JP3982736B2 - 翻訳システム - Google Patents

翻訳システム Download PDF

Info

Publication number
JP3982736B2
JP3982736B2 JP2000197516A JP2000197516A JP3982736B2 JP 3982736 B2 JP3982736 B2 JP 3982736B2 JP 2000197516 A JP2000197516 A JP 2000197516A JP 2000197516 A JP2000197516 A JP 2000197516A JP 3982736 B2 JP3982736 B2 JP 3982736B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
translation
server
translated
document
pointer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2000197516A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002014961A (ja
Inventor
達哉 介弘
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP2000197516A priority Critical patent/JP3982736B2/ja
Priority to US09/797,709 priority patent/US7174289B2/en
Publication of JP2002014961A publication Critical patent/JP2002014961A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3982736B2 publication Critical patent/JP3982736B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F40/00Handling natural language data
    • G06F40/40Processing or translation of natural language
    • G06F40/58Use of machine translation, e.g. for multi-lingual retrieval, for server-side translation for client devices or for real-time translation
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S707/00Data processing: database and file management or data structures
    • Y10S707/99931Database or file accessing
    • Y10S707/99933Query processing, i.e. searching
    • Y10S707/99934Query formulation, input preparation, or translation

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、翻訳システム及び翻訳装置に関し、特に、翻訳の許可の意思表示がある文書のみを翻訳することができる翻訳システム等に関する。
【0002】
【従来の技術】
インタネットを介して提供される翻訳サービスとして、例えばhttp://www.systransoft.com/において提供されているサービスが知られているが、このような翻訳サービスを提供するサーバ装置は、例えば翻訳エンジン,HTTP(Hyper Text Transfer Protocol)サーバ等を備えており、翻訳サービスは、HTTPサーバをインタフェースとして提供されている。
【0003】
このような翻訳サービスの利用者は、まず、インタネットに接続された端末等を操作し、HTTP閲覧ソフトウェア(Webブラウザ)を用いて、HTTPサーバに対して文章(原文)を入力する所定の入力フォームを要求する。具体的には、利用者が、入力フォームのURL(Unified Resource Locator)を指定すると、WebブラウザがこのURLに対応する入力フォームの送信をHTTPサーバに要求する。
【0004】
この送信要求に応じて入力フォームのデータがHTTPサーバからWebサーバに送信されると、Webサーバは、入力フォームに応じた画像を表示する。入力フォームの画像が表示されると、利用者は、当該入力フォーム中の入力領域に文章を入力した後、翻訳を指示する。翻訳が指示されると、文章は、翻訳指示と共にHTTPサーバを介して上述の翻訳エンジンに供給される。
【0005】
翻訳エンジンは供給された文章を翻訳し、翻訳結果をHTTPサーバを介してWebブラウザ宛てに送信し、Webブラウザは供給された翻訳結果に応じた画像を表示する。これにより、翻訳サービスの利用者は、表示された翻訳結果を閲覧することができるようになる。
【0006】
このような翻訳サービスでは、上述のように原文の文章を入力フォーム中に入力する代わりに、翻訳対象の文書のURLを指定して、当該URLに対応する文書を翻訳することもできるようになっている。
【0007】
