JP3986177B2 - シリコンカーバイド結晶膜の形成方法 - Google Patents

シリコンカーバイド結晶膜の形成方法 Download PDF

Info

Publication number
JP3986177B2
JP3986177B2 JP25158898A JP25158898A JP3986177B2 JP 3986177 B2 JP3986177 B2 JP 3986177B2 JP 25158898 A JP25158898 A JP 25158898A JP 25158898 A JP25158898 A JP 25158898A JP 3986177 B2 JP3986177 B2 JP 3986177B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
silicon carbide
substrate
crystal film
carbide crystal
anode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP25158898A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000087232A (ja
Inventor
学 新井
文雄 高村
高 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
New Japan Radio Co Ltd
Original Assignee
New Japan Radio Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by New Japan Radio Co Ltd filed Critical New Japan Radio Co Ltd
Priority to JP25158898A priority Critical patent/JP3986177B2/ja
Publication of JP2000087232A publication Critical patent/JP2000087232A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3986177B2 publication Critical patent/JP3986177B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)
  • Physical Vapour Deposition (AREA)
  • Physical Deposition Of Substances That Are Components Of Semiconductor Devices (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、基板上にシリコンカーバイド(SiC)結晶膜を成長形成する方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
シリコンカーバイドの結晶膜の成長方法として、石英管内を真空ポンプにより10-3 Torr以下に排気して大気の残留を少なくした上で、高周波加熱によりサセプタ(基板台)上にセットした基板を1300℃〜1500℃程度に加熱し、そこへ水素(H2)で適度に希釈されたシラン(SiH4)とブタン(C4H10)を供給し、気相成長(熱CVD法)によりシリコンカーバイドをエピタキシャル成長させて、その単結晶の膜を形成する方法がある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、このような熱CVD法では、化学反応を起こさせるために基板の加熱に1500℃程度の高温が必要であるにも拘わらず、その成膜速度は3〜5μm/hと低く、また高周波加熱時に生じる熱歪みに起因する欠陥が発生し、高耐圧デバイスに求められる高品質なシリコンカーバイド膜を成長させることは困難であった。
【0004】
本発明は以上のような点に鑑みてなされたものであり、その目的は、基板加熱温度を低くできしかも高速で良好なシリコンカーバイド結晶の成膜が行われるようにしたシリコンカーバイド結晶膜の形成方法を提供することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するための本発明は、ホローカソード内壁にコーティングしたシリコンカーバイドターゲットを、放電ガスをプラズマ化して生じたイオンでスパッタリングし、該放電ガスの流れによって前記スパッタリングされたシリコンカーバイド分子を基板に供給し、シリコンカーバイド結晶膜を該基板上に形成するシリコンカーバイド結晶膜の形成方法において、前記ホローカソードとの間に電圧が印加されるアノードとして鏡面加工の凹面を持つアノードを使用し、該アノードの該凹面の焦点位置に前記基板を位置させて、前記プラズマで生じた光を前記凹面の反射により前記基板に集光させ、前記基板温度の昇温に寄与させるよう構成した。
【0008】
【発明の実施の形態】
図1は本発明の実施の形態の説明図である。1はサセプタ2上にセットした基板、3は該基板1を加熱するためのヒータ、4はチャンバ5を形成する石英管、6はこの石英管4の内壁から内側に突出させた絶縁用透明石英、7はこの絶縁用透明石英6の内壁に支持させた円筒型のホローカソード、8は基板1を向く面が凹面で鏡面加工され、その焦点が基板1の上面に合致するように位置付けられたアノード、9は高周波コイル、10はアノード8とホローカソード7との間に電圧を印加するための直流電源である。
【0009】
さて、本実施の形態では、円筒型のホローカソード7の内壁に予めシリコンカーバイドのターゲット11をコーティングしておき、チャンバ5内を真空ポンプにより10-6 Torr以下に排気した上で、ヒータ3に通電して基板1の温度を900℃程度に昇温させる。
【0010】
この後、アノード8側から放電ガスとしてアルゴンガス(Ar)12を導入し、圧力コントローラ(図示せず)によりチャンバ5内を数Torr程度に保持し、この後に電源10によってアノード8とホローカソード7との間に、数十V〜百数Vの直流電圧を印加する。
【0011】
この状態で高周波コイル9に高周波電流(例えば、13.56MHz)を流してトリガーとして高周波電界を印加すると、ホローカソード7の内側にアルゴンのプラズマ13が発生する。このプラズマ13は通常のグロー放電に比べて高度に電離されるため、その電離した正イオンがホローカソード7の内壁にコーティングされたシリコンカーバイドのターゲット11を効率よくスパッタする。そして、このようにしてスパッタによりはじき出された多量のシリコンカーバイド分子(活性種)は、導入されたアルゴンガス12の流れによりホローカソード7の外に輸送されて、基板1に到達する。
【0012】
一方、基板1においては、プラズマ13の発光光が、アノード8の凹面により反射されて絶縁用透明石英6等を通過しその基板1の面上に集光されるため、基板1の温度がヒータ3による温度(900℃程度)よりも更に数十〜百数十℃昇温する。
【0013】
かくして、基板1に到達したシリコンカーバイド分子は熱エネルギーにより基板1上をマイグレーション(移動)した後、安定な位置に落ち着き、そこに良好なシリコンカーバイド結晶膜が成長形成される。
【0014】
このようにして生成されたシリコンカーバイド結晶膜の成膜速度は、10〜20μm/hと、従来例で説明した熱CVD法による場合に比べて、2〜6倍であった。また、生成されたシリコンカーバイド結晶膜の結晶性をX線解析パターンにより評価したところ、非晶質性は全く示されず、良好なシリコンカーバイド結晶構造が得られていることが確認できた。
【0015】
なお、より高い成膜速度を得て良質なシリコンカーバイド結晶膜を得るには、アルゴンガスに適度なキセノンを添加すると良い。適度な量のキセノンの添加は、その放電時の発光により周りのアルゴン原子を電離し易くさせ、プラズマ密度の増大に貢献するので、ターゲット11からのスパッタ量を増大させることができ、高速成膜に寄与する。
【0016】
また、ここで使用する基板1としては、シリコン基板(Si)、炭化ケイ素基板(SiC)その他の半導体、ガラス基板等の絶縁体、その他を使用することができる。また、放電ガスとしては、アルゴンガスの外に窒素等その他の不活性ガスが使用できる。
【0017】
【発明の効果】
以上から発明によれば、化学反応を起こさせる必要がないため基板温度を低温にすることができ、熱歪みによる欠陥も生ぜず、高速成膜で結晶性の良好なシリコンカーバイド結晶膜を形成することができるばかりか、プラズマの発光光による熱エネルギーで基板を加熱できるので、その分ヒータ等の加熱手段によるエネルギーを削減できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の一つの実施の形態の成膜説明図である。
【符号の説明】
1:基板、2:サセプタ、3:ヒータ、4:石英管、5:チャンバ、6:絶縁用透明石英、7:円筒型ホローカソード、8:アノード、9:高周波コイル、10:電源、11:シリコンカーバイドターゲット、12:アルゴンガス、13:プラズマ。

Claims (1)

  1. ホローカソード内壁にコーティングしたシリコンカーバイドターゲットを、放電ガスをプラズマ化して生じたイオンでスパッタリングし、該放電ガスの流れによって前記スパッタリングされたシリコンカーバイド分子を基板に供給し、シリコンカーバイド結晶膜を該基板上に形成するシリコンカーバイド結晶膜の形成方法において、
    前記ホローカソードとの間に電圧が印加されるアノードとして鏡面加工の凹面を持つアノードを使用し、該アノードの該凹面の焦点位置に前記基板を位置させて、前記プラズマで生じた光を前記凹面の反射により前記基板に集光させ、前記基板温度の昇温に寄与させることを特徴とするシリコンカーバイド結晶膜の形成方法。
JP25158898A 1998-09-04 1998-09-04 シリコンカーバイド結晶膜の形成方法 Expired - Fee Related JP3986177B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25158898A JP3986177B2 (ja) 1998-09-04 1998-09-04 シリコンカーバイド結晶膜の形成方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25158898A JP3986177B2 (ja) 1998-09-04 1998-09-04 シリコンカーバイド結晶膜の形成方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000087232A JP2000087232A (ja) 2000-03-28
JP3986177B2 true JP3986177B2 (ja) 2007-10-03

Family

ID=17225056

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25158898A Expired - Fee Related JP3986177B2 (ja) 1998-09-04 1998-09-04 シリコンカーバイド結晶膜の形成方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3986177B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6720067B2 (ja) * 2016-04-19 2020-07-08 住友電気工業株式会社 グラフェントランジスタおよびその製造方法
CN106480420A (zh) * 2016-10-27 2017-03-08 合肥优亿科机电科技有限公司 一种高密度等离子体溅射镀膜设备
CN106555175A (zh) * 2016-10-27 2017-04-05 合肥优亿科机电科技有限公司 一种高密度等离子体增强化学气相沉积设备

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000087232A (ja) 2000-03-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4579609A (en) Growth of epitaxial films by chemical vapor deposition utilizing a surface cleaning step immediately before deposition
JP4906169B2 (ja) 被覆工作物を製造するための方法、その方法の利用およびそのための装置
KR100779176B1 (ko) 실리콘 물체 형성방법 및 장치
JPH04234111A (ja) 表面処理装置及び方法
WO2008096884A1 (ja) n型導電性窒化アルミニウム半導体結晶及びその製造方法
US20020005159A1 (en) Method of producing thin semiconductor film and apparatus therefor
JP2001332749A (ja) 半導体薄膜の形成方法およびアモルファスシリコン太陽電池素子
JPH11504751A (ja) 窒化ホウ素冷陰極
JPH11504753A (ja) 窒化炭素冷陰極
JP3986177B2 (ja) シリコンカーバイド結晶膜の形成方法
CN112695382B (zh) 基于网格化结构电极提高金刚石异质外延形核均匀性的方法
JP2009035780A (ja) 水素化アモルファスシリコンの製造方法及び製膜装置
JP3159097B2 (ja) 成膜方法
JP2002008982A (ja) プラズマcvd装置
JPH0420985B2 (ja)
JP2001237446A (ja) 薄膜多結晶シリコン、シリコン系光電変換素子、及びその製造方法
JP3697482B2 (ja) 絶縁膜生成方法およびその装置
JP2660244B2 (ja) 表面処理方法
JP3839930B2 (ja) 薄膜作製装置及び薄膜作製方法
JPS59177919A (ja) 薄膜の選択成長法
JPH06145974A (ja) 真空成膜装置及び真空成膜方法
JP3190100B2 (ja) 炭素材料作製装置
JP4782314B2 (ja) プラズマ源及び化合物薄膜作成装置
JPH05259153A (ja) シリコン酸化膜の製造方法と製造装置
JP4010044B2 (ja) 成膜方法及び装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040909

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070410

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070417

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070523

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070703

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070710

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100720

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100720

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130720

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees