JP3992995B2 - 画像入力のための遮光器を有するステレオ顕微鏡 - Google Patents

画像入力のための遮光器を有するステレオ顕微鏡 Download PDF

Info

Publication number
JP3992995B2
JP3992995B2 JP2002047753A JP2002047753A JP3992995B2 JP 3992995 B2 JP3992995 B2 JP 3992995B2 JP 2002047753 A JP2002047753 A JP 2002047753A JP 2002047753 A JP2002047753 A JP 2002047753A JP 3992995 B2 JP3992995 B2 JP 3992995B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical path
stereo microscope
beam splitter
main
shader
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2002047753A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002311336A (ja
Inventor
シュピンク ローガー
アラン デヴェリン ジャック
モーザー ベンノ
マンス ユルゲン
Original Assignee
ライカ ミクロジュステムス(シュヴァイツ)アーゲー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=27512407&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP3992995(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Priority claimed from DE10157613A external-priority patent/DE10157613A1/de
Application filed by ライカ ミクロジュステムス(シュヴァイツ)アーゲー filed Critical ライカ ミクロジュステムス(シュヴァイツ)アーゲー
Publication of JP2002311336A publication Critical patent/JP2002311336A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3992995B2 publication Critical patent/JP3992995B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B21/00Microscopes
    • G02B21/18Arrangements with more than one light path, e.g. for comparing two specimens
    • G02B21/20Binocular arrangements
    • G02B21/22Stereoscopic arrangements
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B21/00Microscopes
    • G02B21/0004Microscopes specially adapted for specific applications
    • G02B21/0012Surgical microscopes
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B21/00Microscopes
    • G02B21/36Microscopes arranged for photographic purposes or projection purposes or digital imaging or video purposes including associated control and data processing arrangements
    • G02B21/361Optical details, e.g. image relay to the camera or image sensor
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/84Systems specially adapted for particular applications
    • G01N21/88Investigating the presence of flaws or contamination
    • G01N21/8806Specially adapted optical and illumination features
    • G01N2021/8829Shadow projection or structured background, e.g. for deflectometry
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/84Systems specially adapted for particular applications
    • G01N21/88Investigating the presence of flaws or contamination
    • G01N21/8851Scan or image signal processing specially adapted therefor, e.g. for scan signal adjustment, for detecting different kinds of defects, for compensating for structures, markings, edges
    • G01N2021/8896Circuits specially adapted for system specific signal conditioning
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/84Systems specially adapted for particular applications
    • G01N21/88Investigating the presence of flaws or contamination
    • G01N21/8851Scan or image signal processing specially adapted therefor, e.g. for scan signal adjustment, for detecting different kinds of defects, for compensating for structures, markings, edges

