては、ヒトパピローマウイルス(HPV)に付随する状態および疾患、たとえば、いぼおよび性器いぼ、種々の炎症性疾患、たとえば肺線維症、回腸炎、大腸炎およびクローン病、神経変性疾患、たとえばアルツハイマー病、パーキンソン病および筋萎縮性側索硬化症(ALS)、異常な下垂体機能、たとえば成長ホルモンの不充分な産生、アポトーシスの変調、たとえばアポトーシスの誘発およびT細胞により活性化されたアポトーシスの抑制、毛髪増殖の回復(本発明の化合物とミノキシジルRなどの他の薬剤との組み合わせ療法を含む)、免疫系に付随する疾患(免疫抑制剤および免疫刺激剤としての本発明化合物の使用)の予防および治療、臓器移植拒絶反応の調節および損傷治癒の容易化(ケローシス(chelosis)の調節を含む)が挙げられる。本発明のレチノイド化合物はまた、レチノイド(RAR選択的レチノイド、RXR選択的レチノイドおよび汎アゴニストレチノイドを含む)を適用しうるいかなる治療においても有用であることが確認されるであろうことが当業者により理解されるであろう。
さらに、本発明の化合物(これら化合物を含有する医薬組成物および製剤を含む)を上記状態および疾患を治療するための広範囲の組み合わせ療法に用い得ることが当業者により理解されるであろう。それゆえ、本発明の化合物は、他の療法、たとえば細胞増殖抑制剤や細胞毒性剤などの化学療法剤、インターフェロン、インターロイキン、成長ホルモンその他のサイトカインなどの免疫調節剤、ホルモン療法、外科および放射線療法(これらに限られるものではない)と組み合わせて用いることができる。
本発明の代表的レチノイドとしては、これらに限られるものではないが、以下のものが挙げられる:(2E,4E,6E)−7−(3,5−ジ−t−ブチルフェニル)−3−メチルオクタ−2,4,6−トリエン酸エチル;(2E,4E,6Z)−7−(3,5−ジ−t−ブチルフェニル)−3−メチルオクタ−2,4,6−トリエン酸エチル;(2E,4E,6E)−7−(3,5−ジ−t−ブチルフェニル)−3−メチルオクタ−2,4,6−トリエン酸;(2E,4E,6Z)−7−(3,5−ジ−t−ブチルフェニル)−3−メチルオクタ−2,4,6−トリエン酸;(2E,4E)−7−(3,5−ジ−t−ブチルフェニル)−3−メチルオクタ−2,4−ジエン酸エチル;(2E,4E)−7−(3,5−ジ−t−ブチルフェニル)−3−メチルオクタ−2,4−ジエン酸;(2E,4E,6E)−7−(3,5−ジ−t−ブチルフェニル)−3−メチルデカ−2,4,6−トリエン酸エチル;(2E,4E,6E)−7−(3,5−ジ−t−ブチルフェニル)−3−メチルデカ−2,4,6−トリエン酸エチル;(2E,4E,6E)−7−(3,5−ジ−t−ブチルフェニル)−3−メチルデカ−2,4,6−トリエン酸;(2E,4E,6Z)−7−(3,5−ジ−t−ブチルフェニル)−3−メチルデカ−2,4,6−トリエン酸;(2E,4E,6E)−6−(6,8−ジ−t−ブチルクロマン−4−イリデン)−3−メチルヘキサ−2,4,6−トリエン酸エチル;(2E,4E,6Z)−6−(6,8−ジ−t−ブチルクロマン−4−イリデン)−3−メチルヘキサ−2,4,6−トリエン酸エチル;(2E,4E,6E)−6−(6,8−ジ−t−ブチルクロマン−4−イリデン)−3−メチルヘキサ−2,4,6−トリエン酸;(2E,4E,6Z)−6−(6,8−ジ−t−ブチルクロマン−4−イリデン)−3−メチルヘキサ−2,4,6−トリエン酸;(2E,4E,6E)−7−(3,5−ジ−トリフルオロメチルフェニル)−3−メチルオクタ−2,4,6−トリエン酸;(2E,4E,6Z)−7−(3,5−ジ−トリフルオロメチルフェニル)−3−メチルオクタ−2,4,6−トリエン酸;(2E,4E,6E)−7−(3,5−ジ−イソプロピルフェニル)−3−メチルオクタ−2,4,6−トリエン酸;(2E,4E,6Z)−7−(3,5−ジ−イソプロピルフェニル)−3−メチルオクタ−2,4,6−トリエン酸;(2E,4E,6E)−7−(4−t−ブチルフェニル)−3−メチルオクタ−2,4,6−トリエン酸;(2E,4E,6E)−7−(3,5−ジ−t−ブチル−4−メトキシフェニル)−3−メチルオクタ−2,4,6−トリエン酸;(2E,4E,6E)−3−メチル−7−(3,5−ジ−t−ブチル−4−メトキシフェニル)オクタ−2,4,6−トリエン酸;(2E,4E,6E)−3−メチル−7−(3,4−ジエチルフェニル)オクタ−2,4,6−トリエン酸;(2E,4E,6Z)−3−メチル−7−(3,4−ジエチルフェニル)オクタ−2,4,6−トリエン酸;(2E,4E,6E)−3−メチル−7−(3,5−ジ−t−ブチル−4−エトキシフェニル)オクタ−2,4,6−トリエン酸;(2E,4E,6E)−3−メチル−7−(3,4−ジ−t−ブチルフェニル)オクタ−2,4,6−トリエン酸;(2E,4E,6E)−3−メチル−7−シクロヘキシル−7−(3,5−ジ−t−ブチルフェニル)ヘプタ−2,4,6−トリエン酸;(2E,4E,6E)−3−メチル−7−(3,5−ジ−t−ブチルフェニル)−ノナ−2,4,6−トリエン酸;および(2E,4E,6Z)−3−メチル−7−(3,4−ジエチル−6−メチルフェニル)ノナ−2,4,6−トリエン酸。
本発明の化合物は当業者によって通常の化学合成により、たとえば開示された化合物の修飾によって、または全合成法によって得ることができる。この観点から、本発明の化合物の合成は、ドーソン(M.I.Dawson)およびオカムラ(W.H.Okamura)の「合成レチノイドの化学および生物学」、第3、8、14および16章、CRCプレス、フロリダ(1990);ドーソンおよびホッブス(P.D.Hobbs)、The Synthetic Chemistry of Retinoids、第2章:「レチノイド、生物学、化学および医学」、スポーン(M.B.Sporn)ら編(第2版)、ラベンプレス、ニューヨーク、ニューヨーク、5〜178頁(1994);リウ(R.S.H.Liu)およびアサト(A.E.Asato)、「ビタミンAの立体異性体の光化学および合成」、40 Tetrahedron、1931(1984)(その開示を本明細書中に参照のため引用する)に記載された、確立されたレチノイドの合成反応式および技術に従って行う。本発明の化合物を合成するための一般的な反応式の工程の手順を下記に示す。さらに、本発明の特定の化合物の一層詳細な合成反応式は本明細書中の実施例に示されるであろう。
一般法1
一般法1において、本発明の化合物の製造は、アリールケトンAをホスホン酸エステル、たとえばホスホン酸ジエチルシアノメチルで処理してニトリルBを得、ついでB(式中、任意の一重結合または二重結合を破線で示す)を還元剤、たとえば水素化ジイソブチルアルミニウム(Dibal)の存在下で還元してアルデヒドCを得ることにより行うことができる。アルデヒドCのシスおよびトランス異性体は、この段階で薄層クロマトグラフィー(TLC)または当業者に認識された他の手順により分離することができる。ついで、これら分離したアルデヒドCをホスホン酸エステル、たとえばトリエチル−3−アルキル−4−ホスホノクロトネートで処理してトリエン酸エスチルDを得、これを今度は塩基性条件下で鹸化してカルボン酸Eを得る。
別法として下記に示す一般法2を用い、アルデヒドCのシス異性体をアルキンFから製造することができる。詳しくは、アリールアルキンFを、アリールアセトフェノンAを強塩基、たとえばリチウムジイソプロピルアミド(LDA)の存在下、リン酸化剤、たとえばClPO(EtO)2で処理して製造する。ついで、アリールアルキンFを塩基、たとえばnBuLiの存在下、適当なニトリル源、たとえばPhOCNで処理してニトリルGを得、ついでこれを還元的メチル化に供してニトリルBのシス異性体のみを得る。ついで、ニトリルBを対応アルデヒドCに還元し、上記一般法1と同様にして化合物DおよびEを得る。
一般法2
本発明の化合物の他のアナログは一般法3により、まずニトリルB(式中、任意の一重結合または二重結合を破線で示す)の二重結合を還元してニトリルIを得ることにより製造することができる。その後、ニトリルIをDibalの存在下で還元してアルデヒドJを得、これを今度はホスホン酸エステル、たとえばトリエチル−3−アルキル−4−ホスホノクロトネートで処理してジエン酸エステルKを得る。このジエン酸エステルKをたとえばKOH/MeOHで鹸化してジエン酸Lを得る。
一般法3
本発明の化合物の放射性標識ホモログの製造は下記一般法4により行うことができる。詳しくは、化合物Aを酸化してメチルエステルBとし、ついでこれを水素化トリチウム源、たとえばLiAl3H4で還元してアルコールCとする。このトリチウム化アルコールCをアルデヒドDに酸化し、ついでトリエチルホスホノクロトネートのイリドと縮合してトリチウム化エステルEを得る。ついで、エステルEを鹸化して最終のトリチウム標識した酸Fを高収率、高(>20Ci/ミリモル)比活性にて得る。この方法は、ベーム(Boehm)らの「高比活性の[3H]−9−シス−レチノイン酸の合成および異常な結合特性を有するレチノイドの同定のためのその応用」、37 J.Med.Chem.、408〜414(1994)(その開示を本明細書中に参照のため引用する)に詳細に記載されている。
一般法4:放射性標識ホモログの製造
当業者であれば、上記方法にある種の修飾を施すことができ、これら修飾方法も本発明の範囲に包含されることを理解するであろう。たとえば、本発明の化合物はまた対応アミドまたはエステルの形態で製造できホスホン酸エステルの代わりに適当なホスホランを用いることができ、上記合成方法においてLiAl3H4以外の還元剤を用いることもできる。さらに、他の同位体標識、たとえば13CH3、13CD3などを用いることもできる。これら標識は、反応式Iに示すように適当な標識MeLi(たとえば、13CH3Li)を用いて導入することができる。その後の合成の手順は反応式Iに示す通りである。
他の側面において、本発明のレチノイド化合物、その薬理学的に許容しうる塩または加水分解可能なエステルは、薬理学的に許容しうる担体と組み合わせることにより、哺乳動物種、さらに好ましくはヒト患者において本明細書に開示した生物学的状態または疾患を治療するのに有用な医薬組成物を提供する。これら医薬組成物に用いる特定の担体は、所望の投与法、たとえば静脈内、経口、局所、坐剤または非経口投与に応じて広範囲の形態をとることができる。
経口液体剤型の組成物(たとえば、懸濁剤、エリキシル剤および液剤)を調製するに際しては、水、グリコール、油、アルコール、香味剤、保存剤、発色剤などの典型的な製薬媒体を用いることができる。同様に固形の経口剤型(たとえば、散剤、錠剤およびカプセル剤)を調製するに際しては、デンプン、糖、希釈剤、顆粒化剤、滑沢剤、結合剤、崩壊剤などの担体を用いることができるであろう。錠剤およびカプセル剤は投与が容易なため、本発明の医薬組成物のために最も有利な経口剤型である。
非経口投与のためには担体は一般に滅菌水を含むであろうが、溶解性を補助したり保存剤として機能する他の成分を配合することもできる。さらに、注射用懸濁剤を調製することもでき、その場合は適当な液体担体、懸濁化剤などが用いられるであろう。
局所投与のためには、本発明の化合物を軟膏やクリーム剤などの刺激性の低い保湿性のベースを用いて調合することができる。適当な軟膏ベースの例としては、ワセリン、ワセリンと揮発性シリコーン、ラノリン、およびオイセリン(EucerinTM)(バイエルスドルフ)などの油中水型エマルジョンがある。適当なクリーム剤ベースの例は、ニベア(NiveaTM)クリーム(バイエルスドルフ)、コールドクリーム(USP)、パーポス(Purpose)クリームTM(ジョンソン&ジョンソン)、親水性軟膏(USP)、およびルブリダーム(LubridermTM)(ウォーナー−ランバート(Warner-Lambert))がある。
本発明の医薬組成物および化合物は一般に、投与単位の形態(たとえば、錠剤、カプセル剤など)にて、約1μg/kg体重〜約500mg/kg体重、さらに好ましくは約10μg/kg〜約250mg/kg、最も好ましくは約20μg/kg〜約100mg/kgにて投与する。当業者には理解されるように、患者に投与される本発明による医薬組成物の特定の量は、所望の生物学的活性、患者の状態、および薬剤に対する耐性(これらに限られるものではない)を含む多くの因子に依存するであろう。
本発明の化合物はまた、標識し、RARおよびRXRの存在の決定のためのアッセイに用いたときに有用性を有する。本発明の化合物は、RARおよびRXRサブファミリーの成員に選択的に結合する能力のために有用であり、それゆえ他のレチノイド受容体または関連細胞内受容体の存在下、RARおよびRXRイソ型の存在を決定するために用いることができる。
それゆえ、本発明はまた、同位体標識した化合物および放射性標識した化合物、および重水素、トリチウム、炭素13および炭素14標識ホモログを含むその合成法を提供する。好ましい側面において、本発明の標識化合物は少なくとも15Ci/ミリモル、さらに好ましくは少なくとも25Ci/ミリモル、最も好ましくは少なくとも40Ci/ミリモルの比活性を示す。そのような標識化合物はまた、動物代謝研究における化合物代謝産物の同定においても有用であることがわかるであろう。
本発明の化合物はレチノイド受容体に対して選択的な特異性を有するため、インビトロでRARおよびRXRの試料を精製するために用いることもできる。そのような精製は、レチノイド受容体を含有する試料を本発明の1またはそれ以上の化合物と混合して該化合物を該受容体に結合させ、ついで結合したリガンド/受容体結合物を当業者に知られた分離法により分離することにより行うことができる。これら方法としては、とりわけカラム分離、濾過、遠心分離、標識(tagging)および物理的分離、および抗体複合体形成が挙げられる。
本発明の化合物はまた、ラセミ混合物、個々の立体異性体およびそれらの混合物をも包含する。これら異性体は、ついで分別結晶およびキラルカラムクロマトグラフィーを含む標準分割法により単離する。
本発明の化合物および医薬組成物は、本明細書に記載した疾患および状態の治療に有利に用いることができる。この観点から、本発明の化合物および医薬組成物はとりわけ、皮膚関連疾患および状態、たとえばアクネ、乾癬の治療、および目の写真損傷、癌および前癌状態、および疾患の治療、心血管系の疾患の治療、炎症性および神経変性疾患の治療、ヒトパピローマウイルスに付随する疾患の治療、異常な下垂体機能の治療、アポトーシスの変調の治療、免疫系の疾患の治療、損傷治癒、および毛髪増殖の回復において有用であることが確認されるであろう。
