JP3981583B2 - 洋上におけるガスハイドレートペレット貯蔵設備 - Google Patents

洋上におけるガスハイドレートペレット貯蔵設備 Download PDF

Info

Publication number
JP3981583B2
JP3981583B2 JP2002091116A JP2002091116A JP3981583B2 JP 3981583 B2 JP3981583 B2 JP 3981583B2 JP 2002091116 A JP2002091116 A JP 2002091116A JP 2002091116 A JP2002091116 A JP 2002091116A JP 3981583 B2 JP3981583 B2 JP 3981583B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tank
upper wall
wall
gas hydrate
offshore
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002091116A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003285793A (ja
Inventor
一司 平井
孝和 渡邊
直 石山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Engineering and Shipbuilding Co Ltd
Mitsui E&S Holdings Co Ltd
Original Assignee
Mitsui Engineering and Shipbuilding Co Ltd
Mitsui E&S Holdings Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Engineering and Shipbuilding Co Ltd, Mitsui E&S Holdings Co Ltd filed Critical Mitsui Engineering and Shipbuilding Co Ltd
Priority to JP2002091116A priority Critical patent/JP3981583B2/ja
Publication of JP2003285793A publication Critical patent/JP2003285793A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3981583B2 publication Critical patent/JP3981583B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Filling Or Discharging Of Gas Storage Vessels (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、天然ガスなどのメタンを主成分とするガスと水とから構成されている、所謂ガスハイドレートをペレット化して貯蔵するようにしたガスハイドレートペレット貯蔵設備に関するものである。
【0002】
【従来技術】
従来、天然ガスの貯蔵は、液化天然ガス(以下、LNGという)、或いは圧縮天然ガスの形で行われている。
【0003】
ところが、LNGは、貨物温度をマイナス162℃の超低温に保って貯蔵する必要があり、その貯蔵のために特別に製作された高価なタンクを持つ貯蔵設備が必要である。
【0004】
また、LNGは、天然ガスをマイナス162℃の液体にするために、それの製造に多くのエネルギーを投入する必要がある。また、LNGは、温度コントロールが不調になると、急激に気化するため、非常に危険である。その上、LNGは、上記のように、極端な低温のため、気化速度が速く、長期貯蔵に不向きである。
【0005】
一方、クリーンなエネルギー源や各種構造の原料として、天然ガスなどのメタンを主成分とするガスが注目され、その輸送や貯蔵のために、この天然ガスを主成分とするガスを人工的、或いは工業的にガスハイドレート(以下、NGHという)にする研究が行われている。
【0006】
NGHは、簡単に説明すれば、水の分子の作るカゴの中にガスの分子が一つずつ収まっている結晶構造を持っており、例えば、メタンハイドレートでは、1m3のメタンハイドレート中に164m3のメタンを包蔵できるといわれている。このうち、水の体積は、0.8m3である。
【0007】
このように、メタンハイドレートは、高いガス包蔵性を有しているので、LNGに代わる天然ガスの新しい輸送及び貯蔵体として注目されている。メタンハイドレート中のメタンガス密度は、LNGの約3.5分の1であるが、人工的、或いは工業的に製造する場合には、LNGのように液化温度(マイナス162℃以下)まで冷却する必要がないために、エネルギー効率が大幅に改善されるといわれている。
【0008】
メタンハイドレートを人工的に製造する場合は、例えば、温度を1〜10℃、圧力を30〜100気圧に保持した圧力容器内の水中にメタンガスを供給あるいはメタンガス中に散布手段から水又は不凍液を散布することにより水または不凍液と天然ガス(メタン)とが合成して粉体状のメタンハイドレートが生成される。
【0009】
この粉体状のメタンハイドレートは、充填率(メタンハイドレートの体積/貯蔵量)が小さいため、輸送や貯蔵に際し、ペレタイザーなどの造粒機によりペレット状の固形物に成形することが考えられている。
【0010】
一方、このような特性を持つガスハイドレートペレット(以下、NGHペレットという)の製造装置は、比較的小型でかつ安価であるため小規模のガス田に好適とされている。
【0011】
そこで、この小規模のガス田から得られた天然ガスをNGHペレットとして消費地に輸送する場合、製造されたNGHペレットを一旦所定の量になるまで貯蔵し、しかる後、船舶に積み込んで消費地まで輸送する必要がある。
【0012】
【発明が解決しようとする課題】
かかることから、このNGHペレットの貯蔵及び輸送に必要な貯蔵タンクやこの貯蔵タンクへのNGHペレットの積み込み装置、排出装置等の貯蔵設備の開発が望まれている。
【0013】
【課題を解決するための手段】
本発明は、前記事情に鑑みなされたものであって、次ぎの特徴を有している。
【0014】
1.請求項1記載の発明は、洋上浮体構造物を隔壁によって長手方向に複数個区画すると共に、各区画内に独立タンクを夫々設置し、該各タンクは、タンク側壁と、上部壁と、底壁とからなり、上部壁は、投入口を頂部に有し逆漏斗状に形成された単位上部壁を前記洋上浮体構造物の前後方向と幅方向に結合して構成され、かつ、前記底壁は、下端部に排出口を有する漏斗状の単位底壁を前記単位上部壁に対して各2個前後方向に設けてなる洋上におけるガスハイドレートペレット貯蔵設備である。
【0015】
前記構成のガスハイドレートペレット貯蔵設備によれば、洋上浮体構造物の区画内に配置される独立タンクの容積を大きくすることができるばかりでなく、独立タンクの安全性を向上させることができる。
【0016】
2.請求項2記載の発明は、洋上浮体構造物を隔壁によって長手方向に複数個区画すると共に、各区画内に独立タンクを夫々設置し、該各タンクは、タンク側壁と、上部壁と、底壁とからなり、上部壁は、投入口を頂部に有し逆漏斗状に形成された単位上部壁を前記洋上浮体構造物の前後方向と幅方向に結合して構成され、かつ、前記底壁は、下端部に排出口を有する漏斗状の単位底壁を前記単位上部壁に対して各2個前後方向に設け、更にガスハイドレートを生成する製造装置と、該装置で生成されたガスハイドレートを成形してペレット化する造粒装置とを前記洋上浮体構造物に設置した洋上におけるガスハイドレートペレット貯蔵設備である。
【0017】
このようなガスハイドレートペレット貯蔵設備は、特に海域のガス田から生産された天然ガスをNGHペレットとして貯蔵する場合に適用される。
【0018】
3.請求項3記載の発明は、洋上浮体構造物を隔壁によって長手方向に複数個区画すると共に、各区画内に独立タンクを夫々設置し、該各タンクは、タンク側壁と、上部壁と、底壁とからなり、上部壁は、投入口を頂部に有し逆漏斗状に形成された単位上部壁を前記洋上浮体構造物の前後方向と幅方向に結合して構成され、かつ、前記底壁は、下端部に排出口を有する漏斗状の単位底壁を前記単位上部壁に対して各2個前後方向に設け、更に前記独立タンク上に積み込み装置を配置し、該積み込み装置は、供給口がガスハイドレートペレット供給装置に連結され、排出口が受入タンクに連結された第一のコンベアと、供給口が前記受入タンクに連結され、排出口が独立タンクの投入口に連結された複数の第二のコンベアとにより構成される洋上におけるガスハイドレートペレット貯蔵設備である。
【0019】
このように構成されたガスハイドーレトペレット貯蔵設備によれば、NGHペレットは、第一の搬送装置により受け入れ装置まで搬送され、ここで複数の第二の搬送装置に分配されて所定の投入口から独立タンクに積み込まれることとなる。
【0020】
4.請求項4記載の発明は、洋上浮体構造物を隔壁によって長手方向に複数個区画すると共に、各区画内に独立タンクを夫々設置し、該各タンクは、タンク側壁と、上部壁と、底壁とからなり、上部壁は、投入口を頂部に有し逆漏斗状に形成された単位上部壁を前記洋上浮体構造物の前後方向と幅方向に結合して構成され、かつ、前記底壁は、下端部に排出口を有する漏斗状の単位底壁を前記単位上部壁に対して各2個前後方向に設け、更に前記タンクの排出口から下方に延長されて前記洋上浮体構造物の底面に当接する壁が前記浮体構造物の長手方向側に延設された通路が形成されており、この通路内にガスハイドレートペレットの排出装置を設けた洋上におけるガイハイドレートペレット貯蔵設備である。
【0021】
このように構成したガスハイドレートペレット貯蔵設備によれば、NGHペレットを積み卸す場合、気化したガスが漏れる恐れがない。
【0022】
5.さらに請求項5記載の発明は、洋上浮体構造物が、船舶であるガスハイドレートペレット貯蔵設備である。
【0023】
【発明の実施の形態】
以下図1乃至図7を参照して本発明にかかるガスハイドレートペレット貯蔵設備の実施例を説明する。
【0024】
図1は、ガスハイドレートペレット貯蔵設備の浮体構造物としての船舶1の縦断面図であり、図2は、その平面図、図3は図1のA―A矢視の断面平面図である。
【0025】
これらの図において、2は船舶1の側面を形成する側壁、3は隔壁、4は底面を形成する船底であり、これらの側壁2と隔壁3と船底4とにより、船舶1の前後方向に複数(図示例では5個)の区画である船倉5が形成され、この各船倉5内には独立タンク6が配置されている。
【0026】
より具体的には、図4に示すように船舶1を構成する側壁2は側部タンク7により、又船底4には底部タンク8と底側部タンク9とが配置されて所謂二重殻として船舶1の強度を保持するとともに、更に外板1aが破損しても海水が船倉5内に流入することを防止するようになっている。また、独立タンク6から万一のガス漏れが大気に放出されない構造になっている。
【0027】
この船倉5内に配置される独立タンク6は、タンク側壁10と上部壁11と底壁12とにより構成され、内部には不活性ガス又は天然ガスが充填可能に構成され、その外面は防熱材13により被覆されている。なお、タンク6の内部に必用に応じてタンク6を補強するリブを設けても良い。
【0028】
そして、上部壁11は、NGHペレットの安息角とほぼ同一の傾斜角αを有する逆漏斗状で、その頂部にNGHペレットを積み込むための投入口14が頂部に設けられた複数の単位上部壁15a〜15dを、図2に示すように前後及び左右方向それぞれ1個結合して構成されている。
また、底壁12は、傾斜角βを有する漏斗状で下端部に排出口16が設けられた複数の単位底壁17a〜17hを図3に示すように前後方向に4個でかつ左右方向に2個を配置しこれを結合して構成されている。
【0029】
即ち、上部壁11を構成する単位上部壁15a〜15dは、一つのタンク6で4個であるのに対して底壁12を構成する単位底壁17a〜17hを2倍の数だけ増やしている。このことは、投入口14の数より排出口16の数を2倍にすることとなり、その結果、船倉5内底部のデッドスペースを少なくすることができる。
【0030】
そして、このようにして構成された独立タンク6と底壁12との間には、図3、図4および図5に示されるように隔壁3の下部に設けられた開口18を貫通しかつ排出口16を包含するような通路19が船舶1の前後方向に延在して設けられ、この通路19内には、第一の搬出装置としての水平ベルトコンベア20が配置されている。
【0031】
この水平ベルトコンベア20の後端は、第二の搬出装置としての垂直コンベア21を介して第三の搬出装置としての荷揚げコンベア22に連結されるようになっている。この垂直コンベア21は水平部で上下2ヶのコンベアで荷物を挟み、そのまま垂直に上昇する挟み式コンベア及び荷揚げコンベア22は通常の水平コンベアで構成されている。
【0032】
そして、これらの収容部19と垂直コンベア21と荷揚げコンベア22内はガスタイトに構成され、その内部には、不活性ガス又は天然ガス等が充填されるようになっている。また23は、水平ベルトコンベア20を支持する支持ローラである。
【0033】
特に、図5に示すように隔壁3の下部に形成された開口18には、シリンダ24a、24bによりそれぞれ上下動するスライドドア25a、25bが配置され、NGHペレットの積み降ろし時を除いて図6に示すように開口18部分を通過する2枚のベルトコンベアを、このスライドドア25a、25bで押圧して閉鎖するようになっている。
【0034】
独立タンク6の上部には、図4に示されるように第一の搬送装置として、図示しないNGHペレット供給装置に一端が連結され端が伸縮継手26を介して分配装置としての受け入れ装置(タンク)27に連結されたコンベア28と、この受け入れ装置27内のNGHペレットを貯蔵タンク6内に投入する第二の搬送装置としてのコンベア29とが配置され、このコンベア28とコンベア29と受け入れタンク27とで積み込み装置が構成されている。
【0035】
そして、これらコンベア28とコンベア29とは、好ましくはスクリューコンベアで構成され、このコンベア28とコンベア29と受け入れタンク27は、いずれも防熱材30で被覆されるとともに内部には、不活性ガス又は天然ガス等が充填可能に構成されている。
【0036】
前記構成のガスハイドレートペレット貯蔵設備において、図示しないNGP供給装置からコンベア28、受け入れ装置27及びコンベア29を経て、分配されて複数の投入口14から独立タンク6内に積み込まれる。
【0037】
このとき、上部壁11が逆漏斗状の4つの単位上部壁15aから15dで構成されているため、タンク6の上部におけるデッドスペースが小さくなり、また底壁12も漏斗状の単位底壁17a〜17hで構成しているため同様に下部のデッドスペースが小さくなる。したがって、独立タンク6内へのNGHペレットの貯蔵量を増大することができる。なお、上部壁15aないし15dの傾斜角αは、タンク6の内部に収容するNGHペレットの粒体の安息角に相当している。
【0038】
そして、このようにして、独立タンク6内のNGHペレットを積み下ろす場合は、スライドゲート25a、25bを開放した後、搬出装置である水平ベルトコンベア20と垂直コンベア21と荷揚げコンベア22とを駆動することによって排出口16からNGHペレットをこの搬出装置により積み卸すことができる。
【0039】
図7は、他の実施例を示すものであって、31は、浮体構造物としての浮体であって、この浮体31には、前記実施例で述べたと同様の区画が所定数設けられ、この各区画内に独立タンク6が配置されるとともにガスハイドレート製造装置と造粒装置とよりなるNGHペレット製造装置32が搭載されている。
【0040】
そして、この浮体31は、係留索33によりブイ34に係留されている。35は、ブイ34を係留するための係留索であり、36は、海底ガス田Dから天然ガスGを取り出すライザー管、37は、天然ガスGを浮体31に導くガス管である。
【0041】
このような構成において、海底ガス田Dから得られた天然ガスGは、ライザー管36及びガス管37を経て浮体31に搭載されているNGペレット製造装置32に供給され、ここで製造されたNGHペレットは一旦独立タンク6内に貯蔵される。そして、このNGHペレットの貯蔵量が所定の量に達すると,このNGHペレットを貯蔵しながら輸送する船舶1に積み替えて所定の消費地まで輸送される。
【0042】
このハイドレートペレット貯蔵設備は、比較的小規模の海底ガス田Dからの天然ガスの貯蔵および輸送に好適である。
【0043】
【発明の効果】
以上の説明から明らかなように、本発明によるガスハイドレートペレットの貯蔵設備によれば、浮体を二重殻として構成することにより独立タンクの安全性を向上させることができるばかりでなく、独立タンクをタンク側壁の上部に配置される上部壁逆漏斗状でかつ頂部に投入口を有する複数の単位上部壁を結合して構成するとともにこのタンク側壁の下部に配置される底壁を漏斗状でかつ下端に排出口を有する複数の単位底壁を結合して構成し、かつこの底壁を構成する単位底壁の数を,上部壁を構成する単位上部壁の数より多くしたために区画内のデッドスペースを少なくすることができ、その結果、効率的なNGHペレットの貯蔵が可能になるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるガスハイドレートペレット貯蔵設備に使用される浮体構造物の実施例としての船舶の縦断面図である。
【図2】図1の平面図である。
【図3】図1のA―A矢視の断面平面図である。
【図4】図1のB―B矢視図である。
【図5】側壁の開口部の拡大側面図である。
【図6】図5における開口部の閉鎖説明図である。
【図7】本発明によるガスハイドレートペレット貯蔵設備の実施例の概略側面図である。
【符号の説明】
1・・・船舶 2・・・側壁 3・・・隔壁
4・・・船底 5・・・船倉 6・・・独立タンク
7・・・側部タンク 8・・・底部タンク
9・・・底側部タンク 10・・・タンク側壁
11・・・上部壁 12・・・底壁
13、30・・・防熱材 14・・・投入口
15a〜15d・・・単位上部壁 16・・・排出口
17a〜17h・・・単位底壁 18・・・開口
19・・・通路 20・・・水平ベルトコンベア
21・・・垂直コンベア 22・・・荷揚げコンベア
23・・・支持ローラ 4a、24b・・・シリンダ
25a、25b・・・スライドドア
26・・・伸縮継手 27・・・受け入れタンク
28、29・・・コンベア 31・・・浮体
32・・・NGHペレット製造装置 33、35・・・係留索
34・・・ブイ 36・・・ライザー管
37・・・ガス管

Claims (5)

  1. 洋上浮体構造物を隔壁によって長手方向に複数個区画すると共に、各区画内に独立タンクを夫々設置し、該各タンクは、タンク側壁と、上部壁と、底壁とからなり、上部壁は、投入口を頂部に有し逆漏斗状に形成された単位上部壁を前記洋上浮体構造物の前後方向と幅方向に結合して構成され、かつ、前記底壁は、下端部に排出口を有する漏斗状の単位底壁を前記単位上部壁に対して各2個前後方向に設けてなることを特徴とする洋上におけるガスハイドレートペレットの貯蔵設備。
  2. 洋上浮体構造物を隔壁によって長手方向に複数個区画すると共に、各区画内に独立タンクを夫々設置し、該各タンクは、タンク側壁と、上部壁と、底壁とからなり、上部壁は、投入口を頂部に有し逆漏斗状に形成された単位上部壁を前記洋上浮体構造物の前後方向と幅方向に結合して構成され、かつ、前記底壁は、下端部に排出口を有する漏斗状の単位底壁を前記単位上部壁に対して各2個前後方向に設け、
    更にガスハイドレートを生成する製造装置と、該装置で生成されたガスハイドレートを成形してペレット化する造粒装置とを前記洋上浮体構造物に設置したことを特徴とする洋上におけるガスハイドレートペレットの貯蔵設備。
  3. 洋上浮体構造物を隔壁によって長手方向に複数個区画すると共に、各区画内に独立タンクを夫々設置し、該各タンクは、タンク側壁と、上部壁と、底壁とからなり、上部壁は、投入口を頂部に有し逆漏斗状に形成された単位上部壁を前記洋上浮体構造物の前後方向と幅方向に結合して構成され、かつ、前記底壁は、下端部に排出口を有する漏斗状の単位底壁を前記単位上部壁に対して各2個前後方向に設け、
    更に前記独立タンク上に積み込み装置を配置し、該積み込み装置は、供給口がガスハイドレートペレット供給装置に連結され、排出口が受入タンクに連結された第一のコンベアと、
    供給口が前記受入タンクに連結され、排出口が独立タンクの投入口に連結された複数の第二のコンベアとにより構成されることを特徴とする洋上におけるガスハイドレートペレットの貯蔵設備。
  4. 洋上浮体構造物を隔壁によって長手方向に複数個区画すると共に、各区画内に独立タンクを夫々設置し、該各タンクは、タンク側壁と、上部壁と、底壁とからなり、上部壁は、投入口を頂部に有し逆漏斗状に形成された単位上部壁を前記洋上浮体構造物の前後方向と幅方向に結合して構成され、かつ、前記底壁は、下端部に排出口を有する漏斗状の単位底壁を前記単位上部壁に対して各2個前後方向に設け、
    更に前記タンクの排出口から下方に延長されて前記洋上浮体構造物の底面に当接する壁が前記浮体構造物の長手方向側に延設された通路が形成されており、この通路内にガスハイドレートペレットの排出装置を設けたことを特徴とする洋上におけるガスハイドレートペレットの貯蔵設備。
  5. 洋上浮体構造物が、船舶である請求項1乃至4記載の洋上におけるガスハイドレートペレットの貯蔵設備。
JP2002091116A 2002-03-28 2002-03-28 洋上におけるガスハイドレートペレット貯蔵設備 Expired - Fee Related JP3981583B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002091116A JP3981583B2 (ja) 2002-03-28 2002-03-28 洋上におけるガスハイドレートペレット貯蔵設備

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002091116A JP3981583B2 (ja) 2002-03-28 2002-03-28 洋上におけるガスハイドレートペレット貯蔵設備

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003285793A JP2003285793A (ja) 2003-10-07
JP3981583B2 true JP3981583B2 (ja) 2007-09-26

Family

ID=29236282

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002091116A Expired - Fee Related JP3981583B2 (ja) 2002-03-28 2002-03-28 洋上におけるガスハイドレートペレット貯蔵設備

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3981583B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105836325A (zh) * 2016-05-11 2016-08-10 双登集团股份有限公司 一种铅粉集粉仓与下料口连接装置

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4713095B2 (ja) * 2004-07-02 2011-06-29 財団法人シップ・アンド・オーシャン財団 洋上オフローディングシステム
KR100840059B1 (ko) 2004-09-06 2008-06-19 현대중공업 주식회사 천연가스 수송수단
JP5153416B2 (ja) * 2008-03-31 2013-02-27 三井造船株式会社 船舶
JP5173892B2 (ja) * 2009-03-02 2013-04-03 三井造船株式会社 船舶
JP5586002B2 (ja) * 2009-09-07 2014-09-10 三井造船株式会社 バラ積み船及びバラ積み用バージ
JP5431841B2 (ja) * 2009-09-07 2014-03-05 三井造船株式会社 ポリマーペレットの水上輸送方法
KR101633867B1 (ko) * 2015-05-19 2016-06-27 강림중공업 주식회사 쌍이엽형 저장 탱크

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105836325A (zh) * 2016-05-11 2016-08-10 双登集团股份有限公司 一种铅粉集粉仓与下料口连接装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2003285793A (ja) 2003-10-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4167977B2 (ja) ガスハイドレートの造粒及び荷役並びに輸送方法
JP3981583B2 (ja) 洋上におけるガスハイドレートペレット貯蔵設備
JP4044899B2 (ja) ガスハイドレート輸送船
JP5586002B2 (ja) バラ積み船及びバラ積み用バージ
JP3970073B2 (ja) ガスハイドレートペレット輸送船
US20100325955A1 (en) Apparatus and method for gasifying gas hydrate pellet
JP3810310B2 (ja) ガスハイドレートの荷役方法及び装置
KR20120091004A (ko) 폴리머 펠렛의 수상 수송 방법
KR101103656B1 (ko) 다단 선반형 가스하이드레이트 고속생성 통합처리 장치
KR100941485B1 (ko) 가스하이드레이트의 생성, 저장, 수송 및 재가스화 통합처리 장치
JP6026168B2 (ja) 船舶
JP4620371B2 (ja) 天然ガスハイドレート輸送船
JP4426367B2 (ja) ガスハイドレート海上輸送方法及びガスハイドレート海上輸送船
JP4054592B2 (ja) ガスハイドレートペレット輸送船
CN104787248A (zh) 用于聚合物颗粒运输船及运输用驳船的陆地侧的设备
JP2005255076A (ja) ガスハイドレート輸送船及び該ガスハイドレート輸送船の荷役方法
JP4414770B2 (ja) ガスハイドレート輸送方法及び輸送袋
JP4288141B2 (ja) ガスハイドレート輸送船
JP3561252B2 (ja) メタンハイドレート浮力タンクおよびこれを用いた貯蔵・輸送方法
JP4274817B2 (ja) ガスハイドレート貯蔵タンク
JP5583961B2 (ja) バラ積み船、バラ積み用バージ及びバラ積み乾貨物の積載方法
JP2006153121A (ja) ガスハイドレートペレット貯蔵装置とその貯蔵方法
JP2024080852A (ja) ドライアイス輸送船
JP4897327B2 (ja) 天然ガスハイドレート生成プラントにおける脱圧装置
JP3538412B2 (ja) ハイドレート輸送船用荷役装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040916

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20061124

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061205

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070205

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070619

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070702

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100706

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100706

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110706

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130706

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees