JP4001813B2 - テレコミュニケーションシステムにおけるユーザターミナルへの接続の監視 - Google Patents

テレコミュニケーションシステムにおけるユーザターミナルへの接続の監視 Download PDF

Info

Publication number
JP4001813B2
JP4001813B2 JP2002522222A JP2002522222A JP4001813B2 JP 4001813 B2 JP4001813 B2 JP 4001813B2 JP 2002522222 A JP2002522222 A JP 2002522222A JP 2002522222 A JP2002522222 A JP 2002522222A JP 4001813 B2 JP4001813 B2 JP 4001813B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
connection
control element
user terminal
cscf
state
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2002522222A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004507946A (ja
JP2004507946A5 (ja
Inventor
ヘイッキ エイノラ
ラウリ ラーティネン
リスト カウッピネン
セッポ フオタリ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nokia Oyj
Original Assignee
Nokia Oyj
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nokia Oyj filed Critical Nokia Oyj
Publication of JP2004507946A publication Critical patent/JP2004507946A/ja
Publication of JP2004507946A5 publication Critical patent/JP2004507946A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4001813B2 publication Critical patent/JP4001813B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L43/00Arrangements for monitoring or testing data switching networks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W76/00Connection management
    • H04W76/20Manipulation of established connections

Description

【0001】
【技術分野】
本発明は、テレコミュニケーションシステムにおいてユーザターミナルへの接続を監視することに係る。
本発明は、ユニバーサル移動テレコミュニケーションシステム(UMTS)のような異なるテレコミュニケーションシステムに使用することができる。以下、本発明は、UMTS、より詳細には、第三世代パートナーシッププロジェクト3GPPに規定されたUMTSシステムを参照して一例として説明するが、これに限定されるものではない。
【0002】
【背景技術】
図1は、UMTSシステムのネットワークアーキテクチャーの一例を示す。この図において、種々のネットワーク要素間の実線は、シグナリング及びデータインターフェイスを表わし、一方、ネットワーク要素間の破線は、単なるシグナリングインターフェイスを表わす。システムの主要部分は、ユーザターミナルUE(ユーザ装置)へのアクセスを与える無線アクセスネットワーク及びコアネットワークである。図1の例において、コアネットワークは、サービングGPRS(汎用パケット無線サービス)サポートノードSGSNと、GGSN(ゲートウェイGPRSサポートノード)と、HSS(ホーム加入者サーバー)と、CSCF(コール状態制御ファンクション)とを備えている。サポートノードSGSN及びGGSNは、IP/ATM(インターネットプロトコル/非同期転送モード)ネットワークのようなバックボーンネットワークにより相互接続される。SGSN及びGGSNの機能は、同じネットワークノードへと物理的に結合することができ、この場合には、オペレータのバックボーンネットワークが不要であることに注意されたい。しかしながら、論理的には、ノードは個別のノードである。別の形式のコアネットワークは、他のネットワーク要素を含んでもよい。コアネットワークは、図示されたように、IPネットワーク及びPSTN/ISDNのような外部ネットワークに接続することができる。
【0003】
CSCFは、コール確立を制御し、コールをルーティングする役割を果たし、そして例えば、インタリジェントネットワークのスイッチングファンクションに対応するファンクションを含む。CSCFは、IP電話サービスに端−端制御を与える。H.323及びSIP(セッション開始プロトコル)のようなIP電話に関連したシグナリングは、ユーザ装置及びCSCFに着信する。換言すれば、CSCFは、IP電話ユーザ装置が登録されるネットワークノードで、これを経てシグナリングが転送されるものである。CSCFは、他のネットワークノードとのコール確立を制御するのに使用されるIP電話コール状態モデルを備えている。又、CSCFは、IP電話アプリケーションサーバー(図1には示さず)と通信することもできる。CSCFは、GSMシステムのビジター位置レジスタに論理的に対応する加入者データベースを備えている。CSCFは、電話勘定情報及びサービス勘定情報の両方を発生する役割を果たす。
【0004】
ユーザターミナルUEに対し、コアネットワークのGPRSインターフェイスは、PDP(パケットデータプロトコル)コンテクストがアクティブであるときにUEがデータパケットを送信及び受信するのに使用できるパケットデータアドレスを記述する1つ以上の個々のPDPコンテクストを含む。従って、PDPコンテクストは、接続としてみることができる。PDPコンテクストは、PDP形式(例えば、X.25又はIP)、PDPアドレス(例えば、IPアドレス)、サービスクオリティQoS、アクセスポイント名APN、及びNSAPI(ネットワークサービスアクセスポイント識別子)のような種々のデータ送信パラメータを定義する。IP電話は、実際には、コアネットワークの要素には見えない。サポートノードSGSN及びGGSNに対し、IP電話は、あるサービスクオリティ要求を伴うPDPコンテクストに過ぎない。IP電話に関連したシグナリングは、ユーザ装置及びCSCFに着信し、従って、SGSN及びGGSNがそれを理解する必要はない。
【0005】