さらに、本発明の化合物および医薬組成物は、これまでに同定されたレチノイド化合物に対して多くの利点を有する。たとえば、下記にさらに詳細に記載する同時トランスフェクションアッセイにおいて示されるように、本発明の化合物はRARおよびRXRに対する極めて強力なアクチベーターであり、好ましくは100nM未満の濃度、さらに好ましくは50nM未満の濃度、さらに一層好ましくは20nM未満の濃度、最も好ましくは10nM未満の濃度で1またはそれ以上のレチノイド受容体の50%最大活性化(すなわち、EC50)を示す。また、本発明のRARおよびRXR選択化合物は、レチノイド受容体の一つのサブファミリーを、レチノイド受容体の他のサブファミリーに比べて少なくとも2倍、好ましくは少なくとも5倍、さらに好ましくは少なくとも10倍、最も好ましくは少なくとも100倍のレベルで活性化する。さらに、本発明の化合物はまた合成が容易であり、優れた安定性およびバイオアベイラビリティーを与え、全−トランスレチノイン酸および9−シスレチノイン酸(それぞれ、公知のRARおよびRXR活性化合物である)に比べて催奇形性が少ないと思われる。
本発明を下記非限定的実施例に基づいてさらに説明する。
実施例1〜2
下記反応式1により製造する(2E,4E,6E)−7−(3,5−ジ−t−ブチルフェニル)−3−メチルオクタ−2,4,6−トリエン酸(9)および(2E,4E,6Z)−7−(3,5−ジ−t−ブチルフェニル)−3−メチルオクタ−2,4,6−トリエン酸(10)
3,5−ジ−t−ブチルアセトフェノン(2)
−78℃の乾燥THF(100mL)中の3,5−ジ−tert−ブチル安息香酸1(20g;85.5ミリモル)に、MeLiの2Nエーテル溶液(94.0mL;188.0ミリモル)を加えた。反応混合物をゆっくりと室温に温め、さらに30分間撹拌し、ついで飽和NH4Cl水溶液(200mL)中に注いだ。有機生成物をヘキサン(2×100mL)で抽出し、乾燥させ(MgSO4)、濾過し、濃縮し、クロマトグラフィー(SiO2、2EtOAc−ヘキサン)により精製してケトン2(15g;64.7ミリモル)を得た(75.7%収率)。TLC(5%EtOAc−95%ヘキサン)Rf0.8:
3−(3,5−ジ−t−ブチルフェニル)ブト−2−エンニトリル(3)(トランス)および(4)(シス)
乾燥THF(10mL)中のホスホン酸ジエチルシアノメチル(2.43g;13.7ミリモル)に、NaH(鉱油中に60%)(440mg;10.96ミリモル)を加えた。反応液を30分間撹拌し、ついで乾燥THF(5mL)中のケトン2(1.59g;6.85ミリモル)を加えた。12時間撹拌した後、混合物に飽和NH4Cl水溶液(50mL)を加えて反応停止させ、生成物をエーテル(2×50mL)で抽出した。このエーテル抽出物を洗浄し(水、ついで食塩水)、乾燥させ(MgSO4)、濾過し、濃縮し、分取TLC(SiO2、2.5%EtOAc−ヘキサン)により精製してトランス異性体3(1.1g;4.4ミリモル)およびシス異性体4(104mg;0.4ミリモル)(70%合計収率)を得た。トランス異性体3:TLC(5%EtOAc−95%ヘキサン)Rf0.9;
3−(3,5−ジ−t−ブチルフェニル)ブト−2−エナール(5)(トランス異性体)
−78℃のCH2Cl2(5mL)中の化合物3(736mg;2.89ミリモル)に、トルエン中のDIBALの1.5M溶液(2.31mL;3.47ミリモル)を加えた。−78℃で15分間撹拌した後、反応混合物にロシェル塩の飽和水溶液(10mL)を加えて反応停止させた。生成物をエーテル(2×20mL)で洗浄し、洗浄し(水ついで食塩水)、乾燥させ(MgSO4)、濾過し、濃縮し、クロマトグラフィー(SiO2、3%EtOAc−ヘキサン)により精製して化合物5(462.3mg;1.80ミリモル)を得た(62%収率);TLC(10%EtOAc−90%ヘキサン)Rf0.5;
3−(3,5−ジ−t−ブチルフェニル)ブト−2−エナール(6)(シス異性体)
上記化合物5について記載したのと同様の方法を用い、対応シス異性体4からシス異性体6を製造した;TLC(10%EtOAc−90%ヘキサン)Rf0.55;
(2E,4E,6E)−7−(3,5−ジ−t−ブチルフェニル)−3−メチルオクタ−2,4,6−トリエン酸エチル(7)
−78℃の乾燥THF(8mL)中のトリエチル−3−メチル−4−ホスホノクロトネート(790mg;3.0ミリモル)に、ヘキサン中の2.5M nBuLi溶液(1.2mL)を加えた。15分間撹拌した後、トリエチルホスホノクロトネートのイリドを含有する溶液を、−78℃の乾燥THF(8mL)中のトランス異性体5(258mg;1.0ミリモル)に加えた。反応混合物を室温に温め、飽和NH4Cl水溶液(20mL)を加えて反応停止させ、生成物をエーテル(2×50mL)で抽出した。このエーテル抽出物を洗浄し(水ついで食塩水)、乾燥させ(MgSO4)、濾過し、濃縮し、クロマトグラフィー(SiO2、5%EtOAc−ヘキサン)により精製して化合物7のE,E,E異性体(294mg;0.8ミリモル)を得た(49%収率);TLC(5%EtOAc−95%ヘキサン)Rf0.78;
(2E,4E,6Z)−7−(3,5−ジ−t−ブチルフェニル)−3−メチルオクタ−2,4,6−トリエン酸エチル(8)
化合物5の代わりに化合物6を用いる他は2E,4E,6E−異性体7と同様にして2E,4E,6Z異性体8を製造した;TLC(5%EtOAc−95%ヘキサン)Rf0.82;
(2E,4E,6E)−7−(3,5−ジ−t−ブチルフェニル)−3−メチルオクタ−2,4,6−トリエン酸(9)
MeOH(5mL)中の2E,4E,6E−エチルエステル7(180mg;0.49ミリモル)に、NaOHの5N水溶液(1mL)を加えた。この混合物を10分間加熱還流し、室温に冷却し、20%HCl水溶液で酸性にし、有機物をエーテル(2×10mL)で抽出した。エーテル層を洗浄し(H2O、食塩水)、乾燥させ(MgSO4)、濾過し、濃縮した。クロマトグラフィー(SiO2、20%EtOAc−ヘキサン)により精製して2E,4E,6E−異性体9(157mg;0.46ミリモル)を得た(93%収率);TLC(10%MeOH−90%CHCl3)Rf0.6;mp196〜198℃;
(2E,4E,6Z)−7−(3,5−ジ−t−ブチルフェニル)−3−メチルオクタ−2,4,6−トリエン酸(10)
化合物7の代わりに化合物8を用いる他は化合物9と同様にして2E,4E,6Z−異性体10を製造した;TLC(10%MeOH−90%CHCl3)Rf0.57;mp221〜222℃;
実施例3
下記反応式2により製造する(2E,4E)−7−(3,5−ジ−t−ブチルフェニル)−3−メチルオクタ−2,4−ジエン酸(14)
3−(3,5−ジ−t−ブチルフェニル)ブタンニトリル(11)
EtOAc(5mL)中の3−(3,5−ジ−t−ブチルフェニル)−ブト−2−エンニトリル3(300mg;1.18ミリモル)に、10%Pd/C(20mg;触媒量)を加えた。混合物を真空下に0.5分間置き、ついでH2ガスを加えた。H2ガス下で2時間撹拌した後、溶液をセライト濾過し、セライトをEtOAc(3×5mL)で洗浄し、溶液を濃縮して還元生成物11(300mg;1.17ミリモル)を得た(99%収率):TLC(5%EtOAc−95%ヘキサン)Rf0.8;
3−(3,5−ジ−t−ブチルフェニル)ブタナール(12)
−78℃のCH2Cl2(5mL)中のニトリル11(300mg;1.17ミリモル)に、トルエン中の1.5M DIBAL溶液(0.93mL;1.4ミリモル)を加えた。反応混合物を5分間撹拌し、飽和NH4Cl水溶液(10mL)で反応停止させ、エーテル(2×20mL)で抽出し、乾燥させ(MgSO4)、濾過し、濃縮し、クロマトグラフィー(SiO2、5%EtOAc−ヘキサン)により精製して所望のアルデヒド12(188mg;0.72ミリモル)を得た(62%収率);TLC(5%EtOAc−95%ヘキサン)Rf0.8;
(2E,4E)−7−(3,5−ジ−t−ブチルフェニル)−3−メチルオクタ−2,4−ジエン酸エチル(13)
化合物7について記載したのと同様にして化合物13を製造した;TLC(5%EtOAc−95%ヘキサン)Rf0.88;
(2E,4E)−7−(3,5−ジ−t−ブチルフェニル)−3−メチルオクタ−2,4−ジエン酸(14)
化合物9について記載したのと同様にして化合物13から化合物14を製造した;TLC(10%MeOH−90%CHCl3)Rf0.5;mp127〜128℃
実施例4
(2E,4E,6Z)−7−(3,5−ジ−t−ブチルフェニル)−3−メチルオクタ−2,4,6−トリエン酸(10)、下記反応式3による化合物(10)の製造の別法
1,3−ジ−t−ブチル−5−エチニルベンゼン(15)
−78℃のTHF中の2.5N LDA溶液(9.86mL;24.7ミリモル)に、乾燥THF(3mL)中のケトン2(実施例1〜2から)(4.75g;20.47ミリモル)を加えた。30分間撹拌した後、ジエチルホスホニルクロライド(2.96mL;20.47ミリモル)を加え、反応混合物を室温に1時間温めた。反応混合物を再び−78℃に冷却し、ついでTHF中の2.5N LDA溶液(19.7mL;49.2ミリモル)を加え、室温に温めた。水(50mL)を加え、混合物をヘキサン(2×40mL)で抽出した。コンバインした有機抽出物を洗浄し(水、ついで食塩水)、乾燥させ(MgSO4)、濾過し、濃縮し、カラムクロマトグラフィー(SiO2、2%EtOAc−ヘキサン)により精製して化合物15(3.02g;14.1ミリモル)を得た(69%収率);TLC(ヘキサン)Rf0.9;
3−(3,5−ジ−t−ブチルフェニル)プロピオニトリル(16)
−78℃の乾燥THF(25mL)中のプロピン15(1.67g;7.80ミリモル)に、nBuLi(ヘキサン中に2.5M;3.75mL;9.38ミリモル)を加えた。15分間撹拌した後、PhOCN(1.12g;9.41ミリモル)を加え、反応混合物を室温に温めた。混合物にNaOHの6N水溶液(25mL)を加えて反応停止させ、抽出し(EtOAc、2×25mL)、洗浄し(水、ついで食塩水)、乾燥させ(MgSO4)、濾過し、濃縮し、カラムクロマトグラフィー(SiO2、5%EtOAc−ヘキサン)により精製して化合物16(1.71g;7.16ミリモル)を白色固体として得た(92%収率);TLC(ヘキサン)Rf0.4;
3−(3,5−ジ−t−ブチルフェニル)ブト−2−エンニトリル(4)(シス異性体)
250mL容の炎乾燥させた丸底フラスコに、無水ヨウ化銅(3.27g;17.17ミリモル)および乾燥THF(25mL)を入れた。混合物を0℃に冷却し、ついでMeLi(エーテル中に1.4M)(24.5mL;34.3ミリモル)をゆっくりと加えた。溶液が無色透明になった後、−78℃に冷却し、乾燥THF(10mL)中の化合物16(1.71g;7.16ミリモル)の溶液を滴下した。混合物を−78℃にて45分間撹拌し、MeOHと飽和NH4Cl水溶液との1:1混合物(40mL)で反応停止させた。生成物をEtOAc(2×40mL)で抽出し、洗浄し(2%NaOH、ついで飽和NH4Cl、ついで水、ついで食塩水)、乾燥させ(MgSO4)、濾過し、濃縮し、短シリカゲルパッドにより精製してシス異性体4(1.64g;6.80ミリモル)を得た(95%収率);TLC(5%EtOAc−95%ヘキサン)Rf0.8;
化合物6、8および最終生成物10の残りの合成手順は上記実施例1〜2の記載と同様にして行った。
実施例5〜6
下記反応式4により製造する(2E,4E,6E)−7−(3,5−ジ−t−ブチルフェニル)−3−メチルデカ−2,4,6−トリエン酸(27)および(2E,4E,6Z)−7−(3,5−ジ−t−ブチルフェニル)−3−メチルデカ−2,4,6−トリエン酸(28)
3,5−ジ−t−ブチルベンジルアルコール(17)
0℃の乾燥THF(20mL)中の酸1(10.0g;42.7ミリモル)に、LAH(THF中に1.0M;42.7mL;42.7ミリモル)を加えた。反応混合物を50℃に温め、15分間撹拌した。反応液を室温に冷却した後、溶液が透明になるまで20%HCl水溶液を加えた。この溶液をEtOAc(2×50mL)で抽出し、コンバインしたEtOAc抽出物を洗浄し(水、ついで食塩水)、乾燥させ(MgSO4)、濾過し、濃縮して、化合物17(8.8g;40.0ミリモル)を得た(94%収率):この生成物を次工程に直接用いた。TLC(20%EtOAc−80%ヘキサン)Rf0.4;
3,5−ジ−t−ブチルベンズアルデヒド(18)
CH2Cl2(20mL)中のアルコール17(8.8g;40.0ミリモル)に、MnO2(50.0g;575ミリモル)を加えた。反応混合物を8時間激しく撹拌し、上層のセライトと下層のシリカとからなるパッドで濾過した。フィルターから生成物が溶出されなくなるまでフィルターをCH2Cl2の50mLアリコートで繰り返し洗浄した。得られた化合物18(8.3g;38.1ミリモル)は1H NMRにより純粋であると決定され、次工程に直接用いた(95%収率):TLC(20%EtOAc−80%ヘキサン)Rf0.6;
1−(3,5−ジ−t−ブチルフェニル)ブタン−1−オール(19)
0℃の乾燥エーテル(10mL)中のアルデヒド18(2.0g;9.17ミリモル)に、塩化プロピルマグネシウム(エーテル中に2.0M;5.5mL;11.0ミリモル)を加えた。反応混合物を室温に温め、水(50mL)で反応停止させ、抽出し(エーテル、2×50mL)、洗浄し(水、ついで食塩水)、乾燥させ(MgSO4)、濾過し、濃縮して、アルコール19(2.37g;9.05ミリモル)を得(1H NMRにより純粋)、これを次工程に直接用いた(98%収率):TLC(20%EtOAc−80%ヘキサン)Rf0.5;
1−(3,5−ジ−t−ブチルフェニル)ブタン−1−オン(20)
CH2Cl2(18mL)中のアルコール19(2.37g;9.05ミリモル)に、MnO2(7.86g;90.45ミリモル)を加えた。反応混合物を3時間撹拌し、ついで濾過し(セライト/シリカゲルパッド)、パッドをCH2Cl2の20mLアリコートで繰り返し洗浄した。濃縮後、ケトン20をクロマトグラフィー(SiO2、3%EtOAc−ヘキサン)により精製して化合物20(941mg;3.62ミリモル)を得た(40%収率):TLC(10%EtOAc−90%ヘキサン)Rf0.7;