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Microscoopes, Condenser (AREA)
  • Mechanical Light Control Or Optical Switches (AREA)
  • Closed-Circuit Television Systems (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、不所望の観察画像チャンネルを選択的に切換えるため、ステレオ顕微鏡の一又は複数の観察光路へ付加データを組み込むための遮光器により制御されるステレオ顕微鏡に関し、とりわけ、主対物レンズと、左側及び右側主光路と、主観察ポートを有し、少なくとも1つの該主光路に1つの差込入射ビームスプリッタ及び少なくとも1つの分離射出ビームスプリッタが配属され、さらに付加情報入力用の該差込入射ビームスプリッタに前置される物体情報遮断用の少なくとも1つの第一切換可能遮光器を有するステレオ顕微鏡に関する。
【0002】
【関連する技術及びその問題点】
現代の手術顕微鏡では、通常、付加情報は、2つの中間画像の一方へ入力(差込入射)される。この画像情報は、一方では、オリジナルの光学的画像データ(例えば、相関データ(korrelierte Daten)、CT輪郭(画像)、MRI輪郭(画像))にぴったり正確に重畳されるか、該当する物体光路を遮断することにより光学的物体結像と関連なく表示される(非相関画像データ、標準断面(Standard-Schnitte)等)。或いは、当該画像情報は、限定的な部分領域に重畳される(モニタリング曲線、メニュー等)。
【0003】
物体光を遮光する場合、遮光器は、物体光路と、付加情報を差込入射するビームスプリッタとの間に挿入されるため、付加的に入射された情報のみが視認可能である。この既知の遮光器構成は、2001年4月19日(これは、本出願の優先日より後である)に国際公開公報WO 01/27659 A2(PCT/IB99/01685)で初めて刊行物として公開されたが、それ以前に、ライカ社により「BIV」という名称で手術顕微鏡用モジュールとして展示されていた。しかしながら、「BIV」も刊行物WO 01/27659 A2も、更に別の光線経路を利用して複数の利用者に選択的に付加情報及び/又は物体情報を観察させることができる手段は提供していない。刊行物WO 01/27659 A2の図面から明らかになったことは、むしろ、場合によって存在し得る第一のアシスタントがアシスタント観察ポート(11)で観察することができるのは、物体画像のみであって、ディスプレイ(1)からの差込入射画像ではないことである。例えば接眼レンズを介して第二のアシスタントチューブ(19)で観察を行う第二のアシスタントは、そもそも1つの画像チャンネル(右側主光路)のみを観察し、そのため選択的に物体画像を観察できるか又は(第三遮光器20が閉じている場合)何も観察できないかの何れかであるが、このことは、それぞれ、右側主光路(18)において常に第二のアシスタントと同一の画像を観察する、接眼レンズ(15)の主観察者から独立したものではない。これは、既知の技術では、第三主光路のための付加的な差込入射装置を設けることによってのみ是正することができた(刊行物WO 01/27659 A2の第4頁第14行〜第5頁第19行参照。このWO公開公報の当該部分は、引照を以ってこの明細書に繰り込み、ここに記載され、開示されているものとみなす)。
【0004】
上述の理由から、上述の技術には、観察手段を制御するための柔軟性が欠けている。更に、上述の技術では、2つの主光路(4、18)への差込入射は、上述のように、2つの差込入射装置(1、2、3等)を必要とするという点で制約があり、そのため場所ないし構造が大きくなるという付加的な問題が必然的に生じる。
【0005】
従来技術として、ツァイス/オーバーコッヘン/ドイツの構造体「マルチビジョン」がある。「マルチビジョン」では、主観察者が物体画像を見るか付加画像と重畳した物体画像を見るかということと独立して、主観察者と同一の画像を観察することができるのは、一人のアシスタントだけである。そのため、観察の可能性即ち観察手段の柔軟性は、同様に不利に制限されている。
【0006】
手術顕微鏡の場合、基本的に、その機能の観点から、3つの相異なる観察ないし利用方法に区別することができる(以下の例の説明のために、図5〜7を参照する。これらは、従来技術の顕微鏡位置を表している)。
【0007】
これら各図では、参照符号は、各図に亘って、模式的に示された人ないし対象を意味する:
患者(物体)42、(手術顕微鏡の)光学系支持体45、外科医(主観察者)41、アシスタント40、左側光路及び右側光路の観察ポート21a、21b、ステレオ的(ステレオスコピック)観察用観察ポート(アシスタント用接眼レンズ)20a、20b(図5)、単眼的(モノスコピック)観察用右側光路観察ポート(アシスタント用接眼レンズ)20b(図6)、単眼的観察用左側光路観察ポート(アシスタント用接眼レンズ)20a(図7)。
【0008】
1) 外科医(主観察者)は、基本的に(というより殆ど専ら)、観察ポート21a、21bをステレオスコピックに利用し、一般的に、差込入射の態様・時点について並びに付加情報を重畳するか重畳しないかの問題について決定を下す。
2a) アシスタントは、殆ど専ら右側観察ポート20a(例えば図6)か、左側観察ポート20b(例えば図7)を、単眼的に使用する。この際アシスタントは、外科医41及び顕微鏡に直角に位置する(例えば開頭術の場合)。
2b) 或いは、図5(例えば背部手術)に示されるようにアシスタント40が外科医41に対向視かつ顕微鏡の後方に位置する場合、観察ポート(ないし光路)20a、20bはステレオスコピックに使用される;
3) 観察者グループは、顕微鏡の脇に位置するか、或いは更に手術室の外部に位置し、本質的に、手術室の内部又は外部にあるモニタで、外科医(主観察者)41によって視認され、かつ顕微鏡を介しては直接には全く視えず、ビデオ撮影の観察を介して観察が行われる情報を見る。
【0009】
上記1)の「観察者」のケースでは、唯一の画像チャンネル中の付加情報に基づいて2つの接眼レンズをステレオスコピックに覗き込む場合、とりわけ例えば当該画像チャンネルへのビデオデータの差込入射によるデータ置換をする場合、外科医41は、2つの相異なる画像情報(第二の画像チャンネルと比べて)を使用することができるが、これは(外科医に)混乱を引き起こし得る。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】
それゆえ、本発明の課題は、上述の不利を除去し、観察手段の柔軟性を向上させることであり、好ましくは、それらをできるだけ付加的な差込入射装置を用いずに、即ち、付加的な光路及び物理的構造を大きくする措置を用いずに行うことである。
【0011】
【課題を解決するための手段】
この課題を解決するために、主対物レンズと、左側及び右側主光路と、主観察ポートとを有し、少なくとも1つの該主光路に1つの差込入射ビームスプリッタ及び少なくとも1つの分離射出ビームスプリッタが配属され、さらに付加情報差込入射用の該差込入射ビームスプリッタに前置される物体情報遮断用の少なくとも1つの第一切換可能遮光器(ないし絞り)を有する、とりわけステレオ手術顕微鏡等の、ステレオ顕微鏡が提供される。このステレオ顕微鏡は、少なくとも1つの主光路に、少なくとも1つの第二切換可能遮光器(ないし絞り)が、分離射出ビームスプリッタと主観察ポートとの間に配属されること、及び主光路の各々に、1つの差込入射ビームスプリッタが配されることを特徴とする。
【0012】
【発明の実施の形態】
以下に、本発明の好ましい実施の形態を示すが、それらは各従属請求項の対象でもある。
ステレオ顕微鏡は、更に、差込入射ビームスプリッタの各々と主対物レンズとの間、及び分離射出ビームスプリッタの各々と主観察ポート(Beobachtungsausgang)との間に、それぞれ第一又は第二切換可能遮光器が配属されることが好ましい。
ステレオ顕微鏡は、更に、少なくとも1つの副観察ポートを有し、少なくとも1つの分離射出ビームスプリッタと副観察ポートとの間に、第三切換可能遮光器が配属されることが好ましい。
ステレオ顕微鏡は、更に、副観察ポートの各々に、1つの第三切換可能遮光器が前置配属されることが好ましい。
ステレオ顕微鏡は、更に、主光路毎に少なくとも2つの副観察ポートを有し、副観察ポートが、主光路に関し、同一のラジアル面(Radialebene)に位置すること、分離射出ビームスプリッタが、分離射出画像情報を副観察ポートの一方又は他方へ選択的に導入するために、回動可能であることが好ましい。
ステレオ顕微鏡は、更に、差込入射ビームスプリッタの少なくとも1つが、同時に、例えばビデオ画像センサのための分離射出ビームスプリッタとして構成されていることが好ましい。
ステレオ顕微鏡は、更に、2つの主光路の2つの差込入射ビームスプリッタに、差込入射ビームスプリッタの一方又は他方又は両方に対し選択的に切換閉鎖可能に構成された共通の差込入射光路が配属されることが好ましい。
ステレオ顕微鏡は、更に、差込入射光路に、好ましくは回動可能又は旋回可能に、選択的に前記左側又は右側主光路に配属可能な偏向プリズム等の偏向装置が配されることが好ましい。
ステレオ顕微鏡は、更に、遮光器の少なくとも一部(1つ)が、作動状態においてアプリケーション特異的及び/又は利用者特異的な観点に基づき遮光器の少なくとも一部(1つ)を開閉する制御装置と接続していることが好ましい。
ステレオ顕微鏡は、更に、作動時において、分離射出ビームスプリッタ、偏向装置又は遮光器の少なくとも1つの位置又は状態を検出し、制御装置と接続し、遮光器制御を相応に行う少なくとも1つの位置又は状態検出器が設けられていることが好ましい。
ステレオ顕微鏡は、更に、制御装置が、差込入射された付加情報の制御装置(ビデオコントローラ)と接続し、分離射出ビームスプリッタ及び/又は偏向装置の各位置、各遮光器位置、又は観察者の要求、の少なくとも1つに依存して、ディスプレイを介して差込入射される画像に影響を与えることが好ましい。
ステレオ顕微鏡は、更に、制御装置が、少なくとも1つの遮光器コントローラ、少なくとも1つの、データタイプ情報及び利用者セットアップ用記憶装置付コントローラ、及び/又は、分離射出ビームスプリッタ及び/又は偏向装置の位置の制御・検出手段、を含むことが好ましい。
ステレオ顕微鏡は、更に、制御装置が、自動及び/又は手動で調整可能に構成されていることが好ましい。
ステレオ顕微鏡は、更に、ステレオ利用手術システム(stereotaktischen-Operations-Aufbau)及び画像制御される手術制御装置と結合し、制御装置が、該手術制御装置と結合し、かつ作動状態において左側又は右側主光路へ少なくとも入力状態を信号で送信することが好ましい。
【0013】
本発明のステレオ顕微鏡では、第一に、付加的な遮光器(ないし絞り:Blende)が使用され、好ましい展開形態では、ある時点において不所望の物体情報を遮断すること、ないし主観察者及び/又はアシスタント(補助観察者)の各々によって利用可能な画像情報を管理することを外科医ができるようにする新規な遮光器制御が実現される。
【0014】
所望の柔軟性は、少なくとも1つの主光路中において、分離射出ビームスプリッタと主観察ポートとの間に少なくとも1つの第二切換可能遮光器を配することにより、及び主光路の各々に1つの差込入射ビームスプリッタを配することにより達成される。そのようにして、複数のアシスタントと主観察者とが選択的に画像情報を使用することが柔軟にでき、部分的には、主観察者に供給されるものから独立に使用することができる。
【0015】