上記構成における問題は、制御と、媒体、即ちユーザデータ(音声のような)の転送とが区別され、従って、接続中に、制御エンティティ、ここでは、CSCFは、接続を使用することにより何らかのシグナリングメッセージを送信するように試みなければ、ユーザターミナルUEへの接続の利用性又はその状態について実際に何のアイディアもないことである。又、媒体部分、ここでは、SGSN/GGSNは、接続の利用に著しい変化が生じた場合にCSCFに通知するための手段をもたない。ターミナルがカバレージから出ると、次の事態が発生すると予想される。即ち、無線アクセスネットワークは、無線リンクがOKでないことを発見し、そしてSGSNに通知する。Iuインターフェイス等の解除が、規格に定義されたように実行される。ユーザターミナルでは、無線又はGPRS部分は、接続が失われたことをアプリケーションに通知し、そしてターミナルのアプリケーションは、アイドル状態に入る。CSCFは、あるメッセージ(例えば、SIP)をユーザターミナルに送信することが必要になるまで接続がアクティブであると仮定し続け、送付の失敗がGPRS部分によってCSCFへ通知されると、CSCFは、接続を終了させてアイドル状態にしなければならないと結論付ける。このようなメッセージは、例えば、接続の他の当事者により生じることがあり、そのユーザは、第1当事者への接続が失われたことを通知する際にユーザターミナルのコール終了ボタンを押す。しかしながら、問題は、CSCFが長時間誤った状態にあり、例えば、矛盾した課金を生じることである。又、例えば、CFNRc(不到達時コール再送)がアクチベートされたが、CFB(ビジー時コール再送)がアクチベートされないケースでは、CSCFにおいて誤った動作が生じる。例えば、GSMシステムでは、制御及び媒体が単一のエンティティ、即ち移動交換センター(MSC)により取り扱われるので、簡単な問題は生じない。
【0006】
【発明の開示】
本発明の目的は、上記問題を解消する方法及びこの方法を実施する装置を提供することである。本発明のこの目的は、独立請求項1、18及び35に記載されたことを特徴とする方法及び構成体により達成される。本発明の好ましい実施形態は、従属請求項に記載する。
本発明は、ユーザターミナルへの接続の状態を示す指示メッセージが、その接続の状態を知っているシステム要素から制御要素へ送信され、これにより、その受信された指示メッセージに基づき制御要素においてユーザターミナルへの接続の状態を判断できるという考え方に基づく。
【0007】
本発明の1つの実施形態によれば、ユーザターミナルへの接続の状態に関する情報は、その接続の状態を知っているユーザターミナル自体のようなあるシステム要素へ制御要素から問合せメッセージを送信し、そしてその問合せメッセージに対して受信された応答メッセージに基づき制御要素においてユーザターミナルへの接続の状態を判断できるようにすることにより、CSCFのようなシステムの制御要素に対して更新される。
【0008】
本発明の別の実施形態によれば、接続の状態を知っているSGSN/GGSNのようなあるシステム要素は、ユーザターミナルへの接続の状態を示す指示メッセージを、その接続の状態が変化するときに、制御要素へ送信し、従って、この場合に、制御要素は、ユーザターミナルへの接続の状態に関する更新された情報を自動的に得る。
【0009】
本発明の更に別の実施形態によれば、接続の状態を知っているユーザターミナル自体のようなあるシステム要素は、ユーザターミナルへの接続の状態を示す指示メッセージを制御要素へ所定の間隔で送信する。ユーザターミナルへの接続の状態は、それらの受信された指示メッセージに基づいて制御要素において判断することができる。本発明の好ましい実施形態によれば、指示メッセージが所定の時間以内に制御要素に受信されない場合には、ユーザターミナルへの接続がインアクティブであり即ち失われたと考えることができる。
【0010】
本発明のシステム及び構成の効果は、たとえ制御要素が、ユーザデータの搬送を与えるシステム部分から離れて配置されても、システムの制御要素は、ユーザターミナルへの接続の状態について良好に通知され続けることである。その結果、制御要素により考えられる誤った動作を良好に回避することができる。
【0011】
【発明を実施するための最良の形態】
以下、添付図面を参照して、本発明の好ましい実施形態を詳細に説明する。
本発明は、種々のテレコミュニケーションシステムに適用することができる。このようなシステムは、第三世代の移動コミュニケーションシステム、例えば、UMTS(ユニバーサル移動テレコミュニケーションシステム)を含む。本発明は、3GPPの全IPシステム、即ちIP技術をベースとしてそして3GPP(第三世代パートナーシッププロジェクト)に規定されたUMTSシステムを一例として使用して以下に説明するが、本発明は、これに限定されるものではない。移動コミュニケーションシステム、特に、第三世代の移動コミュニケーションシステムの仕様は、急速に進歩しており、従って、本発明は、付加的な変更を必要とする。従って、全ての用語及び表現は、説明上のものに過ぎず、本発明を限定するものではないから、広く解釈されたい。本発明の要点は、ファンクションであり、そのファンクションが配置されるネットワーク要素ではない。
【0012】
図1は、UMTSシステムのネットワークアーキテクチャーの一例を示す。明瞭化のため、本発明に関連した要素しか図示されていないことに注意されたい。図中、種々のネットワーク要素間の実線は、シグナリング及びデータインターフェイスを表わし、一方、ネットワーク要素間の破線は、単なるシグナリングインターフェイスを表わす。システムの主要部分は、ユーザターミナルUE(ユーザ装置)へのアクセスを与える無線アクセスネットワークRANと、コアネットワークである。無線アクセスネットワークは、無線ネットワークコントローラRNC(図示せず)の制御のもとにあるベースステーションBSを含む。図1の例では、コアネットワークは、サービングGPRS(汎用パケット無線サービス)サポートノードSGSNと、GGSN(ゲートウェイGPRSサポートノード)と、HSS(ホーム加入者サーバー)と、CSCF(コール状態制御ファンクション)とを備えている。サポートノードSGSN及びGGSNは、IP/ATM(インターネットプロトコル/非同期転送モード)ネットワークのようなバックボーンネットワークにより相互接続される。
【0013】
サービングGPRSサポートノードSGSNは、そのエリア内に位置するユーザターミナルUEにサービスするノードである。セルラー形式のパケット無線ネットワークでは、各サポートノードSGSNは、そのサービスエリアの1つ以上のセルの領域において移動データターミナル即ちユーザターミナルUEにパケットデータサービスを提供する。GPRSゲートウェイサポートノードGGSNは、GPRSネットワークの外部のシステム、例えば、IPネットワークにオペレータを接続する。又、GGSNは、民間会社のネットワーク又はホストに直結することもできる。GGSNは、外部アドレスと内部ルーティングデータとの間のルーターとして動作する(例えば、SGSN)。SGSN及びGGSNのファンクションは、同じネットワークノードに物理的に結合することもでき、この場合、オペレータのバックボーンネットワークは不要であることに注意されたい。しかしながら、論理的には、ノードは、個別のノードである。別の形式のコアネットワークが、他のネットワーク要素を備えてもよい。コアネットワークは、図示されたようにIPネットワーク及びPSTN/ISDNネットワークのような外部ネットワークに接続することができる。ゲートウェイユニットGWは、IP移動コアネットワークと、PSTN及びGSMのような慣習的回路交換ネットワークとの間をインターワーキングするのに使用される。これは、媒体(ユーザデータのための)とシグナリング(シグナリング搬送)との両方に対するゲートウェイとして働く。
【0014】
ホーム加入者サーバーHSSは、GSMシステムにおけるホーム一レジスタに論理的に対応し、各加入者の加入者情報は、永久的に又は半永久的にそこに記憶され、そして加入者情報は、例えば、GSMシステムではIMSIである加入者識別子と結合される。IP電話ネットワークのCSCFは、HSSへのシグナリング接続を有する。
【0015】
制御要素CSCFは、コールの確立を制御し、コールをルーティングする役割を果たし、そして例えば、インテリジェントネットワークのスイッチングファンクションに対応するファンクションを備えている。CSCFは、IP電話サービスに端−端制御を与える。H.323及びSIP(セッション開始プロトコル)のようなIP電話に関連したシグナリングは、ユーザ装置及びCSCFに着信する。IETF(インターネットエンジニアリングタスクフォース)によって開発されたセッション開始プロトコル(SIP)は、1人以上の参加者とのセッションを形成し、変更しそして終了するためのアプリケーション層制御(シグナリング)プロトコルである。これらのセッションは、インターネットマルチメディア会議、インターネット電話コール、及びマルチメディア配信を含む。H.323規格は、インターネットを含むIPベースネットワークにわたって音声、映像及びデータ通信するための基礎を与える。H.323は、インターナショナル・テレコミュニケーションズ・ユニオン(ITU)からの推奨勧告である。換言すれば、CSCFとは、IP電話ユーザ装置が登録されるネットワークノードで、これを経てシグナリングが転送されるものである。CSCFは、他のネットワークノードとのコール確立を制御するのに使用されるIP電話コール状態モデルを含む。又、CSCFは、IP電話アプリケーションサーバー(図1には示さず)と通信することもできる。CSCFは、GSMシステムのビジター位置レジスタに論理的に対応する加入者データベースを備えている。CSCFは、電話勘定情報及びサービス勘定情報の両方を発生する役割を果たす。システムにおけるコール状態制御ファンクションCSCFの位置は変化してもよく、例えば、CSCFは、個別要素であってもよいし、又はユーザターミナルUEに配置されてもよい。本明細書において、「制御要素」という語は、一般に、コールを制御する要素又はエンティティを指し、CSCFは、このような要素の単なる一例である。
【0016】
ユーザターミナルUEについては、コアネットワークのGPRSインターフェイスが、1つ以上の個々のPDP(パケットデータプロトコル)コンテクストを備え、このPDPコンテクストは、それがアクティブであるときにUEがデータパケットを送信及び受信するのに使用できるパケットデータアドレスを記述するものである。従って、PDPコンテクストは、接続としてみることができる。本明細書において、接続は、2つ以上のPDPコンテクストを含むことができ、例えば、1つのPDPコンテクストは、シグナリング用であり、そして1つのPDPコンテクストは、ユーザデータ用である。PDPコンテクストは、PDP形式(例えば、X.25又はIP)、PDPアドレス(例えば、IPアドレス)、サービスクオリティQoS、アクセスポイント名APN、及びNSAPI(ネットワークサービスアクセスポイント識別子)のような種々のデータ送信パラメータを定義する。IP電話は、実際には、コアネットワークの要素には見えない。サポートノードSGSN及びGGSNについては、IP電話は、あるサービスクオリティ要求を伴うPDPコンテクストに過ぎない。IP電話に関連したシグナリングは、ユーザ装置及びCSCFに着信し、従って、SGSN又はGGSNがそれを理解する必要はない。
【0017】
IP電話とは、標準的な音声電話VoIP(ボイス・オーバー・IP)から、IP電話におけるIPデータ、音声及び映像を使用するマルチメディアアプリケーションまでのサービスを網羅する一般的な用語である。IP電話に加えて、上記システムは、インターネット又はイントラネットへのアクセスのような他のアプリケーションをサポートすることもできる。同様に、IPコールは、IPベースのユーザ情報(ユーザデータ)流及びシグナリングを使用するコールを指す。ユーザ情報は、音声、ビデオ映像及びデータのような多数の異なる成分を含む。コールに加えて、IP電話は、例えば、一方向性であるか、グループ(1つ又は複数)に向けられるか、又は所与のエリアにブロードキャストされるコール状サービスを含むことができる。IP電話では、移動通信システムは、WAP(ワイヤレスアプリケーションプロトコル)のような新たなプロトコルを使用する。
【0018】
本発明の1つの実施形態によれば、ユーザターミナルUEへの接続の状態に関する情報は、図2に示すように、先ず、ユーザターミナルへの接続の状態を知っているあるシステム要素へ制御要素から問合せメッセージ21を送信することにより、CSCFのようなシステムの制御要素に対して更新される。接続の状態を知っていて、問合せメッセージ21が送信される要素は、ユーザターミナルUEそれ自体であるか、SGSN/GGSNであるか、又は例えば、無線アクセスネットワークとSGSNとの間のインターフェイスにサービス特有の整合ファンクション(SCCF)を含む要素である。問合せメッセージ21を受信したネットワーク要素は、次いで、応答メッセージ22を制御要素CSCFへ送信する。ユーザターミナルUEへの接続の状態は、この応答メッセージに基づき、制御要素において判断することができる。このような応答メッセージは、ユーザターミナルへの接続がアクティブであることを意味し、好ましい実施形態によれば、上記問合せメッセージに対する応答が所定時間以内に制御要素に受け取られない場合には、ユーザターミナルへの上記接続がインアクティブであるとみなされる。又、応答メッセージ22が、接続の状態、即ちアクティブ/インアクティブを特有に指示することもできる。接続がインアクティブと思われる場合には、制御要素CSCFは、適当な動作を行い、例えば、ユーザターミナルUEがアイドルであると判断し、そしてユーザターミナルのある適当な状態/状態変更をアクチベートすることができる。接続の状態に基づいて制御要素を更新し続けるために問合せメッセージは所定の間隔で送信されるのが好ましい。このような所定間隔の長さは、例えば、1秒といった基本的勘定周期の長さに対応させることができる。それとは別に、この長さは、例えば、120秒の基本的通話の長さに等しくてもよい。しかしながら、問合せメッセージ間の時間間隔の長さは、使用する特定のシステムに依存するが、時間間隔の厳密な長さは、本発明の基本的な考え方には関与しない。問合せメッセージは、例えば、接続中に使用することができ、又は単に応答者に到達し得るかどうかを見出すために使用することができる。好ましい実施形態によれば、接続の状態を知っているシステム要素は、上記接続が一時的にインアクティブとなり、次いで、再びアクティブとなった場合には、接続がアクティブとなったことを示すメッセージを制御要素に送信することができる。従って、接続が一時的に切断する前と同じ状態をとるか又は接続を再確立することができる。