3−(3,5−ジ−t−ブチルフェニル)ヘキサ−2−エンニトリル(21)(トランス)および(22)(シス)
乾燥THF(5mL)中のホスホン酸ジエチルシアノメチル(661mg;3.73ミリモル)に、水素化ナトリウム(鉱油中の60%分散物;127mg;3.17ミリモル)を加えた。混合物を5分間撹拌し、ついで乾燥THF(2mL)中のケトン20(484mg;1.87ミリモル)を加えた。反応液を30分間加熱還流し、室温に冷却し、飽和NH4Cl水溶液(15mL)で反応停止させ、エーテル(2×15mL)で抽出し、洗浄し(水、ついで食塩水)、乾燥させ(MgSO4)、濾過し、濃縮した。クロマトグラフィー(分取TLC、SiO2、10%EtOAc−ヘキサン)により精製してトランス異性体21(329mg;1.16ミリモル)およびシス異性体22(70.5mg;0.25ミリモル)を得た(合計収率75%)。トランス異性体21 TLC(10%EtOAc−90%ヘキサン)Rf0.8;
3−(3,5−ジ−t−ブチルフェニル)ヘキサ−2−エナール(23)(トランス)
−78℃のCH2Cl2(4mL)中のニトリル21(166mg;0.59ミリモル)に、DIBAL(トルエン中に1.5M;0.59mL;0.88ミリモル)を加えた。反応混合物を10分間撹拌し、ロシェル塩の飽和水溶液(10mL)で反応停止させた。生成物をエーテル(2×20mL)で抽出し、洗浄し(水、ついで食塩水)、乾燥させ(MgSO4)、濾過し、濃縮し、クロマトグラフィー(分取TLC、SiO2、3%EtOAc−ヘキサン)により精製して化合物23(141mg;0.49ミリモル)を油状物として得た(83%収率):TLC(10%EtOAc−90%ヘキサン)Rf0.7;
3−(3,5−ジ−t−ブチルフェニル)ヘキサ−2−エナール(24)(シス)
化合物21の代わりにシス異性体22を用いる他は化合物23と同様にして化合物24を製造した:TLC(10%EtOAc−90%ヘキサン)Rf0.8;
(2E,4E,6E)−7−(3,5−ジ−t−ブチルフェニル)−3−メチルデカ−2,4,6−トリエン酸エチル(25)
−78℃の乾燥THF(5mL)中のトリエチル−3−メチル−4−ホスホノクロトネート(391mg;1.48ミリモル)に、ヘキサン中の2.5M nBuLi溶液(0.59mL;1.48ミリモル)およびDMPU(2.5mL)を加えた。15分間撹拌した後、トリエチルホスホノクロトネートのイリドを含有する溶液を、−78℃の乾燥THF(5mL)中の化合物23(141mg;0.49ミリモル)に加えた。反応混合物を室温に温め、飽和NH4Cl水溶液(20mL)で反応停止させ、生成物をエーテル(2×25mL)で抽出した。このエーテル抽出物を洗浄し(水、ついで食塩水)、乾燥させ(MgSO4)、濾過し、濃縮し、カラムクロマトグラフィー(SiO2、5%EtOAc−ヘキサン)により精製して全トランス異性体25(171mg;0.43ミリモル)を得た(88%収率):TLC(5%EtOAc−95%ヘキサン)Rf0.5;
(2E,4E,6Z)−7−(3,5−ジ−t−ブチルフェニル)−3−メチルデカ−2,4,6−トリエン酸エチル(26)
化合物23の代わりにシス異性体24を用いる他は化合物25と同様にして化合物26を製造した:TLC(5%EtOAc−95%ヘキサン)Rf0.5;
(2E,4E,6E)−7−(3,5−ジ−t−ブチルフェニル)−3−メチルデカ−2,4,6−トリエン酸(27)
MeOH(5mL)中の化合物25(171mg;0.44ミリモル)に、NaOHの5N水溶液(1mL)を加えた。この混合物を10分間加熱還流し、室温に冷却し、20%HCl水溶液で酸性にし、有機物をエーテル(2×10mL)で抽出した。エーテル層を洗浄し(水、ついで食塩水)、乾燥させ(MgSO4)、濾過し、濃縮した。クロマトグラフィー(分取TLC、SiO2、20%EtOAc−ヘキサン)により精製して全トランス異性体27(28mg;0.08ミリモル)を得た(80%収率):TLC(10%MeOH−90%CHCl3)Rf0.8;mp143〜144℃;
(2E,4E,6Z)−7−(3,5−ジ−t−ブチルフェニル)−3−メチルデカ−2,4,6−トリエン酸(28)
化合物25の代わりにシス異性体26を用いる他は化合物27と同様にして化合物28を製造した:TLC(10%MeOH−90%CHCl3)Rf0.8;mp166〜169℃
実施例7〜8
下記反応式5により製造する(2E,4E,6E)−6−(6,8−ジ−t−ブチルクロマン−4−イリデン)−3−メチルヘキサ−2,4,6−トリエン酸(39)および(2E,4E,6Z)−6−(6,8−ジ−t−ブチルクロマン−4−イリデン)−3−メチルヘキサ−2,4,6−トリエン酸(40)
3,5−ジ−t−ブチル−2−ヒドロキシアセトフェノン(30)
ジクロロエタン(60mL)中の2,5−ジ−t−ブチルフェノール29(10g;48.5ミリモル)および塩化アセチル(4.56g;58.16ミリモル)にBF3・OEt2(11.9mL;97.0ミリモル)を加え、この混合物を10分間加熱還流した。反応液を冷却し、1:1 氷−20%HCl水溶液に注ぎ、撹拌し、抽出した(EtOAc、2×100mL)。有機抽出物を洗浄し(水、ついで食塩水)、乾燥させ(MgSO4)、濃縮し、精製して(SiO2クロマトグラフィー、5%EtOAc−ヘキサン)化合物30(7.0g;28.22ミリモル)を油状物として得た(58%収率):TLC(5%EtOAc−−ヘキサン)Rf0.1;
6,8−ジ−t−ブチル−2−ヒドロキシクロマン−4−オン(31)
炎乾燥した500mL容の丸底フラスコ中の金属ナトリウム(1.8g;78.26ミリモル)に、ギ酸エチル(120mL)中のフェノール30(7.5g;30.24ミリモル)を滴下した。添加が完了したら、混合物を40℃にて1時間撹拌し、ついで室温に冷却し、HClの1N水溶液中に注いだ。混合物が透明になったときに有機物を抽出し(2×150mL、EtOAc)、洗浄し(水、ついで食塩水)、乾燥させ(MgSO4)、濃縮して化合物31(7.4g;26.81ミリモル)を油状物として得た(およその収率、89%)。この生成物を次工程に直接用いた:TLC(20%EtOAc−ヘキサン)Rf0.4;
4H−6,8−ジ−t−ブチル−ベンゾピラン−4−オン(示していない)
MeOH(20mL)中の化合物30(7.4g、26.81ミリモル)に20%HCl水溶液(8mL)を加え、混合物を20分間加熱還流した。室温に冷却した後、水(30mL)を加え、生成物を抽出し(2×30mL、EtOAc)、洗浄し(水、ついで食塩水)、乾燥させ(MgSO4)、濃縮して4H−6,8−ジ−t−ブチル−ベンゾピラン−4−オン(約6.0g;25.00ミリモル)を油状物として得、このものを数時間放置すると固化した(およその収率、93%)。この生成物を次工程に直接用いた:TLC(5%EtOAc−ヘキサン)Rf0.5;
6,8−ジ−t−ブチル−クロマン−4−オン(32)
EtOAc(8mL)中の4H−6,8−ジ−t−ブチル−ベンゾピラン−4−オン(1.0g;3.87ミリモル)に10%Pd/C(200mg)を加えた。混合物を脱気し、ついでH2ガスを加え、H2ガス雰囲気下、室温にて2時間撹拌した。濾過(セライト)後、生成物を濃縮し、精製して(SiO2クロマトグラフィー、5%EtOAc−ヘキサン)化合物32(857mg;3.29ミリモル)を白色固体として得た(85%収率):TLC(5%EtOAc−ヘキサン)Rf0.7;
(6,8−ジ−t−ブチルクロマン−4−イリデン)アセトニトリル(33)(トランス)および(34)(シス)
乾燥THF(6mL)中のホスホン酸シアノメチル(891mg;5.03ミリモル)にNaH(油中に60%;188mg;4.69ミリモル)を加え、混合物を20分間撹拌した。この溶液に乾燥THF(2mL)中の化合物32(436mg;1.80ミリモル)を加え、反応液を2時間加熱還流した。室温に冷却後、反応液に飽和NH4Cl(10mL)を加えて反応停止させ、抽出し(2×10mL、EtOAc)、洗浄し(水、ついで食塩水)、乾燥させ(MgSO4)、濃縮し、精製して(SiO2クロマトグラフィー、5%EtOAc−ヘキサン)トランス異性体33(358mg;1,32ミリモル)およびシス異性体34(95mg;0.35ミリモル)を得た(合計の収率、93%):トランス異性体33:TLC(5%EtOAc−ヘキサン)Rf0.5;
(6,8−ジ−t−ブチルクロマン−4−イリデン)アセトアルデヒド(35)(トランス)
−78℃のヘキサン(5mL)中のニトリル33(100mg;0.36ミリモル)に、トルエン中のDIBALの1.5M溶液(0.35mL;0.53ミリモル)を加えた。この混合物を5分間撹拌し、ついでロシェル塩の飽和水溶液(10mL)を加え、室温に温めた。この溶液を抽出し(2×10mL、EtOAc)、洗浄し(水、ついで食塩水)、乾燥させ(MgSO4)、濾過し、濃縮して比較的純粋なアルデヒド35(86mg;0.30ミリモル)を得た(83%収率):TLC(5%EtOAc−ヘキサン)Rf0.5;
(6,8−ジ−t−ブチルクロマン−4−イリデン)アセトアルデヒド(36)(シス)
化合物33の代わりにシス異性体34を用いる他は化合物35と同様にして化合物36を製造した:TLC(5%EtOAc−ヘキサン)Rf0.4
(2E,4E,6E)−6−(6,8−ジ−t−ブチルクロマン−4−イリデン)−3−メチルヘキサ−2,4,6−トリエン酸エチル(37)
−78℃の乾燥THF(3mL)中のトリエチル−3−メチル−4−ホスホノクロトネート(238mg;0.902ミリモル)に、ヘキサン中の2.5M nBuLi溶液(0.36mL;0.90ミリモル)およびDMPU(3mL)を加えた。15分間撹拌後、トリエチルホスホノクロトネートのイリドを含有する溶液を、−78℃の1:1 THF−DMPU(4mL)中の化合物35(86mg;0.30ミリモル)に移した。反応混合物を室温に温め、飽和NH4Cl水溶液(20mL)を加えて反応停止させ、生成物をEtOAc(2×20mL)で抽出した。抽出物を洗浄し(水、ついで食塩水)、乾燥させ(MgSO4)、濾過し、濃縮し、カラムクロマトグラフィー(SiO2、5%EtOAc−ヘキサン)により精製して化合物37の2E,4E,6E−異性体(85.3mg;0.22ミリモル)(73%収率)および2Z,4E,6E−異性体(5.6mg;0.014ミリモル)(5%収率)を得た:化合物37:TLC(5%EtOAc−ヘキサン)Rf0.5;
(2E,4E,6Z)−6−(6,8−ジ−t−ブチルクロマン−4−イリデン)−3−メチルヘキサ−2,4,6−トリエン酸エチル(38)
化合物35の代わりにシス異性体36を用いる他は化合物37と同様にして化合物38を製造した:TLC(5%EtOAc−ヘキサン)Rf0.5
(2E,4E,6E)−6−(6,8−ジ−t−ブチルクロマン−4−イリデン)−3−メチルヘキサ−2,4,6−トリエン酸(39)
1:1 THF−MeOH(6mL)中のエステル37(85.3mg;0.22ミリモル)にKOHの5N水溶液(3mL)を加えた。この溶液を10分間加熱還流し、室温に冷却し、酸性にし(20%HCl水溶液)、抽出した(2×6mL、EtOAc)。抽出物をコンバインし、洗浄し(水、ついで食塩水)、乾燥させ(MgSO4)、濾過し、濃縮した。分取TLC(5%MeOH−CHCl3)により精製し、ついで結晶化させて(EtOAc−ヘキサン、1:4)酸39(74.5mg;0.20ミリモル)を薄黄色の固体として得た(94%収率):TLC(5%EtOAc−ヘキサン)Rf0.5;mp237〜239℃;
(2E,4E,6Z)−6−(6,8−ジ−t−ブチルクロマン−4−イリデン)−3−メチルヘキサ−2,4,6−トリエン酸(40)
化合物36の代わりにシス異性体37を用いる他は化合物39と同様にして化合物40を製造した:TLC(5%EtOAc−ヘキサン)Rf0.5;mp233〜235℃;
実施例9
反応式1により製造する(2E,4E,6E)−7−(3,5−ジ−トリフルオロメチルフェニル)−3−メチルオクタ−2,4,6−トリエン酸(41)
この化合物は、3,5−ジ−t−ブチルアセトフェノンの代わりに3,5−ジ−トリフルオロメチルアセトフェノンを用いる他は化合物9と同様にして合成した:TLC(5%EtOAc−ヘキサン)Rf0.5;mp225〜227℃;
実施例10
反応式1により製造する(2E,4E,6E)−7−(3,5−ジ−イソプロピルフェニル)−3−メチルオクタ−2,4,6−トリエン酸(42)
この化合物は、3,5−ジ−t−ブチルアセトフェノンの代わりに3,5−ジ−イソプロピルアセトフェノンを用いる他は化合物9と同様にして合成した:TLC(5%EtOAc−ヘキサン)Rf0.5;mp157〜160℃;
実施例11
反応式1により製造する(2E,4E,6Z)−7−(3,5−ジ−イソプロピルフェニル)−3−メチルオクタ−2,4,6−トリエン酸(43)
この化合物は、第一工程において3,5−ジ−t−ブチルアセトフェノンの代わりに3,5−ジ−イソプロピルアセトフェノンを用いる他は化合物10と同様にして合成した:TLC(5%EtOAc−ヘキサン)Rf0.5;mp177〜179℃;
実施例12
反応式1により製造する(2E,4E,6E)−7−(4−t−ブチル−フェニル)−3−メチルオクタ−2,4,6−トリエン酸(44)
この化合物は、3,5−ジ−t−ブチルアセトフェノンの代わりに4−t−ブチルアセトフェノンを用いる他は化合物9と同様にして合成した:TLC(5%EtOAc−ヘキサン)Rf0.5;mp198〜200℃;
実施例13
反応式1により製造する(2E,4E,6E)−7−(3,5−ジ−t−ブチル−4−メトキシフェニル)−3−メチルオクタ−2,4,6−トリエン酸(45)
この化合物は、3,5−ジ−t−ブチルアセトフェノンの代わりに3,5−ジ−t−ブチル−4−メトキシアセトフェノンを用いる他は化合物9と同様にして合成した:TLC(5%EtOAc−ヘキサン)Rf0.5;mp244〜246℃;
実施例14
反応式1により製造する(2E,4E,6Z)−7−(3,5−ジ−トリフルオロメチルフェニル)−3−メチルオクタ−2,4,6−トリエン酸(46)
この化合物は、3,5−ジ−t−ブチルアセトフェノンの代わりに3,5−ジ−トリフルオロメチル−アセトフェノンを用いる他は化合物10と同様にして合成した:TLC(5%EtOAc−ヘキサン)Rf0.5;mp225〜227℃;
実施例15
反応式1により製造する(2E,4E,6E)−3−メチル−7−(3,5−ジ−t−ブチル−4−メトキシフェニル)オクタ−2,4,6−トリエン酸(47)
この化合物は、3,5−ジ−t−ブチルアセトフェノンの代わりに3,5−ジ−t−ブチル−4−メトキシアセトフェノンを用いる他は化合物9と同様にして合成した:TLC(50%EtOAc−50%ヘキサン)Rf0.5;mp213〜216℃;
実施例16
反応式1により製造する(2E,4E,6E)−3−メチル−7−(3,4−ジエチルフェニル)オクタ−2,4,6−トリエン酸(48)
この化合物は、3,5−ジ−t−ブチルアセトフェノンの代わりに3,4−ジ−エチルアセトフェノンを用いる他は化合物9と同様にして合成した:TLC(20%EtOAc−80%ヘキサン)Rf0.3;mp153〜155℃;
実施例17
反応式1により製造する(2E,4E,6Z)−3−メチル−7−(3,4−ジエチルフェニル)オクタ−2,4,6−トリエン酸(49)
この化合物は、3,5−ジ−t−ブチルアセトフェノンの代わりに3,4−ジ−エチルアセトフェノンを用いる他は化合物10と同様にして合成した:TLC(20%EtOAc−80%ヘキサン)Rf0.32;
実施例18
反応式1により製造する(2E,4E,6Z)−3−メチル−7−(3,5−ジ−t−ブチル−4−エトキシフェニル)オクタ−2,4,6−トリエン酸(50)
この化合物は、3,5−ジ−t−ブチルアセトフェノンの代わりに3,5−ジ−t−ブチル−4−エトキシアセトフェノンを用いる他は化合物9と同様にして合成した:TLC(50%EtOAc−50%ヘキサン)Rf0.5;mp236〜239℃;
実施例19
反応式1により製造する(2E,4E,6Z)−3−メチル−7−(3,4−ジ−t−ブチルフェニル)オクタ−2,4,6−トリエン酸(51)
この化合物は、3,5−ジ−t−ブチルアセトフェノンの代わりに3,4−ジ−t−ブチルアセトフェノンを用いる他は化合物9と同様にして合成した:TLC(20%EtOAc−80%ヘキサン)Rf0.3;mp195〜199℃;
実施例20
反応式1により製造する(2E,4E,6E)−3−メチル−7−シクロヘキシル−7−(3,5−ジ−t−ブチルフェニル)ヘプタ−2,4,6−トリエン酸(52)
この化合物は、3,5−ジ−t−ブチルブタン−1−オンの代わりに3,4−ジ−t−ブチルフェニルシクロヘキシルケトンを用いる他は化合物27と同様にして合成した:TLC(20%EtOAc−80%ヘキサン)Rf0.3;
実施例21
反応式1により製造する(2E,4E,6E)−3−メチル−7−(3,5−ジ−t−ブチルフェニル)ノナ−2,4,6−トリエン酸(53)
この化合物は、3,5−ジ−t−ブチルアセトフェノンの代わりに3,5−ジ−t−ブチル−4−メトキシアセトフェノンを用いる他は化合物9と同様にして合成した:TLC(50%EtOAc−50%ヘキサン)Rf0.5;mp213〜216℃
実施例22
反応式1により製造する(2E,4E,6Z)−3−メチル−7−(3,4−ジエチル−6−メチルフェニル)ノナ−2,4,6−トリエン酸(54)
この化合物は、3,5−ジ−t−ブチルアセトフェノンの代わりに3,4−ジ−エチル−6−メチルアセトフェノンを用いる他は化合物10と同様にして合成した:TLC(20%EtOAc−80%ヘキサン)Rf0.3;
実施例23
下記反応式6により製造する(2E,4E,6E)−7−(3,5−ジ−t−ブチルフェニル)−3−メチルオクタ−2,4,6−トリエン酸(69)
5−tert−ブチル−1,3−ベンゼンジメタノール(56)
THF(200mL)中の5−tert−ブチル−1,3−ベンゼンジカルボン酸(55)(20.0g;89.9ミリモル)の溶液を0℃に冷却し、THF(190mL)中のボラン−THF複合体の溶液を激しく撹拌しながら20分間かけてゆっくりと添加漏斗で加えた。この混合物を室温に温め、さらに90分間撹拌した。水−THF(1:1、200mL)の混合物をゆっくりと加え、ついで水(200mL)をさらに加えた。混合物を酢酸エチルで抽出した。水性層をEtOAc(2×100mL)で抽出し、コンバインした有機層を水(2×100mL)、食塩水(2×100mL)で洗浄し、MgSO4で乾燥させた。溶媒を蒸発させて純粋なジオールを98%の収率で得た:
5−tert−ブチル−1,3−テレフタルアルデヒド
ジクロロメタン(DCM)(500mL)中のクロロギ酸ピリジニウム(66.0g;306ミリモル)およびセライト(130g)の激しく撹拌した混合物に、5−tert−ブチル−1,3−ベンゼンジメタノール(56)(20.0g;103ミリモル)を加えた。この混合物を完了するまで(TLC)室温にて3時間撹拌した。反応混合物をシリカゲルの短パッド(2"×4")で濾過し、DCM(1L)で溶出した。溶媒を蒸発させて所望のジアルデヒド(18.7g)を94%の収率で得た。
(R,S)−5−tert−ブチル−1,3−ベンゼン−[2,2'−ジエタノール](57)
THF(400mL)中の5−tert−ブチル−1,3−テレフタルアルデヒド(18.7g;96.4ミリモル)の溶液を−78℃に冷却し、臭化メチルマグネシウム(3M溶液を80.0mL)の溶液をゆっくりと加え、反応混合物を室温に温めた。60分間撹拌した後、溶液を飽和NH4Cl溶液(100mL)で反応停止させ、ついでHCl(1N、50mL)を加え、EtOAcで抽出した。有機層を水(2×100mL)、食塩水(2×100mL)で洗浄し、MgSO4で乾燥させた。溶媒を蒸発した。得られた粗製の残渣を熱EtOAc(30mL)に溶解し、ペンタン(200mL)を加えた。得られた透明な溶液を−4℃の冷蔵庫で3時間冷却した。得られた白色の固体を濾過し、冷ペンタンで濯いだ。固体を真空乾燥して所望の化合物(15.3g;70%収率)を得た:
(R,S)−5−tert−ブチル−1,3−フェニル−[2−エタノール、2'−エタン−tert−ブチルシリルエーテル](58)
水素化ナトリウム(60%鉱油含量混合物を2.75g)をヘキサン(2×10ml)で濯ぎ、THF(200mL)中に懸濁し、5−tert−ブチル−1,3−ベンゼン−2,2'−ジエタノール(12.69g;57ミリモル)を激しく撹拌しながら加えた。混合物を室温で45分間撹拌して白色のスラリーを得、ついでtert−ブチルジメチルシリルクロライド(8.61g;57ミリモル)を一度に加えた。反応混合物を2時間撹拌し、水(25mL)を加えた。混合物をEtOAc(350mL)で抽出した。有機層を飽和NH4Cl溶液(100mL)、水(2×100mL)、食塩水(2×100mL)で洗浄し、MgSO4で乾燥させた。溶媒を蒸発させ、得られた残渣をシリカゲル上のフラッシュクロマトグラフィーにより精製して所望のモノシリル化生成物(14.45g;75%収率)を油状物として得た(出発物質の2.14gを回収):
(R,S)−3−(エチル−2−tert−ブチルジメチルシリルエーテル)−5−tert−ブチルアセトフェノン(59)
DCM(100mL)中の5−tert−ブチル−1,3−ベンゼン−(2−エタノール、2'−エタン−tert−ブチルジメチルシリルエーテル)(14.45g;44ミリモル)を激しく撹拌して加えながら、DCM(500mL)中のクロロクロム酸ピリジニウム(15.0g;69ミリモル)およびセライト(30g)を混合した。室温で3時間後、混合物をシリカゲルの短パッド(2"×4")で濾過し、DCM(500L)で溶出した。溶媒を蒸発させて所望のケトン(14.4g;99%収率)を得た。
5−tert−ブチル−1−(2−エタノール)−3−(2−[2−メチルプロパン−1−アール])−ベンゼン(60)
炎乾燥させた3つ首丸底フラスコにTHF(90mL)を入れ、−78℃に冷却した。n−BuLi(2M溶液を12.0mL;24ミリモル)をゆっくりと加え、混合物を10分間撹拌した。THF(15mL)中のN−ベンジリデンジエチルアミノメチルホスホネート(6.14g;24ミリモル)を加え、得られた混合物を−78℃で60分間撹拌した。上記溶液にTHF(15mL)中の5−tert−ブチル−3−(エタン−2−tert−ブチルジメチルシリルエーテル]アセトフェノン(7.0g、20.9ミリモル)を加え、混合物を室温に温め、30分間撹拌し、ついで2時間還流した。混合物を室温に冷却し、溶媒を蒸発させた。ジエチルエーテル(400mL)を加え、溶液を塩化ナトリウム(200mL)で洗浄した。水性層をエーテル(200mL)で抽出し、コンバインした有機層を食塩水(200mL)で洗浄し、MgSO4で乾燥させた。溶媒を蒸発させて黄色の残渣を得、これを高真空下(1mmHg)で1時間乾燥させた。この残渣にTHF(90mL)を加え、−78℃に冷却した。n−BuLi(2M溶液を12.0mL;24ミリモル)をゆっくりと加え、得られた濃色の溶液を60分間撹拌した。ヨウ化メチル(6.52mL)を加え、混合物を室温に温め、4時間撹拌した。反応混合物をHCl(3N;100mL)で反応停止させ、この2相溶液を室温にて16時間撹拌した。EtOAc(300mL)を加え、有機層を分離し、水(2×100mL)、食塩水(2×100mL)で洗浄し、MgSO4で乾燥させた。溶媒を蒸発して残渣を得、これをシリカゲルクロマトグラフィーにより精製して所望のアルデヒド(3.3g)を65%の収率で得た:
5−tert−ブチル−3−(2−メチルプロパン−1−オール]アセトフェノン(61)
MeOH(50mL)中の5−tert−ブチル−1−(2−エタノール)−3−(2−[2−メチルプロパン−1−アール])−ベンゼン(1.77g;7.53ミリモル)の溶液を0℃に冷却し、NaBH4(300mg;7.93ミリモル)を少しずつ加えた。反応混合物を室温に温め、30分間撹拌した。溶媒を蒸発させ、得られた残渣をEtOAc(50mL)中に取り、HCl(10%、3×10mL)、水(3×20mL)および食塩水(3×20mL)で洗浄した。有機層をMgSO4で乾燥し、蒸発乾固して所望のジオール(1.76g;99%収率)を得た。このジオール(1.65g;6.78ミリモル)をDCM(20mL)中に溶解し、MnO2(18.79;0.17ミリモル)を一度に加えた。反応混合物を4時間激しく撹拌し、ついでセライトの短パッドで濾過した。溶媒を蒸発させて所望のケトン(1.63g;97%収率)を得た:
5−tert−ブチル−3−(2−[2−メチルプロパン−1−tert−ブチルジフェニルシリルエーテル])アセトフェノン(62)
DCM(30mL)中の5−tert−ブチル−3−(2−メチルプロパン−1−オール]アセトフェノン(1.63g;6.96ミリモル)の溶液に、イミダゾール(500mg;7.35ミリモル)、DMF(1滴)およびtert−ブチルジフェニルシリルクロライド(2.01g;7.33ミリモル)を加えた。混合物を室温にて一夜撹拌し、過剰の飽和NH4Clで反応停止させた。DCM(50mL)を加え、有機層を水(3×20mL)および食塩水(3×20mL)で洗浄した。有機層をMgSO4で乾燥させ、蒸発乾固して残渣を得、これをシリカゲルクロマトグラフィーにより精製して所望のエーテル(2.77g;83%収率)を得た:
5−tert−ブチル−3−(2−[2−メチルプロパン−1−tert−ブチルジフェニルシリルエーテル])−1−(2E)−3−[2−ブテニトリル)ベンゼン(63)
0℃のTHF(30mL)中のホスホン酸ジメチルシアノメチル(1.7g;9.55ミリモル)の溶液にn−BuLi(ヘキサン中の2.0M溶液を4.64mL)を加えた。この溶液を10分間撹拌し、その後、THF(10mL)中の5−tert−ブチル−3−(2−[2,2'−ジメチルプロパン−tert−ブチルジフェニルシリルエーテル)アセトフェノンの溶液を加えた。反応混合物を30分間撹拌し、飽和NH4Cl溶液で反応停止させた。EtOAc(50mL)を加え、有機層を水(3×20mL)および食塩水(3×20mL)で洗浄した。有機層をMgSO4で乾燥させ、蒸発乾固して残渣を得、これをシリカゲルクロマトグラフィーにより精製して所望のニトリルをトランス:シス混合物(1H NMRにより〜4:1)として得た。シリカゲルクロマトグラフィーは所望のトランス異性体(1.70g)を63%の収率で与えた:
5−tert−ブチル−3−(2−[2−メチルプロパン−1−tert−ブチルジフェニルシリルエーテル])−1−(2E)−(3−[2−ブテナール)ベンゼン(64)
無水DCM(20mL)中の5−tert−ブチル−3−(2−[2−メチルプロパン−1−tert−ブチルジフェニルシリルエーテル])−1−(3−[3−メチル−2−プロペニトリル)ベンゼン(1.7g;3.42ミリモル)の溶液を−78℃に冷却し、Dibal(トルエン中の1M溶液を3.5mL)を滴下した。反応混合物を−78℃にて60分間撹拌し、過剰のロシェル塩で反応停止させ、ついで室温に温めた。EtOAc(50mL)を加え、混合物を水(3×20mL)および食塩水(3×20mL)で洗浄した。有機層をMgSO4で乾燥させ、蒸発乾固して残渣を得、これをシリカゲルクロマトグラフィーにより精製して所望のアルデヒド(1.25g)を得た(74%収率):
(2E,4E,6E)−7−(5−tert−ブチル−3−[2−(2−メチルプロパン−1−オール)]−1'−ベンゼン)−3−メチルオクタ−2,4,6−トリエン酸エチル(66)
無水THF(20.0mL)中の3−エトキシカルボニル−2−メチルプロプ−2−エニルホスホン酸ジエチル(1.20g;4.52ミリモル)の溶液を0℃に冷却し、無水DMPU(3.5mL)およびヘキサン中のn−BuLi(2.0M溶液を2.15mL;4.50ミリモル)を加えた。混合物をこの温度で20分間撹拌し、ついで−78℃に冷却した。THF(10.0mL)中の5−tert−ブチル−3−(2−[2−メチルプロパン−1−tert−ブチルジフェニルシリルエーテル])−1−(3−[3−メチル−2−プロペナール)ベンゼン(1.25g;2.52ミリモル)の溶液をゆっくりと加え、反応混合物を−78℃にてさらに60分間撹拌した。混合物を撹拌しながら1時間かけて23℃に温めた。塩化アンモニウムの飽和溶液(5mL)を加え、混合物をEtOAc(3×10mL)で抽出した。有機層を水(2×25mL)および食塩水(50mL)で洗浄し、MgSO4で乾燥させ、濃縮した。得られた残渣を短シリカゲルクロマトグラフィーカラムで精製して所望のエステル(65)(1.35g;86%収率)を得た。上記シリルエーテル(1.05g;1.68ミリモル)をTHF(20mL)中に溶解し、フッ化テトラブチルアンモニウム(THF中の1M溶液を17mL)を加えた。反応混合物を室温にて12時間撹拌し、EtOAc(50mL)を加え、ついで水(2×20mL)、食塩水(20mL)で洗浄した。有機層を分離し、MgSO4で乾燥し、蒸発乾固させた。得られた残渣をシリカゲルクロマトグラフィーにより精製して所望のアルコール(479mg;80%収率)を得た:
(2E,4E,6E)−7−(5−tert−ブチル−3−[2−(2−メチルプロパン−1−アール)]−1'−フェニル)−3−メチルオクタ−2,4,6−トリエン酸エチル(67)
DCM(20mL)中のクロロクロム酸ピリジニウム(350mg;1.39ミリモル)およびセライト(750mg)の激しく撹拌した混合物に、DCM(10mL)中の(2E,4E,6E)−7−(5−tert−ブチル−3−[2−(2−メチルプロパン−1−オール)]−1'−フェニル)−3−メチルオクタ−2,4,6−トリエン酸エチル(330mg;0.889ミリモル)の溶液を加えた。混合物を室温にて3時間撹拌し、シリカゲルの短パッドで濾過した。溶媒を蒸発させ、得られた残渣をシリカゲルクロマトグラフィーにより精製して所望のアルデヒド(290mg;87%収率)を得た:
(2E,4E,6E)−7−(5−tert−ブチル−3−[2−(2−メチルプロパン−1−アール)]−1'−フェニル)−3−メチルオクタ−2,4,6−トリエン酸エチルp−トルエンスルホニルヒドラゾン(68)
エタノール(5mL)中の(2E,4E,6E)−7−(5−tert−ブチル−3−[2−(2−メチルプロパナール)]−1'−フェニル)−3−メチルオクタ−2,4,6−トリエン酸エチル(250mg、0.67ミリモル)の溶液に、p−トルエンスルホニルヒドラジド(137mg;0.73ミリモル)および濃HCl(〜10ml)を加えた。この混合物を40〜45℃にて15分間加熱した。溶媒を蒸発させ、得られた残渣をシリカゲルクロマトグラフィーにより精製して330mg(89%収率)を得た:
(2E,4E,6E)−7−(3,5−ジ−tert−ブチルフェニル)−3−メチルオクタ−2,4,6−トリエン酸(69) **
酢酸(2.0mL)中の(2E,4E,6E)−7−(5−tert−ブチル−3−[2−(2−メチルプロパン−1−アール)]−1'−フェニル)−3−メチルオクタ−2,4,6−トリエン酸エチルp−トルエンスルホニルヒドラゾン(68)(80mg)の溶液に、水素化ホウ素ナトリウム*(80mg)を少しずつ加えた。混合物を50℃にて1時間加熱し、室温に冷却し、氷に加え、周囲温度まで温め、EtOAc(3×10mL)で抽出した。有機層を水(3×10mL)、NaHCO3(2×10mL)、水(3×10mL)、食塩水(3×10mL)で洗浄し、MgSO4で乾燥し、蒸発させた。得られた残湾をシリカゲルクロマトグラフィーにより精製して所望のエステルを得た。このエステル(20mg)をEtOH中に溶解し、KOH 1M(1mL)を加え、混合物を3時間、加熱還流した。反応混合物を室温に冷却し、HCl(10%)で中和し、EtOAcで抽出した。有機層を水(3×10mL)、食塩水(3×10mL)で洗浄し、MgSO4で乾燥させ、蒸発させて所望の酸を得た。
当業者であれば上記プロトコールを標識ないし放射性標識したNaBnH4(n=1、2、3)を使用することに適合させて、反応式6に示す標識(すなわち、トリチウム標識)化合物を生成させることができることを認識するであろう。
さらに、当業者であれば、ヒドラゾン(68)をNaCNBnH3(n=1、2、3)およびZnCl2の存在下、メタノール中で8時間加熱した後に鹸化(KOH、EtOH)することによって同標識(重水素およびトリチウム)化合物(69)を得ることができることをも認識するであろう。他の側面において、アルデヒド(67)を放射性標識NaBnH4(n=1、2、3)で還元し、ついで得られたアルコールを対応トリチウム化アルデヒドに酸化する。かかるアルデヒドのそのトシルヒドラゾンへの変換、ついでメタノール中の水素化シアノホウ素ナトリウムおよびZnCl2を用いた還元、および鹸化により対応の酸が得られる(反応式6の化合物68および69を参照)。
レチノイド受容体サブファミリー活性の評価
エバンス(Evans)らによって記載された「シス−トランス」または「同時トランスフェクション(co-transfection)」アッセイ(Science、240:889〜95(1988年5月13日);その開示を本明細書中に参照のため引用する)を用いて本発明のレチノイド化合物を試験したところ、選択的なRARアゴニスト、選択的なRXRアゴニストとして、またはRAR受容体とRXR受容体の両者の汎アゴニストアクチベーターとして、強く特異的な活性を有することがわかった。このアッセイは米国特許第4,981,784号および同第5,071,773号(その開示を本明細書中に参照のため引用する)に一層詳細に記載されている。
同時トランスフェクションアッセイは、天然のホルモンの作用を模倣する機能的なアゴニストまたは天然のホルモンの作用を抑制するアンタゴニストを同定し、それらの応答性IRタンパク質に対する活性を定量する方法を提供する。この観点から、同時トランスフェクションアッセイはインビボ系を研究室で模倣するものである。重要なことは、同時トランスフェクションアッセイにおける活性が知られたインビボ活性と非常に優れた相関を示し、同時トランスフェクションアッセイが被験化合物のインビボ薬理学の定性的および定量的予測手段として機能することである。たとえば、バーガー(T.Berger)ら、41 J.Steroid Biochem.Molec.Biol.773(1992)(その開示を本明細書中に参照のため引用する)を参照。
同時トランスフェクションアッセイにおいて、構成的プロモーター(たとえば、SV40プロモーター)の制御下のIR(たとえば、ヒトRARα、RARβ、RXRγ)のクローニングcDNAを、内在性のIRを実質的に欠くバックグラウンド細胞(background cell)中にトランスフェクション(細胞による外来遺伝子の取り込みを誘発する手順)により導入する。この導入された遺伝子は受容細胞に当該IRタンパク質を製造することを指令する。第二の遺伝子もまた該IR遺伝子とともに同細胞中に導入する(同時トランスフェクション)。この第二の遺伝子は、ホルモン応答要素(HRE)を含む適当なホルモン応答性プロモーターによって制御された、ホタルルシフェラーゼ(LUC)などのリポータータンパク質のcDNAを含む。このリポータープラスミドは標的IRの転写調節活性のリポーターとして働く。それゆえ、リポーターは、標的受容体およびその天然のホルモンの制御下で遺伝子によって通常発現される産物(mRNA、ついでタンパク質)の代用物として働く。
同時トランスフェクションアッセイは、標的IRの小分子アゴニストまたはアンタゴニストを検出することができる。トランスフェクションした細胞をアゴニストリガンド化合物に曝すとトランスフェクション細胞でのリポーター活性が増大する。この活性は、たとえばルシフェラーゼ産生の増大(化合物依存性でIR媒体されたリポーター転写の増大を反映する)により都合よく測定できる。アンタゴニストを検出するには、同時トランスフェクションアッセイは、所定のリポーターシグナルを誘発することがわかっている一定濃度の標的IRに対するアンタゴニスト(たとえば、RARαに対しては全−トランスレチノイン酸)の存在下で行う。アンタゴニストの濃度の増大はリポーターシグナル(たとえば、ホタルルシフェラーゼ)を減少させるであろう。それゆえ、同時トランスフェクションアッセイは、特定のIRのアゴニストおよびアンタゴニストの両者を検出するのに有用である。さらに、同時トランスフェクションアッセイは、ある化合物が特定のIRと相互作用するか否かを決定するのみならず、この相互作用が標的遺伝子発現に対する天然の制御分子の作用を模倣(作動)または抑制(拮抗)のいずれの働きをするのか、並びにこの相互作用の特異性および強度をも決定する。
本発明のレチノイド化合物の活性を下記実施例23による同時トランスフェクションアッセイを用いて評価した。
実施例24
同時トランスフェクションアッセイ
CV−1細胞(アフリカミドリザルの腎臓線維芽細胞)を10%活性炭樹脂−除去した(stripped)ウシ胎仔血清を添加したダルベッコ変性イーグル培地(DMEM)の存在下で培養し、トランスフェクションの1日前に96−ウエルマイクロタイタープレートに移した。
本発明の化合物のRARおよび/またはRXRアゴニスト活性を決定するため、バーガーらの手順に従い(41 J.Steroid Biochem.Mol.Biol.733(1992))、下記受容体発現プラスミドを用いてリン酸カルシウム共沈降法によりCV−1細胞を一過的にトランスフェクションした:pRShRARα:ジゲールら、330 Nature、624(1987):pRShRARβおよびpRShRARγ、イシカワ(Ishikawa)ら、4 Mol.Endocrin.837(1990):pRShRXRα、マンゲルスドルフ(Mangelsdorf)ら、345 Nature、224(1990):およびpRSmRXRβおよびpRSmRXRγ、マンゲルスドルフら、6 Genes&Devel.、329(1992)(その開示を本明細書中に参照のため引用する)。これら各受容体発現プラスミドは5ng/ウエルの濃度にて、100ng/ウエルの基礎リポータープラスミド、50ng/ウエルの内部制御プラスミドpRS−β−Galおよび45ng/ウエルのフィラー(filler)DNA、pGEMとともに同時トランスフェクションした。
ウメソノ(Umesono)らによって記載された(336 Nature、262(1988);その開示を本明細書中に参照のため引用する)TRE−パリンドローム応答要素を2コピー含有する基礎リポータープラスミドD−MTV−LUC(ホレンバーグ(Hollenberg)およびエバンス、55 Cell、899(1988);その開示を本明細書中に参照のため引用する)をRARのトランスフェクションに用い、RXRE(レチノイドX受容体応答要素;マンゲルスドルフら、66 Cell、555(1991)に記載;その開示を本明細書中に参照のため引用する)を含有するリポータープラスミドCRBPIIFKLUCをRXRのトランスフェクションに用いた。これらリポータープラスミドは、それぞれ適当なRARまたはRXR応答要素を含有する構成的プロモーターのもとにホタルルシフェラーゼ(LUC)のcDNAを含有している。上記のように、大腸菌のβ−ガラクトシダーゼ(β−Gal)の構成的発現をコードするpRS−β−Galを、トランスフェクション効率および化合物毒性の評価のための内部対照として含めた。
トランスフェクションの6時間後、培地を除き、細胞をリン酸緩衝食塩水(PBS)で洗浄した。本発明の化合物を10-12〜10-5Mの範囲の濃度で含有する培地を細胞に加えた。同様に参照化合物である全−トランスレチノイン酸(ATRA)(シグマ・ケミカル)(公知のRAR選択的化合物)および9−シスレチノイン酸(9−シス)(ヘイマン(Heyman)ら、Cell、68:397〜406(1992)の記載に従って合成)(RXRに対する公知の活性を有する化合物)を同様の濃度で加えて本発明の化合物の活性分析の参照点を与えた。レチノイド純度は逆相高速液体クロマトグラフィーにより99%よりも高く確立した。レチノイドを転写活性化アッセイに使用するためジメチルスルホキシド中に溶解した。3〜4個を各試料に用いた。
40時間後、細胞をPBSで洗浄し、トリトンX−100ベースの緩衝液で溶解し、それぞれ光度計または分光光度計を用いてLUCおよびβ−Gal活性についてアッセイした。各試料について標準化応答(NR)を
LUC応答/β−Gal速度(rate)
[式中、β−Gal速度=β−Gal・1×10-5/β−Galインキュベーション時間]
として計算した。
NRの平均および平均の標準誤差(SEM)を計算した。参照化合物と比較した化合物の応答として用量−応答曲線にわたってデータをプロットした。本発明のアゴニスト化合物については、最大応答の50%を生成する有効濃度(EC50)を定量した。
本発明の選択したレチノイド化合物の効能(nM)を下記表1に示す。
表1から明らかなように、化合物9、39、41および47はRAR活性が極めて強力であり、化合物9はRARγに対してナノモル以下の活性を示し、化合物47はRARβおよびRARγに対する選択性を示す。事実、これら化合物は公知のRAR活性化合物であるATRAよりもRARに対する活性が10〜100倍強力である。同様に、化合物28は非常に強力で選択的なRXR活性化合物である。さらに、汎アゴニスト化合物10および43は、公知のRXR活性な汎アゴニスト化合物である9−シスレチノイン酸よりも優れた効能プロフィールを示す。表1では効能を報告していないが、20%未満の有効性を示す化合物は、たとえ境界的な効能を示したとしてもレチノイドアクチベーターとしては不活性であると思われる(効能は>10,000として定義される)。この観点から、RARβに対する比較化合物Aを除き、比較実施例の化合物はすべて20%未満の有効性を示した。
RARおよび/またはRXR受容体に対する本発明の化合物のレチノイド活性は、他の公知の構造的に類似の化合物によっては示されていない。表1においてさらに示されるように、本発明の化合物に構造的に類似すると思われる比較実施例の化合物、たとえば、オーレルら、49 Tetrahedron、6089(1993)(反応式2、化合物dおよびe)に記載された(2E,4E,6E)−3−メチル−7−(3,4−ジメトキシフェニル)オクタ−2,4,6−トリエン酸(A)および(2E,4E,6E)−3−メチル−7−(4−メトキシフェニル)オクタ−2,4,6−トリエン酸(B)、米国特許第4,534,979号(実施例17)に記載された(2E,4E,6E)−2−メチル−7−(2,3,6−トリメチル−4−メトキシフェニル)ヘプタ−2,4,6−トリエン酸(C)、および米国特許第5,320,833号(化合物80)に記載された(2E,4E,6E)−3−メトキシ−7−(4−t−ブチルフェニル)オクタ−2,4,6−トリエン酸(D)は、RARおよびRXRのいずれに対しても活性が全くないかまたは実質的な活性がない。
実施例25
実施例15の同時トランスフェクションデータに加え、RAR受容体およびRXR受容体に対する本発明の選択した化合物の結合についても、ベーム(M.F.Boehm)ら、「新規レチノイドX受容体選択的レチノイドの合成および構造−活性相関」、37 J.Med.Chem.、2930(1994);ベームら、「高比活性[3H]−9−シスレチノイン酸の合成および異常な結合特性を有するレチノイドの同定のためのその応用」、37 J.Med.Chem.、408(1994)、およびアレグレット(E.A.Allegretto)ら、「哺乳動物および酵母で発現されたレチノイン酸受容体およびレチノイドX受容体の特徴付けおよびホルモン結合特性およびトランス活性化特性の比較」、268 J.Biol.Chem.、22625(1993)(その開示を本明細書中に参照のため引用する)に記載された方法に従って調べた。
非特異的な結合は、適当な非標識化合物500nMの存在下で残留する結合として定義した。インキュベーション期間の後、結合したリガンドを遊離のリガンドから分離した。結合したトリチウム化レチノイドの量を上澄み液またはヒドロキシルアパタイトペレットのアリコート(700mL)の液体シンチレーションカウントにより決定した。
非特異的結合について補正した後、IC50値を決定した。IC50値は、特異的結合を50%減少させるのに必要な競合リガンドの濃度として定義する。IC50値をデータの対数−対数(log-logit)プロットからグラフ上で決定した。Ki値を、IC50値、標識リガンドの濃度および標識リガンドのKdにチェン−プルソフ(Cheng-Prussof)の等式を応用することにより決定した。
本発明の選択したレチノイド化合物および参照化合物であるATRAおよび9−シスRAの結合活性(Kd;nMにて)の結果を下記表2に示す。
表2から明らかなように、本発明の化合物9および10は、公知のRAR活性化合物であるATRAおよび公知のRXR活性化合物である9−シスと等しいかまたはそれ以上の結合を示す。対照的に、実施例14の比較実施例化合物はすべて、いずれのレチノイド受容体に対しても全く結合性を示さず、RARαに対して312nMの弱い結合を示した比較実施例化合物Aが例外であった。
実施例26
本発明の化合物のレチノイド活性のさらに別の容認された測定法は、バーマ(Verma)およびブートウェル(Boutwell)によって最初に記載された(37 Cancer Research、2196(1977);その開示を本明細書中に参照のため引用する)オルニチンデカルボキシラーゼアッセイである。レチノイン酸を用いたバーマおよびブートウェルの最初の研究では、オルニチンデカルボキシラーゼ(ODC)活性がポリアミンの生合成と関連して増大することが確立された。次には、ポリアミン生合成の増大が細胞増殖と関連することが以前に確立された。それゆえ、ODC活性を抑制することができるなら細胞の過剰増殖を調節することができるに違いない。ODC活性の増大のすべての原因が知られているわけではないが、12−O−テトラデカノイルホルボール−13−酢酸(TPA)がODC活性を誘発することが知られている。重要なことには、レチノイン酸はこのTPAによるODCの誘発を抑制する。
本質的に35 Cancer Research、1662(1975)(その開示を本明細書中に参照のため引用する)に記載された手順に従ったODCアッセイを、本発明の化合物によるODCのTPA誘発の抑制を示すために用いた。本発明の選択した例示化合物および参照化合物としてATRAおよび(E)−4−[2−(5,6,7,8−テトラヒドロ−5,5,8,8−テトラメチル−2−ナフタレニル)−1−プロペニル]安息香酸(TTNPB)(公知のRAR活性化合物)に対して行った本アッセイの結果を下記表3に示す。値はすべて、ODCのTPA誘発を80%抑制するのに必要な所定化合物の濃度(すなわち、IC−80;nMにて)として表した。
化合物7および8(それぞれ、化合物9および10のエステルである)は、そのようなエステルアナログがレチノイド活性を示すことを示すために含めた。作用理論(theory of operation)に拘泥するわけではないが、そのようなエステルは、おそらくエステルが本発明の化合物の活性な酸の形態に開裂することにより、インビボでプロドラッグとして働いているものと思われる。
実施例27
容認された癌細胞株であるRPMI8226、ME180およびAML−193(アメリカン・タイプ・カルチャー・コレクション(ATCC、ロックビル、メリーランド)より入手)に対する本発明の選択された化合物のインビトロ作用を調べた。
RPMI8226は、多発性骨髄腫の患者の末梢血から得られたヒト造血細胞株であり、そのようなものとして多発性骨髄腫および関連悪性腫瘍の容認されたモデルである。マツオカ(Y.Matsuoka)、ムーア(G.E.Moore)、ヤギ(Y.Yagi)およびプレスマン(D.Pressman)、「多発性骨髄腫の患者から得られた造血細胞株による免疫グロブリンの遊離軽鎖の産生」、125 Proc.Soc.Exp.Biol.Med.、1246(1967)(その開示を本明細書中に参照のため引用する)。この細胞は、他のヒトリンパ球細胞株のリンパ芽球細胞と似ており、免疫グロブリンのλ−型軽鎖を分泌する。RPMI8226細胞を、10%ウシ胎仔血清、グルタミンおよび抗生物質を添加したRPMI培地(ギブコ)で増殖させた。細胞を、空気中の5%CO2の保湿雰囲気中、37℃にて増殖した浮遊培養として維持した。細胞を1週間に2回、1×105/mLの濃度に希釈した。
ME180は、頸部から得られたヒト類表皮癌腫細胞株であり、そのようなものとして偏平上皮細胞癌腫および関連悪性腫瘍の容認されたモデルである。サイクス(J.A.Sykes)、ホワイトスカーバー(J.Whitescarver)、ジャーンストローム(P.Jernstrom)、ノラン(J.F.Nolan)およびバイアット(P.Byatt)、「ヒト由来の新規上皮細胞株の幾つかの特性」、45 MH−Adenoviridae J.Natl.Cancer Inst.、107(1970)(その開示を本明細書中に参照のため引用する)。この腫瘍は極めて浸潤性の偏平上皮細胞癌腫であり、不規則な細胞塊を形成し、有意のケラチン形成を示さない。ME180細胞を、10%ウシ胎仔血清、グルタミンおよび抗生物質を添加したマッコイの5a培地(ギブコ)中で増殖および維持した。細胞を、空気中の5%CO2の保湿雰囲気中、37℃にて増殖した単層培養として維持した。
AML−193細胞株は白血病の患者の幼若細胞から確立され、M5急性単球白血病として分類され、そのようなものとして白血病および関連悪性腫瘍の容認されたモデルである。ロベラ(G.Rovera)ら、139 J.Immunol.、3348(1987)(その開示を本明細書中に参照のため引用する)。これら細胞の75%以上が骨髄単球抗原CS15に対して免疫蛍光により陽性である。細胞を、5μg/mLトランスフェリン、5μg/mLインスリンおよび2ng/mL rh GM−CSFを含有するイスコーブの変性ダルベッコ培地中で増殖させた。細胞を、空気中の5%CO2の保湿雰囲気中、37℃にて増殖した浮遊培養として維持した。細胞を1週間に2回、1×105/mLの濃度に希釈した。
3 H−チミジンの導入
上記細胞株に導入した放射性標識チミジンレベルの測定により、本発明の化合物の抗増殖活性の直接測定が可能となる。導入した放射性標識チミジンの測定に用いる方法は、シュリバスタブ(Shrivastav)らにより記載された手順(「ヒト固形腫瘍からの細胞に対して化学療法剤を試験するためのインビトロアッセイ法」、40 Cancer Res.、4438(1980);その開示を本明細書中に参照のため引用する)から採用した。RPMI8226またはAML−193細胞を、96ウエル丸底マイクロタイタープレート(コスター)中に1,000細胞/ウエルの密度にてプレーティングした。レチノイド被験化合物を適当なウエルに150μL/ウエルの最終容量に対して指示された最終濃度にて加えた。プレートを空気中の5%CO2の保湿雰囲気中、37℃にて96時間インキュベートした。その後、25μLの培地中の1μCiの[5'−3H]−チミジン(アマーシャム、英国、43Ci/ミリモル比活性)を各ウエルに加え、細胞をさらに6時間インキュベートした。培養液を下記に記載するようにしてさらに処理した。
トリプシン処理によって回収したME180細胞を、96ウエル平底マイクロタイタープレート(コスター)中に2,000細胞/ウエルの密度にてプレーティングした。培養液を上記RPMI8226の場合と同様に処理したが、以下の点が異なっていた。インキュベーション後、上澄み液を注意深く除き、細胞をリン酸緩衝食塩水中のチミジンの0.5mM溶液で洗浄した。ME180細胞を50μLの2.5%トリプシンで手短に処理して細胞をプレートから外した。ついで、両細胞株を以下のようにして処理した:細胞DNAを、スカトロン(SKATRON)マルチ−ウエルセルハーベスター(スカトロン・インスツルメンツ(Skatron Instruments)、スターリング、バージニア)を用い、ガラス繊維フィルターマット上に10%トリクロロ酢酸で沈降させた。DNA中に導入された放射能を細胞増殖の直接測定として液体シンチレーションカウントにより測定した。3試料(triplicate)からの導入チミジンの1分間当たりの平均崩壊を測定した。本発明の化合物9および10並びに参照化合物であるATRAおよびTTNBPについての細胞株RPMI8226、ME180およびAML−193に対するIC50(観察されたチミジンの最大導入を50%抑制するのに必要なnM濃度)を、それぞれ下記表4、5および6に示す。
生存度
本発明の選択された化合物はまた、上記細胞株に対する細胞毒性についても測定した。その手順は、モスマン(T.Mosmann)、「細胞増殖および生存のための迅速な比色アッセイ:増殖および細胞毒性アッセイへの応用」、65 J.Immunol.Meth.、55(1983)(その開示を本明細書中に参照のため引用する)に記載されたアッセイと同一であったが、わずかに修飾を施した。RPMI8226細胞およびAML−193細胞を96ウエル丸底マイクロタイタープレート(コスター)中に1,000細胞/ウエルの密度にてプレーティングした。レチノイド被験化合物を適当なウエルに150μL/ウエルの最終容量に対して指示された最終濃度にて加えた。プレートを空気中の5%CO2の保湿雰囲気中、37℃にて96時間インキュベートした。その後、15μLのリン酸緩衝食塩水中の濾過滅菌テトラゾリウム染料(プロメガ、マジソン、ウイスコンシン)を各ウエルに加え、細胞をさらに4時間インキュベートした。その後の培養液の操作法を以下に記載する
トリプシン処理によって回収したME180細胞を、96ウエル平底マイクロタイタープレート(コスター)中に2,000細胞/ウエルの密度にてプレーティングした。培養液を上記RPMI8226の場合と同様に処理した。
4時間のインキュベーションの後、100μLの可溶化/停止溶液を各ウエル(プロメガ、マジソン、ウイスコンシン)に加えた。これらプレートを保湿雰囲気中、37℃で一夜静置した。570〜600nm波長での吸光度をバイオメック(Biomek)ELISAプレートリーダー(ベックマン・インスツルメンツ(Beckman Instruments))を用いて各ウエルについて記録した。本発明の化合物9および10並びに参照化合物であるATRAおよびTTNBPについての細胞株RPMI8226、ME180およびAML−193に対するIC50(ミトコンドリア機能、終局的には細胞の生存度を50%抑制するのに必要なnM濃度)をも、それぞれ下記表4、5および6に示す。
実施例28
下記実施例は医薬組成物の調合例を提供する。下記成分を用いてハードゼラチンカプセル剤を調製する。
上記成分を混合し、ハードゼラチンカプセル中に250mgの量にて充填する。
下記成分を用いて錠剤を調製する。
上記成分を混練し、圧錠して各360mgの重量の錠剤とする。
それぞれ活性成分60mgを含有する錠剤を下記のようにして調製する。
活性成分、デンプンおよびセルロースをNo.45メッシュUSシーブに通し、充分に混合する。この粉末をPVPの溶液と混合し、ついでこれをNo.14メッシュUSシーブに通す。かくして得られた顆粒を50℃で乾燥させ、No.18メッシュUSシーブに通す。SCMS、ステアリン酸マグネシウムおよびタルク(前以てNo.60メッシュUSシーブに通したもの)を、ついで上記顆粒に加え、混合後、圧錠機で圧錠して各150mgの重量の錠剤とする。
それぞれ活性成分225mgを含有する坐剤を下記のようにして調製する。
活性成分をNo.60メッシュUSシーブに通し、最小限必要なだけ加熱して前以て融解させた飽和脂肪酸グリセリド中に懸濁する。ついで、この混合物を通常の2g容量の坐剤モールド中に注ぎ、放冷する。
静脈内調合物を下記のようにして調製できる。
化合物をグリセリン中に溶解し、ついで溶液を等張食塩水でゆっくりと希釈する。ついで、上記成分の溶液を患者に1分間当たり1mlの速度にて静脈内投与する。
Claims (40)
- 式:
[式中、
R1、R3およびR5はすべて水素である;
R2およびR4はそれぞれ独立にC3〜C6分枝鎖アルキル、フルオロアルキルまたはペルフルオロアルキルである;
R7は、14CH3、13CH3、CD3、C3H3および/または13CD3で任意に置換されたC1〜C4アルキル、またはCH2OR8(式中、R8は水素、C1〜C6アルキル、任意に置換されたC3〜C7飽和または不飽和シクロアルキル(置換基はC1〜C4アルキル、F、Cl、Br、I、OH、CF3、OR6、NR6、ここでR6は水素、CF 3 、C 1 〜C 2 アルキルまたはC 1 〜C 2 フルオロアルキルまたはペルフルオロアルキル))である;
R9はC1〜C4アルキルである;
XはCOOR16、CONHR17またはCONR17R18(式中、R16は水素またはC1〜C6アルキル、R17およびR18はそれぞれ独立にC1〜C6アルキル、または任意に置換されたアリールもしくはヘテロアリール(置換基はOH、F、Br、ClまたはI)である、ただし、R17とR18とは同時にアリールまたはヘテロアリールではない);