このことは、各差込入射ビームスプリッタと主対物レンズとの間、及び各分離射出ビームスプリッタと主観察ポートとの間に、それぞれ1つの第一又は第二切換可能遮光器を配する場合、好適化される。切換可能遮光器(schaltbare Blende)は、本発明では、光路を開放又は閉鎖する遮光装置を意味する。そのため、機械的遮光器、光電子的遮光器、その他の遮光器がこれに含まれる。
【0016】
少なくとも1つの副観察ポート(アシスタント用観察ポート)を有する本発明のステレオ顕微鏡では、少なくとも1つの分離射出ビームスプリッタと副観察ポートとの間に、同様に、第三切換可能遮光器が配される場合、適用可能性及び不必要な光損失等の低減についての更なる柔軟性向上及び改善が達成される。これは、第三切換可能遮光器が各副観察ポートに前置される場合、更に好適化される。
【0017】
とりわけ主光路毎に少なくとも2つの副観察ポートが設けられているステレオ顕微鏡の場合、つまりとりわけ柔軟に使用可能な手術顕微鏡の場合、これら(副)観察ポートが、主光路に関し同一のラジアル面(Radialebene)に、即ち例えば一方の観察ポートが分離射出ビームスプリッタの横に、他方の観察ポートが分離射出ビームスプリッタの後方に(即ち、互いに90°ずらされて)位置し、及び分離射出ビームスプリッタが、分離射出画像情報を前記副観察ポートの一方又は他方へ選択的に導入するために、回動可能であれば有利である。
【0018】
このため画像は回転するので、必要に応じ、本発明では(ビデオ信号において)電子的に考慮・補正するべきであり又はすることができる。この展開形態についての詳細は、DE-A-10108989(出願日2001年2月23日)に見出すことができ、ここに記載され、開示されたものとみなすが、好適化された切換の手段を理解するためには、当該出願を参照されたい。
【0019】
差込入射ビームスプリッタの少なくとも1つが、同時に、例えばビデオ画像センサのための分離射出ビームスプリッタ又はその他の画像記録装置として構成されている本発明のステレオ顕微鏡では、とりわけ物理的大きさを小さくすることができる。
【0020】
2つの主光路の2つの差込入射ビームスプリッタに、差込入射ビームスプリッタの一方又は他方又は両方に対し選択的に開閉切換可能に構成された共通の差込入射光路が配属される場合、場所(空間)を節約できるので、とりわけ好ましい。この展開形態についての詳細は、DE-A-10108988(出願日2001年2月23日)に見出すことができ、ここに記載され、開示されたものとみなすが、好適化された切換の手段を理解するためには、当該出願を参照されたい。差込入射光路に、好ましくは回動可能又は旋回可能に、選択的に左側又は右側主光路に配属可能な偏向プリズム等の偏向装置が配される場合、好ましい一変形形態が生じる。DE-A-10108988の第2図に示されているような他の変形形態では、偏向プリズムは、差込入射ビームスプリッタ間ではなく、その後方に配置され、このため、有利には、画像の回転を引き起こさない。これに関し、DE-A-10108988の第2の図及び第2の図を説明した部分については、ここに記載され、開示されたものとみなす。
【0021】
本発明の一展開形態では、遮光器(複数)の少なくとも一部(1つ)は、作動状態においてアプリケーション特異的及び/又は利用者特異的な観点に基づき遮光器の少なくとも一部(1つ)を開閉する制御装置と接続している。このため、例えば、利用者が、その個人的使用履歴を確定(記録)し、それを必要に応じ随時再び呼び出すことができるが、この場合、労力のかかる予調整を新たに行う必要はない。
【0022】
作動時において、分離射出ビームスプリッタ、偏向装置又は遮光器の少なくとも1つの位置又は状態を検出し、制御装置と接続し、遮光器制御を相応に行う少なくとも1つの位置又は状態検出器が設けられていれば、(遮光器)制御も容易化される。というのは、それによって、(自動制御に優先して有効となる)手動制御(manuelle Override-Einstellungen)を顧慮し、誤切換を阻止することもできるからである。
【0023】
更に好適化・単純化するために、制御装置が、差込入射された付加情報の制御装置(ビデオコントローラ)と接続し、分離射出ビームスプリッタ及び/又は偏向装置(偏向プリズム)の各位置、各遮光器位置又は観察者の要求の少なくとも1つに依存して、ディスプレイを介して差込入射される画像に影響を与え、そのため各利用者が、自動的に所望のないし必要な画像情報を取得できるようにすることが提案される。
【0024】
制御装置は、例えば、少なくとも1つの遮光器コントローラ、少なくとも1つの、データタイプ情報及び利用者セットアップ用記憶装置付コントローラ、及び/又は、分離射出ビームスプリッタ及び/又は偏向装置の位置の制御・検出手段を含み、制御装置は、とりわけ自動及び/又は手動で調整可能に構成されている。
【0025】
制御装置が、(画像ガイド式)手術制御装置(IGS:image guided surgery)と結合し、かつ作動状態において左側又は右側主光路へ少なくとも差込入射(入力)状態を信号で送信する場合、IGSオペレーションを容易化・効率向上することができる。
【0026】
【実施例】
本発明の実施例を図面を参照して詳細に説明する。なお、特許請求の範囲に付した図面参照符号は、発明の理解の容易化のためであって、本発明を図示の態様に限定することを意図しない。また、以下の実施例も、発明の理解の容易化のためのものであり、本発明の技術的思想を逸脱しない範囲において当業者により実施可能な置換・変更形態等を含むことも言わずもがなである。
【0027】
図1では、ディスプレイ16は、付加情報(一又は複数)3のための光路に沿って、(結像)光学系15及び切換可能プリズム14(左側又は右側光路への切換投射が可能)を介し、付加情報が付加された画像を右側光路2bへ投射している。ビームスプリッタ11bを介して、この情報は、物体(観察対象)1の画像と重畳し、任意的な画像センサ13bへ導かれると共に、引き続く観察光路へと導かれる。
【0028】
図1〜4では、遮光器及びプリズムを制御し及び/又はそれらの位置ないし状態を検出する制御線が、符号43で表されている。可能な制御の他に位置の検出も可能な場所には、制御線に点(・)が記されている。ステレオスコピックな光路中の遮光器は、それぞれ共通に切換えられるべき場合、互いに機械的に結合することもできる。
【0029】
遮光器18a、18bによって、観察者は、所望の場合には、付加情報のみに専心することができる。図2では、付加情報は、右側観察光路へ切換えられており、遮光器18aが閉じられているため、外科医41は、右眼でしか付加情報を見る(主観察ポート、21b)ことができない。左眼(21a)には何も映らない。
【0030】
アシスタント用観察ポートも同様に、外科的処置(手術の種類)に応じて、側方の2つのモノスコピックな観察ポートへか、或いは後方のステレオスコピックな観察ポートへと切換えられることができる。
【0031】
例えば頭部の手術の場合は、左脇に配置するアシスタント40は、観察ポート20aを介して物体情報をモノスコピックに見るが、付加情報は見ない。右脇に配置するアシスタント40は、モノスコピックに、観察ポート20bを介して外科医41と同様付加情報のみを見る。
【0032】
例えば背部の手術の場合、アシスタント40は、観察ポート20a、20bを介して2つの情報をステレオスコピックに見る。そのため、アシスタント40は、内容の異なる2つの情報も見る。
【0033】
コントローラ31には、所定の外科医の好みの方法(ないし流儀、癖)を記憶させ、手術の際に呼び出すことができる。好みの方法とは、例えば、外科医Aは、常に2つの情報を同時に見る(この時遮光器18a、18bは2つとも常に開かれている)ということや、外科医Bは、専ら差込入射された情報のみを見る(プリズム14の切換位置に応じて、遮光器コントローラ30は、遮光器18a又は18bを閉じる)ということである。
【0034】
図3には、左側光路に付加情報が差込入射され、かつ外科医用光路21a、21bで遮光器が開かれている様子が示されている。
【0035】
図4には、アシスタント用観察ポートのための遮光器の配置が示されている。これらは、実質的に、遮光器19a、19bであり、アシスタント40が後方に位置した場合(背部配置)に閉じることができる。
【0036】
本発明は、以下の点で有利である:
・時折生じる不所望の又は外科医(主観察者)を混乱させる物体情報を選択的に遮断できる。
・アシスタント(補助観察者)は、どのような手術(ないし適用例)でも、物体(観察対象)の画像を得ることができる。
・接続されたカメラシステムは、物体を常に検出することができる。
遮光器は、付加情報の実際の又は変化する位置に自動的に適応する。
【0037】
【発明の効果】
本発明の独立請求項1により、所定の課題として掲げた効果が達成される。即ち、本発明のステレオ顕微鏡は、付加的な光路及び物理的構造を大きくすることなく、観察可能性ないし、観察手段の柔軟性を向上させ、不所望の観察画像チャンネルを選択的に切換えることができる。
各従属請求項により、更に付加的な効果がそれぞれ達成される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のステレオ顕微鏡における遮光器の位置の一例。
【図2】本発明のステレオ顕微鏡における遮光器の位置の一例。
【図3】本発明のステレオ顕微鏡における遮光器の位置の一例。
【図4】本発明のステレオ顕微鏡における遮光器の位置の一例。
【図5】観察されるべき患者に対する、外科医とアシスタントの既知のポジションの一例。
【図6】観察されるべき患者に対する、外科医とアシスタントの既知のポジションの一例。
【図7】観察されるべき患者に対する、外科医とアシスタントの既知のポジションの一例。
【符号の説明】
1 物体(患者)
2a 主光路=物体光、左側光路
2b 主光路=物体光、右側光路
3 付加情報用差込入射光路
10 主対物レンズ
11a 左側光路、ビデオ及び付加情報用の差込入射ビームスプリッタ
11b 右側光路、ビデオ及び付加情報用の差込入射ビームスプリッタ
12a 左側光路、1及び2観察者用分離射出ビームスプリッタ
12b 右側光路、1及び2観察者用分離射出ビームスプリッタ
13a 左側光路用ビデオ画像センサ
13b 右側光路用ビデオ画像センサ
14 (切換可能)偏向プリズム(付加情報光路用)
15 ディスプレイ16用の結像光学系
16 付加情報用ディスプレイ
17a 左側光路において物体光を遮光するための切換可能第一遮光器
17b 右側光路において物体光を遮光するための切換可能第一遮光器
18a 左側光路において物体光を遮光するための切換可能第二遮光器
18b 右側光路において物体光を遮光するための切換可能第二遮光器
19a 左側アシスタント用光路において物体光を遮光するための切換可能第三遮光器
19b 右側アシスタント用光路において物体光を遮光するための切換可能第三遮光器
20a 観察者(40)のためのモノスコピックな副観察ポート(アシスタント用観察ポート)、左側
20b 観察者(40)のためのモノスコピックな副観察ポート(アシスタント用観察ポート)、右側
21a 外科医(主観察者)のステレオ観察用の主観察光路の左側光路
21b 外科医(主観察者)のステレオ観察用の主観察光路の右側光路
30 遮光器コントローラ(遮光器の位置ないし状態を検出するため及び/又は遮光器を制御するための)
31 記憶装置及びユーザセットアップを有するデータタイプ情報コントローラ
32 (プリズムの位置ないし状態を検出するため及び/又はプリズムを制御するための)回転プリズムの制御・検出ユニット
40 アシスタント
41 外科医
42 患者
45 光学系支持体

Claims (14)

  1. 主対物レンズと、左側及び右側主光路と、主観察ポートとを有し、少なくとも1つの該主光路に1つの差込入射ビームスプリッタ及び少なくとも1つの分離射出ビームスプリッタが配属され、
    さらに付加情報差込入射用の該差込入射ビームスプリッタに前置される物体情報遮断用の少なくとも1つの第一切換可能遮光器を有するステレオ顕微鏡において、
    少なくとも1つの主光路(2a、2b)に、少なくとも1つの第二切換可能遮光器(18a、18b)が、分離射出ビームスプリッタ(12a、12b)と主観察ポート(21a、21b)との間に配属されること、及び
    前記主光路(2a、2b)の各々に、差込入射ビームスプリッタ(11a、11b)が配されること
    を特徴とするステレオ顕微鏡。
  2. 前記差込入射ビームスプリッタ(11a、11b)の各々と前記主対物レンズ(10)との間、及び前記分離射出ビームスプリッタ(12a、12b)の各々と前記主観察ポート(21a、21b)との間には、それぞれ第一又は第二切換可能遮光器(17a、17b、18a、18b)が配属される
    ことを特徴とする請求項1に記載のステレオ顕微鏡。
  3. 少なくとも1つの副観察ポート(20a、20b)を有し、
    少なくとも1つの分離射出ビームスプリッタ(12a、12b)と前記副観察ポート(20a、20b)との間に、第三切換可能遮光器(19a、19b)が配属される
    ことを特徴とする請求項1又は2に記載のステレオ顕微鏡。
  4. 前記副観察ポート(20a、20b)の各々に、1つの第三切換可能遮光器(19a、19b)が前置配属される
    ことを特徴とする請求項3に記載のステレオ顕微鏡。
  5. 主光路(2a、2b)毎に少なくとも2つの副観察ポート(20a、20b)を有し、
    該副観察ポート(20a、20b)は、前記主光路(2a、2b)に関し、同一のラジアル面に位置すること、
    前記分離射出ビームスプリッタ(12a、12b)は、分離射出画像情報を前記副観察ポート(20a、20b)の一方又は他方へ選択的に導入するために、回動可能であること
    を特徴とする請求項3又は4に記載のステレオ顕微鏡。
  6. 前記差込入射ビームスプリッタ(11a、11b)の少なくとも1つは、同時に、分離射出ビームスプリッタとして構成されている
    ことを特徴とする請求項1〜5の一に記載のステレオ顕微鏡。
  7. 前記2つの主光路(2a、2b)の2つの差込入射ビームスプリッタ(11a、11b)には、該差込入射ビームスプリッタ(11a、11b)の一方又は他方又は両方に対し選択的に切換閉鎖可能に構成された共通の差込入射光路(3)が配属される
    ことを特徴とする請求項1〜6の一に記載のステレオ顕微鏡。
  8. 前記差込入射光路(3)には、選択的に前記左側又は右側主光路(2a、2b)に配属可能な偏向装置(14)が配される
    ことを特徴とする請求項7に記載のステレオ顕微鏡。
  9. 前記遮光器(17、18、19)の少なくとも1部は、作動状態においてアプリケーション特異的及び/又は利用者特異的な観点に基づき該遮光器(17、18、19)の少なくとも1部を開閉する制御装置(30、31、32)と接続している
    ことを特徴とする請求項1〜8の一に記載のステレオ顕微鏡。
  10. 作動時において、前記分離射出ビームスプリッタ(12a、12b)、前記偏向装置(14)又は前記遮光器(17、18、19)の少なくとも1つの位置又は状態を検出し、前記制御装置と接続し、遮光器制御を相応に行う少なくとも1つの位置又は状態検出器(30、32)が設けられている
    ことを特徴とする請求項9に記載のステレオ顕微鏡。
  11. 前記制御装置(30、31、32)は、差込入射される付加情報の制御装置と接続し、前記分離射出ビームスプリッタ(12a、12b)及び/又は前記偏向装置(14)の各位置、各遮光器位置、又は観察者の要求、の少なくとも1つに依存して、ディスプレイ(16)を介して差込入射される画像に影響を与える
    ことを特徴とする請求項9又は10に記載のステレオ顕微鏡。
  12. 前記制御装置は、少なくとも1つの遮光器コントローラ(30)、少なくとも1つの、データタイプ情報及び利用者セットアップ用記憶装置付コントローラ(31)、及び/又は、前記分離射出ビームスプリッタ(12a、12b)及び/又は前記偏向装置(14)の位置の制御・検出手段、を含む
    ことを特徴とする請求項9〜11の一に記載のステレオ顕微鏡。
  13. 前記制御装置は、自動及び/又は手動で調整可能に構成されている
    ことを特徴とする請求項9〜12の一に記載のステレオ顕微鏡。
  14. ステレオ利用手術システム及び画像制御される手術制御装置と結合し、
    前記制御装置(30、31、32)は、該手術制御装置と結合し、かつ作動状態において前記左側及び/又は右側主光路(2a、2b)へ少なくとも差込入射(入力)状態を信号で送信する
    ことを特徴とする請求項9〜13の一に記載のステレオ顕微鏡。
JP2002047753A 2001-02-23 2002-02-25 画像入力のための遮光器を有するステレオ顕微鏡 Expired - Lifetime JP3992995B2 (ja)

Applications Claiming Priority (10)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10108988.0 2001-02-23
DE10108988 2001-02-23
DE10108989 2001-02-23
DE10108989.9 2001-02-23
DE10118702.5 2001-04-12
DE10118703 2001-04-12
DE10118702 2001-04-12
DE10118703.3 2001-04-12
DE10157613.7 2001-11-26
DE10157613A DE10157613A1 (de) 2001-02-23 2001-11-26 Erweiterte Blendensteuerung für Bildeinblendungen in einem Stereomikroskop

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002311336A JP2002311336A (ja) 2002-10-23
JP3992995B2 true JP3992995B2 (ja) 2007-10-17

Family

ID=27512407

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002047753A Expired - Lifetime JP3992995B2 (ja) 2001-02-23 2002-02-25 画像入力のための遮光器を有するステレオ顕微鏡

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6661572B2 (ja)
EP (1) EP1235094B1 (ja)
JP (1) JP3992995B2 (ja)
DE (1) DE50206432D1 (ja)

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE59906545D1 (de) * 1999-10-13 2003-09-11 Leica Microsystems Schweiz Ag Stereo-operationsmikroskop mit einer informations-einspiegelvorrichtung
DE10103641A1 (de) * 2001-01-27 2002-08-01 Leica Microsystems Mikroskop
WO2002084365A2 (de) * 2001-04-12 2002-10-24 Leica Microsystems Ag Erweiterte blendensteuerung für bildeinblendungen in einem stereomikroskop
JP4067408B2 (ja) * 2001-04-12 2008-03-26 ライカ ミクロジュステムス(シュヴァイツ)アーゲー 付加的シャッタを備え、画像差込入射及び/又は取出射出可能な光学観察装置
DE10212805A1 (de) * 2002-03-22 2003-10-02 Leica Microsystems Schweiz Ag Operationsmikroskop mit Informationssystem
DE10243852B4 (de) 2002-09-20 2006-01-26 Carl Zeiss Mikroskopiesystem und Mikroskopieverfahren
DE10309138A1 (de) * 2003-02-28 2004-09-16 Till I.D. Gmbh Mikroskopvorrichtung
US7002738B2 (en) * 2003-06-13 2006-02-21 Leica Microsystems (Schweiz) Ag Stereomicroscope with a co-observer tube
EP1744195A1 (de) * 2005-07-14 2007-01-17 Vectronix AG Tag-Nachtsichtgerät
DE102006036300B4 (de) 2005-08-26 2007-11-29 Leica Microsystems (Schweiz) Ag Hochleistungs-Stereomikroskop
DE102006036768B4 (de) 2005-08-26 2007-11-29 Leica Microsystems (Schweiz) Ag Stereomikroskop nach Greenough
DE102005040473B4 (de) 2005-08-26 2007-05-24 Leica Microsystems (Schweiz) Ag Stereomikroskop
DE102007019678A1 (de) * 2006-11-06 2008-05-08 Carl Zeiss Surgical Gmbh Operationsmikroskop mit OCT-System
DE102008001352B4 (de) * 2008-04-23 2009-12-24 Leica Microsystems (Schweiz) Ag Stereomikroskop mit Strahlteilereinrichtung
DE102008028482B4 (de) * 2008-06-13 2021-11-25 Carl Zeiss Meditec Ag Optisches Beobachtungsgerät mit Mehrkanal-Dateneinblendung und Verfahren zum Einblenden von elektronischen Einblendbildern in ein optisches Beobachtungsgerät
DE102009052135A1 (de) 2008-11-06 2011-07-21 Leica Instruments (Singapore) Pte. Ltd. Vorrichtung und Verfahren zur Positionierung einer künstlichen intraokularen Linse (IOL) im Zuge der Implantation dieser IOL
CH699888A1 (de) 2008-11-08 2010-05-14 Leica Instr Singapore Pte Ltd Vorrichtung zur Überwachung der Implantation einer IOL (Orientierungsüberwachung).
JP5621303B2 (ja) * 2009-04-17 2014-11-12 ソニー株式会社 撮像装置
JP5600553B2 (ja) 2010-10-29 2014-10-01 三鷹光器株式会社 手術顕微鏡
DE102011017046A1 (de) * 2011-04-14 2012-10-18 Till Photonics Gmbh Umschaltbare Mikroskopanordnung mit mehreren Detektoren
AU2013249513B2 (en) * 2012-04-17 2016-07-21 Alcon Inc. Stereoscopic beam splitter
US8937769B2 (en) 2012-06-07 2015-01-20 Alcon Research, Ltd. Orthogonal light beam splitting for microscopes
DE102013216476A1 (de) 2013-08-20 2015-02-26 Carl Zeiss Meditec Ag Operationsmikroskop mit optischen Schnittstellen
WO2015042120A1 (en) 2013-09-18 2015-03-26 Richard Awdeh Surgical navigation system and method
DE102014201571B4 (de) * 2014-01-29 2022-08-04 Carl Zeiss Meditec Ag Modul für die Dateneinspiegelung in einer Visualisierungsvorrichtung, Visualisierungsvorrichtung und Verfahren zum Anpassen der Vorrichtung
WO2015138988A1 (en) * 2014-03-13 2015-09-17 Richard Awdeh A microscope insert
DE112014006641A5 (de) * 2014-05-05 2017-01-26 Carl Zeiss Industrielle Messtechnik Gmbh Koordinatenmessgerät zum Bestimmen von geometrischen Eigenschaften eines Messobjekts
DE102017110779A1 (de) * 2017-05-17 2018-11-22 Carl Zeiss Meditec Ag Operationsmikroskop mit zumindest einer Strahlengang-Schalteinrichtung
DE102017217378A1 (de) 2017-09-29 2019-04-04 Carl Zeiss Meditec Ag Vorrichtung zur Auskopplung eines Teiles der Strahlung eines jederzeit frei wählbaren Beobachtungsstrahlenganges eines Binokulars

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4138191A (en) 1977-04-04 1979-02-06 Peyman Gholam A Operating microscope with two pairs of stereo eye-piece lenses
JPS6053915A (ja) * 1983-09-05 1985-03-28 Olympus Optical Co Ltd 倒立型光学顕微鏡
JP3642812B2 (ja) * 1994-11-17 2005-04-27 株式会社町田製作所 医療用観察装置
US6081371A (en) * 1998-01-06 2000-06-27 Olympus Optical Co., Ltd. Surgical microscope including a first image and a changing projection position of a second image
DE10021063A1 (de) * 1999-04-30 2000-12-07 Olympus Optical Co Stereomikroskop
WO2000068724A1 (de) * 1999-05-10 2000-11-16 Leica Microsystems Ag Strahlenteilermodul für mikroskope
JP2001046399A (ja) * 1999-08-13 2001-02-20 Olympus Optical Co Ltd 手術用顕微鏡装置
DE59906545D1 (de) 1999-10-13 2003-09-11 Leica Microsystems Schweiz Ag Stereo-operationsmikroskop mit einer informations-einspiegelvorrichtung
JP2001208979A (ja) * 2000-01-27 2001-08-03 Mitaka Koki Co Ltd 立体顕微鏡

Also Published As

Publication number Publication date
JP2002311336A (ja) 2002-10-23
US6661572B2 (en) 2003-12-09
US20020126375A1 (en) 2002-09-12
EP1235094B1 (de) 2006-04-19
EP1235094A2 (de) 2002-08-28
DE50206432D1 (de) 2006-05-24
EP1235094A3 (de) 2003-03-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3992995B2 (ja) 画像入力のための遮光器を有するステレオ顕微鏡
EP1120676B1 (en) Stereomicroscope
US10310283B2 (en) Stereoscopic optics
EP0948283B1 (en) Stereoscopic imaging
EP2982292B1 (en) Endoscopic system to display three-dimensional picture
CN211934007U (zh) 具有至少一个光束路径切换装置的手术显微镜
US10838189B2 (en) Operating microscope having an image sensor and a display, and method for operating an operating microscope
US7050225B2 (en) Superimposing microscope having image pickup
US20070002437A1 (en) Enhanced Shutter Control For Image Insertion In A Stereo Microscope
US7002738B2 (en) Stereomicroscope with a co-observer tube
JP3717893B2 (ja) 手術用顕微鏡
US8154795B2 (en) Stereo microscope with beam splitter device
US20030133187A1 (en) Observation instrument for a stereoscopic operation microscope
JP2004109488A (ja) 実体顕微鏡
JP7474859B2 (ja) ヘッドマウント可視化ユニット及び可視化システム
JP4426662B2 (ja) 実体顕微鏡
JP4067408B2 (ja) 付加的シャッタを備え、画像差込入射及び/又は取出射出可能な光学観察装置
US20130229626A1 (en) Microscope Having A Switchable Documentation Beam Path
JP2001235682A (ja) 診断用顕微鏡
JP2009020040A (ja) 生体観察装置及びその装置を用いた医療用顕微鏡
JPH08201699A (ja) 複数画像立体視装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041126

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070704

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070710

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070725

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3992995

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100803

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100803

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110803

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110803

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120803

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120803

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130803

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term