このような翻訳サービスを提供する際には、例えばURLが指定されると、所定のソフトウェアによって当該URLに対応する文書を取得し、取得した文書を翻訳エンジンに供給し、翻訳結果をWebブラウザに供給する。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、上述の翻訳サービスでは、上述のようにURLが指定された場合に、そのまま当該URLに対応する文書を翻訳してしまうため、本来、翻訳が許されていない文書まで翻訳してしまう虞があった。
【0009】
本発明は、上述の課題に鑑みてなされたものであり、翻訳の許可の意思表示がある文書についてのみ翻訳サービスを提供する翻訳システム及び翻訳装置を提供することを目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】
本発明に係る翻訳システムは、複数の被翻訳文書が格納されている第1のサーバと、前記いずれかの被翻訳文書の格納位置を示すポインタを含む文書要求を前記第1のサーバに送信して該第1のサーバから前記ポインタに対応する被翻訳文書を受信するユーザ端末と、該ユーザ端末から前記ポインタの付加されている翻訳要求メッセージを受信すると前記第1のサーバから前記ポインタに対応する被翻訳文書を取り込み、該被翻訳文書に対し翻訳許可情報が登録されているとその翻訳文を前記ユーザ端末に送信する第2のサーバとを備え前記第1のサーバに、翻訳の許可を示す翻訳許可情報の付された被翻訳文書を保持させ、前記ユーザ端末は、前記第1のサーバから受信した被翻訳文書に対し翻訳要求が入力されると、前記翻訳許可情報が付されているときのみ、前記第2のサーバに、対応するポインタの付加されている翻訳要求メッセージを出力する翻訳要求制御部を含む翻訳システムにおいて、前記第2のサーバは、前記被翻訳文書のポインタと共に該被翻訳文書に対する前記翻訳許可情報の登録処理を実行するリンク管理部を更に備え、該リンク管理部は、前記ポインタ及び前記翻訳許可情報の登録を要求する登録要求を受けると、当該登録要求の発信者を検出する発信者検出手段と、前記登録要求の対象である被翻訳文書の翻訳許可の権限を有する権限者を検出する権限者検出手段と、前記発信者検出手段によって検出された発信者が、前記権限者検出手段によって検出された権限者と一致していないときに、前記権限者に対して翻訳許可の意思表示を確認する意思表示確認手段と、該意思表示確認手段によって翻訳許可の意思表示が確認されたときに、前記登録要求と共に供給されたポインタを前記翻訳許可情報として登録する登録手段とを備えることを特徴とする。
他の発明は、複数の被翻訳文書が格納されている第1のサーバと、前記いずれかの被翻訳文書の格納位置を示すポインタを含む文書要求を前記第1のサーバに送信して該第1のサーバから前記ポインタに対応する被翻訳文書を受信するユーザ端末と、該ユーザ端末から前記ポインタの付加されている翻訳要求メッセージを受信すると前記第1のサーバから前記ポインタに対応する被翻訳文書を取り込み、該被翻訳文書に対し翻訳許可情報が登録されているとその翻訳文を前記ユーザ端末に送信する第2のサーバとを備え、前記第1のサーバに、翻訳の許可を示す翻訳許可情報の付された被翻訳文書を保持させ、前記ユーザ端末は、前記第1のサーバから受信した被翻訳文書に対し翻訳要求が入力されると、前記翻訳許可情報が付されているときのみ、前記第2のサーバに、対応するポインタの付加されている翻訳要求メッセージを出力する翻訳要求制御部を含む翻訳システムにおいて、前記被翻訳文書のポインタと共に該被翻訳文書に対する前記翻訳許可情報の登録処理を実行するリンク管理サーバを更に備え、該リンク管理サーバは、前記ポインタ及び前記翻訳許可情報の登録を要求する登録要求を受けると、当該登録要求の発信者を検出する発信者検出手段と、前記登録要求の対象である被翻訳文書の翻訳許可の権限を有する権限者を検出する権限者検出手段と、前記発信者検出手段によって検出された発信者が、前記権限者検出手段によって検出された権限者と一致していないときに、前記権限者に対して翻訳許可の意思表示を確認する意思表示確認手段と、該意思表示確認手段によって翻訳許可の意思表示が確認されたときに、前記登録要求と共に供給されたポインタを前記翻訳許可情報として登録する登録手段とを備えることを特徴とする。
【0011】
【発明の実施の形態】
本発明は、例えばネットワーク経由で接続された端末からの要求に応じて翻訳サービスを提供する翻訳サーバ等に適用することができる。
【0012】
図1は、本発明の一実施形態に係る翻訳システムの構成を示すブロック図である。この翻訳システムは、翻訳サービスを提供する翻訳サーバ10と、この翻訳サーバ10とインタネット等のネットワーク20で接続された端末30と、HTTPサービスを提供するHTTPサーバ40とを備えている。
【0013】
ネットワーク20は、例えばインタネット,LAN(Local Area Network)等のネットワークからなり、このネットワーク上では、例えばTCP/IPプロトコルによって通信が行われるようになっており、翻訳サーバ10,端末30,HTTPサーバ40には各々固有のIPアドレスが割り当てられている。
【0014】
HTTPサーバ40は、例えばパーソナルコンピュータ(PC),ワークステーション等からなり、CPU,メモリ,ハードディスクドライブ(HDD)装置42,ネットワークインタフェース(NIC)等の入出力装置等を備えている。このHTTPサーバ40では、オペレーティングシステム(OS)による制御下、通信制御,HTTPサービス等の処理が並列に実行されており、これによって、図1中の通信制御部41,HTTPサーバ部43,メール送受信部44等が実現されている。
【0015】