【0019】
本発明の上記実施形態は、IPピングコマンドを使用することにより実施できる。インターネットプロトコルのピングコマンドは、インターネットコントロールメッセージプロトコル(ICMP)エコー要求を、指定のリモートアドレスに送信する。リモート装置は、次いで、それに到達し得る場合にはその要求に応答する。従って、このコマンドは、行先への有効な経路(ルート)が存在するかどうかテストするのに使用できる。ユーザターミナルUEを行先アドレスとして指定することにより、ユーザターミナルUEへのアクティブな接続の存在をテストすることができる。それとは別に、アプリケーションレベルの専用メッセージを使用することもできる。このような専用メッセージ(問合せ/応答)は、例えば、SIPメッセージでよい。
【0020】
本発明の別の実施形態によれば、接続の状態を知っているあるシステム要素は、図3に示すように、ユーザターミナルUEへの接続状態が変化するときに、その接続状態を示す指示メッセージ31を制御要素CSCFへ送信する。従って、制御要素は、ユーザターミナルへの接続の状態に関する更新された情報を自動的に得る。接続の状態を知っている上記システム要素は、SGSN又はGGSNであるのが好ましい。ユーザターミナルUEへの接続がインアクティブとなり、即ち無線接続が失われそしてリソースが解除された(又はアクティブとなった)ことを示す指示メッセージ31は、SIPメッセージや、ユーザターミナルへのあるパケットの送付が失敗したという一般的エラーメッセージのような専用メッセージでよい。本発明のこの実施形態を使用する場合には、SGSN又はGGSN或いは同様のシステム要素が、ユーザターミナルUEへの接続即ちPDPコンテクストにおける変化を確認し、そして別のPDPコンテクストに対するその変化の考えられる意義も確認して、それを制御要素CSCFに報告するように構成されることを必要とする。PDPコンテクストAがシグナリングのために与えられ、そして別のPDPコンテクストBがユーザデータのために与えられ、これらコンテクストは、ユーザターミナルUEへの同じ接続に関連しているという状況を考えることにする。コンテクストBがインアクティブとなり、即ちユーザデータパケットをユーザターミナルUEへ送付できないことをSGSN又はGGSN或いは同様のシステム要素が通知するときには、ユーザターミナルへの接続(シグナリングのためのPDPコンテクストAを含む)がインアクティブとなったことを制御要素CSCFに通知できねばならない。1つの可能性は、あるユーザターミナルへのPDPコンテクストがインアクティブになったという指示を制御要素に常に送信することである。しかしながら、システムは、多数の個別の制御要素CSCFを備え、そして現状の技術によれば、SGSN/GGSNは、指示メッセージをどの制御要素CSCFへ送信すべきか必ずしも知らない。指示メッセージを全ての制御要素へ送信することができるが、これでは、システムに不必要に負荷がかかってしまう。別の可能性は、ユーザデータ用のPDPコンテクストBがインアクティブになったときにシグナリング用のPDPコンテクストAを使用する正しい制御要素CSCFにSGSN/GGSNが通知できるように当該PDPコンテクスト(A+B)を関連付けることである。これは、例えば、両コンテクストがアクチベートされたときにPDPコンテクストB(ユーザデータ用の)をその対応PDPコンテクストA(シグナリング用の)に関連付ける適当なパラメータをPDPコンテクストBに追加することにより実施できる。この関連付け情報は、次いで、SGSN又はGGSN或いは同様のシステム要素に記憶されて上述したように使用できるのが好ましい。又、PDPコンテクストの形式、即ちそれがシグナリング用であるかユーザデータ用であるかを指示して、SGSN/GGSNが、シグナリング及びユーザデータ用のPDPコンテクストを区別できるか、或いは少なくともユーザデータ用のPDPコンテクストを確認できるようにするのが好ましい。SGSN/GGSNは、PDPコンテクストがインアクティブになったこと及びそのコンテクストがユーザデータ用であったことを通知すると、記憶された関連付け情報から何らかの関連するシグナリングPDPコンテクストを探索し、そしてそれらのコンテクストに関連した接続がインアクティブになったことを当該制御要素CSCFに通知することができる。PDPコンテクストの形式の指示は、PDPコンテクストがアクチベートされたときにそれに適当なパラメータを設定し、そして例えば、SGSN又はGGSN或いは同様のシステム要素にそれを記憶することにより実施できる。当該PDPコンテクストは、本発明の基本的な考え方から逸脱せずに他のやり方でも関連付けできることが当業者に明らかであろう。
【0021】
本発明の更に別の実施形態によれば、接続の状態を知っているユーザターミナルUE自体のようなあるシステム要素は、図4に示すように、ユーザターミナルへの接続の状態を示す指示メッセージ41を制御要素CSCFに所定間隔で送信する。ユーザターミナルUEへの接続の状態は、次いで、それらの受信した指示メッセージに基づき制御要素CSCFにおいて判断することができる。指示メッセージは、この目的で使用すると決定されたいかなるメッセージでもよい。制御要素CSCFは、ユーザターミナルUEからこれらメッセージを規則的に受信する場合には、ユーザターミナルへの接続がアクティブであることを知る。しかしながら、制御要素は、ユーザターミナルUEから指示メッセージを受信しない場合には、ユーザターミナルUEへの接続に何らかの誤りがあると結論することができる。対応的に、本発明の好ましい実施形態によれば、制御要素において所定の時間内に指示メッセージが受信されない場合には、ユーザターミナルへの接続がインアクティブとなり即ち失われたと考えることができる。
【0022】
技術の進歩に伴い、本発明の基本的な考え方は、種々のやり方で実施できることが当業者に明らかであろう。従って、本発明及びその実施形態は、上述した例に限定されるものではなく、特許請求の範囲内で種々変更し得るものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】 UMTSシステムのネットワークアーキテクチャーを示す簡単なブロック図である。
【図2】 本発明の実施形態を示すシグナリング図である。
【図3】 本発明の別の実施形態を示すシグナリング図である。
【図4】 本発明の更に別の実施形態を示すシグナリング図である。

Claims (34)

  1. IP電話サービスを与えるためのユーザターミナル(UE)への接続を制御する要素(CSCF)と、ユーザデータの搬送を与えるとともに、当該ユーザターミナルへのアクセスを与える無線アクセスネットワークを備えるシステム部分であって、上記制御要素とは個別のシステム部分(SGSN, GGSN)とを備えたテレコミュニケーションシステムにおいて、
    ユーザターミナルへの接続の状態を知っているシステム要素が、その接続状態を示す指示メッセージを上記制御要素(CSCF)へ送信するように構成され、そして
    上記制御要素(CSCF)は、その受信された指示メッセージに基づいてユーザターミナル(UE)への接続の状態を判断するよう構成されたことを特徴とするテレコミュニケーションシステム。
  2. 上記制御要素(CSCF)は、ユーザターミナル(UE)への接続の状態を知っているシステム要素へ問合せメッセージを送信するよう構成さし、それにより、接続の状態を知っている上記システム要素は、その問合せメッセージに応答して上記指示メッセージを送信するように構成された請求項に記載のテレコミュニケーションシステム。
  3. 上記問合せメッセージに対する応答が制御要素(CSCF)において所定の時間以内に受け取られない場合には、上記制御要素は、ユーザターミナル(UE)への接続をインアクティブとみなすように構成される請求項に記載のテレコミュニケーションシステム。
  4. 上記制御要素(CSCF)は、上記問合せメッセージを所定の間隔で送信するように構成される請求項2又は3に記載のテレコミュニケーションシステム。
  5. 接続の状態を知っている上記システム要素は、上記接続が一時的にインアクティブとなり、次いで、再びアクティブとなった場合に、接続がアクティブとなったことを示すメッセージを制御要素(CSCF)に送信するように構成された請求項2、3、又は4に記載のテレコミュニケーションシステム。
  6. 接続の状態を知っている上記システム要素は、ユーザターミナル(UE)である請求項2、3又は4に記載のテレコミュニケーションシステム。
  7. 上記制御要素(CSCF)は、インターネットプロトコル(IP)ピングコマンドを使用することにより上記問合せメッセージを送信するように構成される請求項2ないし6のいずれかに記載のテレコミュニケーションシステム。
  8. 上記問合せメッセージは、セッション開始プロトコル(SIP)メッセージである請求項2ないし6のいずれかに記載のテレコミュニケーションシステム。
  9. ユーザターミナルへの接続の状態を知っている上記システム要素は、接続の状態が変化したときに上記指示メッセージを制御要素(CSCF)へ送信するように構成された請求項に記載のテレコミュニケーションシステム。
  10. 接続の状態を知っている上記システム要素は、GPRSネットワークサポートノード(SGSN又はGGSN)である請求項に記載のテレコミュニケーションシステム。
  11. ユーザターミナル(UE)への接続の状態を知っている上記システム要素は、指示メッセージを制御要素(CSCF)へ所定の間隔で送信するように構成された請求項に記載のテレコミュニケーションシステム。
  12. 指示メッセージが制御要素(CSCF)に所定の時間以内に受け取られない場合には、制御要素は、ユーザターミナル(UE)への上記接続をインアクティブとみなすように構成される請求項11に記載のテレコミュニケーションシステム。
  13. 接続の状態を知っている上記システム要素は、ユーザターミナル(UE)である請求項11又は12に記載のテレコミュニケーションシステム。
  14. 上記指示メッセージは、セッション開始プロトコル(SIP)メッセージである請求項9ないし13のいずれかに記載のテレコミュニケーションシステム。
  15. ユーザデータの搬送を与える上記システム部分(SGSN, GGSN)は、GPRS(汎用パケット無線サービス)ネットワークを含む請求項1ないし14のいずれかに記載のテレコミュニケーションシステム。
  16. 上記制御要素(CSCF)は、コール状態制御ファンクションを含む請求項1ないし15のいずれかに記載のテレコミュニケーションシステム。
  17. 上記システムは、ユニバーサル移動電話システム(UMTS)である請求項1ないし16のいずれかに記載のテレコミュニケーションシステム。
  18. IP電話サービスを与えるためにテレコミュニケーションシステムにおいてユーザターミナルへの接続を制御する要素であって、この制御要素(CSCF)が、ユーザデータの搬送を与えるとともに、当該ユーザターミナルへのアクセスを与える無線アクセスネットワークを備えるシステム部分(SGSN, GGSN)とは個別であるような制御要素において、ユーザターミナルへの接続の状態を知っているシステム要素から受け取った指示メッセージに基づいてユーザターミナル(UE)への接続の状態を判断するように構成されたことを特徴とする制御要素。
  19. 上記制御要素は、更に、ユーザターミナル(UE)への接続の状態を知っているシステム要素へ問合せメッセージを送信するように構成された請求項18に記載の制御要素。
  20. 上記問合せメッセージに対する応答が所定時間以内に上記制御要素(CSCF)に受け取られない場合には、上記制御要素は、ユーザターミナル(UE)への上記接続をインアクティブとみなすように更に構成される請求項19に記載の制御要素。
  21. 上記制御要素(CSCF)は、上記問合せメッセージを所定の間隔で送信するように更に構成される請求項19又は20に記載の制御要素。
  22. 上記問合せメッセージが送信される上記システム要素は、ユーザターミナル(UE)である請求項19、20又は21に記載の制御要素。
  23. 上記制御要素(CSCF)は、インターネットプロトコル(IP)ピングコマンドを使用することにより上記問合せメッセージを送信するように構成される請求項19ないし22のいずれかに記載の制御要素。
  24. 上記問合せメッセージは、セッション開始プロトコル(SIP)メッセージである請求項19ないし22のいずれかに記載の制御要素。
  25. 上記制御要素(CSCF)は、コール状態制御ファンクションを含む請求項18ないし24のいずれかに記載の制御要素。
  26. ユーザデータの搬送を与える上記システム部分(SGSN, GGSN)は、GPRS(汎用パケット無線サービス)ネットワークを含む請求項18ないし25のいずれかに記載の制御要素。
  27. 上記システムは、ユニバーサル移動電話システム(UMTS)である請求項18ないし26のいずれかに記載の制御要素。
  28. IP電話サービスを与えるためのユーザターミナル(UE)への接続を制御する制御要素(CSCF)が、ユーザデータの搬送を与えるとともに、当該ユーザターミナルへのアクセスを与える無線アクセスネットワークを備えるシステム部分(SGSN, GGSN)とは個別であるテレコミュニケーションシステムにおいてユーザターミナルへの接続の状態を知っているシステム要素であって、ユーザターミナル(UE)への接続の状態を示す指示メッセージを制御要素(CSCF)へ送信するように構成されたことを特徴とするシステム要素。
  29. 上記システム要素は、接続の状態が変化したときにユーザターミナル(UE)への接続の状態を示す指示メッセージを制御要素(CSCF)へ送信するように構成された請求項28に記載のシステム要素。
  30. ユーザデータの搬送を与える上記システム部分(SGSN, GGSN)は、GPRS(汎用パケット無線サービス)ネットワークを含む請求項29に記載のシステム要素。
  31. 接続の状態を知っている上記システム要素は、GPRSネットワークサポートノード(SGSN又はGGSN)である請求項30に記載のシステム要素。
  32. 上記システム要素は、接続の状態を示す指示メッセージを所定の間隔で制御要素(CSCF)へ送信するように構成される請求項28に記載のシステム要素。
  33. 上記システム要素は、ユーザターミナル(UE)である請求項32に記載のシステム要素。
  34. IP電話サービスを与えるためにユーザターミナルへの接続を制御する要素が、ユーザデータの搬送を与えるとともに、当該ユーザターミナルへのアクセスを与える無線アクセスネットワークを備えるシステム部分とは個別であるテレコミュニケーションシステムにおいてユーザターミナルへの接続を監視する方法であって、
    ユーザターミナルへの接続の状態を示す指示メッセージを、その接続の状態を知っているシステム要素から制御要素へ送信し、そして
    上記制御要素においてその受信された指示メッセージに基づきユーザターミナルへの接続の状態を判断する、
    という段階を備えたことを特徴とする方法。
JP2002522222A 2000-08-25 2001-08-24 テレコミュニケーションシステムにおけるユーザターミナルへの接続の監視 Expired - Lifetime JP4001813B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FI20001878A FI111312B (fi) 2000-08-25 2000-08-25 Yhteyden päätelaitteeseen valvonta tietoliikennejärjestelmässä
PCT/FI2001/000747 WO2002017664A1 (en) 2000-08-25 2001-08-24 Monitoring connection to user terminal in telecommunications system

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2004507946A JP2004507946A (ja) 2004-03-11
JP2004507946A5 JP2004507946A5 (ja) 2005-02-24
JP4001813B2 true JP4001813B2 (ja) 2007-10-31

Family

ID=8558956

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002522222A Expired - Lifetime JP4001813B2 (ja) 2000-08-25 2001-08-24 テレコミュニケーションシステムにおけるユーザターミナルへの接続の監視

Country Status (16)

Country Link
US (1) US7366127B2 (ja)
EP (1) EP1325649B1 (ja)
JP (1) JP4001813B2 (ja)
KR (1) KR100869591B1 (ja)
CN (1) CN100409709C (ja)
AT (1) ATE367063T1 (ja)
AU (2) AU8221901A (ja)
BR (1) BRPI0113378B1 (ja)
CA (1) CA2420956C (ja)
DE (1) DE60129347T2 (ja)
ES (1) ES2288519T3 (ja)
FI (1) FI111312B (ja)
MX (1) MXPA03001640A (ja)
PT (1) PT1325649E (ja)
RU (1) RU2262810C2 (ja)
WO (1) WO2002017664A1 (ja)

Families Citing this family (58)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE60040481D1 (de) * 1999-12-23 2008-11-20 Markport Ltd Einrichtung für drahtlose mobile dienste
US7308263B2 (en) 2001-02-26 2007-12-11 Kineto Wireless, Inc. Apparatus for supporting the handover of a telecommunication session between a licensed wireless system and an unlicensed wireless system
US7394795B2 (en) 2002-03-26 2008-07-01 Interdigital Technology Corporation RLAN wireless telecommunication system with RAN IP gateway and methods
US7406068B2 (en) 2002-03-26 2008-07-29 Interdigital Technology Corporation TDD-RLAN wireless telecommunication system with RAN IP gateway and methods
US8432893B2 (en) 2002-03-26 2013-04-30 Interdigital Technology Corporation RLAN wireless telecommunication system with RAN IP gateway and methods
US7505431B2 (en) 2002-03-26 2009-03-17 Interdigital Technology Corporation RLAN wireless telecommunication system with RAN IP gateway and methods
US7489672B2 (en) 2002-03-26 2009-02-10 Interdigital Technology Corp. RLAN wireless telecommunication system with RAN IP gateway and methods
US7606190B2 (en) 2002-10-18 2009-10-20 Kineto Wireless, Inc. Apparatus and messages for interworking between unlicensed access network and GPRS network for data services
EP2334129A3 (en) * 2002-10-18 2012-07-11 Kineto Wireless, Inc. Method and apparatuses for paging a telecommunication device
US7885644B2 (en) * 2002-10-18 2011-02-08 Kineto Wireless, Inc. Method and system of providing landline equivalent location information over an integrated communication system
US7349698B2 (en) 2002-10-18 2008-03-25 Kineto Wireless, Inc. Registration messaging in an unlicensed mobile access telecommunications system
US7423993B2 (en) * 2003-02-10 2008-09-09 Nokia Corporation Connection release in communication network
CA2524793C (en) * 2003-05-07 2009-12-15 Research In Motion Limited Methods and apparatus for reducing undeliverable push ip traffic in a wireless network
CA2534630C (en) * 2003-07-17 2016-05-24 Interdigital Technology Corporation Signaling method for wlan network control
EP1703746B1 (en) * 2004-01-07 2012-10-03 Huawei Technologies Co., Ltd. A method for reducing interface load of home subscriber server
CN100397831C (zh) * 2004-01-16 2008-06-25 华为技术有限公司 一种实现ip多媒体业务监听的系统及方法
US20050226162A1 (en) * 2004-03-30 2005-10-13 Shrum Edgar V Jr Methods, systems, and products for maintaining communications service reachability
CN1332534C (zh) * 2004-04-05 2007-08-15 华为技术有限公司 服务通用分组无线业务支持节点监控移动用户状态的方法
US8315170B2 (en) * 2004-08-09 2012-11-20 Cisco Technology, Inc. System and method for signaling information in order to enable and disable distributed billing in a network environment
US7940746B2 (en) 2004-08-24 2011-05-10 Comcast Cable Holdings, Llc Method and system for locating a voice over internet protocol (VoIP) device connected to a network
JP4499526B2 (ja) 2004-10-19 2010-07-07 富士通株式会社 携帯電話端末間のデータ伝送路確立システム
WO2006043318A1 (ja) 2004-10-20 2006-04-27 Fujitsu Limited 携帯電話端末間のデータ伝送路確立システム
DE102004061523A1 (de) * 2004-12-21 2006-06-22 Siemens Ag Verfahren zum Ermöglichen der Überwachung eines nicht-echtzeitfähigen Datenverbindungskontextes eines Teilnehmers eines zellularen Mobilfunknetzes
WO2006078562A2 (en) * 2005-01-19 2006-07-27 Alcatel Lucent System, node, and method optimizing data connections for packet services
US7639653B2 (en) 2005-03-10 2009-12-29 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for managing uplink resource allocation in a communication system
JP4502389B2 (ja) * 2005-03-15 2010-07-14 キヤノン株式会社 通信装置及びその制御方法
JP4356997B2 (ja) * 2005-03-15 2009-11-04 キヤノン株式会社 通信装置及びその通信方法
JP4366323B2 (ja) * 2005-03-15 2009-11-18 キヤノン株式会社 通信装置およびその制御方法
US7843900B2 (en) 2005-08-10 2010-11-30 Kineto Wireless, Inc. Mechanisms to extend UMA or GAN to inter-work with UMTS core network
US7715825B2 (en) * 2005-09-28 2010-05-11 Research In Motion Limited Pushback methods and apparatus for use in communicating messages to mobile communication devices
US7743152B2 (en) 2005-10-31 2010-06-22 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for detecting the presence of a terminal in a data session
US7570609B2 (en) 2005-11-08 2009-08-04 Research In Motion Limited System and method of message delivery in a wireless communication network
CN1964266B (zh) * 2005-11-09 2011-08-17 朗迅科技公司 提供会话状态检查的ip多媒体子系统网关系统和方法
US8165086B2 (en) 2006-04-18 2012-04-24 Kineto Wireless, Inc. Method of providing improved integrated communication system data service
KR101028678B1 (ko) 2006-06-07 2011-04-14 퀄컴 인코포레이티드 액세스 네트워크에서의 글로벌 및 로컬 세션 상태의 유지
US20080076425A1 (en) 2006-09-22 2008-03-27 Amit Khetawat Method and apparatus for resource management
US7912004B2 (en) 2006-07-14 2011-03-22 Kineto Wireless, Inc. Generic access to the Iu interface
US7852817B2 (en) 2006-07-14 2010-12-14 Kineto Wireless, Inc. Generic access to the Iu interface
US20080039086A1 (en) 2006-07-14 2008-02-14 Gallagher Michael D Generic Access to the Iu Interface
US8130705B2 (en) 2006-09-15 2012-03-06 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for service capability modification
US7995994B2 (en) 2006-09-22 2011-08-09 Kineto Wireless, Inc. Method and apparatus for preventing theft of service in a communication system
WO2008036961A2 (en) * 2006-09-22 2008-03-27 Kineto Wireless, Inc. Method and apparatus for resource management
US8073428B2 (en) 2006-09-22 2011-12-06 Kineto Wireless, Inc. Method and apparatus for securing communication between an access point and a network controller
US20080076419A1 (en) * 2006-09-22 2008-03-27 Amit Khetawat Method and apparatus for discovery
US8036664B2 (en) 2006-09-22 2011-10-11 Kineto Wireless, Inc. Method and apparatus for determining rove-out
US8204502B2 (en) * 2006-09-22 2012-06-19 Kineto Wireless, Inc. Method and apparatus for user equipment registration
US7920823B2 (en) 2006-12-08 2011-04-05 Microsoft Corporation System capability discovery for software defined radio
US8019331B2 (en) 2007-02-26 2011-09-13 Kineto Wireless, Inc. Femtocell integration into the macro network
US8880598B2 (en) 2007-04-10 2014-11-04 Microsoft Corporation Emulation of room lock and lobby feature in distributed conferencing system
WO2009028096A1 (ja) 2007-08-31 2009-03-05 Fujitsu Limited セッション状態の通知に係る通信方法、サーバ、およびプログラム
US8891458B2 (en) * 2007-12-05 2014-11-18 Qualcomm Incorporated User equipment capability update in wireless communications
JP4886670B2 (ja) * 2007-12-20 2012-02-29 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 移動通信システム、自動接続復旧ノード
US8149850B2 (en) * 2008-02-22 2012-04-03 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for asynchronous mediated communicaton
US20090262704A1 (en) 2008-04-18 2009-10-22 Amit Khetawat Method and Apparatus for Establishment of Asynchronous Transfer Mode Based Bearer Connection between a Network Controller and Core Network
US8588151B2 (en) * 2008-08-08 2013-11-19 Qualcomm Incorporated Access terminal capability update
US8698648B2 (en) * 2009-01-09 2014-04-15 General Electric Company Methods and systems of simultaneously communicating utility data and voice data
US9232441B2 (en) 2009-08-31 2016-01-05 Qualcomm Incorporated Power based rate selection
JP4648479B1 (ja) * 2009-10-16 2011-03-09 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 移動通信方法、移動管理用ノード及びパケット交換機

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE469736B (sv) 1992-02-05 1993-08-30 Ericsson Telefon Ab L M Felhantering i radiolaenkar
FI103454B1 (fi) * 1996-04-01 1999-06-30 Nokia Telecommunications Oy Matkaviestimen toimintatilojen ohjaus pakettiradiojärjestelmässä
EP0878936A3 (en) * 1997-05-12 2001-01-24 Victor Company Of Japan, Limited Communication system and circuit controller
US6396820B1 (en) * 1997-06-24 2002-05-28 Lucent Technologies Inc. Wireless telecommunications system for improving performance and compatibility
JPH11163858A (ja) 1997-11-28 1999-06-18 Fujitsu Ltd ネットワーク監視システム
EP0946021A1 (en) 1998-03-18 1999-09-29 Siemens Aktiengesellschaft Method to determine the active or idle state of a connection
WO1999066748A1 (en) * 1998-06-19 1999-12-23 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Method and apparatus for dynamically adapting a connection state in a mobile communications system
JP3033737B2 (ja) 1998-07-15 2000-04-17 日本電気フィールドサービス株式会社 ネットワーク課金管理装置
FI107311B (fi) * 1998-11-06 2001-06-29 Nokia Networks Oy Signalointimenetelmä
US6763233B2 (en) * 2000-01-05 2004-07-13 Nortel Networks Limited Terminal roaming operations between intergenerational wireless networks
US7116646B1 (en) * 2000-03-07 2006-10-03 Telefonakitebolaget Lm Ericsson (Publ) CDMA internet protocol mobile telecommunications network architecture and methodology
US6621793B2 (en) * 2000-05-22 2003-09-16 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Application influenced policy
US8699472B2 (en) * 2000-05-24 2014-04-15 Nokia Corporation Common charging identifier for communication networks
US6546247B1 (en) * 2000-09-08 2003-04-08 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Home location server and call processing method in a hybrid second/third generation radio telecommunications network
US6654606B1 (en) * 2000-09-29 2003-11-25 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Call state control function (CSCF) call processing

Also Published As

Publication number Publication date
KR100869591B1 (ko) 2008-11-21
EP1325649A1 (en) 2003-07-09
FI111312B (fi) 2003-06-30
US7366127B2 (en) 2008-04-29
EP1325649B1 (en) 2007-07-11
KR20030029851A (ko) 2003-04-16
BR0113378A (pt) 2003-06-24
CN100409709C (zh) 2008-08-06
ATE367063T1 (de) 2007-08-15
DE60129347D1 (de) 2007-08-23
US20030224820A1 (en) 2003-12-04
PT1325649E (pt) 2007-08-01
CA2420956C (en) 2009-10-20
JP2004507946A (ja) 2004-03-11
AU2001282219B2 (en) 2005-06-09
FI20001878A (fi) 2002-02-26
DE60129347T2 (de) 2008-04-03
CA2420956A1 (en) 2002-02-28
BRPI0113378B1 (pt) 2015-10-13
WO2002017664A9 (en) 2002-05-16
WO2002017664A1 (en) 2002-02-28
MXPA03001640A (es) 2003-06-24
FI20001878A0 (fi) 2000-08-25
AU8221901A (en) 2002-03-04
ES2288519T3 (es) 2008-01-16
RU2262810C2 (ru) 2005-10-20
CN1451248A (zh) 2003-10-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4001813B2 (ja) テレコミュニケーションシステムにおけるユーザターミナルへの接続の監視
AU2001282219A1 (en) Monitoring connection to user terminal in telecommunications system
US7103002B2 (en) Communication management in networks having split control planes and user planes
US7058042B2 (en) One-to-one communication
US7609673B2 (en) Packet-based conversational service for a multimedia session in a mobile communications system
CN100556032C (zh) 对话承载协商
US7366514B2 (en) Method of handing off a packet switched to a circuit switched call
US7142531B2 (en) Method and system of relaying calls with a tone provision function in the next generation mobile communication network
US7899465B1 (en) Method and system of call routing depending on caller location in mobile IP network
US20050245263A1 (en) Method of transferring a packet switched to a circuit switched call
JP2011512053A (ja) マルチメディア通話を処理するための方法及び装置
EP1380182B1 (en) One-to-one communication in a system having different control plane and user plane logical entities
US20040077333A1 (en) Method and network device for accounting chargeable signaling
EP1436963A1 (en) Method for selecting a media gateway control function based on the monitoring of resources of media gateway functions
JP2008541597A (ja) ターミナルアイデンティティを使用して非常セッションを確立するためのターミナル、非常センター、ネットワーク、ネットワーク要素、システム及び方法
FI108185B (fi) Yhteyksien hallintamenetelmä
WO2012171290A1 (zh) 询问转接实现方法、应用服务器、业务终端和系统
WO2007131421A1 (fr) Méthode et procédé pour déclencher le son de lecture de panne
KR20060098637A (ko) 비동기 이동통신 망에서 세션 시작 프로토콜 프록시 기능을수행하는 방법 및 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051205

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060224

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060626

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20060926

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20061003

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061226

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070226

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070806

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070815

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100824

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4001813

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110824

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110824

Year of fee payment: 4

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110824

Year of fee payment: 4

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110824

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120824

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130824

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term