JP3978856B2 - 液化天然ガスの気化設備 - Google Patents

液化天然ガスの気化設備 Download PDF

Info

Publication number
JP3978856B2
JP3978856B2 JP07922798A JP7922798A JP3978856B2 JP 3978856 B2 JP3978856 B2 JP 3978856B2 JP 07922798 A JP07922798 A JP 07922798A JP 7922798 A JP7922798 A JP 7922798A JP 3978856 B2 JP3978856 B2 JP 3978856B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seawater
flow rate
natural gas
liquefied natural
control valve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP07922798A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11281266A (ja
Inventor
博生 中島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IHI Corp
Original Assignee
IHI Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IHI Corp filed Critical IHI Corp
Priority to JP07922798A priority Critical patent/JP3978856B2/ja
Publication of JPH11281266A publication Critical patent/JPH11281266A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3978856B2 publication Critical patent/JP3978856B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D3/00Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium flows in a continuous film, or trickles freely, over the conduits
    • F28D3/04Distributing arrangements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F27/00Control arrangements or safety devices specially adapted for heat-exchange or heat-transfer apparatus
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D21/00Heat-exchange apparatus not covered by any of the groups F28D1/00 - F28D20/00
    • F28D2021/0019Other heat exchangers for particular applications; Heat exchange systems not otherwise provided for
    • F28D2021/0061Other heat exchangers for particular applications; Heat exchange systems not otherwise provided for for phase-change applications
    • F28D2021/0064Vaporizers, e.g. evaporators

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Filling Or Discharging Of Gas Storage Vessels (AREA)
  • Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、海水を熱源とした液化天然ガスの気化設備に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
図2は従来の液化天然ガスの気化設備の一例を示すもので、図示する気化設備においては、海岸部などに配設された複数の海水ポンプ1により母管2を通して導かれた海水3を、前記母管2に対し枝管4を介して接続された複数のオープンラック式の気化器5へと分配し、該各気化器5で海水3を熱源とした熱交換を行うことにより図示しない低温タンクから導いた液化天然ガス6を気化させて天然ガス6’とし、その天然ガス6’を火力発電所などの需要先へ払い出すようになっている。
【0003】
ここで、前記各枝管4には、各気化器5の容量に応じて適宜に海水3を分配し得るよう個別に固定開度を設定した元弁7が備えられ、該元弁7より下流の枝管4途中には、気化器5を保守点検などの為に元弁7を閉めて運転休止した際に残留海水3の排出を行い得るよう開閉弁8を備えた排水系路9が付設されており、前記元弁7より上流の枝管4途中には、海水3の流量を計測する為の流量計10が備えられている。
【0004】
前記気化器5の詳細は図3に示す通りであり、低温タンクから下部ヘッダ11に導入された液化天然ガス6が伝熱管部12を上昇する間に加熱されて気化し、気化した天然ガス6’が上部ヘッダ13に集められて需要先へと払い出されるようになっており、一方、枝管4により導かれた海水3が海水配管14を介し前記上部ヘッダ13の両側部に配置したトラフ15に供給され、該トラフ15から溢流した海水3が前記各伝熱管部12及び該各伝熱管部12間に設けたフィン部16に対し水膜を形成しつつ流下して受水槽17を介し排出されるようにしてある。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、斯かる従来の液化天然ガス6の気化設備においては、何れかの気化器5を保守点検などの為に運転休止する場合に、これに対応させて海水ポンプ1の稼動台数を減らしたり、ポンプ動力を下げたりして、母管2への海水3の送給流量を調整するようにしているが、このような運転条件の切り替えを行う過渡的な段階において、運転中の気化器5に分配される海水3の流量が定格流量より増加して過散水が起こり、その際に生じた水しぶきで水膜に局所的な空隙が形成され、この空隙の生じた部分で正常な熱交換が行われないことにより温度分布が局所的に変化し、伝熱管部12やフィン部16などに熱応力が作用する虞れがあった。
【0006】
この為、近年において新設されている気化設備では、各枝管4の元弁7に替えて流量調節弁を採用することにより過散水が起こらないように対処しているが、例えば、図示例の如き既存の気化設備における元弁7を流量調節弁に変更しようとした場合、通常の枝管4の口径が約1m以上にもなる為、規模の大きな流量調節弁が必要となり、しかも、全流量の約1割程度にしかすぎない相対的に狭い流量調節範囲を対象として精度の高い流量調節を行うことが技術的に難しい為、流量調節性能の高い流量調節弁が要求されることになり、流量調節弁を枝管4に採用する改造に多大なコストがかかるという問題があった。
【0007】
本発明は上述の実情に鑑みてなしたもので、規模の大きな流量調節性能の高い流量調節弁を枝管に採用することなく、安価に気化器の過散水を防止し得るようにした液化天然ガスの気化設備を提供することを目的としている。
【0008】
【課題を解決するための手段】
本発明は、海水ポンプにより送給される海水を導く母管に対し複数のオープンラック式の気化器を枝管を介して接続し、各気化器の容量に応じて適宜に海水を分配し得るよう前記各枝管に固定開度の元弁を備え、該元弁より下流の枝管途中に気化器の運転休止時に残留海水の排出を行う為の排水系路を付設した液化天然ガスの気化設備において、排水系路の所要位置に調節弁を設けると共に、枝管に流量計を設け、該流量計からの流量信号に基づき気化器の定格流量を超える海水の余剰流量分を前記排水系路から抜き出し得るよう前記調節弁に指令信号を出力する制御装置を備えたことを特徴とするものである。
【0009】
而して、このようにすれば、何れかの気化器を保守点検などの為に運転休止する場合に、運転中の気化器に分配される海水の流量が定格流量より増加しても、その余剰流量分を排水系路から抜き出して気化器に対し常に定格流量の海水を供給することが可能となる。
【0010】
ここで、排水系路は、元弁を閉めて気化器を運転休止した際に残留海水の排出を行い得るようにした程度の小規模付帯設備でしかなく、その口径は枝管と比較して著しく小さなものである為、このような排水系路に設けられる調節弁も規模の小さなもので済み、しかも、全閉の流量「零」の状態から適宜な開度で開けて精度の高い流量調節を行うことは技術的に容易である為、流量調節性能の格別高い調節弁を必要としなくて済む。
【0011】
【発明の実施の形態】
以下本発明の実施の形態を図面を参照しつつ説明する。
【0012】
図1は本発明を実施する形態の一例を示すもので、図2と同一の符号を付した部分は同一物を表わしている。
【0013】
本形態例における液化天然ガスの気化設備の基本的な構成は、前述した図2の気化設備と略同様であるが、従来の排水系路9に設けられていた開閉弁8(図2参照)に替えて、指令信号18に基づき任意に開度を調節し得る調節弁19を排水系路9に配設し、設備全体の運用管理の為に枝管4に備えられている既存の流量計10からの流量信号20に基づき気化器5の定格流量を超える海水3の余剰流量分を前記排水系路9から抜き出し得るよう前記調節弁19に指令信号18を出力する制御装置21を備えた点を特徴としている。
【0014】
即ち、前記制御装置21においては、流量計10から入力された流量信号20に基づく枝管4内の海水3の流量と、予め設定値として入力されている気化器5の定格流量との比較から海水3の余剰流量分が算出され、この余剰流量分が前記排水系路9の調節弁19の開度に換算されて指令信号18として出力されるようになっている。
【0015】
尚、必要に応じて、設備全体の運用管理の制御系から海水ポンプ1及び気化器5の稼動状況を示す信号を導いたり、母管2に備えられている既存の圧力計(図示せず)から母管2内の海水3の送給圧を示す信号を導いたりして制御装置21に入力させ、これらの信号に基づき枝管4を流れる海水3の送給圧を圧力バランスから算出し、該送給圧の変動分を補償して調節弁19の開度制御を行うようにすることも可能である。
【0016】
而して、このようにすれば、何れかの気化器5を保守点検などの為に運転休止する場合に、運転中の気化器5に分配される海水3の流量が定格流量より増加しても、その余剰流量分を排水系路9から抜き出して気化器5に対し常に定格流量の海水3を供給することが可能となる。
【0017】
ここで、排水系路9は、元弁7を閉めて気化器5を運転休止した際に残留海水3の排出を行い得るようにした程度の小規模付帯設備でしかなく、その口径は枝管4と比較して著しく小さなものである為、このような排水系路9に設けられる調節弁19も規模の小さなもので済み、しかも、全閉の流量「零」の状態から適宜な開度で開けて精度の高い流量調節を行うことは技術的に容易である為、流量調節性能の格別高い調節弁を必要としなくて済み、既存の開閉弁8(図2参照)に替えて調節弁19を敷設する改造工事自体も簡易に行うことが可能である。
【0018】
従って上記形態例によれば、規模の大きな流量調節性能の高い流量調節弁を枝管4に採用しなくても、規模の小さな流量調節性能の格別高くない調節弁19を排水系路9に設けて開度制御するだけで安価に気化器5の過散水を防止することができ、気化器5の健全性を確実に保持することができる。
【0019】
尚、本発明の液化天然ガスの気化設備は、上述の形態例にのみ限定されるものではなく、既存設備を改造する場合以外に、新設設備に適用するようにしても良いこと、その他、本発明の要旨を逸脱しない範囲内において種々変更を加え得ることは勿論である。
【0020】
【発明の効果】
上記した本発明の液化天然ガスの気化設備によれば、規模の大きな流量調節性能の高い流量調節弁を枝管に採用しなくても、規模の小さな流量調節性能の格別高くない調節弁を排水系路に設けて開度制御するだけで安価に気化器の過散水を防止することができ、気化器の健全性を確実に保持することができるという優れた効果を奏し得る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を実施する形態の一例を示すフロー図である。
【図2】従来例を示すフロー図である。
【図3】図2のオープンラック式の気化器の詳細を示す斜視図である。
【符号の説明】
1 海水ポンプ
2 母管
3 海水
4 枝管
5 気化器
6 液化天然ガス
7 元弁
9 排水系路
10 流量計
18 指令信号
19 調節弁
20 流量信号
21 制御装置

Claims (1)

  1. 海水ポンプにより送給される海水を導く母管に対し複数のオープンラック式の気化器を枝管を介して接続し、各気化器の容量に応じて適宜に海水を分配し得るよう前記各枝管に固定開度の元弁を備え、該元弁より下流の枝管途中に気化器の運転休止時に残留海水の排出を行う為の排水系路を付設した液化天然ガスの気化設備において、排水系路の所要位置に調節弁を設けると共に、枝管に流量計を設け、該流量計からの流量信号に基づき気化器の定格流量を超える海水の余剰流量分を前記排水系路から抜き出し得るよう前記調節弁に指令信号を出力する制御装置を備えたことを特徴とする液化天然ガスの気化設備。
JP07922798A 1998-03-26 1998-03-26 液化天然ガスの気化設備 Expired - Lifetime JP3978856B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP07922798A JP3978856B2 (ja) 1998-03-26 1998-03-26 液化天然ガスの気化設備

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP07922798A JP3978856B2 (ja) 1998-03-26 1998-03-26 液化天然ガスの気化設備

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11281266A JPH11281266A (ja) 1999-10-15
JP3978856B2 true JP3978856B2 (ja) 2007-09-19

Family

ID=13684027

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP07922798A Expired - Lifetime JP3978856B2 (ja) 1998-03-26 1998-03-26 液化天然ガスの気化設備

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3978856B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI780361B (zh) * 2019-03-11 2022-10-11 日商神戶製鋼所股份有限公司 氣化裝置

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20030025345A (ko) * 2001-09-20 2003-03-29 윤상국 상변화 유체의 잠열을 이용한 이중관 삼중흐름 방식의액화천연가스 기화시스템
KR100503509B1 (ko) * 2002-06-12 2005-07-25 강도욱 근해상에서 액화 천연가스를 가스화하는 방법
KR100478809B1 (ko) * 2002-07-08 2005-03-24 김영수 엘엔지 알브이선에서 기화기의 설치방법
KR100474521B1 (ko) * 2002-11-29 2005-03-09 유진열 엘엔지 기화선의 해수 가열 시스템
JP2012052730A (ja) * 2010-09-01 2012-03-15 Kobe Steel Ltd オープンラック式気化器における散水装置
KR101662728B1 (ko) * 2014-06-24 2016-10-05 삼성중공업 주식회사 선박의 오픈 랙식 기화기 어셈블리
KR102260728B1 (ko) * 2014-11-28 2021-06-07 삼성중공업 주식회사 오픈 랙식 기화기가 탑재된 선박
JP6420223B2 (ja) * 2015-10-14 2018-11-07 株式会社神戸製鋼所 ガス気化器
WO2024080285A1 (ja) * 2022-10-11 2024-04-18 株式会社MARS Company 液化ガス気化器

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI780361B (zh) * 2019-03-11 2022-10-11 日商神戶製鋼所股份有限公司 氣化裝置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH11281266A (ja) 1999-10-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3978856B2 (ja) 液化天然ガスの気化設備
JP5564043B2 (ja) 複数のガス流間のガス流量を制御する方法
KR100735072B1 (ko) 전력 발전 설비 및 담수화 설비가 조합된 플랜트 및 이의동작 방법
KR101476965B1 (ko) 선박, 액화가스 증발장치 및 그 제어 방법 및 그 개선 방법
US10167743B2 (en) Method for controlling a steam generator and control circuit for a steam generator
JP5156929B2 (ja) 低温流体の加熱・気化装置およびその運転方法
US20130283829A1 (en) Method for providing a refrigerant medium in a secondary cycle
CN107014222A (zh) 气体气化器
KR101100104B1 (ko) 복수의 지역난방 열원간의 직접 연계 제어 설비
CN214093981U (zh) 一种气化站除霜系统
JP5073328B2 (ja) オープンラック式気化装置の散水装置およびその操作方法
US5085037A (en) Minimizing the effects of icing in the intakes of aerospace propulsors
JP2012031980A (ja) Lng気化装置、lng気化装置の運転方法
CN109026229A (zh) 一种高压蒸汽降压降温降噪系统
JP2001263894A (ja) 低温液体貯蔵設備
CN203810034U (zh) 子母罐式组合容器管道系统
WO2022180812A1 (ja) 燃料気化設備
WO2022201480A1 (ja) 液化天然ガスの気化装置、及び気化方法
WO2022180810A1 (ja) 燃料気化設備
JPH10141712A (ja) ファンコイルユニットの配管系構造
JPS5980600A (ja) 窒素ガス封入装置
JPH0454204A (ja) 抽気復水タービンの制御装置
JPH06272798A (ja) アルゴン蒸発器のパラレル運転装置およびパラレル運転方法
JP2964274B2 (ja) 加熱炉とその運転方法
CN117722296A (zh) 一种微小流量两相氢流量控制与测量系统及方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041001

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070605

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070618

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100706

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100706

Year of fee payment: 3