端末30は、例えばパーソナルコンピュータ(PC),ワークステーション等からなり、CPU,メモリ,HDD装置,入出力装置,表示部32,入力部33等を備えている。この端末30では、オペレーティングシステム(OS)による制御下、通信制御,HTTPサービス閲覧(Webブラウザ)等の処理が並列に実行されており、これによって、図1中の通信制御部31、Webブラウザ34等が実現されている。
【0016】
この端末30のユーザは、入力部33を操作し、Webブラウザ34によって表示部32に表示される画像を見ることにより、HTTPサーバ40によって提供されるHTTPサービスの利用,翻訳サーバ10によって提供される翻訳サービスの利用ができるようになっている。
【0017】
翻訳サーバ10は、例えばパーソナルコンピュータ(PC),ワークステーション等からなり、CPU,メモリ,HDD装置14,入出力装置等を備えている。HDD装置14には、翻訳サーバ10全体の動作制御を実行するオペレーティングシステム(OS),翻訳ソフトウェア等のプログラム,リンク情報等のデータが記録されている。この翻訳サーバ10では、OSによる制御下、通信制御,翻訳サービス等の処理が実行されており、これにより、図1中の通信制御部11,翻訳部12,リンク管理部13,メール送受信部15等が実現されている。
【0018】
通信制御部11は、ネットワーク20に対して送受信される通信データの1単位であるTCP/IPパケットを、当該パケット中のポート番号に応じて上述の翻訳部12,リンク管理部13,メール送受信部15等に振り分ける。
【0019】
翻訳部12は、公知の翻訳技術を用いて、例えば日本語,英語等で記載されている文書を相互に翻訳する。この翻訳部12には、ネットワーク20,通信制御部11を介して端末30からの翻訳の要求を示す「翻訳要求メッセージ」と共に、翻訳対象の文書のアドレスを示すURL等のポインタが供給される。翻訳部12は、供給されたURLに対応するHTTPサーバ40からHTML形式あるいはXML形式等で記載された文書を取得してこれを翻訳する。翻訳部12による翻訳結果は、通信制御部11,ネットワーク20,通信制御部31を介して端末30のWebブラウザ34に供給される。Webブラウザ34は、供給された翻訳結果に応じた画像を表示部32に表示する。
【0020】
また、翻訳部12は、上述のように翻訳結果を端末30に送信すると共に、当該翻訳結果をHDD装置14に記録しておく。この翻訳結果は、再度、同一の文書に対する翻訳が要求されたときに、読み出されて端末30宛てに送信される。このように、過去の翻訳結果を記録しておくことにより、新たに文書の翻訳を行わずに翻訳結果を送信することができ、再度、同一の文書に対して翻訳が依頼された際の、ユーザからの翻訳要求に対する応答を高速化することができる。
【0021】
以下、上述のように構成された翻訳システムの特徴的な動作について説明する。
まず、ユーザは、端末30の入力部33を操作して、HTTPサーバ40によって提供される文書(原文)のアドレス(URL)を入力する。このURLは、例えばスキーム名“http://”,サーバ名“www.g**.co.jp”,パス名“/index.html”を含む“http://www.g**.co.jp/index.html”のように指定される。
【0022】
Webブラウザ34は、URLが指定されると、サーバ名“www.g**.co.jp”に応じたHTTPサーバ40宛てに、少なくともパス名“/index.html”を含む接続要求を送信する。この接続要求は、通信制御部31,ネットワーク20,通信制御部41を介してHTTPサーバ部43に供給される。
【0023】
HTTPサーバ部43は、供給された接続要求に対して、パス名に対応する文書のファイルをHDD装置42から読み出し、端末30のWebブラウザ34宛てに送信する。
【0024】
このようにWebブラウザ34に供給される文書のうち、翻訳が許可されている文書には、翻訳部12に翻訳要求を送信するための動作を定義する文書(例えば動作が記載されたいわゆるCGI文書)に対するリンクが定義されたボタンが付与されている。このようなボタンが付与された文書は、作成者が自ら翻訳部12に対する翻訳要求のためのリンクを定義しているので、翻訳許可の意思表示があると考えられる。
【0025】
このようなボタンの付与は、具体的には、翻訳を許可する文書中に、翻訳部12のURL等を含む翻訳要求のリンク、例えば
<a href = "http://www.f**.co.jp/cgi-bin/wwwej.cgi"><img src = "button.gif"> </a>
という記述を追加し、この文書と同じHDD装置42上のディレクトリに、“button.gif”というボタンの画像データのファイルを記録しておくことによって行う。
【0026】
このような文書ファイルは、通信制御部41,ネットワーク20,通信制御部31を介してWebブラウザ34に供給される。文書が供給されると、Webブラウザ34は、当該文書中で定義されている画像データ等のファイルの送信をHTTPサーバ40宛てに送信し、これに応じてHTTPサーバ部43から供給される画像データ等のファイルを、当該文書の記述に従って、例えば図2に示すような画像50を表示部32に表示させる。
【0027】
ユーザは、このように表示される文書を翻訳したい場合には、入力部33を操作して、表示部32によって表示させた画像50中のボタンの画像51を指示する。ボタンの画像51が指示されるとWebブラウザ34は、このボタンに対応付けられているリンクに従って、翻訳要求を送信するための動作が定義されている文書を取得し、この文書に従って翻訳部12に当該文書の翻訳を要求する翻訳要求メッセージを送信する。
【0028】
図3は、このようにWebブラウザ34が翻訳部12に翻訳を要求する処理を示しており、Webブラウザ34が上述のボタンが付与されている文書を表示すると、ステップS81からの処理が開始される。
【0029】
まず、Webブラウザ34は、ステップS81において上述のボタンの画像51が指示されるのを待機し、ボタンの画像51が指示されると、続くステップS82に進み、上述の翻訳要求メッセージと共に当該ボタンが定義されている文書のアドレスを示すURLを、例えば環境変数として翻訳部12に送信する。
【0030】
翻訳要求メッセージと共に翻訳対象の文書のアドレスを示すURLが供給されると、翻訳部12はステップS83において当該URLに対応する文書をHTTPサーバ部43から取得し、続くステップS84において所定の言語に翻訳し、続くステップS85において翻訳結果をWebブラウザ34宛てに送信する。
【0031】
翻訳結果が供給されると、Webブラウザ34は、ステップS86において供給された翻訳結果に応じた画像を表示部32に表示させ、ユーザが翻訳された文書を閲覧することができるようになり、翻訳処理が終了する。
【0032】
上述のように、文書の作成者自ら翻訳部12に対するリンクを記述したボタンを定義した文書を翻訳することにより、翻訳許可の意思表示のあった文書のみを翻訳することができ、翻訳許可の意思表示のない文書を翻訳してしまうことを防止することができる。
【0033】
また、上述の文書(原文)中に、他の文書のアドレスを示すポインタが記述されてリンクが定義されている場合には、翻訳部12は、文書の翻訳を行う際に、当該リンクの定義を変更し、当該リンク先の文書の翻訳要求を送信する旨の記述に変更する。
【0034】
例えば、特開平10−283357号公報において開示されている翻訳サーバ装置と同様に、他の文書に対するリンクが張られている文書を翻訳するときに、リンク先の文書の翻訳をリンク管理部13に指示するための指示に変更するようにしてもよい。
【0035】
具体的には、例えば<a href = "http://www.ho**ho**.co.jp/index.html"> </a>というリンクの記述は、以下のように翻訳される。
<a href = "http://www.f**.co.jp/cgi-bin/wwwej.cgi?URL=http://www.ho**ho**.co.jp/index.html"> </a>
【0036】
このような翻訳後のホームページを閲覧しているユーザが、リンク先の表示を指示すると、原文のリンク先のURLが翻訳部12に供給され、当該URLに対応する文書の翻訳結果がWebブラウザ34に供給されて表示部32に表示される。
【0037】
ところで、上述のリンク管理部13は、著作権者等が翻訳を許可した文書のアドレスに対するリンクを集めたリンク集(リンクデータベース)を提供するためのHTTPサーバ部13aと、リンク集に登録するアドレスの管理等の処理を行う登録制御部13b等を備えている。
【0038】
端末30のユーザは、HTTPサーバ部13aによって提供されるリンク集をWebブラウザ34によって閲覧することができるようになっている。Webブラウザ34は、ユーザからリンク集の表示が指示されると、HTTPサーバ部13aから当該リンク集のデータを取得し、表示部32に、例えば図4に示すように、翻訳が許可されたリンク先の文書を示す情報56と、当該リンク先の文書の翻訳を指示するためのボタンの画像57とを対応付けて表示した画像55を表示させる。
【0039】
このようなリンク集に対するリンク先の文書の登録は、リンク先の文書のアドレスを示すURL等のポインタ,登録依頼者に関する所定の記述等を記入した電子メールあるいは所定のフォームの送信によって依頼し、当該リンク先の文書の作成者,管理者等の翻訳許可の意思表示があった文書に対してのみ行うようになっている。
【0040】
図5は、このような登録依頼の処理を示すフローチャートである。
まず、ステップS91において、端末30のユーザあるいはHTTPサーバ40の管理者が、リンク集に登録を求める文書のアドレス(URL),依頼者本人の表示等を記載した登録依頼のメールを送信する。なお、この登録依頼は、HTTPサーバ部13aによって提供される所定のフォームに翻訳を許可した文書のURL,登録依頼者の電子メールのアドレス等を記載して送信するようにしてもよい。
【0041】
この登録依頼は、ステップS92において、翻訳サーバ10に送信され、ネットワーク20,通信制御部11,メール送受信部15を介して登録制御部13bに供給される。
【0042】
続くステップS93において、リンク管理部13は、登録要求中のURL等に応じて、登録要求が要求者本人の文書あるいは要求者が管理する文書に対するものであるか否かを判定し、本人のものでなければステップS97に進み、本人のものであればステップS94に進む。
【0043】
登録要求が要求者本人の文書あるいは要求者が管理する文書に対するものであれば翻訳許可の意思表示があるものと考えられる。要求者本人の文書あるいは要求者が管理する文書に対するものであるかは、例えば登録依頼のあったURLの文書中に、登録依頼のメールの発信者アドレス,あるいは登録依頼の所定フォーム中の記載等に応じて判断することができる。例えば登録依頼のURLがサーバ単位である場合には、メールの発信者がHTTPサーバ部43の管理者(WebMaster等)であれば、管理者本人が翻訳許可の意思表示をしたものであると考えられ、あるいは、登録依頼のURLがユーザのディレクトリ単位ならメールの発信者が当該ディレクトリの所有者であれば作成者本人が翻訳許可の意思表示をしたものであると考えられる。
【0044】
あるいは、登録依頼のメールが、例えばPGP等の公開鍵方式の暗号による署名がなされたものであれば、署名者本人のものであると考えられ、署名者が翻訳許可の意思表示をしたものと考えることができる。
【0045】
ステップS94では、登録依頼のあったアドレスを、例えばHTML形式で記載されているリンク集に追加し、HDD装置14に保持する。このリンク集は、端末30のWebブラウザ34等からのアクセス要求に応じてHDD装置14から読み出され、通信制御部11,ネットワーク20,通信制御部31を介してWebブラウザ34に供給される。
【0046】
ステップS95では、選択されたURLの文書にボタンが付与されているか否かを判定し、ボタンが付与されていれば、登録処理を終了し、ボタンが付与されていなければ、ステップS96においてボタンを登録して登録処理を終了する。
【0047】
一方、ステップS93において、登録依頼者本人の文書でないあるいは登録依頼者が管理する文書でないと判定された場合には、ステップS97に進み、メール送受信部15を介して文書の作成者あるいは管理者宛てに確認メールを送信する。この確認メールは、通信制御部11,ネットワーク20,通信制御部41を介してメール送受信部44に供給され、HTTPサーバ40の管理者等によって確認され、これに対する応答が、メール送受信部44から通信制御部41,ネットワーク20,通信制御部11,メール送受信部15を介して登録制御部13bに供給される。
【0048】
確認メールに対する応答が供給されると、登録制御部13bは、ステップS98において翻訳許可の意思表示であるか否かを判定し、翻訳許可の意思表示であればステップS94に進み、上述と同様に、登録依頼のあったアドレスをリンク集に登録し、ボタンを登録して終了する。確認メールに対する応答が翻訳許可の意思表示でなければ、当該登録依頼のあったURLはリンク集には登録せずに終了する。
【0049】
上述のように、この翻訳システムでは、作成者あるいは管理者の翻訳許可の意思表示のあった文書のみをリンク集に登録するようになっているため、翻訳許可の意思表示のあった文書のみについて、翻訳部12に対して翻訳を指示するためのリンク集に登録することができ、翻訳許可の意思表示のない文書を翻訳してしまうことを防止することができる。
【0050】
なお、上述の実施形態では、図1に示すように、リンク集に対する登録等を管理するリンク管理部13を、翻訳サーバ10内に設けた場合について説明したが、このリンク管理部13は、必ずしも翻訳サーバ10内に設ける必要はなく、例えば図6に示すように、別途、リンク管理サーバ60を設けてもよい。
【0051】
このリンク管理サーバ60は、上述の翻訳サーバ10,HTTPサーバ40等と同様に、例えばパーソナルコンピュータ(PC),ワークステーション等からなり、CPU,メモリ,ハードディスクドライブ(HDD)装置62,ネットワークインタフェース(NIC)等の入出力装置等を備えている。このリンク管理サーバ60では、オペレーティングシステム(OS)による制御下、通信制御,HTTPサービス等の処理が並列に実行されており、これによって、図6中の通信制御部61,リンク管理部63等が実現されている。
【0052】
リンク管理部63は、図1中のリンク管理部13と同様に、リンク集を提供するためのHTTPサーバ部63aと、当該リンク集への登録を制御するための登録制御部63bとを備えており、リンク集に登録依頼のあったURLの管理者等に対して翻訳許可の意思表示の確認メールを送信するメール送受信部64を備えている。
【0053】
この場合、翻訳サーバ10には、リンク管理部13を設ける必要はないが、HTTPサーバ部63aのリンク集に登録されているアドレスか否かを確認し、リンク集に登録されているアドレスのみに対して、翻訳部12に対する翻訳要求を許可するアクセス管理部13′を設けるようにしてもよい。
【0054】
これにより、翻訳許可の意思表示のない文書を翻訳してしまう可能性を低減させることができる。
【0055】
【発明の効果】
本発明では、翻訳要求手段が、翻訳許可情報を有する被翻訳文書のアドレスを示すポインタのみを翻訳要求として翻訳手段に送信するため、翻訳手段には、翻訳が許可された被翻訳文書のポインタのみが供給される。従って、翻訳が許可されていない文書のポインタが翻訳手段に供給されて翻訳してしまうことを防止することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態の翻訳システムの構成を示すブロック図である。
【図2】前記翻訳システムにおいて端末の表示部に表示される文書の画像の一例を示す図である。
【図3】前記翻訳システムにおいて端末から翻訳サーバに翻訳を依頼する際の動作を示すフローチャートである。
【図4】前記翻訳システムにおいて端末の表示部に表示されるリンク集の画像の一例を示す図である。
【図5】前記翻訳システムにおいてリンク集に新たなリンクを登録する際の動作を示すフローチャートである。
【図6】本発明に係る翻訳システムの他の構成例を示すブロック図である。
【符号の説明】
10 翻訳サーバ
11,31,41,61 通信制御部
12 翻訳部
13,63 リンク管理部
13a,43,63a HTTPサーバ部
13b,63b 登録制御部
13′ アクセス管理部
14,42,62 HDD装置
15,44,64 メール送受信部
20 ネットワーク
30 端末
32 表示部
33 入力部
34 Webブラウザ
40 HTTPサーバ
50,51,55,57 画像
56 情報
60 リンク管理サーバ

Claims (6)

  1. 複数の被翻訳文書が格納されている第1のサーバと、前記いずれかの被翻訳文書の格納位置を示すポインタを含む文書要求を前記第1のサーバに送信して該第1のサーバから前記ポインタに対応する被翻訳文書を受信するユーザ端末と、該ユーザ端末から前記ポインタの付加されている翻訳要求メッセージを受信すると前記第1のサーバから前記ポインタに対応する被翻訳文書を取り込み、該被翻訳文書に対し翻訳許可情報が登録されているとその翻訳文を前記ユーザ端末に送信する第2のサーバとを備え
    前記第1のサーバに、翻訳の許可を示す翻訳許可情報の付された被翻訳文書を保持させ、
    前記ユーザ端末は、前記第1のサーバから受信した被翻訳文書に対し翻訳要求が入力されると、前記翻訳許可情報が付されているときのみ、前記第2のサーバに、対応するポインタの付加されている翻訳要求メッセージを出力する翻訳要求制御部を含む翻訳システムにおいて、
    前記第2のサーバは、前記被翻訳文書のポインタと共に該被翻訳文書に対する前記翻訳許可情報の登録処理を実行するリンク管理部を更に備え、
    該リンク管理部は、
    前記ポインタ及び前記翻訳許可情報の登録を要求する登録要求を受けると、当該登録要求の発信者を検出する発信者検出手段と、
    前記登録要求の対象である被翻訳文書の翻訳許可の権限を有する権限者を検出する権限者検出手段と、
    前記発信者検出手段によって検出された発信者が、前記権限者検出手段によって検出された権限者と一致していないときに、前記権限者に対して翻訳許可の意思表示を確認する意思表示確認手段と、
    該意思表示確認手段によって翻訳許可の意思表示が確認されたときに、前記登録要求と共に供給されたポインタを前記翻訳許可情報として登録する登録手段と
    を備えることを特徴とする翻訳システム。
  2. 前記翻訳許可情報は、前記翻訳が許可された被翻訳文書中に記載された前記第2のサーバに対する翻訳要求の動作の記述からなることを特徴とする請求項1記載の翻訳システム。
  3. 前記翻訳許可情報は、前記翻訳が許可された被翻訳文書のアドレスを示すポインタを登録した文書からなることを特徴とする請求項1記載の翻訳システム。
  4. 複数の被翻訳文書が格納されている第1のサーバと、前記いずれかの被翻訳文書の格納位置を示すポインタを含む文書要求を前記第1のサーバに送信して該第1のサーバから前記ポインタに対応する被翻訳文書を受信するユーザ端末と、該ユーザ端末から前記ポインタの付加されている翻訳要求メッセージを受信すると前記第1のサーバから前記ポインタに対応する被翻訳文書を取り込み、該被翻訳文書に対し翻訳許可情報が登録されているとその翻訳文を前記ユーザ端末に送信する第2のサーバとを備え、
    前記第1のサーバに、翻訳の許可を示す翻訳許可情報の付された被翻訳文書を保持させ、
    前記ユーザ端末は、前記第1のサーバから受信した被翻訳文書に対し翻訳要求が入力されると、前記翻訳許可情報が付されているときのみ、前記第2のサーバに、対応するポインタの付加されている翻訳要求メッセージを出力する翻訳要求制御部を含む翻訳システムにおいて、
    前記被翻訳文書のポインタと共に該被翻訳文書に対する前記翻訳許可情報の登録処理を実行するリンク管理サーバを更に備え、
    該リンク管理サーバは、
    前記ポインタ及び前記翻訳許可情報の登録を要求する登録要求を受けると、当該登録要求の発信者を検出する発信者検出手段と、
    前記登録要求の対象である被翻訳文書の翻訳許可の権限を有する権限者を検出する権限者検出手段と、
    前記発信者検出手段によって検出された発信者が、前記権限者検出手段によって検出された権限者と一致していないときに、前記権限者に対して翻訳許可の意思表示を確認する意思表示確認手段と、
    該意思表示確認手段によって翻訳許可の意思表示が確認されたときに、前記登録要求と共に供給されたポインタを前記翻訳許可情報として登録する登録手段と
    を備えることを特徴とする翻訳システム。
  5. 前記第2のサーバは、前記被翻訳文書を翻訳する翻訳部を有する翻訳サーバであることを特徴とする請求項1、2記載の翻訳システム。
  6. 前記第2のサーバは、前記翻訳部の翻訳した翻訳文が記憶される記憶部を備えることを特徴とする請求項記載の翻訳システム。
JP2000197516A 2000-06-30 2000-06-30 翻訳システム Expired - Lifetime JP3982736B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000197516A JP3982736B2 (ja) 2000-06-30 2000-06-30 翻訳システム
US09/797,709 US7174289B2 (en) 2000-06-30 2001-03-05 Translating system and translating apparatus in which translatable documents are associated with permission to translate

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000197516A JP3982736B2 (ja) 2000-06-30 2000-06-30 翻訳システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002014961A JP2002014961A (ja) 2002-01-18
JP3982736B2 true JP3982736B2 (ja) 2007-09-26

Family

ID=18695838

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000197516A Expired - Lifetime JP3982736B2 (ja) 2000-06-30 2000-06-30 翻訳システム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7174289B2 (ja)
JP (1) JP3982736B2 (ja)

Families Citing this family (63)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7653925B2 (en) * 1999-11-17 2010-01-26 Ricoh Company, Ltd. Techniques for receiving information during multimedia presentations and communicating the information
US7299405B1 (en) * 2000-03-08 2007-11-20 Ricoh Company, Ltd. Method and system for information management to facilitate the exchange of ideas during a collaborative effort
US8214196B2 (en) 2001-07-03 2012-07-03 University Of Southern California Syntax-based statistical translation model
WO2004001623A2 (en) * 2002-03-26 2003-12-31 University Of Southern California Constructing a translation lexicon from comparable, non-parallel corpora
US7302492B1 (en) * 2002-04-09 2007-11-27 Cisco Technology, Inc. Method and apparatus for matching web service in applications using a data object exchange protocol
US8027438B2 (en) * 2003-02-10 2011-09-27 At&T Intellectual Property I, L.P. Electronic message translations accompanied by indications of translation
US8170863B2 (en) * 2003-04-01 2012-05-01 International Business Machines Corporation System, method and program product for portlet-based translation of web content
US8548794B2 (en) * 2003-07-02 2013-10-01 University Of Southern California Statistical noun phrase translation
US7711545B2 (en) * 2003-07-02 2010-05-04 Language Weaver, Inc. Empirical methods for splitting compound words with application to machine translation
US7689712B2 (en) 2003-11-26 2010-03-30 Ricoh Company, Ltd. Techniques for integrating note-taking and multimedia information
US7496497B2 (en) * 2003-12-18 2009-02-24 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Method and system for selecting web site home page by extracting site language cookie stored in an access device to identify directional information item
US8296127B2 (en) 2004-03-23 2012-10-23 University Of Southern California Discovery of parallel text portions in comparable collections of corpora and training using comparable texts
US8666725B2 (en) * 2004-04-16 2014-03-04 University Of Southern California Selection and use of nonstatistical translation components in a statistical machine translation framework
WO2006042321A2 (en) * 2004-10-12 2006-04-20 University Of Southern California Training for a text-to-text application which uses string to tree conversion for training and decoding
US8249854B2 (en) * 2005-05-26 2012-08-21 Microsoft Corporation Integrated native language translation
US8676563B2 (en) 2009-10-01 2014-03-18 Language Weaver, Inc. Providing human-generated and machine-generated trusted translations
US8886517B2 (en) 2005-06-17 2014-11-11 Language Weaver, Inc. Trust scoring for language translation systems
US7554576B2 (en) * 2005-06-20 2009-06-30 Ricoh Company, Ltd. Information capture and recording system for controlling capture devices
US8805929B2 (en) * 2005-06-20 2014-08-12 Ricoh Company, Ltd. Event-driven annotation techniques
JP4412269B2 (ja) * 2005-07-28 2010-02-10 ソニー株式会社 電子機器、表示処理方法及びプログラム
US10319252B2 (en) * 2005-11-09 2019-06-11 Sdl Inc. Language capability assessment and training apparatus and techniques
US8943080B2 (en) 2006-04-07 2015-01-27 University Of Southern California Systems and methods for identifying parallel documents and sentence fragments in multilingual document collections
US8886518B1 (en) 2006-08-07 2014-11-11 Language Weaver, Inc. System and method for capitalizing machine translated text
US8433556B2 (en) 2006-11-02 2013-04-30 University Of Southern California Semi-supervised training for statistical word alignment
US9122674B1 (en) 2006-12-15 2015-09-01 Language Weaver, Inc. Use of annotations in statistical machine translation
US8468149B1 (en) * 2007-01-26 2013-06-18 Language Weaver, Inc. Multi-lingual online community
US8615389B1 (en) 2007-03-16 2013-12-24 Language Weaver, Inc. Generation and exploitation of an approximate language model
US8831928B2 (en) * 2007-04-04 2014-09-09 Language Weaver, Inc. Customizable machine translation service
US8825466B1 (en) 2007-06-08 2014-09-02 Language Weaver, Inc. Modification of annotated bilingual segment pairs in syntax-based machine translation
US8374873B2 (en) 2008-08-12 2013-02-12 Morphism, Llc Training and applying prosody models
US8380866B2 (en) * 2009-03-20 2013-02-19 Ricoh Company, Ltd. Techniques for facilitating annotations
US8990064B2 (en) 2009-07-28 2015-03-24 Language Weaver, Inc. Translating documents based on content
US8799408B2 (en) * 2009-08-10 2014-08-05 Sling Media Pvt Ltd Localization systems and methods
US8380486B2 (en) 2009-10-01 2013-02-19 Language Weaver, Inc. Providing machine-generated translations and corresponding trust levels
US10417646B2 (en) 2010-03-09 2019-09-17 Sdl Inc. Predicting the cost associated with translating textual content
US11003838B2 (en) 2011-04-18 2021-05-11 Sdl Inc. Systems and methods for monitoring post translation editing
US8694303B2 (en) 2011-06-15 2014-04-08 Language Weaver, Inc. Systems and methods for tuning parameters in statistical machine translation
US8886515B2 (en) 2011-10-19 2014-11-11 Language Weaver, Inc. Systems and methods for enhancing machine translation post edit review processes
WO2013115670A1 (en) * 2012-02-03 2013-08-08 Google Inc. Translated news
US8942973B2 (en) 2012-03-09 2015-01-27 Language Weaver, Inc. Content page URL translation
US10261994B2 (en) 2012-05-25 2019-04-16 Sdl Inc. Method and system for automatic management of reputation of translators
US9152622B2 (en) 2012-11-26 2015-10-06 Language Weaver, Inc. Personalized machine translation via online adaptation
US9231898B2 (en) 2013-02-08 2016-01-05 Machine Zone, Inc. Systems and methods for multi-user multi-lingual communications
US8996352B2 (en) 2013-02-08 2015-03-31 Machine Zone, Inc. Systems and methods for correcting translations in multi-user multi-lingual communications
US10650103B2 (en) 2013-02-08 2020-05-12 Mz Ip Holdings, Llc Systems and methods for incentivizing user feedback for translation processing
US9298703B2 (en) 2013-02-08 2016-03-29 Machine Zone, Inc. Systems and methods for incentivizing user feedback for translation processing
US8990068B2 (en) 2013-02-08 2015-03-24 Machine Zone, Inc. Systems and methods for multi-user multi-lingual communications
US9600473B2 (en) 2013-02-08 2017-03-21 Machine Zone, Inc. Systems and methods for multi-user multi-lingual communications
US9031829B2 (en) 2013-02-08 2015-05-12 Machine Zone, Inc. Systems and methods for multi-user multi-lingual communications
US8996355B2 (en) 2013-02-08 2015-03-31 Machine Zone, Inc. Systems and methods for reviewing histories of text messages from multi-user multi-lingual communications
US8996353B2 (en) 2013-02-08 2015-03-31 Machine Zone, Inc. Systems and methods for multi-user multi-lingual communications
US9069759B2 (en) * 2013-03-15 2015-06-30 One Hour Translation, Ltd. System and method for website tranlsations
US9213694B2 (en) 2013-10-10 2015-12-15 Language Weaver, Inc. Efficient online domain adaptation
US9128930B2 (en) * 2013-10-31 2015-09-08 Tencent Technology (Shenzhen) Company Limited Method, device and system for providing language service
US9372848B2 (en) 2014-10-17 2016-06-21 Machine Zone, Inc. Systems and methods for language detection
US10162811B2 (en) 2014-10-17 2018-12-25 Mz Ip Holdings, Llc Systems and methods for language detection
US10765956B2 (en) 2016-01-07 2020-09-08 Machine Zone Inc. Named entity recognition on chat data
US10235362B1 (en) 2016-09-28 2019-03-19 Amazon Technologies, Inc. Continuous translation refinement with automated delivery of re-translated content
US10275459B1 (en) * 2016-09-28 2019-04-30 Amazon Technologies, Inc. Source language content scoring for localizability
US10261995B1 (en) 2016-09-28 2019-04-16 Amazon Technologies, Inc. Semantic and natural language processing for content categorization and routing
US10229113B1 (en) 2016-09-28 2019-03-12 Amazon Technologies, Inc. Leveraging content dimensions during the translation of human-readable languages
US10223356B1 (en) 2016-09-28 2019-03-05 Amazon Technologies, Inc. Abstraction of syntax in localization through pre-rendering
US10769387B2 (en) 2017-09-21 2020-09-08 Mz Ip Holdings, Llc System and method for translating chat messages

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5987402A (en) * 1995-01-31 1999-11-16 Oki Electric Industry Co., Ltd. System and method for efficiently retrieving and translating source documents in different languages, and other displaying the translated documents at a client device
US5708780A (en) * 1995-06-07 1998-01-13 Open Market, Inc. Internet server access control and monitoring systems
US6807534B1 (en) * 1995-10-13 2004-10-19 Trustees Of Dartmouth College System and method for managing copyrighted electronic media
US5784564A (en) * 1996-05-03 1998-07-21 High Technology Solutions, Inc. Closed browser for computer and computer network
JP3121548B2 (ja) * 1996-10-15 2001-01-09 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレ−ション 機械翻訳方法及び装置
US6347316B1 (en) * 1998-12-14 2002-02-12 International Business Machines Corporation National language proxy file save and incremental cache translation option for world wide web documents
US6772208B1 (en) * 1999-11-04 2004-08-03 International Business Machines Corporation Method and apparatus to restrict free hyperlinking by internet content distributors to web sites of original content producers

Also Published As

Publication number Publication date
US20020002451A1 (en) 2002-01-03
US7174289B2 (en) 2007-02-06
JP2002014961A (ja) 2002-01-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3982736B2 (ja) 翻訳システム
US7328245B1 (en) Remote retrieval of documents
JP4829697B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、コンピュータプログラム及び記録媒体
JP3561139B2 (ja) ファイルオブジェクト中継方法、ファイルオブジェクト中継方法のプログラムを記録したコンピュータで読取り可能な記録媒体、およびゲートウェイ計算機
JP4325680B2 (ja) 画像処理装置および画像処理システム
JP4797925B2 (ja) 情報処理プログラムおよび情報処理システム
JP2005085090A (ja) 遠隔処理装置
US20040003056A1 (en) Information processing system, information processing apparatus, information processing method, and program for making computer implement that method
JP3111968B2 (ja) ファクシミリ装置
JP2010123115A (ja) コンピューティング機器、ウェブページコンテンツ管理方法およびコンピュータ読み取り可能な媒体
JP4765731B2 (ja) 文書管理システム、文書管理サーバ、文書の提供方法、及びプログラム
JP4154316B2 (ja) 画像処理システム、制御方法、画像処理装置、プログラムおよび記憶媒体
JP6658141B2 (ja) 画像データ提供システム、画像処理装置、サーバ、コンピュータプログラム、および画像データ提供方法
JP2006252321A (ja) 電子文書管理システム、プリント設定装置、プリント履歴装置、画像形成装置、プリント設定サービス装置、仮文書保管サービス装置及び制御プログラム
JP2003169188A (ja) ファクシミリ装置
JP4362778B2 (ja) プロキシサーバ装置
JP2000215123A (ja) 共有文書管理装置への文書登録・更新方法
JP4546072B2 (ja) 情報処理方法及びコンピュータ・システム
JP2005064817A (ja) 通信装置
JP2006165867A (ja) プロキシサーバ装置
JP6515575B2 (ja) 保存場所通知システム、通知サーバ、保存場所通知方法およびコンピュータプログラム
JP2002334038A (ja) 電子掲示板システム、管理装置及びプログラム
JP2004102396A (ja) プリントサーバ及びそのプログラム
JPH10312456A (ja) ディジタル複合機および画像管理システム
JP2005275520A (ja) 情報ページ閲覧制限方法、コンピュータ端末とwwwサーバの間に介在する中継サーバ、並びに情報ページ閲覧制限用ネットワークシステム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041130

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061226

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070226

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070313

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070416

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20070525

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070612

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070629

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100713

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150