破線は任意の二重結合を示す;
波線はシスまたはトランス配置のいずれかで存在する炭素−炭素結合を示す;
ただし、R7の隣に二重結合がない場合はR1、R2、R3、R4およびR5のうちの最大3つが水素であり得る]
で示される化合物。 - R2およびR4がそれぞれ独立にイソプロピルまたはt−ブチルである、請求項1に記載の化合物。
- (2E,4E,6E)−7−(3,5−ジ−t−ブチルフェニル)−3−メチルオクタ−2,4,6−トリエン酸エチル;(2E,4E,6Z)−7−(3,5−ジ−t−ブチルフェニル)−3−メチルオクタ−2,4,6−トリエン酸エチル;(2E,4E,6E)−7−(3,5−ジ−t−ブチルフェニル)−3−メチルオクタ−2,4,6−トリエン酸;(2E,4E,6Z)−7−(3,5−ジ−t−ブチルフェニル)−3−メチルオクタ−2,4,6−トリエン酸;(2E,4E)−7−(3,5−ジ−t−ブチルフェニル)−3−メチルオクタ−2,4−ジエン酸エチル;(2E,4E)−7−(3,5−ジ−t−ブチルフェニル)−3−メチルオクタ−2,4−ジエン酸;(2E,4E,6E)−7−(3,5−ジ−t−ブチルフェニル)−3−メチルデカ−2,4,6−トリエン酸エチル;(2E,4E,6E)−7−(3,5−ジ−t−ブチルフェニル)−3−メチルデカ−2,4,6−トリエン酸;(2E,4E,6Z)−7−(3,5−ジ−t−ブチルフェニル)−3−メチルデカ−2,4,6−トリエン酸;(2E,4E,6Z)−7−(3,5−ジ−イソプロピルフェニル)−3−メチルオクタ−2,4,6−トリエン酸;および(2E,4E,6E)−3−メチル−7−(3,5−ジ−t−ブチルフェニル)ノナ−2,4,6−トリエン酸よりなる群から選ばれる、請求項1に記載の化合物。
- レチノイド化合物である、請求項1に記載の化合物。
- 100nM未満の濃度で1またはそれ以上のレチノイド受容体の50%最大活性化を示す、請求項4に記載の化合物。
- 50nM未満の濃度で1またはそれ以上のレチノイド受容体の50%最大活性化を示す、請求項4に記載の化合物。
- 20nM未満の濃度で1またはそれ以上のレチノイド受容体の50%最大活性化を示す、請求項4に記載の化合物。
- 10nM未満の濃度で1またはそれ以上のレチノイド受容体の50%最大活性化を示す、請求項4に記載の化合物。
- 選択的RARアゴニストとしての活性を示す、請求項4に記載の化合物。
- RXRよりもRARに対して少なくとも2倍強力なアクチベーターである、請求項9に記載の化合物。
- RXRよりもRARに対して少なくとも5倍強力なアクチベーターである、請求項9に記載の化合物。
- RXRよりもRARに対して少なくとも10倍強力なアクチベーターである、請求項9に記載の化合物。
- RXRよりもRARに対して少なくとも100倍強力なアクチベーターである、請求項9に記載の化合物。
- 選択的RXRアゴニストとしての活性を示す、請求項4に記載の化合物。
- RARよりもRXRに対して少なくとも2倍強力なアクチベーターである、請求項14に記載の化合物。
- RARよりもRXRに対して少なくとも5倍強力なアクチベーターである、請求項14に記載の化合物。
- RARよりもRXRに対して少なくとも10倍強力なアクチベーターである、請求項14に記載の化合物。
- RARよりもRXRに対して少なくとも100倍強力なアクチベーターである、請求項14に記載の化合物。
- RARとRXRとの両者のアクチベーターとして汎アゴニスト活性を示す、請求項4に記載の化合物。
- 1μg/kg体重〜500mg/kg体重の化合物を含む投与単位の形態として調合される、請求項1に記載の化合物。
- 10μg/kg体重〜250mg/kg体重の化合物を含む投与単位の形態として調合される、請求項1に記載の化合物。
- 20μg/kg体重〜100mg/kg体重の化合物を含む投与単位の形態として調合される、請求項1に記載の化合物。
- 皮膚関連疾患および状態の治療、癌状態および前癌状態の治療、目の疾患の治療、心血管系疾患の治療、炎症性疾患の治療、神経変性疾患の治療、アポトーシスの変調が関与する疾患の治療、免疫系疾患の治療、異常な下垂体機能の治療、ヒトパピローマウイルスが関与する疾患の治療、損傷治癒または毛髪増殖の回復に有効な、請求項1に記載の化合物。
- 請求項1に記載の化合物と薬理学的に許容しうる担体とを含む医薬組成物。
- 経口、局所、静脈内、坐剤または非経口投与用に調合してある、請求項24に記載の医薬組成物。
- 該化合物を1μg/kg体重〜500mg/kg体重含む投与単位として調合される、請求項24に記載の医薬組成物。
- 該化合物を10μg/kg体重〜250mg/kg体重含む投与単位として調合される、請求項24に記載の医薬組成物。
- 該化合物を20μg/kg体重〜100mg/kg体重含む投与単位として調合される、請求項24に記載の医薬組成物。
- 該化合物が、皮膚関連疾患および状態の治療、癌状態および前癌状態の治療、目の疾患の治療、心血管系疾患の治療、炎症性疾患の治療、神経変性疾患の治療、アポトーシスの変調が関与する疾患の治療、免疫系疾患の治療、異常な下垂体機能の治療、ヒトパピローマウイルスが関与する疾患の治療、損傷治癒または毛髪増殖の回復に有効な、請求項24に記載の医薬組成物。
- RARおよび/またはRXRの活性に影響を及ぼす医薬を調製するための請求項1に記載の化合物の使用。
- RAR受容体および/またはRXR受容体により媒体されるプロセスを調節する医薬を調製するための請求項4に記載の化合物の使用。
- レチノイド療法を必要とする患者を治療するための医薬を調製するための請求項4に記載の化合物の使用。
- 該化合物が、皮膚関連疾患および状態の治療、癌状態および前癌状態の治療、目の疾患の治療、心血管系疾患の治療、炎症性疾患の治療、神経変性疾患の治療、アポトーシスの変調が関与する疾患の治療、免疫系疾患の治療、異常な下垂体機能の治療、ヒトパピローマウイルスが関与する疾患の治療、損傷治癒または毛髪増殖の回復に有効な、請求項32に記載の使用。
- レチノイド療法を必要とする患者を治療するための医薬を調製するための請求項24に記載の医薬組成物の使用。
- 該組成物が、皮膚関連疾患および状態の治療、癌状態および前癌状態の治療、目の疾患の治療、心血管系疾患の治療、炎症性疾患の治療、神経変性疾患の治療、アポトーシスの変調が関与する疾患の治療、免疫系疾患の治療、異常な下垂体機能の治療、ヒトパピローマウイルスが関与する疾患の治療、損傷治癒または毛髪増殖の回復に有効な、請求項34に記載の使用。
- 請求項1に記載の化合物を1またはそれ以上の未知のレチノイド受容体を含有する試料と混合し、ついで該化合物が該試料中の受容体に結合するか否かを決定することからなる、試料中の1またはそれ以上のRAR受容体および/またはRXR受容体の存在の決定方法。
- 請求項1に記載の化合物がRAR受容体および/またはRXR受容体に結合することによって形成されるリガンド−レチノイド受容体複合体。
- 請求項1に記載の化合物をRAR受容体および/またはRXR受容体を含有する試料と混合し、該化合物を該受容体に結合させ、ついで該化合物と該RAR受容体および/またはRXR受容体との結合体を分離することからなる、レチノイド受容体の精製方法。
Applications Claiming Priority (7)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US36661394A | 1994-12-30 | 1994-12-30 | |
US08/366,613 | 1994-12-30 | ||
US08/480,127 | 1995-06-07 | ||
US08/480,127 US5721103A (en) | 1994-12-30 | 1995-06-07 | Trienoic retinoid compounds and methods |
US08/481,877 | 1995-06-07 | ||
US08/481,877 US6083977A (en) | 1994-12-30 | 1995-06-07 | Trienoic retinoid compounds and methods |
PCT/US1995/016695 WO1996020913A1 (en) | 1994-12-30 | 1995-12-21 | Novel trienoic retinoid compounds and methods |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH10511948A JPH10511948A (ja) | 1998-11-17 |
JP4001913B2 true JP4001913B2 (ja) | 2007-10-31 |
Family
ID=27408763
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP52108896A Expired - Fee Related JP4001913B2 (ja) | 1994-12-30 | 1995-12-21 | 新規なトリエンレチノイド化合物および方法 |
Country Status (14)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP0800503B1 (ja) |
JP (1) | JP4001913B2 (ja) |
CN (1) | CN1121374C (ja) |
AT (1) | ATE192731T1 (ja) |
AU (1) | AU712187B2 (ja) |
CA (1) | CA2208981C (ja) |
DE (1) | DE69516903T2 (ja) |
DK (1) | DK0800503T3 (ja) |
ES (1) | ES2148593T3 (ja) |
GR (1) | GR3033676T3 (ja) |
MX (1) | MX9704878A (ja) |
NO (1) | NO310408B1 (ja) |
PT (1) | PT800503E (ja) |
WO (1) | WO1996020913A1 (ja) |
Families Citing this family (23)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7115728B1 (en) | 1995-01-30 | 2006-10-03 | Ligand Pharmaceutical Incorporated | Human peroxisome proliferator activated receptor γ |
EP0788353A1 (en) | 1995-09-18 | 1997-08-13 | Ligand Pharmaceuticals, Inc. | Ppar gamma antagonists for treating obesity |
JPH10158192A (ja) * | 1996-10-03 | 1998-06-16 | Eisai Co Ltd | 移植片対宿主疾患(gvhd)の治療および臓器移植時の移植片拒絶反応抑制のための医薬組成物 |
US7098025B1 (en) | 1997-07-25 | 2006-08-29 | Ligand Pharmaceuticals Incorporated | Human peroxisome proliferator activated receptor gamma (pparγ) gene regulatory sequences and uses therefor |
WO1999063980A1 (en) | 1998-06-12 | 1999-12-16 | Ligand Pharmaceuticals Inc. | Treatment of anti-estrogen resistant breast cancer using rxr modulators |
WO2000026172A1 (en) * | 1998-11-03 | 2000-05-11 | Ligand Pharmaceuticals Incorporated | Trienoic retinoid compounds as retinoic acid receptor antagonists |
US6326397B1 (en) | 1998-11-10 | 2001-12-04 | Hoffman-La Roche Inc. | Retinoid antagonists and use thereof |
DE69915128D1 (de) * | 1998-12-17 | 2004-04-01 | Hoffmann La Roche | 7-aryl-6(z)heptatriensäure retinamide als apoptose induzierende verbindungen und deren verwendung als antikrebsmittel |
FR2787789B1 (fr) * | 1998-12-29 | 2002-06-14 | Lipha | Benzopyranes et benzoxepines utilisables dans le traitement de dyslipidemies, de l'atherosclerose et du diabete, compositions pharmaceutiques les contenant et procedes de preparations |
WO2000053562A1 (en) * | 1999-03-08 | 2000-09-14 | Basilea Pharmaceutica Ag | Retinoid antagonists and use thereof |
TW550264B (en) | 1999-04-07 | 2003-09-01 | Sankyo Co | Amine derivated compounds and the pharmaceutical compositions thereof |
US6566372B1 (en) | 1999-08-27 | 2003-05-20 | Ligand Pharmaceuticals Incorporated | Bicyclic androgen and progesterone receptor modulator compounds and methods |
CA2383077A1 (en) | 1999-08-27 | 2001-03-08 | Ligand Pharmaceuticals Incorporated | Androgen receptor modulator compounds and methods |
EP1212322A2 (en) | 1999-08-27 | 2002-06-12 | Ligand Pharmaceuticals Incorporated | 8-substituted-6-trifluoromethyl-9-pyrido[3,2-g]quinoline compounds as androgen receptor modulators |
EP1216221A2 (en) * | 1999-09-14 | 2002-06-26 | Ligand Pharmaceuticals Incorporated | Rxr modulators with improved pharmacologic profile |
ES2433476T3 (es) | 2000-01-21 | 2013-12-11 | Novartis Ag | Combinaciones que contienen inhibidores de la dipeptidilpeptidasa-IV y agentes 5 antidiabéticos |
JPWO2003051382A1 (ja) * | 2001-12-14 | 2005-04-21 | 株式会社サンドリー | アポトーシスを誘導する方法およびそのための組成物 |
JP5877466B2 (ja) * | 2012-02-29 | 2016-03-08 | 国立大学法人 岡山大学 | テルペノイド由来レチノイド化合物 |
KR101556439B1 (ko) | 2013-07-01 | 2015-10-15 | 서울대학교산학협력단 | 미토콘드리아 역행성 신호 경로와 관련된 RXRα의 기능 및 용도 |
WO2015059632A1 (en) | 2013-10-23 | 2015-04-30 | Acadia Pharmaceuticals Inc. | Treatment of a neurodegenerative disease or disorder |
CN103759895B (zh) * | 2013-11-26 | 2016-03-23 | 四川蓝讯宝迩电子科技有限公司 | 气体减压阀进气端的装配测试基台 |
JP7607559B2 (ja) | 2018-11-26 | 2024-12-27 | デナリ セラピューティクス インコーポレイテッド | 脂質代謝調節不全の治療方法 |
CN118005594B (zh) * | 2023-05-24 | 2024-10-29 | 内蒙古大学 | 3-羟基苯并二氢吡喃衍生物的合成及其抗肿瘤活性 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3845089A (en) * | 1972-07-27 | 1974-10-29 | Zoecon Corp | Phenylheptadienoates |
US3882157A (en) * | 1972-07-27 | 1975-05-06 | Zoecon Corp | Thiolesters of phenylheptadienoic acids |
LU77254A1 (ja) * | 1977-05-04 | 1979-01-18 | ||
FR2719041B1 (fr) * | 1994-04-26 | 1996-05-31 | Cird Galderma | Nouveaux composés polyéniques, compositions pharmaceutiques et cosmétiques les contenant et utilisations. |
-
1995
- 1995-12-21 CN CN95197736A patent/CN1121374C/zh not_active Expired - Fee Related
- 1995-12-21 MX MX9704878A patent/MX9704878A/es not_active IP Right Cessation
- 1995-12-21 DE DE69516903T patent/DE69516903T2/de not_active Expired - Fee Related
- 1995-12-21 PT PT95944360T patent/PT800503E/pt unknown
- 1995-12-21 ES ES95944360T patent/ES2148593T3/es not_active Expired - Lifetime
- 1995-12-21 AT AT95944360T patent/ATE192731T1/de not_active IP Right Cessation
- 1995-12-21 JP JP52108896A patent/JP4001913B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 1995-12-21 WO PCT/US1995/016695 patent/WO1996020913A1/en active IP Right Grant
- 1995-12-21 AU AU46430/96A patent/AU712187B2/en not_active Ceased
- 1995-12-21 DK DK95944360T patent/DK0800503T3/da active
- 1995-12-21 EP EP95944360A patent/EP0800503B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1995-12-21 CA CA002208981A patent/CA2208981C/en not_active Expired - Fee Related
-
1997
- 1997-06-27 NO NO19973017A patent/NO310408B1/no not_active IP Right Cessation
-
2000
- 2000-06-14 GR GR20000401363T patent/GR3033676T3/el not_active IP Right Cessation
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO1996020913A1 (en) | 1996-07-11 |
MX9704878A (es) | 1997-11-29 |
ATE192731T1 (de) | 2000-05-15 |
GR3033676T3 (en) | 2000-10-31 |
CA2208981A1 (en) | 1996-07-11 |
NO973017L (no) | 1997-08-28 |
NO310408B1 (no) | 2001-07-02 |
CN1121374C (zh) | 2003-09-17 |
DK0800503T3 (da) | 2000-08-07 |
ES2148593T3 (es) | 2000-10-16 |
AU712187B2 (en) | 1999-10-28 |
AU4643096A (en) | 1996-07-24 |
PT800503E (pt) | 2000-11-30 |
JPH10511948A (ja) | 1998-11-17 |
CN1220656A (zh) | 1999-06-23 |
CA2208981C (en) | 2008-08-26 |
DE69516903D1 (de) | 2000-06-15 |
EP0800503A1 (en) | 1997-10-15 |
DE69516903T2 (de) | 2000-10-26 |
NO973017D0 (no) | 1997-06-27 |
EP0800503B1 (en) | 2000-05-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4001913B2 (ja) | 新規なトリエンレチノイド化合物および方法 | |
US6083977A (en) | Trienoic retinoid compounds and methods | |
EP0873295B1 (en) | Dimer-selective rxr modulators and methods for their use | |
JPH08505359A (ja) | レチノイドx受容体に対する選択性を有する化合物 | |
US5770378A (en) | Tricyclic retinoids, methods for their production and use | |
RU2166499C2 (ru) | Ретиноиды | |
CA2153236A1 (en) | Compounds having selective activity for retinoid x receptors, and means for modulation of processes mediated by retinoid x receptors | |
US5770382A (en) | Tricyclic retinoids, methods for their production and use | |
US5998654A (en) | Retinoic acid receptor antagonist compounds and methods | |
US6326397B1 (en) | Retinoid antagonists and use thereof | |
CA2366186C (en) | Retinoid antagonists and use thereof | |
US6005007A (en) | Retinoids, methods for their production and use | |
EP0800504B1 (en) | Tricyclic retinoids, methods for their production and use | |
US5770383A (en) | Tricyclic retinoids, methods for their production and use | |
US7019034B2 (en) | Compositions and methods for reducing serum glucose and triglyceride levels in diabetic mammals | |
WO2000026173A1 (en) | Novel retinoids, methods for their production and use | |
WO2000026172A1 (en) | Trienoic retinoid compounds as retinoic acid receptor antagonists | |
KR20060079254A (ko) | 다이머-선택적 rxr 변조물질 및 그의 사용방법 | |
AU2004200443A1 (en) | Dimer-selective RXR modulators and methods for their use | |
HK1012330B (en) | Novel retinoids |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20060801 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20060726 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20061031 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20061218 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070131 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070320 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070614 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20070731 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20070816 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100824 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100824 Year of fee payment: 3 |
|
R154 | Certificate of patent or utility model (reissue) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R154 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100824 Year of fee payment: 3 |
|
R154 | Certificate of patent or utility model (reissue) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R154 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |